X



セルフスタンドでアルバイトPart111

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001FROM名無しさan (ワッチョイ 873b-Phfy)
垢版 |
2019/01/14(月) 22:28:36.47ID:e66DXY420
!extend:checked:vvvvv:1000:512

↑冒頭に、コレを2行重ねてスレ立てして下さい

セルフサービスのガソリンスタンドで働く人のためのスレッドです。

◆次スレは>>970が立てて下さい
・立てられない場合は申し出て下さい
>>970以降、次スレが立ってない場合は埋めないこと

◆前スレ
セルフスタンドでアルバイトPart110
http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/part/1544078420/

◆セルフスタンドではどんな仕事するの?
基本的に給油説明、掃除、レジ等、店によって異なる。【参考情報 >>2
募集中の店の実態を知るには、勤務希望の時間帯に実際に客として行ってみるのが一番よい。
◆乙4って何?
乙種第4類危険物取扱者のこと。
持っていれば大概時給上がるし、夜勤には必須。
取りたいなら頑張って勉強しろ!勉強すれば取れる。
◆免許なくても・高校生でも・女でも夜勤 できますか?
昼間は免許無くても大丈夫なところが多い。高校生でも大丈夫なことがある。
夜勤は基本一人体制の所が多いから女性はほぼ無理と思われる。
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
0115FROM名無しさan (オッペケ Sr1d-ET3T)
垢版 |
2019/01/20(日) 07:27:48.46ID:xmftGvusr
店にあるソフトバンクのルーターがあるけどそれならつかっても大丈夫なの?

自動的に接続になる設定だから知らないうちに使ってる
0116FROM名無しさan (ワッチョイ 1994-F2Ks)
垢版 |
2019/01/20(日) 07:37:44.31ID:hYkaHmfV0
ソフトバンクwi-fiスポットのことを言ってるなら大丈夫
使うためにソフトバンクと契約してるだろうから

問題は自身と契約状態にない回線を無断で使うところにある
0117FROM名無しさan (ワッチョイ c124-LxSt)
垢版 |
2019/01/20(日) 12:59:27.70ID:ZFhmiydP0
>>23 >>75
同意。個人経営のたばこ屋さんのスタッフが座りながら応対していても別に誰も文句言わない
それと一緒でスーパーのレジが座った状態で仕事しても文句を言う人いないと思う
0118FROM名無しさan (アウアウクー MM9d-PId5)
垢版 |
2019/01/20(日) 14:47:27.95ID:qMbxWXpSM
まあ厳密に言えば、勝手にコンセントから電気拝借するのも窃盗罪だからな。
店が金払って契約してる回線を無断で使用して、しかも動画閲覧とかは普通に考えてアウトでしょ。
社会人なら常識だからわざわざ説明なんてしないのだろうね
0121FROM名無しさan (ワッチョイ 9124-qnWR)
垢版 |
2019/01/20(日) 15:59:40.74ID:9UzqQE050
まぁ普通に会社の回線は使わないし楽天モバイルのスーパーホーダイSかNuroモバイルの深夜割契約すりゃ解決するで
0124FROM名無しさan (アウアウカー Sa6d-ASQK)
垢版 |
2019/01/20(日) 22:28:36.63ID:0FAVRmLta
クソ客どもからよく電話来るわ。
ただでさえうぜえのにw
ガス欠で携行缶に入れて持ってこい?パンクだぁ?
知らんがなw無いオツムでどうにかしろと言いたいわ。
0125FROM名無しさan (アウアウエー Sa23-fsJT)
垢版 |
2019/01/20(日) 22:56:32.00ID:HwHm6k8va
ヒュートムの某エリマネが「ヒュートムは評判が良いから、ディーラウンドの仕事をヒュートムが取っていってる」って言ってたらしいけど、
実際は条件が悪くてディーラウンドが更新しなかった契約(レンタカーやっててトラブルの際は派遣会社が全額負担や、最低時給が上がってるが更新時に契約額据え置きとか)を拾ってるだけらしいね

調べてみたら、ディーラウンドが切った派遣先はヒュートム以外の会社も契約をしてた
本当にヒュートムの評判が良くてディーラウンドの仕事を奪えてたなら、ディーラウンドと打ち切った派遣先は全てヒュートムに流れてるはずだが、実際は違うところを見ると捨てた契約を拾っただけ説の方が真実っぽい
0126FROM名無しさan (ワッチョイ c124-LxSt)
垢版 |
2019/01/21(月) 00:12:33.63ID:EdojOU1i0
>>125
その某エリマネとは東京のエリマネ?

