X



【Workstation】HPのワークステーション2 [無断転載禁止]©2ch.net

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0319名無しさん
垢版 |
2019/03/13(水) 15:05:01.470
>>303
ありがとうございます。
確かに400や230辺りはnonーECCでも動いてましたね。
regECCか
微妙みたいなのです。
周りに
DDR4 non-ECCでも転がっていたら
実験的すりゃ良いのですが、
なかなか転がっていなくて、
悩んでおります。
0320名無しさん
垢版 |
2019/03/13(水) 19:46:08.040
>>318
私もZ800でリプレイスを考えていますが、Z820は現時点から言えば2世代前で
3年後には色々な事が調達しにくくなっていると思うと、中古で30万を出せば
快適な環境が手に入る事は解っているので躊躇するところもある反面
Z840だと快適に使うとすれば、さらに20万を追加する価値があるかというと
考えしまいますね。
0322295
垢版 |
2019/03/13(水) 22:00:30.070
実機Z440にNonECCのメモリさしてみたけど、beep5回で起動NG
BIOSは最新 2.47 Rev.A(2019/1/9)
0323名無しさん
垢版 |
2019/03/14(木) 07:36:06.780
>>321
>>322
おお、わざわざありがとうございます。
322さん、代わりに実験してくださってありがとうございます。
nonーECCで安く済まそうなんて止めておきます。
0324名無しさん
垢版 |
2019/03/14(木) 08:54:59.150
昨日HPの営業マンが会社に来て色々話してたんだけど
今凄く忙しいらしい。
Win7から10へ変える会社が多いらしく、今後納期はもっと掛かるだろうってさ
0325名無しさん
垢版 |
2019/03/14(木) 09:29:01.640
IntelCPUの供給がさらに不足するみたいだからね
0327名無しさん
垢版 |
2019/03/14(木) 21:14:34.240
中古DDR4 EccRegメモリは、今だと10k/1pcsくらいが相場の下限かな。とりあえず32GB分調達
最近はメモリが値下げ傾向なのでそれに引っ張られて下がる期待してwatch中
0328名無しさん
垢版 |
2019/03/15(金) 04:46:19.880
>>320
うーん
Z820ならうまくいけば、高性能パーツと合わせて十数万ぐらいで買えたりするので
2〜3年使用してからZ840の値下がりを待って買おうかなっておもいますね
今z840を無理して買うのも、z820買ってから乗り換えるのも総コストは変わらないかも
じゃあ一回の出費が多くないほうがいいかなって思いました
0329名無しさん
垢版 |
2019/03/16(土) 00:11:40.540
>>321
Registered対応かどうかは、CPU内蔵のメモリコントローラが対応しているか
どうかで決まるけど、ハード的にはECC対応で、、ECC/NonECCのどちらか片方
しか対応していないのは、BIOSのメモリ設定でECCの有効/無効が選択できれば
可能なはず。

