X

【VR音ゲー】Beat Saber Part23

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2021/06/07(月) 01:06:14.92ID:C55WbRtlM
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512
チェコ生まれのVR音ゲー「Beat Saber」のスレです

オフィシャルサイト
http://www.beatsaber.com/

Beat Saber Modding Group Wiki
https://bsmg.wiki/

PSVR版の話題はコチラヘ
【PSVR版】Beat Saber 3
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/otoge/1604832011/

当スレ内でのMod利用の是非についての議論は遠慮願います
荒れるのでNG登録等、各自で対処お願いします


前スレ
【VR音ゲー】Beat Saber Part22
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/otoge/1620382995/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
2021/07/03(土) 22:17:45.75ID:aR3NmNSz0
>>701
MASOさんのブログもおすすめ
体系的に知識が身につくよ
2021/07/03(土) 22:29:35.93ID:CPIkLqT20
>>690
薬指は外側の方が振りやすくない?
2021/07/03(土) 22:38:30.48ID:26WxZ4Vk0
>>711
もうちょい待ってくれって3ヶ月くらい連続で言ってる
2021/07/03(土) 23:19:54.35ID:ryF4zqA90
riftSのノーマル握りで8000近くきたけど、手汗でコントローラー飛んでいくのがキツイ

指でしっかり固定出来るのは羨ましい
2021/07/03(土) 23:22:15.13ID:WTaKl1Hm0
RiftSでノーマルは電池カバー外れそう
2021/07/03(土) 23:35:34.79ID:CYlam2bK0
ノーマル持ちで精度でないから試しにClaw持ちしたけどSすら取れない
ノーマル持ちでランクが上がらなくなったところが自分の限界でいいかな8000くらいなら行きそうだし
2021/07/03(土) 23:44:28.80ID:l4CMpKyWa
ノーマル持ちだと汗で滑るからリングに人差し指引っ掛ける変則的な持ち方のまま8000ppくらいまでやってて
この間セイバーの角度を自然な感じに修正したら巻き込みめっちゃ減った
俺はなんて無駄な時間を…
2021/07/03(土) 23:57:15.32ID:S6+HagdP0
>>713
この方が重心が手首に近くなって軽く振れる
2021/07/04(日) 00:03:15.79ID:RDUIigkX0
何が斬りやすいかは本人の自由に任せるとして
コントローラを前腕中心を軸にぐるぐる捻って、ポインターの先が大きくブレなければ
手の延長線として感覚の剥離は無いと思う
2021/07/04(日) 00:05:23.53ID:RDUIigkX0
コントローラーZXYの設定修正後が が抜けた
2021/07/04(日) 01:27:00.10ID:MDaSzkKh0
ちょくちょく間違いを見かけるけど
剥離と乖離って似てるか?
2021/07/04(日) 04:10:49.15ID:dvRa9vM90
>>721
参考までに、どういう設定にしてるの?
2021/07/04(日) 04:27:46.45ID:FeQYIWzfM
変な持ち方してまでして遊びたくないなあ
気持ちよくないでしょう
2021/07/04(日) 06:05:43.51ID:RDUIigkX0
>>723
小数点以下が何か知らんけど設定ファイルはこれになってる
controllerRotationX":15.000007629394532,
controllerRotationY":-10.000004768371582,
controllerRotationZ":0.0,
2021/07/04(日) 06:21:31.75ID:T5d56iEeM
遊び方は人それぞれ
2021/07/04(日) 06:43:07.20ID:fTIll4hm0
個人的にはだけどやってて気持ちいいってのはノーツの配置によるかな
