X

セルフスタンドでアルバイトPart118

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2019/08/31(土) 19:11:36.95ID:OTGO4ztZ0
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
↑冒頭に、コレを2行重ねてスレ立てして下さい

セルフサービスのガソリンスタンドで働く人のためのスレッドです。

◆次スレは>>970が立てて下さい
・立てられない場合は申し出て下さい
>>970以降、次スレが立ってない場合は埋めないこと

◆セルフスタンドではどんな仕事するの?
基本的に給油説明、掃除、レジ等、店によって異なる。【参考情報>>2
募集中の店の実態を知るには、勤務希望の時間帯に実際に客として行ってみるのが一番よい。
◆乙4って何?
乙種第4類危険物取扱者のこと。
持っていれば大概時給上がるし、夜勤には必須。
取りたいなら頑張って勉強しろ!勉強すれば取れる。
◆免許なくても・高校生でも・女でも夜勤 できますか?
昼間は免許無くても大丈夫なところが多い。高校生でも大丈夫なことがある。
夜勤は基本一人体制の所が多いから女性はほぼ無理と思われる。
-
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configuredVIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
-
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configuredVIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured

※前スレ
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/part/1563131924/

セルフスタンドでアルバイトPart117
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/part/1565459989/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
224FROM名無しさan (ワッチョイ ef4a-wxDY [39.110.23.177])
垢版 |
2019/09/10(火) 03:16:28.80ID:NH6PVu890
店による
2019/09/10(火) 03:32:40.62ID:br8TbsmNa
トラック運ちゃん相手にするなんて考えただけでも苦痛だわ
2019/09/10(火) 03:35:21.33ID:br8TbsmNa
やっぱり人間は昼間働いて夜寝るのが正常だよな。
それを外れてる人はやっぱり底辺なんだよなぁ。
いい歳したおっさんが500円給油とかなんなの?
2019/09/10(火) 03:44:16.34ID:ofe64zqW0
>>223
いるよ
2019/09/10(火) 04:01:05.05ID:xT8Dbc+ba
まだ少し明るいうちにチャリ走らせてバイト先向かうのは結構好きだったけどな
日が落ちるの早くなるとそうもいかない
まあ辞め時ってことだ
次の仕事はもう決まってる
229FROM名無しさan (ワッチョイ 4bcb-HBGl [220.254.32.156])
垢版 |
2019/09/10(火) 04:17:03.99ID:xXBJ4/R10
1000円入れて500円分入れて500円釣りを忘れる意味不明な客
2019/09/10(火) 04:43:31.26ID:br8TbsmNa
>>229
貧乏人に限って釣り忘れるんだよなぁ
2019/09/10(火) 06:21:38.35ID:br8TbsmNa
この時間の給油はまともな人が多いから満タン、クレカ払いが多いね
2019/09/10(火) 11:27:49.88ID:tPoAebASM
>>229
一万円入れて千円給油して釣りの九千円忘れるとかな。
意味分からん。
2019/09/10(火) 12:05:31.16ID:illA+QHg0
低賃金のお前らへのご褒美だろ
有り難くいただいておけ
録画は消しておけな
2019/09/10(火) 12:08:00.41ID:0Lf/G4z90
金欠の時、レーン落ちてる500円に何度助けられた事かw
235FROM名無しさan (ワッチョイ 0bb3-lGaB [150.249.51.243])
垢版 |
2019/09/10(火) 12:23:13.23ID:oUW8yIrl0
俺は前にゴミ箱の中に5千円札が入っていた事が有ったよ。ゴミと一緒に間違えて捨てたんだろうけどゴミだから遠慮なく頂いた。釣り銭忘れは流石にパクれないけどな。
2019/09/10(火) 12:49:50.54ID:ch/bHrQ/0
チップ置いてくれるなら家庭ゴミ捨てて良いよ
