X



セルフスタンドでアルバイトPart110

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2018/12/06(木) 15:40:20.34ID:NqEAh0+a0
!extend:checked:vvvvv:1000:512

↑冒頭に、コレを2行重ねてスレ立てして下さい

セルフサービスのガソリンスタンドで働く人のためのスレッドです。

◆次スレは>>970が立てて下さい
・立てられない場合は申し出て下さい
>>970以降、次スレが立ってない場合は埋めないこと

◆前スレ
セルフスタンドでアルバイトPart109
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/part/1540440716/

◆セルフスタンドではどんな仕事するの?
基本的に給油説明、掃除、レジ等、店によって異なる。【参考情報 >>2
募集中の店の実態を知るには、勤務希望の時間帯に実際に客として行ってみるのが一番よい。
◆乙4って何?
乙種第4類危険物取扱者のこと。
持っていれば大概時給上がるし、夜勤には必須。
取りたいなら頑張って勉強しろ!勉強すれば取れる。
◆免許なくても・高校生でも・女でも夜勤 できますか?
昼間は免許無くても大丈夫なところが多い。高校生でも大丈夫なことがある。
夜勤は基本一人体制の所が多いから女性はほぼ無理と思われる。
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
229FROM名無しさan (アウアウオー Sac2-lE4f)
垢版 |
2018/12/18(火) 03:43:53.24ID:LCdy/GEqa
>>228
年金払ったほうがええぞ。
障碍者なったら、障害年金はいらへんし。
2018/12/18(火) 03:44:19.85ID:FhKENJ3rM
>>213
それだったら満タン選んで入れればいいだけで、金額指定で300円とか500円とか選ぶやつの説明がつかない
231FROM名無しさan (ワッチョイ 0f2a-BVYq)
垢版 |
2018/12/18(火) 03:56:14.44ID:4F/j5wz60
やっと当り店に巡り会えたよ
22-7 時給950円×1.25×9時間
みなし休憩 ただし休憩時間中も時給が発生

研修終わって今日から独り立ち
232FROM名無しさan (アウアウオー Sac2-lE4f)
垢版 |
2018/12/18(火) 04:33:32.11ID:GwIwzidPa
>>231
その程度じゃぜんぜん当たり店じゃないなー
それプラス社会保険+交通費ぐらいはないと。
自給計算は当たりだと思う。法定より高い。
233FROM名無しさan (ワッチョイ 0f2a-BVYq)
垢版 |
2018/12/18(火) 04:52:35.66ID:4F/j5wz60
>>232
社保は来月から加入
週4勤務
交通費は片道通勤距離(km)×40円×勤務日数
保安講習費用は交通費含め会社負担で出勤扱い、
ただし受講日は会社指定

ここに辿り着くまでに派遣3つと直雇用地雷2つ経験した
結論だけ言うとエネオスはクソ
2018/12/18(火) 05:10:54.69ID:jn02VMIs0
>>226
直雇用ならしょうがないけど派遣だと契約違反やな
ちょくちょく頼まれるならエリマネに言っといた方がいいな
無能なら何もしてくれないだろうけど
235FROM名無しさan (ラクペッ MM9b-TNVl)
垢版 |
2018/12/18(火) 05:20:13.74ID:XSYUGKZBM
>>231
それ絶対に当たりだよ
最低賃金もしくはそれ以下のところもあるぐらいだからな
2018/12/18(火) 05:35:24.65ID:zBy8XK+40
休憩なし、あるいは休憩も時給発生
交通費あり

で洗車なしだったらまあ当たりだな
今そんな感じだわ
237FROM名無しさan (アウアウオー Sac2-lE4f)
垢版 |
2018/12/18(火) 05:36:41.15ID:GwIwzidPa
>>235
最低賃金を満たしてないところあるよね
たとえば、この22~7の例でいえば、

最低賃金        22~5 1.25倍 5~6 1倍 6~7 1.25倍(残業)
派遣によくある賃金体系 22~5 1.25倍 5~7 1倍

日をまたいだ勤務であっても、連続勤務とみなされるから、8時間を越える勤務なら
残業代1.25倍しなきゃならん。それが、夜間とかぶるなら、1.5倍の時給になる
238FROM名無しさan (アウアウオー Sac2-lE4f)
垢版 |
2018/12/18(火) 05:37:48.07ID:GwIwzidPa
>>233

それは当たり認定してもいいな〜
派遣じゃないやろ?
そんなん好条件、派遣でみたことない
2018/12/18(火) 05:42:03.37ID:musLgvS/0
当たり店てじいさんの入院くらいしか回ってこんやろうなあ
2018/12/18(火) 05:55:02.29ID:kRr6m90d0
俺は契約スタート店で当たり引けたな
241FROM名無しさan (オッペケ Sra3-CMpp)
垢版 |
2018/12/18(火) 05:55:45.34ID:H4I9ClMlr
当たり店って給料とかよりも仕事内容で決まるやろ
2018/12/18(火) 06:00:29.45ID:/N8UXh7lM
給料も重要
夜勤なら日当1万以上はないと割に合わん
2018/12/18(火) 06:06:23.99ID:zBy8XK+40
今12時間残業深夜きっちり換算交通費ありでちょうど15000円ぐらいだわ
10時間交通費なしだと一気に11000円ぐらいになるから差がひどい
244FROM名無しさan (アウアウオー Sac2-lE4f)
垢版 |
2018/12/18(火) 06:10:20.17ID:GwIwzidPa
12時間で15000円?
優良店やなー
245FROM名無しさan (アウアウオー Sac2-lE4f)
垢版 |
2018/12/18(火) 06:11:39.11ID:GwIwzidPa
大阪で優良店に勤めてるけど、仕事辞めたいやつ、
だれでもいいからワイと代わってくれw
2018/12/18(火) 06:29:09.98ID:jTNKyKWC0
うち入力2,3時間くらいかかるんだけど外れなのかな?
それ以外は洗車も掃除も無しなんだけど。
慣れれば1.5時間くらいにはなるかもだけどかなりしんどいわ。
247FROM名無しさan (アウアウオー Sac2-lE4f)
垢版 |
2018/12/18(火) 06:30:51.24ID:GwIwzidPa
入力ってなに?
きいたことないで
2018/12/18(火) 06:40:32.21ID:l7CxDo420
>>246
入力なんて頼まれた事無いぞ
毎回2、3時間も掛かるならハズレだろ
2018/12/18(火) 06:44:45.28ID:jTNKyKWC0
入力ないとこあんの?もちろんエクセルへのデータ入力。
1つ前のとこも時間ごとの給油量の入力はあったけど
今はそれ+誰が何を販売した、どの項目洗車したとか昼の事務員が
やってそうなことをたくさんの資料見ながらいろんなファイルやシートに
入力する。それと新規会員の個人データた車両情報を業務ソフトに登録
会員登録1人2分くらいかかるけどそれが1日15件くらいある。
250FROM名無しさan (アウアウオー Sac2-lE4f)
垢版 |
2018/12/18(火) 06:50:12.55ID:GwIwzidPa
>>249
めんどくさ
はずれもはずれやな
251FROM名無しさan (ラクッペ MMb3-Nija)
垢版 |
2018/12/18(火) 06:56:29.64ID:FhKENJ3rM
>>249
請負会社5社くらい経験したけど、そんな入力させられる現場なんかひとつもなかったぞ
そもそもそれスタンドの店長や事務がやる仕事じゃないのか?
そんな個人情報を入力させるなんてコンプライアンス的にもありえん
2018/12/18(火) 07:00:59.01ID:l7CxDo420
>249
そんなデータはわざわざ入力せんでもPOSが勝手に記録してるだろ
サボらないように嫌がらせされてんじゃね?
253FROM名無しさan (アウアウオー Sac2-lE4f)
垢版 |
2018/12/18(火) 07:01:33.33ID:GwIwzidPa
それありうるなw
254FROM名無しさan (アウアウオー Sac2-lE4f)
垢版 |
2018/12/18(火) 07:03:16.25ID:GwIwzidPa
こっちは、タオルの洗濯とたたむのがデフォであるわ。
あとは、割引券作成(印刷+ラミネートでめちゃくちゃ時間かかる)とかの
事務作業が時々あるわ
255FROM名無しさan (ラクッペ MMb3-Nija)
垢版 |
2018/12/18(火) 07:06:37.35ID:FhKENJ3rM
だいぶ前にこのスレで、最低時給で3時間くらい手洗い洗車させられるっていうレス見た時以来の衝撃だわw
地雷店は奥が深いな
2018/12/18(火) 07:12:03.38ID:jTNKyKWC0
やっぱ入力多い方だったのか。でも個人情報入力って
会員制のとこならバイトが入力はそんなにおかしいとも
思わんけどな。前はネカフェでバイトしてたけど
バイトでも会員情報普通にアクセスできたし。
当たり店探すの大変だからとりあえず3ヶ月は頑張るわ。
>252
POSに記録があるのはもちろんだけどエクセルに変換までは
普通できないんじゃない?エクセルにして経営戦略とかに
活かしたいんでしょ。事務所のホワイトボードに営業目標とか
書いてあるもん
257FROM名無しさan (ラクッペ MMb3-Nija)
垢版 |
2018/12/18(火) 07:19:47.27ID:FhKENJ3rM
>>256
直雇用のバイトが入力はよくあることだからおかしくないけど、請負会社通しての派遣が入力ならおかしいよ
俺はそもそも直雇用自体が地雷だと思って避けてるけどね
258FROM名無しさan (ワッチョイ 1e0a-i62C)
垢版 |
2018/12/18(火) 07:27:35.81ID:j+GYFaAq0
>>219
多分詐欺だろうな。
ジョギングしてて道に迷ったとか帰りの電車賃云々の系統の詐欺でしょうね
259FROM名無しさan (アウアウオー Sac2-lE4f)
垢版 |
2018/12/18(火) 07:42:21.50ID:GwIwzidPa
直雇用が地雷か〜
かといって、派遣なんかほんとにふざけた会社ばっかりじゃない?
この業界は法律違反が横行しすぎやろ。
2018/12/18(火) 07:44:14.41ID:LrRx3eYV0
>>209
止め方教わらない店は引き継ぎまで鳴らしっぱなしだよ
2018/12/18(火) 07:48:19.55ID:SRo9S3JX0
ゴミ捨て、床掃除、トイレ掃除、タオル洗濯&乾燥&畳んで収納
これが主で3時間くらい。給油許可の合間にやりながら。
あとの7時間は給油許可(レシート交換とかシャッター開けたりとか
細かい事は色々あるけど時間はほとんどかからない、全部合わせても1時間くらい)、10時間で来客は100人くらい。5〜6人は事務所の中に入ってきてトイレとか飲み物買ったりするが俺は特に何もしない
これは
@大当たり
Aかなり楽
Bまあまあ楽なほう
C普通
Dまあまあ忙しいほう
Eかなり忙しい
F大ハズレ

この中だとどれですか
262FROM名無しさan (アウアウオー Sac2-lE4f)
垢版 |
2018/12/18(火) 07:50:09.24ID:GwIwzidPa
>>261
普通
2018/12/18(火) 08:52:34.07ID:jTNKyKWC0
上で入力2,3時間で外れ認定されたけど俺からすると
261の方が外れだと思う。うちはブース施錠で消灯してるから
トラブル無ければ客と関わる事ないからな。
2018/12/18(火) 09:08:02.86ID:aRe9+FTf0
車通勤15分
洗車機停止
洗濯なし
掃除は汚れてるときだけでしたことない
ゴミ出しあり
来客20台ほど
派遣スタッフのみで店舗社員なし
トイレ、ゲストルーム閉鎖
だわ
2018/12/18(火) 09:14:24.20ID:rZlQAJdXM
>>264
油外やってなくてそんなに客が少ない店は
もう先が長くないから
今のうちに次を探しておいた方がいいぞ
2018/12/18(火) 09:20:30.77ID:rZlQAJdXM
>>259
SS側が金を出さないからそうなるんだよ
SS は本音では夜間営業などやりたくないと思ってるから
俺らの給料は完全に無駄金だと思ってる
だからタダ飯食わせてるぐらいなら
雑用を押し付けてやれと言わんばかりに
次々に仕事を増やしやがる
2018/12/18(火) 09:53:28.94ID:musLgvS/0
派遣会社にピンハネされるの嫌だから直雇用に替えるパターンだと扱いが酷そう
268FROM名無しさan (ワッチョイ 9fcb-CMpp)
垢版 |
2018/12/18(火) 10:24:43.96ID:Ah9eZi/m0
>>261
かなり楽
269FROM名無しさan (ワッチョイ d3c9-6TvB)
垢版 |
2018/12/18(火) 11:24:59.42ID:HYc+tC6X0
>>263
エクセルに入力3時間ははずれだ
キグ〇ス石油勤務?
2018/12/18(火) 11:38:39.29ID:7Ps+aAez0
荷卸しの鍵返しにもう一回店行く羽目になるとは思わんかった
ぼーっとしてるとアカンな
2018/12/18(火) 12:17:27.88ID:5KRtcAkk0
ぼーっと生きてんじゃねぇよ
272FROM名無しさan (アウアウオー Sac2-lE4f)
垢版 |
2018/12/18(火) 12:50:56.95ID:+BmeziOPa
クソ派遣会社って、文字通りピンハネで生きてるくせに、偉そうだから腹立つんだよなー
直雇用でいい店探そうかなー
273FROM名無しさan (ワッチョイ 8ac9-thIQ)
垢版 |
2018/12/18(火) 16:41:02.90ID:KuT8cMh70
>>200
セルフでも二人以上でないと、ダメだと消防庁から、
指導があった。
夜勤の1人勤務時は、拒否している。
2018/12/18(火) 16:52:27.55ID:zxBTahQj0
>>204
そういえばウンコにたかるハエって言えば、もう何年も見てないよ。

