X



【41代以上】懐かしい羽根物、権利物を語るスレ【来てくれ】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@ドル箱いっぱい (ワッチョイWW 0af6-3rkx)
垢版 |
2018/05/09(水) 11:45:28.35ID:xRVJBaBf0
羽根物全盛時代、パチンコ屋の機種構成は、
デジパチ25%
権利物 10%
パチスロ 5%
羽根物 60%
だったんだぜ!
※前スレ
【40代以上】懐かしい羽根物を語るスレ【来てくれ】
http://medaka.2ch.net/test/read.cgi/pachik/1510099745/
【40代以上】懐かしい羽根物、権利物を語るスレ【来てくれ】
http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/pachik/1517073992/
0758名無しさん@ドル箱いっぱい (スップ Sdbf-m+Pm)
垢版 |
2018/07/19(木) 18:09:22.79ID:8HZ9L9Npd
これとスカイキッズの止め打ち楽しかったです、攻略ネタとしては弱かったですが楽しい台でした。
0759名無しさん@ドル箱いっぱい (ワッチョイ f7f3-cVbS)
垢版 |
2018/07/19(木) 18:25:24.25ID:zHu0rD3s0
スカイキッズとかアクダマンはある程度V入賞内田氏タイミングが計れたからな
0764名無しさん@ドル箱いっぱい (ワッチョイ 176b-pvuh)
垢版 |
2018/07/19(木) 21:44:56.34ID:tOhTObH60
>>762
俺が打った台だと安木名人だな
0765名無しさん@ドル箱いっぱい (スップ Sd3f-oR/X)
垢版 |
2018/07/19(木) 23:48:27.39ID:V4iYDZCNd
熱血柔道部もなかなか
0766名無しさん@ドル箱いっぱい (ワッチョイW 9fa6-/I2p)
垢版 |
2018/07/19(木) 23:56:30.01ID:/M8No2+10
>>14
おっ、同い年じゃないか
0769名無しさん@ドル箱いっぱい (アウアウカー Saab-+imf)
垢版 |
2018/07/20(金) 11:08:52.73ID:iPV4LZbca
>>763
ぼったくりもそうだけど結局は規制だからなあ
どんなに面白くさせてもその都度規制で潰される
規制がなく、自由奔放だったらそれこそ、その時代よりも楽しくて奥深い台が出てくるはずさ
それに、わざわざ初回当たりを「第2ステージ進出」にする必要なんか無くなるし…
0773名無しさん@ドル箱いっぱい (アウアウカー Saab-xoue)
垢版 |
2018/07/20(金) 16:52:45.15ID:eeA7yCDPa
>>755
大量生産の工業品なだけあって個体差が大きく、閉じてる時のV穴が若干広めの台が有って、デジタル揃って無くてもちょくちょくV穴に飛び込んでVが掛かる美味しい台が有った
どういう仕様なのかは知らんがその飛び込みが数回転以内に2回続くと強制的に連チャンモードになるらしくデジタルが揃うようになって実にウマかった思い出
0779名無しさん@ドル箱いっぱい (ワッチョイ f7f3-cVbS)
垢版 |
2018/07/21(土) 19:00:06.34ID:zxSE85MJ0
30年くらい前は勝っても負けても1万以内くらいで健全だったな
アレジンとかダイナマイトとかの爆裂機とCR導入あたりからあやしくなったが
0782名無しさん@ドル箱いっぱい (スプッッ Sd3f-oR/X)
垢版 |
2018/07/21(土) 19:33:40.69ID:PJGFr4Krd
どこかに「最初」って書いて有るかね?
0786名無しさん@ドル箱いっぱい (アウアウウー Sadb-AuI7)
垢版 |
2018/07/21(土) 20:59:20.74ID:jtLgSrFEa
ラッキーナンバーとか打ち止めって立派な遊技性の一つだと思うんだけど、いつの間にかそれらがなくなって等価釘一辺倒じゃそりゃ廃れるよなぁ
羽根モノの等価無制限ってまんま機種の良さを殺してるもん

