レシートは取っておきましょう。
◆国税庁
https://www.nta.go.jp/
◆Uber Eats 配達パートナーガイド(「確定申告の義務について理解する」を参照)
http://t.uber.com/dpgb
<収入・経費から ⇒ 税金・社会保険料を計算>
個人事業主 税金/社会保険料計算シュミレーション
http://jigyou-tax.hajime888.com/j07.html
個人事業主の税額を算出(freee)
https://www.freee.co.jp/kojin/tax-simulation/
個人事業主のかんたん税金計算(弥生)
https://www.yayoi-kk.co.jp/kakuteishinkoku/simulation.html
前スレ
Uber Eatsの確定申告スレ4
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/part/1642331487/
探検
Uber Eatsの確定申告スレ5【デリバリー】
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1FROM名無しさan
2022/02/17(木) 17:46:36.98ID:p7s4mJV3141FROM名無しさan
2022/02/20(日) 06:49:20.47ID:KOgbUZVD142FROM名無しさan
2022/02/20(日) 07:23:50.26ID:bx8m2rXZ 青色届けって3月15までに真相すれば
翌年は青色だけど
今年って確定申告4月15までだから
4月15までで大丈夫かな
翌年は青色だけど
今年って確定申告4月15までだから
4月15までで大丈夫かな
143FROM名無しさan
2022/02/20(日) 07:44:32.57ID:EMsyUKNs 今ってコロナの影響使えないの?一昨年はコロナの影響を理由にしたら4月に配達開始したけど12月に出して通ったな。
144FROM名無しさan
2022/02/20(日) 07:44:53.05ID:ZKK3iNN8145FROM名無しさan
2022/02/20(日) 07:50:20.93ID:ZKK3iNN8 そもそも
開業届け出さないと青色申告不可だし
開業届けと一緒に青色申告承認の方も
一緒に提出するのが基本だろうね
開業届け出さないと青色申告不可だし
開業届けと一緒に青色申告承認の方も
一緒に提出するのが基本だろうね
146FROM名無しさan
2022/02/20(日) 08:55:44.04ID:2wGruO8I https://news.yahoo.co.jp/articles/ef9a32667b4f1a26cc0e80abe0b72ead5324b099
暗号資産もしゃぶられてるね
5年Max寝かせてくるから恐ろしいw
暗号資産もしゃぶられてるね
5年Max寝かせてくるから恐ろしいw
147FROM名無しさan
2022/02/20(日) 08:59:53.83ID:AeGJGtja148FROM名無しさan
2022/02/20(日) 09:03:27.25ID:qP7SAHxf まだなんも手をつけてない
想像するだけでめんどくさい
想像するだけでめんどくさい
149FROM名無しさan
2022/02/20(日) 09:04:35.30ID:AeGJGtja もし稼働開始日について虚偽があれば
青色申告は取り消され白色申告で再計算され差額を請求されることになるぞ
青色申告は取り消され白色申告で再計算され差額を請求されることになるぞ
150FROM名無しさan
2022/02/20(日) 09:05:25.26ID:AeGJGtja >>148
青色申告でも会計ソフト使えばそれ程大したことはないぞ
青色申告でも会計ソフト使えばそれ程大したことはないぞ
151FROM名無しさan
2022/02/20(日) 09:22:57.55ID:Iqnzxj60 青色申告の申請と開業届けをするには何が必要ですか?