なので、海外フォーラムかどこかで、純正では不可視化されているBIOS設定項目を
変更できるよう改造したカスタムBIOSを入手できれば可能かもね。

MicroServerのN54Lなんかも、標準ではポートマルチプライヤ非対応な内蔵eSATAを、
ポートマルチプライヤ対応にするカスタムBIOSが出回ってる。
0330名無しさん
垢版 |
2019/03/16(土) 21:49:43.290
>>328
Z800も古い規格になりましたね。
おまけにZ800ってPCIeのSSDで起動が出来ないって話なので
昨今のように4K編集とかDTMは、快適にやるのは
難しいかもしれませんね
0331名無しさん
垢版 |
2019/03/17(日) 00:03:53.010
動画編集なら起動ディスクよりテンポラリでしょ?
SATAでもSSDをRAID0してあげればそれなりにいける
0332名無しさん
垢版 |
2019/03/20(水) 13:52:17.920
動画編集はHD以上はやったことないなあ〜w4Kがどれほど必要なのかわからず・・・w
DTMですとオーケストラ音源数十個読み込むだけでCPU使用率15%いっちゃうんですよね
今後も音源大量に追加して行くこと考えるともう買い替え時なんだろうなと
今ではとても古くなってしまったWestmere世代なんでコア数12で上限だし、常時15%以上だと消費電力もちょっと気になりますw
Ebayに張り付いてたら運良く2697v2デュアルのz820が17万いかないぐらいで買えたのでよかったなとw
また4年後ぐらいにz840か現行のz8g4に乗り換えられれば・・・
0333名無しさん
垢版 |
2019/03/22(金) 18:08:20.500
>>332
PCIeのSSDが起動できるので、システム・テンポラリ用に
買っても損じゃありませんぜ。
0334名無しさん
垢版 |
2019/03/22(金) 21:36:53.790
Z620をE5-2697v2のデュアルに換装して次にSSDを追加予定なのですが、
NVMeのSSDやPCIe変換カードのおすすめや鉄板のやつはありますか?
0335名無しさん
垢版 |
2019/03/23(土) 09:22:25.510
2697v2デュアルのz820がコミコミ17万はいいですね。
今は2690v2デュアルがコミコミ17万だから、メモリ128GBだけど
勿体無いよなぁ
0336名無しさん
垢版 |
2019/03/23(土) 23:51:26.650
なるほど、PCIeから起動できるんですね〜 NVMEって発熱ヤバイと聞いていたので敬遠しておりましたが
導入してみようかな

z820これとかどうかなあ
私が買ったものよりグラボとSSDの質が良いwMakeOfferすれば値引いてくれるのではないかとw
20%割ぐらいでMakeOfferして、相手のカウンターオファーに更に細かい値下げオファーだすみたいな感じで
https://www.ebay.com/itm/HP-Z820-Workstation-Server-2-x-E5-2697v2-3-5GHz-32GB-RAM-1TB-SSD-Quadro-M2000/113676684239?hash=item1a77a88bcf:g:-mUAAOSw~l5aucMT
0338名無しさん
垢版 |
2019/03/24(日) 10:32:19.500
渋いですね><120ドル引きか〜
こっちは3回までオファー出せるらしいので
今度は50ドルくらい下げてカウンターオファー出してみるとかw
相手が承諾してしまったら買わないと行けないリスクもありますが><
0339名無しさん
垢版 |
2019/03/29(金) 09:42:44.430
z420に
DDR4-2666 って積めますか?
0341名無しさん
垢版 |
2019/03/29(金) 18:31:05.830
ZシリーズでDDR4使える手頃な奴ってなんだっけ
0344名無しさん
垢版 |
2019/03/29(金) 21:14:17.820
Z2xxシリースは奇数ナンバリングがあるんだよね
Z210とかZ230とか
Z4xxとかZ8xxにはないのに
0345名無しさん
垢版 |
2019/03/30(土) 17:01:11.190
>>344
低価格帯のバリエーションは必要だからね
0346名無しさん
垢版 |
2019/04/09(火) 01:23:50.860
グラボなしのE3-1270のZ210貰ったんですが何かしたほうがいい事ありますか?
とりあえず余ってるグラボさしてWindows10入れたら動いてます
0347名無しさん
垢版 |
2019/04/10(水) 04:20:13.980
Z230の状態良さそうな中古買ったわ
使い古しゃのPT2使いたいからPCI付いてる奴探してたらこれになった
電源も内部構造も高品質でE3-1271でECC16GBで3万とかタダみたいなもんだな
0348名無しさん
垢版 |
2019/04/10(水) 16:10:35.660
>>346
寿命になるまで大事に使って上げて下さい。
>>347
安く買えたなら良かったんじゃないかな。
メモリは安く買えるから、ちょっとした所有欲は満たされるよね。
子供の頃に高かったり買ってもらえなかった物を大人になってから
買い集めてしまうような収集はありがち。
0350名無しさん
垢版 |
2019/04/10(水) 23:27:46.760
俺も去年の末に8万で買ったZ420愛用
E5-1660でECC16GB。RAM足して今32GBで運用。
システムがSSD Raid0で240GBにGTX1060
Win10ProでAutoCAD付。