ヒュートムの評判が良いなら目黒区のシェルは維持しているはずだ
しかし、実際にはシェル側から「もうヒュートムは要らない」と通知された
0128FROM名無しさan (ワッチョイ 2150-fAiL)
垢版 |
2019/01/21(月) 01:37:43.73ID:VYKMmTaK0
このバイトはじめてた頃は飲酒運転してるやつがこんなにいるのかと驚いたな
ぐでんぐでんでもうわけわからん状態で給油しながら吐いてる奴とかいたし
0129FROM名無しさan (ラクッペ MMbd-+XGg)
垢版 |
2019/01/21(月) 02:00:23.89ID:AVNgqcv1M
>>124
ワンオペなのに配達なんてできるわけないのにな!
そこがわからず電話してなんとかしてください、いい方法教えてくださいだもん
その先の対応は監視員の人は知ってるだろうけど
0130FROM名無しさan (ラクッペ MMbd-+XGg)
垢版 |
2019/01/21(月) 02:03:02.65ID:AVNgqcv1M
ディーラウンドの話があったから聞くが20日以上出勤してるやつはみんな社保ありだろ?
労基にやられてしまうから
0132FROM名無しさan (ドコグロ MMa3-s4vZ)
垢版 |
2019/01/21(月) 02:29:52.50ID:iYh09gMkM
>>100
そうでもないよ。要領良くやればちゃんと単位も成績も取れるしね、でもこの時間を有効活用できる職場とそうでないのがあるからね。
人手不足とか企業体制に問題が多くて辞めたくなるな
0133FROM名無しさan (ドコグロ MMa3-s4vZ)
垢版 |
2019/01/21(月) 02:48:57.09ID:iYh09gMkM
このバイトってさ、ハズレがヤバすぎない?
人手不足ひどいし不祥事ばかりの企業体質だし
うちの会社だけ?
0134FROM名無しさan (ドコグロ MMa3-s4vZ)
垢版 |
2019/01/21(月) 02:50:56.33ID:iYh09gMkM
>>100
全然余裕だよ
要領良くやれば普通にGPAも単位も取れる
ただ夜の時間勉強したりするほど暇な職場はラッキーだけどハズレも多いよね
人手不足とか不祥事とか勘弁してって感じよ
うちの会社だけなん?
0135FROM名無しさan (ワッチョイ 9124-Cn0Y)
垢版 |
2019/01/21(月) 03:22:40.01ID:4U/8gLSt0
昼間が人手不足ばっかで嘆いてるわ
バイトにノルマ押し付けるような糞なとこじゃそら集まらんわ
0136FROM名無しさan (ワッチョイ 0b35-Cq37)
垢版 |
2019/01/21(月) 03:49:09.63ID:cwc4/TxU0
バッテリー電圧点検、タイヤ空気圧測定、車検定期点検、カード入会、それぞれ声掛け回数と成約件数のノルマあって、達成しないと居づらくなって辞めてくからなあ
0137FROM名無しさan (ワッチョイ 9124-Cn0Y)
垢版 |
2019/01/21(月) 03:56:09.06ID:4U/8gLSt0
昼間のスタンドバイトってコンビニより糞かもしれんな
0138FROM名無しさan (アウアウオー Saa3-r1Xg)
垢版 |
2019/01/21(月) 04:03:26.86ID:ddSnDM3xa
>>130
ディーラウンドで社保なんて期待しないほうがいいぞ
自分は月の半分以上入ってたけど、普通に断られた
辞めるつもりだったから、労基やら労働局にはいかなかったけどな
労基いいなら全然いいと思うで
ちなみに、労基は労働基準法の違反を是正してくれるところで、労働局は労働基準法に違反したかどうかに
関わらず、使用者と労働者の紛争を仲裁してくれるところな
相談するなら、片方でもいいし、両方いってもいいで
0139FROM名無しさan (スッップ Sd33-OOde)
垢版 |
2019/01/21(月) 04:04:41.45ID:z9eSALkVd
クソだと思う
俺がやってた時はスタンド業務に車検営業と中古車販売
中古車販売は専門知識が必要だからバイトレベルがやることじゃないし売っても給料上がらないし時給800円台だしでそら人来ないわな
人間的には良い人多いと思うけど
0140FROM名無しさan (アウアウオー Saa3-r1Xg)
垢版 |
2019/01/21(月) 04:08:54.25ID:ddSnDM3xa
ちなみにディーラウンドは、HPの募集で全国のGSに福利厚生費を払わなくていいから、
安く使えますみたいなことを書いてる
派遣の多くは週30時間の社保加入条件を満たしているのにも関わらず、
加入認めなくて、広告では福利厚生費が節約できますって喧伝して仕事を請け負っているってほんまに労働者を
なめ腐っている会社やで
不当な扱いを受けている労働者は、早く労基でも労働局でもいって、法律違反が罷り通っているこの業界を
是正してくれ
0141FROM名無しさan (ワッチョイ ebef-F2Ks)
垢版 |
2019/01/21(月) 04:11:22.42ID:QTx4FCTc0
昼間のスタンドってピットが使えるなら車バイク好きには良いのかもしれないけど
今時私的利用は厳しくなって出来ないだろうしな
0142FROM名無しさan (オッペケ Sr1d-fAiL)
垢版 |
2019/01/21(月) 05:33:28.41ID:CutmhFeCr
客に物売りたいなら料金を明確に提示しろ
オイル交換とか手洗い洗車とかちゃんとメニュー作れ
あとスマホばっかいじくってるてる割に誰もグーグルマップの口コミに店舗情報何も入力してないとか
やる気あんのか、客のクレームしかない店とかあるけど見てないやろ
誰も見ない古臭いブログでスタッフ紹介とかどうでもいい日記とかつまらん情報はいらないんだよ
まあ知ったこっちゃないから何も言わないけど
0143FROM名無しさan (ラクッペ MMbd-+XGg)
垢版 |
2019/01/21(月) 06:01:18.91ID:AVNgqcv1M
役所に行って国保は加入したいけど年金は余裕がないのでしばらく免除してくださいは通る?
0144FROM名無しさan (アウアウオー Saa3-Tt7p)
垢版 |
2019/01/21(月) 06:06:10.66ID:ddSnDM3xa
国保のとこと年金窓口は別やから、別に説明せんでもいけるやろ
国民年金はとりあえず免除申請すればいい
退職して間もないなら、わりと簡単に全額免除になる
ただ、できるならやっぱり社保が一番やで、
0146FROM名無しさan (アウアウエー Sa23-ow4i)
垢版 |
2019/01/21(月) 10:33:36.73ID:dTsaJsXla
>>140
Dは普通に社保加入できるだろ
できないって言ってる人は時間数が足りないか、何年も前の話かじゃね?
今は時間満たしてれば問題なく加入させてくれる
あと福利厚生費って社保だけの事じゃないぞ
会社のお茶代や祝い金に香典や住宅手当や交通費や制服代とかいろいろだぞ
派遣会社に頼む事で浮く金額だから、スタンドに営業かける時には当然アピールするところじゃん
0147FROM名無しさan (アウアウオー Saa3-Tt7p)
垢版 |
2019/01/21(月) 11:16:38.74ID:wC1wNL3wa
>>146
簡単に加入させてくれるような優良企業じゃねぇよ
お前、ちゃんと見てんのか? 月半分以上入ってるって書いてるだろ?
ディーラウンドで、夜勤して、月半分入って、条件満たさないなんてありえねぇよ、しかもここ最近の話な。。ついでにいうと、本社に電話したら、「入りたいかたがたくさんいるのは、わかっているんですが、うちは大手じゃないんで汗」って誤魔化されたわ
あと、入るには、各地域にいる、エリマネの一つ上の何とか役職?の人間に推薦してもらわないといけないという意味不明な事も言ってたな
国は週30時間以上の勤務ってことしか規定してないのに
ディーラウンドが社保にすんなり入れてくれるパターンは請負前に社保に加入してる人だけとかきいたな