2019/09/10(火) 13:01:58.16ID:yoZgG2X20
楽しみはそれだけしかないからな
2019/09/10(火) 13:08:58.02ID:7jkg0V6F0
バキュームも高確率で小銭入ってるから率先して清掃するわw
239FROM名無しさan (ワッチョイ 0bb3-lGaB [150.249.51.243])
垢版 |
2019/09/10(火) 13:12:35.77ID:oUW8yIrl0
>>238
そして帰りの道中で自販機の釣り銭漁ってるの?
2019/09/10(火) 13:14:08.27ID:7jkg0V6F0
>>238
当たり前だろ
2019/09/10(火) 13:14:39.96ID:7jkg0V6F0
常に下向きながら歩いてるよ
2019/09/10(火) 13:15:51.31ID:yo23RLka0
だって釣り銭パクるくらいしか楽しみねえだろw
243FROM名無しさan (ワッチョイ 0bb3-lGaB [150.249.51.243])
垢版 |
2019/09/10(火) 15:51:10.18ID:oUW8yIrl0
千葉の停電してる地域のスタンドは営業停止してるのかな?
244FROM名無しさan (アウアウウー Sa0f-pOGd [106.181.152.5])
垢版 |
2019/09/10(火) 16:00:52.26ID:bvukXagOa
>>243
こういう災害時は携行缶とか許可しても
良いと思うがな。まぁ黙認してても
消防もそれどころじゃないから大丈夫
だろうけど
245FROM名無しさan (アウアウウー Sa0f-Fq1c [106.128.57.84])
垢版 |
2019/09/10(火) 22:26:07.15ID:WKfyTNLta
金パクるとか誇りはねえのか。
たたけば埃がでまくる奴らばかりか。
マジレスしてみた。
246FROM名無しさan (アウアウクー MM4f-zizs [36.11.224.192])
垢版 |
2019/09/10(火) 22:35:56.07ID:imGPvtNIM
停電じゃなく、在庫切れで閉店中。電話対応がウザいわ。
2019/09/10(火) 23:34:41.78ID:cv2CD9da0
レーンとかほぼ見に行かねえから忘れ銭拾ったことねえ
2019/09/11(水) 00:11:02.02ID:bFBY9WrP0
気晴らしがてらレシート回収で表に出ると
たまたま入ってきたジジイやババアが誰も居なけりゃ勝手に入れる癖にどうでもいいような質問してくるから極力出ないようにしてる。
後気を抜いてる時にいきなり深夜にドアをコンコンと叩いて工具貸してくれって言ってきた黒人、心臓に悪いから止めてくれ。
2019/09/11(水) 00:13:08.88ID:VwCqFO+c0
客との接触はマジで何もいいことないから極力避けるべき
250FROM名無しさan (アウアウクー MM4f-zizs [36.11.224.192])
垢版 |
2019/09/11(水) 00:15:41.40ID:gNQNtayVM
閉店は暇すぎだべさ。
朝までなげーよ。
2019/09/11(水) 00:29:57.32ID:ZElDdJfO0
余程治安が悪い地域でなければ無人と思われた方が都合がいいからな
外から見られない事とサービスルームの閉鎖はこの仕事の絶対条件だわ
2019/09/11(水) 00:40:14.67ID:uzi8PztyM
今日なんか知らんが客多いな。12時入ってから5台も入れに来やがった
253FROM名無しさan (ワッチョイ 9f24-4+7r [219.205.38.161])
垢版 |
2019/09/11(水) 08:41:09.89ID:GT/O7NdO0
千葉のスタンドの様子、TVでやってたけど東北の地震の時みたいに
長蛇の列でレギュラー売り切れ、ハイオク20Lまでとかやってな
2019/09/11(水) 11:22:16.64ID:jslXAWz10
常にボタン押しっぱなしか
労働の達成感あるんやろなw
2019/09/11(水) 11:51:40.85ID:+xg7KO/n0
ボタン押しっていうよりトラブル対応要員
勤務上がりは今日も無事終わったって感想
2019/09/11(水) 13:55:36.30ID:poyLiwPq0
ヒェ〜
俺はそういうの勘弁
2019/09/11(水) 14:34:57.37ID:jslXAWz10
>>255
おつかれさん
早く停電直るといいな
2019/09/11(水) 16:35:37.08ID:W7sWp9GJ0
千葉の営業してるスタンド大変そうだな
忙しいしイラついてるクレーマーもめっちゃいそうだわ
2019/09/11(水) 16:51:26.51ID:poyLiwPq0
明日は我が身だな
停電したら何から始めるのが正解なんだろう
2019/09/11(水) 18:19:55.39ID:5ZSYUjy40
停電してんのに給油なんて無理なのわかんねぇすか?