ただGTX1060は外してRTX2060に変えたけど
0351名無しさん
垢版 |
2019/04/10(水) 23:48:27.070
>>350 俺もZ420のE5-1660だわ。でもZ420の後期が良かったかな。
E5-1660 CPU本体価格 3,000円だった。(ヤ〇オク情報)
0352名無しさん
垢版 |
2019/04/11(木) 11:09:03.950
うちはebayで2X Intel Xeon E5-2697V2 HDD 2TB 96GB DDR3 QUADRO
1550ドルで買っちまった・・・超オーバースペック
もちろん値引き交渉大胆にしたけども
0353名無しさん
垢版 |
2019/04/11(木) 11:13:53.530
あ、z820です。
せいぜいエンコとかしかフルに性能使う場面ない
勿体無いけれど、もろ自己満足です
0354名無しさん
垢版 |
2019/04/11(木) 12:03:07.820
Z800の水冷持ちですが、水冷周りの寿命が心配。
0355名無しさん
垢版 |
2019/04/11(木) 18:39:40.620
>>353
わかる。

ただ、うちは今4K 3画面で運用してるので結構このスペックはガチでいると感じてる。
そのためにグラボもRTX2060に変えたし。

あとブラウザで40くらいタブ開いたりよくやるし。VivaldiとChromeとOpera同時に動いてたりとか。
タブの合計だと最大80くらい余裕なので今のスペックは過剰とは言い切れん。

あとエンコもやるしね。
まぁエンコに関してはRTX2060に変えたのは大正解だった。TuringはHEVCの処理結構良くなってる。

>>354
電源死んだので変換ケーブル使ってるし
水冷も駄目っぽいので空冷に変えたわ、うちの420
0356名無しさん
垢版 |
2019/04/11(木) 21:06:26.300
パソコン2台使うとかはダメなんか
もう一1台はMacにするとかさ
0358名無しさん
垢版 |
2019/04/11(木) 22:14:38.180
Xeon e3って知識ある人すくないのか投げ売りですよねえ

i7とかだと結構古いやつでも価格維持できてたりするのにw
0359名無しさん
垢版 |
2019/04/12(金) 00:05:36.930
ネット通販とか、ハードオフみたいな中古屋でも
i5とかi7ってだけで古くても細かい型番伏せて売ってるからな
昔のペンティアムみたいに聞くだけで凄そうなイメージあるから
0360名無しさん
垢版 |
2019/04/12(金) 23:33:43.980
>>352
中古でもリース切れあたりのものは以、外と長く使えるもんだ。
6年ぐらい前に買ったZ800なんで、起動ドライブはPCIeSSDは
不可能で、起動ドライブは2Tまでだし、さすがに4Kは厳しいけどね。
0361名無しさん
垢版 |
2019/04/14(日) 19:16:49.170
Z440をゲットできそうです。
動作音ってどうですか。職場でなく自宅で使う予定です。
youtubeでZ440で検索してみたんですが、動作音が解るような動画がみあたらなく…
0362名無しさん
垢版 |
2019/04/15(月) 08:07:35.140
>>361
動画の音量は、録音時のマイクレベルと、再生時のボリュームでどうにでもなる
から、参考にならないと思う。

