X

ローソンの愉快なクルー達 260人目

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1FROM名無しさan
垢版 |
2020/02/23(日) 18:32:33.84ID:CiHE/hqC
街の健康ステーション「LAWSON」の超愉快なアルバイトクルー達のバックルームスレだぉ(´・ω・`)
情報交換やお店状況、愚痴などクルー同士で語り合いましょう。
★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★
☆基本的に解らないことや知りたいことは店に聞きましょう。
聞くことも勉強です(店舗によって結構違いがあります)
どうしても解らないことはレス検索(Ctrl+F)してから聞きましょう。
誰かが優しく教えてくれるかも? (ノω`●)
★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★
☆次スレは>>950くらいが立てる。
皆も最初はその人に任せること。「次スレよろしく」等々クルーみんなでのフォローをしていきましょう!
立てる気もないのに、スレを浪費しないこと。
☆次スレを立てる者は重複防止のため事前に知らせること。もしホスト規制等により失敗した場合すぐに知らせてスレ立てをまかせること。
>>950以降は次スレが立つまでスレ立て関連以外の発言は自粛、>>980を過ぎたらスレを進行させないこと。
☆ageる奴、レス安価すらできない奴、自演と思われる奴、お客様、他社コンビニ関係者はスルーで。指摘も不要。静観推奨。

関連スレ
ローソンについて語ろう part197
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/conv/1578049899/

前スレ
ローソンの愉快なクルー達 259人目
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/part/1580812406/
2020/03/10(火) 00:38:18.60ID:t9UYfX1N
>>471
タンカン
473FROM名無しさan
垢版 |
2020/03/10(火) 00:40:57.78ID:VcYlZVHI
>>470
うちの地域はローソンの派遣登録募集を1300円〜1600円としてたから1000円だけなのはありえないね。
夜勤なら派遣クルーに1600円で派遣を採用した店舗に2000円近くの時給を請求するってことだろ。
2020/03/10(火) 00:41:37.41ID:MJFTIeOb
コピー用紙交換とかアマゾン受け取りとか来ると最初はちょっとパニクるけど他は難しいの無いね
2020/03/10(火) 00:49:16.75ID:ZZ6mSUBe
あれ
2020/03/10(火) 00:49:44.67ID:ZZ6mSUBe
>>472
タンカンってなに?
>>474
マジか 頑張るぜ
477FROM名無しさan
垢版 |
2020/03/10(火) 00:51:44.48ID:VcYlZVHI
東京の最低賃金が1013円なのに派遣募集の時給が1200円になってる。
店舗で直接雇われてるクルーは最低賃金が基本時給の店が殆どだろうから、賃金に格差がでてるのは明らかだな。

https://crew.lawson.co.jp/jobfind-pc/job/All/77010
2020/03/10(火) 00:59:46.59ID:K7L6/WcG
>>473
交通費出ないけどな
479FROM名無しさan
垢版 |
2020/03/10(火) 01:01:38.21ID:VcYlZVHI
>>478
交通費出ないなんて専属クルーでも同じだが?
2020/03/10(火) 01:04:51.84ID:K7L6/WcG
>>479
普通近くの店で働くでしょ
派遣だとすぐ近くの店なんてことはまずない
片道往復で1000円以上かかることもある

