X

【VR音ゲー】Beat Saber Part23

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2021/06/07(月) 01:06:14.92ID:C55WbRtlM
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512
チェコ生まれのVR音ゲー「Beat Saber」のスレです

オフィシャルサイト
http://www.beatsaber.com/

Beat Saber Modding Group Wiki
https://bsmg.wiki/

PSVR版の話題はコチラヘ
【PSVR版】Beat Saber 3
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/otoge/1604832011/

当スレ内でのMod利用の是非についての議論は遠慮願います
荒れるのでNG登録等、各自で対処お願いします


前スレ
【VR音ゲー】Beat Saber Part22
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/otoge/1620382995/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
2021/06/19(土) 01:19:41.85ID:LirzObtr0
BMBFは大昔に試しに入れてちょっと使っただけで今の状況は知らんけど
これじゃだめなのか
https://note.com/pituta/n/nf3c372f7b2fd

最近の譜面のプレイリストだと
bsaberのキュレーターによる去年のピックアップはどうだろう
https://bsaber.com/curatorspicks2020/
2021/06/19(土) 01:43:44.26ID:fMG95Zix0
>>296
プレイリストの作成の仕方はわかるのですが外部からプレイリストを読み込んで一括DLする方法がわからない感じです

あとオススメありがとうございます
そちらのキュレーターのプレイリストをBMBFでDLしようとしたらmod assistantが必要っぽいので導入しようとしたもののSteam版の解説ばかりなのでわかりませんでした・・・

言うのを忘れてましたがquest2ではなくquestですすみません
2021/06/19(土) 01:59:10.83ID:HgIO0srCa
Mod Assistant は PC用のツールだから Quest には使えないよ

Quest は以前は以下の画面から json か bplist をアップロードして sync するだけだったような
ttps://cdn.discordapp.com/attachments/599740612752703490/817519655265894410/pcbmbf.png
ただ discord 見てるとうまくいかないっていう人もちらほら
※エラーになる、とか曲はDLできたけどプレイリストの中身が空になる、とか
2021/06/19(土) 02:27:10.17ID:fMG95Zix0
>>298
できましたあああ
ありがとうございます!!
300爆音で名前が聞こえません (ワッチョイ e315-8z8n)
垢版 |
2021/06/19(土) 06:57:18.01ID:vnR8qx8w0
みんなありがとう
ウマウマ
夜に駆ける
お願いマッスル
Lost Memory
アニメソング諸々
やってみます ハードも曲によるけど結構安定してきた!楽しい!

曲の難易度って密の数値とブロック数で判断するしかないかな?
難易度表示させるようなMODってあるのかな
2021/06/19(土) 07:15:04.41ID:vnR8qx8w0
ウマウマって
Caramelldansenっていうのでいいのかな?
2021/06/19(土) 07:17:54.37ID:ngb+Pq8tM
やはり知ってる曲が楽しい。日本で長年圧倒的なセールスのビーズ、サザン、ミスチルなどは1曲もないんよな。
2021/06/19(土) 07:55:05.56ID:j/++NKT40
勘弁してくれよおっさんw
2021/06/19(土) 07:55:47.97ID:3+lJuv1u0
>>301
あってるよー。ただしdackさんのやつね。

https://bsaber.com/songs/3cf5/
https://beatsaver.com/beatmap/3cf5
2021/06/19(土) 08:33:59.86ID:vnR8qx8w0
>>304
ありがとう
たくさんあって困惑してた・・