2021/07/04(日) 08:42:54.71ID:KyhLhla10
自分も配置は大事だけど、精度でると確かにもっとやる気が出そう
ランクの深みにハマって苦しくて楽しい
2021/07/04(日) 11:46:30.29ID:bv6WX45jd
通常持ちで下から上の切り上げのスコア安定しないのが嫌だったからClawだわ
快適
2021/07/04(日) 12:07:03.08ID:/rNcLUCor
saiber tailerの設定で改善すると聞いたことがあるけど
誰か設定の指針教えて
2021/07/04(日) 12:49:00.43ID:VXXGdQfea
この人の記事とか
https://note.com/okazu_vr/n/n4bacee9924db
2021/07/04(日) 13:30:28.78ID:U+SRiDxo0
斜めのノーツって斜めに切るより垂直水平に切るほうがスコアが高くなるの納得行かねえ
2021/07/04(日) 13:37:28.42ID:RDUIigkX0
斬る範囲が狭まる分、当たれば中心のコア付近により近いからそりゃ
2021/07/04(日) 14:05:38.09ID:rN04YEkuM
>>436
遅いレスだけどこれ楽しい。同じくらいのレベルで同じくらいノリよく楽しい曲教えて。
2021/07/04(日) 14:21:03.51ID:sg/BcHNO0
Lasputinとか?
2021/07/04(日) 15:15:10.85ID:8TLskuyFM
スポーツ用のトレーニンググローブで持ってれば全くすべらないよ
滑り止めをコントローラにつけるより、グローブは洗えるから衛生的だよ
2021/07/04(日) 15:43:20.85ID:aHBdoXPh0
とある方のアバター動画みてると腕が結構ピンとしてて見栄えすごくいいんだけど
自分の録画みると肘外側?に曲げた基本姿勢だからか見栄えが悪くて悲しい
コントローラーの持ち方から矯正するしかないんかなぁ…
2021/07/04(日) 16:13:29.52ID:pjaR09zj0
どんなグリップだろうと肘伸ばしたら斬れないよw
2021/07/04(日) 16:51:28.04ID:b2F6KVQu0
>>737
キャリブレーションする時に肘曲げて腕短くすればアバターでは腕伸ばしきった状態になる
2021/07/04(日) 17:51:39.02ID:CXgqDPRQ0
つべに上がってる華麗なプレイ動画を見て自分でやってみたらひょっこりひょうたん島みたいな動きで涙でる
2021/07/04(日) 18:46:05.36ID:aHBdoXPh0
>>739
そういうのもあるのか…ちょっと試してみます
あと何故か膝も常に曲がった状態になっちゃう
テニスの時の姿勢みたいになって足ピンとならないキャリブレーション下手なんかな
742爆音で名前が聞こえません (ワッチョイW 06e8-e+fT)
垢版 |
2021/07/04(日) 19:54:14.20ID:pXljHgB+0
現実の体型とアバターの体型では当然差があるから、普通にキャリブレーションするとそりゃアバター側は変な感じになる
ではどうすればいいかというと、現実をアバター側に合わせる(肘曲げるなど)
2021/07/04(日) 20:14:47.20ID:8GwtQu/+0
美少女アバターに合わせる
2021/07/04(日) 20:16:57.20ID:OjcP1/rW0
人型だったらアバターを自分に合わせるってのも手だけどね
バランスが崩壊する可能性は置いといて・・・
2021/07/04(日) 20:19:36.87ID:Lt4pX0/60
人体改造して君も美少女アバター!
2021/07/04(日) 20:21:20.03ID:JqsOZj5L0
>>741
ゲーム設定(曲選択の時の左側メニュー)で高さを自動にしてない?
固定しちゃった方がいいよ
2021/07/05(月) 00:11:24.97ID:qed4GvHE0
俺は正当なるプレイヤー
手首を外向きに反らして斬らざるを得ないノーツを最下段に置くマッパーは嫌いだ
直前のノーツとの兼ね合いでだいたい真横じゃなくて斜め上に振ってスカる
置くなら斜め上方向のノーツを置け
2021/07/05(月) 00:24:52.56ID:A4d8wVND0
横向いてるノーツは斜め上に振っても矢印付いてる面にさえ かすれば斬れるんじゃないかなーと思いはするけど
フルコン狙うんでもないならそのノーツはスルーするって言う選択肢
2021/07/05(月) 01:56:55.83ID:5IgM1GpQ0
これ嫌い
左手首が横切りから掌を上にして斜め上に行かん