って派遣の人が言ってた
481FROM名無しさan
垢版 |
2020/03/10(火) 01:06:16.30ID:rGknGXXD
夜勤で派遣と一緒になるときは、事前に店長かオーナーに同一労働同一賃金に違反する恐れがあるのでと、派遣と同じ時給にならないなら業務の多くを派遣にやらせる話し合いをしておいた方がいいって事だな。
2020/03/10(火) 01:08:08.70ID:IAlsZRHb
もうお前ら派遣やれよ
483FROM名無しさan
垢版 |
2020/03/10(火) 01:08:19.54ID:VcYlZVHI
>>480
派遣だって働きたい店を選べるだろ。
交通費云々と時給はまったく別物だぞ。
2020/03/10(火) 01:09:18.91ID:t9UYfX1N
>>483
まともな選択肢なんてほとんどないだろ
485FROM名無しさan
垢版 |
2020/03/10(火) 01:13:20.60ID:VcYlZVHI
>>484
好き好んで派遣に登録してるのにまともな選択肢なんて知るかよ。
少なくとも、業務に関して支払われるのが時給なんだから専属クルーと差が出てる以上派遣が多くの仕事をこなすのは当然ってことになる。
2020/03/10(火) 01:26:45.53ID:Oa2NrViC
>>481
そんな店は二度と行かないから次第に誰も募集しなくなる
2020/03/10(火) 01:44:57.03ID:t8ExElLn
いよいよ時短営業か店畳みそう
朝夕が少なく出勤不安定すぎワンオペも増えて限界にきた
2020/03/10(火) 02:06:33.20ID:TpB1EiIW
>>469
んなわけないだろ本部は給料の計算だけやって支払いはオーナーだぞ
489FROM名無しさan
垢版 |
2020/03/10(火) 02:22:32.19ID:rGknGXXD
>>486
別に構わんけど?
同一労働同一賃金は働き方改革法で有給休暇と同じようにうるさくなってる。
時給を同じにするか仕事量で差をつけるしか解決策がないんだから、楽して派遣で高時給ゲットなんて考える輩が淘汰されていくだけ。
2020/03/10(火) 02:24:15.52ID:Yw9zIQTm
コンビニ店員で時給とかガタガタ言うくらいなら勉強して資格とるか進学して正社員になれよ
491FROM名無しさan
垢版 |
2020/03/10(火) 02:30:51.01ID:VcYlZVHI
>>490
自称セブン店員のコロナキチガイは失せろよ。
あれから一週間経ってるが何も起こらないぞ(笑)

49FROM名無しさan2020/02/28(金) 14:06:53.63ID:jqIFinmx
>>46
配慮してくれないから中国韓国台湾の小売店員は防護服着て接客業務してるんだろ
まあ今後1週間以内に更に大変な事になるからみてろってw
2020/03/10(火) 02:36:51.24ID:j2u9RWrZ
コロナキャリアがノーマスクで来てレジ前で咳払い1回するだけで僅かに感染リスクあるらしい
試行回数考えると絶望的だな
コロナ自体潜伏型で隙あらば殺しに来るエイズ型の不治の病

みんな死ぬやつだこれ
2020/03/10(火) 02:39:38.60ID:xtyjmMMY
ほんとすごいウイルス登場したもんだ
494FROM名無しさan
垢版 |
2020/03/10(火) 02:50:51.38ID:VcYlZVHI
自称セブン店員がIDコロコロさせて話題変えたくて必死だな(笑)
2020/03/10(火) 03:37:12.89ID:ZWh1VIWy
新デザートの販促物、日付的には明日からになってるけど、ヤマザキ便でスフレの方だけ入って来ちゃったな
のぼりとPOPは展開した方が良いのか?
2020/03/10(火) 05:21:05.34ID:4gnCarFU
迷ったら日付に従っとけ
最悪無くても問題ない
2020/03/10(火) 07:00:36.05ID:rmreZ501
中国天津市にある南開大学の研究チームが新たに行った研究では、新型コロナウィルスには「HIVのような変異」があり、
この変異によりヒトの細胞粘膜にあるACE2受容体と結合することで人体に素早く進入することが可能になっていると結論づけている。
2020/03/10(火) 08:10:54.62ID:1W3F3rJ3
>>496
ありがとう、とりあえずスフレのみののぼりがあったからそれだけ展開してきた