しかしエキスパートか・・頑張ろう
2021/06/19(土) 10:59:33.40ID:mtzXu4BF0
日本で圧倒的セールだとしても海外マッパーさんにしてみりゃドマイナーもいいとこで
マッパーさんの貴重な時間を割いてマッピングするには値しないわな
ただ音に合わせて斬りたいだけならBeatsageのオートマッピングで十分なのだし
2021/06/19(土) 11:12:21.88ID:FF8Zllur0
BennyDaBeast
GreatYazer
Kolezan
など公式マッパー様が昔作ってたカスタムマップも〜中級までならおすすめ
Kolezanさんはほとんどの曲がEasyからある
308爆音で名前が聞こえません (テテンテンテン MMb6-JXnN)
垢版 |
2021/06/19(土) 11:13:24.44ID:aL/n50TtM
jpopってアニソンみたいな若い子が聞くような曲じゃないと
BPM低いし音少ないしで音ゲーには向かないのよ
2021/06/19(土) 12:13:08.75ID:Fr9JktyL0
jpopでもシティポップは割と良譜面多い
外国で人気なんだよね
2021/06/19(土) 13:01:24.07ID:D9/BXOdvM
>>302
知ってる曲が楽しいのは同意
まあ無いなら無いでそこまで執着はないけど
たまたま見つけると嬉しい
2021/06/19(土) 14:12:14.80ID:DTO75Dbx0
たしかに日本の曲の大半は最近のアニソンばかりでほとんど知らないわ…おっさんには厳しい。しかたなしに古めの洋楽とかばっかりやってる。
2021/06/19(土) 14:25:41.49ID:AFjuxl2HM
無いなら作ればいいじゃないか
2021/06/19(土) 14:27:53.93ID:iuIvhcgb0
quest2のoculus linkでsteam版をプレイしているのですが、ゲームを終了後steamのクライアント上でゲームが起動したままになってしまいます
再度起動しようとすると「すでに起動しています」と表示され、起動できません
一度こうなるとsteamのクライアントごと落として再起動するしかなくなります
•ゲームのメインメニューから終了
•steam vrのメニューから終了
いずれの場合も同じ症状でした

何かご存知の方、よろしくお願いします

環境は以下の通りです
quest2, oculus link
steam版
i7-6700
gtx1060 6GB
2021/06/19(土) 15:02:17.50ID:A8CEEMPWM
自動生成してから気に入らないとこをなおすだけで
まぁまぁのは作れるよ!
2021/06/19(土) 15:04:16.30ID:0olqlsz80
マルチでjpopやりたい
2021/06/19(土) 15:27:37.57ID:PtOCB/tX0
自作して勢いあまって投稿までしたけど
半年以上たってようやくDL数400だぜ
ランキングなんか自分含めて20人もいないぜ
2021/06/19(土) 16:31:49.89ID:3rbdCQFy0
https://youtu.be/wfX2YK8yV6c
最新のv1.16.2でもこの手順で、ダウングレードできたよ
2021/06/19(土) 20:29:27.00ID:hC7FyreR0
ランク譜面あるけどその中でも登竜門的な曲って特に決まってない?
2021/06/19(土) 20:34:29.80ID:KlLs1B7OM
>>317
もうBMBFが追い付くことなさそうだから、あきらめて1.13.2で遊び続けるしかしかないよなー。
それでもいつか、クエスト本体のアップデートによって遊べなくなる日が来そうでこわい。Beatsaberが公式にカスタム曲みとめてくれる日は来ないのかな
2021/06/19(土) 20:42:38.23ID:mtzXu4BF0
>>318
テオと☆7 OverKillがゴリラの入り口
2021/06/19(土) 21:06:35.39ID:2OH2NgxC0
Oculusはなんか公式サイトから普通に過去のapk落とせるようになっててあっさりダウングレードできたわ
2021/06/19(土) 21:19:37.92ID:nX5XLnr80
>>318>>320
もう1ランク上がミルクラとか
2021/06/19(土) 22:27:37.65ID:oZo7q48V0
>>316
プレイしてみたいからbsr教えてー
2021/06/19(土) 22:42:47.13ID:3kSV9Sud0
アップデート多くて都度整えるのめんどくさいな
2021/06/19(土) 23:01:38.46ID:LirzObtr0
>>316
DL数欲しかったらランク譜面に申請すりゃいいわ
どんなクソ譜面でもすぐに数千いくだろ
あまりクソ過ぎたら審査が通らないけど、
どうしようないランク譜面たくさんあるからたいした審査はしてないわ
2021/06/19(土) 23:23:08.72ID:2OH2NgxC0
>>316
400って結構多いほうじゃね