次の内規改正で出玉の上限が下がるのを機にせめて羽根モノが復権するといいね
0789名無しさん@ドル箱いっぱい (ラクッペ MM0b-6o5Q)
垢版 |
2018/07/21(土) 22:19:06.05ID:h8igCG++M
パチ業界の拝金主義と客もある程度それを望んだ部分もあるから仕方ないと思う
今更儲からないハネが復権するとは思えないけど、そこまで戻らないとパチンコの復権も無いよね
0790名無しさん@ドル箱いっぱい (ワッチョイ f758-nnsM)
垢版 |
2018/07/21(土) 22:21:15.61ID:d/nC9S8D0
打ち始めた頃はビッグシューターと弁慶ばかり打っていた
デジパチは金持ちの遊びという認識。通路を通ることさえなかった
首尾よく打ち止め出来たら一発台でもう一勝負
「カニの一発台」が主な対戦相手
当時正式名称を知らなかった
0798名無しさん@ドル箱いっぱい (ワッチョイW 7769-+imf)
垢版 |
2018/07/22(日) 09:10:26.56ID:AbjwVc5p0
「デジタルで大当たりを決める機種」という区別で設置台数規制をすればいい。全体の半分以下
デジパチモンはもちろん、餃子や綱取といったものも対象。

例外は確率1/1〜1/2程度のやつ(天下、天龍、雷神など、最低2Rでパカパカ禁止ならそれでデジタル機は難しいと思う)や、
羽根物主体の複合機(直撃ハズレ率が直撃当たり率と同じまたはそれ以下)

デジタルは球一個の重みを全否定する代物だから、禁止してほしいのが本音
もう十分だろうが…
0812名無しさん@ドル箱いっぱい (ワッチョイWW d7c9-/rFC)
垢版 |
2018/07/24(火) 22:18:02.06ID:tB/aHtGQ0
マルホンだと自分はビックリマンとギャンブラーが思い出深いな
0815名無しさん@ドル箱いっぱい (ワッチョイW 779a-qfp/)
垢版 |
2018/07/25(水) 01:40:47.76ID:RlNbvrWo0
>>814
上野には結構いろんな店にあったな。命釘の三角釘ガチ締めだと誰も打たんから、そこはどこも開けてたな。
0816名無しさん@ドル箱いっぱい (スプッッ Sd3f-Hg5G)
垢版 |
2018/07/25(水) 01:59:58.93ID:+aYHMJPMd
名古屋の東名会館って店のキューピッドは命釘抜ければ三角釘は百パーセントクリアできるように釘がグニャなってた。
地元では超ボッタクリだったけど意外とパチンコ愛がある店だった思い出。
地元ネタすまん。
0817名無しさん@ドル箱いっぱい (アウアウカー Saab-2Jj1)
垢版 |
2018/07/25(水) 03:15:04.74ID:ZN471BNfa
>>796
2004年規定になった時に、半強制的に普通機リリースさせられてたけど、出てきたのは例外なくクソ台だった
元々普通機のリリースの多かった三共ですらクソ台しか作れず、それっきり普通機作らなくなるぐらいの糞規定だよ
0818名無しさん@ドル箱いっぱい (アウアウカー Saab-xoue)
垢版 |
2018/07/25(水) 03:18:56.96ID:dNQgKA4wa
良く見たらちゃんと蟹なのな、解説でも蟹って言ってるし
俺が言ったのは見た目は似てて上の子蟹のクルーンを通った玉が下の親蟹のクルーンに行って当たるかどうかって台
名前は知らんけど
0819名無しさん@ドル箱いっぱい (ワッチョイ 9f93-t/bi)
垢版 |
2018/07/25(水) 08:49:10.28ID:G6oMznx/0
○○会館っていいね
0820名無しさん@ドル箱いっぱい (ワッチョイWW 1724-ULGn)
垢版 |
2018/07/25(水) 09:31:47.87ID:39+ABc3J0
〇〇劇場もいいよ
0824名無しさん@ドル箱いっぱい (ワッチョイ 9f93-t/bi)
垢版 |
2018/07/25(水) 12:27:59.49ID:G6oMznx/0
ロンドンまたいきたい
0826名無しさん@ドル箱いっぱい (スップ Sdbf-qfp/)
垢版 |
2018/07/25(水) 20:56:27.94ID:lfhAQMw9d
>>820
世界傑作劇場いいよ
0829名無しさん@ドル箱いっぱい (FAX!W e39a-PpMe)
垢版 |
2018/07/26(木) 01:04:20.73ID:ShwiwHw90FOX
>>828
巣鴨に三益球殿ってあったな。