152FROM名無しさan
2022/02/20(日) 09:25:32.57ID:pzmqt0mj 開業届けと青色申告申請は、
開業freeeでやれば、いくつかの質問に回答するだけで5分で終わる。
その上で弥生を使うことだって出来るし。
開業freeeでやれば、いくつかの質問に回答するだけで5分で終わる。
その上で弥生を使うことだって出来るし。
153FROM名無しさan
2022/02/20(日) 09:25:46.16ID:CPiZLlRZ 自分で調べれるレベルは調べろよ
小学生かよ
小学生かよ
154FROM名無しさan
2022/02/20(日) 09:58:52.11ID:Wa84WsaK >>147
開業日はいつにしてもいいし、その年の売上や経費なら開業準備なんたらで問題ないときいたけど
開業日はいつにしてもいいし、その年の売上や経費なら開業準備なんたらで問題ないときいたけど
155FROM名無しさan
2022/02/20(日) 10:04:50.74ID:ZKK3iNN8 >>147
俺も税務署にて確認してるw
副業で開始して数ヶ月
会社でサラリーマンやりつつ配達
会社を退社して
本格的に本業で始める時に
開業届けと青色の許可出した
本業が会社の時に開業届けなんて出せない
それできちんと受理されたぞ
俺も税務署にて確認してるw
副業で開始して数ヶ月
会社でサラリーマンやりつつ配達
会社を退社して
本格的に本業で始める時に
開業届けと青色の許可出した
本業が会社の時に開業届けなんて出せない
それできちんと受理されたぞ
156FROM名無しさan
2022/02/20(日) 10:50:52.86ID:hLeWlP9S でも結局税理士のさじ加減なのが現状だよな。
そもそも税務署で相談してもFXの損を給与と損益通算できるとか言うアホなやつもいたしな。
そもそも税務署で相談してもFXの損を給与と損益通算できるとか言うアホなやつもいたしな。
157FROM名無しさan
2022/02/20(日) 11:54:16.06ID:5e6PspN6158FROM名無しさan
2022/02/20(日) 12:15:21.78ID:W16xRZuP >>155
それ税務署員が間違えてる
それ税務署員が間違えてる
159FROM名無しさan
2022/02/20(日) 12:20:20.31ID:W16xRZuP >>156
白色で再計算されて、差額が請求されるぞ
白色で再計算されて、差額が請求されるぞ
160FROM名無しさan
2022/02/20(日) 12:42:55.08ID:2wGruO8I161FROM名無しさan
2022/02/20(日) 13:23:19.20ID:INf/SKzG >>146
暗号資産はしっかり管理しないとゴチャゴチャちゃんぽんした時にわけわからなくなるからなー
暗号資産はしっかり管理しないとゴチャゴチャちゃんぽんした時にわけわからなくなるからなー
162FROM名無しさan
2022/02/20(日) 14:39:46.10ID:5EVfKkhB163FROM名無しさan
2022/02/20(日) 14:56:28.71ID:lQZb2x+D Uber税理士に丸投げで10万ぐらいコスト掛かりますかね?
レシート千枚ぐらい。
レシート千枚ぐらい。
164FROM名無しさan
2022/02/20(日) 15:00:34.76ID:hLeWlP9S 10万なら安い方じゃない?
1000万超えてないと無駄よ
1000万超えてないと無駄よ
165FROM名無しさan
2022/02/20(日) 16:43:35.69ID:lQZb2x+D166FROM名無しさan
2022/02/20(日) 17:11:28.95ID:lQZb2x+D 連投すみません。
あと自分は年間計算したら16万ほど自販機でドリンク購入するんですが、それも満額で接待交際費として経費に計上していいんですかね?
それは家事按分になります?
レシートはないので、税務調査が入ったら口頭で伝えるつもりです。
あと自分は年間計算したら16万ほど自販機でドリンク購入するんですが、それも満額で接待交際費として経費に計上していいんですかね?
それは家事按分になります?
レシートはないので、税務調査が入ったら口頭で伝えるつもりです。
167FROM名無しさan
2022/02/20(日) 17:18:17.46ID:5e6PspN6 >>166
自販で16万って365日稼働しても1日3本買ってる計算になるが?
自販で16万って365日稼働しても1日3本買ってる計算になるが?