CDミリオン全盛期(握手券のオマケじゃなくて)の昔ヒットした歌があんまりなくておっさんはちょっとやるものが尽きてきている
2021/06/19(土) 23:47:24.77ID:mtzXu4BF0
他者とランキング争いするんでもなけりゃBPM低いJ-POPなんてBeatsage使いなよ...
ごく稀に赤と青が重なって飛んでくることがあるけどそれ以外はまー普通

ランキング譜面こなしてる内に普段聴く音楽もCamelliaとかt+pazoliteとかEDMで染まってしまった
今じゃEDM聴いてる方が落ち着く
2021/06/20(日) 01:04:31.01ID:KONhfJ3oM
隙自語
2021/06/20(日) 01:16:19.79ID:OBvA730P0
Quest版のscoresaberって死んだの?
最近見てなかったのだけどさっき確かめたら記録だけ残ってて自分のランクが0になってたわ
2021/06/20(日) 01:28:51.01ID:MRxavfHSa
yes
Quest 用 ScoreSaber は現在どのバージョンも無効
2021/06/20(日) 05:47:29.43ID:TXBZ0ZC80
BeatSageで作った譜面だとたまに壁の中にノーツ入ってることあるよね
初めて見た時はびっくりした

>>327
自分もUSAOやkobaryu、P*Lightが好きになった
332爆音で名前が聞こえません (ワッチョイ 4e71-3lwz)
垢版 |
2021/06/20(日) 07:28:49.85ID:TM95BSTp0
全レーン壁で塞がってたりボムとノーツが重なってたりしてる時もある
333爆音で名前が聞こえません (ワッチョイW a789-cYeN)
垢版 |
2021/06/20(日) 08:28:43.84ID:ojxQ0f2L0
Angel voices ex+後半のドンダカダカダカドンダカダカダカみたいなとこ全然出来ない ノーツ配列が意味不明だわ
というかこの譜面が嫌いすぎる
2021/06/20(日) 08:33:41.80ID:Hz3vGxSf0
8000pp越えてもあれはむりだったわ >> ズンドコズンドコゾーン
2021/06/20(日) 08:51:31.51ID:VtZqCs0+0
あれできても爽快感が一切無いという
盆踊りみたいな動きも疲れるし
2021/06/20(日) 09:06:18.06ID:/fSOkR9G0
Angel voices ex+まだクリア出来てないけど、マルチしてるとクリアしちゃう変態さんはそれなりにいるよね
ghost ex+とかもクリアしちゃう人はppいくつあるんだろう
女の子アバターだったけど中身はおっさんなのかな
2021/06/20(日) 09:08:23.98ID:3AXMdIdB0
あれマッパー独自のビートを刻んでそれを譜面にしてるよな
ズンドコを我慢しつつ最後までやるかーでやったけど
最後の高い位置のノーツ+それを邪魔するように配置された爆弾でもう二度とやらないと決心した
2021/06/20(日) 09:34:51.46ID:LmbMO4LP0
>>304
オススメされたウマウマやってみた!
ムズくて2番のサビ前くらいまでしかいけないけど
めっちゃ楽しいねコレ
よく出来てる気がする
2021/06/20(日) 09:51:12.11ID:OBvA730P0
>>338
ウマウマクリアできたら同じ作者のGONGやってみるといいよ少しだけ速くて斬りやすいから
ランク譜面で低い方から順番にやればどんどん上手くなるけど、修行感否めないしね
あとはエアーマンが倒せないからやってみるといいよw