昔、岩魚釣りに入ったとき山奥の谷底でウンコして
帰りがけに見たらでっかい銀バエが食ってて、穴ぼこだらけのウンコになってた。
本当に銀バエってウンコ食うんだなあ。

おっと、スレチゴメンナサイ。
275FROM名無しさan (アウアウオー Sac2-lE4f)
垢版 |
2018/12/18(火) 21:19:01.89ID:K9uv9qNHa
GSの社員ってイケメン多くね?
2018/12/18(火) 21:34:41.33ID:5UCIt1Mt0
セルフは冴えない地味なお爺さんのイメージしかない
277FROM名無しさan (アウアウオー Sac2-lE4f)
垢版 |
2018/12/18(火) 21:39:42.51ID:K9uv9qNHa
>>276
マジ?
工場併設の店舗だけど、イケメンばっかりやで
2018/12/18(火) 21:47:02.64ID:l7CxDo420
>>275
体に悪いもんばっかり食ってそうなデブの若い社員も結構多い気がする
2018/12/18(火) 21:48:27.78ID:7TvTaNg/0
お昼のバイトは資格なしで採用してるから誰でも採用する
カード勧誘とかは第一印象が大切だから顔になる
280FROM名無しさan (アウアウオー Sac2-lE4f)
垢版 |
2018/12/18(火) 22:49:35.39ID:K9uv9qNHa
スタンドの店員って、マッチョは少ないなー
2018/12/18(火) 23:25:33.51ID:aUT6Pvat0
冴えない男が多いだろ

人の事言えんがな
282FROM名無しさan (アウアウオー Sac2-lE4f)
垢版 |
2018/12/19(水) 00:26:06.49ID:PhUn+MLia
顔はいいやつ多いな