168FROM名無しさan
2022/02/20(日) 17:20:57.68ID:V+RhQ2Ne 知り合いの税理士は確定申告シーズンに突入したら素人の丸投げ確定申告なんて10万そこらの報酬じゃ無理、請けれないって言ってたよ
他人任せで済ませたいなら遅くとも年明け直後には動かないと無理じゃないかね
他人任せで済ませたいなら遅くとも年明け直後には動かないと無理じゃないかね
169FROM名無しさan
2022/02/20(日) 17:39:53.75ID:Oe+olTI8 >>167
横レスだけどコンビニで買うホットドリンク3本/日くらいは消費してるわ
トイレ、イートインスペース、コンセントを使わせてもらう対価的意味も
あるけど、そうか年間にするとそんな金額になるのか、意外と嵩むとは
感じてたがそんなにかー
ただまあ俺は接待交際費なんて鬼門にチャレンジする気は1ミリもないw
横レスだけどコンビニで買うホットドリンク3本/日くらいは消費してるわ
トイレ、イートインスペース、コンセントを使わせてもらう対価的意味も
あるけど、そうか年間にするとそんな金額になるのか、意外と嵩むとは
感じてたがそんなにかー
ただまあ俺は接待交際費なんて鬼門にチャレンジする気は1ミリもないw
170FROM名無しさan
2022/02/20(日) 17:47:03.75ID:dm0aNsHG171FROM名無しさan
2022/02/20(日) 17:49:39.64ID:ujWxgo4w 基本的に服や食べ物飲み物は全部✕だ。
業種的にも接待も✕
業種的にも接待も✕
172FROM名無しさan
2022/02/20(日) 17:58:52.37ID:Oe+olTI8 >>168
記帳代行だけでも月額1-3万くらいが相場で、確定申告は別途料金
が発生するのが普通だから、そりゃあそうだろうね
記帳代行は処理量は少なくて納期は長く取れるから基本割安になる
逆に、記帳代行なしの丸投げ(そんなの請けてくれるとこがあるのか
知らんがw)は処理量は多く納期は短くなるわけだから割高になる
そう考えると、記帳代行の相場より安い価格で丸投げを請けるのは
先ず無理ってことになるから、10万そこらってのは相場から外れてる
記帳代行だけでも月額1-3万くらいが相場で、確定申告は別途料金
が発生するのが普通だから、そりゃあそうだろうね
記帳代行は処理量は少なくて納期は長く取れるから基本割安になる
逆に、記帳代行なしの丸投げ(そんなの請けてくれるとこがあるのか
知らんがw)は処理量は多く納期は短くなるわけだから割高になる
そう考えると、記帳代行の相場より安い価格で丸投げを請けるのは
先ず無理ってことになるから、10万そこらってのは相場から外れてる
173FROM名無しさan
2022/02/20(日) 18:37:10.37ID:JDWjmpe4 >>166
個人で消費する飲食は経費出さない方が良いよ、いくら熱中症対策と言えど高額で領収証無しとかでOKにしたらいくらでも使えてしまう。
方法としては量販店でケースごとでポカリ等を購入し、ちゃんと領収証を書いて貰う事でようやく口頭で言い訳できるレベル、ダメ・あるいは金額を下げてと言われて修正申告とかする覚悟ならやってみたら?
個人で消費する飲食は経費出さない方が良いよ、いくら熱中症対策と言えど高額で領収証無しとかでOKにしたらいくらでも使えてしまう。
方法としては量販店でケースごとでポカリ等を購入し、ちゃんと領収証を書いて貰う事でようやく口頭で言い訳できるレベル、ダメ・あるいは金額を下げてと言われて修正申告とかする覚悟ならやってみたら?
174FROM名無しさan
2022/02/20(日) 18:43:53.66ID:1JiHwuVi バイク個人売買で直接取引した場合に譲渡証明書と領収書が無理な時どうしたらいい?
経費に計上できますか?
経費に計上できますか?
175FROM名無しさan
2022/02/20(日) 18:46:18.62ID:0N1tuk7G 利益が20万超えてないけど支援とかあったら困りそうだから一応確定申告しておこうかな
176FROM名無しさan
2022/02/20(日) 18:52:03.07ID:5e6PspN6 >>174
逆に高額な金額を領収書とか証明書ない状態で経費に出来ると思う?
逆に高額な金額を領収書とか証明書ない状態で経費に出来ると思う?