□□□□
□□□□
□↓□□

□□□□
←□□□
□□□□

□□/□
□□□□
□□□□
2021/07/05(月) 03:11:36.98ID:lsAuB2cHF
そんなん古い譜面にしかなくない?
最近見ない
2021/07/05(月) 05:25:39.37ID:yXVKrNBw0
確かにそういう配置って斬りにくいよね
コントローラーの持ち方によるだろうけど手首を痛めそう
2021/07/05(月) 07:27:10.23ID:Lx+w6AAJ0
水平方向のスライダーが高い位置にあって微妙に手首に負担かかることあるけど
このマッパー身長設定低くしてるなって邪推してしまう
2021/07/05(月) 07:35:38.83ID:1v7ANoDBM
>>749
俺も嫌いだけど簡単な譜面なら何となく必殺技っぽくて好き
2021/07/05(月) 07:53:26.04ID:Ex/XklOga
4月末に追加された Black Magic とか近いのはあるな
まあBPM遅いからましだけど
2021/07/05(月) 08:22:24.52ID:Lja8iM/1M
最後の斜め上のとこ、手の甲が上のまま切り上げるな。
掌を上にして切り上げたら、次の動きキツくない?
756爆音で名前が聞こえません (ワッチョイW 06e8-e+fT)
垢版 |
2021/07/05(月) 12:02:54.54ID:JZGXlnj90
手の甲が上だとダブルディレクションにならないか?
2021/07/05(月) 14:33:39.57ID:TqEHPIHBd
>>749
こんな感じで切るけど速度次第で手首死にそうだな
2021/07/05(月) 15:33:43.15ID:BkoQViuTM
>>757
これやな。
2021/07/05(月) 17:35:27.18ID:+tp85ktU0
無理な体制での交差もそうだけど腕同士をぶつける確率高い譜面は嫌いだなぁ
内出血酷いのできた事あるし
でも骨折した人もいるんだっけ?
2021/07/05(月) 17:38:21.03ID:5IgM1GpQ0
>>757
右手は出来るんだけど左手は固くて上手くいかないな…
最近のランクで楽に400pp超えるから練習してたんだ
2021/07/05(月) 19:42:04.24ID:EvzpFWj/0
W杯見てたらなんか4人平均の精度98%以上とか意味わからんかったわ。どうやって練習してんだろ
https://imgur.com/2pvRzfu
2021/07/05(月) 22:56:43.54ID:72XE7ZUm0
98%超えれるならSmallNotesにしても同じスコア出るわな
2021/07/05(月) 23:42:01.84ID:yXVKrNBw0
ふぇふぃーさんの譜面やってて気持ちいいー
難易度もほどよくほっこりする〜
2021/07/06(火) 06:20:10.08ID:E5h5SUw3M
俺はその人の譜面苦手だな
個人的に合わないマッパーさんは何人かいる
合わないだけなのかクソ譜面なのかの見分けが難しい
2021/07/06(火) 09:50:40.94ID:BCZ/an1q0
明らかなクソ譜面は何人かいるけど、だいたい共通するのは本人も下手くそ
下手だからどういう配置が嫌われるかもわかってない
というか、BSMGのマッピングガイドも見てない
2021/07/06(火) 10:04:56.79ID:snMVKQ7sr
アニメ系の曲に多いよな
これテストプレイくらいやったのか?ってのが多い
2021/07/06(火) 10:21:20.48ID:Lg1jyvn4r
ビジョンノーツとかダブルディレクションを多用してる譜面はプレイしていて楽しくないなぁ
あとBPM120の譜面は警戒する
2021/07/06(火) 10:44:52.80ID:Et0Z4oQ70
>>759
骨折した人、病院でちゃんと説明したんだろうかw

マイナーめな好きな歌が来てて「おおっ」と喜んでやってたらかなり微妙な譜面でがっかり。タイミングもズレてたり。
でもわざわざそのバンドのマイナー曲まで作ってくれてるだけでありがたいので、頑張って上達してくれる日を心待ちにするしかないか…
2021/07/06(火) 13:07:55.49ID:avYgrLy60
ダブルディレクションならusugemanさんが凄い
3ワイドウォールもそこそこ
2021/07/06(火) 13:10:45.87ID:Q9dy3DRoM
VRで骨折したけど、
事実通りに『壁を殴りました』とだけ説明してしまったら
家庭内暴力の線や癇癪もち、アルコールでやったのかを疑われたな
2021/07/06(火) 20:36:59.74ID:ihrR29Ea0
日常生活に支障きたすレベルで言葉足らず過ぎる
772爆音で名前が聞こえません (ブーイモ MMb6-Js1s)
垢版 |
2021/07/06(火) 20:43:53.40ID:9AJ22EPQM
info.datにてnoteJumpStartBeatOffsetが小数点以下の細かい数値になっている曲がありますが、
>>179の通りであるならそんな細かく出現位置変える必要ないはずなのに、どうしてこんな細かく設定してあるんでしょうか?
>>179はゲーム内のNoteJumpOffsetのことであって、info.datのnoteJumpStartBeatOffsetは違うとか?
773爆音で名前が聞こえません (ブーイモ MMb6-Js1s)
垢版 |
2021/07/06(火) 20:45:25.00ID:9AJ22EPQM
>>179>>180
2021/07/06(火) 21:09:44.78ID:8RybEH4Y0
ここ半年で200ppも増えなかったのになんか突然直近3日で100pp増えた
ついに覚醒来たか違いますね