まぁ、ディーラウンドに限らず派遣は大体あかんわ
すんなりいれてくれるのは、ユーオーエスぐらいかな

ただ、ディーラウンドは賃金計算は法律通りの水準でくれるで
他の大手は社保に加入させず、賃金すらごまかしてる


お前、ディーラウンド関係者だろ?
ここでバカみたいなアピールする前に、自社の待遇改善しろよ
0148FROM名無しさan (アウアウエー Sa23-ow4i)
垢版 |
2019/01/21(月) 12:26:00.97ID:dTsaJsXla
よほど勤務態度悪いとか何か自分に原因有るんじゃね?
数年前はどこも社保に入るの難しかったけど、今は普通に入れるぞ
賃金ごまかすとかも大手では有り得ないわ
たまにスレで賃金ごまかされてるって騒いでる人いるけど、詳しく勤務時間を聞くと計算通りで、騒いでる人が計算間違えてるだけって事が何度も有ったし
ヒュートムなんて社保強制加入だから、社保入りたくないって人は勤務日数を減らすしかなかった
ここ数年で労基は厳しくなった
0149FROM名無しさan (ワッチョイ 31b3-VHKn)
垢版 |
2019/01/21(月) 13:00:47.98ID:MQgc8ZVS0
ディーラウンドは一部の人にしか社保加入させて無いのは事実だよ。ネリマネも言ってた。自分も加入させて貰ったけど他の条件満たしている人でも加入してない人は居るって言ってたよ。

他の人も言ってるがネリマネの上の人が判断してるらしいよ。ただそれは法令違反だから上手く交渉すれば断れないからどうしても加入したければ内容証明なり録音なりして追い込むしか無いだろうな。
0150FROM名無しさan (アウアウエー Sa23-ow4i)
垢版 |
2019/01/21(月) 13:21:49.99ID:dTsaJsXla
交渉下手な人や嫌われてる人は入れてくれないのか
有給にしても社保にしても、俺はスムーズにいけたわ
ハッキリと要求を伝えられず、「社保入れてもらえませんかねぇ?」とか「有給を取らせてもらう事できるんですかねぇ?」とか聞く人はダメなんだろうな
ネリマネには断れる人と断れない人が分かるから、実際に証拠固めして追い込まなくても入れる人は簡単に加入できる
逆に断られるような人は、そこまでやる度胸も無い人だから泣き寝入りになるんだろうな
0151FROM名無しさan (ワッチョイ c124-LxSt)
垢版 |
2019/01/21(月) 14:05:38.47ID:DU/xdthl0
>>145
ヒュートムの社長とシェルの上層部は親しいらしい
要するに、コネがあるからDラウンドからシェルの仕事を奪いやすいと古株の人から聞いた
0152FROM名無しさan (アウアウオー Saa3-Tt7p)
垢版 |
2019/01/21(月) 14:23:01.21ID:LaAueK7ha
賃金ごまかすのありえるよ
深夜の勤務は(日をまたごしても連続の勤務とみなされる)8時間超えたら、残業代支給しないといけないけど、時給1.25倍されてない会社めちゃくちゃあるぞ
募集広告で死ぬほどみたわ、みんなちゃんと時給計算したほうがいいよ
0153FROM名無しさan (アウアウオー Saa3-Tt7p)
垢版 |
2019/01/21(月) 14:28:42.87ID:LaAueK7ha
>>150
事業があって、辞めたかったから、労基やら労働局に行かなかったわ
ただ、電話したとき、相当強気でいったけど、無理だった
なんの話し合いもなく、1年契約だったのに、2ヶ月単位更新の契約変更の同意書みたいなの一方的に送りつけてきたよ
もちろんそんなん社保加入免れるわけないのは分かってるが、辞めたかったから、もう更新前に辞めたわ
0154FROM名無しさan (ワッチョイ 5915-0Knw)
垢版 |
2019/01/21(月) 20:34:39.22ID:ElbczgQU0
上にも書いてあるけどDは8時間超えた分ちゃんと残業つくし休憩もなくちゃんと拘束時間分の金くれるのは評価できる
エリマネのみまわりがほとんどないのもよい
0155FROM名無しさan (アウアウオー Saa3-r1Xg)
垢版 |
2019/01/21(月) 21:46:29.48ID:LaAueK7ha
>>154