177FROM名無しさan
2022/02/20(日) 19:15:49.70ID:1JiHwuVi 直接取引で現金渡しだとダメですよね。。。
振込か領収書もらうしかないか
振込か領収書もらうしかないか
178FROM名無しさan
2022/02/20(日) 19:18:16.01ID:5e6PspN6 >>177
売買契約書作ってもらいなよ
売買契約書作ってもらいなよ
179FROM名無しさan
2022/02/20(日) 20:16:53.42ID:GkBoGhRr >>167
去年Uberで休みなく365日稼働しまして、1日4、5本は自販機で買うんです。
皆さんお応えして下さったように全額は無理としても夏場?(2、3ヶ月ぐらい)の水分補給代は消耗品として経費に計上してみようと思います。
去年Uberで休みなく365日稼働しまして、1日4、5本は自販機で買うんです。
皆さんお応えして下さったように全額は無理としても夏場?(2、3ヶ月ぐらい)の水分補給代は消耗品として経費に計上してみようと思います。
180FROM名無しさan
2022/02/20(日) 20:44:06.71ID:b4ZohFj3181FROM名無しさan
2022/02/20(日) 21:48:55.83ID:5e6PspN6 >>179
基本的には水分補給とかって経費にならないって考えなんだけどね
法人の1人社長の飲み物代も厚生費として認められないし
経費として計上するのは個人の勝手だけどそれなりのリスクがあるのは知っておいた方がいいよ
基本的には水分補給とかって経費にならないって考えなんだけどね
法人の1人社長の飲み物代も厚生費として認められないし
経費として計上するのは個人の勝手だけどそれなりのリスクがあるのは知っておいた方がいいよ
182FROM名無しさan
2022/02/20(日) 21:59:23.17ID:oa/8NFyA 経口補水液なら経費にできそうな気がする
183FROM名無しさan
2022/02/20(日) 22:02:36.80ID:cirTMyzu184FROM名無しさan
2022/02/20(日) 22:05:31.80ID:oa/8NFyA 基本飲食が経費にならないのはわかるけど、日本の殺人的な夏の水分補給が経費にできないって異常だよな。
マジで死ぬ。
マジで死ぬ。
185FROM名無しさan
2022/02/20(日) 22:26:59.51ID:INf/SKzG 60パック200円くらいのやつ買って水出しして水筒持参しやがれってことだよ!
186FROM名無しさan
2022/02/20(日) 22:49:56.70ID:oa/8NFyA 水筒は経費でいいんだよね
187FROM名無しさan
2022/02/20(日) 23:02:47.61ID:o1aho14J 日本は公園で安全な水をタダで飲めるから経費にするのは無理だよ
188FROM名無しさan
2022/02/20(日) 23:19:07.75ID:l3Pm8EIU189FROM名無しさan
2022/02/20(日) 23:21:59.80ID:ry9Qt+aZ190FROM名無しさan
2022/02/21(月) 00:39:14.82ID:L5BwXffE 昔から経費にならないって言われてきてる物は経費にならないって言うよね
191FROM名無しさan
2022/02/21(月) 01:36:55.04ID:HW3NI6Si 他に何もやってないし事業届けもしてないので白色申告だけど、職業欄になんて書く?
堂々と無職でええの?
堂々と無職でええの?
192FROM名無しさan
2022/02/21(月) 04:37:51.50ID:5SqCLQZe >>189
スポーツドリンクは暑い日に300円程度って言ってるね、年で1万円程度が適当なんだろう。
ただし消耗品費に入れるみたいだが領収書やレシートがない自販機は当然ダメだろうな、5〜7年後に税務署から領収書提出要請された時が面倒。
スポーツドリンクは暑い日に300円程度って言ってるね、年で1万円程度が適当なんだろう。
ただし消耗品費に入れるみたいだが領収書やレシートがない自販機は当然ダメだろうな、5〜7年後に税務署から領収書提出要請された時が面倒。
193FROM名無しさan
2022/02/21(月) 09:27:01.18ID:uRxK0sfC >>191
白色も控除ないだけで事業所得やろ? つまり自営業者。無職脱却おめでとう!w
白色も控除ないだけで事業所得やろ? つまり自営業者。無職脱却おめでとう!w
194FROM名無しさan
2022/02/21(月) 10:16:37.99ID:pzMmIjNZ 確定申告終了
これから所得税払ってくる
確定申告ソフトがなければ青色申告65万円控除は無理だった
これから所得税払ってくる
確定申告ソフトがなければ青色申告65万円控除は無理だった
195FROM名無しさan
2022/02/21(月) 10:20:57.29ID:pzMmIjNZ196FROM名無しさan
2022/02/21(月) 10:43:00.82ID:L5BwXffE >>195
ちゃんと出来てるか不安だから税理士頼むんでしょ
ちゃんとやるつもりが出来てなくて損してたり、脱税になってたりして後々面倒になるかもだし
俺は初申告で不安だから記帳したものを税理士にチェックしてもらいにいくわ
で間違えてる所とかあればメモって来年は安心して出せる!はず