とか言ってやりてぇw
2019/09/11(水) 18:22:49.01ID:XLFNQOpS0
電気真っ暗でコーン置いてんのに給油しようとする馬鹿マジでいるからな
あれは脳みそ空っぽで生きてるんだと思う
2019/09/11(水) 18:48:47.11ID:VwCqFO+c0
千葉の同志はほんまおつかれやで
2019/09/11(水) 23:37:41.29ID:EmWbj7aBd
千葉で勤務中だが在庫切れで閉店だわ
2019/09/12(木) 00:12:29.19ID:4M8gIu0gM
油もないのに何してんの?w
客の対応だけか?
265FROM名無しさan (アウアウクー MM31-UQHa [36.11.224.175])
垢版 |
2019/09/12(木) 01:13:02.92ID:81Q/8EBuM
別人の千葉県民だが恐ろしいまでの雷、豪雨、一瞬の停電が来た 30分で収まったが真上かよって位、空が何度も明るくなったわ
2019/09/12(木) 02:33:29.95ID:Udm9MlEB0
ボタン押しよりビルメンの方が人気なのってなんでだろ?
やっぱ将来性とか、一応スキルも見に付くからかな
でも、自分は当たり外れはビルメンの方がでかいし、給料もボタン押しよりちょっと上ぐらいならボタン押しの仕事がある限りビルメンする気ないけどなあ
2019/09/12(木) 03:12:04.63ID:IJTUuMZqM
客のキチガイ率かな
2019/09/12(木) 03:31:35.44ID:uSYKNJDoM
正社員で厚生年金狙いかな
2019/09/12(木) 04:43:33.77ID:bb4U7uBN0
皆勤務時間どれぐらい?求人見ると12、3時間勤務とか結構あるけどそんなもんなの?
2019/09/12(木) 04:58:18.65ID:OhoqE7q00
12だね
休憩はない
2019/09/12(木) 06:05:29.41ID:881ibQUFr
勤務時間は12時間15分、それに休憩あるから拘束時間はプラス1時間
15分出て1時間休憩してって無駄な事してるから
店によっては居ても邪魔って事で休憩時間分出勤遅くて良いとかなんとか
2019/09/12(木) 07:41:57.60ID:yaf4gH8C0
カメラの映像、WIFIでスマホに飛ばせるカメラかってこよかな。
監視モニタ撮ってスマホに飛ばせば、ゆっくりウンコできるし、エアコンのきいた控室にいられる。
273FROM名無しさan (アウアウウー Sad9-8MzO [106.181.154.149])
垢版 |
2019/09/12(木) 08:13:01.53ID:jMG58f66a
>>272
余ってるスマホなりやっすいスマホで
ラインのビデオ通話で良いんじゃないのか?
2019/09/12(木) 08:55:31.13ID:bb4U7uBN0
夜間を2分割してるシフト(6時間×2)で募集してるとこって実は1人で12時間通しての勤務だったりする?
2019/09/12(木) 10:16:10.29ID:gUiTySQb0
6時間ではないけどうちは4×4時間で一人でまわしてる
休憩時間も無い
まあ常に休憩みたいな職種だしないほうがいいんだけどね
276FROM名無しさan (アウアウクー MM31-okmi [36.11.224.82])
垢版 |
2019/09/12(木) 11:21:17.99ID:uSYKNJDoM
今週のタウンワークに八王子市石川町田島橋交差点近くのスタンドで夜勤募集してるんだが店の営業時間見たら22時閉店なんだが、これが噂のユーオーエスの空求人かな
2019/09/12(木) 11:25:05.37ID:4Lt2Sgx00
関東だけど、ビジネスクリックって全く募集ねえな
2019/09/12(木) 13:05:07.13ID:i8bBWdNTM
>>276
調べてみたが24時間営業だね。営業時間変更してるとGoogleマップに反映されてないことはよくある
2019/09/12(木) 16:12:56.04ID:jC97OCU+0
客もキチガイ率と働いてるジジイのキチガイ率は共に高いな
挨拶さえ返せない身障ジジイとかキモ過ぎる、小遣い稼ぎだしこいつは無視でいいか
2019/09/12(木) 17:24:53.26ID:+7yW4J/pM
トラックとかが来て忙しい店舗とかの見分け方ってある?
その時間帯に遠くから見学してるとかしかない感じ?
2019/09/12(木) 19:08:03.31ID:eEF2Ft2O0
保安講習受けないといけないんだけど申請書の「危険物の取り扱いに従事している事業所」ってのは勤務してる店舗書けばいいの?
派遣会社の事務所じゃないよね?
2019/09/12(木) 19:10:17.56ID:eEF2Ft2O0
それと講習の種別は「給油取扱所」ってのでいいんだよね?
283FROM名無しさan (ワッチョイ dd89-NMwU [106.73.165.64])
垢版 |
2019/09/12(木) 21:00:29.62ID:+YXk+0Fi0
>>279
挨拶返さないのは、スタンドの糞従業員とかザラにいる。
退勤する社員ですら、「後よろしくお願いします。」とか何も言わない奴もいるし。

