X



ヤマト運輸 北東京ベース part7

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2013/12/04(水) 20:51:27.29
マターリとお話しましょう

過去ログ
1 http://school7.2ch.net/test/read.cgi/part/1162657419/
2 http://changi.2ch.net/test/read.cgi/part/1204621145/
3 http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/part/1239291060/
4 http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/part/1283353625/
5 http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/part/1323444834/
6 http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/part/1344416234/
453FROM名無しさan
垢版 |
2021/08/31(火) 10:52:33.29ID:WkxwM/jb
>>451
「何を詳しく書いたら良いのか」がつまり何を言いたいのかもわからんのかこの猿は
2021/08/31(火) 20:08:15.84ID:87ZnLpap
>>452
今はコロナが流行ってて働きずらいです
455FROM名無しさan
垢版 |
2021/08/31(火) 23:19:20.69ID:L/0bZiTh
たまにむかつくこともあるけど周囲の派遣だいたい優しいので働きづらくはない
2021/09/01(水) 00:00:34.90ID:C5r++DGO
喫煙所が欲しい
457FROM名無しさan
垢版 |
2021/09/01(水) 01:31:11.99ID:CuOWCAmq
>>456
1年くらい前まで喫煙所あった。

>>455
変なのたくさんいる。
毎日くる派遣は、パートになれよと思う。
458FROM名無しさan
垢版 |
2021/09/01(水) 03:52:38.47ID:Eg6XQpEI
>>457
派遣は派遣のメリットがあるわけだから、まぁ好きな方選ばせたってや…
459
垢版 |
2021/09/01(水) 08:31:23.40ID:z31bo8y5
む😊
460FROM名無しさan
垢版 |
2021/09/01(水) 10:26:19.34ID:jZZ3YlRM
ここのベースは働きやすいですか?
461FROM名無しさan
垢版 |
2021/09/01(水) 10:27:29.45ID:jZZ3YlRM
460です。
肉体労働は大変なのはわかりますが、人間関係はどうですか?
指導やわからない時に教えてくれる等はしっかりしていますか?
462FROM名無しさan
垢版 |
2021/09/02(木) 06:14:15.43ID:qcwiA3WK
私派遣で、基本2階で作業してたまーに3階に配置されるんだけども
3階だと1時間のまとまった休憩があるから食堂でゆっくり休めるのに、2階だと30分×2回にわけられてるから休憩室でしか休めなくて落ち着かないから地味に辛い…あのビミョーに足りない高さの背もたれの椅子&むさくるしい空間でとる食事の不味さよ。
あと3階ってだいたい終業時間の30分前に終わってるからいいなあ…

派遣会社からの説明には17-18時休憩って書いてあるのになぁ
463FROM名無しさan
垢版 |
2021/09/02(木) 06:14:49.90ID:eblb9q7Y
世の中コロナで大変と騒いでいるが
地方公務員は稼ぎまくっています 特に市や町の職員さん。
仕事はコロナと言えば市民でも説得出来て大変楽です。
残業手当がものすごくて
全国で毎月ですよ、昨年より100万円を超えるかせぎをしている地方公務員は少なくない。
彼らはというより誰でもこんな稼げる状態なら続いてほしいと願うだろう。
当分彼らの願いが続きそうですね。
コロナ関係と言えばどんな仕事でも残業OKです。最高の大義名分ですね、コロナ様様です。
★つまり、震災時だけではなく、その前から高額な時間外手当を支給されていた職員が多数いたわけだ。

広島市の土砂災害や常総市の水害でも職員の輩共がどんでもない焼け太りしてニュースになってたでしょ。

平均で「時給4428円」
広島市によると、災害発生から10月末までに残業した一般職員は5280人。この間の1人当たりの時間外勤務手当は平均23万3388円で、
最高額は635時間の時間外勤務をした消防局職員だった。
 1カ月間の時間外勤務手当が100万円を超えた職員は9人おり、うち消防局は8人。1カ月間の最高額は127万1082円で、平均時給は4428円。
https://www.sankei.com/west/news/141125/wst1411250009-n1.html