それは言えてる
ちなみに、社保加入してる??
0156FROM名無しさan (ワッチョイ 5915-0Knw)
垢版 |
2019/01/22(火) 01:49:46.03ID:dAempnAp0
12時間×3日だけど保険の話されたことねーな
エリマネとはほぼ話したこともないし顔も覚えてない声も覚えてないから嫌われても好かれてもないとおもう
スレ見てる限りだと断られそう
0157FROM名無しさan (ワッチョイ c124-LxSt)
垢版 |
2019/01/22(火) 01:56:56.74ID:s8U0sCYE0
>>156
雇用保険だけは加入した方がいい。1ヶ月500円程度の負担だし、労使折半だし、本当に保険だから
0158FROM名無しさan (アウアウオー Saa3-r1Xg)
垢版 |
2019/01/22(火) 02:27:53.78ID:TLlYN0nza
>>156

エリマネに加入させてくださいって言いな
だめっていわれたら、労基と労働局に相談すればいい
ちょっと知恵つけたみたいな馬鹿が年金返ってこないから社保は入らない
みたいなこと言うてるけど、あんなん真に受けたら老後に自転車の保管所で
働かないけんことになるで
0159FROM名無しさan (ワッチョイ f1ef-F2Ks)
垢版 |
2019/01/22(火) 03:57:13.22ID:pTT0cwEb0
雇用保険はもとが取れる数少ないサービスだよね
夜中勉強するような熱心な人なら職業訓練校行く時にすごく役立つよ