民度レベルは下の方。
2019/09/12(木) 21:04:05.15ID:OhoqE7q00
バイトも若いの多いからクソな奴はクソ
フリーターよりむしろ高校生とかのほうが礼儀あったりする
2019/09/12(木) 21:04:23.96ID:OhoqE7q00
日勤の奴らの話ね
286FROM名無しさan (アウアウエー Sa93-okmi [111.239.155.62])
垢版 |
2019/09/12(木) 21:10:34.87ID:xJSQzqSUa
>>279
君はバカにされとるんやでw
287FROM名無しさan (ワッチョイ 23e0-UQHa [123.230.25.17])
垢版 |
2019/09/12(木) 21:15:08.40ID:ygwXcHOq0
>>282 どっちもそう うちの県はそれでok 受付なんて空欄なきゃスルー 俺2店舗行ってて少ない方は「他」と付けただけ
気になるなら(派遣にて)とでも入れとけば?
2019/09/12(木) 23:18:35.86ID:eEF2Ft2O0
>>287
ありがとね
んじゃちょっくら申請するわー
2019/09/12(木) 23:46:49.54ID:4Lt2Sgx00
木更津のスタンド半端ねえな
半日で48キロリットル…
常にボタン押してる感じかw
2019/09/13(金) 00:19:51.21ID:xMoLObPRr
いきったクソガキ共が車とバイク数台で来て一台だけ千円給油
給油終わってもグダグダウロウロ
出ていきそうな雰囲気になったと思ったらタバコに火つけだす
スタンド出るまで我慢してたらお互い気分悪くなる事もないのになぜそこで火つける
2019/09/13(金) 03:54:39.25ID:9KidFdLv0
>>290
昔と違って今時タバコなんて吸ってるだけで恥かしいのにな
292FROM名無しさan (オッペケ Srb1-IJ/Y [126.208.204.86])
垢版 |
2019/09/13(金) 06:03:39.87ID:Gug3Z8TIr
一ヶ月前から張り紙して今月から携行缶は昼間だけになったのに今きてキレんなよ
携行缶常連のくせにそれにまつわる張り紙も見ないとか思考停止してんのか
2019/09/13(金) 06:36:06.92ID:g6FANsT5M
ボタン押させるために彼らも巧妙な手を使いだした
給油カバー開けてアピールしやがるw
2019/09/13(金) 11:42:25.60ID:G/eyHxuB0
カバー開けて荷台とか車内とかポケットに隠した容器に入れようとするのは常套手段だよ
だからちゃんとノズルを差し込んだの確認して押すクセをつけとかないといけない
2019/09/13(金) 12:21:32.55ID:5fz90MJz0
たまにノズル持ったまま計量器数値が0にならないと入れないアホがいるからな
2019/09/13(金) 13:34:09.67ID:sb9cXnqlM
一時停止めんどいからノズル持った時点で押してる
297FROM名無しさan (ワッチョイ 2524-+f1F [126.207.131.218])
垢版 |
2019/09/13(金) 16:49:11.45ID:LpYXMjNc0
>>291
その手のガキはニコ中が意志薄弱で軽蔑されるとか判断できないって
2019/09/13(金) 22:40:34.15ID:pxuboF5G0
カップルで給油にきて500円かよ。ラブホ代あるのか心配になるわ
2019/09/13(金) 22:57:22.90ID:rUt0Mcfj0
直雇用のメリットデメリットある?
2019/09/13(金) 23:14:05.34ID:mHbFPKQwM
>>298
カーセックスですよ?
2019/09/14(土) 02:29:29.88ID:07IEmI6zM
再起動してたらバージョンアップしますかと出た、今回はしなかったが何か変わるのかな?
2019/09/14(土) 02:34:55.39ID:CBJKbNDoa
POSのバージョンアップってそんなに頻繁にあるもんなの?
2019/09/14(土) 02:51:03.06ID:UotdtIrcr
前に更新したのは6月末くらいだった気がする
2019/09/14(土) 02:54:59.61ID:07IEmI6zM
前回はエネキーで30分かかってびびったな
2019/09/14(土) 03:34:55.59ID:UotdtIrcr
とりあえず更新はしてるけど
なんか大きな更新以外はしなくても良い感じもあるな
必要な時は社員がいつまでに更新しとけよって感じで言ってくるし
2019/09/14(土) 11:25:07.95ID:MX9iMk5La
他店調査も請け負ってるから300円給油してるわ
2019/09/14(土) 15:52:38.41ID:z7u6yjIv0
今回のアプデは増税対策なので、エネキと同じくらいかかるとの事。
2019/09/14(土) 16:26:08.65ID:1jgpiTt10
15分て表示だったけどな
2019/09/14(土) 21:03:55.45ID:ZwQ/zyJLd
来月から働き始めるんですけど、ボタン押しと掃除以外にどんなことやるんですかね?
2019/09/14(土) 21:10:35.77ID:wO96zmayr
夜勤の業務委託だったが、直雇用のバイトとか店長にごますりが必要だったな
2019/09/14(土) 21:21:23.99ID:pdyDitAP0
店による
312FROM名無しさan (アウアウクー MM31-NMwU [36.11.224.91])
垢版 |
2019/09/15(日) 00:25:44.30ID:+3mnt0GiM
派遣会社2股の奴っている?

