X

セルフスタンドでアルバイトPart111

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2019/01/14(月) 22:28:36.47ID:e66DXY420
!extend:checked:vvvvv:1000:512

↑冒頭に、コレを2行重ねてスレ立てして下さい

セルフサービスのガソリンスタンドで働く人のためのスレッドです。

◆次スレは>>970が立てて下さい
・立てられない場合は申し出て下さい
>>970以降、次スレが立ってない場合は埋めないこと

◆前スレ
セルフスタンドでアルバイトPart110
http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/part/1544078420/

◆セルフスタンドではどんな仕事するの?
基本的に給油説明、掃除、レジ等、店によって異なる。【参考情報 >>2
募集中の店の実態を知るには、勤務希望の時間帯に実際に客として行ってみるのが一番よい。
◆乙4って何?
乙種第4類危険物取扱者のこと。
持っていれば大概時給上がるし、夜勤には必須。
取りたいなら頑張って勉強しろ!勉強すれば取れる。
◆免許なくても・高校生でも・女でも夜勤 できますか?
昼間は免許無くても大丈夫なところが多い。高校生でも大丈夫なことがある。
夜勤は基本一人体制の所が多いから女性はほぼ無理と思われる。
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
657FROM名無しさan (ワッチョイ 92c9-45ee)
垢版 |
2019/02/09(土) 16:24:43.78ID:yjVK4JEi0
今外見たら1cmも積もってないし凍結もしてないでやんの
スタッドレス履き替えに数万出したやつwwwwwwwwwwwwwww
ざまああああああああああああああwwwwwwwwwwwwwwwwwww
2019/02/09(土) 16:29:04.90ID:1ShIDIJo0
>>656
車のガソリンタンクだってキャニスターの上限超えたらパージしてるがなw
車は隙間だらけだから車内にも入ってくるで
だから雪が降ってる時にエンジンかけっぱなしで寝てると排ガスが入ってきて死ぬんよ
錆びて穴が空いたマフラーも危ないで
2019/02/09(土) 16:46:43.87ID:q2QZq68va
>>658
だから、それが安全対策だろ
車の燃料蒸発ガス量は規制されているから、車のタンクの場合はキャニスターなどで安全な量まで低減されている
そもそも車内の携行缶と車の燃料タンクじゃ液温も数十度違う
車内で高温で熱せられ高濃度の可燃性ガスが直接車内に溜まるのと、安全対策され危険のない濃度まで低減された僅かなガスが車外に放出される車の燃料タンクを一緒に考えるのはおかしいだろ
2019/02/09(土) 16:56:15.60ID:+V0D7h3L0
炎天下に携行缶を車内に置くと自然発火するっていうのか?
661FROM名無しさan (ワッチョイ b910-aLT6)
垢版 |
2019/02/09(土) 17:02:57.33ID:0YycLFDH0
普通に生活してたらガス欠なんてならないよ
携行缶常備は必要ない
2019/02/09(土) 17:10:10.36ID:Tj4vcLmDd
豪雪地帯や長距離ドライブでは携行缶は必須だろ。
夏場でもドアバイザー付けて窓を5ミリ開けっ放しにしとけばそこまで車内は暑くならない。
車内の日の当たらない低い位置に置けば精々40度までに収まる。
パンパンで爆発とかオーバーだよ。