コロナの影響か、昨夜は必要なものだけササッと買ってすぐ帰る客が多かったな
状況が状況だし企業側で滞店時間の制限とか設けても良いと思うんだが、さすがにそこまではしないか
2020/03/10(火) 09:53:56.30ID:1eTt9LAD
え?自分のとこの店舗は毎月30日に本部から振り込まれてるけど?ちなみに未だに手渡しなんだが毎回朝ATMからおれが引き出してそれを店長と2人で明細も一緒に各クルーの封筒に仕分けしてる
振込の場合は違うの?
2020/03/10(火) 10:12:01.56ID:AtFAlcbk
こっちロー銀の口座作れってうるせえ
手渡しでいいしいちいちロー銀から引き出してメインの口座に入れるのめんどいわ
2020/03/10(火) 10:26:10.76ID:sqjkPWgO
派遣やってますよ、うちの地域は時給1200円、夜勤が1500円だったかな?
交通費なし
急募だとだいたい+100円、または交通費全額支給
今は選べるほど案件は無いので、自宅から遠くても交通費負担して仕事してる
派遣の時給が高いのは即戦力だからじゃないですか?
2020/03/10(火) 11:32:26.68ID:8aJQ/tTY
>>500
うちはゆうちょ銀行だな。
ローソン銀行はクレジットカードしか使ってない。
2020/03/10(火) 11:38:31.13ID:51aoMVhe
おまえらゲノム診断受けて自分が新型コロナウイルス感染したら重症になるかどうか判断して備えろ
新型コロナウイルス感染症はハプロタイプHLA-B46、HLA-B54が関係しているのでは? という報告は1月からあったがここ最近は中国や台湾から論文が多くなって来た
SARSのときもHLA-B46、HLA-B54が重症以上の患者で数多くを占めた
面白い事にインフルエンザでもインフルエンザ脳症や多臓器不正などへ重症化する人はHLA-B46、HLA-B54の遺伝子多型が関係しているという研究論文が多い
HLA-B46またはHLA-B54を持つと重症になり中でもHLA-B46は重篤となる
HLA-B46、HLA-B54は遺伝子多型と呼ばれるグループでありACE2受容体が多くインフルエンザやSARSやSARS2に感染しやすく遺伝子要因であり感染すると重症化を避ける方法がない
HLA-B46は日本人の中て約5%、HLA-B54は7〜10%といわれている

HLA-B46+HLA-B54→12〜15%
HLA-B46→5%

この値の比率は新型コロナウイルス感染症の重症化率や致死率の値とリンクしている
アンジーが自らのゲノム診断により乳房切除を行ったのは近親者に乳がん経験者が多く検査結果では遺伝子要因で乳がん発生率が高いタイプだったため
日本でゲノム診断受けるには80〜100万ほどかかるがインフルエンザやSARSやSARS2で重症化しないタイプであれば基礎疾患が無い事が前提だが感染しても通常の風邪程度で済む
HLA-B46、HLA-B54であれば極力感染しない努力をするしかない
検査すれば不安で危険厨におちいっている日本人の中の85〜88%は安心できる
2020/03/10(火) 11:58:07.35ID:WP+ABieD
4月からクルーの数が半分になるのに(12人→6人)、いまだに何の備えもしていないウチのオーナーはバカなのかな?
今流行りの派遣でも雇うつもりなのかな?
2020/03/10(火) 12:18:34.29ID:8aJQ/tTY
>>504
バカじゃないとローソンオーナーは務まらないが。

