Fortuneが実施した企業幹部による投票で、Appleが最も称賛される企業となった。
同社は6年連続でこのタイトルを獲得した。2013年はFortuneのランキングシステムで8.24点を獲得。
Googleの8.01点やAmazonの7.28点を上回った。
Appleは最近の業績への懸念にもかかわらず、最も称賛される企業に選ばれた。
同社の株価は2012年9月以降、35%急落している。投資家やアナリストが、Appleの全盛期は
過ぎたのではないかと懸念しているためだ。しかし、Fortuneの説明によると
同社は依然として財務的にも技術的にも強力だと評価されるという。
Appleはこのところ、株価急落と「Maps」機能の大々的に報じられた失敗で苦労してきた。
しかし、同社は今でも財務的に巨大な力を持っており、直近の四半期には130億ドルの純利益を計上し
同四半期における世界一の高収益企業となった。同社は熱狂的な顧客ベースを有し、依然として価格競争を拒んでいる。
これにより、象徴的な製品である「iPhone」や「iPad」は今でも、高級なデバイスとして広く捉えられている。
競争は過酷かもしれないが、これまでのところ同社はこれに巻き込まれずに済んでいる。
2012年第4四半期、「iPhone 5」はスマートフォン販売台数で世界一となり、「iPhone 4S」がこれに続いて2位となった。
これに関連して、Fortuneは「It's lonely at the top for Apple」と題するAppleについての記事を書いている。
この中でエディターアットラージのAdam Lashinsky氏は、株価とポストSteve Jobs氏の経営について不安があることを認めている。
しかし、Appleは、人々が同社に奇跡を期待するというところに達している、とLashinsky氏は記している。
http://money.cnn.com/magazines/fortune/most-admired/2013/snapshots/670.html?iid=H_F_News
アップル、6年連続で「最も称賛される企業」に
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2013/09/05(木) 15:23:38.320
2名無しさん
2013/09/05(木) 15:26:56.210 アラビア語の文字列でアプリがクラッシュ、iOSとMac OS Xに問題発覚
http://www.itmedia.co.jp/enterprise/articles/1308/30/news034.html
Unixの「sudo」コマンドの脆弱性がOS Xでは修正されないままになっている。Metasploitはこの脆弱性を突くコードを追加したことを明らかにした。
http://www.itmedia.co.jp/enterprise/articles/1309/02/news024.html
うちのMacがroot権限を掌握されている
http://www.itmedia.co.jp/pcuser/articles/1309/02/news130.html
http://www.itmedia.co.jp/enterprise/articles/1308/30/news034.html
Unixの「sudo」コマンドの脆弱性がOS Xでは修正されないままになっている。Metasploitはこの脆弱性を突くコードを追加したことを明らかにした。
http://www.itmedia.co.jp/enterprise/articles/1309/02/news024.html
うちのMacがroot権限を掌握されている
http://www.itmedia.co.jp/pcuser/articles/1309/02/news130.html
2013/09/05(木) 23:53:57.380
うぃ
4名無しさん
2013/09/07(土) 22:06:17.170 age
2013/09/18(水) 12:31:22.47i
q
2013/09/18(水) 12:33:26.410
>>1
早速隠蔽工作かクズめ
【恥】Apple社員がいつものように収賄で逮捕。【クズ】
http://www.gizmodo.jp/2010/08/100_10.html
アップル勤続5年の国際購買マネジャー、ポール・シン・デヴァイン(Paul Shin Devine、迪瓦恩)容疑者(37)が
iPhone・iPod周辺機器サプライヤーから総額100万ドル(8400万円)以上のリベートを受け取った疑いで逮捕されました。