北海道ドライブ行った時は携行缶積んだ車内で煮炊きしてたw
2019/02/09(土) 17:44:13.07ID:q2QZq68va
>>662
積みっぱなし放置の話をしてるんだぞ
そりゃ通常の運搬用途で使うのなら、火気と換気さえ気を付けりゃ一年中使えるわ
2019/02/09(土) 17:48:39.29ID:+V0D7h3L0
ねぇねぇ炎天下に携行缶を車内に置くと自然発火するの?
2019/02/09(土) 20:04:53.58ID:t3wAOD1Yd
>>652はどこの地域のこと言ってるかわからんけど普段から積んどく必要性は無いだろ
携行缶はせいぜい遠出するときとか大雪の予報出てる時とかだろ
チェーンにしても雪国の人は普通にスタッドレスだし関東の平野部で乗ってる分には雪予報出たときのみで充分
2019/02/09(土) 20:27:10.39ID:tQ8vfzxY0
>>664
乙よんで散々発火点やらなかったか?
2019/02/09(土) 20:29:27.49ID:0BAAGKSbM
>>639
俺は今朝の夢が、どこかの建物で野宿で寝ていると、ウンコがブリブリでてきて、目覚めて、近くで寝ているやつらに臭いでバレないかヒヤヒヤしながら廃墟のビルトイレに行くも
電気暗くて、紙が少ししかなく、誰かウロウロしていて、俺は落ち着かない感じでパンツ捨てて建物から出ていく感じだったな
2019/02/09(土) 20:33:30.22ID:0BAAGKSbM
>>651
チェーンは積まないとだめだぞ
雪や凍結でチェーン義務付けされたからな
2019/02/09(土) 20:36:12.22ID:0BAAGKSbM
>>661
正解
車で田舎に旅に出かけない限りいらん
ってかガス欠なったことないわ
ガス欠なるやつガイジだろ
2019/02/09(土) 21:23:26.84ID:Caiep5RV0
>>668
義務化されたのって一部区間だけじゃ?
2019/02/09(土) 21:28:04.24ID:YAJvG4PrM
ガス欠なるのって千円ボーイくらいだろw
672FROM名無しさan (アウアウオー Saca-rhks)
垢版 |
2019/02/09(土) 21:37:39.63ID:bt9LJPvQa
携行缶常備は、災害時にも必要だからやで
東日本大震災、熊本地震、北海道地震と災害は忘れたころにやってくるのに
2019/02/09(土) 22:16:49.60ID:q2QZq68va
震災の後に携行缶を家に置いとく奴増えたよな
そういう奴らに限って危険物の知識も意識も無く雑な保管
絶対にそんな奴の近所に住みたくないと思った
震災でガス欠で困る可能性より、そいつが火災や爆発を起こす可能性の方が遥かに高い
2019/02/10(日) 02:51:11.57ID:BnKvb8Rld
>>668
義務化だなんだってたった13区間で大雪警報出たときだろ
そんな時は緊急時以外車に乗るべきじゃないでしょ
雪国の奴ほどチェーン持ってないぞ
675FROM名無しさan (ワッチョイ e124-P0T6)
垢版 |
2019/02/10(日) 20:54:33.25ID:Azy5Lchd0
3ヶ月以上前から指定するのなら、流石に有給取ってもキレられないよな?まあ意向は関係無く取るけどさ。
寧ろフリーターの同僚は喜ぶよな?シフト増えるんだから
676FROM名無しさan (アウアウオー Saca-rhks)
垢版 |
2019/02/10(日) 22:30:29.54ID:7RAs7OMNa
有給とること自体がきれられそう
ワシやったら、絶対買い取ってもらう代わりにとることはしないな
同僚も必ずしも喜ぶとは限らんで
少なくともワシはシフトが増えるのは嫌い
677FROM名無しさan (ワッチョイ f924-HdPi)
垢版 |
2019/02/10(日) 22:37:37.88ID:y7oqDkb10
すき家、くら寿司、セブンイレブンと色々な不適切な動画が投稿されている
スタンドでも↑こういう不適切な動画を投稿する人いるだろうか?
2019/02/10(日) 23:02:59.40ID:SnoAmKY5M
まーシコッたり、酒飲んだりするやつらはいる
2019/02/10(日) 23:05:36.43ID:EsT+QFj4M
じいさんがSNS やってると思うか?
680FROM名無しさan (ワッチョイ e124-P0T6)
垢版 |
2019/02/10(日) 23:13:10.20ID:Azy5Lchd0
>>676
なら4ヶ月前から指定すればいいか?
そもそも結果的にシフト増えるのに嫌がるフリーターってなんだよ
3ヶ月じゃ掛け持ち先との調整着かないんか?
681FROM名無しさan (スププ Sd22-WjgU)
垢版 |
2019/02/10(日) 23:13:39.80ID:vDkmyOFJd
>>677
ありうるのが、
解放だから熟睡して床に寝てる店員を隠し撮りとか、
くわえタバコで給油とか、
木刀振り回して馬鹿ども追い払うとか、
2019/02/10(日) 23:33:15.32ID:qH3LRxNn0
炎上する時もセルフだから個人次第だな
683FROM名無しさan (アウアウウー Sa05-Rnke)
垢版 |
2019/02/10(日) 23:35:28.13ID:zjdrDsBMa
>>675
キレられるって会社に?同僚に?まあ穴埋めするのは同僚だろうから予めネゴしておいた方が良いのでは?
2019/02/10(日) 23:46:29.06ID:v6y+P7TE0
>>677
昼勤が監視カメラの映像見ながら夜勤をボロクソに言ってる動画は探せばありそう
2019/02/11(月) 00:14:55.14ID:rVuq7ypA0
>>680
オレもシフト増えるのは嫌だが
有給取りたきゃ取れば良いだろ
フリーターはとか一言多いんだよ
2019/02/11(月) 00:29:07.65ID:uZ5eha/g0
高い金とってやってるコーティングウエスを便器掃除に使った雑巾や洗車機の貸しタオルと一緒に洗ってるのツイートしたら炎上しそうw
2019/02/11(月) 00:29:08.02ID:WP/98vaGa
フリーターがシフト増えたら喜ぶとか、話として飛躍してるぞ。自分の都合(有給取得)を正当化したいために変なところで話をこじつけてる。