それと、CPUが、水冷か空冷かによっても違うのでは? あと、オプションの
メモリ冷却キット(J2R52AA)の有無でも多少は違うと思う。

Z400, Z420(どちらも水冷)しか使ったことないけど、無駄にファン付けまくった
自作機なんかに比べたらずっと静かで気にならないレベルですよ。
0363名無しさん
垢版 |
2019/04/15(月) 09:44:04.000
俺のZ420も静かすぎて逆にHDDの音が気になるから7200のHDD抜き取ったな
グラボもPCでゲームやらないからバンドルのクアドロに戻したし
0364名無しさん
垢版 |
2019/04/15(月) 09:50:35.190
あと、ゲームやらないのに何でそんなでかいの持ってるのか突っ込まれそうだけど
自作PC的なのを使うのが好きだからだよ。お前らもそうだろ?
0365名無しさん
垢版 |
2019/04/15(月) 17:53:53.230
>>361
負荷にもよりますが、それ以上にメーカー製のWSは
室温の影響を受けやすいように感じます。
夏場の夕方35度近くの部屋で轟音を出したものが、
冷房を入れて25度前後にすると、とたんに静かになるのは
珍しいことではありません。
埃の集積が冷却のためにファンに負荷をかけたり、風切音の
原因になるので掃除をすることも不可欠です。
0366名無しさん
垢版 |
2019/04/15(月) 17:54:45.620
Z440って水冷あったっけ? まぁ、並みのdesktop-pcと変わらないレベルでうるさいと感じたことはない
一応、35dB以下ってことになっている
https://jp.ext.hp.com/lib/jp/ja/products/workstations/z_cooler_wp.pdf

>>361
もしCPUグリスとか塗り直すつもりなら、長めのT15トルクスドライバー(シャフト長10cm以上)を一本用意しておくとよい
0367名無しさん
垢版 |
2019/04/15(月) 18:49:01.490
361 です。みなさんありがとうございました。参考になります。
手元にE5-2685 v3 あるので搭載してみたいとおもってます。
0369名無しさん
垢版 |
2019/04/16(火) 15:25:58.890
Z440にのせられるCPUは
E5-16xx v3 → OK
E5-16xx v4 → OK
E5-26xx v3 → OK
E5-26xx v4 → NG
という認識でOK?
0370名無しさん
垢版 |
2019/04/17(水) 16:35:37.300
E5-2600v4もいけるでしょう
Z440/Z640はBIOSもマザボも同じで、Z440は増設CPUコネクタが実装されていないだけの違い、Z640で動く石ならZ440もいけるはず
0371名無しさん
垢版 |
2019/04/18(木) 00:51:37.190
v4もいけるんですね。
とはいえ、まだv4は高いっすね。ES品が沢山出回ってるけどちょっと手を出しにくいw
0372名無しさん
垢版 |
2019/04/18(木) 13:27:08.850
>>371
ES品はダメなはず。

自分は半年くらい前にCPU換装をしようかなと調べていたら、とあるES品の説明文に
 >INCOMPATIBLE OR UNSTABLE Servers & Workstations:
 >HP servers and workstations: support v4 series CPUs with B0/M0/R0 stepping, v4 series CPUs QS version or Product Version/ OEM version CPUs only.
という記述をみつけた

この業者はヤフオクやebayでES品を大量に売りさばいていててテンプレにしているようで
全体がどこまで正確なのかはわからないものの、わざわざ注記いれてHPはダメといっている点は正しいと思ってあきらめた。
QS品なら動きそうだけど、試すにしてもそもそも数が少ないし高いからやってない
https://page.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/v629961595
0373名無しさん
垢版 |
2019/04/19(金) 10:48:57.500
>>372
z800の時はES品大丈夫だったのだけども、ダメになったのかなぁ
0374名無しさん
垢版 |
2019/04/21(日) 21:08:45.820
最近の奴って標準で埃フィルター付いてるっぽいけど
古いやつのフロントパネルに自分でフィルター貼ってる人います?
エアフローがどうなるか気になる
0375名無しさん
垢版 |
2019/04/21(日) 22:27:18.000
換気扇フィルターで十分
0376名無しさん
垢版 |
2019/04/21(日) 23:03:04.060
換気扇フィルターで10年使ってるけど
無問題
0377笑ってくれ
垢版 |
2019/04/22(月) 23:33:33.490
>>374
掃除機でしたら、マザーを壊した。
0378名無しさん
垢版 |
2019/04/23(火) 18:31:08.030
E5-2690 V3 か 2697 V3 でひどく悩む。TDP135wか145wか。大差ないのかな…めっちゃ熱かったらとおもうと…
0379名無しさん
垢版 |
2019/04/25(木) 11:21:29.490
フルロードで何時間もぶん回すのでもなければ、気にしないレベル
0380名無しさん
垢版 |
2019/04/25(木) 22:03:55.750
Z420用にPC3-12800R 8GBx4を落札
2枚で3000円
メモリー価格は下落傾向だけどこの価格なら満足だわ
ヤフオクで
SK hynix 8GB 1R×4 PC3-12800R 2枚セット サーバー用 動作品
で検索してね
0383名無しさん
垢版 |
2019/04/25(木) 23:44:54.150
一番避けるべきメーカー
0384名無しさん
垢版 |
2019/04/26(金) 02:25:00.150
本人が満足しているならどうでもいい
0385名無しさん
垢版 |
2019/04/26(金) 11:04:48.240
一昨日届いたんだけど、すげー静でびっくりしたわ。
ワークステーションっていうから雑然としたとこでも気にならない程度のファン音かと思い込んでいたワ。
かえってHDDの音が気になる。ヤフオクで落札したやつだからすぐSSD交換したけど
0386名無しさん
垢版 |
2019/04/26(金) 12:27:58.350
雑然としたとこでも気にならない程度のファン音かと思い込んでいた

日本語って難しいワ
0387名無しさん
垢版 |
2019/04/27(土) 18:49:27.100
z620入手したんだけど、もともとCPUはE5-1603→E5-2687Wとかに換装できますか?
あと将来的にライザーカードも入手してdual cpuにしたいんだけど、
CPUは同時に2個買っといたほうがいいですか?
Hackintoshやろうと思っているんだけどdual cpuはできないとかあるんですかね?
0388名無しさん
垢版 |
2019/04/27(土) 19:31:28.430
CPU交換の件
HPの標準構成の最上位はE5-2697v2でTDPが130W
E5-2687WのTDPは150W
動くかもしれないがTDP的にはギャンブル
マルチプロセッサならロットを揃えるのが基本
Hackintoshなんか知らん
0389名無しさん
垢版 |
2019/04/27(土) 21:44:23.960
TDPっていうよりは、自作PC的には、電源が何wあって、
各パーツの最大消費電力が何ワットあっての合計以下であればいいんじゃね、とか思うけどどうだろう。
ググってみたら820wか(違ったらごめん)
150wが2つで300w、残り520wなら、GTX20801枚ならギリいけるんじゃね。
ファッキントッシュのことはしらん。つーか、あれライセンス的にグレーつうかアウトなんじゃね?
0390名無しさん
垢版 |
2019/04/28(日) 07:42:25.590
Quick Spec(日本向け Rev.2)によると、Z620の消費電力(電源内部ロスを含む)は
800Wで、電源ユニットの最大負荷は650Wじゃないかな?

電源の容量にしろ、CPUのTDPにしろ、良心的な製品であれば、部品や製造時の
ばらつきを考慮して、多少のマージンを持たせているから、極端な過負荷でもない
限りすぐに壊れたりはしないけど、ベンチマーク番長を気取るのが目的ならとも
かく、実用目的での安定動作を重視するなら、勧められない。

TDPに関しては、たとえTDP150Wでも平常時は50W以下(PC本体で100W前後)
だから、一見すると問題なく動くけど、過負荷時に、CPUに電源を供給するレギュ
レータ回路の設計上限を超えた時点で、保護回路が働いてリセットが掛かったり、
CPUコアの供給電圧が一時的に動作下限を下回ってハングアップしたりといった
再現性のない不具合が起こる可能性が高い。

あと熱負荷は、周囲のコンデンサの寿命を縮めて、いずれ原因を特定できない故障
につながったり、最悪発火なんてことにもなりかねない。

また、CPUやビデオカード以外の部品も、当然それなりに電気を食うので、DIMMの
枚数や、使用HDDの型番・台数による、消費電力分も無視はできない。

厳密には、たとえ使用デバイスの消費電力の合計が、電源の最大負荷容量を超えて
いなくても、各出力(電圧)系毎に最大負荷電流が規定されているので、いずれかが
最大負荷を越えれば、安定動作は期待できない。

マルチプロセッサに関して、オカルト信仰でもない限り、ステッピングが同じなら、
ロットまで揃える意味はないと思う。
0392名無しさん
垢版 |
2019/04/29(月) 01:01:36.690
>>391
多発していたなら、HP公式フォーラムか、ネットのどこかに記事があるのでは?