まあ、うちの店にはからあげくんを揚げてる最中に近くでカウンタークロスを消毒液に漬ける無能がいるけどな。
2020/03/10(火) 18:47:14.63ID:3d0/MFbR
無能じゃないとローソンクルーは務まらないからな
2020/03/10(火) 18:48:28.58ID:3d0/MFbR
すまん。間違った
2020/03/11(水) 04:21:07.06ID:VoRZaXcx
うちの地区も今度はスマホくじになったー
しかしこれってハードル高くねぇか?じじばばにはわからんやろw
2020/03/11(水) 04:25:36.60ID:1CVU7tZM
全国でそうなるんじゃねえの?
わからん人も出てくるだろうがそれでいいんじゃね
いやでも聞かれたらめんどくせえか
2020/03/11(水) 04:27:49.41ID:VoRZaXcx
そうなのか全国か
そうなんよ聞かれる方が面倒なんよな
それに説明してもぜってぇ理解せんわあの内容w
2020/03/11(水) 04:45:40.79ID:E6QvLTfb
スマホが必要で説明のとおりに入力してみてくださいって言えば済むでしょ
まあそれすら理解できないアホから不親切者としてクレーム入れられたけどw
2020/03/11(水) 09:23:20.59ID:qmSrR0Zb
どう考えてもスマホくじの方が楽でしょ
2020/03/11(水) 09:25:57.49ID:qmSrR0Zb
てか時間があるから深夜勤の仕事の分も終わらせてたらオーナーに余計な事をするなと怒られたわ
レジ地蔵には何も言わないのに仕事を真面目にしたらこんな風に言われてやる気が無くなった
2020/03/11(水) 09:29:04.51ID:Dbn45aap
次の時間帯のクルーのやることがなくなるからな自分の時間帯以外の仕事はやらないのが普通だし前陳とかウォークインの補充整理やっとけばいいんじゃね?
515FROM名無しさan
垢版 |
2020/03/11(水) 09:58:35.21ID:cHVQ64sa
>>501
即戦力かどうかは面接でわかるでしょ。
他所で何年やってきたとか普通に話すんだし。
派遣の時給がどうとかじゃなく、現状は明らかに同一労働同一賃金に違反してる状態だからな。
しかもこの同一労働同一賃金を言い出したのは他でもない派遣労働者側だろ。
正社員に対しては同じ労働なら同じ賃金をーって叫びながら、かたやコンビニとかで逆転現象になるとダンマリになるのは卑怯。
それに派遣は確かワンオペでは依頼できないはず。専属のクルーと同じような業務をやりながら専属クルーは最低賃金で派遣は時給が高いのは法の精神からも完全に間違ってる。
自分らが即戦力と言うなら、ベテランの専属クルーよりも多くの業務をこなして時給の高さに見合った働きを示すべきだろ。現状では派遣を雇う時だけ時給を同じにするというまともな思考のオーナーは居ないだろうからな。
516FROM名無しさan
垢版 |
2020/03/11(水) 10:11:50.13ID:jAZGCPMW
夜勤に派遣が来たら、CDCFDC雑誌パンの納品と洗い物全てやらせる事でバランスがとれそうだね。
DDCは流石にドリンク類と雑貨で分担してもいいだろうけど。
問題は夕勤なんかの納品が無い時間帯だな。
こういう時間帯だと仕事量で差をつけるのはほぼ不可能なんじゃないかな。
2020/03/11(水) 10:13:36.50ID:qmSrR0Zb
>>514
もちろんそれも全てきちんとやってる
やってて時間が余ってる
2020/03/11(水) 10:30:19.28ID:bOUxIzge
>>515
文句があるなら派遣に突っかかる前にオーナーなり本部なりに言ってくれないかな?
そんなに派遣呼ぶ店舗で働くのが嫌なら辞めたら?派遣呼ばずにやっていけてるとこなんていくらでもあるでしょ?
519FROM名無しさan
垢版 |
2020/03/11(水) 10:49:36.98ID:jAZGCPMW
派遣云々は仕事量で差をつける事で半分は解決するって流れだろ。
派遣やる輩って小学生レベルの読解力もないのが多そうだね。
520FROM名無しさan
垢版 |
2020/03/11(水) 11:45:05.69ID:ojF2Ezy8
ゆーて派遣なんて素人ばっかだし来てなにもできませんなんてザラだろ
2020/03/11(水) 12:01:20.46ID:Nu0sEbPO
コンビニの仕事って、何処の店でも基本やることは一緒だけど、FFの配置や備品の置き場所なんかが店によって全然違うから
派遣と在籍クルーとでは効率面で全然違うはず。
同じ時給ならともかく、派遣のほうが時給が高いってなったらやっぱやる気無くすわ。

派遣じゃ無いけど、以前後から入ってきた新人のほうが時給が高かった事に気付いたな。半年後ぐらいに。
2020/03/11(水) 12:23:04.58ID:n1V7QIXG
スマホくじのオペレーションは楽だけど発注めんどくせえ
売れなさそうな変なもの場所とるだけだからいれたくないわ
523FROM名無しさan
垢版 |
2020/03/11(水) 13:07:17.45ID:799GaQwE
>>522
最初に商品いれなくてもOKよ
なんか言われたら今手配中なんで〇日以降なら納品されてますとか言えば、その店で当たった商品だけ後から発注出来る
(先にテストした九州と四国での結果踏まえての事らしい)
じゃないと結局、その店で当たりが一枚も出なかった商品を無理矢理発注させたとかで一番本部がマスコミにばれたくない系の話題提供になってしまうからだって
2020/03/11(水) 13:37:19.98ID:Nu0sEbPO
スマホくじはほぼ当たりだから引けるヤツには嬉しいよな。その分商品がショボイけど(200円以下の商品しか当たらない)。
しかもレシートに付随してるから、捨てるヤツばっかでアホだわ。その分店員がちゃっかり、だけどな。
2020/03/11(水) 14:11:18.41ID:bOUxIzge
派遣は何も出来ないは心外です…
基本的に急な欠勤やどうしても埋まらないシフトの穴埋めで呼ばれて、皆さん一通りの仕事は出来るはずですよ
研修も受けてますし、レジやFF作成が研修中に覚えられない人は延長させられます

申し訳ないですがクルーの方が言葉遣いや接客業の基本がいい加減な人が多いです
でもこれはオーナーがきちんと教えていないからだと思いますけどね
2020/03/11(水) 14:14:05.18ID:BOt8zhhe
あくまで穴埋めだから、オーナーや店長も派遣にそこまで期待してないでしょ
店独自の事なんていきなりできなくて当たり前だし、レジしてくれるだけでも有り難いと思う
2020/03/11(水) 15:10:00.34ID:HkHMxwew
レジすら怪しい派遣が何度か来たぞ…
経験者って事で派遣されて来た筈なのにあれは何だったんだろ
2020/03/11(水) 15:17:13.30ID:9Pj74Fuw
旧レジの経験者だった可能性
2020/03/11(水) 15:20:24.88ID:HkHMxwew
すまん新レジが出回る前の話だ
530FROM名無しさan
垢版 |
2020/03/11(水) 15:33:48.99ID:WVADDEUm
多くのコンビ二オー奈ーに当て
刃間る現象ら使い。
https://youtu.be/DOPBZpAjGGg
531FROM名無しさan
垢版 |
2020/03/11(水) 16:38:21.76ID:cHVQ64sa
>>518
あのさ、働くのが嫌なんて一言も書いてないのに知能障害かお前?
お前みたいなバカって派遣が正社員の同一賃金をって叫ぶと正社員になる努力をしろとかバカ丸出しの発言しそうだな。
その理屈が正しいなら、政府が動いて働き方改革法で同一労働同一賃金を盛り込むなんてしないぞ精神異常者。
532FROM名無しさan
垢版 |
2020/03/11(水) 16:45:02.85ID:623rAbgY
>>531
いつもの有能君が覚醒したぞ
533FROM名無しさan
垢版 |
2020/03/11(水) 16:48:35.56ID:cHVQ64sa
>>525
別に派遣クルーは何もできないなんて一言も書いてないよ。法の趣旨に反した時給の格差について書いてるまで。
不思議に思うのは、最低賃金でしか雇えない無能なオーナーが欠員だからと派遣を依頼する動機なんだよね。
ローソン公式の派遣だと、オーナーとかに時給1900円とか記載された案内書を事務所でチラっと見たことがある。
調べたらうちの地域の派遣登録者募集では夜勤1625円ってなってた。300円近くはローソン本社に流れるってことになるんだろうが、これ労働力提供に名を借りた搾取なんではと思えたんだが。
534FROM名無しさan
垢版 |
2020/03/11(水) 16:49:29.78ID:cHVQ64sa
>>532
やっぱキチガイ無能君だったか(笑)
お前って頭狂ってるから日本語が理解できないんだよな。
2020/03/11(水) 17:04:14.17ID:Snid/TCW
>>523
すげー良いこと聞いたわありがとう
2020/03/11(水) 17:07:39.07ID:Nu0sEbPO
誰も派遣は仕事が出来ないなんて書いてないと思うんだが・・・
同じ仕事をして時給に格段の差があるってのがおかしいんじゃないの?って話だろ?
正規と派遣で同一賃金を!って叫んでたのがなんだったんだって話。ダブルスタンダードなんだよ。
男尊女卑、フェミニストみたいなもんだ
2020/03/11(水) 18:19:42.08ID:ypGE9rYS
お前らのとこ廃棄のルールってある?
早いもの勝ち?
2020/03/11(水) 18:21:34.67ID:B3Z/30o/
コンビニ派遣の人に親でも殺されたのかってくらいの勢いだねw
クルーってアルバイトだから正社員と派遣の格差問題とはまた別の方向じゃないの?
2020/03/11(水) 18:27:53.47ID:B3Z/30o/
ちな、うちの店に昔来てくれた派遣は当たりが6〜8人、ハズレが2人(外国人1人)
夕勤の高校生が1番ハズレだったな。
2020/03/11(水) 19:30:59.97ID:vJYr1Ai1
>>537
直前に上がった人が最優先
相方とは相談して決める
541FROM名無しさan
垢版 |
2020/03/11(水) 19:36:51.08ID:zKfjt7A3
>>537
基本早い者勝ち
って言っても持ち帰り禁止だから休憩や上がってから食べるだけだからそんな喧嘩になる様な事は無いけどね
まぁ持ち帰り禁止でも持って帰ってる奴多数だけどw
542FROM名無しさan
垢版 |
2020/03/11(水) 21:15:21.34ID:s8hAWSmT
>>534
外国人クルー攻撃の次は派遣に移行
もれなく基地外扱いでレス締める
近々、無差別さつじんとかしそうな
有能君 乙
2020/03/11(水) 22:27:31.72ID:goX/ssII
ポンタマン…黄色か(涙目
2020/03/11(水) 22:31:42.28ID:goX/ssII
お試し券でポイントつくとかいうなー!
2020/03/12(木) 01:05:44.06ID:hNYxWUCJ
マチカフェで使ってる牛乳のパックが畳みにくくなってない?
前は注ぎながら潰してたんだけど、最近のは底の部分硬すぎる
2020/03/12(木) 01:31:44.32ID:SJ/YbfSl
何で畳むの?そのまま捨てればいいじゃん
2020/03/12(木) 01:36:24.96ID:+KJpxcRX
最低チャージ3000円にしてくれ毎回毎回1000円チャージするのにどんだけ時間とストレスかかってると思ってんだよ
2020/03/12(木) 02:11:31.25ID:ZdanS2f0
大したストレスじゃなくね?
2020/03/12(木) 03:08:54.74ID:uvrFmVS2
足りない金額だけチャージして
私って買い物上手!って奴いるよな
2020/03/12(木) 03:17:05.05ID:DrSV5wqf
俺は休憩時間にチャージするとかじゃない限りATMで勝手にやれるセブン行くわ
いちいちレジでやるの手間すぎ
2020/03/12(木) 03:22:06.52ID:INfaghvb
毎日くる奴が毎回1000円チャージはストレスでしかないだろ
2020/03/12(木) 03:23:48.81ID:eh+GUU7Z
それ何AU?おさいふポンタならもうすぐチャージ不可になるぞ
2020/03/12(木) 03:36:28.28ID:PN6aZw0S
うちはワオン乞食チャージがウザい
2020/03/12(木) 03:44:42.33ID:pLwiUQSS
>>552
セブンATMでWAON以外はチャージ出来るでしょ
WAONはしゃーない
2020/03/12(木) 03:47:43.05ID:zGw2YKOI
ポンタのwaonの乞食チャージはクソ多いわ
逆にそれ以外のカードでは全くないぐらい
2020/03/12(木) 03:47:55.85ID:zGw2YKOI
ポンタとwaonの乞食チャージはクソ多いわ
逆にそれ以外のカードでは全くないぐらい
2020/03/12(木) 03:57:53.70ID:pLwiUQSS
地域差結構出るんだな
ウチはauと交通系でのチャージが多いな
直前にATM操作して金おろしてきたのに1000円チャージでとかマジかってなること多い
2020/03/12(木) 04:00:07.01ID:DCskO2Su
無くはないけどあんまりねえなあチャージする機会
2020/03/12(木) 05:00:10.61ID:XClse0ha
既にしょうひん、通し終わってから千円チャージって言ってくる奴が多い
いちいち保留してやるのがムダな手間、せめて最初に言え
2020/03/12(木) 05:04:59.12ID:wP+Wcan5
>>552
おさいふpontaチャージ不可ってどういうこと?
終了するの?
2020/03/12(木) 05:38:25.29ID:FdXtd2w/
>>560
案内来てるだろう
2020/03/12(木) 07:26:05.63ID:uKv7xE7L
チルド飲料を棚から落として中身飛び散らせて床を汚した挙句
落とした容器をそのまま棚に戻して二次災害を引き起こしたまま逃げたジジイ

万死に値する
563FROM名無しさan
垢版 |
2020/03/12(木) 08:52:54.40ID:wGo5ivMo
乞食チャージマン達はタバコ買ってもポイントつくと思ってるからな
物乞い精神すごいんだろうけどなさけないよな
2020/03/12(木) 08:56:11.54ID:99CdTo6J
>>561
おさぽんのホームページには何も書いてないがどんな案内?
2020/03/12(木) 09:57:46.74ID:wP+Wcan5
>>561
今週シフト入ってないから詳細教えてくれると嬉しい
2020/03/12(木) 10:38:37.19ID:WRp/2yz1
公式には3/31からおさいふポンタ廃止の告知が始まるって事で、まだお客には言っちゃだめって言われた。
つい先日、おさいふポンタに2万円チャージした人、嘆くだろうなぁ・・・。
まぁおさいふポンタにはメリットがほぼ皆無だから廃止は必然だわ。

それよりもローソンアプリの改善が楽しみだな。やっとポンタカードも統合されるみたいだし。
それと各種Pay系のバーコードも内蔵?されるみたい。ローソンアプリ内で全部完結すればそれはそれでいい。
いま色んなpay系アプリを利用してるから。
2020/03/12(木) 10:48:56.69ID:/0JtjAL2
ポンタカードプラスに移行しろってことか
2020/03/12(木) 10:59:41.34ID:wP+Wcan5
au walletポイントとpontaが統合される影響?
つまり、おさいふpontaはau walletに統合されるってことかな?
2020/03/12(木) 11:40:18.71ID:bp+Nca1o
おサイフPontaカードが使えなくなるの?
チャージはしてないけどポイントは貯めてるけど
2020/03/12(木) 12:03:28.35ID:wtzmrbCP
>>551
いるわ〜じじい毎回千円そしてアイスとパンwまとめて5千円やれよと毎回思うわ

買わずに交通系のチャージしかしない態度わるいOLとか
571FROM名無しさan
垢版 |
2020/03/12(木) 12:27:01.44ID:ot7ox+lT
カードの残金が足りなくて、チャージして支払いますっつってチャージし終わったらカードを財布にしまっちゃう客…まだ支払えてないってば
チャージも支払いも一緒にできちゃうほどローソンのレジは手際が良くねえのですよ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況