X



セルフスタンドでアルバイトPart111

レス数が900を超えています。1000を超えると表示できなくなるよ。
0001FROM名無しさan (ワッチョイ 873b-Phfy)
垢版 |
2019/01/14(月) 22:28:36.47ID:e66DXY420
!extend:checked:vvvvv:1000:512

↑冒頭に、コレを2行重ねてスレ立てして下さい

セルフサービスのガソリンスタンドで働く人のためのスレッドです。

◆次スレは>>970が立てて下さい
・立てられない場合は申し出て下さい
>>970以降、次スレが立ってない場合は埋めないこと

◆前スレ
セルフスタンドでアルバイトPart110
http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/part/1544078420/

◆セルフスタンドではどんな仕事するの?
基本的に給油説明、掃除、レジ等、店によって異なる。【参考情報 >>2
募集中の店の実態を知るには、勤務希望の時間帯に実際に客として行ってみるのが一番よい。
◆乙4って何?
乙種第4類危険物取扱者のこと。
持っていれば大概時給上がるし、夜勤には必須。
取りたいなら頑張って勉強しろ!勉強すれば取れる。
◆免許なくても・高校生でも・女でも夜勤 できますか?
昼間は免許無くても大丈夫なところが多い。高校生でも大丈夫なことがある。
夜勤は基本一人体制の所が多いから女性はほぼ無理と思われる。
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
0822FROM名無しさan (ワッチョイ 8724-pizn)
垢版 |
2019/02/15(金) 23:24:37.45ID:ekuvwPyY0
ソシャゲでハムスターにでもなってろ
0823FROM名無しさan (ワッチョイ 479a-spoI)
垢版 |
2019/02/15(金) 23:44:23.88ID:CY3ImilQ0
>>821
ちんちんいじるの楽しいぞーw
0824FROM名無しさan (スププ Sd7f-spoI)
垢版 |
2019/02/16(土) 03:46:19.12ID:0159vj6qd
パイプ椅子並べて寝ると最終的に腰が痛い。
んて、折りたたみの簡易ベッド買おうと思うけど、おすすめとかあります?
多分キャンプ用とかになってくると思うけど、地べたに寝るのは抵抗あるしなあ
0825FROM名無しさan (スププ Sd7f-spoI)
垢版 |
2019/02/16(土) 03:47:22.38ID:0159vj6qd
>>823
時々白い液体とか出るんで注意が必要よね
0826FROM名無しさan (アウアウカー Sa5b-KXXY)
垢版 |
2019/02/16(土) 04:16:06.95ID:vo1rzvBga
>>824
店に簡易ベッド持ちこもうと考えてるの?
突然の社員の訪問時にバレる危険が高いので厳しくないですか?
俺は地べたに新聞引いて寝たことある
せいぜい持込めても寝袋くらいだな俺は
0827FROM名無しさan (スププ Sd7f-spoI)
垢版 |
2019/02/16(土) 04:20:29.57ID:0159vj6qd
>>826
ウチは直雇用だから基本来ない
で、解放。
来るとしたら明け方に遊漁船のおとっつぁんが免税経由の給油でやってくるくらい
0829FROM名無しさan (アウアウオー Sa1f-dCfb)
垢版 |
2019/02/16(土) 05:15:52.12ID:jMTRhpsya
解放とかこわくないん?
万が一携行缶見逃してしまったら、自分に火の粉がかかってくるのに・・・
0830FROM名無しさan (アウアウクー MM7b-7Hs5)
垢版 |
2019/02/16(土) 05:43:22.81ID:bMF8ADy3M
>>829
火災が起きるのは年間10件もない程度
勿論その10件弱は他の要因に依るものも含んでる
よって、確率的にはほぼ0に近い