なんせ卒業まで失業給付が延長されるから、例え2年コースでもねw
それに夜勤で気を病んで病気理由の場合は3年まで給付が延長される
0161FROM名無しさan (ワッチョイ 13d6-d86K)
垢版 |
2019/01/22(火) 04:48:37.79ID:Vh6frWps0
>>160
空気圧だの携行缶だの紙幣詰まりだの、
断ったり余計な手間が必要になる客は面倒臭いけど、
普通に給油して帰る客にまで反応してたら精神もたんぞ
0163FROM名無しさan (ワッチョイ 5915-0Knw)
垢版 |
2019/01/22(火) 06:27:03.48ID:dAempnAp0
すいてりゃ別にとまっててもいいんだけど給油時間オーバーですですうるせえのがうざいわ
五人ぐらいのグループが写真撮影会しだしたのはさすがに横民家だし死を願ったけど
0164FROM名無しさan (ラクッペ MMbd-+/Bv)
垢版 |
2019/01/22(火) 06:56:02.62ID:TB5ZJui3M
>>160
客にビビって三流
監視しながら客に死ねと言えて二流
客に直接死ねと言えたら一流だ
それがボタン押し道よ
0165FROM名無しさan (ワッチョイ 2150-fAiL)
垢版 |
2019/01/22(火) 07:04:04.26ID:2Yd9ynmG0
ベテランの爺さんは連絡ノートに「うるさい客がきたから追い出しました」みたいなこと月1ペースで書いててしゅごい
0168FROM名無しさan (ワッチョイ 9b39-ET3T)
垢版 |
2019/01/22(火) 07:55:15.15ID:Q8oPiAZa0
椅子を繋げて寝れて一流
0169FROM名無しさan (ワッチョイ c124-LxSt)
垢版 |
2019/01/22(火) 09:47:49.66ID:SSYwBiib0
>>163
車をオークションに出すのか知らんけど
1200円の洗車をした後、タオルを貸したら拭くのに1時間かけてその後
客「タイヤのワックスは無いんですか?」
俺「うちはそういうの置いてません」
客「普通の店ならそういうの置いてあるでしょ?(半ギレ)」
俺「・・・」
一旦店から出てったと思ったら、また戻ってきてスタンドの照明を利用して
何枚も車の写真を撮ったあと車内で撮影した写真の確認で30分店に居座る
これは死ねと思ったわ
0170FROM名無しさan (アウアウエー Sa23-ow4i)
垢版 |
2019/01/22(火) 10:26:12.30ID:Hyh02JGda
何で帰ってもらわないの?
30分も撮影してたら帰ってもらえばいいじゃん
一度スルーすると次からも居座って面倒じゃね?
0171FROM名無しさan (ワイモマー MMcd-F2Ks)
垢版 |
2019/01/22(火) 10:37:04.66ID:K9jbyPl8M
あー高額洗車で粘られると追い出しづらい・・・分かります
後から洗車客が複数台来てくれたら追い出す口実にもなるけど
0172FROM名無しさan (ワッチョイ 2150-fAiL)
垢版 |
2019/01/22(火) 11:11:20.55ID:2Yd9ynmG0
帰ってって言って帰ってくれりゃいいけど
帰りますって言って帰らないパターンとなんで客なのに帰らなきゃならないって開き直る奴のパターンがあってだるい
他のお客様が〜って言いたくても深夜は他の客が誰もおらんのが困る
0173FROM名無しさan (ワッチョイ 9b39-ET3T)
垢版 |
2019/01/22(火) 11:25:39.43ID:Q8oPiAZa0
じゃあ帰らせなくていいじゃん
0174FROM名無しさan (アウアウエー Sa23-fsJT)
垢版 |
2019/01/22(火) 13:17:21.78ID:ofjFYqU/a
自分は去年からディーラウンドで週3〜4日働いてるけど、エリマネは社保どころか雇用保険も入れてくれないね
雇用保険は2年ぐらい遡って入れるらしいから、来年になったらエリマネ経由せずにハロワか管理部?って所のどちらかに言おうと思ってるけど
0175FROM名無しさan (ワッチョイ 1315-21pS)
垢版 |
2019/01/22(火) 14:00:45.42ID:pa3c289L0
スレ違いかもしれんが、自分も雇用保険入れてもらってない。
しかし昨年失業してた時から年金免除されていて、雇用保険入ってないから免除が継続されるかもと期待している。
0176FROM名無しさan (ワッチョイ 1994-F2Ks)
垢版 |
2019/01/22(火) 14:07:28.88ID:Rmr4t4OC0
流石に無理
収入がないから免除されてたんであって雇用保険入れてないからではない
特別催告状とかが届いて財産差し押さえになる前に大人しく払ったほうがいいよ
0178FROM名無しさan (ワッチョイ f150-Tt7p)
垢版 |
2019/01/22(火) 14:49:26.14ID:ls38FNM40
>>174
上でディーラウンドは快く入れてくれるっていってるのが信じられないよな
本社に電話しても無駄だと思うけど、一応要求はしたっていうことにして、年金事務所に行って、社保入れるように交渉したほうがいいで
まぁ、労基・労働局でも対応してくれると思うけど
0187FROM名無しさan (アウアウオー Saa3-r1Xg)
垢版 |
2019/01/23(水) 01:24:09.31ID:f6v4nPX1a
エリマネか本社にきいたらええやん
0188FROM名無しさan (ワイモマー MMcd-V0my)
垢版 |
2019/01/23(水) 01:59:52.93ID:mpGpaHJ4M
給油も洗車もせんで店のタオルで車体拭き出すジジィまた来よるし
注意したらいつもここ使ってるとか知らんしマジ二度と来ないように死んでくれんかのう
0189FROM名無しさan (ワッチョイ f1dd-bv3j)
垢版 |
2019/01/23(水) 02:40:46.72ID:2GIIeIMq0
8時から入ってこの時間までにボタン押した回数12回
楽でいいのだがこの店大丈夫なのか
0191FROM名無しさan (アウアウオー Saa3-r1Xg)
垢版 |
2019/01/23(水) 03:27:55.04ID:f6v4nPX1a
昼間の油外もしょぼいなら、多分、つぶれるとおもうよ
再就職先探したほうがいいかも
0193FROM名無しさan (ワッチョイ 9124-Cn0Y)
垢版 |
2019/01/23(水) 04:16:42.52ID:ibsJ9m0g0
POS見れば昼の数くらい簡単に見れるだろ
0196FROM名無しさan (ワイモマー MMcd-F2Ks)
垢版 |
2019/01/23(水) 08:02:59.65ID:UmKYYSIpM
MKちょっとこい!新品導入当時のトラブルが再発してるわけだが
客が洗車機に入ってから止まられるようなハードの故障は困る
0197FROM名無しさan (オッペケ Sr1d-mdSc)
垢版 |
2019/01/23(水) 09:42:49.63ID:3Pwp52Ozr
洗車機のトラブルはいやだね お疲れ様です
0198FROM名無しさan (ワッチョイ 694c-zveU)
垢版 |
2019/01/23(水) 21:40:25.54ID:5fsBpUIO0
ディーラウンドって毎日計量器全部強制的に拭かされたりしますか?
掃除に関しては厳しい?他の派遣会社と比べてやらせる業務の質量はどうなんだろう?
ディーラウンド、ユーオーエス、ヒュートム、大器など何社か経験して人いますか?
0199FROM名無しさan (アウアウカー Sa6d-VHKn)
垢版 |
2019/01/23(水) 21:49:59.82ID:JffMuNdaa
>>198
それらは全て派遣先のマネージャー次第だよ。
0200FROM名無しさan (ワッチョイ 694c-zveU)
垢版 |
2019/01/23(水) 21:55:16.05ID:5fsBpUIO0
>>199 ご回答ありがとうございます。
0203FROM名無しさan (ワッチョイ e5ef-h/iE)
垢版 |
2019/01/24(木) 00:18:15.77ID:zUAMOOYq0
ヒュートムに居た時に流れてきた人に聞いた事がある
UOS→キツイ
ハル→恐ろしくキツイ

