X



Uber Eats デリバリー原付・バイク専用 part 97

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2022/03/17(木) 11:15:31.63ID:xp5TjZ2r
≪運営側 提供情報≫
◆Uber Eats お客様相談室
http://www.uber.com/ja-JP/blog/new-customer-support-2020/
◆Uber Eats 配達パートナーガイド
http://t.uber.com/dpgb
◆Uber Eats WEB ショップ
https://jp.eatskit.com/ja

◆荒らし、煽り、ネガキャンはスルー
◆次スレは>>950くらいで立てる
◆原付・バイク専用スレ 情報交換・愚痴など

FAQ、TIPS
Uber Eats 配達パートナー質問スレ★94
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/part/1647443057/
Uber Eatsの確定申告スレ6【デリバリー】
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/part/1646720661/

前スレ
Uber Eats デリバリー原付・バイク専用 part 96
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/part/1647057119/
2022/03/19(土) 10:01:50.74ID:lPAwdhJv
防水ケースっていい感じのがないんだよね
首から下げるやつは使えるのありそうだけど走りながら見れないし、結局ジップロックが一番いい
2022/03/19(土) 10:18:31.04ID:L14f6LEu
もしかして三連休?
2022/03/19(土) 10:37:22.43ID:76M8EJLV
俺たちに明日と休みはない
222FROM名無しさan
垢版 |
2022/03/19(土) 10:45:56.70ID:y5vsyvep
うん。
2022/03/19(土) 10:55:28.59ID:+0wqM2dw
じゃかましいわ!!!!やったるわ!!!!昨日夜いつもより4時間はやかったしな。その4時間がプライスレスなんだよ!3日も休んでなにやるんじゃボケナス!!!!運んだるわ客も休まず出かけず注文しろよな!
2022/03/19(土) 11:17:04.11ID:s96UPU6N
>>223
しかしお前が気張った所で他の配達員が出ないからBOで注文ゼロ
世知辛い世の中だなぁ
2022/03/19(土) 11:19:03.20ID:Onyyg6cA
最近話題のウーバー法人ってチャリンコバイク両刀なのかな
2022/03/19(土) 11:34:05.68ID:s96UPU6N
これ雨の日に最強だわ
https://i.imgur.com/CdTugIs.jpg
227FROM名無しさan
垢版 |
2022/03/19(土) 11:39:56.89ID:o2e9jpan
情報遅いな
すでにポチり済みだぜ
2022/03/19(土) 11:41:31.69ID:UwcWp+Kc
それ前スレでみたで
2022/03/19(土) 11:41:58.87ID:xMZVxFF0
雨酷くなってきたんで帰ってきた
2022/03/19(土) 11:42:06.77ID:B4lfk8qn
これが噂のルーフシールドてやつか
2022/03/19(土) 11:45:24.00ID:8hcocgLo
防水スマホと言っても雨の中疾走する事までは考えられて無いからな
守りたかったら防水ケース使った方が良い
2022/03/19(土) 11:52:55.00ID:QWzjpNH0
サンデーバイクw
交機の庁舎の前で優雅にイエローカットw
2022/03/19(土) 11:54:30.59ID:UwcWp+Kc
防水の袋?使うと雨の中スマホ手袋ではマトモに反応しなくなるからスマホペン使っとる

スマホペンは先端がゴムっぽい奴より布っぽい奴の方が滑りが良くて長持ち

手袋用にタッチ感度上げる機能があったりするけど、雨粒に反応しだすし微妙
2022/03/19(土) 12:16:30.98ID:xMZVxFF0
雨が降ったら急に危険性が増すな
235FROM名無しさan
垢版 |
2022/03/19(土) 12:20:05.94ID:o2e9jpan
昨日雨の中ジャイロが乗り上げてぶっ倒れてたわ
236FROM名無しさan
垢版 |
2022/03/19(土) 12:26:53.06ID:Niyjw8m/
3回拒否るとオフになるのダルいな
2022/03/19(土) 12:29:09.80ID:ms5Pfjr9
ジップロックでも良いんだけど、そのままだと撮影する時に毎回取り出さないとダメでその度に中に水が入って曇ったり誤タップするようになる。