早朝営業してるフルはもうあまりないから
ちょうど今頃の時間帯は日本中のセルフで
土方連中が携行缶および重機に給油してるよ

ウチは俺が片っ端からお断りしたから
もう誰も来なくなったけど
0832FROM名無しさan (アウアウカー Sa5b-KXXY)
垢版 |
2019/02/16(土) 05:58:08.63ID:esMRUpz4a
解放がうるさくなったのは一昨年の報道がきっかけだよな
許可ボタンの画面に自作の装置設置して解放状態にしてたやつ
確かその店長も消防から止めるように指導されただけで具体的な処分はなかったんじゃなかったっけ?
0833FROM名無しさan (アウアウカー Sa5b-KXXY)
垢版 |
2019/02/16(土) 06:00:55.54ID:esMRUpz4a
それまでは解放できる店は当たり前にしていて解放できない店の夜勤の人間が羨ましいのか説教まがいのスレ汚ししていたイメージだな
0835FROM名無しさan (オッペケ Sr7b-pizn)
垢版 |
2019/02/16(土) 07:02:32.74ID:ozHO9EBUr
断られてても他の人はしてくれるとか言ってくる
ちょろいのはそれで騙されて許可する
0836FROM名無しさan (アウアウエー Sa1f-wTuq)
垢版 |
2019/02/16(土) 07:15:31.17ID:fZL++ZRZa
>>830
セルフで年間に10件程度の火災ってのは、消防に通報するレベルの規模の大きいもの
通報せずに消火して報告せずに隠蔽したものは遥かに多くなる
セルフ1万店の内10件が大きな火災って1000分の1だから確率は高いよ
1人が5年くらい勤務するとしたら、その店にいる間に200分の1の確率で大きな火災が起きる訳だし
派遣が増えて解放や携行缶禁止の徹底されているから、厳しく管理している店では事故の確率は激減する
その分ずさんな管理をしている店は大きな火災が起きる確率200分の1が5倍にも10倍にも膨れあがり、ボヤまで入れたら数十倍の確率になる
防災意識の低い店で5年勤務したら数十分の1くらいの高確率で何かしらの火災に合うって事
0839FROM名無しさan (ワッチョイ a76b-K7Ax)
垢版 |
2019/02/16(土) 08:58:16.26ID:XUCSWSkx0
ボロボロに錆びて直ぐにでも底に穴の開きそうな携行缶を
ケチって使い続けてる人に一度でも遭遇すると危機感が芽生えるよ
0841FROM名無しさan (ワッチョイ 7fef-FCw+)
垢版 |
2019/02/16(土) 10:03:29.89ID:EOBDQGm40
>>836
単純に5で割って良いのだろうか?
0843FROM名無しさan (アウアウエー Sa1f-wTuq)
垢版 |
2019/02/16(土) 11:47:19.07ID:fZL++ZRZa
>>840
それは給油中限定の件数だろ
解放して寝てる時に火事が起きたら危ないって話なのだから、給油中かは関係ないだろ
直近の火災発生件数は最新の29年度で26件、その前の年で32件、毎年30件前後有るよ
俺の勤務中だけでも2回ボヤが有ったけど、一回は煙が出て燻っているうちに消火
もう一回は炎が吹き出して盛大に燃えた
その時は熟睡してたけど、監視室にまで煙が入ってきて臭くて目が覚めたから助かった
火元が監視室の前の吸い殻入れだったから助かったけど、もし後5分気がつかなかっただけでもヤバかったと思う
0845FROM名無しさan (アウアウエー Sa1f-wTuq)
垢版 |
2019/02/16(土) 11:49:46.37ID:fZL++ZRZa
かなりの大事故に繋がるヒヤリハットだったけど当然通報なんてせずに隠蔽したから、俺のケースくらいだと火災発生件数にもカウントされない
0847FROM名無しさan (ワッチョイ c710-PaSh)
垢版 |
2019/02/16(土) 12:24:49.51ID:81CzukHZ0
坊主頭で筋トレが趣味でベンチ100くらい
携行缶断るとあっさり退散してくれる
どっちが土方か分からん見た目だ
0848FROM名無しさan (アウアウエー Sa1f-wTuq)
垢版 |
2019/02/16(土) 12:26:49.64ID:fZL++ZRZa
>>846
初期消火をしていれば罰則まではいかないんじゃない?
寝てるうちに延焼した場合は監視を怠ったのバレバレだから営業停止や罰金になるだろうけど
0850FROM名無しさan (アウアウクー MM7b-7Hs5)
垢版 |
2019/02/16(土) 18:19:25.39ID:bMF8ADy3M
>>843
ちゃんとグラフを見ろよ
残りは作業中、点検中、交通事故、荷下ろし等
事故の主体者がいるものがメインで
そいつらが勝手に通報してくれる