大学は高田馬場にあった雀荘、麻雀大学しか知らんw
0830名無しさん@ドル箱いっぱい (FAX!W e39a-PpMe)
垢版 |
2018/07/26(木) 01:05:59.41ID:ShwiwHw90FOX
>>827
劇場の2階が君を呼んでるよー
0831名無しさん@ドル箱いっぱい (FAX!W e39a-PpMe)
垢版 |
2018/07/26(木) 01:06:45.56ID:ShwiwHw90FOX
>>819
24会館いいよ
0838名無しさん@ドル箱いっぱい (スプッッ Sd52-2R2z)
垢版 |
2018/07/26(木) 21:07:51.55ID:20bulA70d
昔だって同じ役物使った別メーカー別機種ってかなり有ったじゃん
0839名無しさん@ドル箱いっぱい (ワッチョイWW 27c9-ETbp)
垢版 |
2018/07/26(木) 21:48:14.74ID:wgzTSNpH0
各社開発能力の低さが伺えるわな
中身が同じで子供騙しの演出や外観違いばかり作ってるから、役物等本質的にオリジナリティのあるものを開発できないという
平和、三共、ニューギンあたりの機械の廃れっぷりがウケを狙ってるとしか思えんわ
0840名無しさん@ドル箱いっぱい (ワッチョイ 9293-Q5Zu)
垢版 |
2018/07/26(木) 21:55:34.04ID:5qMa7kem0
荻窪会館
よくいったなー30年前だけど
0842名無しさん@ドル箱いっぱい (ワッチョイ 9293-Q5Zu)
垢版 |
2018/07/26(木) 22:59:02.23ID:5qMa7kem0
>>841
駅前も大分変わったよねー
懐かしくてこないだ探検にいったらえらいきれいになってた
昔のパチ屋は全然ないし
0843名無しさん@ドル箱いっぱい (スップ Sd32-PpMe)
垢版 |
2018/07/26(木) 23:14:37.05ID:VLSfC73yd
荻窪とか高円寺もたまに行ってたな。もう20年近く行ってないけど。
高円寺純情商店街とかまだあるの? ねじめ正一の古本屋とか。
0844名無しさん@ドル箱いっぱい (アウアウカー Saef-4ES2)
垢版 |
2018/07/26(木) 23:35:03.39ID:zLIgdSiYa
羽根セブンみたいなスペックはもう出せないのか?糞セブン打っててめっちゃ思い出した
0846名無しさん@ドル箱いっぱい (ササクッテロル Sp47-s+6k)
垢版 |
2018/07/27(金) 16:30:08.14ID:9ZIzybUzp
カニといえば大一のカニちゃんだな、これは結構打ち込んだ
0848名無しさん@ドル箱いっぱい (スプッッ Sd52-QstP)
垢版 |
2018/07/27(金) 17:07:20.45ID:2aXShrq1d
自分のなつかし機種でネット上でも画像発見出来ない機種
スリリング(マルホン)
ホームランキング(平和)←すれ違い
パラダイス(太陽電子)
特にパラダイスは比較的メジャーだと思うけど、画像発見出来ないんだよなあ。
0851名無しさん@ドル箱いっぱい (ワッチョイ 9293-Q5Zu)
垢版 |
2018/07/28(土) 21:54:54.28ID:Yu3GsWLe0
>>849
どこかな?
出始めの頃は中央ホールでよく打ったなー
0856名無しさん@ドル箱いっぱい (ワッチョイWW 371c-s+6k)
垢版 |
2018/07/29(日) 11:30:55.88ID:9JeXnn+C0
歴代羽根モノで一番vに入りにくい難しい台はなんだと思う?お前らの意見聞かせて

ちなみに俺はダントツで三共のマッドボーイだな、マジで当たらん、イレギュラーもまず無い
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています