ないので立ててみた
反省はしていない
前スレ
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/pc/1197817246/
探検
SOTECのPCが長持ちした人ちょっと集合 part2
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
1名無しさん
2010/10/04(月) 15:07:350872871
2014/11/01(土) 21:04:08.220 そんな自分のPCはONKYOの自分でカスタマイズできるやつを買い
6年経ちましたが元気です
CPUがCore 2 Duoの2.8Gでメモリ4G、HDD2Tを10万で買いました
安いからといって必ずしもすぐ壊れるわけではないって事がよくわかります
6年経ちましたが元気です
CPUがCore 2 Duoの2.8Gでメモリ4G、HDD2Tを10万で買いました
安いからといって必ずしもすぐ壊れるわけではないって事がよくわかります
874名無しさん
2014/11/05(水) 02:47:34.100 PX9515使ってたが、とうとうスペック上げるために
LGA1150のi5対応マザーに変えてi5機にしてWin7 Pro64Bitにしちゃったよ・・・。
現状で残ってるSOTECはガワ・キーボード・マウス・後で買った
HDMI対応のLA22TW-01かな。
LGA1150のi5対応マザーに変えてi5機にしてWin7 Pro64Bitにしちゃったよ・・・。
現状で残ってるSOTECはガワ・キーボード・マウス・後で買った
HDMI対応のLA22TW-01かな。
876名無しさん
2014/11/08(土) 07:42:02.620 それは違う
877名無しさん
2014/11/11(火) 19:37:37.360 車はおっさんばっかだし
878名無しさん
2014/11/13(木) 02:03:38.820 >>874
俺はDT9050のケース流用の自作機+友人から2000円で買った半年しか使ってないLA22TW-01を使ってるな。
以前使ってた19インチワイドよりでかくていいな。
おかげで壁紙にしてるテイルレッドたんが大きくなって最高!
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org5412829.jpg
俺はDT9050のケース流用の自作機+友人から2000円で買った半年しか使ってないLA22TW-01を使ってるな。
以前使ってた19インチワイドよりでかくていいな。
おかげで壁紙にしてるテイルレッドたんが大きくなって最高!
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org5412829.jpg
879名無しさん
2014/11/13(木) 12:35:53.530 >>878
テイルレッドたん、カワイイ
テイルレッドたん、カワイイ
880名無しさん
2014/11/13(木) 15:39:40.610 萌えた
881名無しさん
2014/11/14(金) 01:20:39.880 俺、ツインテールになります。
番組公式サイト:http://www.tbs.co.jp/anime/ore_twi/
番組公式サイト:http://www.tbs.co.jp/anime/ore_twi/
882名無しさん
2014/11/16(日) 18:16:56.200 東名三ケ日はシカ注意看板があるしな
883名無しさん
2014/11/19(水) 07:41:47.830 すぐメモリがいっぱいになって困る
884名無しさん
2014/11/24(月) 02:36:51.290 元ソーテックユーザーの自作民だがマザーがぶっ壊れて
今日から一時的にソーテック復帰したお。
【 モデル 】ケース流用の自作機
【 CPU .】C2D E8600(対応してるので当時に自己責任で入れ替えた)
【 メモリ .】2G×2
【 M/B 】ECS MCP7AT-CM(S501A7Bに入ってたマザーを急遽流用)
【 ビデオカード 】Geforce GTX750
【 HDD 】WD1TB
【CD/DVD/BD.】BDドライブ
【 PowerUnit 】Corsaia CS550M
【 OS 】Win7Pro64Bit
【 ケース 】ヤフオクで買ったPX9515のケース(ネトゲやるためにATX電源と容量高いグラボ入れたくて購入)
S501A7Bのケースは友人がサブでスリムPC作りたいからあげちゃったな。
MHFGと艦これ出来なくなるので昨日昼に突貫で入れ替えた。
自作機になってからは起動時はGIGABYTEが出てくるが
新しいマザー買うまでの繋ぎで入れたが
SOTECの文字が出ると何故か安心する。
今日から一時的にソーテック復帰したお。
【 モデル 】ケース流用の自作機
【 CPU .】C2D E8600(対応してるので当時に自己責任で入れ替えた)
【 メモリ .】2G×2
【 M/B 】ECS MCP7AT-CM(S501A7Bに入ってたマザーを急遽流用)
【 ビデオカード 】Geforce GTX750
【 HDD 】WD1TB
【CD/DVD/BD.】BDドライブ
【 PowerUnit 】Corsaia CS550M
【 OS 】Win7Pro64Bit
【 ケース 】ヤフオクで買ったPX9515のケース(ネトゲやるためにATX電源と容量高いグラボ入れたくて購入)
S501A7Bのケースは友人がサブでスリムPC作りたいからあげちゃったな。
MHFGと艦これ出来なくなるので昨日昼に突貫で入れ替えた。
自作機になってからは起動時はGIGABYTEが出てくるが
新しいマザー買うまでの繋ぎで入れたが
SOTECの文字が出ると何故か安心する。
885名無しさん
2014/11/25(火) 20:11:33.220 双眼鏡マンありがと
886名無しさん
2014/11/26(水) 19:29:24.390887名無しさん
2014/11/27(木) 01:41:50.910 >>885
双眼鏡の使い方
http://www.nicovideo.jp/watch/sm17875396
>>886
ヒカリエで開催した感謝祭でHGE体験してみたが、確かに画質はあがったが
逆に輝度がきつくて目が疲れるからノーマル版でも十分だと思う。
双眼鏡の使い方
http://www.nicovideo.jp/watch/sm17875396
>>886
ヒカリエで開催した感謝祭でHGE体験してみたが、確かに画質はあがったが
逆に輝度がきつくて目が疲れるからノーマル版でも十分だと思う。
888名無しさん
2014/11/28(金) 02:19:57.590 MHFってまだ続いてたのか。
俺はG1のクックポカラ丼オンラインで挫折したよ。
俺はG1のクックポカラ丼オンラインで挫折したよ。
889名無しさん
2014/11/30(日) 03:12:30.160 >>886
俺はS503A5BにGT630ロープロ仕様刺して、E8500に入れ替えたやつ使って
MHF-Gやってるがダメっぽいな。
それ以前にハイグレードエディションってモンスターだけだから現時点では興味なし。
関係ないが、フルエントラチャイタンでシャンPTに入ってくるのは勘弁してくれ!
俺はS503A5BにGT630ロープロ仕様刺して、E8500に入れ替えたやつ使って
MHF-Gやってるがダメっぽいな。
それ以前にハイグレードエディションってモンスターだけだから現時点では興味なし。
関係ないが、フルエントラチャイタンでシャンPTに入ってくるのは勘弁してくれ!
890名無しさん
2014/12/01(月) 07:05:56.060 つうかメールとネット以外何すんだよw
891名無しさん
2014/12/01(月) 21:47:25.010 >>375
いまだにオレはそれと同じの使っている。
入れ替えたのはHDDとOSだけ(元はWin98SE)。
メモリは258MBを2枚足した。
さすがに最近のブラウザは重いが、ネトゲをするわけでもないので
問題なく使えている。
因みにモニタは平面ブラウン管。
いまだにオレはそれと同じの使っている。
入れ替えたのはHDDとOSだけ(元はWin98SE)。
メモリは258MBを2枚足した。
さすがに最近のブラウザは重いが、ネトゲをするわけでもないので
問題なく使えている。
因みにモニタは平面ブラウン管。
893名無しさん
2014/12/04(木) 20:25:53.160 確か活動時間が制限されているから、8時頃には静かになったけど
894名無しさん
2014/12/08(月) 22:08:43.060 嫁の容姿にもよるが、EOS KissX7のホワイトがいいんじゃね?
895名無しさん
2014/12/14(日) 20:10:11.750 素直に秋月あたりを利用するべきですかね。
896名無しさん
2014/12/15(月) 11:08:20.430 2007年に買ったBJ9713PBがカーソル消えてフリーズ頻発しだしたので
リカバリーしたけどまたフリーズするから
HDDの寿命と思ったけど交換は難しそうなので断念
クリスタルインフォディスクでは正常になってる。
メモリ診断も異常なし
それで
電源の中がホコリだらけだったのでブロワー吹いて掃除機かけたら今のところ
フリーズしなくなった
リカバリーしたけどまたフリーズするから
HDDの寿命と思ったけど交換は難しそうなので断念
クリスタルインフォディスクでは正常になってる。
メモリ診断も異常なし
それで
電源の中がホコリだらけだったのでブロワー吹いて掃除機かけたら今のところ
フリーズしなくなった
897名無しさん
2014/12/16(火) 01:50:24.470898名無しさん
2014/12/24(水) 20:59:29.570 部屋の片付け中
899名無しさん
2014/12/30(火) 02:25:57.950900名無しさん
2015/01/12(月) 00:49:14.940 複数バッチ登録したエンコの設定がミスってて泣ける('A`)
903名無しさん
2015/02/03(火) 03:11:30.880 STEC3ってのは入ってますか?
904名無しさん
2015/03/09(月) 20:15:28.550 あそこサービス良かったのになあ
907名無しさん
2015/03/18(水) 21:15:56.740 PX9512ってQ6600は問題なく動作するのかな?
E7600は大丈夫みたいだけど・・・
E7600は大丈夫みたいだけど・・・
908名無しさん
2015/07/24(金) 17:15:03.400 2007年に買ったソーテックのパソコンと
最近よく売ってるステックPCはどっちが
性能が上ですか?
最近よく売ってるステックPCはどっちが
性能が上ですか?
909名無しさん
2015/07/24(金) 21:09:54.240 スーテックPCかなー
911名無しさん
2015/11/11(水) 20:38:41.790 athron xp 2600とかその辺りのがxp終了ぐらいまで元気だった。7年ぐらい頑張ったかな
912名無しさん
2016/04/24(日) 02:05:51.430 発売した当年に買ったLA20TW-01が今でも現役バリバリだけどディスプレイはかなり長持ちするな
PC本体の中身はi5に入れ替えた時に全とっかえしたけどサブPCで元気に動いてる
PC本体の中身はi5に入れ替えた時に全とっかえしたけどサブPCで元気に動いてる
913名無しさん
2016/04/24(日) 02:06:38.160 その時に持ってた本体はPX9515ね
914名無しさん
2016/07/01(金) 03:18:08.990 SOTECのロゴと相鉄のロゴって似てるな
http://www.sotetsu.co.jp/share/images/common_logo001.png
http://www.sotetsu.co.jp/share/images/common_logo001.png
915名無しさん
2016/07/01(金) 03:31:15.490916名無しさん
2016/07/05(火) 10:08:11.870 電源が一度壊れた以外特に問題なかった。XPが終わる頃まで使った
917名無しさん
2016/07/21(木) 03:09:37.250 完動状態のe-one持ってるが艦これやったら激重で草生えた
918名無しさん
2016/11/03(木) 17:12:03.030 2008年購入DN3030バックライトのヒンジでの断線を修理完了
電線細すぎてワロタ
S2D、2GB、SSD、Win7で現役です。
電線細すぎてワロタ
S2D、2GB、SSD、Win7で現役です。
919名無しさん
2016/11/15(火) 01:46:08.460 12〜3年くらい前だったかな、買ったデスクトップが3日くらいでおじゃん
HDDが原因だった。で、戻ってきたやつもすぐ壊れた。やっぱりHDD
どうにもならないので、自分でHGSTだかのHDD買って交換したら直った
それ以降は不良は起きず、結構長い事使っていたが、さすがにスペック不足になってきたので引退
今も探せば家のどこかにあると思う
当時、アンチとアンチアンチで戦争やっていたと思うんだが、あれ最後はどうなったん
HDDが原因だった。で、戻ってきたやつもすぐ壊れた。やっぱりHDD
どうにもならないので、自分でHGSTだかのHDD買って交換したら直った
それ以降は不良は起きず、結構長い事使っていたが、さすがにスペック不足になってきたので引退
今も探せば家のどこかにあると思う
当時、アンチとアンチアンチで戦争やっていたと思うんだが、あれ最後はどうなったん
920名無しさん
2016/12/14(水) 18:17:57.920 そこで言う「アンチアンチ」が「在日朝鮮人のアンチソーテック」を騙ってハングル板で自作自演を延々とやってるはず。
まだやってるんじゃないかな。
http://mint.2ch.net/test/read.cgi/korea/1427994130/l50
検索したらやってた。統合失調症だから仕方ないね。
まだやってるんじゃないかな。
http://mint.2ch.net/test/read.cgi/korea/1427994130/l50
検索したらやってた。統合失調症だから仕方ないね。
921名無しさん
2016/12/15(木) 07:19:27.240 thx
まだやってるのかw
12〜3年前からだよな
まだやってるのかw
12〜3年前からだよな
922名無しさん
2017/06/24(土) 05:09:19.530 懐かしいスレだな
AMDのデュロン積んだノーマルでメモリー128を512メモリー増設してたなあ(笑)
AMDのデュロン積んだノーマルでメモリー128を512メモリー増設してたなあ(笑)
923名無しさん
2017/09/08(金) 16:41:55.660 ちょっと前にハードオフでデスクトップモデルが1500円で売ってたから
購入してWin10入れて元気よく動いてマス (*'ω'*)
購入してWin10入れて元気よく動いてマス (*'ω'*)
924名無しさん
2017/09/26(火) 17:38:59.610 さすがソーテックだ、なんともないぜ!
925名無しさん
2017/09/27(水) 12:22:11.360 SOTEC PCの再販を求む!
926名無しさん
2017/10/10(火) 11:30:20.030 SOTECブランドの復帰マダー?
927名無しさん
2017/11/07(火) 15:22:32.580 10年近く持ったの売っぱらったよ。
一応グラボがげふぉだったんだけどCPUがシングルコアだったし
10にはせず7止めでメンテナンスして売った。
つっても交換、追加したパーツなんてひとつもないけど。
さすがに液晶は色褪せてたが、物好きがOfficeの試験勉強に買うって。
すぐに壊れなきゃいいけど。。
一応グラボがげふぉだったんだけどCPUがシングルコアだったし
10にはせず7止めでメンテナンスして売った。
つっても交換、追加したパーツなんてひとつもないけど。
さすがに液晶は色褪せてたが、物好きがOfficeの試験勉強に買うって。
すぐに壊れなきゃいいけど。。
928名無しさん
2017/11/07(火) 15:26:37.000 あーDVDドライブは死んでたな。
仕方ないからUSB接続の安いの一緒にくれてやったよ。
仕方ないからUSB接続の安いの一緒にくれてやったよ。
929名無しさん
2017/11/18(土) 13:15:59.500 総鉄屑とかお前ら呼んでたけど、うちも短期間でスイッチ壊れたな
930名無しさん
2017/11/24(金) 20:06:20.030 【大相撲】<日馬富士暴行>貴ノ岩に叫んだモンゴル最悪の侮蔑語「ビスタ!」
6 名無しさん@恐縮です sage 2017/11/21(火) 23:23:41 GGk7FQ1D0
Windows vista
187 名無しさん@恐縮です sage 2017/11/22(水) 00:06:24 GeZZ/m6W0
>>6
俺の初めてのマイPCがVistaだった
苦労したわw
216 名無しさん@恐縮です sage 2017/11/22(水) 00:13:36 WJyfz8U40
>>187
meだった奴より余程マシだから安心しろ。
製品か製品じゃないか、ぐらいの違いがある。
223 名無しさん@恐縮です sage 2017/11/22(水) 00:15:54 s4/vlVZP0
>>216
初めて買ったPCがMeでSotecだった
なるほど製品じゃなかったんだな
6 名無しさん@恐縮です sage 2017/11/21(火) 23:23:41 GGk7FQ1D0
Windows vista
187 名無しさん@恐縮です sage 2017/11/22(水) 00:06:24 GeZZ/m6W0
>>6
俺の初めてのマイPCがVistaだった
苦労したわw
216 名無しさん@恐縮です sage 2017/11/22(水) 00:13:36 WJyfz8U40
>>187
meだった奴より余程マシだから安心しろ。
製品か製品じゃないか、ぐらいの違いがある。
223 名無しさん@恐縮です sage 2017/11/22(水) 00:15:54 s4/vlVZP0
>>216
初めて買ったPCがMeでSotecだった
なるほど製品じゃなかったんだな
931名無しさん
2018/01/05(金) 02:37:48.510 俺の所ではLA22TW-01が今でも現役バリバリだな
DT9010ケース流用の自作機でGTX1070刺してMHFZや艦これやってるが全く問題ない
http://img02.aucfan.com/item_data/image/20140122/yahoo/c/c438655427.1.jpg
DT9010ケース流用の自作機でGTX1070刺してMHFZや艦これやってるが全く問題ない
http://img02.aucfan.com/item_data/image/20140122/yahoo/c/c438655427.1.jpg
932名無しさん
2018/06/08(金) 20:08:51.700 SOTECなのは間違いないんですがジャンクで買ったせいか型番が見当たりません……
MCP7AR-CM V:1.0ってマザボ積んでて>>884さんも同じマザボとのことですが、
こいつの1スロットごとのメモリ上限いくらなんでしょ
今2GBを認識してますけど。4GB認識するのかな……
MCP7AR-CM V:1.0ってマザボ積んでて>>884さんも同じマザボとのことですが、
こいつの1スロットごとのメモリ上限いくらなんでしょ
今2GBを認識してますけど。4GB認識するのかな……
933名無しさん
2018/06/08(金) 20:12:23.670 すいませんすいません型番typoした上に>>884さんがPCの型番すぐ横に書いてらっしゃいました……((・・;))