ちな、有給なんて当該月のシフト作成前ならいつでもええやろ。

まぁ、あれだ。対人関係の希薄なオッサンや老人特有の自分の常識が強いタイプの面倒なやつだな。
2019/02/11(月) 00:31:03.94ID:f3UJTD/5M
同僚が断ったらエリマネが出るだけだし、どうでもいいわ
2019/02/11(月) 00:51:07.92ID:qL6ZY4u6M
今時法的に書く必要がないからって有給の日数を給与明細に書かない会社にいるとしても
有給消化は労働者の権利なんだから一身上の都合で全部使っとけよ
使わなくてもある程度日数出てる人なら今年から有給は半分使わせないと駄目になるがな
690FROM名無しさan (ササクッテロ Spd1-P0T6)
垢版 |
2019/02/11(月) 01:09:34.21ID:RXZbzb59p
フリーターの人にとってシフト増数は喜ばしいことでないの?
いや、喜ばれるなら罪悪感無く取れると思ったんだが
691FROM名無しさan (ワッチョイ f924-HdPi)
垢版 |
2019/02/11(月) 01:46:53.75ID:Vg9SBCfk0
すき家、くら寿司、セブンイレブンは悪ふざけしたスタッフを解雇したらしい
↑これらの現場もギリギリの人数で回していると思う
それでも解雇するのだから感覚は麻痺していない
俺はヒュートム勤務だが、他社なら即解雇レベルのネタを知っている
それでも解雇しないスタンド業界って異常なんだな
2019/02/11(月) 02:18:05.33ID:OeMl7f2n0
くら寿司は株価下落で27億?の損失出て投稿者に民事刑事で訴訟起こしたな。
ざまあねえなwバカッターは徹底的に叩き潰せばいいよ
2019/02/11(月) 02:40:52.58ID:dE7quilG0
ヒュートムはバックレたやつの再雇用や飲酒したやつの継続雇用やってるよ
マジでそのくらい人が居ない、普通の会社なら飲酒運転で出勤してきた時点で懲戒解雇だわ
2019/02/11(月) 02:52:31.91ID:f3UJTD/5M
そんだけやらかしても首にならんのか、最強やな
695FROM名無しさan (ラクッペ MM41-ca5L)
垢版 |
2019/02/11(月) 04:35:40.25ID:djTD9pLUM
仕事中に酒飲むやつがいたという話だがそんなに酒を飲みたいものなんだろうか

全く理解できないね
696FROM名無しさan (ラクッペ MM41-ca5L)
垢版 |
2019/02/11(月) 04:37:56.07ID:djTD9pLUM
つうか関東はそこまでひどい人手不足に陥ってるんだな
毎月乙4試験受けれるだろ?
地方は年2回だったような
697FROM名無しさan (ワッチョイ e124-j6hw)
垢版 |
2019/02/11(月) 04:41:10.58ID:UEOy9McR0
禁煙ルームなのにタバコ吸うヤニカスもいるしな
2019/02/11(月) 04:50:40.53ID:jH/B+W8x0
>>696
いや免許は関係ないw
毎日試験やっててもトラックドライバー居ないわけでw