水害対応で最大342時間…常総市職員の残業代込みの給与「100万円超」
http://www.j-cast.com/2015/12/07252541.html
464FROM名無しさan
垢版 |
2021/09/02(木) 11:56:14.38ID:1groMiUW
>>462
3階の方が働きやすいですか?
1階だとなんか日本人パートがピリピリしてるから嫌なんですよね。
465FROM名無しさan
垢版 |
2021/09/02(木) 12:38:22.47ID:qcwiA3WK
>>464
一階って、積み方にめちゃめちゃ厳しくないですか??相当ギッチギチに積み込まなきゃカゴ車出しちゃいけないから大変でした…
一階を経験してから2階3階に上がって作業すると、感覚が狂ってよく「それもういっぱいだから出してもいいよ!」って言われます笑笑
466FROM名無しさan
垢版 |
2021/09/02(木) 12:43:22.97ID:qcwiA3WK
>>464
ピリピリしてる感じもわかります…良い人がいる番線にあたれば、なんというか、充実した忙しさ!って感じがあって良いんですけどね…
467FROM名無しさan
垢版 |
2021/09/02(木) 12:46:37.15ID:1drjY7qY
>>465
3階は重い荷物多いよね。
人もたくさんいるけどね。

1階の番線入ったことないけど、そんな感じなんだ。
468FROM名無しさan
垢版 |
2021/09/03(金) 02:31:11.13ID:XBsJCsie
たまにみかけるんだけど、
重い荷物持つのもしんどそうで動きがクソゆっくりな上、
荷物が大量にテーブルに来て周りがとんでもなく慌ただしく動いてるのにカゴ車ひとつ分しか担当しないし、荷物積んで出してじっくりゆっくり考え込んで積み直し…を繰り返すおばあちゃんはなんなのほんと

ほんとやめてほしい、夕方6時過ぎのクソ忙しい時間帯にこれやられるとさすがにこちらもたまったもんじゃないよ…ただでさえテーブルが荷物で溢れかえってんのに積み直すためにまたテーブルに荷物を出してさ…パズルゲームやってんじゃないんだわ体動かしてよ…こないだ番線がまわらなくなってパートの人がヘルプに来たけどイライラしててこっちがヒヤヒヤしたわ

でもそんな周囲のイライラや焦りは全く感じ取れないみたいで、ニコニコしながら周りに話しかけてるから余計たち悪い。私もその人に話しかけられたから答えたけど、その会話すらもイマイチ噛み合わなかったし。

こんな体力なくて会話もあまり噛み合わない人にヤマトでの仕事を紹介する派遣会社も派遣会社だし、就業させているヤマトもどうなのこれ。もっと別の作業所とかあるでしょ…
2021/09/03(金) 03:24:35.53ID:FXoafJcs
>>457
なんでなくなったの?
2021/09/03(金) 16:13:39.89ID:EyLLNk89
>>469
コロナって知ってる?
471FROM名無しさan
垢版 |
2021/09/03(金) 22:18:33.01ID:VlWKQZ+v
>>470
去年の4月くらいに喫煙の防止法に引っかかったから。
472FROM名無しさan
垢版 |
2021/09/04(土) 19:46:07.11ID:uGaJM+A0
あーあーあー1時間のまとまった休憩欲しい30分ずつて休んだ気せん
473FROM名無しさan
垢版 |
2021/09/04(土) 20:56:53.02ID:Dvp+IGq3
>>472
1階?
474FROM名無しさan
垢版 |
2021/09/04(土) 21:18:40.28ID:uGaJM+A0
>>473
1階と2階
3階の時はだいたい1時間まとまった休憩があゆ
475FROM名無しさan
垢版 |
2021/09/04(土) 21:49:09.00ID:Z3m4VaS0
>>474
詳しいね。
3階は何時に休憩かわかる?
476FROM名無しさan
垢版 |
2021/09/05(日) 01:12:59.80ID:sT+eziAr
>>475
うーんあんま3階入ったことないからうろ覚えだけど…16-17とか17-18あたりだと思う、
まぁ21時or22時までの人だったらその辺が当たり前か
477FROM名無しさan
垢版 |
2021/09/05(日) 22:18:12.09ID:PSGIW5OI
>>476
ちょうどいい時間ね
478FROM名無しさan
垢版 |
2021/09/05(日) 23:18:36.39ID:8tO5XIJW
まぁ最近はもっぱら30分ずつ休憩だけどね…
けど人によってはそっちの方が良いってこともあるんだろうね
479FROM名無しさan
垢版 |
2021/09/06(月) 00:29:38.19ID:SzquPh87
というか2日前二階で誰かがブチ切れてたんだけどなにがあったんだ、自分かなり遠くにいたから何喋ってるか全く聞き取れなかったけどめちゃめちゃ怒鳴り散らしてるのは聞こえてきてビビった
2021/09/06(月) 10:07:55.86ID:qhfgLNWL
>>470
知ってるけど他のベースは喫煙所ある
2021/09/06(月) 10:10:11.15ID:qhfgLNWL
>>471
2020年4月施行の健康増進法よね
喫煙所設置自体は違反じゃないぞ
482FROM名無しさan
垢版 |
2021/09/06(月) 20:21:29.88ID:ZNnPwBrk
>>481
そうね。でも、喫煙所がなくなって広々した感じになった。
2021/09/07(火) 10:40:03.76ID:m+zupmT+
そりゃ非喫煙者からしてみればそうだわな
484FROM名無しさan
垢版 |
2021/09/07(火) 13:58:28.75ID:oDQuoWL9
>>483
タバコはお金が高いね。
1箱500円くらい?
吸わない方が健康や財布に優しいね。
2021/09/08(水) 00:50:12.09ID:WqORGAQt
吸う人は吸うよ
486FROM名無しさan
垢版 |
2021/09/09(木) 00:15:33.28ID:gXbry5lP
ただでさえあの休憩所汗臭くてむさ苦しいのに喫煙所出来たら、吸ったばかりのタバコの匂いさせたおっさんが増えちゃう無理泣く
487FROM名無しさan
垢版 |
2021/09/09(木) 05:58:14.69ID:g30uKpov
>>486
去年の4月までは休憩室が狭くて窓側に夜勤のロッカーも置いてあったから狭かった。
2021/09/09(木) 12:09:48.11ID:ARuwKlMG
喫煙所ってどこにあったの?
489FROM名無しさan
垢版 |
2021/09/09(木) 23:19:16.61ID:Rax7NIUO
>>448
2階と食堂
2021/09/10(金) 01:42:15.26ID:uwRFfHqs
2階のどこらへん?
491FROM名無しさan
垢版 |
2021/09/10(金) 02:29:14.97ID:lfLG3W+D
>>490
自販機の前あたり。
今は面影ないけどね。
2021/09/10(金) 15:49:57.10ID:+wNkG8Jy
>>491
そうか。ありがとう。
493FROM名無しさan
垢版 |
2021/09/11(土) 20:34:53.99ID:uAnGxvdE
タバコ休憩がないのがいいね。
2021/09/11(土) 22:16:38.17ID:jFA6PZ98
欲しいわ
495FROM名無しさan
垢版 |
2021/09/13(月) 05:44:41.34ID:mZ+wQDTD
>>494
2階は喫煙所がなくなって広々した。
いるとしても6階だけでいい。