>>770
わいも整体行った時、新人の子に「肩の筋肉凄いですね!何かスポーツやってます?」
って無邪気に聞かれて「ジョギングを少し…」って返した
VRのゲームを…なんて言う勇気は無い
2021/07/06(火) 21:36:59.50ID:zT/4/Xy/0
自分の想像以上に世間の人は話は振りはするが自分に興味関心も無いだろうに
何を恥ずかしがってるのか謎い
776爆音で名前が聞こえません (ブーイモ MMb6-Js1s)
垢版 |
2021/07/06(火) 22:23:29.15ID:9AJ22EPQM
ジョギングじゃ肩の筋肉はつかない
ビーセイと同じ筋肉のつき方するのはサバゲー
小銃ずっと構えてると肩だけ異常に発達する
VRゲーが恥ずかしいのなら「サバゲーやってます!」って言おう
2021/07/06(火) 22:31:31.85ID:drZ+h3eY0
VR知らない人にどういうゲームかって説明するのめんどいからな
2021/07/06(火) 22:50:44.57ID:hMf13gFf0
>>774
今日整形外科のリハビリでそれ言われたw
音ゲーですってジェスチャー交えて言ったらゲーセンの太鼓の達人?って…
太鼓の達人やったことないんだけどビーセイレベルの激しいゲームなのかな?
2021/07/06(火) 22:54:07.02ID:zT/4/Xy/0
手の往復1打だからこなみ感でビーセイの倍速でストリーム処理してるイメージ
実際は知らんが
780爆音で名前が聞こえません (ワッチョイW 9e8a-lh+s)
垢版 |
2021/07/07(水) 00:27:13.85ID:eU9T0ttm0
ランク曲をまとめたプレイリストとかありますか?
やはり一件ずつダウンロードするしかないのでしょうか
2021/07/07(水) 00:37:02.52ID:wqtB/UnV0
>>780
https://github.com/aplulu/bs-ranked-playlist
782爆音で名前が聞こえません (ワッチョイW 9e8a-lh+s)
垢版 |
2021/07/07(水) 00:39:13.04ID:eU9T0ttm0
>>781
ありがとう御座います
2021/07/07(水) 01:25:51.56ID:0ekVNPDj0
久しぶりbeatsaberのバージョン上げたら
めっちゃ目線高くなったんだけど、そういう仕様変更でもあったの?
再起動・ガーディアン再設定しても直らず
beatsaber側のroom設定で高さ調整したものの
そういう仕様変更なら体をそっちに合わすけども。
2021/07/07(水) 04:17:01.20ID:N68sDy+e0
eteeって未だに届いてないのな
Updates見たら
当初: 2020年9月から出荷開始
去年10月: 来年3月には出荷予定
3月: 5月中旬にはお届けを…
5月: うちの新しいコミュニティマネージャーを紹介するお!
785爆音で名前が聞こえません (ワッチョイW 06e8-e+fT)
垢版 |
2021/07/07(水) 06:45:16.40ID:JwDbynym0
>>772
info.datのNoteJumpStartBeatOffsetとゲーム内NoteJumpOffsetは同じ
なぜ細かい数値になっているかについては、マッパーが最適だと思った数値がその細かい数値だからだろう
数値が低ければ反応速度が必要になるし、かといって遠ければタイミングを取りづらい
2021/07/07(水) 06:59:53.06ID:wpd/rN2v0
0.4000000059604645みたいのは浮動小数点の計算で生まれる誤差だよ
787爆音で名前が聞こえません (タナボタ MMb6-Js1s)
垢版 |
2021/07/07(水) 08:32:20.80ID:ci6i4I+IM0707
>>785
>>786
なる
ありがとうございます、勉強になります
2021/07/07(水) 08:38:23.74ID:B9ViOvfW00707
は〜とび〜と?お〜ば〜ひ〜〜〜〜と!!!!って
こんな近くからノーツPopしてきたっけ
2021/07/07(水) 14:15:59.18ID:N68sDy+e00707
そうだよ
ノーツ近いのを難易度の担保にしてた譜面だけど
公式でノーツジャンプ位置変更できるようになったから、
それも無意味になってしまった