残りのタバコや放火を足したところで
年間10件弱には変わらん罠

いずれにせよ、確率的には微々たるものだから
万が一そんな目に遭ったら
運が悪かったと思って諦めろ
0851FROM名無しさan (アウアウエー Sa1f-wTuq)
垢版 |
2019/02/16(土) 20:35:54.57ID:8OzUzlaQa
>>850
何言ってんだよ、通報されるのが最悪なんだろ
消防なんて通報したら5分と経たずに現着する
消防がスタンドに着いた時に中で寝ていて消火活動していなかったら最悪のケースだぞ
そのグラフ見ても分かるけど、記録が残ってるのは殆どが第三者が絡んでいるもの
第三者がいるせいで隠蔽できなかっただけ
俺が数年働いただけで2回も吸い殻入れから火が出ているし、客観的に考えても荷下ろし中の火災なんかより吸い殻の不始末の方が遥かに多く火災起きているだろ
あれ水をしっかり入れとかないと簡単に火が出るぞ
0852FROM名無しさan (アウアウクー MM7b-7Hs5)
垢版 |
2019/02/16(土) 20:54:21.74ID:bMF8ADy3M
>>851
常識で物を考えろ
業者が作業中に火なんか出したら
119番するのとほぼ同時にボタン押しを呼ぶわ
それでも起きないような奴はさすがに論外だw

だからそのグラフを目ん玉開いてよく見ろって
タバコによる出火は10年間でたったの4件、2%だろうが

タバコ出火がよく起きる事故なら
派遣会社が各SSに置いてるトラブル事例集にも載せるはずだが
そんなものは載ってない

お前の話が本当ならよっぽどツキがないんだよ
一度お祓いしてもらえw
0853FROM名無しさan (ラクッペ MM3b-ecUR)
垢版 |
2019/02/16(土) 21:26:49.54ID:ww5T2I5eM
それにしてもしょーもないこと延々と書いてるなあ
タバコの吸い殻入れに水たっぷり入れればいいことだろ
0855FROM名無しさan (アウアウエー Sa1f-wTuq)
垢版 |
2019/02/16(土) 21:35:39.35ID:8OzUzlaQa
危険物の資格を持ち安全手順を徹底された荷下ろしと、火の危険性も知らずに吸い殻を平気で燃えるゴミの中に入れるようなアホ客と、果たしてどちらが実際に火災を起こしているかね?
全国で3万件以上有るガソリンスタンドで10年間でタバコによる火災が4件しか無いって、本気で信じてしまったのか…
3万件のスタンドで10年に起きたタバコ火災4件のうち2件が俺って事になるわw
このスレにいる人でも、荷下ろし中の火災にあった人なんてまずいないだろうけど、ゴミ箱や吸い殻入れのボヤにあった人はそれなりにいると思うぞ
0856FROM名無しさan (ワッチョイ 87ef-A2tD)
垢版 |
2019/02/16(土) 21:39:28.40ID:KWDbFTeT0
うちのスタンドも吸い殻入れが炎上したことがあるな
なーんか客がある一点を凝視して帰っていくな〜なんだろう?と思って見に行ったら景気良く燃えてたw
関係ないけど以前通ってた教習所でも灰皿炎上してたw
0857FROM名無しさan (アウアウクー MM7b-7Hs5)
垢版 |
2019/02/16(土) 21:43:03.98ID:bMF8ADy3M
>>855
お前がこれまで散々書いてきたように
それ以外にあったとしても、それは「隠蔽」できてるんだから
問題ないってことよ