ちゃんと出来てるか不安だから税理士頼むんでしょ
ちゃんとやるつもりが出来てなくて損してたり、脱税になってたりして後々面倒になるかもだし
俺は初申告で不安だから記帳したものを税理士にチェックしてもらいにいくわ
で間違えてる所とかあればメモって来年は安心して出せる!はず
197FROM名無しさan
2022/02/21(月) 10:47:47.57ID:rz7WSmTZ 偉いな
198FROM名無しさan
2022/02/21(月) 11:03:19.62ID:iBAbyFkn 今の時期空いてる税理士は無能
199FROM名無しさan
2022/02/21(月) 11:03:51.41ID:wo7SzsnK Uberの配達員の経費で難しいものなんてない気がするけどね
200FROM名無しさan
2022/02/21(月) 11:04:22.49ID:wo7SzsnK >>198
ほんそれ
ほんそれ
201FROM名無しさan
2022/02/21(月) 11:16:57.04ID:CYpLeLsv わざわざ個人で税理士に依頼しなくても
青色申告会(年会費1万くらい)入れば
そこの提携税理士が無料でチェックやってくれるぞ
今時期は商工会議所に特設コーナー置いてる
個人事業主の為の団体なんだから上手く使え
あ、間違って民主商工会に行くなよw
青色申告会(年会費1万くらい)入れば
そこの提携税理士が無料でチェックやってくれるぞ
今時期は商工会議所に特設コーナー置いてる
個人事業主の為の団体なんだから上手く使え
あ、間違って民主商工会に行くなよw
202FROM名無しさan
2022/02/21(月) 11:17:36.75ID:pzMmIjNZ203FROM名無しさan
2022/02/21(月) 11:21:26.37ID:snETnEiN204FROM名無しさan
2022/02/21(月) 11:25:28.35ID:snETnEiN205FROM名無しさan
2022/02/21(月) 11:29:32.86ID:ASRoyhMA206FROM名無しさan
2022/02/21(月) 11:31:16.75ID:+06fEGCO 嫁に恥かかすなや
207FROM名無しさan
2022/02/21(月) 11:33:25.78ID:wo7SzsnK Uberの配達員が旦那って嫁も大変だな
208FROM名無しさan
2022/02/21(月) 11:37:25.58ID:CYpLeLsv209FROM名無しさan
2022/02/21(月) 11:38:35.26ID:snETnEiN ウチは嫁が漫画家で俺は専業主夫なんだよ
別に大変じゃないだろ....
別に大変じゃないだろ....
210FROM名無しさan
2022/02/21(月) 11:42:32.82ID:snETnEiN211FROM名無しさan
2022/02/21(月) 11:48:26.15ID:wo7SzsnK212FROM名無しさan
2022/02/21(月) 11:55:13.69ID:snETnEiN213FROM名無しさan
2022/02/21(月) 11:57:01.41ID:wo7SzsnK >>212
奥さんがいくら稼いでるか知らないけど来年分の国保の料金見て驚愕しそう
奥さんがいくら稼いでるか知らないけど来年分の国保の料金見て驚愕しそう
214FROM名無しさan
2022/02/21(月) 12:34:27.25ID:SPg5zK6Q 大物漫画家の予感
215FROM名無しさan
2022/02/21(月) 12:41:57.52ID:snETnEiN216FROM名無しさan
2022/02/21(月) 13:04:50.33ID:gg1bd7si 言うて世帯で600か700超えないなら
社保任意継続するより国保の方が安いから
社保任意継続するより国保の方が安いから
217FROM名無しさan
2022/02/21(月) 13:14:22.69ID:wo7SzsnK >>216
年金入れても?
年金入れても?
218FROM名無しさan
2022/02/21(月) 13:46:49.37ID:L5BwXffE >>214
女向け雑誌だし漫画家の中では小物
女向け雑誌だし漫画家の中では小物
219FROM名無しさan
2022/02/21(月) 13:56:11.82ID:FXQWRs+I 退職任意継続する時点で半分事業主負担から
全額自己負担になるから保険料が倍になるしな
国保にする前は月4万2千くらい持ってかれてた
しばらく入院して収入なかったから今国保3ヶ月の1期で1万8千だ
全額自己負担になるから保険料が倍になるしな
国保にする前は月4万2千くらい持ってかれてた
しばらく入院して収入なかったから今国保3ヶ月の1期で1万8千だ
220FROM名無しさan
2022/02/21(月) 15:44:10.60ID:p1ZtCLmm 去年分140万くらいの売り上げなんですが。申告するのだるいんで放置でいいですかね?
221FROM名無しさan
2022/02/21(月) 15:48:38.02ID:wo7SzsnK >>220
やっておいた方がいい気がするけど…。
やっておいた方がいい気がするけど…。
222FROM名無しさan
2022/02/21(月) 16:05:01.53ID:FXQWRs+I223FROM名無しさan
2022/02/21(月) 16:14:58.16ID:eFBpiHoF 去年売り上げ270万ならいくらですか?