ハルに関しては後発で仕事取るために大手が契約しなかったハズレ店を多く抱えてたっぽい
0204FROM名無しさan (アウアウオー Sa0a-dGKi)
垢版 |
2019/01/24(木) 00:44:13.97ID:McKC9NxZa
>>203
ヒュートムは定時連絡がきついイメージあるなー
きついって、どうきついの?
単純に客が多いのか、それとも事務作業があるってことなのか
ユーオーエスがきついっていうのがわからん
0205FROM名無しさan (ワッチョイ e5ef-h/iE)
垢版 |
2019/01/24(木) 00:47:21.19ID:zUAMOOYq0
>>204
UOSは忘れたけどサブマネが乙四受からなくてバイト以下の扱いで空気悪かったとかw
ハルの方はピットが4レーンあってそこの掃除と産廃の片づけ+幹線道路沿いでゴミ箱の袋交換3回+レンタカーの全対応を1人でって聞いた
0206FROM名無しさan (ワッチョイ 9924-zkZ5)
垢版 |
2019/01/24(木) 00:50:07.86ID:8g3FJ7fS0
俺は今ヒュートム勤務だが、俺以外に「もうヒュートムやめたい」と思っている人いる?
0208FROM名無しさan (アウアウクー MMb1-tqhC)
垢版 |
2019/01/24(木) 00:59:48.66ID:rwjVnRM6M
こんな仕事でキツいとかw
まあボタン押しなんぞは他所じゃ使い物にならないゴミクズの巣窟だからな。
最低8レーン、油5`以上、洗車機、ピット、室内、トイレ清掃、タオルたたみ、チラシ折、スタンプ押し等。
これを一人でこなしてもコンビニよりは遥かに楽ちん
0209FROM名無しさan (ワッチョイ e5ef-h/iE)
垢版 |
2019/01/24(木) 01:10:08.29ID:zUAMOOYq0
>>204
あーあと自分の居た時のヒュートムは会社携帯の機能でメールのタイマー送信ができたから
出社したらテイマーセットして携帯は放置でOKだった
0210FROM名無しさan (アウアウクー MMb1-kQ2f)
垢版 |
2019/01/24(木) 01:16:45.56ID:Ygyp+SheM
通常の掃除洗濯やゴミ処理以外に、ピットの古タイヤを集積所に運んだりオイル交換機のオイルをドラム缶に移したり集塵機をばらしてフィルター洗浄したりサービスルームをマシンで磨きあげたり、大変なとこはマジきつい
0211FROM名無しさan (ワッチョイ 9924-zkZ5)
垢版 |
2019/01/24(木) 01:18:51.19ID:8g3FJ7fS0
>>209
今はどこで勤務しているの?
もうヒュートム退社したみたいだが
0212FROM名無しさan (ワッチョイ d2c9-rzVJ)
垢版 |
2019/01/24(木) 01:29:11.88ID:+eE8ahrH0
ニュースで見たけどまた静電気で引火したみたいだな
除去シート触らないヤツいるもんな〜
どれだけあれが大切かわかってない
0214FROM名無しさan (アウアウエー Sa4a-4nrg)
垢版 |
2019/01/24(木) 02:28:55.76ID:k8BqZlrsa
>>212
実際は1人で給油するなら除去シート関係ないよ
問題なのは2人で給油したり、給油の途中でノズルから離れるケース
その場合は除電してなきゃ、そりゃ火事にもなる
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況