今日の朝手紙が入っていて光回線の工事が終了したので各自プロバイダを契約してくれって書いてあったんだけど、どこがいい??
ちなみにいま検討してるのは昔ADSLの時に使ってたBIGLOBE。
なんかいろいろ特典があるんだよね。
http://join.biglobe.ne.jp/ftth/flets/campaign/cash.html
そこでみんながオススメのプロバイダを教えて欲しい。
バンバン書き込みよろしく。ちょこちょこくるから。
こない日もあるだろうけど。
探検
光のプロバイダどこがいいのかおしえてくれ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1光のプロバイダどうしよ
2013/10/30(水) 15:36:08.2102013/10/30(水) 15:59:58.780
単発スレ立てるなキチガイ
2013/10/30(水) 19:13:01.480
OCNがいいよ かなり満足
2013/11/02(土) 15:51:45.820
So-net\(^o^)/
5光のプロバイダどうしよ
2013/11/02(土) 23:04:12.380 二つとも聞いたことなくてこわい
2013/11/03(日) 11:30:32.510
>>5
え?え?え?え?え?え?え?え?え?え?え?え?え?え?え?え?え?え?え?え?え?え?え?え?え?え?え?え?え?え?え?え?え?え?え?え?
え?え?え?え?え?え?え?え?え?え?え?え?え?え?え?え?え?え?え?え?え?え?え?え?え?え?え?え?え?え?え?え?え?え?え?え?
2013/11/03(日) 21:16:07.800
BIGLOBE逝っとけ
次の経営先は知らんがな
次の経営先は知らんがな
8名無しさん
2013/11/05(火) 22:22:59.070 これでも光なんだぜ…
------ BNRスピードテスト (ダウンロード速度) ------
測定サイト: http://www.musen-lan.com/speed/ Ver5.5001
測定日時: 2013/11/05 22:20:38
回線/ISP/地域:
--------------------------------------------------
1.NTTPC(WebARENA)1: 1.29Mbps (161.33KB/sec)
2.NTTPC(WebARENA)2: 2.58Mbps (322.66KB/sec)
推定転送速度: 2.58Mbps (322.66KB/sec)
------ BNRスピードテスト (ダウンロード速度) ------
測定サイト: http://www.musen-lan.com/speed/ Ver5.5001
測定日時: 2013/11/05 22:20:38
回線/ISP/地域:
--------------------------------------------------
1.NTTPC(WebARENA)1: 1.29Mbps (161.33KB/sec)
2.NTTPC(WebARENA)2: 2.58Mbps (322.66KB/sec)
推定転送速度: 2.58Mbps (322.66KB/sec)
2013/11/06(水) 08:02:54.640
むあああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああ
ああああああああああああああああああああ
あああああああああああああああああァァァァァァァァァァ
ァァァァァァァァァァァァァァァァァァァァァァァァァァァァァァァァァァアアアアアアァァァァアァァァアァァァァアァァアァァァアァァアァァァアァァアァァァァアァァ
ァアァァアアアアアアアァァァァアァァァアァァァァアァァアァァァアァァアァァァアァァアァァァァアァァァアァァアアアアアアアァァ
ァァアァァァアァァァァアァァアァァァアァァアァァァアァァアァァァァアァァァアァァアアアアアアアァァァァアァァァアァァァァアァァアァァァアァァアァァァアァァアァァァァアァァァアァァアアアアアアアァァ
ァァアァァァアァァァァアァァアァァァアァァアァァァアァァアァァァァアァァァアァァアアアアアアアァァァァアァァァアァァァァアァァアァァァアァァアァァァアァァアァァァ
ァアァァァアァァアアアアアアアァァァァアァァァアァァァァアァァアァァァアァァアァァァアァァアァァァァアァァァアァァアアアアアアアァァァァアァァァアァァァァアァァアァァァアァ
ァアァァァアァァアァァァァアァァァアァァアアアアアアアァァァァアァァァアァァァァアァァアァァァアァァアァァァアァァアァァァァアァァァアァァアアアアアアアァァァァアァァァアァァァァアァァアァァァアァァアァァァアァ
ァアァァァァアァァァアァァアア
アアアアアァァァァアァァァアァァァァアァァアァァァアァァアァァァアァァアァァァァアァアァァアアアアアアアァァァァアァァァアァァァァアァァアァァァアァァアァァァアァァアァァァァアァァァアァァアアアアアアアァァァァアァァァアァァァァアァァアァァァアァァ
アァァァアァァアァァァァアァァァアァァアアアアアアアァァァァアァァァアァァァァアァァアァァァアァァアァァァアァァアァァァァアァァァアァァアアアアアアアァァァァアァァァアァァァァアァァアァァァアァァアァァァアァァアァァァァア
ァァァアァァアアアアアアアァァァァアァァァアァァァァアァァアァァァアァァアァァァアァァアァァァァアァァァアァァアアアアアアアァァァァアァァァアァァァァアァァアァァァアァァアァァァアァァアァァァァアァァァアァァアアアアアアアァァァァアァァァアァァァァアァ
ァアァァァアァァアァァァアァァアァァァァアァァァアァァアアアアアアアァァァァアァァァアァァァァアァァアァァァアァァアァァァアァァアァァァァアァァァアァァアアアアアアアァァァァアァァァアァァァァアァァアァァァアァァアァァァアァァアァァァァアァァァアァァアアアアアアアァァァァ
アァァァアァァァァアァァアァァァアァァアァァァアァァアァァァァアァァァアァァアたたんたんたんたんたんたんたんたんたんたんたんたんたんたんたんたんたんたんたんたんたんたんたんたんた
んたんたんたんた
んたんたんたんたんたんたんたんたんたんたんたんた
んたんたんたんたんたんたんたんたんたんたんたんたんたんたんたんたんたんたんたんたんたんたんたんたんたんたんたんたんたんたんたんたんたん
たんたんたんたんたんたんたんたんたんたんたんたんたんたんたんたんたんたんたんたんたんたんたんたんたんたんたんたんたんたんたんたんたんたんたんたんた
んたんたんたんたんたんたんたんたんたんたんたんたんたんたんたんたんたんたんたんたんたんたんたんたんたんたんたんたんたんたんたんたんたんたんたんたん
たんたんたんたんたんたんたんたん単発質問スレかかんかんかん
ああああああああああああああああああああ
あああああああああああああああああァァァァァァァァァァ
ァァァァァァァァァァァァァァァァァァァァァァァァァァァァァァァァァァアアアアアアァァァァアァァァアァァァァアァァアァァァアァァアァァァアァァアァァァァアァァ
ァアァァアアアアアアアァァァァアァァァアァァァァアァァアァァァアァァアァァァアァァアァァァァアァァァアァァアアアアアアアァァ
ァァアァァァアァァァァアァァアァァァアァァアァァァアァァアァァァァアァァァアァァアアアアアアアァァァァアァァァアァァァァアァァアァァァアァァアァァァアァァアァァァァアァァァアァァアアアアアアアァァ
ァァアァァァアァァァァアァァアァァァアァァアァァァアァァアァァァァアァァァアァァアアアアアアアァァァァアァァァアァァァァアァァアァァァアァァアァァァアァァアァァァ
ァアァァァアァァアアアアアアアァァァァアァァァアァァァァアァァアァァァアァァアァァァアァァアァァァァアァァァアァァアアアアアアアァァァァアァァァアァァァァアァァアァァァアァ
ァアァァァアァァアァァァァアァァァアァァアアアアアアアァァァァアァァァアァァァァアァァアァァァアァァアァァァアァァアァァァァアァァァアァァアアアアアアアァァァァアァァァアァァァァアァァアァァァアァァアァァァアァ
ァアァァァァアァァァアァァアア
アアアアアァァァァアァァァアァァァァアァァアァァァアァァアァァァアァァアァァァァアァアァァアアアアアアアァァァァアァァァアァァァァアァァアァァァアァァアァァァアァァアァァァァアァァァアァァアアアアアアアァァァァアァァァアァァァァアァァアァァァアァァ
アァァァアァァアァァァァアァァァアァァアアアアアアアァァァァアァァァアァァァァアァァアァァァアァァアァァァアァァアァァァァアァァァアァァアアアアアアアァァァァアァァァアァァァァアァァアァァァアァァアァァァアァァアァァァァア