他の曜日でも働きたいんだが…
2019/09/15(日) 01:13:11.67ID:lBM/X6nea
またラブホの方から若いカップルが歩いてきた
女の子まあまあ可愛いかんじだったから
この子がさっきまでアンアン言ってたんだと思うと
その妄想だけで2回は抜ける

今日帰ってからのおかずにしよ
2019/09/15(日) 01:21:40.87ID:KgSeq4nIM
>>312
自由にしたらとしか
働き方改革で一社だと生活出来ないから二社で働いてる奴らなんて大量におる
315FROM名無しさan (アウアウクー MM31-NMwU [36.11.224.91])
垢版 |
2019/09/15(日) 01:30:24.21ID:+3mnt0GiM
>>314
ありがとう。早速、下見して応募してみる。
2019/09/15(日) 05:57:27.73ID:LSQlwWfMM
なーんか涼しくなってくると眠たくなるな
この時間は特に
2019/09/15(日) 06:01:01.30ID:D5YO2rdxa
さーて引き継ぎの準備するか・・・
2019/09/15(日) 06:26:29.22ID:9E/7KSuhM
最近朝日が眩しすぎて給油してるのが見えない時ある
朝は大変やで
2019/09/15(日) 08:59:00.70ID:h64hh7lC0
サウジ石油施設にドローン攻撃 イエメン「フーシ派」攻撃主張
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20190914/k10012082361000.html

値上がりしそうだな・・・
2019/09/15(日) 15:48:34.36ID:YxO3vc750
>>309
洗車機なければそれだけでオッケーだよ
2019/09/15(日) 16:28:37.17ID:zIU4hRfg0
>>320
洗車機はあったんですけど、夜は使えないようになっていました。
2019/09/15(日) 16:29:58.24ID:lpoQfmq90
洗車機の夜間停止は結構重要
2019/09/15(日) 16:43:02.82ID:ynAZHYYI0
うちはポンコツ洗車機があるのがウザい
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況