で、カメラの部分とかは自分で切っているが、それはそれで袋内に水が入りやすくなる。
結局、カメラ周辺とかあちこちテープでピッチリ止めて運用している。
2022/03/19(土) 12:47:21.69ID:lPAwdhJv
>>237
一切写真撮ってないわ
自分が頼んだときにも写真撮る人撮らない人いるけど、写真を送られてくることに特に意味があるとも思わないし
そこまで運んだという証拠にはなるから、住所が怪しいときだけは撮ってるけども
2022/03/19(土) 13:11:52.36ID:g2uvL3K5
BOってもしかして(雨の中出てきた)B馬鹿なOお前
ってコト…?
2022/03/19(土) 13:13:13.00ID:QWzjpNH0
夜の雨とか屋根ないとほぼ何も見えないぞ
2022/03/19(土) 13:17:55.43ID:g2uvL3K5
ピンロックシートの貼り付けるタイプの売ってるけど効果アルマジロ?
雨だと曇りが酷い、曇り止め塗ってもすぐ濡れて意味無くなる
2022/03/19(土) 13:39:42.97ID:tPeBPM9p
>>226
シャーマンキングで見たことあるわ
2022/03/19(土) 13:43:01.07ID:49ODIQW2
雨の日は写真撮ってない
ジップロックだからぼやけちゃう(笑)
244FROM名無しさan
垢版 |
2022/03/19(土) 14:00:59.61ID:ccEvoCyW
安物メットに安物ピンロックってね(笑)
2022/03/19(土) 15:03:57.57ID:LvwflLeQ
メニューで実際走行7きろくらいで650円だったんだが。終わっとる
2022/03/19(土) 15:04:26.62ID:LvwflLeQ
昨日雨でガチガチに走ってた分今日気持ち良すぎてヤバかったわ
2022/03/19(土) 15:05:18.01ID:lmDu6ZUE
>>246
おなじ、朝日とかどんどん気温が上がるのとか感動した
2022/03/19(土) 15:07:30.64ID:LvwflLeQ
生きてる喜び感じたわw
そしてなんかさっき急に冷たい風が吹いてきて空も怪しくなってきたから一回帰ったw
2022/03/19(土) 15:24:56.21ID:LvwflLeQ
コストコのガソリン20円安いの
2022/03/19(土) 16:05:16.94ID:g2uvL3K5
>>244
ピンロックシートが使えるメットで
メガネ掛けたまま脱着できるのがあったら教えて欲しい…
メット被ったままピックドロップはしたくないので
251FROM名無しさan
垢版 |
2022/03/19(土) 16:09:19.25ID:Xl5gycFs
今日も雨
2022/03/19(土) 16:10:33.99ID:g2uvL3K5
今朝もSNSにジェッペルでコンビニ入ってる人が写真付きで晒されてたし(削除済み)
なるべく目立たないようにしたいんよね
2022/03/19(土) 16:11:45.77ID:oaJDjugl
雨クエ無しとかやる価値無し
2022/03/19(土) 16:13:19.24ID:rlZ9PTxS
マンホールすべらねえじゃんと思ったら昨日のあめんなか右折するとき後輪にマンホールが乗っててあわや大惨事だった。なんとか転ばず立て直したけどあれ本当にやばいんだな
雨の夜とかなかなか見分けつけるの難しいし、曲がった先とかちょうど踏みそうなところにマンホールがある
2022/03/19(土) 16:17:37.42ID:37RK8MLG
>>254
マンホールはやばい
雨の日は絶対に避けるが、どうしようもない時は覚悟する
2022/03/19(土) 16:32:43.07ID:awZnNQn+
バイクで雨稼働するって時給2000円で死ぬ覚悟でやるってことやからな
257FROM名無しさan
垢版 |
2022/03/19(土) 16:54:03.63ID:voNJi3w6
雨の夜なんかは絶対にやりたくない。全然見えないし…
258FROM名無しさan
垢版 |
2022/03/19(土) 16:54:37.22ID:y5vsyvep
雨は割に合わないからやらないわ。
259FROM名無しさan
垢版 |
2022/03/19(土) 16:54:46.18ID:HmXjY14j
何でマンホールて左側ばっかにあるのよ
260FROM名無しさan
垢版 |
2022/03/19(土) 16:58:08.68ID:ze/iiYzt
雨の日の運転って体力持ってかれるから雨クエ貰っても割にあう感じがしないんだよね
261FROM名無しさan
垢版 |
2022/03/19(土) 17:00:36.76ID:2jzbMWu5
屋根付き買えない貧乏人は可哀想…w
2022/03/19(土) 17:01:09.57ID:yJGz3ECB
そんなパールハーバーを揶揄する言い方はやめろ
2022/03/19(土) 17:02:33.96ID:DPoWiAiC
次世代のヘルメット
完全にドラゴンボールのスカウターで草

大阪モタサイのSHOEIブースより
https://twitter.com/tanaxsales/status/1505056282369150976?t=FNoUQVyxMOH66XLgW0EaTg&;s=19
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
264FROM名無しさan
垢版 |
2022/03/19(土) 17:05:55.75ID:y5vsyvep
>>263
欲しい….。゚(゚´Д`゚)゚。欲しいぞ!
265FROM名無しさan
垢版 |
2022/03/19(土) 17:05:57.08ID:NdHoocVg
ジャイロ乗ってる人いいな
次はジャイロにしようかな
2022/03/19(土) 17:26:16.61ID:yTpYb2jC
>>260
昨日それが身にしみた
手はガチガチ家帰ったら頭痛したし
2022/03/19(土) 17:29:09.50ID:lPAwdhJv
>>254
マンホールもやばいけど、道路のつなぎ目の鉄板みたいなのもやばい
グレーチングもやばいね
268FROM名無しさan
垢版 |
2022/03/19(土) 17:35:10.92ID:Xl5gycFs
夏ならまだいいけど、冷たい季節はあわないよね。
2022/03/19(土) 17:37:19.09ID:g9zce2AB
つなぎめのヤバさまだ体感したことない。
2022/03/19(土) 17:40:41.57ID:lPAwdhJv
雨怖い人はミシュランのシティグリップ2に変えといたほうがいいよ
最初からついてるタイヤとは全然安心感が違う
2022/03/19(土) 17:48:14.94ID:3/jEiSin
おまいら雨は稼げるからって
情報戦してんじゃねぇ(笑)
雨の日はゆっくり配達すりゃ余裕よ
別に怖くねーよ
2022/03/19(土) 17:54:08.04ID:g9zce2AB
命知らずおじw
2022/03/19(土) 17:56:37.45ID:ssZ7uREU
ゆっくりは当然だけど、車側も視界が悪くて滑るから貰い事故でやられるかも
2022/03/19(土) 18:17:24.52ID:tgEYMb1B
>>263
お高いんでしょ…
2022/03/19(土) 18:32:16.30ID:uhim2f/M
雨の日がどれ程事故率が上がるのか解らんのだろうな
まぁそれ程までに困ってるなら背水の陣でやれば良い
2022/03/19(土) 18:38:15.10ID:GMgbDsUe
自転車からバイクに変えてグーグルマップで
たった750mなのに7分でおかしやろって思ったら
渋滞で時間かかるの教えてくれるのな(笑)
チャリだと渋滞なんて無視できるから知らんかったわ
ナビってこんなに進化してんだなwww
ビビったわwww
2022/03/19(土) 18:44:11.93ID:jUB/Z0DF
昨日みたいな風と本降り雨はジャイロキャノピーでも大変よ
内側にはワイパー無いからね

吹き込んだ雨と、対向車の水しぶきと…
拭いても細かい水滴でギラギラになるし…
撥水加工すれば行けるのかもしれんけど

>>265
2022/03/19(土) 18:58:24.99ID:DuJawiJQ
雨は怖いとかじゃなく濡れるのが煩わしいから嫌いw
2022/03/19(土) 19:19:35.82ID:37RK8MLG
雨の日のクエに納得してない人が大半みたいね
でもさ、命晒してやってるから保険入ってるんだろ?
2022/03/19(土) 19:21:07.09ID:uhim2f/M
雨の日は稼働しないけど任意保険は入ってるよ
てか入ってない人なんて居ないだろ
281FROM名無しさan
垢版 |
2022/03/19(土) 19:30:33.75ID:hiuOmtia
>>263
クラファンとかでもあってyoutuberが宣伝してたけどクオリティ微妙だったな
大手がだしてきたら期待してもええんか
282FROM名無しさan
垢版 |
2022/03/19(土) 19:41:38.85ID:Ig4xlbUm
新人見てたら騙されるなよ
雨の日はマジで簡単に稼げるからどんどん稼働すべき
ライバル減らしたい連中が雨の配達は割に合わないとか言ってるだけだから
2022/03/19(土) 19:45:33.16ID:p1ucZH1u
お前誰と戦ってるの?
284FROM名無しさan
垢版 |
2022/03/19(土) 20:01:27.14ID:ccEvoCyW
>>250
無いな