ァァァアァァアアアアアアアァァァァアァァァアァァァァアァァアァァァアァァアァァァアァァアァァァァアァァァアァァアアアアアアアァァァァアァァァアァァァァアァァアァァァアァァアァァァアァァアァァァァアァァァアァァアアアアアアアァァァァアァァァアァァァァアァ
ァアァァァアァァアァァァアァァアァァァァアァァァアァァアアアアアアアァァァァアァァァアァァァァアァァアァァァアァァアァァァアァァアァァァァアァァァアァァアアアアアアアァァァァアァァァアァァァァアァァアァァァアァァアァァァアァァアァァァァアァァァアァァアアアアアアアァァァァ
アァァァアァァァァアァァアァァァアァァアァァァアァァアァァァァアァァァアァァアたたんたんたんたんたんたんたんたんたんたんたんたんたんたんたんたんたんたんたんたんたんたんたんたんた
んたんたんたんた
んたんたんたんたんたんたんたんたんたんたんたんた
んたんたんたんたんたんたんたんたんたんたんたんたんたんたんたんたんたんたんたんたんたんたんたんたんたんたんたんたんたんたんたんたんたん
たんたんたんたんたんたんたんたんたんたんたんたんたんたんたんたんたんたんたんたんたんたんたんたんたんたんたんたんたんたんたんたんたんたんたんたんた
んたんたんたんたんたんたんたんたんたんたんたんたんたんたんたんたんたんたんたんたんたんたんたんたんたんたんたんたんたんたんたんたんたんたんたんたん
たんたんたんたんたんたんたんたん単発質問スレかかんかんかん
10名無しさん
2013/11/06(水) 12:42:49.69i11名無しさん
2013/11/06(水) 12:44:32.33i http://www.dospara.co.jp/5shopping/detail_prime.php?ft=&tg=13&tc=87&mc=4141&sn=2147&st=1&vr=10&tb=1&chk=0
12光のプロバイダどうしよ
2013/11/08(金) 18:40:32.030 ちなみに今はイーモバイルのLTE。
13名無しさん
2013/11/08(金) 22:20:04.170 そもそも2chはそれぞれの板の趣旨に沿って、
既にある程度は知識・経験を持っている者同士が話を
深めていくところなのであって、初心者の質問は板においてはオマケに過ぎない。
手間も費用もかけずにタダで知識をゲットしようなんて甘い、
初心者の質問は無視されても仕方が無い。それが2chの基本。
でも、
「2chの人達ならばこの問題を解決してくれるかもしれない」
と思って2chを訪れる善意の人たちのために、
多くの板ではあくまでも 《 厚意で 》 質問専用スレを用意している。
なのに、
「質問スレだと解答が遅い」
「単発スレのほうがレスが早く着く」
などのふざけた理由で単発スレを立てるヴァカが引きも切らない。
もし、単発スレにいちいち解答していたとしたら、
勘違い厨房が
「やっぱり単発スレの方がすばやく解答をもらえるじゃないか」
と感じて毎日毎日10個も20個も単発質問スレが立ってしまい、
5分前に立った似たような単発スレすらも見付けられないだろう。
そもそもこういう自己中なヴァカは過去ログなんか絶対チェックしない。
そのうちに板内はその手の単発質問スレで埋め尽くされてしまうだろう。
そうなればパート●●とか続いている名シリーズ・スレすらもどんどんDAT落ちしてしまうだろう。
と言う事ぐらい、5秒も考えれば分かりそうなもんだ。
以上のような思いを簡潔にまとめると【 >>1は死ね 】ということに
既にある程度は知識・経験を持っている者同士が話を
深めていくところなのであって、初心者の質問は板においてはオマケに過ぎない。
手間も費用もかけずにタダで知識をゲットしようなんて甘い、
初心者の質問は無視されても仕方が無い。それが2chの基本。
でも、
「2chの人達ならばこの問題を解決してくれるかもしれない」
と思って2chを訪れる善意の人たちのために、
多くの板ではあくまでも 《 厚意で 》 質問専用スレを用意している。
なのに、
「質問スレだと解答が遅い」
「単発スレのほうがレスが早く着く」
などのふざけた理由で単発スレを立てるヴァカが引きも切らない。
もし、単発スレにいちいち解答していたとしたら、
勘違い厨房が
「やっぱり単発スレの方がすばやく解答をもらえるじゃないか」
と感じて毎日毎日10個も20個も単発質問スレが立ってしまい、
5分前に立った似たような単発スレすらも見付けられないだろう。
そもそもこういう自己中なヴァカは過去ログなんか絶対チェックしない。
そのうちに板内はその手の単発質問スレで埋め尽くされてしまうだろう。
そうなればパート●●とか続いている名シリーズ・スレすらもどんどんDAT落ちしてしまうだろう。
と言う事ぐらい、5秒も考えれば分かりそうなもんだ。
以上のような思いを簡潔にまとめると【 >>1は死ね 】ということに
14名無しさん
2013/11/11(月) 18:53:27.120 ------ BNRスピードテスト (ダウンロード速度) ------
測定サイト: http://www.musen-lan.com/speed/ Ver5.5001
測定日時: 2013/11/11 18:51:15
回線/ISP/地域:
--------------------------------------------------
1.NTTPC(WebARENA)1: 0Kbps (0KB/sec)
2.NTTPC(WebARENA)2: 0Kbps (0KB/sec)
推定転送速度: 0Kbps (0KB/sec)
なにこれw
測定サイト: http://www.musen-lan.com/speed/ Ver5.5001
測定日時: 2013/11/11 18:51:15
回線/ISP/地域:
--------------------------------------------------
1.NTTPC(WebARENA)1: 0Kbps (0KB/sec)
2.NTTPC(WebARENA)2: 0Kbps (0KB/sec)
推定転送速度: 0Kbps (0KB/sec)
なにこれw
15名無しさん
2013/11/11(月) 19:27:32.360 みんなコメントよろしくお!
http://blog.livedoor.jp/nanatan_dao/
だおとお友達になってみたい人はメールしてお!
nanatan-dao@mail.goo.ne.jp
http://blog.livedoor.jp/nanatan_dao/
だおとお友達になってみたい人はメールしてお!
nanatan-dao@mail.goo.ne.jp
16光のプロバイダどうしよ
2013/11/12(火) 17:16:26.120 単発スレはやめたほうがいいんですね!
わかりました!初心者なんです!
わかりました!初心者なんです!
17名無しさん
2013/11/12(火) 22:58:49.580 これ以上余計なレス書き込んでないで、さっさとスレッド削除依頼出してこいよ
運営に通報するぞ
運営に通報するぞ
18光のプロバイダどうしよ
2013/11/14(木) 18:25:06.700 >>17 おれがやればいいの?
19光のプロバイダどうしよ
2013/11/14(木) 18:34:16.310 とりあえず俺が削除依頼だしてきたんでそのうち消えると思います〜
20名無しさん
2013/11/14(木) 20:50:31.140 0kbps
21名無しさん
2013/11/15(金) 14:26:46.050 auひかりは、なんかこー、まったり感があるというか・・・。
なめらかなようでコシがある感じ。
OCNのようなもっさりした感じはない。
なめらかなようでコシがある感じ。
OCNのようなもっさりした感じはない。
22光のプロバイダどうしよ
2013/11/15(金) 16:57:35.060 >>21 結構プロバイダでかわるのね
23名無しさん
2013/11/15(金) 19:44:29.670 マンションタイプは不安定だけど安い
ホームタイプは安定だけど高い
ホームタイプは安定だけど高い
24光のプロバイダどうしよ
2013/11/16(土) 14:08:21.780 >>23 あーあマンションタイプだ
25名無しさん
2013/11/16(土) 15:39:00.650 マンションでもADSLよりは安定してるし早いよ
26名無しさん
2013/11/16(土) 21:14:40.320 この辺の抜け殻?