>>318
これのSクリアがいろんな技術盛り盛りで脱初心者だと思う(こんなに踊るのは無理だがw)
https://youtu.be/gWfZhjYmT4w
2021/06/20(日) 09:51:48.91ID:gEiOfU760
Angel voicesふくめ初期の公式EX+はジャンプをCloseにするとまあまあ楽しいよ
2021/06/20(日) 09:53:25.47ID:OBvA730P0
>>330
ありあり
ランク上位のpp見ながら練習する曲選んでたんで1.13に戻してしばらく様子見するか…
nofailでポイント下がるのはだるいけどなぁ…もう開発やめちゃったんかな
2021/06/20(日) 10:24:30.55ID:JFIG9TFN0
1.13.2だとNo Failでも失敗しなければポイント下がらないようになってなかったっけ?
2021/06/20(日) 10:48:01.40ID:OBvA730P0
>>342
1.13.2だとスコアセイバー動かなくない?
2021/06/20(日) 10:52:29.28ID:AqNR1Fcg0
久々にやろうとアプデしたんだが起動しなかった
2021/06/20(日) 11:03:53.73ID:JFIG9TFN0
>>343
Quest版はどのバージョンにしてもScoreSaberは無効だよ
わざわざ1.13に戻すメリットはないような
2021/06/20(日) 11:12:02.52ID:MRxavfHSa
厳密にはスコア送信が無効なだけで 1.13.0 用scoresaber なら leaderboard は見れるんじゃなかったっけ
2021/06/20(日) 11:37:23.97ID:OBvA730P0
>>345
無効なんだけど上位ランカーのppは見れるのよ

>>346
そそ

特殊な使い方ではあるのだけどね
練習に調べるのも面倒だから上から順番に適当なのやってる
今は6000ppくらいだから上位が250-300ppくらい取ってるやつが丁度いいw
2021/06/20(日) 12:02:18.52ID:JFIG9TFN0
>>347
なるほど、なぜ1.13?と思ったけれどリーダーボートが見れるんだね
自分はSteam版だからSongBrowserでPPや星を確認しながらだからその観点が抜けていたよ
2021/06/20(日) 12:05:05.89ID:MLqTrvyb0
Quest版だと☆出ないんだっけ?
☆見れりゃpp見る必要無いすよね
2021/06/20(日) 12:23:19.38ID:zOc+TBHKM
初めてBMBFを入れてみたんだけど、4分越えた辺りでフリーズしてしまう。解決方法ありますか?
没入しているVRの画面が急に止まると、心臓に悪いね……
2021/06/20(日) 12:23:24.81ID:Hz3vGxSf0
Quest版ではMODしても★でなかったはず
Steam版移行してNPSやらと共に★と1位のスコア出てるの見て感動した
2021/06/20(日) 13:27:04.39ID:OBvA730P0
>>349
出ないのよねえ
Quest版は単体でゲームだけやるには快適だけどできないこと多いからね
pp稼ぎにも不利なんでガチの人には向かないねー
2021/06/20(日) 13:59:06.71ID:CdTGoyo50
woojerとか使ってる人いない?
どんな感じか知りたい
2021/06/20(日) 15:30:59.35ID:MRxavfHSa
>>313
ちょっとググってみたけど解決策でてこないな
MOD入れてたら外してみるとかタスクマネージャーに BeatSaber 残ってたら強制終了するとか
BeatSaber や SteamVR/Oculus アプリ再インストールするとかのありきたりなことしか言えない
ただの思い付きだが Beat Saber の起動オプションに「-vrmode oculus」指定する (Steam VR を使わない)とかどうだろう
Link で使えなかったらすまん

あとはほかの Steam ソフトでも起きるなら下のスレか Quest 総合スレで聞いてみるとか
【VR】SteamVRソフト総合 Part43【Vive/Rift/WinMR/Pimax】(ワッチョイ有)
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/steam/1618268192
2021/06/20(日) 15:36:30.90ID:MLqTrvyb0
☆出ないんか..すまんかった

