X

Uber Eats(福岡)のデリバリー3

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1FROM名無しさan
垢版 |
2020/02/04(火) 01:37:08.75ID:e6v4TkkK
≪運営側 提供情報≫
◆Uber Eats(注文者側)よくある質問
http://about.ubereats.com/ja/tokyo/faq/
◆Uber Eats 配達パートナーガイド(ver1.0)
https://uber.app.box.com/v/dpgb

Uber Eats(福岡)のデリバリー1
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/part/1551894519/

※前スレ
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/part/1572959643/
2020/02/11(火) 07:32:35.91ID:HcWjrXjV
>>85
誰かツイッターで晒せ
2020/02/11(火) 07:54:34.42ID:EVe1B7Si
>>82
このくずおって人は受け取りにガキ出されたら◯してやりたいとかいつも危ないこと言ってますね
素行不良でアカバンリーチらしいし
2020/02/11(火) 08:03:49.46ID:O2YIKlUJ
あー垢停で呼び出された人やね。自分も地蔵なくせに増えた地蔵を叩く頭湧いてるヤツww
2020/02/11(火) 09:29:36.99ID:4Lk68nVC
>>88
長いことやってたら同じメンツで同じ場所で待機することなんか普通に多々あるけど、別に呼ばれる順番なんか一緒にならん。そんなこと言ってる人も初めて見た
2020/02/11(火) 10:09:54.72ID:fWWyst78
そもそも優遇ってそういう意味や程度じゃないだろ。特別扱いされてるとしか思えんって意味じゃん。複数人いるときに多少の鳴りやすさみたいなのが人によって違うのは別におかしくない。
2020/02/11(火) 12:47:11.42ID:5wfYLdOz
大名幸せのパンケーキ前で配達員とタクシーが事故ってたわ
お前らも気をつけろ
95FROM名無しさan
垢版 |
2020/02/11(火) 14:43:29.91ID:5C4z8U7y
>>80
そうだよな、、、
これはあり得ない。
百歩譲って自転車ならありえるけど(それでも実現可能性はかなり低い)、バイク勢でこれは無理。チータ使ってるのはあきらか
2020/02/11(火) 14:47:49.66ID:4Lk68nVC
ドライバーアプリの乗車履歴の時刻って配達依頼受けた時刻じゃないぞ。店に注文入った時刻だから間隔何分でも何もチートの証拠にはならないよ
97FROM名無しさan
垢版 |
2020/02/11(火) 14:48:27.98ID:5C4z8U7y
↑の話題の人、自身のTwitterで鳴る日なら1日90いけそうって書き込みしてたけど、バイクで1日90ってもう、、、、物理的に無理でしょ。一般道を何キロで走るの?
週半分は時間3件前後だけど、週に2日間ぐらいだけその倍以上の配達効率になってる。
どゆこと?カモフラ?
98FROM名無しさan
垢版 |
2020/02/11(火) 14:58:02.68ID:MOmjIeA8
uberの現金受け取りで得た金をクレジットの支払いに当てるのはさすがに笑うわ。
そういうことをTwitterに堂々と挙げてるとことか、やっぱ配達員やべーのしかいないな。
2020/02/11(火) 15:03:18.90ID:HcWjrXjV
>>97
原付二種で二人で1人が運転役、もう一人が足役やってるならどう?無理やな
100FROM名無しさan
垢版 |
2020/02/11(火) 15:35:36.70ID:5C4z8U7y
>>99
78?dした時の走行距離教えてくださいって誰かがリプしたら話逸らして答えなかったから、なにかあるんだと思うよ
101FROM名無しさan
垢版 |
2020/02/11(火) 15:44:25.55ID:zebiR+6Y
>>96
じゃあ10分で4件なるのも尚更物理的におかしいね。
後、注文入った時刻じゃなくて店が集荷依頼を押した(最初の配達員が受けた)時刻だったと思う。
どちらにせよ10分4件は奇跡的なあれだ
2020/02/11(火) 15:45:04.88ID:69opfO5v
バイクでダブルが1時間に3回来たら5時間で30件配達出来るかもだが、頻繁にダブル来ないよな?
休憩なし12時間配達でも72件、1件計算だと尚更倍になるから無理な数字だよな
103FROM名無しさan
垢版 |
2020/02/11(火) 16:25:32.85ID:5i17MHVS
>>102
自分はチャリなんで比較にはならないだろうけど鳴り止まない+割とショートで1時間に5件ペースとかは良くある。朝9時から0時まで鳴り止まなければ75件行けなくはない計算だけど体力的に無理。
後、鬼速は交通ルール守らないと自分で言ってるから1時間7件とか行けるのかなと。
ただ、常に鳴り止まないというのがなかなかあり得ない
104FROM名無しさan
垢版 |
2020/02/11(火) 16:29:16.75ID:5i17MHVS
そういえば最近のツイートで8時間無音だったとかツイートしてた。よく見ると残り8時間で47件ってw色々おかしいよな。
2020/02/11(火) 16:38:56.71ID:69opfO5v
>>103
自分は原付二種だが、大体ダブル来た時はロング案件ばかりだな