構造上、輸送時に加わった振動やケースの剛性が低く歪みが原因でライザーカードが半挿し
状態になってしまい、それを確認しないまま一部配線が接続されない状態で、電源を
入れた結果、異常な電圧が加わって、2nd CPUが壊れるとかは、ありうるかなと。
0394名無しさん
垢版 |
2019/04/29(月) 12:44:18.980
z420にRegisteredメモリて使える?
公式見るとUnbufferedメモリのみサポートて書いてあるけど
0395394
垢版 |
2019/04/29(月) 13:10:55.660
過去ログ見るとz420の後期では使えそうだけど
z420前期物でも Registeredメモリ使えますか
0396387
垢版 |
2019/04/30(火) 08:52:12.110
>>388
おとなしく、E5-2690 x2にしようと思います。
ちなみにライザーカードが届くまではE5-2690 x1でも動くんですかね?
0397名無しさん
垢版 |
2019/04/30(火) 10:42:08.480
元々Dual対応のマザーだからいけると思う
Z620もv1とv2対応のマザーがあるようだからBootBlockが対応していれば
12Coreもいけるだろう
上の方にも書いてあるが試してみたければv2の下位モデルを試せばいい
0398名無しさん
垢版 |
2019/04/30(火) 11:15:14.460
>>394-395
Z420は、前期型でも後期型でもRegistered ECC DIMM 使えますが、メモリコント
ローラはCPUに内蔵されているので、実際には載せるCPUによるかと。 ちなみに
Z420/Z620には、製造時期によってM/Bのリビジョン違いが存在するみたいですが、
Z420/Z620はBIOS(除くBoot Block)も共通です。

それと、Unbuffered ECCと、Registered ECCのどちらにも対応していますが、
両者を混在させることはできません。 速度は、BIOSでSPDを読み出して、一番
遅いメモリに合わせてくれるので、速度が違うDIMMの混在は可能です。

前期型のZ420には、E5-2670(Sandy Bridge)を、後期型のZ420にはE5-2680 v2
(Ivy Bridge)を載せて、どちらも、全てRegistered ECC DIMMに交換しています。

Registered ECCならサーバー用の16GBのDIMMが安く入手できるので、8枚挿せば、
計128GBになります。 Windows 7 (64bit)でもちゃんと認識します。

1枚あたり32GBのRegistered ECC DIMMも存在していて、CPU自体は、768GBの
物理アドレスに対応しているので使えるはずですが、BIOSが対応しているかは
試していないので不明です。
0399名無しさん
垢版 |
2019/04/30(火) 11:21:10.650
ちなみに、メモリを128GB積んでみたものの、いくらアプリを立ち上げても期待
したほどメモリを有効に使ってくれないっぽいので、Ramdiskドライバ(ImDisk)を
入れてみた。

ttps://sourceforge.net/projects/imdisk-toolkit/

ちなみに、ImDiskのドライバ本体の配布元はこちら。
http://www.ltr-data.se/opencode.html/#ImDisk

但し、上記ツールキットをインストールすれば、ドライバが同梱されている
ので、別途入れる必要はない。

本家配布元からドライバ本体のみ入れると、インストール後に管理者権限で
コマンド打ったりしないとダメとか、起動時にRAMディスクが自動マウントされ
ないとか書いてるブログがあるけど、インストール後、普通にスタートメニュー
から「ImDisk」→「RamDisk Configuration」で、割り当て容量を指定するだけ
でいけた。

環境変数「TEMP/TMP」をRAMディスクのTEMPフォルダに指定すると、元の
「TEMP/TMP」が指していたHDD/SSDフォルダ内容を起動時に勝手にコピーして
くれるっぽい。
0400名無しさん
垢版 |
2019/04/30(火) 11:23:09.080
以前、メモリ上限速度がDDR3-1600(12800R)なE5-2670を積んだ前期型Z420で
ベンチマークを取ってみたけど、こんな結果に。

-----------------------------------------------------------------------
CrystalDiskMark 6.0.0 x64 (C) 2007-2017 hiyohiyo
Crystal Dew World : https://crystalmark.info/
-----------------------------------------------------------------------
* MB/s = 1,000,000 bytes/s [SATA/600 = 600,000,000 bytes/s]
* KB = 1000 bytes, KiB = 1024 bytes

Sequential Read (Q= 32,T= 1) : 4306.107 MB/s
Sequential Write (Q= 32,T= 1) : 6339.461 MB/s
Random Read 4KiB (Q= 8,T= 8) : 1729.005 MB/s [ 422120.4 IOPS]
Random Write 4KiB (Q= 8,T= 8) : 1212.870 MB/s [ 296110.8 IOPS]
Random Read 4KiB (Q= 32,T= 1) : 447.709 MB/s [ 109304.0 IOPS]
Random Write 4KiB (Q= 32,T= 1) : 364.328 MB/s [ 88947.3 IOPS]
Random Read 4KiB (Q= 1,T= 1) : 285.790 MB/s [ 69772.9 IOPS]
Random Write 4KiB (Q= 1,T= 1) : 249.241 MB/s [ 60849.9 IOPS]

Test : 1024 MiB [R: 61.4% (9.8/16.0 GiB)] (x5) [Interval=5 sec]
Date : 2019/03/17 10:53:14
OS : Windows 7 Professional SP1 [6.1 Build 7601] (x64)
-----------------------------------------------------------------------

SSDと違って、書込回数の制限とか気にしなくてよい。
0401名無しさん
垢版 |
2019/04/30(火) 11:33:23.250
Zx20世代だとRegECCのLV版PC3Lの動作報告があればさらに安くメモリー追加できるね
俺は通常電圧8GBx8でゴールしちゃったけど
0402名無しさん
垢版 |
2019/04/30(火) 11:40:20.420
HPにしてもDELLにしても、製品名(Zxxx)はおなじでも製造時期によって
マザーのリビジョンを変えてきて、BIOSが乗ってもCPUの取り替えが
効かないというのがある。
0403名無しさん
垢版 |
2019/04/30(火) 13:47:00.210
>>401
全てが動くとは言い切れないけど、DDR3Lは、ほとんどの場合DDR3としても動く
と考えていいと思うよ。 逆はダメ。

前期型のZ420で、Micron製の「MT36JSF2G72PZ-1G9E1」 (DDR3-14900R 16GB)と、
同じくMicron製の「MT18KSF1G72PDZ-1G6E」(DDR3L-12800R 8GB)を、それぞれ4枚
づつ積んで計96GBで運用しているけど、特に問題はないよ。

実際データシートを見れば判るけど、DDR3Lの方は、電源電圧(VDD)=1.35V(DDR3L)
環境と、1.5V(DDR3)環境、両方での動作電圧範囲が規定されていて、たまたま
動いているのではないことがわかる。

ttps://www.micron.com/-/media/client/global/documents/products/data-

sheet/modules/parity_rdimm/jsf36c2gx72pz.pdf
ttps://www.micron.com/-/media/client/global/documents/products/data-

sheet/modules/parity_rdimm/ksf18c512_1gx72pdz.pdf

先日、Samsung製の「M393B2G70QH0-YK0」(DDR3L-12800R 16GB)を格安で(2枚セット:
計32GBで即決6,500円)落札したんで、8GBと挿し替えて、晴れて128GBになる予定
だけど、こっちもMicronと同様、DDR3LとDDR3の両方での動作が保証されている。

ttps://www.samsung.com/semiconductor/global.semi/file/resource/2017/11/DS_DDR3_4Gb_Q_die_RDIMM_Re