電子送金詐欺、マネーロンダリング、裏金授受など23件の容疑が固まり、連邦地裁に起訴となったもの。
今日(米時間16日)の初公判で検察側は
「2007年2月頃から現在までに受け取ったリベートは総額250万ドル(2億1330万円)」
と初報の倍以上の額を主張しています。求刑懲役最大20年。
本件では、現地サプライヤーの取りまとめ役としてリベートの一部を受け取ったと思われるシンガポールの
Jin Li Mould Manufacturing Pte元社員アンドリュー・アン(Andrew Ang)容疑者(35)も共謀の疑い(未逮捕)。
デヴァイン容疑者はアップルの肩書きを利用して社外秘情報を入手してサプライヤーに流し、
その見返りとして海外口座複数(妻名義の口座含む)と国内口座を経由してバックマージンを受け取っていた、
と起訴状にはあるそうです。リベート受け取りのトンネル会社「CPK Engineering Inc.」を使ってたりと、なかなか巧妙。
情報の中身ですが、売上げ予想、製品スペック、競合他社の目標価格と入札価格などで、
例えば「アップルの希望は1セント、競合は4セントと言ってきているので、2セントで提示するといい」といった具合。
アップルも、同容疑者のパソコンから機密情報・金銭の受け取りを示すメールが大量に見つかり、民事提訴に踏み切った。
受け取った情報はサプライヤーが、アップルから有利な条件で契約を結ぶ交渉に利用していたそうですから、
だとすれば贈賄側も罪になりそうな話ですよね。
早速隠蔽工作かクズめ
【恥】Apple社員がいつものように収賄で逮捕。【クズ】
http://www.gizmodo.jp/2010/08/100_10.html
アップル勤続5年の国際購買マネジャー、ポール・シン・デヴァイン(Paul Shin Devine、迪瓦恩)容疑者(37)が
iPhone・iPod周辺機器サプライヤーから総額100万ドル(8400万円)以上のリベートを受け取った疑いで逮捕されました。
電子送金詐欺、マネーロンダリング、裏金授受など23件の容疑が固まり、連邦地裁に起訴となったもの。
今日(米時間16日)の初公判で検察側は
「2007年2月頃から現在までに受け取ったリベートは総額250万ドル(2億1330万円)」
と初報の倍以上の額を主張しています。求刑懲役最大20年。
本件では、現地サプライヤーの取りまとめ役としてリベートの一部を受け取ったと思われるシンガポールの
Jin Li Mould Manufacturing Pte元社員アンドリュー・アン(Andrew Ang)容疑者(35)も共謀の疑い(未逮捕)。
デヴァイン容疑者はアップルの肩書きを利用して社外秘情報を入手してサプライヤーに流し、
その見返りとして海外口座複数(妻名義の口座含む)と国内口座を経由してバックマージンを受け取っていた、
と起訴状にはあるそうです。リベート受け取りのトンネル会社「CPK Engineering Inc.」を使ってたりと、なかなか巧妙。
情報の中身ですが、売上げ予想、製品スペック、競合他社の目標価格と入札価格などで、
例えば「アップルの希望は1セント、競合は4セントと言ってきているので、2セントで提示するといい」といった具合。
アップルも、同容疑者のパソコンから機密情報・金銭の受け取りを示すメールが大量に見つかり、民事提訴に踏み切った。
受け取った情報はサプライヤーが、アップルから有利な条件で契約を結ぶ交渉に利用していたそうですから、
だとすれば贈賄側も罪になりそうな話ですよね。
2013/09/19(木) 00:44:54.100
w
2013/09/20(金) 00:40:44.650
VV
9名無しさん
2013/10/29(火) 11:23:10.280 米アップルが28日発表した2013年7〜9月期決算によると、売上高は前年同期比4.2%増の374億7200万ドル(約3兆6600億円)、純利益は8.6%減の75億1200万ドル(約7300億円)となった。
9月20日に新製品を発売したスマートフォン(多機能携帯電話)「iPhone(アイフォーン)」の販売は好調だったものの、タブレット型多機能携帯端末「iPad(アイパッド)」やパソコン「Mac(マック)」の売り上げが減少し、3四半期連続の減益となった。 (時事通信)
9月20日に新製品を発売したスマートフォン(多機能携帯電話)「iPhone(アイフォーン)」の販売は好調だったものの、タブレット型多機能携帯端末「iPad(アイパッド)」やパソコン「Mac(マック)」の売り上げが減少し、3四半期連続の減益となった。 (時事通信)
10名無しさん
2013/10/30(水) 11:04:17.150 /\ /\
VV
VV
11名無しさん
2013/11/07(木) 18:02:30.590 age
12名無しさん
2013/11/08(金) 07:46:29.620 工作員はメール欄を age にしてる
13名無しさん
2013/11/08(金) 15:52:30.020 【チンカス】Apple「新規購入者はiWork無料!」→機能大幅削減→信者発狂→機能復活させるからさ…
米Appleは6日、「iWork」の新バージョンで削られた機能を、6カ月以内に一部復活させることを明らかにした。
これは、Appleのサポートページに公開された11月6日付けのサポート文書
「新しいiWork for Macについて:機能と互換性」と題する文書に記されていたものだ。
Appleのオフィススイート「iWork」にはPages、Numbers、Keynoteが含まれている。
新バージョンが10月22日に発表され、既存ユーザーと新規OS X、iOS端末購入者には無料提供が開始されていた。
しかし前バージョンにあった多くの機能が削除されていたことから、
特にiWorkのヘビーユーザーから厳しい批判の声があがっていた。
今回の発表は、この批判を受けてのものだと思われる。
このサポート文書の中で、Appleは機能が削除された理由を説明している。
それによると、新iWorkは「一から書き直された」としており、完全な64ビット版にするため、
そしてOS X、iOS 7、iWork for iCloudベータ版で同時に利用できるようにするための
統一ファイルフォーマットに対応するためだという。
また、「これらアプリケーション書き換えの中で、iWork '09のいくつかの機能は、最初のリリースでは使用できなかった。
我々は、次のいくつかのリリースで、これら機能のいくらかを再導入することを計画しており、
さらに全く新しい機能も継続的に追加していく」と説明した。
しかしこの文書でも明らかにされているように、前バージョンのすべての機能は復活しない。
また「次のいくつかのリリース」の明確な期日についても詳細は不明だ。
ただし6カ月以内のリリースで追加されるいくつかの機能については一覧を掲載した。
http://internet.watch.impress.co.jp/docs/news/20131107_622506.html
米Appleは6日、「iWork」の新バージョンで削られた機能を、6カ月以内に一部復活させることを明らかにした。
これは、Appleのサポートページに公開された11月6日付けのサポート文書
「新しいiWork for Macについて:機能と互換性」と題する文書に記されていたものだ。
Appleのオフィススイート「iWork」にはPages、Numbers、Keynoteが含まれている。
新バージョンが10月22日に発表され、既存ユーザーと新規OS X、iOS端末購入者には無料提供が開始されていた。
しかし前バージョンにあった多くの機能が削除されていたことから、
特にiWorkのヘビーユーザーから厳しい批判の声があがっていた。
今回の発表は、この批判を受けてのものだと思われる。
このサポート文書の中で、Appleは機能が削除された理由を説明している。
それによると、新iWorkは「一から書き直された」としており、完全な64ビット版にするため、
そしてOS X、iOS 7、iWork for iCloudベータ版で同時に利用できるようにするための
統一ファイルフォーマットに対応するためだという。
また、「これらアプリケーション書き換えの中で、iWork '09のいくつかの機能は、最初のリリースでは使用できなかった。
我々は、次のいくつかのリリースで、これら機能のいくらかを再導入することを計画しており、
さらに全く新しい機能も継続的に追加していく」と説明した。
しかしこの文書でも明らかにされているように、前バージョンのすべての機能は復活しない。
また「次のいくつかのリリース」の明確な期日についても詳細は不明だ。
ただし6カ月以内のリリースで追加されるいくつかの機能については一覧を掲載した。
http://internet.watch.impress.co.jp/docs/news/20131107_622506.html
14名無しさん
2013/11/11(月) 00:33:13.340 UIがが統一感がなく醜悪
つかっていて楽しくない
ダサい、ショボい
どぎつい配色
文字が細すぎてユーザフレンドリーじゃない
アップル離れは急加速する
つかっていて楽しくない
ダサい、ショボい
どぎつい配色
文字が細すぎてユーザフレンドリーじゃない
アップル離れは急加速する
15名無しさん
2013/11/27(水) 10:02:15.730 w
16名無しさん
2013/12/31(火) 07:39:20.570 ^w^
17名無しさん
2014/03/20(木) 19:57:31.380 age
18名無しさん
2014/05/10(土) 01:07:01.830 w
19名無しさん
2014/08/14(木) 08:28:11.310 w
20名無しさん
2014/11/01(土) 13:05:37.050 「私はゲイであることを誇りに思う」。アップルのティム・クック最高経営責任者(CEO)が30日、手記を発表し、同性愛者であることを告白した。公の場で明らかにするのは初めてで、世界中のメディアが一斉に報道した。
21名無しさん
2014/11/19(水) 00:59:45.170 w
22名無しさん
2014/11/21(金) 12:20:25.580 w
23名無しさん
2014/11/25(火) 15:02:18.930 https://archive.today/jyFhf
青木大和 2014年11月22日 朝日新聞
https://archive.today/o4Ho4
先輩に誘って頂き、安重根さんのひ孫さんとご飯に行かせて頂いた。刺激を受けた。
自分の力不足をはっきりと感じられた。
青木大和 2014年11月22日 朝日新聞
https://archive.today/o4Ho4
先輩に誘って頂き、安重根さんのひ孫さんとご飯に行かせて頂いた。刺激を受けた。
自分の力不足をはっきりと感じられた。
24名無しさん
2015/01/22(木) 00:21:29.900 w
25名無しさん
2015/01/22(木) 06:57:24.780 >>1
【奴隷】自殺でお馴染みApple工場の超劣悪労働環境12時間労働18日連続勤務【地獄】
http://www.afpbb.com/articles/-/3034734
米アップルApple製品を製造する中国の工場の労働環境を独自調査した結果、
従業員が12時間労働を強いられ、疲労のあまり仕事中に居眠りをするほどの
劣悪な条件で働かされていることが分かったと報じた。
複数のリポーターが、台湾系企業ペガトロン(Pegatron)の従業員として雇われ、工場に潜入した。
明らかになったのは、作業員らが頻繁に会社の規定を超える週60時間以上働き、
IDカードや社員寮、ミーティングや未成年の労働者に関する規則も守られていない実態だった。
潜入したリポーターの1人は、何度も休みを申請したにもかかわらず18日の連続勤務を強いられたという。
2010年に従業員が相次いで
自殺したことを受けアップルが約束した労働環境改善の誓約が「日常的に破られている」
自殺したことを受けアップルが約束した労働環境改善の誓約が「日常的に破られている」
自殺したことを受けアップルが約束した労働環境改善の誓約が「日常的に破られている」
自殺したことを受けアップルが約束した労働環境改善の誓約が「日常的に破られている」
と指摘した。
一方、アップル側はBBCの取材に対し、
「弊社ほど公平で安全な労働環境の確保に積極的に取り組んでいる会社は他にない」として反論。
休憩中に作業員が寝ることはよくあるとした上で、作業中に居眠りをしている人がいるかの調査を行うと表明した。
また、100万人を対象にしたアップルの調査によると、ペガトロンの従業員の労働時間は週平均55時間だったという。
【奴隷】自殺でお馴染みApple工場の超劣悪労働環境12時間労働18日連続勤務【地獄】
http://www.afpbb.com/articles/-/3034734
米アップルApple製品を製造する中国の工場の労働環境を独自調査した結果、
従業員が12時間労働を強いられ、疲労のあまり仕事中に居眠りをするほどの
劣悪な条件で働かされていることが分かったと報じた。
複数のリポーターが、台湾系企業ペガトロン(Pegatron)の従業員として雇われ、工場に潜入した。
明らかになったのは、作業員らが頻繁に会社の規定を超える週60時間以上働き、
IDカードや社員寮、ミーティングや未成年の労働者に関する規則も守られていない実態だった。
潜入したリポーターの1人は、何度も休みを申請したにもかかわらず18日の連続勤務を強いられたという。
2010年に従業員が相次いで