赤坂ケンタから吉塚、からの馬出とかはま寿司から駅前、薬院とかあってどんなに最短ルート通っても30分はかかる
自転車が分からないから何とも言えないがバイクで1時間6件はスピード出さないと相当無理
106FROM名無しさan
垢版 |
2020/02/11(火) 16:52:44.05ID:5i17MHVS
>>105
ダブルじゃないですけど、赤坂ケンタから吉塚てかゆめタウン博多付近やった事ありますwあれ本当イライラした。
やっぱバイクのが当たり前に距離長いのが入りやすいんですね。よく考えたら自分の体感ですが大体短距離のマックとかピック行ってバイクチャリ遭遇割合8割くらいチャリですもん。
107FROM名無しさan
垢版 |
2020/02/11(火) 16:53:57.87ID:5i17MHVS
尚更、鬼速の売上見るにショート連発してる不思議か
2020/02/11(火) 17:50:34.36ID:ovjDOWoe
僻地で別アカ注文して自分でピックだろう。調理時間がかからない170円くらいのペットボトルでやってるんだろうなぁ。
109FROM名無しさan
垢版 |
2020/02/11(火) 18:00:05.98ID:ZFSn7jDV
みんな鬼速さんに振り回されすぎでは?
2020/02/11(火) 18:15:40.36ID:ovjDOWoe
詰めようとはしていない謎解きが楽しい。
111FROM名無しさan
垢版 |
2020/02/11(火) 18:23:27.52ID:5i17MHVS
>>104
間違えた!残り8時間じゃなく6時間だった
2020/02/11(火) 18:30:01.25ID:o6CVPS7e
>>109
違うぞ。配達経験がない人なら、あ、稼げるんだ。凄いなーで終わりだが、配達経験ある住人からしたら不可思議でたまらんのだよ
後僻地で自分で注文>ピックアップと言うが、そのエリアに自分以外にも自宅組とか休憩組いるから、必ずしも自分が取れるとは限らない
可能性として、自転車、バイク登録を2つして自転車案件をバイクで配達とかかな
113FROM名無しさan
垢版 |
2020/02/11(火) 18:37:09.73ID:0OoHSbNe
まじで鬼速なぞwww
数字からして真っ当なやり方をしてないのは明らか。
本人絶対開示しないだろうけど、
その日配達した店舗名ぜんぶと走行距離を教えてほしい。
それを教えてくれればおそらく謎が解ける
114FROM名無しさan
垢版 |
2020/02/11(火) 18:39:27.54ID:0OoHSbNe
>>111
6時間で47件wwww
一件の平均配達時間8分弱www
チャリでもありえないwwwww
115FROM名無しさan
垢版 |
2020/02/11(火) 18:44:14.91ID:0OoHSbNe
暇だから鬼速の固定ツイートの年末にたたきだした週間最大売上見たら、
送迎の売上\170,961 403d だった。
一件あたりの配達単価\424 なんだけど、
バイクでこれはありえないよね?
2020/02/11(火) 19:12:55.34ID:pkC7eCqB
実物見たことないけどほんとに存在してんの?
117FROM名無しさan
垢版 |
2020/02/11(火) 19:15:23.15ID:K5rUpPDa
チート行為について教えて下さい
僻地に飛ばされた後に安物を頼むとありますが
例えば天神まで運んだとして送料込みでいくらですか?
チートをやってもマイナスにならないのか危惧しています
118FROM名無しさan
垢版 |
2020/02/11(火) 19:25:13.76ID:5i17MHVS
>>117
マイナスにはならないよ。まあ普通にやった方が当たり前にプラスになるけど
2020/02/11(火) 21:05:49.95ID:CnE3qQCd
>>117
日跨ぎの金額まで注文料金が掛かったとしてもマイナスにはならない。商品も貰える。ドライバーアプリに紐づけされてる注文アプリを使ってピックすると垢BANになる。
2020/02/11(火) 21:13:02.12ID:bFdv4M09
私が鬼速ですって名乗らなかったけど1ヶ月ぐらい前に小太りで半ヘルのおっさんに1日60件やったことあるとか自慢されたからそれが鬼速でしょ
121FROM名無しさan
垢版 |
2020/02/11(火) 21:24:15.02ID:zebiR+6Y
>>120
見た目詳しく知りたいw
2020/02/11(火) 21:48:26.91ID:8itm3cDl
出来るって言ってる書き込みは本人の自演
バスマ行ったことある奴ならわかるけどまずどこにバイクorチャリを停めるのか
下に停めたとしても登り降りに時間がかかる
バスマの鳴りはたしかに多いけど客も多いしあそこは結構遅い
ウーバーは後回しにされがち
駅周辺は交通量多いし信号無視は無理
道も細いし一通も多い
2020/02/11(火) 21:58:05.57ID:y5ZOLKYJ
>>120
それ鬼速じゃないもう一人いる奴じゃないかな
バッグ何使ってた?
2020/02/11(火) 22:40:46.44ID:MWAPk4Ss
俺が見た小太りのウーバーで運転荒い奴なら見かけた
ウーバーバッグはからってなくて小型の手下げバッグをバイクの前に掛けてたな
2020/02/11(火) 22:53:17.65ID:m0BJerg3
そら注文品知ってたら小バッグでええわな
2020/02/11(火) 23:22:31.14ID:8itm3cDl
それは別人
127FROM名無しさan
垢版 |
2020/02/12(水) 00:57:22.04ID:mikjL5d1
本日の鬼速
累計63d
運転時間 7時間20分
1時間あたり8.6回

これ福岡でバイクでも可能なの?wwww
東京自転車無理ですw
128FROM名無しさan
垢版 |
2020/02/12(水) 00:58:20.57ID:mikjL5d1
一件あたり7分で完結www
2020/02/12(水) 01:39:52.70ID:BfSz9Z9v
>>124
それは鬼速じゃない奴
2020/02/12(水) 01:40:34.66ID:BfSz9Z9v
>>127
普通にやってたら絶対無理。不正なのか何か凄いコツがあるのかは知らんけど
131FROM名無しさan
垢版 |
2020/02/12(水) 02:01:43.93ID:0CVPphD4
移動抜きの時間考えても一件あたり平均4〜6分くらい掛かるよね?ピック行ってすぐ渡してくれる店も有れば長い店もある。ドロップも外で受取もあればオートロック高層階もある。
鬼速さんはショートpdの上に店待ちや客待ち高層階がない奇跡の配達員できっと平均1〜2分
交通ルールは本人が守ってないと明言してるから
あれよ
2020/02/12(水) 02:32:11.31ID:o2MmJsFo
自分で注文して自己回収。調理しなくて良いのを注文するから時間は掛からない。届け先は自分だから時間も掛からない。交通ルールを守らない話しはいかにも走ってと見せかけるフェイク。
133FROM名無しさan
垢版 |
2020/02/12(水) 06:20:09.35ID:oFLYKORm
データSIMのスマホと、通話用のガラケーがあれば配達員できるやろか
2020/02/12(水) 06:54:26.47ID:j03E/QSN
通話ができなくてダメなんじゃないかな
Uber経由の転送電話介してじゃないとアウトだろうし
2020/02/12(水) 10:30:08.10ID:w4eobGQ9
>>127
最近平日激渋で昨日はかなり鳴ってたのに平日以下の鳴りとか無音8時間とかどこでやってんだよこいつ…
他のツイート見てても福岡の話とは思えないわ
2020/02/12(水) 12:20:21.23ID:o2MmJsFo
>>135
自分で注文し自分でピック以外の注文が8時間無音と言う意味だろうね。
137FROM名無しさan
垢版 |
2020/02/12(水) 13:14:44.37ID:5i7vEcMp
捨て垢でもいいからTwitterで鬼速に昨日の総走行距離聞いてみて。
おそらくこれで謎が解ける。
異常に短い→自分で注文、配達してるの濃厚
無視もしくはブロック→自分で注文、配達してる可能性大
それなりの距離→法定速度無視して爆速で運転してる

で見抜ける。
138FROM名無しさan
垢版 |
2020/02/12(水) 13:15:25.69ID:5i7vEcMp
ちゃんとスクショをあげてもらうの必須
139FROM名無しさan
垢版 |
2020/02/12(水) 13:25:37.72ID:5i7vEcMp
ヒカリマンあたりに動画のネタで出してほしい
2020/02/12(水) 15:11:34.36ID:o8piXxZw
ヒカリマンじゃ無くても良いから関東、関西や他ウーバー仲間の感想は聞きたいよな

俺が感じる疑問点。長文、乱文すまない
・僻地て言うが何処だと思う?井尻、姪浜、吉塚が僻地だとしたら、店が限られてくるし、あの辺りはウーバーいるからまず自分で注文配達がほぼ無理に近い
・自分の金使って件数こなしたい理由が分からない。仮に本当だとしたら、金稼ぐ為にウーバーするのに、ウーバーの為に金使って?しかでて来ない
・クエストを1日で終わらせているけど終わった後も同じ位の件数は不自然。
・鬼速の話がここまで出てるのに、自分含めて誰も知らない事。
・ピックからの配達時間が異様に短い。1時間5-7件配達だが、10分以内に渡すなんてピックしてから1km圏内に客がいないと無理だと思う
2020/02/12(水) 15:40:21.50ID:KihOiC1Z
件数こなしたい理由とか単に目立ちたいただのかまってちゃんってことやろ
2020/02/12(水) 15:41:36.81ID:mVF6j5AJ
>>140
最初の場所に関しては他エリアなのでわかりませんが商品代金が200円まで位の店舗で僻地が濃厚。
自分の金を使ってまでは日跨ぎを早く終えたい。前半後半の日跨ぎで4回はチート使ってる。あとは自慢。
これだけ件数を配達して誰も知らないのは店舗近くから移動していないから。まさかとは思うが僻地の個人店の店主が配達員。自分にリクエストが来た時は商品を作らない。店の利益にもなる。
143FROM名無しさan
垢版 |
2020/02/12(水) 16:00:12.67ID:0CVPphD4
>>142
個人店の店主有り得そうてかやばいな
商品代+配達代ウーバーから入ってくるし
ツイートみた感じの23時すぎてもショート連発してるのも納得が行く
0時近くになるほどロング率高くなるのに
2020/02/12(水) 16:14:24.80ID:lKbIAeCB
鬼速を誰も知らない。って単純にツイッターアカウントと実際に街ですれ違う配達員の紐付けができてないってだけだろ?他のアカウントの奴もどんな奴かわからんくない?
145FROM名無しさan
垢版 |
2020/02/12(水) 16:40:15.49ID:0CVPphD4
>>144
まあ街でどれが鬼速かはわからないですよね。
本人も売上のみのツイートしかしないから尚更。
配達員ツイートしてる人って結構所々のツイートやらプライベートなツイートも見受けられて鬼速はなー完全に売上のみだからどれが鬼速かは、、、まあ赤信号つきったら鬼速って言葉でw
2020/02/12(水) 16:49:24.19ID:BfSz9Z9v
実際に街で他の配達員と喋ったら鬼速がどんなバイクに乗ってるかって結構知ってる奴多いけどな
全くそんな話が出てこないってことはお前ら全然他の配達員と会話しないタイプの奴らだろ
2020/02/12(水) 16:58:16.78ID:OmNv8Wcf
鬼速氏に会って話しした事ある人、けっこういるんだけど。。
2020/02/12(水) 20:37:50.26ID:KihOiC1Z
だから実際にいるなら今の福岡の状況であれが本当に出来る可能性の一つでも示してみろって
2020/02/12(水) 21:41:03.05ID:BfSz9Z9v
実在するかどうかと不正や捏造の可能性は別だよね。別に庇ってるわけじゃないんだけど
2020/02/12(水) 22:15:34.15ID:xan79+H/
ゲイツにあるジムでピックしたことある人いる?
ジムなのにカレーやってるらしいが店舗が何階にあるかも書いてない、ゲイツ内にあるもかも書いてない、ググって6階にあるのわかったからエスカレーターで6階に上がったけどなぜかエスカレーターでは店舗に行けない