v11_135V-2.pdf
0405396
垢版 |
2019/05/01(水) 23:46:11.080
>>397
BootBlockの日付が12/28/2011なんですよね。
プレインストールのOSがWin8だったので、
もしかしたらV2行けると思ったんですがはずれでした。
0406名無しさん
垢版 |
2019/05/02(木) 11:28:25.090
>>404
clover EFIっていうことはHackintoshをお考えですか?
詳しくお聞きしたいです。
0407名無しさん
垢版 |
2019/05/02(木) 14:06:13.100
さすがにそれはスレ違い、続けるなら専用スレで
0408名無しさん
垢版 |
2019/05/02(木) 15:00:19.820
Z440 を中古でゲットしたもんだけど、筐体の状態もあんまりよくなさそうだから、動作ダイジョウブかなーとおもってたが
負荷をかけたりしても安定してるね。ありがたいことで。
もっとも最近の安いPCなんてどこも安定してるんだろうけどさ
0409名無しさん
垢版 |
2019/05/02(木) 17:07:38.590
Windowsなら2000以降はほんと安定するようになった
Vistaだって当時のスペックに合わなかっただけで安定はしてた

Z420に載せる2695v2到着待ち
0410394
垢版 |
2019/05/04(土) 23:52:29.320
z420の前期に載せられる最高のcpuて
E5-4650?
0411394
垢版 |
2019/05/05(日) 00:00:12.350
>>398
レスありがとうございます。
お陰様で64GBにパワーアップ出来ました。感謝!
0412名無しさん
垢版 |
2019/05/05(日) 16:03:32.190
>>408
最近の自作のケースは脆そうだもんね。
0413名無しさん
垢版 |
2019/05/05(日) 22:30:18.020
BMWデザインだからって訳ではないけども
頑丈で機能美もあるからね

ところで、E5-2697V2デュアル820買ったけど
全然アドビとかdvdfabとかコア使ってくれなくて参ってます・・・宝の持ち腐れ
0415名無しさん
垢版 |
2019/05/06(月) 22:59:53.190
>>410
何を以って最高とな? 「E5-XXXX」の4桁の数字の最初の1桁は対応ソケット数で、
残りの3桁が性能指数だったはず。

「E5-4XXX」は4ソケットまで対応したCPUを指すわけだけど、BIOSが対応している
かという問題もあるし、対応していても1ソケットのZ440には無駄な投資だよ?

同じ8コア/16スレッドでも、「E5-4650」は、よりクロックの速い「E5-2680」
「E5-2687W」「E5-2690」に単体性能では劣る。 ただ、速いCPUは消費電力も
多く、中古も性能差以上に高値で費用対効果で劣るので、あまりお勧めはしない。

一応「E5-2687W」は選択可能な構成として、前期型モデルのカタログにも載っているから、
まず大丈夫ではないかな。
ttp://jp.ext.hp.com/lib/products/workstations/personal_ws/z420/pdfs/z420_120423_01.pdf

参考までに、後期型モデル(v2対応)のカタログはこちら
ttps://jp.ext.hp.com/lib/products/workstations/personal_ws/z420/pdfs/spec_z420.pdf

自分はもろもろ考慮した結果、消費電力も低く(115W)、比較的安く手に入るので、
「E5-2670」を選んだ。安くても、ES(エンジニアリングサンプル)品は避けた方が
いいと思うよ。
0416名無しさん
垢版 |
2019/05/06(月) 23:04:41.490
ES や QSはほんと割けた方がええ…安物買いの銭失いってやつをリアルで味わいたければ止めないけどさ
0417名無しさん
垢版 |
2019/05/06(月) 23:08:04.140
2695v2が日本上陸
もうすぐだぜw
0418名無しさん
垢版 |
2019/05/07(火) 00:03:41.890
>>416
とはいえv3(Haswell)ですら、上位モデルのBOX品は今でも20万近くするからなぁ。

本体保証も切れてるし、コミコミ数万円で入手した中古のZ420やZ440に、さすがに
そこまで投資する気にはなれん。

ダメもとでもと、つい試してみたくなる気もわかるが、1〜2年後にはリース契約が
切れたワークステーションやサーバーの中古から抜き取ったCPUが、オークションに
出てくると予想。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況