申告した方が良いですか?
申告した方が良いですか?
224FROM名無しさan
2022/02/21(月) 16:25:08.41ID:FXQWRs+I >>223
青色・経費0円時で概算所得税額248050円
てか専業なら申告しないと収入証明ない扱いやから部屋の更新すらできんべ?
万一自転車やバイクで事故にあった時も前年申告なし=収入0扱いで休業補償受けれんし
青色・経費0円時で概算所得税額248050円
てか専業なら申告しないと収入証明ない扱いやから部屋の更新すらできんべ?
万一自転車やバイクで事故にあった時も前年申告なし=収入0扱いで休業補償受けれんし
225FROM名無しさan
2022/02/21(月) 16:28:24.62ID:wo7SzsnK 脱税するか悩んでいる奴多くてワロタ
226FROM名無しさan
2022/02/21(月) 16:36:05.91ID:ZgtUgveB 住民税1年放置したら何回か通知が届いてそれも無視したら強制執行されたよ26万
227FROM名無しさan
2022/02/21(月) 16:39:20.33ID:eFBpiHoF228FROM名無しさan
2022/02/21(月) 16:42:56.90ID:wo7SzsnK229FROM名無しさan
2022/02/21(月) 16:54:03.37ID:FXQWRs+I230FROM名無しさan
2022/02/21(月) 16:55:15.93ID:26wLsR3k バレない可能性99%だけど、基本的にuberからの収入は筒抜けなのだけは忘れない方がいい
231FROM名無しさan
2022/02/21(月) 17:09:00.75ID:/bEROf8T 何度も出た話題ならスマン。
やったらやっただけ稼げる職だから、この中には鬼のように稼いでるマンもいると思うけど
所得(売上−経費ね)290万超えた人は事業税どうしてる?どうした?
普通なら5%の税金かかるけど
報酬の実態は給与体系に近いから払わなくていいという税理士もいるからさ
やったらやっただけ稼げる職だから、この中には鬼のように稼いでるマンもいると思うけど
所得(売上−経費ね)290万超えた人は事業税どうしてる?どうした?
普通なら5%の税金かかるけど
報酬の実態は給与体系に近いから払わなくていいという税理士もいるからさ
232FROM名無しさan
2022/02/21(月) 18:25:12.58ID:68APNzsN オンライン申告のため
マイナンバー仕方なく申請した
1週間くらいで届くかね
きたらすぐ申告するわ
マイナンバー仕方なく申請した
1週間くらいで届くかね
きたらすぐ申告するわ
233FROM名無しさan
2022/02/21(月) 18:50:29.47ID:rz7WSmTZ 別にあわてなくても3/15までにやれば大丈夫だぞ
234FROM名無しさan
2022/02/21(月) 18:54:51.58ID:onHMrCvi >>232
一週間どころか1ヶ月くらいかかるし受取は役所で数時間待ちとかだぞ
つか、仕方なくってなんだよ?そもそも既に番号は割り振られてるんだからカード作るデメリットはない
色々便利になるし今なら2万貰えるんだから作らない方がアホやぞ
一週間どころか1ヶ月くらいかかるし受取は役所で数時間待ちとかだぞ
つか、仕方なくってなんだよ?そもそも既に番号は割り振られてるんだからカード作るデメリットはない
色々便利になるし今なら2万貰えるんだから作らない方がアホやぞ
235FROM名無しさan
2022/02/21(月) 19:00:00.06ID:3vLJ4MjT >>233
なんなら4/15までいけるぞ
なんなら4/15までいけるぞ
236FROM名無しさan
2022/02/21(月) 19:05:24.57ID:J0btkPzH http://gigwork-garage.com/2021/09/uber-payments-freee/
このサイトで
過去分をまとめて登録する場合などに
「振込があった日付を発生日にして、
決済:完了 で、1週間分の売上を登録!」
をやってしまいたくなりますが、
それだと青色申告のルールを守っていない書き方になります。
とか書いてあるけど
こんな厳密にやらんでも問題ないよな?
このサイトで
過去分をまとめて登録する場合などに
「振込があった日付を発生日にして、
決済:完了 で、1週間分の売上を登録!」
をやってしまいたくなりますが、
それだと青色申告のルールを守っていない書き方になります。
とか書いてあるけど
こんな厳密にやらんでも問題ないよな?