--
やたらミス出るんでリプレイ見てると斬れてそうなのにノーツが通過していく なんだこれって
ROOMのXとZを弄って(リプレイにバードビューとかあるの知らんかった)再リプレイしてみたら
ミスってる大半が切れてる なんだこれ('A`)って
ほんと..なんだこれ
2021/06/20(日) 15:46:41.59ID:Bx+KskV80
前スレやったかな?
OculusQuest1でBMBF動かんって書いたけど、
久しぶりに試してみたらテレビのとこからでも
なんか動くようになってたわ。
不明なアプリからは前でも動いてたけどちょっとスッキリした。

それにしてもバージョンアップに追いつかんよなぁ。
2021/06/20(日) 16:45:28.13ID:MRxavfHSa
おめ
PC版はプログラムちょっとかじってたらMOD少し修正するくらいできるけどQuest版はなあ
BMBFが追いつかなきゃ ScoreSaber も追いつかないし
Quest1 と RiftS 両方あるけど RiftS しか使ってないや
2021/06/20(日) 17:35:50.38ID:gEiOfU760
カスタムプラットフォーム作ってる人いるかな?
カラーの画像を板ポリに表示したいときはどのシェーダーを選べばいいんだろ
どれ選んでもモノクロになっちゃう
2021/06/20(日) 20:42:59.77ID:qSb9uHBY0
>>313
うちもBeatSaberは終了してから30秒くらいの間は、
SteamがBeatSaber実行中と認識していて再起動しようとすると2重起動になるわ
2021/06/20(日) 21:49:46.90ID:MxVbropJ0
登竜門的な曲教えてくれた人ありがと(ミルクラは無理だ)
難易度上がってごちゃごちゃしても良いマップはなにかしら特色あって印象残るね
個人的には難易度落ちるけどL’Ultima CenaとかMariannE (Lanota Edit)みたいな雰囲気めっちゃ好きだからもっと上でもこういう曲あったら知りたい
2021/06/20(日) 22:45:59.49ID:xcnjqCu40
>>354
>>359
情報ありがとうございます
色々試してみます
何かわかればまた報告します
2021/06/20(日) 23:24:44.49ID:MLqTrvyb0
>>360
この辺? 難易度低い方で既に知ってるのもあるんだろうけど

Grievous Lady - Team Grimoire vs Laur /exunreal
C18H27NO3 - Team Grimoire /duh hello
Ringed Genesis - Edelritter /that_narwhal
ouroVoros - Negentropy(Team Grimoire) /vilawes
ANiMA - splake
Halcyon - splake
Enigma - Toromaru /miitchel
Enigma II - Yun0
* Crow Solace * - m108 /epictroller
Wizdomiot - LeaF /dibl
MARENOL - LeaF /skeelie
Ascension to Heaven - miitchel & ManDynasty /miitchel
Flugel Arpeggio - Kaneko Chiharu /kuurama_
Oniyuri - Penoreri /mystikmol
Preserved Valkyria - penoreri /kikis
Einherjar Joker - DJ Genki vs Gram /sobas
ENDYMION - fallen shepherd /sobas
Quaoar (For "Thanks Follower 50k") - Camellia /checkthepan
Pristine - Laur /wizzled
Melancholia - you /abcbadq
2021/06/20(日) 23:27:27.49ID:H2lGkbHba
俺はMODいっさい入れてないけど同じようになるよ
仕様だと思ってる
2021/06/21(月) 00:03:30.44ID:VK41L1qk0
>>360 >>362に追加

Magnetism - squeaksies
Mare Maris - squeaksies
Quo Vadis - squeaksies
Nibelungen - Gram /complexfrequency
Imprinting - Sakuzyo /fnyt
Memento Mori - Massive New Krew /abcbadq
Merry-Go-Round - Joe Hisaishi /zelazowa ☆5
Zetsu - Ice /nomuffn
Z:iRNiTRA - Camellia /de125
Ragnarok - Gram VS Camellia /jonathanrune
V for EXTREME - Zeekin /zeekin
Akasha - Kikis /kikis
2021/06/21(月) 00:09:38.07ID:0fyVeU+X0
リスト見てて思い出したけどQuo Vadis相変わらずクリアできない
M2U-squaksies譜面Ex+は★過少やろ定期
2021/06/21(月) 00:20:09.58ID:VK41L1qk0
M2U-squaksies譜面は...
仮にクリア出来ても報われなさ過ぎて見なかったことにしてる
2021/06/21(月) 04:01:26.62ID:2rdQ6ixw0
ランク譜面の堂々とバイブロがぶち込まれてるEnigma IIの方じゃなくて安心した
2021/06/21(月) 04:38:25.01ID:8ae0IFSKM
クエスト版買っちゃったけどこれは失敗ですか
2021/06/21(月) 05:24:17.05ID:Km8rzR3Q0
>>368
今や簡単に無線でPCと高画質でリンクできちゃうからね…
steam版も買う事をおすすめする
2021/06/21(月) 05:34:51.28ID:IdF0pMaB0
>>339
GONGやってみた!
譜面楽しいね ありがとう
何とか初見でクリアできたけど、ウマウマが難しくてクリアできない・・
まだまだ練習必要だなあ
2021/06/21(月) 10:57:12.18ID:8xZsMTl/r
>>368
クエストはクエストで良さはある
慣れてきてもっといろいろしたくなったらsteamのほうが制限はない
2021/06/21(月) 11:00:15.58ID:4opNKl6Hd
squaksies譜面は手順ゲーの音ゲーやってる気分になるわ
ビーセイでああいうのは珍しいよね
2021/06/21(月) 11:46:06.32ID:SFpL+yGB0
>>362
>>364
サンクス
なんか不穏な空気漂う難易度だけどゴリゴリガチャガチャのEDMランク曲ばっかでダレてたから楽しみ
2021/06/21(月) 11:50:19.02ID:2NXf224IM
Quest2のAirLinkで120Hz体験するともうOculus版の90Hzに戻れねえ
2021/06/21(月) 12:09:28.05ID:HfK4Sj/sM
Quest2はトラッキング範囲狭いからPC版だとやりにくいんじゃないかと思ってるんだがそのあたりどうなんだろ
2021/06/21(月) 12:46:18.38ID:RShQo5cj0
quest2をバーチャルデスクトップ経由でsteam版楽しんで、遅延とか違和感に悩んでたものですが、wifiをダメもとでwifi6のasus rt-ax86uに変えたらかなり快適に出来るようになりました。expert+は違和感を感じることもありますが、expertクラスは違和感がほぼなくなりました。

今まではnecのpa-wg2600hs2(現時点でのカカクコム売り上げ一位)使ってました。
おま環の可能性もあり、asusのwifi6は結構高いですが、気になる方は調べてみるのもありかもです。
2021/06/21(月) 15:14:15.41ID:MNhkfTYb0
VRはもっと早く進化してほしいな
家庭用ゲーム機はもう進化頭打ちしてる感あって次世代機出てもワクワクしないし
VRは小型軽量化、解像度UP、ワイヤレス化が進んで手軽にフルトラ出来るようになるだろう未来を考えるとワクワクしかない
2021/06/21(月) 16:02:50.06ID:SFpL+yGB0
>>375
Quest2やっててアウトサイドインがどれだけ凄いか知らんけどガチの背面切りとかしない限り通常可動域は全然問題ないよむしろ>>237だからビーセイには向いてるらしい

スカるって言う人は別の原因かそもそも切れてないだけ
2021/06/21(月) 16:05:57.94ID:SmVhgJeW0
腕垂らした状態がしばらく続くと見失う気がする
2021/06/21(月) 17:20:34.78ID:T7rp4bl40
>>379
腕垂らした状態ってゲームに関わらずにやるホームポジションじゃん
2眼時代のWinMRじゃあるまいし、そんな基本姿勢で見失う欠陥品じゃないよOculusのトラッキングは
2021/06/21(月) 17:34:38.63ID:FWJqbR8E0
>>379
上で推しといてなんだけどこれ心当たりあるわ……
意識して動いとけば問題ないけど問題ではある
2021/06/21(月) 17:40:08.40ID:Km8rzR3Q0
>>376
なんとタイムリー情報、さっきAmazonでプライム限定セールで同じ機種ポチッた
今Wi-Fi5 接続でWi-Fi6 でどうか気になってたけどマジで嬉しい情報

NTTのONU一体型(RX-600MI)でRT-AX82UをAPで使うつもり
ONU一体型の方をブリッジにしてRT-AX82Uをルーターにした方がいいか
詳しい人が居たらアドバイス貰えると嬉しい
2021/06/21(月) 17:57:26.59ID:kGhLkAFp0
>>379
それトラッキング見失ってるんじゃなくてコントローラーがスリープしてるでしょ
初代QuestはLinkですぐスリープしちゃバグあったけどQuest2では聞かないな
ただ電池減ってるといろいろ不安定なのは確かだから50%くらいで交換したほうがいいと思う
2021/06/21(月) 18:30:40.75ID:TbQJmMpSM
Questは腕の下通すだけでトラッキングブレるからまあ死角が多いのは事実じゃね
実際の使用感の違いは知らんけど
2021/06/21(月) 18:32:41.13ID:8EM7uTw/0
頭の横で振り上げた状態、下げた状態でしばらく待機してると反応が鈍くなるのを感じるね。電池は70%で交換するようにしてる
2021/06/21(月) 18:49:39.76ID:VK41L1qk0
以前に比べてスカ率増えてて
リプレイにスローモードがあるのに今更気づき....
剣速が上がってて前より早く振り過ぎてる問題
意識して全力の8割くらい速度とかだいぶ難易度高いんでBPM速い譜面に移行することで保留..
2021/06/21(月) 18:50:55.19ID:kGhLkAFp0
>>382
ホームゲートウェイもルータも別機種だけど、どちらでも違いは感じなかった
ひかり電話使ってる場合ルータにすると線がゴチャゴチャするからAPで使ってる
2021/06/21(月) 19:09:45.35ID:EhlO/lhUd
どうせパケットはONUを経由しないので
理論上はルータ機能をONUに押し付けて「下」のルータをAPに専念させた方が速いはず
しかし1msの差も出ないと思われる
2021/06/21(月) 19:40:25.33ID:M5pQL9D40
なんか常に左の剣速が40km/hほど遅いな
ある曲だと左110右150ぐらいなのが別の曲だと左150右190ぐらいとか
2021/06/21(月) 19:44:58.58ID:VK41L1qk0
どんな計算式か謎だけど譜面によって相対的な速度は変わるけど
左右の差はそのまま左の素振りが遅いんだと思う
2021/06/21(月) 19:48:40.41ID:gLLJcc890
俺は左右ともに110位だが☆7位になると左が90台とかになってしまうわ
参考までに☆9とか普通にクリア出来る人はどの位のスピード出てる?
一曲だけ☆9クリア出来たけどぎりぎりだしこれ以上の難易度に挑戦するならどの位スピード必要か知りたい
2021/06/21(月) 20:00:43.05ID:9UdO6askM
まだ★9クリア20曲弱だけど最高が右180左170くらい
俺もpp10000近いくらいの人の意見聞きたいな
そろそろ壁にぶつかりそう
2021/06/21(月) 20:08:02.75ID:Km8rzR3Q0
>>387
ありがとう
以前使っていた古いONU一体型から、新型になった時にネットレスポンスや速度がかなり上がったため
トリプルコアなRT-AX82U ならどうかなと思った感じです

>>388
サンクス
とりあえずAPで使ってみて休日色々弄って遊んでみようと思う
2021/06/21(月) 20:12:44.70ID:VK41L1qk0
>>391
☆9は程遠いけどMAXで左右190
普段で左右170〜180
2021/06/21(月) 20:19:46.38ID:VK41L1qk0
某上位ランカーさん
ttps://dotup.org/uploda/dotup.org2512156.jpg
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況