27光のプロバイダどうしよ
2013/11/16(土) 21:25:43.860 >>25 ポケットWi-Fiとくらべたらどうかな EMOBILEのGL04P
28名無しさん
2013/11/16(土) 21:49:26.260 無線で安定してる回線なんて存在しない
29光のプロバイダどうしよ
2013/11/19(火) 19:17:27.430 まじかw
30名無しさん
2013/12/31(火) 03:01:28.590 (´;ω;`)
31名無しさん
2014/01/05(日) 23:56:28.810 泥でテザリングしとけwww_| ̄|○
32名無しさん
2014/02/14(金) 20:11:45.800 wi-maxに決まりやで
33名無しさん
2014/02/27(木) 00:18:00.830 光×TOPPAに変えたらくそおそい。
TOPPAしねや、まじで。
なんで光で1M切るんだよ…
TOPPAしねや、まじで。
なんで光で1M切るんだよ…
34名無しさん
2014/02/27(木) 06:33:54.820 安かろう悪かろう
値段に釣られたんだろ、正直に言えや
値段に釣られたんだろ、正直に言えや
35名無しさん
2014/03/06(木) 23:58:33.110 OCNいいぞocn・・・・・・・
36名無しさん
2014/03/09(日) 23:50:36.860 フレッツ光ネクストから auひかりに乗り換えて
(スマホでスマートバリュー)
月々4千円ほど安くなったけど、テレビが最悪。
(So-net契約で速度は下り50Mあるからネットは問題無し)
チャンネル数が少なくなったこと、ハイビジョン(HD)がない
チャンネルが多いことは値段なりだから我慢するが、
コマ落ちやらブロックノイズやら光テレビが本当にダメダメ。
お金に余裕のある人はフレッツ光+OCNでオッケーだよ。
(スマホでスマートバリュー)
月々4千円ほど安くなったけど、テレビが最悪。
(So-net契約で速度は下り50Mあるからネットは問題無し)
チャンネル数が少なくなったこと、ハイビジョン(HD)がない
チャンネルが多いことは値段なりだから我慢するが、
コマ落ちやらブロックノイズやら光テレビが本当にダメダメ。
お金に余裕のある人はフレッツ光+OCNでオッケーだよ。
37名無しさん
2014/03/24(月) 17:17:47.040 Yahoo
38名無しさん
2014/03/24(月) 19:26:49.670 OCN進めるやついっぺんスレ見てこいよ
阿鼻叫喚の地獄絵図だ
阿鼻叫喚の地獄絵図だ
39名無しさん
2014/03/24(月) 19:55:54.860 >>38
田舎は問題なし
田舎は問題なし
40名無しさん
2014/03/25(火) 02:18:32.410 niftyで下り150Mbps上り200Mbps
遅い...
たまに上り400mbpsいくけどあまり恩恵ないな
遅い...
たまに上り400mbpsいくけどあまり恩恵ないな
41名無しさん
2014/03/26(水) 16:35:51.570 mvnoだとocn評判いいのにな
42名無しさん
2014/03/26(水) 16:49:55.280 OCNはつべやニコで絶対帯域絞ってるわ
動画なんて観れたもんじゃなかった
今はDTI998円で幸せっす!
動画なんて観れたもんじゃなかった
今はDTI998円で幸せっす!
43名無しさん
2014/03/26(水) 18:29:04.220 /^7_ wM --‐‐‐ '´  ̄ ヽMw_
,' / / / /, /"ヽ ヘ \ \
| //ヘ / 〃 / \ | ヽ ヽ ヽ
| / // 〈 | / ヽ! \| 〉 |
| / | | ! ● ● ! i| |
L 」 ! ! ⊂⊃ ⊂⊃ i! ! 初音ミクのボーカロイド広場 で検索すると !?
ヽ ヽ ! ∧ 人 l ̄ ̄l 人 ∧ !
ヽ ヽ | 〈 V >|__|< V 〉 |
i⌒ヽ⌒ヽ ̄入/ 〔::〕 \人 | !
ヾ ._)__ノ_::/| /::ヽ{二}|:::.\ 从人
\_) ! i:::::::i !:::::::.\
/ = >< = \:::::::.ヽ
,' / / / /, /"ヽ ヘ \ \
| //ヘ / 〃 / \ | ヽ ヽ ヽ
| / // 〈 | / ヽ! \| 〉 |
| / | | ! ● ● ! i| |
L 」 ! ! ⊂⊃ ⊂⊃ i! ! 初音ミクのボーカロイド広場 で検索すると !?
ヽ ヽ ! ∧ 人 l ̄ ̄l 人 ∧ !
ヽ ヽ | 〈 V >|__|< V 〉 |
i⌒ヽ⌒ヽ ̄入/ 〔::〕 \人 | !
ヾ ._)__ノ_::/| /::ヽ{二}|:::.\ 从人
\_) ! i:::::::i !:::::::.\
/ = >< = \:::::::.ヽ
45名無しさん
2014/03/28(金) 14:51:50.470 ASAHIネットで
固定IPだけど
下り20しか出なくてワロタwww
登り190出てるのにwww
固定IPだけど
下り20しか出なくてワロタwww
登り190出てるのにwww
46名無しさん
2014/05/26(月) 00:26:42.20i うちは姉貴がいつも会に出てるからええんやわ
47名無しさん
2014/05/26(月) 10:42:15.940 200Mの回線だけど、最初はソネットで、ゴールデンタイム前後1M以下まで下がって
それから紹介で@TCOMにして、よくなったが最近になってゴールデンタイム前後速度測定をすると
大体20〜30Mまで速度がおちる・・・実用上あんま問題ないけど。
このまま行くと来年当たりまたソネットみたいになるのが心配。
それから紹介で@TCOMにして、よくなったが最近になってゴールデンタイム前後速度測定をすると
大体20〜30Mまで速度がおちる・・・実用上あんま問題ないけど。
このまま行くと来年当たりまたソネットみたいになるのが心配。
48名無しさん
2014/05/26(月) 18:32:21.730 380 :名無しさんに接続中…:2014/04/28(月) 22:03:24.63 ID:gTywvkBo
プロバイダ/回線/地域 BB.excite/フレッツ 光ネクスト ファミリー・ハイスピードタイプ 隼/愛知県
推定最大ダウンロード速度 94.95Mbps(12153kB/s)
推定最大アップロード速度 90.48Mbps(11581kB/s)
測定品質 OK/Windows 98
無線導入しても大丈夫だよね
プロバイダ/回線/地域 BB.excite/フレッツ 光ネクスト ファミリー・ハイスピードタイプ 隼/愛知県
推定最大ダウンロード速度 94.95Mbps(12153kB/s)
推定最大アップロード速度 90.48Mbps(11581kB/s)
測定品質 OK/Windows 98
無線導入しても大丈夫だよね
49名無しさん
2014/05/27(火) 00:36:12.240 ビッグローブってどうなの?
50名無しさん
2014/05/27(火) 01:04:17.350 >>48
98ってまじ
98ってまじ
51名無しさん
2014/05/27(火) 17:36:21.900 Windows98 のパソコンが1000BASE-Tに対応してんのかな?
中身変えてんのかな
中身変えてんのかな
52名無しさん
2014/05/27(火) 20:10:40.360 1000BASE-Tなんてドライバあてられる?