他は何かある?
496FROM名無しさan
垢版 |
2021/09/13(月) 06:13:14.98ID:4SmyRLzV
そういえば、時々変な派遣いない?
パートに口答えしたり、なれなれしくしたりとかね。
497FROM名無しさan
垢版 |
2021/09/13(月) 21:52:39.76ID:N5HgbOt5
変な派遣いすぎてどれがどれだか…苦笑

気に食わない同年代にはめちゃめちゃ攻撃的な癖してベテラン派遣やパートにやたら媚び売る若いクソデブ女なら知ってる、
だっせえリュック しょってて後ろ姿が滑稽だったわ
498FROM名無しさan
垢版 |
2021/09/13(月) 23:21:02.11ID:GMrTwVr0
>>497
派遣?バイト?
499FROM名無しさan
垢版 |
2021/09/13(月) 23:38:16.51ID:tBLFBZbm
>>498
派遣だよ、もしかして思い当たる人いる?
500FROM名無しさan
垢版 |
2021/09/14(火) 09:30:37.84ID:FaxAP8LH
>>499
派遣。
デブの女
501FROM名無しさan
垢版 |
2021/09/16(木) 10:48:41.30ID:ZmGa142n
たまに土手の上から男子トイレをニヤニヤしながら見てます
今後もトイレの窓は閉めないようお願いします
502FROM名無しさan
垢版 |
2021/09/16(木) 15:03:37.43ID:GqpdpTY2
>>501
ひぇ…っ
503FROM名無しさan
垢版 |
2021/09/17(金) 20:56:30.28ID:OcWCz9nw
発送作業(13:00〜22:00)は派遣が多すぎない?
緑ヘルメットが多くて、青やオレンジ少ないね。
(注)
白→正社員
青→パート
オレンジ→アルバイト(2ヶ月までの勤務)
緑→日雇い派遣
2021/09/17(金) 21:46:10.58ID:jfl9bpnQ
たまにピンクの人がいない?
ピンクってどういう層の人?
505FROM名無しさan
垢版 |
2021/09/17(金) 21:52:58.07ID:+aZB8Z8v
>>504
ピンクはアルバイトの高校生。
22:00まで働けないからそれで色違い。
506FROM名無しさan
垢版 |
2021/09/18(土) 10:30:35.62ID:9LVYN05I
水色ヘルメットの人血液型B型多すぎワロタ
2021/09/18(土) 12:49:46.16ID:rbUoZ7Ou
>>505
なるほど、ありがとう
2021/09/18(土) 12:51:30.59ID:rbUoZ7Ou
血液型入れるのって事故って運ばれて輸血が必要になったため?
他の運送会社でもヘルメットに血液型のテプラ貼られてた
2021/09/18(土) 12:53:13.70ID:rbUoZ7Ou
文章変だった

なった時のため? です
510FROM名無しさan
垢版 |
2021/09/18(土) 14:52:20.84ID:WzH1b0Ck
作業ズボンのまま自転車で出勤する奴多すぎ
恥ずかしいからやめてくれ
下手するとそのままスーパーで買い物してる奴もいる
511FROM名無しさan
垢版 |
2021/09/18(土) 18:26:39.62ID:vUFMQtL9
>>508
ヘルメットに部署、時間、名前、血液型まで書くのは珍しいよね。

>>510
ロッカーで着替えるのはダメなのかな?
512FROM名無しさan
垢版 |
2021/09/19(日) 16:24:16.53ID:t29yEqwf
>>505
そうなんだ!!初めて知ったよ
ピンクのヘルメット、かわいいなぁとか思いながら見てた私!笑
513FROM名無しさan
垢版 |
2021/09/19(日) 16:26:03.56ID:t29yEqwf
>>511
頼むからトイレとか人目に触れないところで着替えて欲しい…このあいだ壁とロッカーの隙間に、着替え途中で上裸の男性がいてマジでビビった
2021/09/19(日) 22:47:27.66ID:52LJ3y/6
>>512
同じ。ピンクのヘルメット被りたいなあと思ってた。笑
515FROM名無しさan
垢版 |
2021/09/19(日) 23:35:57.93ID:9OMkrzem
かわいい子ならいいよ
516FROM名無しさan
垢版 |
2021/09/20(月) 21:56:40.60ID:fa59iNJ3
ここのベースで可愛い子なんて見たことない
517FROM名無しさan
垢版 |
2021/09/20(月) 21:57:12.74ID:fa59iNJ3
可愛い子いたんなら教えて欲しいくらい居ないわ
518FROM名無しさan
垢版 |
2021/09/20(月) 22:15:58.64ID:FYtaQaWD
発送特に3階メールと法人は多いよ、
519FROM名無しさan
垢版 |
2021/09/21(火) 12:15:31.59ID:U1SVeE+F
送迎バス変えろよ
緑と黄色の送迎バスなんて気持ち悪いだろ
520FROM名無しさan
垢版 |
2021/09/21(火) 12:44:06.24ID:0H4DxLrx
>>519
送迎バスの色に不満を持つ人初めて見て思わず笑っちゃったじゃん…笑笑
521FROM名無しさan
垢版 |
2021/09/21(火) 21:28:13.29ID:RBrcaUXH
日本人もベトナム人も人減ってない?
緑ヘルメットが増えているのは気のせい?
2021/09/21(火) 22:20:21.01ID:U8pAd0ti
コロナなんじゃないの?
523FROM名無しさan
垢版 |
2021/09/21(火) 23:41:01.49ID:pYyA+kbN
>>521
わかる、最近人少ないよね
524FROM名無しさan
垢版 |
2021/09/22(水) 01:13:25.64ID:ayL1gWIr
一つの番線に引き込み1人と積み込み1人は中々きびぃよ、とくに積み込み担当するとテーブルの右側行ったり左側行ったりで…
525FROM名無しさan
垢版 |
2021/09/22(水) 08:23:37.05ID:EiP7eQVB
>>523
ベトナム人がもっと今年の初めは多かった気がする。 辞めてると噂が
ネパール組と日本人はコロナかな?
526FROM名無しさan
垢版 |
2021/09/22(水) 08:35:21.67ID:RX0q43FH
まぁ夏の繁忙期に比べたら、人数減るのも当然なのかなぁ…
にしても頼むから積み込みは各番線に2人ほしいよ〜
527FROM名無しさan
垢版 |
2021/09/22(水) 09:10:09.79ID:pj+66+ha
>>526
18時以降も1人積み?
528FROM名無しさan
垢版 |
2021/09/22(水) 11:45:38.26ID:0zThbkiG
いやそれはないな
529FROM名無しさan
垢版 |
2021/09/22(水) 12:08:15.19ID:Bx2O7w04
派遣も1日発送通して150人くらいよんでるはずだからもうちょっと人はいるよね。
530FROM名無しさan
垢版 |
2021/09/22(水) 20:03:05.65ID:rQqi4iCk
てかここのところ派遣の女子でちっちゃい可愛い子を休憩室で見かけるんやが多分フロアが違って作業中見れない
2021/09/25(土) 14:03:49.71ID:nXChNUdy
領家サブのスレはないのでしょうか…
2021/09/25(土) 15:57:00.79ID:0rZpJSWd
作れば良いよ
533FROM名無しさan
垢版 |
2021/09/25(土) 18:19:16.67ID:+LP0fqTU
コピペ用

【北東京ベース】
【領家】
【王子】
最初にこのテーマをつけるのはどうだろう?
2021/09/26(日) 22:01:01.56ID:tn0bmazK
ありがとう。最近バイトで入ったんだけどスレ探したけど見当たらなくて…やっぱり無いのだね。ベトナム人だらけだからスレ不要だったのかな…寂しい。
535FROM名無しさan
垢版 |
2021/09/26(日) 22:52:54.77ID:jMudSIMN
北東京ベース本体もそんな感じ。
発送だと流しにはリーダーいないよ。
日本人は本当に少ない。
536FROM名無しさan
垢版 |
2021/09/27(月) 02:38:38.63ID:9SoUfGDI
>>503
青のヘルメットでも種類ある??
なんか青線入ってる人とか??
みんなパートなの?やたら偉そうな人とかいない??
537FROM名無しさan
垢版 |
2021/09/27(月) 06:02:35.57ID:+28I3fqR
>>536
黒テープの青ヘルメットはパートリーダー
2021/09/27(月) 23:07:07.54ID:Wq8vhfqI
パートリーダーって普通のパートより時給いいの?
539FROM名無しさan
垢版 |
2021/09/28(火) 08:02:06.74ID:+neOAo8T
>>538
多分ね。
給料がよくなきゃリーダーやらないでしょ
540FROM名無しさan
垢版 |
2021/09/28(火) 10:32:40.56ID:qinXlUdY
>>537
パートなのにあんな怒鳴り散らかしてるの、、、?
541FROM名無しさan
垢版 |
2021/09/28(火) 11:05:44.04ID:ourX2AWw
そうだよ。

ベースきんむだと、
正社員と契約社員が新しい(濃い緑)制服を着てる。
542FROM名無しさan
垢版 |
2021/09/29(水) 01:30:24.81ID:AyXHU1gn
>>540
いるよね、怒鳴り散らかしてる人…私も最初は正社員かと思ったもん笑 
543FROM名無しさan
垢版 |
2021/09/29(水) 01:34:00.42ID:AyXHU1gn
ねえねえ、積み込みやっててAB仕分けがある番号担当してたんだけど、忙しくなり始めた時、ベトナム人に「もうAB一緒に積んでいいよ」って言われたんだけどさ、ダメよね?不安だから私は引き続きABで分けて積んだんだけど…そのベトナム人の様子見てたら本当にごっちゃにして積んでたからびっくりした
544FROM名無しさan
垢版 |
2021/09/29(水) 09:18:28.53ID:0arTM137
>>543
基本はわけたほうがいい。
でも、最初の番号が一緒だったら行先は同じだから忙しい時はAB仕分けしなくてもいいよって言う人もいる。
ちなみに、何番?
545FROM名無しさan
垢版 |
2021/10/01(金) 09:49:37.02ID:aX+VHmN6
ここのベトナム人ってやっぱりグエンさんが多いの?
546FROM名無しさan
垢版 |
2021/10/01(金) 11:23:44.77ID:cV2Y5oci
グエンとチャンが多い。
2021/10/03(日) 01:11:30.85ID:0NGe30L2
ベトナム人が多いのは北東京ベースだけ?
548FROM名無しさan
垢版 |
2021/10/04(月) 10:19:48.37ID:F5668Zmx
戸田や川口でベトナム人なんてほとんど見ないのに、
どっからあんなたくさん集まってくるんだろうか
549FROM名無しさan
垢版 |
2021/10/04(月) 22:49:43.03ID:FusbCjDG
都内からきてる人もいるよ
550FROM名無しさan
垢版 |
2021/10/08(金) 00:34:27.49ID:PMOtWGH8
地震の影響で延着多いかな?
551FROM名無しさan
垢版 |
2021/10/12(火) 18:41:26.61ID:VL0bvbuG
エレベータで、クイズで間違えたり劇が開演する時のような「ブー」というブザ音は鳴りますか。
2021/10/14(木) 13:26:20.39ID:tyO4bIGZ
それ楽しいね
開く時にピンポーンと鳴れば更に楽しい
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況