頭はドカタレベルだけど
283FROM名無しさan (アウアウオー Sac2-lE4f)
垢版 |
2018/12/19(水) 00:30:02.57ID:PhUn+MLia
あと喫煙者ばっかりw
284FROM名無しさan (アウアウオー Sac2-lE4f)
垢版 |
2018/12/19(水) 00:41:10.73ID:PhUn+MLia
新しいところいこうか迷ってるんだけど、機械洗車24時間やってるところってやめといたほうがいい?
2018/12/19(水) 00:43:56.74ID:4YtOH51e0
拭き上げタオル貸出なしならアリ。
2018/12/19(水) 00:45:37.05ID:Ip6ZMkC40
自動車業界って酒飲みは少ないけどタバコ吸いは多いな
287FROM名無しさan (アウアウオー Sac2-lE4f)
垢版 |
2018/12/19(水) 00:50:07.36ID:PhUn+MLia
タオル貸し出しなしならありかー
なるほどー ありがとうー
2018/12/19(水) 00:56:22.37ID:XmJKPBbd0
よく夜間洗車機稼働はハズレなんて言われるけど、
そもそも夜間に利用する人は少ないから一概には言えない
この先機械が撤去されるまでエラー起きない!という謎の自信があれば問題ない
2018/12/19(水) 01:00:39.41ID:Ip6ZMkC40
ナンバープレートをステーで延長してるDQNとか意味わからんのが来て止めてくれるのが夜間洗車機
2018/12/19(水) 01:06:29.28ID:CuCH4jMMM
クレーマーも多い
綺麗になってないとか線傷ついたとか
291FROM名無しさan (アウアウオー Sac2-lE4f)
垢版 |
2018/12/19(水) 01:09:11.97ID:PhUn+MLia
夜間洗車、確かに客との関わりは多そうやな・・・
やめとこか
2018/12/19(水) 01:15:01.19ID:Ip6ZMkC40
回転ブラシで一直線の傷がつくわけないからねw
回転ブラシが仮に凍って傷が入ったら点線傷になるはず

クレーマーは毅然と対応
2018/12/19(水) 01:48:38.48ID:VYN+HwcBM
洗車機なんか車によって洗いとかすすぎで残るとこくらいあると思うけど
それにクレームつけるやつがいるってこの仕事始めてから知った
そんな気になるなら自分で洗えよって思うわ
2018/12/19(水) 04:14:46.06ID:1PbOxBN60
うちは洗車機24時間だけがネックだわ
まぁ夜中に洗車する奴なんてほとんどいないし、
エラーの対処法もほぼマスターしてるんだけど、
夏休みや週末にDQNの溜まり場になるのが鬱陶しいわ
295FROM名無しさan (アウアウオー Sac2-lE4f)
垢版 |
2018/12/19(水) 04:29:44.65ID:w3O2iwV3a
DQNのたまり場と化すのかー
意外と24時間こないんやね
朝6〜7時ぐらいから洗車しようとするやつ、けっこういてるから
深夜でもガンガンいるかと思った
296FROM名無しさan (アウアウオー Sac2-lE4f)
垢版 |
2018/12/19(水) 04:57:37.77ID:w3O2iwV3a
入るときに1年は働きますっていって、半年ぐらいで辞めたくなったら、
すぐ辞める?それともがんばる?
297FROM名無しさan (ラクペッ MM9b-TNVl)
垢版 |
2018/12/19(水) 05:28:10.36ID:EGak7hvPM
>>296
辞めたい気持ちの度合いだろ!理由にもよる
2018/12/19(水) 05:47:25.02ID:CuCH4jMMM
とっとと次探した方が良くね
我慢して続けるような職じゃない
299FROM名無しさan (アウアウオー Sac2-lE4f)
垢版 |
2018/12/19(水) 05:51:43.34ID:w3O2iwV3a
なるほどー
バイトなんだから、辞めたいときに辞めたいっていう思いと、1年って面接のときに言ったしなー(
1年ぐらいは働くっていわないと、採用されないから)って思いと、社会保険入れるのに、頼んでも入れてくれない
法律違反の会社にとやかく文句言われたくないって思いが錯綜してるw
2018/12/19(水) 05:57:41.52ID:YzSHsn3tr
そういう事に気使っても結局自分が損するだけだからな
バックレとかはまずいと思うけど手順通すなら何も問題ない
自分にとっていいタイミングでやめればいい
2018/12/19(水) 06:21:11.14ID:jk4f5CTBM
2時間気持ちよく寝た後に30分、外で肉労たるいわ
始めの頃はちょっと体動かすのもいいかと言い聞かせてたが、こんな寒いと苦痛だなー
302FROM名無しさan (ラクペッ MM9b-TNVl)
垢版 |
2018/12/19(水) 06:21:23.11ID:EGak7hvPM
2カ月、6カ月、12カ月の契約更新期間に合わせばいいと思うで!
303FROM名無しさan (アウアウオー Sac2-lE4f)
垢版 |
2018/12/19(水) 06:44:49.82ID:w3O2iwV3a
>>302
なるほどーそうするわ!
ありがとう
2018/12/19(水) 07:36:42.92ID:M0RIuWoRM
>>299
お前マジでアホだな
労基行けや
一発で会社都合退職認められて失業保険降りるぞ
2018/12/19(水) 10:27:52.19ID:hRtnnIPd0
契約満了のほうが次の仕事の面接でのこと考えると無難かも
306FROM名無しさan (ワッチョイ 0f2a-BVYq)
垢版 |
2018/12/19(水) 12:51:34.31ID:YBs74vdw0
>>299