53名無しさん
2014/05/28(水) 12:57:47.080 10BASEかな
54名無しさん
2014/06/01(日) 18:55:12.95i お前だって人の子だろ
カーチャンが泣いてるぞ
カーチャンが泣いてるぞ
55名無しさん
2014/06/04(水) 01:47:12.040 1BASEかもよ
56名無しさん
2014/06/04(水) 01:58:38.140 PCIeじゃない方のPCIとWin98に対応した1000BASE-Tのカードあっただろ
57名無しさん
2014/06/14(土) 12:48:55.91i 一人で解決すな
58名無しさん
2014/06/25(水) 19:19:14.48i (´・ω・`)
59名無しさん
2014/07/02(水) 20:55:33.54i ガンドフがなかまになった
60名無しさん
2014/07/02(水) 20:56:20.420 普通にぷららでいいんじゃね?
61名無しさん
2014/07/03(木) 00:19:20.880 闇ぷらら
62名無しさん
2014/07/07(月) 06:08:10.82i 近くのTSUTAYAで中古のファイナルファンタジー買った奴が新品の方が安いじゃないかと店員に食って掛かっててクソワロタ。店員の姉ちゃんかわいそうすぎる
63名無しさん
2014/07/13(日) 22:09:51.59i 店の横とおって末広町側に向かった時と戻ってきた時にそれぞれでかいの
ぶら下げて出てきているのを見たけどなぁ
たまたまだろうが
ぶら下げて出てきているのを見たけどなぁ
たまたまだろうが
64名無しさん
2014/07/22(火) 06:39:20.31i 99ならあるすかねぇ・・・週の中に行ってみるっす。ありがとう。
65名無しさん
2014/07/29(火) 07:19:20.50i また自衛官か・・・
警察といい何やってんだか('A`)
警察といい何やってんだか('A`)
66名無しさん
2014/08/07(木) 07:08:17.20i どちらにせよ、信用できない業者には発注せん罠
67名無しさん
2014/08/31(日) 20:05:46.13i タイヤの裁断はキッチンバサミやカニ切りハサミくらいでいいと思う
68名無しさん
2014/09/01(月) 01:24:21.05O ___ _
ヽo,´-'─ 、 ♪
r, "~~~~"ヽ
i. ,'ノレノレ!レ〉 ☆ 日本のカクブソウは絶対に必須です ☆
__ '!从.゚ ヮ゚ノル 総務省の『憲法改正国民投票法』のURLです。
ゝン〈(つY_i(つ http://www.soumu.go.jp/senkyo/kokumin_touhyou/index.html
`,.く,§_,_,ゝ,
~i_ンイノ
ヽo,´-'─ 、 ♪
r, "~~~~"ヽ
i. ,'ノレノレ!レ〉 ☆ 日本のカクブソウは絶対に必須です ☆
__ '!从.゚ ヮ゚ノル 総務省の『憲法改正国民投票法』のURLです。
ゝン〈(つY_i(つ http://www.soumu.go.jp/senkyo/kokumin_touhyou/index.html
`,.く,§_,_,ゝ,
~i_ンイノ
69名無しさん
2014/09/21(日) 20:20:38.21i BOφWYね。
70名無しさん
2014/10/10(金) 07:20:34.54i これはどう解釈すればいいのかな?
71名無しさん
2014/10/20(月) 06:51:13.41i サッカーはチケットもぐところにカウントしてる人がいて後半過ぎに大型ディスプレイとアナウンスで発表されるよ
72名無しさん
2014/10/23(木) 07:25:11.660 ウインダーのカードはほんとにどうしようもなかった
73名無しさん
2014/10/23(木) 13:17:59.680 戦争の変圧器動物:Yumetodo
74名無しさん
2014/10/28(火) 06:34:34.360 とりあえず切り分け的な意味ではケーブル交換とHDDでどうか確認かなあ
75名無しさん
2014/10/30(木) 19:34:12.630 浜北の連続放火犯らしきやつが捕まったか
76名無しさん
2014/11/07(金) 19:30:11.030 締め付け方向が評価されても致し方ない気がしないでもない
77名無しさん
2014/11/07(金) 19:52:41.190 でも積分すると1になる積分核の存在を知っていると、
段々二重帳簿や三重帳簿の何を非難すべきか分からなくなって来るでしょ?
表計算ソフトで言う外部ドキュメントみたいで。
段々二重帳簿や三重帳簿の何を非難すべきか分からなくなって来るでしょ?
表計算ソフトで言う外部ドキュメントみたいで。
78名無しさん
2014/11/11(火) 06:37:17.200 後 ワキガの手術の件はどうなりましたか
79名無しさん
2014/11/11(火) 08:12:52.400 早い
80名無しさん
2014/11/13(木) 21:08:57.270 かみなりじゃないわ!
81名無しさん
2014/11/17(月) 06:26:57.040 ネームバリューも皆無でHPも黎明期のセンスだし、誰が買うんだよ、と。
82名無しさん
2014/11/20(木) 21:26:27.940 でも俺はクローゼットで使ってるぞ
83名無しさん
2014/11/26(水) 21:16:28.510 各地で軽装で遭難してる奴等はやっぱり異常。
84名無しさん
2014/12/01(月) 07:17:48.010 それを薄めるためにもどこかへ投票した方がいい
85名無しさん
2014/12/04(木) 20:24:34.750 寒い
86名無しさん
2014/12/08(月) 22:04:16.170 相談に乗ることはできるけどより詳細な回答が欲しければこっちに行くのも考えては?
87名無しさん
2014/12/14(日) 20:07:34.750 現在では無線関連が主だそうで、スイッチ、DCプラグ、抵抗などを少々おいてあるそうです
88名無しさん
2014/12/24(水) 20:57:24.980 ジャンクコーナーが潤って良いぜ。
89名無しさん
2015/01/12(月) 00:47:29.180 おまいらナガシマが好きだねぇ
90名無しさん
2015/03/02(月) 15:54:18.270 【受信料】 NHK スマホとPCから受信料でプロバイダー代行徴収案も出る★2 [転載禁止]©2ch.net
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1425272431/
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1425272431/
91名無しさん
2015/03/03(火) 02:58:20.960 総務省に流れるムダ金から充ててくださいな
92名無しさん
2015/10/17(土) 05:49:16.590 YBBはやめとけ
サポート面でストレスたまる
サポート面でストレスたまる
93名無しさん
2016/03/02(水) 21:44:01.330 絶対にお奨めしないのはアルテリアネットワークス(通称ウンコム)
・カード払い強制
・解約金強制徴収(そのためのカード払い)
解約時にHP解約しかなく、拒否権や係争なく強制的にYESを押させる
・レンタルモデム返却の違約金も強制
HP上には解約通知と一緒に返送用のゆうパック伝票を発送とあるが、
明細に「○月×日現在(解約通知よりも前の日)、返却が確認できません…」
云々の非常に失礼な通知を郵送してくる。
(お前らがHPの掲載通りに伝票を送ってきてないのだから、返却出来ないのは道理
自分たちが遅いだけなのに相手のせいにするような書き方で非常に失礼)
NTT、KDDI、ソフトバンクと使ってきたがNTTでは事情を説明し話し合いで違約金は取られなかったし、
こんな失礼なところは今まで契約した会社ではワーストワン
・カード払い強制
・解約金強制徴収(そのためのカード払い)
解約時にHP解約しかなく、拒否権や係争なく強制的にYESを押させる
・レンタルモデム返却の違約金も強制
HP上には解約通知と一緒に返送用のゆうパック伝票を発送とあるが、
明細に「○月×日現在(解約通知よりも前の日)、返却が確認できません…」
云々の非常に失礼な通知を郵送してくる。
(お前らがHPの掲載通りに伝票を送ってきてないのだから、返却出来ないのは道理
自分たちが遅いだけなのに相手のせいにするような書き方で非常に失礼)
NTT、KDDI、ソフトバンクと使ってきたがNTTでは事情を説明し話し合いで違約金は取られなかったし、
こんな失礼なところは今まで契約した会社ではワーストワン
94名無しさん
2016/03/31(木) 22:59:20.140 関東圏だけだけど、so-netのnuro光
95名無しさん
2016/04/09(土) 13:45:46.380 DTIではIPアドレスは固定になった。そういうのが嫌いな人にはお勧めしない。
96名無しさん
2016/09/22(木) 17:54:05.880 ------ BNRスピードテスト (ダウンロード速度) ------
測定サイト: http://www.musen-lan.com/speed/ Ver5.6001
測定日時: 2016/09/22 17:51:35
回線/ISP/地域:
--------------------------------------------------
1.NTTPC(WebARENA)1: 2.38Mbps (296.92KB/sec)
2.NTTPC(WebARENA)2: 1.13Mbps (140.16KB/sec)
推定転送速度: 2.38Mbps (296.92KB/sec)
WAKWAK
測定サイト: http://www.musen-lan.com/speed/ Ver5.6001
測定日時: 2016/09/22 17:51:35
回線/ISP/地域:
--------------------------------------------------
1.NTTPC(WebARENA)1: 2.38Mbps (296.92KB/sec)
2.NTTPC(WebARENA)2: 1.13Mbps (140.16KB/sec)
推定転送速度: 2.38Mbps (296.92KB/sec)
WAKWAK
97名無しさん
2016/10/11(火) 09:45:00.720 良いスレなのになんで!のびん!俺も迷ってる!