1スロ2GBが最大みたいですね。もう片方のスロットは死んでるのでこれが限界か……
1スロ2GBが最大みたいですね。もう片方のスロットは死んでるのでこれが限界か……
934名無しさん
2018/08/24(金) 05:23:24.180 SOTECのキーボード中々しっかりした作りだったなー。この前お亡くなりになったからヤフオクで漁ろうかな?
http://yamadayoshiokun.blogspot.com/2017/08/pubg1.html?m=1
http://yamadayoshiokun.blogspot.com/2017/08/pubg1.html?m=1
935名無しさん
2018/09/21(金) 22:25:18.250 ソーテックのモニタはもう10年目だが、問題なく使ってるわ
https://i.imgur.com/je4GvFt.jpg
https://i.imgur.com/je4GvFt.jpg
938名無しさん
2019/05/16(木) 12:21:07.630 オンキヨー、主力ホームAV事業を米社に売却へ
オーディオ機器大手のオンキヨーは15日、主力のホームAV事業の売却に向けて
米同業のサウンド・ユナイテッド(SU)などと協議を始めたと発表した。
具体的な売却規模については明かしていないが、最大でオンキヨーの
連結売上高の7割弱が対象となる可能性がある。
売却対象のホームAV事業には、AVレシーバーと呼ぶアンプや高級スピーカー、
ミニコンポなどの主力製品を含む。2015年に買収したパイオニアのオーディオ事業と
統合した中核子会社「オンキヨー&パイオニア」などが検討対象になる。
同事業の18年3月期の売上高は346億円、営業利益は25億円だった。
オンキヨーが手掛ける3事業のなかで唯一黒字だった。
SUはAVレシーバーなど幅広くオーディオ製品を手掛ける。17年には「デノン」
などの音響ブランドを持つ企業を買収するなど有名ブランドの取り込みを進めている。
オンキヨーは今後、SUとその持ち株会社であるバイパー・ホールディングスと
売却対象や譲渡額などについて詰める。
オンキヨーは00年代にスマートフォン(スマホ)など新しい音楽プレーヤーの
台頭を受けて経営が悪化した。12年に米老舗ギターメーカー、ギブソン・ブランズと
資本・業務提携を結んで経営再建を目指していた。だが18年にギブソンが
経営破綻し、中国家電大手TCL集団との提携など再建へ向け施策を模索していた。
オンキヨーは15日に予定していた19年3月期の決算発表を24日に延期すると発表した。
日本経済新聞(2019/5/15 15:01)
https://www.nikkei.com/article/DGXMZO44820810V10C19A5000000/
オーディオ機器大手のオンキヨーは15日、主力のホームAV事業の売却に向けて
米同業のサウンド・ユナイテッド(SU)などと協議を始めたと発表した。
具体的な売却規模については明かしていないが、最大でオンキヨーの
連結売上高の7割弱が対象となる可能性がある。
売却対象のホームAV事業には、AVレシーバーと呼ぶアンプや高級スピーカー、
ミニコンポなどの主力製品を含む。2015年に買収したパイオニアのオーディオ事業と
統合した中核子会社「オンキヨー&パイオニア」などが検討対象になる。
同事業の18年3月期の売上高は346億円、営業利益は25億円だった。
オンキヨーが手掛ける3事業のなかで唯一黒字だった。
SUはAVレシーバーなど幅広くオーディオ製品を手掛ける。17年には「デノン」
などの音響ブランドを持つ企業を買収するなど有名ブランドの取り込みを進めている。
オンキヨーは今後、SUとその持ち株会社であるバイパー・ホールディングスと
売却対象や譲渡額などについて詰める。
オンキヨーは00年代にスマートフォン(スマホ)など新しい音楽プレーヤーの
台頭を受けて経営が悪化した。12年に米老舗ギターメーカー、ギブソン・ブランズと
資本・業務提携を結んで経営再建を目指していた。だが18年にギブソンが
経営破綻し、中国家電大手TCL集団との提携など再建へ向け施策を模索していた。
オンキヨーは15日に予定していた19年3月期の決算発表を24日に延期すると発表した。
日本経済新聞(2019/5/15 15:01)
https://www.nikkei.com/article/DGXMZO44820810V10C19A5000000/
939名無しさん
2019/05/26(日) 20:06:15.210940名無しさん
2019/05/26(日) 23:20:52.330 ノートPC だけどWV730を現役で使っているよ
確か2005年製
サポートしているWindowsはないのでLinuxで使用中
確か2005年製
サポートしているWindowsはないのでLinuxで使用中
941名無しさん
2019/05/30(木) 07:43:33.560 ソーテックのPC長く使ってる人もいるんだな。
うちの会社でWIN2K時代に大量導入したソーテックPCが一年で2割近く
故障してからソーテック禁止令が出たよ。
うちの会社でWIN2K時代に大量導入したソーテックPCが一年で2割近く
故障してからソーテック禁止令が出たよ。
943名無しさん
2019/12/21(土) 10:26:30.040 【Neo神隠し】資産家の独居老人たちが次々と消えている!青年後見人制度と学会員・公明党・国交省の繋がりとは?
創価学会の不動産業者が資産家の老女Aさんの財産を乗っ取っているかもしれないという疑惑がある
Aさんは一人っ子なのに甥と称する人物が現れてAさんは老人ホームに入れられる
そしてそのAさんは今は行方不明
https://this.kiji.is/579860164490822753?c=427849843378390113
創価学会の不動産業者が資産家の老女Aさんの財産を乗っ取っているかもしれないという疑惑がある
Aさんは一人っ子なのに甥と称する人物が現れてAさんは老人ホームに入れられる
そしてそのAさんは今は行方不明
https://this.kiji.is/579860164490822753?c=427849843378390113
944名無しさん
2020/01/08(水) 22:12:38.890 >>941
ソーテックなんか入れる会社がアホだろ
ソーテックなんか入れる会社がアホだろ
945名無しさん
2020/03/09(月) 08:53:34.380 WH3314現役
946名無しさん
2020/05/01(金) 00:37:58.860 >>941
会社が悪い
会社が悪い
947名無しさん
2020/05/02(土) 01:55:25.420 イーワンは神機だったな
948名無しさん
2020/05/04(月) 20:16:12.600 しまったああああーーーーー
99800えんのぱそこんなんて
どうかんがえてもやすくしすぎたー
うっかりー
して まーした
ソーテク
99800えんのぱそこんなんて
どうかんがえてもやすくしすぎたー
うっかりー
して まーした
ソーテク
949名無しさん
2020/05/09(土) 15:08:35.270 WV730使ってたな
「素うどんパソコン」とかで評判になってた
バッテリーパックか何かにリコールが出て、
希望があればネットブックへ交換するとかいう知らせも来てたけど
ずっとそのままで乗り切った
最後は、開くラッチの部分が割れて
開け閉めできなくなったけど、
パソコン本来の性能自体には支障なかった
「素うどんパソコン」とかで評判になってた
バッテリーパックか何かにリコールが出て、
希望があればネットブックへ交換するとかいう知らせも来てたけど
ずっとそのままで乗り切った
最後は、開くラッチの部分が割れて
開け閉めできなくなったけど、
パソコン本来の性能自体には支障なかった
950名無しさん
2020/05/16(土) 00:46:14.140 牛丼パソコンやバーガーパソコンはどうだったんだろ
951名無しさん
2020/05/16(土) 18:30:45.300 牛丼は俺が
バーガーは家族が使っていた
良かったよ
バーガーは家族が使っていた
良かったよ
952名無しさん
2020/05/25(月) 16:58:59.890 windowsMeモデル持ってったわ
TV録画機能が不調になって余計なパーツ外して
cpuファン交換してメモリ増やしてHDD交換してXPにして頑張ってくれた
リカバリCDがまだ捨てられない。Meタン…
TV録画機能が不調になって余計なパーツ外して
cpuファン交換してメモリ増やしてHDD交換してXPにして頑張ってくれた
リカバリCDがまだ捨てられない。Meタン…
953名無しさん
2020/06/05(金) 08:16:20.320 AFiNAStyleの形が好きで今仕様にできないもんかと悩んでる
パフィーのCM懐かしいなあ
パフィーのCM懐かしいなあ
954名無しさん
2020/06/06(土) 19:40:18.880 ここは、onkyoでも良いよな
未だに愛用してるぞ
未だに愛用してるぞ
955名無しさん
2020/07/20(月) 23:20:40.860 DN3030 WIN7、SSDで稼働中。大丈夫だ問題無い。
win10にUP予定。Upできた人いるのか?
win10にUP予定。Upできた人いるのか?
956名無しさん
2020/08/08(土) 05:09:06.57O Micro PC STASION 400 が2台あります。
使い途を答えなさい。(10点)
使い途を答えなさい。(10点)
958名無しさん
2020/10/25(日) 08:13:07.790 sotecって最近聞かないな
959名無しさん
2020/10/25(日) 11:45:13.710 onkyoに買われたんじゃなかったっけ
960名無しさん
2020/10/30(金) 17:10:15.190 onkyoって最近聞かないな。
961名無しさん
2020/11/05(木) 02:07:59.480963名無しさん
2020/12/25(金) 03:00:22.340 SETTEC
964名無しさん
2021/01/04(月) 13:58:01.630 買ったやつ居たけど毎週Windows98インストールしなおしてた
何度もやりすぎてプロダクトキー暗記してた
何度もやりすぎてプロダクトキー暗記してた
965名無しさん
2021/06/12(土) 16:10:02.060 メモリスロットの下にある、何も入ってないスロットって何かわかる人いますか?
https://image.itmedia.co.jp/pcupdate/articles/0503/30/l_kn_6manura.jpg
https://image.itmedia.co.jp/pcupdate/articles/0503/30/l_kn_6manura.jpg
966名無しさん
2022/07/01(金) 02:44:37.870 sotec
967名無しさん
2022/07/01(金) 02:44:51.710 sotec
968名無しさん
2022/07/01(金) 02:45:02.940 sotec
969名無しさん
2022/07/01(金) 02:46:04.430 sotec
970名無しさん
2022/07/01(金) 02:46:23.930 sotec
971名無しさん
2022/07/01(金) 02:46:49.890 sotec
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
ニュース
- 「水道水で食中毒」14人が下痢や腹痛などの症状を訴え 「カンピロバクター」を検出 群馬・神流町 [少考さん★]
- 中国、新たなパンダ貸与に前向き 日本との共同保護「歓迎」 [蚤の市★]
- 頼みの新米に異変 干上がる田んぼに…枯れ始める苗 コメ農家悲鳴「心折れそう」 ★2 [ぐれ★]
- 【ラジオ】永野芽郁、田中圭との不倫疑惑後初の『ANNX』で謝罪「誤解を招くような行動…反省」「本当にごめんなさい」★9 [Ailuropoda melanoleuca★]
- 【Switch2】争奪過熱の任天堂スイッチ2、行き渡るのは1年以上先か 応募条件厳しく予約権プラチナ化 [煮卵★]
- 昭和の少女漫画ランキングTOP5発表 40代~70代女性が 夢中で読んだ名作1位は「もう流通していない名作」 [muffin★]
- るびーちゃーん!はーい!なにが好き?チョコミントよりお🏡♡
- 【悲報】アマゾン「商品にトランプ関税コストを表示します」ホワイトハウス「アマゾンは敵対企業😡] [733893279]
- 【悲報】障害年金、逝く。職員の事前判定に合わせて医師が受給可否を決めていた [517791167]
- 財務省解体デモ、規模が大きくなりすぎて不穏な感じになり始める [606757419]
- 【悲報】暇空茜と袂を分かった弁護士、はっきり言う [599152272]
- 名倉、離婚を発表 [838442844]