面接でなんて言ったかなんて気にしない
俺は当り店を引くまでの繋ぎのつもりだったから次が決まり次第、来月やめますって言ったやめたよ
外れ店で働く時間ほど無駄なものはないし
当り店引いたときは次決まったところの方を辞めたけど
2018/12/19(水) 16:36:02.79ID:Sv8UCXuv0
明らかなハズレ店舗でも時給は地域最低賃金なのはアホだわ
308FROM名無しさan (アウアウオー Sac2-lE4f)
垢版 |
2018/12/19(水) 19:26:44.79ID:ZqkBaXiaa
>>306
何ヶ月勤めて辞めた??
あと、辞めるときになんか言われた?
2018/12/19(水) 19:47:41.97ID:4G40hmNa0
>>2のみなし休憩と書いてない会社の深夜の1人勤務の場合どうやって休憩取るんですか?
2018/12/19(水) 19:53:52.22ID:lK6im23f0
パターン1 
初めと終わりに休憩入れる

パターン2
休憩なし

パターン3
休憩要員が車で登場
2018/12/19(水) 21:32:43.75ID:YzLFZgEQM
洗車機も掃除もない店でも、忙しい店は寝られないからキツイ。
312FROM名無しさan (ワッチョイ 0f2a-BVYq)
垢版 |
2018/12/19(水) 21:50:48.09ID:YBs74vdw0
>>308
長いところは2年、短いところは3ヶ月で辞めた
辞める時のセリフは大体一緒で
色々よくしてもらっているのに申し訳ありません
夜勤を始めてから自律神経失調症になりまして、続けられそうにありません
人員都合の問題もあると思いますので後1ヶ月は頑張らせてください
って言ってた。
病気になった的な事を言っておけばほとんど何も言われない
もちろん辞める話をする時は丁寧に下手に出ながら雇ってくれたことへのお礼を交えつつ言うと穏便に行きやすい
マジできちがいエリマネの時は1ヶ月は頑張りますと言いつつ
1ヶ月過ぎても働かされたりしたけどわざと遅刻したり
遅刻の罰金とか補充ができなくて営業損害とか言われたら法テラスに行ったよ