237FROM名無しさan
2022/02/21(月) 19:18:36.31ID:1sO0SUnK238FROM名無しさan
2022/02/21(月) 20:00:23.02ID:ceJ41AwZ 数年前に無申告脱税年収200万前後の転売ヤーに一斉に税務調査入ったんですよね?
だとしたら、Uber配達員も年収200万前後の本業が多いでしょうから余裕で税務署から狙い撃ちされるでしょうね。
それから数年まとめて来ますか?
だとしたら、Uber配達員も年収200万前後の本業が多いでしょうから余裕で税務署から狙い撃ちされるでしょうね。
それから数年まとめて来ますか?
239FROM名無しさan
2022/02/21(月) 20:05:14.37ID:0mikJK0x ___
/ \
/ ─ ─ \
/ (●) (●) \
税務署? | (__人__) | かかって来いよ
,.゙-‐- 、 `⌒´ ,/
┌、. / ヽ ー‐ <.
ヽ.X、- 、 ,ノi ハ
⊂>'">┐ヽノ〃 / ヘ
入 ´// ノ } ,..,.._',.-ァ
/ `ー''"´ ,' c〈〈〈っ<
/ __,,..ノ ,ノヽー'"ノ
{ ´ / ``¨´
/´¨`'''‐、._ ,'\
∨´ `ヽ、 ノ ゙ヽ
∨ ヽ _,,..-'" `ヽ
∨ 〈-=、.__ }
ヽ、 } ``7‐-. /
ヽ リ /′ ノ
/′ , { / /
{ ! ,ノ ,/′
! / / `‐-、
! ,/ ゙ー''' ー---'
', /
{ }
゙Y `ヽ、
゙ー--‐'
/ \
/ ─ ─ \
/ (●) (●) \
税務署? | (__人__) | かかって来いよ
,.゙-‐- 、 `⌒´ ,/
┌、. / ヽ ー‐ <.
ヽ.X、- 、 ,ノi ハ
⊂>'">┐ヽノ〃 / ヘ
入 ´// ノ } ,..,.._',.-ァ
/ `ー''"´ ,' c〈〈〈っ<
/ __,,..ノ ,ノヽー'"ノ
{ ´ / ``¨´
/´¨`'''‐、._ ,'\
∨´ `ヽ、 ノ ゙ヽ
∨ ヽ _,,..-'" `ヽ
∨ 〈-=、.__ }
ヽ、 } ``7‐-. /
ヽ リ /′ ノ
/′ , { / /
{ ! ,ノ ,/′
! / / `‐-、
! ,/ ゙ー''' ー---'
', /
{ }
゙Y `ヽ、
゙ー--‐'
240FROM名無しさan
2022/02/21(月) 20:09:31.34ID:n5Tl6+6W■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 【速報】ドジャース・大谷翔平、第1子の長女誕生を報告 [冬月記者★]
- 首相、就職氷河期世代の支援表明 週内に関係閣僚会議設置 ★6 [どどん★]
- 京都で”1泊2食付き”をやめる旅館が続出。「素泊まり」「飲食店の予約代行」にシフトの背景には外国人観光客の≪正直な本音≫があった [どどん★]
- 【なおド】佐々木朗希 最長6回2安打2失点と好投も ドジャース救援陣が崩れサヨナラ負けで初勝利またもお預け [鉄チーズ烏★]
- 【TBS】『報道特集』で「死を選んだ理由は立花孝志」との被害者実名の遺書を公開… 立花氏は撮影取材求める★2 [冬月記者★]
- 「2040年にGDP980兆円」 経産省構想、国内投資倍増促す [蚤の市★]
- 「異次元の少子化対策」、2人以上の子どもを持つ母親の所得税を生涯免除すると発表 [677076729]
- 【朗報】大谷翔平、第一子誕生。みんなで名前つけようぜ [535650357]
- 東浩紀「暇空氏の勢いを見ると多くの人が左派にウンザリしていたかがよくわかる」😲 [861717324]
- 倉敷市の人食い用水路で94歳のおじいさんが転落し死亡
- 【速報】万博、 土曜日の来場者数195000人 [597614824]
- 【画像】お前らは絶対"4"を選ぶ新体操のJK軍団がエロすぎるwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww [904880432]