安い半帽にシート付いてる奴に中華ピンロック汎用

ジェット、フルは脱着時先にメガネ外す物だからな
285FROM名無しさan
垢版 |
2022/03/19(土) 20:08:47.11ID:lbXWBcYY
雨の夜とか何も見えん
昼間の〇〇宅の表札が目の前にあったのに見逃しててウロウロ7分くらいさまよってた俺には無理やな
2022/03/19(土) 20:14:15.71ID:MKNHWOyD
>>184
そうだよね
一人親方労災保険組合の方が
かなり安くてオトクだよね
2022/03/19(土) 20:25:11.82ID:ssZ7uREU
カブトのシールド交換(ライトスモーク)にしたら歩行者全く見えねー
288FROM名無しさan
垢版 |
2022/03/19(土) 20:31:25.69ID:ccEvoCyW
良くいるよね夜にデカイサングラスかけた女


そんなレベル(笑)
2022/03/19(土) 20:34:08.34ID:qiLsfTS0
>>39
亀レスで悪いが、1回PCX乗ったら俺は次のバイクもPCX一択だわ。
乗り出しが5万ぐらい違うだけでリードなんか乗れない。
2022/03/19(土) 20:37:15.96ID:g2uvL3K5
>>284
ですよねー…
291FROM名無しさan
垢版 |
2022/03/19(土) 20:40:00.80ID:ccEvoCyW
>>290
メガネが掛けやすいジェットやフルはメーカーも作ってるが掛けたままってのは無いね

コンタクトにするしか無いね
2022/03/19(土) 20:55:53.83ID:/uNFi+vz
情報戦だよ
ロシアとウクライナと同じ
嘘情報流して本当は雨でもやってんだよ
ここで雨やるやつは事故るからやるなってビビらせてる連中ほど
雨の中走ってめちゃくちゃ稼いでるんだよね
僕知ってるんだからね
293FROM名無しさan
垢版 |
2022/03/19(土) 20:57:01.54ID:F4Abq45Y
shoeiは高くて手が出せないから
昔からコスパのいいヤマハのzenith使ってる
2022/03/19(土) 21:09:11.02ID:g+bMAlfR
最近のシスヘルやジェットは眼鏡用のスリット入ってるのあるから脱着しやすいのはその辺ぐらいしかないと思う
掛けたまま脱ぎ被り出来るのはないんじゃないかな 
2022/03/19(土) 21:09:27.82ID:yTpYb2jC
>>289
リードってそんな駄目なん?
加速はめっちゃ早いって聞いたけど
296FROM名無しさan
垢版 |
2022/03/19(土) 21:10:23.27ID:ccEvoCyW
>>292
出ねえよ

アホか
297FROM名無しさan
垢版 |
2022/03/19(土) 21:30:54.40ID:t9vT+eNq
>>293
ゼニスのコスパいいよな
あの値段でJIS規格だし
2022/03/19(土) 22:08:49.31ID:ssZ7uREU
鉢が小さく頭が痛くなるとか韓国製と聞いてゼニスはスルー
2022/03/19(土) 22:18:33.18ID:UlCIozVr
アドレス125乗ってる
メーター周りの振動が半端なくて常に震えてる
だからスマホホルダーくっつけてもスマホごと揺れてる
これってやっぱり床下面積がでかいから剛性無くてそうなっちゃうの?
PCX みたいな足元がっつりしたやつなら大丈夫なの?
2022/03/19(土) 22:26:05.43ID:Uf+/CYE7
PCXなら振動もそこまでないよ
2022/03/19(土) 22:35:51.46ID:zicV3W3/
>>295
リードをディスってる訳じゃないんだよ。俺はリードも乗ってたから。
リードは高級原チャリ。PCXは小さいビクスクって感じかな。
ほんとに1回PCX買って乗って欲しい。言ってる意味が分かると思う。
302FROM名無しさan
垢版 |
2022/03/19(土) 23:05:51.01ID:y5vsyvep
>>299
自分のアドレスだけで揺れないけどな。笑
303FROM名無しさan
垢版 |
2022/03/19(土) 23:06:15.63ID:YjSsWeSq
>>301
ビクス乗りから言わせてもらえば


pcxオモチャなんだけどな
2022/03/19(土) 23:15:58.66ID:n6P8Oi5W
昔のフリーウェイみたいなの作って欲しい
2022/03/19(土) 23:21:50.62ID:iTLFUO6p
11時間17分稼働 34d \28,103 (5000円の跨ぎ込み)
時間一杯までやれば3万届きそうな気もしたけど
寒さの限界を感じたので帰ってきた…
グリップヒーター+ハンカバがあっても冷たい雨はつれーな
2022/03/19(土) 23:34:19.00ID:Wl/VS0/E
>>293,297
ヘルメット世界シェアNo.1の韓国HJCだからな。
そりゃ良いよ。
307高田
垢版 |
2022/03/20(日) 00:11:40.04ID:D/yeynDk
火曜日に千葉市中心部でルーフシールド装着したUberバイクを目撃した。なおバッグ載せる部分までは屋根囲いは付いていなかった。
あれ横浜の会社がオーダーメイドで制作しているので、15万から20万ぐらいするそう。
2022/03/20(日) 00:15:39.18ID:NNtepid2
今日前を走っていたウバ男の中華ルーフの
後ろの支柱が右半分壊れて屋根が傾いていたわ
ああいうのもお巡りに見られたら整備不良で捕まるのかな
つーかそんな状態で走るのは論外なんだが
309高田
垢版 |
2022/03/20(日) 00:20:46.68ID:D/yeynDk
>>308
僕もそれ使っているけど、後ろの支柱どうしてもアンバランスになっちゃうよ。
窓も撥水コート色々試してみたが、どうしても小さい雨粒が残るから、アマゾンでクルマ用ゼロワイパーなるもの注文してみた。
2022/03/20(日) 00:23:36.16ID:pTwZLuwQ
バイクのりからしたら。なんであいつテントしてるって感じだと思うわ
2022/03/20(日) 00:26:38.82ID:o80o1IOn
赤信号が青に変わったら左から原付き追い抜くピンクナンバーやめとけや。次やったらぶっ殺すからな
2022/03/20(日) 00:30:15.81ID:SBoyyUrr
火曜雪かよ
中途半端な時期から始めたから今更バイク冬装備買えないからまた凍えたままやるしかねえのか
313高田
垢版 |
2022/03/20(日) 00:35:08.88ID:D/yeynDk
>>311
奇遇だね、俺も怒鳴ってやたことあるぜ。

俺の運転に文句あんのかこの野郎! 喧嘩売ってんのか!?
俺のカーブ曲がる速度遅いことに文句あんのかボンクラ、お前の屁理屈はなんだ!?
お前がそんなスピード出せるバイク買うカネあんなら熊沢英昭を撥ね殺すことがとっくにできとんのじゃ!!
俺は熊沢英昭を殺しに行くから新聞屋の社員よりも偉いんだぞ、分かってんのかゴルァ!!
2022/03/20(日) 00:40:19.38ID:bUrdK7fT
雨の日に稼働するやつってほんと馬鹿っていうか無知だと思うわ
自分の命の値段を削った分が報酬の上乗せされてるだけ
案の定だけどハンカバ付けてるし
どうしようもねえな
315FROM名無しさan
垢版 |
2022/03/20(日) 00:44:51.97ID:xDHkmy95
>>311
原付と自転車は左端走らなきゃいけないはずなのに
左から抜かれる事自体おかしいことに気づけ
316高田
垢版 |
2022/03/20(日) 00:46:00.61ID:D/yeynDk
>>314
ウーバーやり始めてから低気圧に敏感になっちまって、雨だと身体がまともに動けない
2022/03/20(日) 00:48:14.06ID:bUrdK7fT
寒さは体力と思考力を同時に奪うからな
これで雨が重なったら視界も奪う
報酬数百円上乗せでやるやつはよっぽどお金に困ってるんだろうな
318高田
垢版 |
2022/03/20(日) 00:51:30.95ID:D/yeynDk
>>315
バイク板の千葉ライダースレの連中、Uberの原付バイクをバカにしたような書き込みをしてたから、怒るならマジで怒ったほうがいい。
2022/03/20(日) 00:52:44.81ID:bUrdK7fT
原付きなくせに原付きをあおってくるやついるよね
あれはどういう心理なんだろう?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況