元々社保あり週4〜5希望だったから2箇所を週2ずつくらいに掛け持ち
条件の悪そうな方を切る方向でやってた
今の店が当たりだからココ一本にした

2年続いたところは直雇用で悪くはなかったけどマネージャーが人事異動でいなくなってクソマネに変わったから辞めたった
2018/12/19(水) 22:34:06.28ID:65jatkNZa
さすがにわざと遅刻するような人はきちがいエリマネやクソマネ以上のクソきちがいだと思う
普通に予告した日以降の出勤は断ればいいだけなのに、自分の意思が弱くてシフト入れられて引き受けちゃったんだろ
最初から断ればいいのに、引き受けてわざと遅刻して損失を与えながら逆ギレして法テラスとか神経疑う
314FROM名無しさan (アウアウカー Sa6b-p3Xm)
垢版 |
2018/12/19(水) 23:37:09.80ID:DIjvxRaia
遅刻の罰金なんてあるんだ、どんな内容何だろう?
2018/12/20(木) 00:36:44.24ID:20YyT9OHM
わざと遅刻はアウトだな
シフト入れなければいいだけ
労基行けば即解決案件なのに頭悪過ぎ
316FROM名無しさan (アウアウオー Sa93-ESEE)
垢版 |
2018/12/20(木) 00:44:11.61ID:nf4TIwJ9a
病気でそういう判断もつきませんでした、とする算段なんやろ
317FROM名無しさan (ワッチョイ 95c9-Pv1z)
垢版 |
2018/12/20(木) 01:31:57.49ID:Sb2JA3zL0
ほんとに病気だったオチ
2018/12/20(木) 03:11:52.64ID:2L0pgxEd0
この仕事は茶髪NGですか?
ちなみに大器のシェルです。
319FROM名無しさan (アウアウオー Sa93-ESEE)
垢版 |
2018/12/20(木) 04:57:37.33ID:nf4TIwJ9a
>>318
派遣元より、派遣先によるんちゃうか?
320FROM名無しさan (ワッチョイ 95c9-Pv1z)
垢版 |
2018/12/20(木) 05:55:01.39ID:40Wlethg0
うちは髪染め髭禁止
321FROM名無しさan (ワッチョイ 35bd-6UAB)
垢版 |
2018/12/20(木) 10:33:05.36ID:0FNs+VFD0
外接再起動するの1ヶ月くらい忘れてたわ・・・
アレ再起動しないと何が起こるの?
2018/12/20(木) 12:34:31.09ID:ICrGu0Evx
>>321
POS端末に売り上げデータのキャッシュが溜まりメモリを圧迫する、
空きが無いと外設機からの売り上げデータが転送出来ずに売上の処理がされない、
その時レシートが発行されず客から苦情が来た場合再発行しようにもデータが無いので再発行出来ない事で発覚する、
別途売り上げ処理をすれば良いのだが普段からレシートを取らない客は気付かずに帰ってしまうので実質無料で給油してしてしまう、当然店の損失として補完しなければならない、

実際にこんな事が起こった、
端末のメモリが不足するとPOSに再起動してくださいとメッセージがでてくるが混雑してる時は出来ないし放って置くと何が起こるかわからないので暇な時にやっておくことにしている。
2018/12/20(木) 16:31:03.45ID:4rphTeAy0
月15前後のダブルワーク禁止ってハズレ?
2018/12/20(木) 17:09:45.91ID:3z0Rc4O60
今家から近いところでよさそうなところをいくつか応募してるんだけど何曜日が比較的忙しい?
月金日あたりは危ないと思ってるんだけど
2018/12/20(木) 17:11:35.69ID:XUVqH3Gi0
>>324
トラブルや釣り銭詰まりを起こす客が明らかに増えるのは金土日
326FROM名無しさan (アウアウオー Sa93-ESEE)
垢版 |
2018/12/20(木) 18:58:40.65ID:921DoW3ha
もちろん金土日に決まってる。
ただ、日の深夜〜月曜の朝はそんなにいない
2018/12/20(木) 22:24:39.10ID:4rphTeAy0
時給金土日一緒なら月〜木がいいのねえ・・・
トラブル処理できん
328FROM名無しさan (ワッチョイ 8d2a-/Sup)
垢版 |
2018/12/20(木) 22:32:38.19ID:940jgCSB0
>>313

>>315
辞める予定の日以降もシフト入れられてる

退職の旨を伝えていることの確認と、再度出ない事を伝える

辞める日以降のシフトに行かない

自宅まで押しかけてきてガチギレされる。ビビりすぎて警察とか頭に浮かばず

それ以降シフト日には遅刻していく

遅刻は社内規定で減給処分に値するとか言われ
実際に給料が一部振り込まれない(総支給額の10%)

給与が一部振り込まれない事について問いに行くと
営業損害として十数万を請求される

前の職場の同僚に相談したら法テラスを勧められる

だいたいこんな感じ
遅刻したのは残業させられた人がいるだろうし悪かったとは思ってるけど他にが浮かばなかった
遅刻しまくれば信頼できないと思って辞めさせてもらえると思った
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況