ボタン押しなんか居眠りしてる連中ばっかりなんだから
それこそがタバコ出火のリスクの低さを証明してることになる
0858FROM名無しさan (アウアウエー Sa1f-wTuq)
垢版 |
2019/02/16(土) 21:54:23.48ID:8OzUzlaQa
論点変わってるけど、それで問題ないと思うんならいいんでない
任意保険なんて入る必要ない、無車検でもいい、飲酒運転したって俺は大丈夫、ってタイプの人って世の中には一定数いるから
0859FROM名無しさan (アウアウクー MM7b-7Hs5)
垢版 |
2019/02/16(土) 21:54:42.47ID:bMF8ADy3M
>>853
吸い殻入れから出火する可能性なんか
それこそ限りなくゼロに近いだろ

可能性があるとしたらゴミ箱からだ
ゴミ箱に吸い殻を捨てる客も山ほどいるから

SS のゴミ箱は安全性を考えて
鉄製の箱に入れて、なおかつ計量機からは一定距離離して
設置しないといけないようになってるから
仮に火が出たとしても、延焼して大事になるようなことは
まずないけどな
0860FROM名無しさan (アウアウクー MM7b-7Hs5)
垢版 |
2019/02/16(土) 22:02:53.45ID:bMF8ADy3M
>>858
元々の話は、勤務中に寝たり開放したりすると
携行缶に入れられるのが怖くないか?
ということだった

それに対して、実際のリスクは
ほぼ無視できるレベルだよ、というお話をしたまでのこと

法規と照らし合わせて問題があるというレベルの話をするのなら
そもそも勤務中に寝たり開放したりするのが間違ってるわけで
それはまた別の話だ
ちなみに俺は居眠りもしなければ開放もしてない
0861FROM名無しさan (ワッチョイ 074f-4MXJ)
垢版 |
2019/02/16(土) 22:09:58.84ID:aRU8YnlA0
この店だけなのか知らないが社員のローリーに対する態度何なん?めっちゃムカついてくる
何であんなに大きな態度で対応するんだろう
あの人らが運んでくれるからこちらも商売できて立場は対等じゃんか
0864FROM名無しさan (ワッチョイ e715-ngFe)
垢版 |
2019/02/17(日) 00:28:31.08ID:GBHraGML0
ローリーなんて前尺後弱と領収書渡すだけだし態度も糞もない気がするけど
それだけで態度がヤバイやつは飲食や小売の店員とかにも態度がヤバイタイプだろう
0865FROM名無しさan (オッペケ Sr7b-HzsK)
垢版 |
2019/02/17(日) 00:33:57.30ID:WmoSlUb8r
客になめられないためにこの前入れ墨入れてきたわ
これで大体の客が言うこと聞くようになった
0867FROM名無しさan (ワッチョイ c710-PaSh)
垢版 |
2019/02/17(日) 00:42:26.79ID:q71YABHc0
俺も関羽雲長みたいな髭伸ばしたら舐められなくなったわ
0870FROM名無しさan (オイコラミネオ MM4f-O/Qv)
垢版 |
2019/02/17(日) 01:19:50.79ID:mMH2Rk9hM
水がたっぷり入った吸い殻入れがあるのに燃えるゴミに吸い殻を捨てていくチンパンジーがいるからな
時間経ってて消えてるにしても頭がおかしい
0871FROM名無しさan (ワッチョイ 0790-yyXa)
垢版 |
2019/02/17(日) 01:40:43.49ID:fGlHO3Zf0
本当に怖いのはスタンド内の火事なんかよりポリタンにガソリン入れようとしてくるジジババだよ
実際にシェルのスタンドでポリタンにガソリン給油した爺さんがそのガソリン石油ストーブに突っ込んで火災起こしてスタンドが警告書かなんかもらってたろ
0873FROM名無しさan (オイコラミネオ MM4f-O/Qv)
垢版 |
2019/02/17(日) 02:39:24.34ID:mMH2Rk9hM
セルフスタンドも自走車両以外に入れる行為は禁止されているため絶対に入れません。ってボタン表示させて押させるようにしたらいいのにな
0874FROM名無しさan (ラクッペ MM3b-ecUR)
垢版 |
2019/02/17(日) 02:46:38.09ID:Q6oRtolmM
>>869
1店で週5〜6だな
今週は7連勤で疲れてる
0875FROM名無しさan (ワッチョイ c724-uxed)
垢版 |
2019/02/17(日) 05:20:56.41ID:yBxazdh/0
ジジイがインターホンでお金が入らないとか言ってるから行ってみたら
何の設定もしねえで、いきなり金入れようとしてやがるw
設定しなきゃ入らねえよって説明したけど、4ね!
0876FROM名無しさan (ワッチョイ 8715-PnjA)
垢版 |
2019/02/17(日) 05:45:20.70ID:CRwyIgba0
>>869
週5で同一店勤務の人が多いだろ
それ以外の連中は週2のかけもちとかになる
ただしその場合は副業の人が大多数のはず
週5夜勤ならまだそれに生活を合わせられるが副業はほんとつらいわ
0879FROM名無しさan (アウアウオー Sa1f-dCfb)
垢版 |
2019/02/17(日) 11:20:11.86ID:pwxdMvVAa
みえるところに刺青いれて、よく接客で働けるな
それとも「うち携行缶無理なんで、よそいってもらいます?」いうて
刺青入った腕ちらつかせるんか?
0881FROM名無しさan (ワッチョイ a739-HzsK)
垢版 |
2019/02/17(日) 13:30:48.80ID:Q5q54dXg0
>>879
ゴネたときに印籠みたいに見せる
0882FROM名無しさan (スップ Sdff-yyXa)
垢版 |
2019/02/17(日) 13:38:32.58ID:tw2V94e+d
刺青じゃないけどどう見ても顔がヤのつく職業にしか見えないおっさんがうちのスタンドにはいるな
セルフなのに店員に入れろって毎回高圧的に怒鳴ってくる客いるんだけどその人には何も言わない
0884FROM名無しさan (アウアウオー Sa1f-dCfb)
垢版 |
2019/02/17(日) 14:56:13.44ID:pwxdMvVAa
おるで!
0885FROM名無しさan (アウアウオー Sa1f-dCfb)
垢版 |
2019/02/17(日) 14:57:24.62ID:pwxdMvVAa
ボタン押しより収益出てるときは、何してるんだろうって
気分になるw
ただ、今は難しいときで、退場者しぬほど出てるからおすすめはしない
0888FROM名無しさan (アウアウオー Sa1f-wYT1)
垢版 |
2019/02/17(日) 16:06:25.16ID:pwxdMvVAa
>>885
一台もっていってる
ボタン押しはテクニカルの勉強ができて、お金ももらえて、最高の仕事や
リーマン時代より稼げてる
0889FROM名無しさan (アウアウオー Sa1f-iyL0)
垢版 |
2019/02/17(日) 19:32:34.43ID:o64znnhba
>>887
仕事こそ最高のリスクヘッジ
だもんなw
0895FROM名無しさan (ワッチョイ a7ee-esYV)
垢版 |
2019/02/18(月) 05:20:22.01ID:xKDLTQdo0
夜間に空気タンク貸出してない店舗なんだけど、張り紙してあるのにノックしたりインターフォン鳴らすアホ多すぎ。
挙げ句の果にはキレるやつ大半だし。
なんだかんだで疲れるわ
0898FROM名無しさan (ワッチョイ bf6d-UHqJ)
垢版 |
2019/02/18(月) 11:05:31.96ID:+kyu9h5L0
年収700万のリーマン大家やってるんやが
家賃年収1000万超えたから3月で会社辞める

完全な無職だと暇持て余しそうなんで1月から週一で近所のセルフ夜勤始めたが当たり店らしく楽勝すぎるw

失業保険貰い切るまでは週2が限度だけどもらい切ったら週5でもいいかもしんない

拘束時間の8割は自分の自由に使えてかつお金まで貰えるなんて仕事そうそう無いよね

あ、ユーオーエスからの派遣ね
0899FROM名無しさan (ワッチョイ 5f39-ctmx)
垢版 |
2019/02/18(月) 13:05:35.24ID:MizvVmen0
>>896
閉鎖しているサービスルーム内の自販機使いたいからって扉を叩く奴とか。
ウチの店は隣がコンビニなんだけど、強盗目的としか思えない。
0900FROM名無しさan (ワッチョイ 87ad-nJZM)
垢版 |
2019/02/18(月) 14:20:37.35ID:nI2jDrVx0
>>898

11時間勤務して大体40分ぐらいしか動いてないわ。
ずっとスマホいじってる。
0901FROM名無しさan (ワッチョイ a739-HzsK)
垢版 |
2019/02/18(月) 14:50:35.63ID:ZsA8fNt40
電話対応無理すぎる
0902FROM名無しさan (アウアウオー Sa1f-dCfb)
垢版 |
2019/02/18(月) 14:53:27.91ID:8vFWPohya
40分は短すぎじゃない?
タオル洗濯と畳み、開店準備とかないんか?
0903FROM名無しさan (ワッチョイ 872a-uHj+)
垢版 |
2019/02/18(月) 15:26:51.46ID:ggYKr2m40
電話は滅多に鳴らないから鳴ると何事かと思うな
客からなら対応出来るスタッフが不在なのでとか言っておけば良いけど
0904FROM名無しさan (ワッチョイ a739-HzsK)
垢版 |
2019/02/18(月) 15:45:08.49ID:ZsA8fNt40
めっちゃ鳴るぞ
車検に関することとかいろいろと

しかも社員いるときでも俺が出ないとキレられる
0905FROM名無しさan (ササクッテロ Sp7b-UHqJ)
垢版 |
2019/02/18(月) 16:07:08.08ID:YTU6wsPhp
ウチはタオル洗濯も畳みも日勤作業
終わらない場合は畳み依頼あるみたいだけど今のところ頼まれたことない

基本的にはゴミ捨てと店内掃除とボタン押しのみ

少し大きなDD店だから朝は開店準備でピット開けたりもあるけど10時間勤務のうちボタン押し以外の業務は全部合わせても30分程度だよ

要領悪い人でも1時間はかからん
0906FROM名無しさan (ササクッテロ Sp7b-UHqJ)
垢版 |
2019/02/18(月) 16:10:04.24ID:YTU6wsPhp
電話は1回だけかかってきたけど修理の話だったんで「明日にして」と対応
後はよくある電話は社員から忘れ物の問い合わせらしいけど俺は1回も受けてない
0907FROM名無しさan (ササクッテロ Sp7b-UHqJ)
垢版 |
2019/02/18(月) 16:19:51.69ID:YTU6wsPhp
暇つぶしはipadで動画鑑賞か漫画読書

boseのネックスピーカーとの相性がバツグン

無制限simだから通信量気にしないでいいんだけど先月250GB使ったらさすがに警告来たw

まあ4月からは片道2時間の車通勤無くなるし週一のバイト中フルに使っても50GBもいかんやろけどな
0908FROM名無しさan (アウアウオー Sa1f-dCfb)
垢版 |
2019/02/18(月) 16:59:19.33ID:8vFWPohya
>>907
無制限simで通信速度っていいもん?
WiMAX使ってるから、気になる
0909FROM名無しさan (ワッチョイ 5fd5-DWe/)
垢版 |
2019/02/18(月) 17:21:55.08ID:BoYUiXMG0
おまえ等さぼることばっか考えてないで仕事しろよ
監視業務を怠るんじゃねぇ
何かあったら俺が対応しなきゃなんねーんだからよ俺に迷惑かけるな
0911FROM名無しさan (アウアウオー Sa1f-dCfb)
垢版 |
2019/02/18(月) 18:10:44.35ID:8vFWPohya
>>910
しょっぼい派遣の社員やろ
ボタン押しと中卒でもなれるような社員なんて、目くそ鼻くそじゃねーか
0912FROM名無しさan (ワッチョイ 5fd5-oIaq)
垢版 |
2019/02/18(月) 18:39:05.53ID:BoYUiXMG0
>>910
エリアマネージャーだよ
お前らみたいなさぼり派遣ばっかで苦労してるんだよ
クレームつくるなよ頼むから
店から呼ばれるのは日中が多いんだよ
いつ寝れる?
おかげでふさふさしてた髪の毛がよ・・・クソが
0913FROM名無しさan (アウアウオー Sa1f-wYT1)
垢版 |
2019/02/18(月) 18:52:45.40ID:8vFWPohya
>>912
おっさん草
はげてるんなら、デュタステリド飲んでみろ

おっさん、まともな人材欲しいなら、社保とかの待遇改善しろよ
上にちゃんといっとけ
0914FROM名無しさan (ワッチョイ 5fd5-oIaq)
垢版 |
2019/02/18(月) 19:04:48.87ID:BoYUiXMG0
>>913
それは無理なんだわ
1店舗あたり数万しか抜けない
0915FROM名無しさan (ワッチョイ 5fd5-oIaq)
垢版 |
2019/02/18(月) 19:13:20.07ID:BoYUiXMG0
はぁ今日も巡回でバカどもの顏見なきゃいけないのか鬱だわ
嫌いなジジイがいんだよな
0916FROM名無しさan (アークセー Sx7b-f83J)
垢版 |
2019/02/18(月) 19:17:51.03ID:5VBq9t+cx
>>907
250GBなんていかないだろ?
俺もYahooWi-Fi使ってるけど月100GB行かないぞ、
と、思ったら店のWi-Fi使ってるから実際はもっと行ってるのかな?
ポケットWi-Fiは3日で10GB制限あるし。
0918FROM名無しさan (ワッチョイ a739-uWCy)
垢版 |
2019/02/18(月) 19:23:44.10ID:ZsA8fNt40
店のワイファイとかゴミ過ぎてYouTube見れへんやん
0919FROM名無しさan (ササクッテロ Sp7b-UHqJ)
垢版 |
2019/02/18(月) 19:25:28.05ID:YTU6wsPhp
>>908
回線自体はソフバンだから速いよ
普通に下り30Mとか出る
0920FROM名無しさan (ササクッテロ Sp7b-UHqJ)
垢版 |
2019/02/18(月) 19:37:58.67ID:YTU6wsPhp
>>916
それが行くんだってw
とりあえず朝夜の通勤車内で毎日4時間は自宅の動画サーバーに保存したTV番組のTSデータを常時接続で垂れ流してるし、日中もテザリングで他所のPC監視やらなんやら副業でも使ってるからね
0921FROM名無しさan (オッペケ Sr7b-UHqJ)
垢版 |
2019/02/18(月) 20:49:22.00ID:k0WZncFDr
俺の勤務してるエネは夜勤全曜日をユーオーエスへ委託してて3人で回してんだけどこれって珍しいの?

入る前は基本直雇用で足りない分だけ派遣で埋めてると思ってたからさ
レス数が900を超えています。1000を超えると表示できなくなるよ。

ニューススポーツなんでも実況