イラっときて受けキャンしたわ
151FROM名無しさan
垢版 |
2020/02/12(水) 22:24:58.34ID:eo+AbtDA
自転車勢の平均時給ってどれくらいですか?
2020/02/12(水) 22:31:12.68ID:PWs+v6v0
>>150
トータルワークアウトね
2020/02/12(水) 22:46:07.42ID:o8piXxZw
>>150
ゲイツのトータルワークは分かりにくいよな
あれはエスカレーターだと行けなくて、奥のエレベーターじゃないと行けないようになってる
お姉さんと話したかんじ、会社の方針みたいでそうなっていると言われた
2020/02/12(水) 23:10:34.14ID:lgyaCVQW
配達用のメモがあるんだから書かない店が悪いよな
ネパール人やベトナム人の店でも書いてるのに日本人がやっててそれが出来ないとか頭足りないとしか思えない
2020/02/12(水) 23:23:40.03ID:xan79+H/
>>152
>>153
そうそう、知ってるんだなー
エスカレーター下ってあとエレベーターあったけど無視したわ
ほんとメモ欄にどこの何階か書いてない店多すぎだな
156FROM名無しさan
垢版 |
2020/02/13(木) 01:15:52.46ID:LMhn/t+/
鬼速氏の活動拠点って今は東京でしょ?
157FROM名無しさan
垢版 |
2020/02/13(木) 02:34:47.46ID:KHETmUyP
>>150
あーモール系とか書いてない店多いですよね。マークイズ、KITTEやら
158FROM名無しさan
垢版 |
2020/02/13(木) 02:35:25.31ID:KHETmUyP
>>155
ちょっと何言ってるかわからない
159FROM名無しさan
垢版 |
2020/02/13(木) 09:03:49.92ID:vD4O1gxZ
モスのバッグ持ち込み不可は本当に意味わからん。