2021/07/07(水) 15:36:20.18ID:fWkWGdEx00707
Beatsaberをサイドクエスト経由でバックアップした場合、通常はパソコンに保存されますか?ヘッドセットに保存されますか?
2021/07/07(水) 15:47:04.88ID:wpd/rN2v00707
パソコンだよ
2021/07/07(水) 22:20:48.99ID:fWkWGdEx0
>>791
ありがとう。ならいくらでも気にせずできる。ストレージ空き容量が10切ったから…
793爆音で名前が聞こえません (ワッチョイ 1b84-XVAm)
垢版 |
2021/07/08(木) 01:07:01.91ID:hQ7nIpnQ0
https://www.youtube.com/watch?v=zAxmBroSjeU&;t=79s
この曲もあったのか!ww
2021/07/08(木) 01:34:01.24ID:vzRFx0SD0
うまぴょいはemirの譜面が好き
2021/07/08(木) 06:05:54.87ID:8DsmF+sCr
おねマス2億再生w
2021/07/08(木) 09:22:27.11ID:tW2+uU5K0
ダスモ始めたんだけどこれclawグリップだとなんかセイバーの出てる方向に違和感がある
ダスモのときだけコントローラーの角度弄る方法ってないんかしら
2021/07/08(木) 21:42:53.54ID:y8ATrD5x0
saber tailorのオンオフでバニラの設定とtailorの設定切り替えれる
2021/07/08(木) 22:17:37.04ID:jovbDLEP0
☆7オーバーキルがあのランクにして神配置評価されてるのが何度やっても解せぬ
未だクリアできてないけどできたとしても もやっとしそう...
2021/07/08(木) 22:41:14.59ID:mdyk+SQ50
お兄さんが歌ってる方のテオの譜面、途中で片手で方向めちゃくちゃに振る場面があるけど
あういうのってこのスレ的にはどうなの
2021/07/08(木) 23:09:12.60ID:jovbDLEP0
青なら右半身を前に出して斬るか、不格好で良いならその箇所だけ脇をキュッと締めて斬れば楽らしい
2021/07/08(木) 23:22:16.31ID:jovbDLEP0
>>799
そのマッパーさんの片手具合だと
Teopacito < Routine << quaver
2021/07/09(金) 00:16:42.40ID:WrOVDfiX0
俺はけっこう好きなの多いわ片手のやつ
2021/07/09(金) 04:43:56.90ID:2LcQB+GM0
>>798
過去の遺物で、今の基準だと神配置でも何でもないわ
2021/07/09(金) 09:17:56.51ID:3WN9IfKTM
譜面にも流行り廃れとかあんのか?
2021/07/09(金) 09:33:49.85ID:YrzfLqF30
流行りのパターンはあるよね
今だとV3の左下右下みたいな手首に悪そうなやつとか
2021/07/09(金) 10:09:14.82ID:mGV7amiJM
最近のこういう体傾けてくる系の譜面すき
https://bsaber.com/songs/196b7/
https://bsaber.com/songs/19ceb/
2021/07/09(金) 11:45:20.09ID:ZeZR3vbh0
V3加点狙ったけどろくにpp上がらずに☆ランクが低いままただ無茶をさせる残念な譜面がちらほら
2021/07/09(金) 17:21:26.19ID:1UuOaJdZ0
このゲームやり始めて1ヶ月くらいになるのですがめちゃくちゃ汗かいちゃうのだけど私だけなのかな…
家着で着てるTシャツが汗で濡れちゃうくらいかいちゃいます…
2021/07/09(金) 17:25:10.03ID:0j4koOcG0
みんなエアコンと扇風機全開でも汗ダラダラ流しながらやってるよ
2021/07/09(金) 18:00:10.18ID:h7jwUhf0M
汗かく割に痩せないゲームだからな
2021/07/09(金) 18:01:20.00ID:P7Eu6pra0
疲れて無駄に食べるようになってむしろ太った
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況