半端に労働基準法遵守で6時間で切られ半端に人がいるから週3日なんて求人多いが
そんなの誰もやらんだろ
2019/02/11(月) 04:56:59.54ID:HQOYHG3gr
シフト制だったりするとWワークも出来んしな
2019/02/11(月) 05:02:32.76ID:qL6ZY4u6M
ダブルワークするにもど真ん中で割られると朝2時までとかになるから出来んし、3時間9時間とかで割ればいいのにな
701FROM名無しさan (ラクッペ MM41-ca5L)
垢版 |
2019/02/11(月) 06:17:23.19ID:djTD9pLUM
>>698
通し勤務でないと厳しい
深夜2〜8時の勤務なんて誰もしたがらないよな
仮に年金生活者であっても敬遠しそう
2019/02/11(月) 07:49:35.63ID:INGyCoKdM
休憩させないための短時間だから9時間だと意味ないんやで
2019/02/11(月) 07:50:44.21ID:qL6ZY4u6M
>>701
2時引き継ぎなんか終電も終わってるから足がパンクとかしたら行きようがないからな
初めから電車で通うって選択肢も無くなるしアホとしか思えない
2019/02/11(月) 09:28:20.49ID:zpEvgfB5M
俺は2-8時勤務好きだけどな
超絶楽だから
通勤は時間帯に関わらずどうせ車だから一緒のことだし
2019/02/11(月) 09:48:28.80ID:YuWg86d9M
2-8時クソ楽だしよさそうだけど
たしかに電車がないからパンクくそめんどくさそう
三年やってて帰りに一回パンクしただけしかないけど
2019/02/11(月) 10:01:15.84ID:zpEvgfB5M
パンクは20年ぐらい前に1回経験しただけだな
その時もスローパンクチャーだったから
20分ほど自走してそのまま家まで帰れた
距離に関係なく3年毎に新品タイヤに履き替えてれば
発生確率は激減すると思うよ
2019/02/11(月) 10:40:19.69ID:rVuq7ypA0
他の店で1時間休憩取られても邪魔だからと
店の方から出勤1時間遅くて良いってなってるらしくて羨ましい
2019/02/11(月) 11:12:46.99ID:KrO3dU4uM
>>707
俺の行ってる店も表向きは20:45〜だが、店の人らが邪魔だから21:45からで良いよって事になってるわ。
22時に店閉めて8時まで実質休憩みたいなもんだからさ。
ただ今度からウチの会社の出退勤が配布されるスマホでやるらしい。
嫌でも20:45迄に出勤しないとってなるんだよな。
709FROM名無しさan (ワッチョイ 82c9-45ee)
垢版 |
2019/02/11(月) 11:52:50.99ID:oxyu4HOG0
楽すぎると仕事終わってから眠れないから
適度に仕事あるほうが助かる 全部済んだら筋トレしてるけど
それでも翌日の15時くらいまで眠くならない事があるのが辛い
2019/02/11(月) 13:19:01.12ID:swCwjHqFa
ビルメンやめてセルフで働きたいんだけど収入半分以下になりそうだ
2019/02/11(月) 13:20:59.37ID:UHAN7nhD0
ビルメンとセルフ掛け持ちしてる人もいるよ
ビルメン誘われたこともあるw

結局楽でも夜勤だから体壊して空きが出るんだよね
2019/02/11(月) 15:27:36.73ID:v/RZWYh50
ウチはリタイヤしたジジイばっかりだから、夜勤でもみんな生き生きしてるw
2019/02/11(月) 22:42:54.92ID:5GC1GhkV0
4月から有給義務化スタートするけどちゃんと会社から有給取るようにお願いしてくるんだろうか?
2019/02/11(月) 22:56:42.77ID:b0XhKHPdM
>>713
それってそこまでにたまってる分に関してはどうなんかな
2019/02/11(月) 23:58:51.58ID:rVuq7ypA0
>>708
出退勤スマホでやるって規定時間に操作しないといけないとかそんなタイプなんかね?
2019/02/12(火) 00:37:34.53ID:R7Uxo5GrM
>>715
現物はまだ見てないから何とも言えないが、隣りの県にも行ってる同僚が言うにはそんな感じみたいだね。
ただウチの会社はずさんだから賃金に関わる事に関しては心配だわw
2019/02/12(火) 01:09:37.33ID:Ep6d/mWI0
ずっと気になってたけど店内精算の店ってやばくねーか?絶対金払わず逃げるやつ出てくるだろ
718FROM名無しさan (ワッチョイ f924-HdPi)
垢版 |
2019/02/12(火) 02:20:56.52ID:41YU4zyk0
>>693
ヒュートムは横領しても解雇されない
他の店舗で勤務して下さいと言われる
2019/02/12(火) 02:36:33.03ID:tOR+tPuP0
トラックステーションに回されるとか?
2019/02/12(火) 02:47:58.29ID:/o2VA4pra
派遣会社の経営者なんて半分ヤクザみたいなもんやしな
2019/02/12(火) 02:54:16.47ID:xMmz6DKKr
同じヒュートムでもマネによるぞ
うちで釣銭パクったおっさんは解雇の上警察にも連絡されてる
中には内密に済ませてるマネもいるんだろう
2019/02/12(火) 02:58:17.44ID:yNJm96Oa0
ヒュートムの悪い話が出ると即座に擁護レスがくるのすこ
2019/02/12(火) 03:17:41.24ID:oujBjgmH0
マネはどこでも内密にはしたいだろ自分がめんどくさくなるだけだし
警察どうのこうのは完全に店長判断で、マネはどうかお許しを〜って感じでしょ
他の店にいってくれってのは、他のマネの担当のとこ行ってくれってことだろうし
そんな問題起こすやつ担当したくねえわな
2019/02/12(火) 08:12:14.74ID:9Y3mTCjSa
>>718
ディーラウンドだが、釣り銭をパクってた夜勤が発覚したけど解雇されずに他の店舗に回されただけの人がいた
どこも人手不足なんだなー
2019/02/12(火) 08:18:11.39ID:5ut8h6CUM
>>724
そう言えばディーで2回逮捕された夜勤が居たなw
726FROM名無しさan (ラクッペ MM41-ca5L)
垢版 |
2019/02/12(火) 08:23:05.16ID:q6ktngCNM
逮捕てすごいな
痴漢か援交でもしたのか?
危ないなー
2019/02/12(火) 08:39:23.67ID:5ut8h6CUM
>>726
あんまり詳しく書くと身バレするからアレだが業務時間以外で逮捕。
最初に逮捕された後に数日後に無銭飲食。
店に飛び込みで雇ってくれって感じで来たらしく、見た目何かヤバそうだって店の店長らは拒否したのにエリマネが採用したみたいだね。
んで、身寄りが無いから2回とも身元引受人としてエリマネが警察署に行ったとさ。
まぁー知ってる人は知ってるネタ、関東圏だよw
728FROM名無しさan (ワッチョイ f924-HdPi)
垢版 |
2019/02/12(火) 14:07:43.20ID:41YU4zyk0
>>721
盗んだ金額が大きいのだろう

>>724
交通費を1ヶ月5000円出すだけで人手不足は改善されると思うがね
2019/02/12(火) 18:39:48.13ID:gcDOJvn4d
ヒュートム謎の誕生日プレゼントがなくなって久しいな
2019/02/12(火) 19:03:45.90ID:BQ8VvIYp0
関東はよっぽど人足りないんだな
福岡だがやらかしたのを再雇用なんて聞かんな
DR居たときは免状持ってないのが潜り込んでた事件があったようだが
2019/02/12(火) 20:24:46.16ID:siQIKsAzM
>>729
懐かしいな
昔は契約書の郵送封筒にも切手貼ってあったのにな
2019/02/12(火) 22:24:16.54ID:S1giymR3M
82円ぽっちの切手も無くして、誕プレの商品券すら無くす。経費削減にしてもひどいな
2019/02/13(水) 00:40:20.40ID:zkpQwFwxM
随分昔からやってるクズ多いんだな
もう他の仕事出来ない廃人化してるだろ
2019/02/13(水) 00:59:56.34ID:T+gW3JV/0
>>733
同じクズなのにずいぶん偉そうなクズだな
自分だけは堕ちてないつもりか?w
2019/02/13(水) 01:39:35.89ID:aT+Dduvvd
アウアウクーくんいっつも煽ってるけど語彙がゴミとクズしかなくて笑っちゃうんだよな
2019/02/13(水) 02:11:35.29ID:4zh/f7d8p
上司に勧められて久々に読みにきてみたけど、
相変わらず愚痴だらけで安心したw
737FROM名無しさan (アウアウオー Saca-rhks)
垢版 |
2019/02/13(水) 07:51:07.73ID:nDk2ynsoa
上司に勧められた??wwww
こんなクソみたいなとこを?
738FROM名無しさan (アウアウオー Saca-rhks)
垢版 |
2019/02/13(水) 07:52:07.51ID:nDk2ynsoa
誕プレの商品券はいらないなw
大体それって福利厚生費で経費として認められるのか?
739FROM名無しさan (ワッチョイ f924-HdPi)
垢版 |
2019/02/13(水) 09:05:00.54ID:XTk0D38E0
>>730
関東は人いない。渋谷区の店は夜勤は足りているが、昼のスタッフがいないから昼はシェルの正社員が穴埋めしている
2019/02/13(水) 09:18:08.89ID:XWW3/3CE0
都内の店でボッチ仕事でボタンポチるだけで月収30万超えるなんて
こんな気楽な仕事ないな。
741FROM名無しさan (ワッチョイ 2d39-CbxE)
垢版 |
2019/02/13(水) 09:45:55.97ID:uHNg5umu0
セルフ夜勤の仕事探してもなかなか見つからないのに人手不足ってどういうこと?
2019/02/13(水) 10:10:04.87ID:R+IqrM8R0
人手不足の所でも募集やる気のない所があるよ
2019/02/13(水) 10:12:55.65ID:7x5BdYdZ0
(奴隷の)人手不足
744FROM名無しさan (アウアウオー Saca-rhks)
垢版 |
2019/02/13(水) 10:50:59.38ID:CtVZF+OHa
コンビニ併設店って、普通にコンビニ店員の仕事の傍ら
ボタン押しさせられるの?
それとも、バックでボタン押しだけさせてくれるもんなん?
2019/02/13(水) 10:52:35.38ID:R7GpIAO0a
うちは当たり店だけど人手不足だわ
2019/02/13(水) 11:04:28.30ID:VjwbX7RTa
セルフに興味あるんだけど週5き週6で働けるようなところって実際にありますか?
2019/02/13(水) 11:04:50.61ID:VjwbX7RTa
週5か の間違いです
748FROM名無しさan (アウアウオー Saca-rhks)
垢版 |
2019/02/13(水) 11:12:14.55ID:CtVZF+OHa
かけもちならあるんじゃない?
週5にしとき
週6はさすがにきついで
どんなに仕事内容が楽といっても、夜勤ってだけで
身体に相応のダメージはあるで
2019/02/13(水) 11:36:52.89ID:S/cNu+Oca
いま仕事のキツいビルメン夜勤で週6なんですよね
750FROM名無しさan (ワッチョイ b910-aLT6)
垢版 |
2019/02/13(水) 11:45:43.23ID:mbpDyf000
コンビニ併設は直雇用だとコンビニ仕事メイン

派遣だとボタン押すのと清掃くらい
だが座れないとこもあるとか
2019/02/13(水) 11:46:11.87ID:bMUtOFey0
Dのシフト表みてると常に週6で一箇所やってる人いるけど
もうそこまでいくと家だな
752FROM名無しさan (ワッチョイ a99a-WjgU)
垢版 |
2019/02/13(水) 15:43:47.64ID:GpLe5K4d0
>>750
セブンだけでも忙しいのにそこに来てボタン押しの仕事も兼務とは、滅茶苦茶忙しくなる?
セブン併設のとこだと夜勤3人体制とかでやるの?
大抵セブンは夜勤2人体制みたいだから
うちも近いうちセブン併設になるんでかなり気になる
2019/02/13(水) 16:54:12.91ID:XWW3/3CE0
自分は1つの現場で1日10時間の週5で勤務してるけど
週6だと夜勤明けで翌日また夜勤で丸々1日休みの日が無いから
休んだ気分にならんだろ。
たぶん365連勤してる感覚になるぞ
754FROM名無しさan (ワッチョイ b910-aLT6)
垢版 |
2019/02/13(水) 17:16:00.37ID:mbpDyf000
ワンオペから2人勤務になったよ
セブンの業務にボタン押しの仕事が追加されるんだから
セブンだけの仕事より大変だよ

スタンドの方の清掃
スタンドの方のトラブルも対応するし
セブン併設改装で地雷店に変わるよ
2019/02/13(水) 17:22:11.11ID:y7QUMvb/0
エネオスでナナコが使えるようになるのはそれでか
756FROM名無しさan (スッップ Sd22-P0T6)
垢版 |
2019/02/13(水) 18:43:10.74ID:i4V3iaXvd
人妻事務員をセフレにしたい
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況