雨振ってる時は手持ちでバイクまで行くと商品濡れるッての、、
2020/02/13(木) 12:53:30.75ID:Hzb9zyaR
閉店したビブレマックから依頼きたwww
もしかしてマックだけ営業してんのか!?と思って地下街から入ろうとしてみたりしたじゃねーか
2020/02/13(木) 13:31:27.13ID:nWmkGmai
>>159
最近はモス持ち込み禁止店でもバッグ持ち込んでるで
以前数店舗の従業員にバッグいたずらが怖いから持ち込んでもいいか?って聞いてみたけど全員に「持込禁止だったんですか?」って言われたわ
バッグがお客や店員の邪魔にならないように気をつければ問題はないはず
モス以外の持込禁止店は持ち込まないほうがええで
2020/02/13(木) 13:38:28.13ID:g5A8UtTs
持ち込み禁止は無視していいよ
店側も深く考えずに書いてるから
2020/02/13(木) 13:44:17.01ID:09d+ri+G
本社が書いてるから店員は気付いてないとこあるけど、持ち込むと嫌な顔するモスもあるよ
2020/02/13(木) 13:46:06.33ID:09d+ri+G
雨の日なら「雨なんで中で詰めるわ」って持ち込めば怒られないし臨機応変にやればいいだけだろ
子供みたいな愚痴だな
2020/02/13(木) 14:04:01.69ID:2+fYdWEZ
>>150
あるよ
2020/02/13(木) 15:32:12.78ID:wIls9s/z
中洲店の持込禁止だけは守ってるわ
あそこ空気悪い
167FROM名無しさan
垢版 |
2020/02/13(木) 16:17:17.22ID:KHETmUyP
>>166
モスでも禁止とOKな店舗あって良く行く2店舗、藤崎店はOKで六本松は禁止だから勝手にレジ前が広い店舗はOK、狭い店舗は禁止かと思ってたけど中洲店って広い方よね。禁止の基準がわからないや。
168FROM名無しさan
垢版 |
2020/02/13(木) 18:57:48.88ID:8enVeSkU
今日ピック行った時自分のピック先の隣の店にピックに来てる配達員いたけど出発までめちゃくちゃ遅かった。自分が店に着いた時にはそいつ商品受け取ってカバンに入ようとしてる感じだったんだけど自分が商品受け取るのに2〜3分、チャリに戻ろうとしたらまだそいつ居たという
まあそれは他人の事だからどうでも良いんだけど
出発してすぐに信号待ちで止まってたら無理やり自分の前に止まりやがってしかも青なって進むんだけどトロトロ運転するという
169FROM名無しさan
垢版 |
2020/02/13(木) 18:58:07.16ID:8enVeSkU
イラつくなあ
2020/02/13(木) 20:05:15.14ID:bKzfl7a+
それをここに書き込まなきゃおさまらんお前怖いな
171FROM名無しさan
垢版 |
2020/02/13(木) 20:06:52.31ID:8enVeSkU
>>170
マジでイラつく
172FROM名無しさan
垢版 |
2020/02/13(木) 21:13:14.66ID:8enVeSkU
>>170
仕方ないから
けっかっはっぴょおーって叫んでやった
2020/02/13(木) 21:48:37.51ID:2oGhsZPx
最近平日ヤバイぐらい鳴らなくない?
以前なら7時間で20件とか楽勝だったのに今は9時間かかるわ
今日なんて天神にいて40分無音だったし鳴ってもロングばかり
174FROM名無しさan
垢版 |
2020/02/13(木) 21:58:54.25ID:8enVeSkU
>>173
そうですね、1時間当たり2件って日も結構
今日は5時間オンラインの2時間乗車の10件
という酷さ
175FROM名無しさan
垢版 |
2020/02/13(木) 22:03:48.41ID:8enVeSkU
>>173
鳴り悪い日のロングはまだ良いですよー。
自分鳴り悪いくせにショートばかりで
2020/02/13(木) 22:11:54.28ID:iqlVlkjG
配達員多いんだろな
今日パートナーセンター行ったけど20人近くいたぞ
週何人増えてんだろ
2020/02/13(木) 22:14:00.31ID:2oGhsZPx
>>174
鳴りが悪いの俺だけじゃなかったか
1時間に2件ぐらいだよね
冬休みの大学生が増えたからかな
2020/02/13(木) 22:15:36.46ID:CANOPXPK
暖冬だし配達員多いんだろうね。加盟店から話聞く感じでは注文はそこまで減ってないみたいだし
179FROM名無しさan
垢版 |
2020/02/13(木) 22:38:03.28ID:8enVeSkU
>>176
やばいですねそれw人数制限とかかければ良いのに。配達員の質が落ちて行く悪循環を考えないかなと、
新人、やってみよう→稼げないじゃん→やめよ
副業、最近稼げないな→やめよ
ガチ、稼げないんですけど?やめるかな?どうしようかな?
ウーバー、人増やそ
常に慣れてない配達員のループ
2020/02/13(木) 22:53:06.93ID:hdlh+8Sn
鳴るのを待つのではなく。自分で鳴らす物。by鬼速
2020/02/13(木) 22:54:18.23ID:CANOPXPK
実際には悪循環ってほどじゃないんだろうな。だから利益右肩上がりなんだろうし。
182FROM名無しさan
垢版 |
2020/02/13(木) 23:19:20.13ID:8enVeSkU
>>180
努力をする(自分で鳴らす)。by鬼速
183FROM名無しさan
垢版 |
2020/02/13(木) 23:23:06.56ID:8enVeSkU
>>181
そっかー考えたら今、後2件で日跨ぎクリアなんだけど
人数増やす→人当たりの配達件数を下げる→日跨ぎクリアさせない。
ウーバー的に良い感じだ
2020/02/13(木) 23:26:52.20ID:CANOPXPK
長時間稼働したらクリアはできるラインなのと配達員の増加に比べてクエスト報酬の下がり具合は緩やかだから、多分普通に配達員への支払いはそんなに変わってないんじゃないかな。もしくは増えてる気がするぞ。マックがシミてたらほぼ赤字だろうし
2020/02/13(木) 23:34:54.74ID:FomGcdJl
しかしビブレマック閉店、ノースマック撤退だが、新天町マックあんまり来ないよな
ノースマックは何で撤退したのか
186FROM名無しさan
垢版 |
2020/02/13(木) 23:36:23.37ID:8enVeSkU
長時間やればはなんか違う気がする。
後、シミに関しては天神やらをメインにやってる一部の配達員にしかあれよね
シミの外でやってる配達員は確実に売上下がってますよ。
まあブーストがほぼなくなって外の配達員の売上下がった分、中心の配達員の売上が上がった感じかな
後、じゃあシミに行けよとは言わないで!
2020/02/13(木) 23:41:21.19ID:2oGhsZPx
>>185
ノースマックはテナントが違法駐輪や駐車にキレて撤退せざるをえなくなったって聞いた
でもウーバーが停めるのなんて一瞬だし夜になりゃあのへんわんさか違法駐車されてるのにねー

たしかに新天町マック全然鳴らんわ
むしろロッテリアの方が鳴る
188FROM名無しさan
垢版 |
2020/02/13(木) 23:42:49.03ID:z8QyTea/
今日で紹介ボーナスも終わりか…
一回配達で2万円だから、友達を10人誘えば一撃で20万円手に入ったわけか。

一日中這いつくばって1万円とかやってるヤツはバカ丸出しだなww
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況