自殺したことを受けアップルが約束した労働環境改善の誓約が「日常的に破られている」
自殺したことを受けアップルが約束した労働環境改善の誓約が「日常的に破られている」
自殺したことを受けアップルが約束した労働環境改善の誓約が「日常的に破られている」
自殺したことを受けアップルが約束した労働環境改善の誓約が「日常的に破られている」
と指摘した。
一方、アップル側はBBCの取材に対し、
「弊社ほど公平で安全な労働環境の確保に積極的に取り組んでいる会社は他にない」として反論。
休憩中に作業員が寝ることはよくあるとした上で、作業中に居眠りをしている人がいるかの調査を行うと表明した。
また、100万人を対象にしたアップルの調査によると、ペガトロンの従業員の労働時間は週平均55時間だったという。
26名無しさん
2015/02/26(木) 01:06:54.870 w
27名無しさん
2015/02/26(木) 02:45:45.690 >>1
【ボロ負け】AppleにiTunesの特許侵害で630億円の支払いを命じる評決
http://www.jiji.com/jc/c?g=int_30&k=2015022500799
米アップルのコンテンツ配信サービス「iTunes(アイチューンズ)」をめぐり特許を侵害されたとして、
米特許管理会社スマートフラッシュが起こした訴訟で、 テキサス州連邦地裁の陪審団は24日、
アップルに5億3290万ドル(約
630億円
)の支払いを命じる評決を下した。
スマート社はアイチューンズでダウンロードした音楽や動画のアクセス、保存機能に関して
特許を侵害されたと主張。8億5200万ドルの支払いを求め、2013年5月に提訴した。
評決では、アップルが意図的に3件の特許を侵害したと認定された。
【ボロ負け】AppleにiTunesの特許侵害で630億円の支払いを命じる評決
http://www.jiji.com/jc/c?g=int_30&k=2015022500799
米アップルのコンテンツ配信サービス「iTunes(アイチューンズ)」をめぐり特許を侵害されたとして、
米特許管理会社スマートフラッシュが起こした訴訟で、 テキサス州連邦地裁の陪審団は24日、
アップルに5億3290万ドル(約
630億円
)の支払いを命じる評決を下した。
スマート社はアイチューンズでダウンロードした音楽や動画のアクセス、保存機能に関して
特許を侵害されたと主張。8億5200万ドルの支払いを求め、2013年5月に提訴した。
評決では、アップルが意図的に3件の特許を侵害したと認定された。
28名無しさん
2015/06/28(日) 12:15:11.750 w
29名無しさん
2017/03/11(土) 10:38:18.940 .
.
.
◆小さな機械を見る。
.
◆小さな機械を操作する。
.
◆小さな機械に操作される。
.
.
.
.
.
◆小さな機械を見る。
.
◆小さな機械を操作する。
.
◆小さな機械に操作される。
.
.
.
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 「決まらないと教室に行けません」体育館に軟禁…“PTA免除の儀式”に泣き出す母親も [おっさん友の会★]
- 【コメ】備蓄米 2週間分の流通量と販売金額発表 江藤農水大臣「集荷業者が利益をのせていないのが明らかに」 ★3 [ぐれ★]
- 【共産党】共産党県議、自衛隊訓練は「人殺しの訓練」 家族会「強く憤り」抗議、県議団は謝罪 [尺アジ★]
- 【芸能】伊集院光、大阪万博めぐる本音 「関東で盛り上がってない。僕の周りで行くっていう人、大げさじゃなくて1人もいない」★3 [冬月記者★]
- 【外食】松屋 牛丼値上げ 並盛430円→460円に [シャチ★]
- 【円高】高島屋社長、「1ドル=130円台なら訪日客向け悪影響」 ★2 [蚤の市★]
- 【悲報】万博4人家族、昼飯4品で1万5000円のメニューがこちら [126042664]
- 万博のスマホアプリ無駄に乱立させて炎上、中抜きしてる上に利便性も最悪とかまじでゴミだろ、責任者を特定して責任取らせるべき [677076729]
- 【画像】この時間にコンビニに来るノーブラ乳首ビン勃ちおばさん
- 【ジャップ悲報】ChMATE、Twinkleで書き込めない不具合が多数報告中!お前ら書き込めるか? [578545241]
- 産経の記者ってマジで頭悪くなってね?「頬張る」を「ほうばる」と表記 [281145569]
- バブル期以来32年ぶり、2%以上のインフレが3年継続 [281145569]