98名無しさん
2017/01/22(日) 16:05:44.910 ビックローブは去年からクソ遅い固まる事も多々あり😂
http://i.imgur.com/m2030EQ.jpg
今月で解約予定、今度はどこで契約するか思案中、OCNかアサヒネットで速度が同じぐらい安定してれば安いアサヒにしようと思ってる どなたか最近の情報お願いします。
http://i.imgur.com/m2030EQ.jpg
今月で解約予定、今度はどこで契約するか思案中、OCNかアサヒネットで速度が同じぐらい安定してれば安いアサヒにしようと思ってる どなたか最近の情報お願いします。
99名無しさん
2017/01/25(水) 23:10:11.890 自分は先月までocnだったけど夜になると2mbs前後しかでなくてストレスマッハだったので解約してbiglobeにした
しかしそれでも10mbsしかでなくてしょんぼり
そこでbiglobeはipv6を扱っているようなので申し込んだら30mbsくらいに改善した
さらに昨日LANケーブルをギガ対応のやつに変えたら150mbs出るようになりました。
LANケーブルって結構大事なのね。
しかしそれでも10mbsしかでなくてしょんぼり
そこでbiglobeはipv6を扱っているようなので申し込んだら30mbsくらいに改善した
さらに昨日LANケーブルをギガ対応のやつに変えたら150mbs出るようになりました。
LANケーブルって結構大事なのね。
100名無しさん
2017/01/27(金) 14:03:32.010 >>98
名前が悪すぎる。
名前が悪すぎる。
101名無しさん
2017/01/27(金) 21:29:39.410102名無しさん
2017/01/27(金) 21:32:07.850103名無しさん
2017/01/27(金) 21:34:20.580104名無しさん
2017/02/06(月) 00:43:26.300 98カキコですけど只今フジwifiで試運転中
速度はこんな感じです沖縄http://i.imgur.com/2xiqoBD.jpg
速度はこんな感じです沖縄http://i.imgur.com/2xiqoBD.jpg
105名無しさん
2017/02/06(月) 03:09:48.080 速さ欲しいならNURO光だろ
106名無しさん
2017/03/24(金) 14:38:46.370 貧乏な俺が飲食店経営に挑戦するんだけど
独自ドメインのホームページ管理するのにどのプロバイダがいいだろうか?
ぷららあたり?
独自ドメインのホームページ管理するのにどのプロバイダがいいだろうか?
ぷららあたり?
107名無しさん
2017/03/24(金) 20:03:53.780 HPとISPは無関係じゃね?
109名無しさん
2018/03/05(月) 21:53:53.290 こんばんわ教えてください。
4月でauひかりASAHIネットの解約月を迎えます。
今は月額料金の割引がきいてるのでひかり電話込で月4200円程度です。
乗り換え先として同レベルの安さのものが見つかりません。auひかりだとSo-netなど安いとこはありますが、au同士の乗り換えは不可と聞きました。
いっそADSLにしようかとも思いましたが、局舎から4キロあるのでとてもNETFLIXの視聴などには使えないと思い断念。
BBIQもいいけど5年縛りなのが…
4月でauひかりASAHIネットの解約月を迎えます。
今は月額料金の割引がきいてるのでひかり電話込で月4200円程度です。
乗り換え先として同レベルの安さのものが見つかりません。auひかりだとSo-netなど安いとこはありますが、au同士の乗り換えは不可と聞きました。
いっそADSLにしようかとも思いましたが、局舎から4キロあるのでとてもNETFLIXの視聴などには使えないと思い断念。
BBIQもいいけど5年縛りなのが…
110名無しさん
2019/03/02(土) 18:24:19.870 新居先でau光にしようとしたらまさかの提供エリア外。
nuro光もエリア外でもうどこにしたら良いのかもう分からない。
適当な大手にしようかな、、
nuro光もエリア外でもうどこにしたら良いのかもう分からない。
適当な大手にしようかな、、
111名無しさん
2019/03/02(土) 20:35:26.430 nuro速いけど杭州とかの中国鯖に弱いからネトゲやるならおすすめできない
ソフバンかAU光
ソフバンかAU光
113名無しさん
2019/03/18(月) 01:54:09.240 いいかお前ら。インターネット関連の勧誘電話には絶対OKするな。安くなるような話をして
蓋を開けた時にはかえって高くなっているというそういう話ばっかりだ。
奴らはプロの押し売りの詐欺師だ。あとでその評判をネットで調べて顔真っ青になる頃
には後の祭りだ。
奴らはこちらがOKするまで執拗に同じ事を言い続けるだろう。その様はまるでお前らの
母ちゃんのようだ。
とにかく戦え!奴らは一生勧誘電話をかけてくる。一生NOと言い続けろ!
蓋を開けた時にはかえって高くなっているというそういう話ばっかりだ。
奴らはプロの押し売りの詐欺師だ。あとでその評判をネットで調べて顔真っ青になる頃
には後の祭りだ。
奴らはこちらがOKするまで執拗に同じ事を言い続けるだろう。その様はまるでお前らの
母ちゃんのようだ。
とにかく戦え!奴らは一生勧誘電話をかけてくる。一生NOと言い続けろ!
114名無しさん
2019/04/09(火) 15:50:50.140 フレッツ光+トッパから転用せず抜け出したいが選択肢が無い
115名無しさん
2019/07/04(木) 17:50:17.060 ソフトバンク光だけどBBユニットのWi-Fiの電波が弱過ぎてNetflixみれないレベル
いまはバッファローの無線LANを買い足してブリッジ接続してる
速度はまあ問題無し
いまはバッファローの無線LANを買い足してブリッジ接続してる
速度はまあ問題無し
116名無しさん
2019/07/06(土) 12:43:06.530 いたち
117名無しさん
2019/09/23(月) 13:22:00.920 auひかりホームで700くらいだったのがフレッツマンション&wakwakで1Mbpsやで。これマジ。そら親父がNTTに勤めてたら子供はいじめられるわな
118名無しさん
2019/09/27(金) 02:04:57.600 今日から乗り換えた。
auひかり&so-net → NTTフレッツ光(ギガファミリースマートタイプ)&p-connect
ネット通信速度
au 下り523Mb/s 上り656Mb/s
NTT 下り1Mb/s 上り77Mb/s
ひどすぎない?これ。解約して元にもどしたいんだが。
auひかり&so-net → NTTフレッツ光(ギガファミリースマートタイプ)&p-connect
ネット通信速度
au 下り523Mb/s 上り656Mb/s
NTT 下り1Mb/s 上り77Mb/s
ひどすぎない?これ。解約して元にもどしたいんだが。
119名無しさん
2019/10/10(木) 22:29:05.230 なんか都内なのにOCN、ドコモ光糞みたいに遅くなった
普通のネット見るのにも障害が出るレベルで激イラ
普通のネット見るのにも障害が出るレベルで激イラ
120名無しさん
2019/10/10(木) 22:34:16.900 下り回線
速度 64.15Mbps
上り回線
速度 92.80Mbps
やっぱNTTはだめだなこれ
速度 64.15Mbps
上り回線
速度 92.80Mbps
やっぱNTTはだめだなこれ
121名無しさん
2019/10/10(木) 22:35:40.630 しかも戸建てでルータやPCケーブル買いなおしてこれ
無駄な出費させられたわ、NTTが悪いだけじゃんこれ氏ね
無駄な出費させられたわ、NTTが悪いだけじゃんこれ氏ね
122名無しさん
2019/10/11(金) 09:11:49.300 NTTが駄目である事に異論を唱える奴はいない
123名無しさん
2019/10/11(金) 21:08:45.500 田舎だが
2017 i-revo 0.5Mbps
2018 ocn 5Mbps
2019 ちょっぱやネット 60Mbps
もう変える気しない
2017 i-revo 0.5Mbps
2018 ocn 5Mbps
2019 ちょっぱやネット 60Mbps
もう変える気しない
124名無しさん
2019/10/11(金) 22:02:38.810 500Mコースで上下400Mくらい @catv
125名無しさん
2019/12/01(日) 12:51:32.710 かもめインターネットとちょっパヤは、SANNET回線終わってどうなるかだな
126名無しさん
2019/12/01(日) 14:04:17.820 コラボへ転用する香具師は
情弱だよね。
情弱だよね。
127名無しさん
2019/12/01(日) 14:10:01.570 PC、スマホを使った自動入金システム参加者を限定募集、月収100万以上可。
興味ある方 ⇒ fujiwara86taku@gmail.com
興味ある方 ⇒ fujiwara86taku@gmail.com
128名無しさん
2019/12/04(水) 22:15:25.070 so-net光
上下ともに300Mbpsぐらい。Googleによると「非常に高速」
上下ともに300Mbpsぐらい。Googleによると「非常に高速」
129名無しさん
2019/12/06(金) 06:17:27.850 広島在住
フレッツ光の隼とSo-netで速度は出ないわ上がり8とか下り30とかPC使用時にはWi-Fi繋がらないわで乗り換え考えて YouTubeのサラームに引かれてGMOとくとくBB&ドコモ光にしたんだけど大丈夫かな?
ネットでちょっと調べたら対応がくそってなってたけど?
応対のお姉さんの声はめちゃめちゃ可愛かったよ!
フレッツ光の隼とSo-netで速度は出ないわ上がり8とか下り30とかPC使用時にはWi-Fi繋がらないわで乗り換え考えて YouTubeのサラームに引かれてGMOとくとくBB&ドコモ光にしたんだけど大丈夫かな?
ネットでちょっと調べたら対応がくそってなってたけど?
応対のお姉さんの声はめちゃめちゃ可愛かったよ!
130名無しさん
2019/12/06(金) 21:45:02.340 GMOとか地雷やぞ
131名無しさん
2019/12/07(土) 07:35:47.500 マジかwやっちゃったか?
中国地方じゃ
AUとかに続いてドコモ光とGMOが信用出来るってかいてあったのに
中国地方じゃ
AUとかに続いてドコモ光とGMOが信用出来るってかいてあったのに
132名無しさん
2019/12/07(土) 14:34:31.130 広島だけどメガエッグがクソだったのは確か、フレッツ光隼IPv6に変えたら速度だいぶましになったわ
1Gbpsの半分も出ないけどさ
1Gbpsの半分も出ないけどさ
133名無しさん
2019/12/14(土) 02:40:06.320 10Gや5Gの契約でなければ、1Gbpsなんていう速度は出ないよな。
光回線のよくある契約(1G)なら、500Gbps出れば相当いい。
光回線のよくある契約(1G)なら、500Gbps出れば相当いい。
134名無しさん
2019/12/15(日) 01:24:46.690 500Mbpsの間違いだな。
135名無しさん
2020/01/10(金) 15:38:09.570 ホームページで割引やキャッシュバックを謳ってて
電話した時にそれに触れない所とは契約しない
電話した時にそれに触れない所とは契約しない
136名無しさん
2020/01/10(金) 22:42:25.920 >>113
去年3回、今年も昨日電話かかってきたな
ネットに繋げるためのモデムが2つあると思うんですがそれが1つで済むようになって料金が安くなるんですよ
今利用してるのはau光ですか?それだとインターネット料金を全部で7000円ほど払ってると思うんですが〜って感じでさ
どこから7000円と出てくるのかわからんけどau光で払ってるの5000円ちょっとなんだよなぁ
ついでに去年、断ってたのに株式会社CLってところからインターネット接続サービス料金894円(1ヶ月分)の請求書&払込用紙が送られてきたし
勧誘に乗ったらプロバイダ料金に+してこのCLとかいうワケわからん所に金を払うようになるのかね?
去年3回、今年も昨日電話かかってきたな
ネットに繋げるためのモデムが2つあると思うんですがそれが1つで済むようになって料金が安くなるんですよ
今利用してるのはau光ですか?それだとインターネット料金を全部で7000円ほど払ってると思うんですが〜って感じでさ
どこから7000円と出てくるのかわからんけどau光で払ってるの5000円ちょっとなんだよなぁ
ついでに去年、断ってたのに株式会社CLってところからインターネット接続サービス料金894円(1ヶ月分)の請求書&払込用紙が送られてきたし
勧誘に乗ったらプロバイダ料金に+してこのCLとかいうワケわからん所に金を払うようになるのかね?
137名無しさん
2020/01/12(日) 00:01:05.600 NTTで600M位は出てる
138名無しさん
2020/01/13(月) 01:57:57.670 dion(今はauか)は引っ越し直前に解約するとき電話の相手が喧嘩腰ですごく不快だった
代金変わるわけでもないのに手続き終わった後で何故か新居の住所も言えとか要求もされたわ
10年以上使ってきた顧客に対して感謝とかないんだな
引っ越し先で新しいPC買った時は勿論別のプロバイダにした
代金変わるわけでもないのに手続き終わった後で何故か新居の住所も言えとか要求もされたわ
10年以上使ってきた顧客に対して感謝とかないんだな
引っ越し先で新しいPC買った時は勿論別のプロバイダにした
139名無しさん
2020/01/15(水) 05:27:45.680 biglobeは回線自体には困ってないが集金をkddi経由に替えると少し前に決まったらしくて
それに伴い(俺から代金引き落とせるか不審なのか)俺の信用の審査するとか言われたわ
その後も回線使えてるし代金は引き落とされてるので一応審査は通ったらしいが
こっちが集金方式変えろと頼んだわけじゃなく勝手に変えるのに審査とか何様だって思ったよ
それに伴い(俺から代金引き落とせるか不審なのか)俺の信用の審査するとか言われたわ
その後も回線使えてるし代金は引き落とされてるので一応審査は通ったらしいが
こっちが集金方式変えろと頼んだわけじゃなく勝手に変えるのに審査とか何様だって思ったよ
140名無しさん
2020/01/16(木) 21:18:07.030 ガキかよ
契約相手が変わったら相手が再審査するのは当たり前だろ
契約相手が変わったら相手が再審査するのは当たり前だろ
141名無しさん
2020/01/17(金) 05:15:12.550 俺はここだZE!一足お先
142名無しさん
2020/03/12(木) 18:38:48.090143名無しさん
2020/03/21(土) 17:03:32.970 BBIQ5年も待った。。なお混雑時は1Mbps切ってたわ。ゴミ回線
144名無しさん
2020/03/24(火) 11:24:33.310 鹿児島でお勧めありますか?
145名無しさん
2020/03/30(月) 18:26:51.360146パコパコパパ
2020/04/04(土) 01:23:33.710 俺の住みかは一社しか選べん。
その会社、キャラがキモいんで光にせずにUQ-WiMaxにした。
永野芽衣ちゃんタイプだし。
その会社、キャラがキモいんで光にせずにUQ-WiMaxにした。
永野芽衣ちゃんタイプだし。
147名無しさん
2020/04/21(火) 14:42:09.170 ギガホ
148名無しさん
2020/05/15(金) 14:38:15.580 一度決めたらあまり乗り換えとかしないほうがいいのですか?
割引きやキャッシュバック目当てでコロコロ変えないほうがいい?
割引きやキャッシュバック目当てでコロコロ変えないほうがいい?
149名無しさん
2020/05/15(金) 16:14:23.400 マンションだからなんかな
12Mしか出てない
これ遅いの?
12Mしか出てない
これ遅いの?
150名無しさん
2020/05/15(金) 18:18:16.660 マンションLANタイプなら十分な速度です
酷い時は1M切ることもあります
それがマンションの宿命
酷い時は1M切ることもあります
それがマンションの宿命
151名無しさん
2020/05/15(金) 18:19:30.040 56.8
Mbps(ダウンロード)
73.0
Mbps(アップロード)
レイテンシ: 21 ミリ秒
サーバー: Tokyo
インターネットの速度は非常に高速です
このインターネット接続では、同時に複数のデバイスでの HD 動画のストリーミング、ビデオ会議、ゲームを処理できます。
マンションLANタイプ
金曜のこの時間にしてはそこそこのスピードが出ました
Mbps(ダウンロード)
73.0
Mbps(アップロード)
レイテンシ: 21 ミリ秒
サーバー: Tokyo
インターネットの速度は非常に高速です
このインターネット接続では、同時に複数のデバイスでの HD 動画のストリーミング、ビデオ会議、ゲームを処理できます。
マンションLANタイプ
金曜のこの時間にしてはそこそこのスピードが出ました
152名無しさん
2020/05/16(土) 00:08:41.970 ドコモ光のドコモネットって良い?
153名無しさん
2020/05/16(土) 00:24:19.850 0.34
Mbps(ダウンロード)
18.5
Mbps(アップロード)
レイテンシ: 68 ミリ秒
サーバー: Tokyo
インターネットの速度は非常に低速です
インターネットのダウンロード速度が非常に遅くなっています。ウェブの閲覧には支障はありませんが、動画の読み込みは遅くなるおそれがあります。
いやーこれは酷いですね、マンションタイプは本当に話になりません
Mbps(ダウンロード)
18.5
Mbps(アップロード)
レイテンシ: 68 ミリ秒
サーバー: Tokyo
インターネットの速度は非常に低速です
インターネットのダウンロード速度が非常に遅くなっています。ウェブの閲覧には支障はありませんが、動画の読み込みは遅くなるおそれがあります。
いやーこれは酷いですね、マンションタイプは本当に話になりません
154名無しさん
2020/11/05(木) 03:50:49.730155名無しさん
2020/12/09(水) 20:02:19.330 綾波レイは天使?わかんねーなこりゃ
156名無しさん
2020/12/23(水) 11:38:17.630157名無しさん
2021/03/04(木) 22:50:41.930 来月マンション引っ越すけどどこを選べばいいかさっぱりわからん。
キャンペーンとかでキャッシュバックとかパソコン、ゲームプレゼントとかで選んだ方がいいのか。
詳しい人アドバイスください。
キャンペーンとかでキャッシュバックとかパソコン、ゲームプレゼントとかで選んだ方がいいのか。
詳しい人アドバイスください。
158名無しさん
2021/03/15(月) 02:00:59.340 そんなん何を求めるかに依るだろう
159名無しさん
2021/04/18(日) 04:42:50.09O air H"
160名無しさん
2021/04/29(木) 10:14:35.210 横浜ネット
161名無しさん
2021/05/03(月) 05:37:42.400 四国だとPikara
162名無しさん
2021/06/08(火) 11:17:33.06O AOL
163名無しさん
2021/06/18(金) 19:30:07.320 この時間なのに200M出るフレッツwakwak。反省したのかな
164名無しさん
2021/06/29(火) 23:30:19.700 yahooのADSLからybbのメールをずっーと使っているのでソフトバンクの光にかえたが
高い(電話代込みで9000円位)・・・3000円ぐらい安くならなかな・・・・
因みに携帯はあまり使わないがこれも昔からの付き合でau、電気もau。
高い(電話代込みで9000円位)・・・3000円ぐらい安くならなかな・・・・
因みに携帯はあまり使わないがこれも昔からの付き合でau、電気もau。
165名無しさん
2021/06/30(水) 00:47:37.540 家はnuroでよかった。快適。
2Gのダウンリンクあるので、趣味、テレワーク、サーバーでネットワークを分けて使ってる。
2Gのダウンリンクあるので、趣味、テレワーク、サーバーでネットワークを分けて使ってる。
166名無しさん
2021/06/30(水) 01:03:41.060 うちはドコモ光のIPv6で今混雑してても700Mbps
https://dotup.org/uploda/dotup.org2520763.jpg
光回線+固定電話+iPhoneの支払いが月/7800円安いな
https://dotup.org/uploda/dotup.org2520763.jpg
光回線+固定電話+iPhoneの支払いが月/7800円安いな
167名無しさん
2021/06/30(水) 10:51:03.660 保険見直し
ネット見直し
ネット見直し
168名無しさん
2021/07/01(木) 12:58:37.350 >>164
そんなん、メールだけ契約残してau光で良くね?
ソフトバンク光を使い続けるなら、BBユニットを使うのやめたら速度上がるよ
あのルーターは金取ってるクセに性能は産廃レベルで、4000円台のショボめの市販ルーターでも体感できるレベルで速度改善するよww
そんなん、メールだけ契約残してau光で良くね?
ソフトバンク光を使い続けるなら、BBユニットを使うのやめたら速度上がるよ
あのルーターは金取ってるクセに性能は産廃レベルで、4000円台のショボめの市販ルーターでも体感できるレベルで速度改善するよww
169名無しさん
2021/07/01(木) 21:14:21.710 プロバイダーを他に変えてもyahoo.comは使えるのを知っていますがybb.ne.jpも使えるの?
170名無しさん
2021/07/01(木) 23:14:13.170 いいえ
171名無しさん
2021/07/02(金) 06:42:41.510 改めて調べたらADSL時代は残せたのに禿光ではメールだけの契約に変更できないんだな
クソなのはルーターだけじゃないんだw
クソなのはルーターだけじゃないんだw
172名無しさん
2021/07/05(月) 11:46:07.660 ADSLっていまだにあるのか
173名無しさん
2021/08/06(金) 04:25:20.960 ==KDDI スピードCheck [2021/08/06 03:55:15] ==
ご利用サービス:auひかり ホーム5ギガ
プロバイダ:So-net
接続方法:有線LAN(ケーブル接続)
測定地域:〒362-****
測定サーバ:東京11 サーバ
下り速度:4.02Gbps
上り速度:1.71Gbps
http://spchk.kddi.com/
==============================
ご利用サービス:auひかり ホーム5ギガ
プロバイダ:So-net
接続方法:有線LAN(ケーブル接続)
測定地域:〒362-****
測定サーバ:東京11 サーバ
下り速度:4.02Gbps
上り速度:1.71Gbps
http://spchk.kddi.com/
==============================
174名無しさん
2022/09/10(土) 16:07:37.430 gmoとくとくbbのv6プラスはクソ
違約金10400円喜んでお支払して解約した
日に5回レンタルルーターを再起動することもあった
レンタルや市販のルーターでv6プラスをやるのは地雷
NTT提供のHGWのフレッツジョイントがド安定で正解なので戻したわ
違約金10400円喜んでお支払して解約した
日に5回レンタルルーターを再起動することもあった
レンタルや市販のルーターでv6プラスをやるのは地雷
NTT提供のHGWのフレッツジョイントがド安定で正解なので戻したわ
175名無しさん
2022/09/18(日) 18:33:39.130 戸建ての場合で光回線専用に引く場合
遅いと言われるSo-netとかニューロとかでも
安定して速いの?
遅いと言われるSo-netとかニューロとかでも
安定して速いの?
176名無しさん
2022/09/24(土) 14:48:57.390 NURO が速いのは2年前の話
今では絶対にやめとけ遅いし通信内容の一部を捨てるからカス
ソネットは回線業者でなくプロバイダ
近畿ならeo光、それ以外ならAU光かフレッツ光の回線を扱うプロバイダが良い
光回線ででテレビ電波引くならAU光はNG
フレッツ光ならV6プラスオプションを扱うプロバイダにする
こんな感じかな
今では絶対にやめとけ遅いし通信内容の一部を捨てるからカス
ソネットは回線業者でなくプロバイダ
近畿ならeo光、それ以外ならAU光かフレッツ光の回線を扱うプロバイダが良い
光回線ででテレビ電波引くならAU光はNG
フレッツ光ならV6プラスオプションを扱うプロバイダにする
こんな感じかな
177名無しさん
2022/09/24(土) 14:56:42.770 ソフトバンク光はフレッツ光の卸しで、V6プラスはIPV6ハイブリッドという名前
BIGLOBEはipv6オプションという名前になっているが内容は同じ
世の中にあるなんとか光の多くはフレッツ光の卸しであることを知っておくと光回線をどれにするかだけの選択になる
BIGLOBEはipv6オプションという名前になっているが内容は同じ
世の中にあるなんとか光の多くはフレッツ光の卸しであることを知っておくと光回線をどれにするかだけの選択になる
178名無しさん
2022/09/24(土) 15:10:45.060 マンションタイプならどこがいいですか?
近畿なのですが回線業者AUひかり、プロバイダgmoとくとく、で考えています。
近畿なのですが回線業者AUひかり、プロバイダgmoとくとく、で考えています。
179名無しさん
2022/09/24(土) 17:30:08.430 eo光かau光でいいと思う
180名無しさん
2022/09/24(土) 17:32:42.470 プロバイダは、gmoとくとくだけはやめとけ
181名無しさん
2022/09/24(土) 17:58:06.990183名無しさん
2022/09/24(土) 18:22:21.560 180のものだが、プロバイダはBIGLOBEにしてる
回線はフレッツでv6オプションを着けて満足してる
au光との2卓で良いと思う
ご参考に
フレッツのv6プラス系はWebカメラとかサーバ構築するなら向かない
その場合はau光にするとよい
回線はフレッツでv6オプションを着けて満足してる
au光との2卓で良いと思う
ご参考に
フレッツのv6プラス系はWebカメラとかサーバ構築するなら向かない
その場合はau光にするとよい
184名無しさん
2022/09/24(土) 18:34:20.860 みんそくの地域速度は
光回線とプロバイダの組み合わせが異なると参考にならないから注意!
あと、フレッツ回線の場合はv6のipoe接続というのがv6プラスに相当する(BIGLOBEのv6オプション、ソフトバンク光のハイブリッド)
速度は光回線とフレッツの場合はv6プラスつけてるかどうかでほぼ決まる
その上でプロバイダは大手にしといたほうが良い
gmoとくとくは速度以外のところでとにかくやめとけ
光回線とプロバイダの組み合わせが異なると参考にならないから注意!
あと、フレッツ回線の場合はv6のipoe接続というのがv6プラスに相当する(BIGLOBEのv6オプション、ソフトバンク光のハイブリッド)
速度は光回線とフレッツの場合はv6プラスつけてるかどうかでほぼ決まる
その上でプロバイダは大手にしといたほうが良い
gmoとくとくは速度以外のところでとにかくやめとけ
185名無しさん
2022/09/24(土) 19:03:05.030186名無しさん
2022/09/24(土) 19:19:54.140 >>185
gmoが気になるならネットで調べてみるとよい
ここが致命的というよりは色々問題あるみたい
私はBIGLOBEからgmoに変えてまたBIGLOBEに戻った
理由はレンタルルーターが通信詰まりを起こして日に何回も再起動することがあったから
光回線業者がレンタルする機種はお墨付きだがプロバイダがレンタルするルーターは信用できない
gmoが気になるならネットで調べてみるとよい
ここが致命的というよりは色々問題あるみたい
私はBIGLOBEからgmoに変えてまたBIGLOBEに戻った
理由はレンタルルーターが通信詰まりを起こして日に何回も再起動することがあったから
光回線業者がレンタルする機種はお墨付きだがプロバイダがレンタルするルーターは信用できない
187名無しさん
2022/09/24(土) 19:28:10.500 >>186
そんなことがあったんですね、、、
gmoとくとくについて結構調べたんですが、どれが本当なんだという感じの情報ばかりで、それでこちらで聞いてみたんです( ・ω・)アフィリエイト系のサイトはいまいち信用できないし、情報が古かったりなど、ネット回線の良し悪しって調べるの難しいですね…
そんなことがあったんですね、、、
gmoとくとくについて結構調べたんですが、どれが本当なんだという感じの情報ばかりで、それでこちらで聞いてみたんです( ・ω・)アフィリエイト系のサイトはいまいち信用できないし、情報が古かったりなど、ネット回線の良し悪しって調べるの難しいですね…
189名無しさん
2022/09/24(土) 19:30:55.350 健闘を祈る
ごめん
ごめん
191名無しさん
2023/02/15(水) 22:11:02.640 マンションのときはNURO2600円一択だったけどな
一年後2400円くらいまでは下がったけど1900円にはならなかった
安い速いで乗り換えると高くなるから
一年後2400円くらいまでは下がったけど1900円にはならなかった
安い速いで乗り換えると高くなるから
192名無しさん
2023/02/28(火) 20:00:14.990 オススメはeo光です
193名無しさん
2023/03/11(土) 22:29:05.290 おそらくNTTの光ケーブルは部屋まで通ってるみたいなんだけど、NURO光にする場合は別で工事する感じだよね?
194名無しさん
2023/04/03(月) 13:31:47.490 おすすめはgmoとくとくbbだよ
195名無しさん
2023/09/09(土) 08:46:47.110 期間縛りが無くいつ止めても余計な罰金がかからず最も安いプロバイダーはどれ?
196名無しさん
2023/09/10(日) 01:04:08.940 NTT
197名無しさん
2023/09/21(木) 10:47:04.490 auのスマホを使ってるなら、auだろ。スマホの課金から割引が有る。
NTTは高すぎて個人で使えるのは富裕層だけ。
NTTは高すぎて個人で使えるのは富裕層だけ。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 《東出、ベッキー超え》永野芽郁 CM全降板なら違約金は空前絶後の10億円規模に…不倫報道の「大きすぎる代償」 [阿弥陀ヶ峰★]
- トランプ大統領よ、ありがとう…あなたのおかげで「コメの値段が下がらない」本当の理由が明らかになりました [パンナ・コッタ★]
- 【速報】「レーサム」創業者・田中剛元会長(60)と覚醒剤とコカイン所持か 大学生の女を覚醒剤取締法違反などの疑いで逮捕 警視庁 [夜のけいちゃん★]
- 中居正広氏側の反論の6文字「普通の日本人」に違和感 「誰の言葉?」「とても引っかかる」X議論白熱 [ネギうどん★]
- 不倫疑惑にゆれる田中圭、“パーカーおじさん”だった [ネギうどん★]
- 中居正広氏の心中に渦巻く“第三者委員会への不信感” 「最初から“悪者扱い”されているように感じていた」「高圧的な調査だった」★5 [Ailuropoda melanoleuca★]
- 【】大谷、14号スリーランwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww [312375913]
- 【速報】大谷14号3ラン
- 【悲報】万博の虫さん問題、そろそろ洒落にならなくなってくる🪰 [359965264]
- JA理事長「ごはん1杯50円、コンビニのサンドイッチは350円。米が高いと言う意味が分からない」 [833348454]
- ラスボスが救いようのないクズのゲーム、漫画ない?
- 日本人さん、ついに一番安い鳥肉しか食えなくなるwwwwwwwwwwwwwwwwwwww [271912485]