X

BMS 初心者質問スレ 13th style

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
2018/10/01(月) 01:40:13.47ID:UOHMLbLP0
BMS環境や導入に関する話題を中心にあれこれ質問したり情報交換したりするスレッドです

●関連スレ
http://find.2ch.net/?STR=BMS

●前スレ
BMS 初心者質問スレ 12th style
http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/otoge/1474783433/
2020/07/18(土) 12:13:54.40ID:FL90UY8P0
>>925,926
LR2ガイジw
2020/07/18(土) 12:14:40.54ID:jE74DfOR0
ひっとみーきも
2020/07/18(土) 12:15:19.45ID:LYkjSByU0
ひっとみーさん荒らさないで
2020/07/18(土) 12:19:41.34ID:Cd7bkd6F0
>>934
そうそう、判定に文句ある奴は書き換えればいいだけ
オープンソースの利点はそういうところ
2020/07/18(土) 14:40:00.18ID:b/x7WYyM0
GitHub - wcko87/lr2oraja: Unofficial fork of beatoraja using LR2 gauges and judge. Please check releases -> https://github.com/wcko87/lr2oraja
2020/07/18(土) 14:55:34.04ID:1C1z7ZYt0
beatoraja使ってるランカーがほとんどいない
つまりそういうこと
2020/07/18(土) 14:57:22.37ID:CloSz/t/0
>>940
ひっとみーさん荒らさないで
2020/07/18(土) 14:58:01.33ID:fIM86kbG0
>>940
ひっとみーさん(笑)
2020/07/18(土) 14:59:05.31ID:1UClgu1h0
https://mobile.twitter.com/Hitomi_sh_

BMSスレの王ひっとみーのツイッターをフォローしよう😆
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2020/07/18(土) 15:00:18.13ID:uCRDVatx0
>>940
ひっとみーキモ
2020/07/18(土) 15:10:41.43ID:TiIHXKuA0
lr2 fast slow hakulaで検索するとHD、fastslow適応済みのLR2が手に入るぞ
2020/07/18(土) 15:17:01.02ID:nYQYZa8/0
え、二次配布禁止されてなかった?屑だな
2020/07/18(土) 15:35:20.97ID:3WXsi5gn0
BMS 初心者質問スレ 14th style
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/otoge/1595053790/
2020/07/18(土) 15:57:37.47ID:dwnIgAid0
こんなスレでクズとか言っても(笑い)
2020/07/18(土) 16:03:15.88ID:XGBLv1CE0
>>945
マジ感謝
これだけがネックだったから安心してLR2移行できる
2020/07/18(土) 18:27:11.30ID:KUjihkZB0
判定(ピカグレ、グッド等)が表示されなくなってしまったのですが表示させるにはどうすれば良いですか?
2020/07/18(土) 18:55:50.15ID:/FVRTcvC0
出なくてもいいじゃん?
2020/07/18(土) 19:37:10.28ID:KUjihkZB0
頭ピカグレですね
2020/07/19(日) 02:14:55.52ID:JGiMmO+S0
やっぱBMSなんてやってる人間ってクズばっかやな
2020/07/19(日) 23:57:21.76ID:+QhWXnB20
そうだよねゆーたかKKM筆頭にクズばっかだよね
2020/07/20(月) 00:35:35.26ID:hjXq4lKV0
本スレの民度でお察し
イベント中は誰かしら燃やすし
イベントないときはLR2ガイジorajaガイジって罵り合ってるだけだからな
2020/07/20(月) 01:49:16.69ID:1HrC9BHy0
5chなんてそんなもんだぞ
957爆音で名前が聞こえません
垢版 |
2020/07/23(木) 21:42:03.39ID:YfSO2MDk0
最近LR2始めてエレコムのjc-ps101usvで専コンつないでやってるんですが、その環境だと判定がブレたりしますか?
判定位置もある程度合わせたんですがあまりにもACとスコアがかけ離れてるので理由がわからないです。
2020/07/23(木) 21:52:45.15ID:L+lpPZ1K0
モニターの種類や音の設定も無いとエスパー以外分からん
959爆音で名前が聞こえません
垢版 |
2020/07/23(木) 22:10:50.68ID:YfSO2MDk0
モニターはBEN-QのGL2450で、音の設定はASIOいれてあってバッファ数16でやってます。
ほんとに困ってるんでお願いします。
2020/07/23(木) 23:16:51.19ID:uNKrohQ30
コンバータの時点である程度のブレはあるけど露骨にずれたりはしないなぁ
どれぐらいACとズレてる?というか曲の難易度が違うからとかノーマル判定の曲だからとかじゃないよね
2020/07/23(木) 23:55:52.37ID:0BULpI8v0
easy判定とか本家より緩いからね
高ランクが出てるって意味なら別に問題ないかと
ランクが低いならオートアジャスト付けてみたら
2020/07/23(木) 23:59:13.88ID:Tt05vd920
垂直同期が悪さしてるとか
963爆音で名前が聞こえません
垢版 |
2020/07/24(金) 00:08:34.75ID:BXLDowS+0
返信本当にありがたい。ズレてるというより、それぞれのノーツで判定が違うみたいに感じます。
オートアジャストもやっているんですが、全然効果ありません。垂直同期はチェック外してあるんで問題ないですよね?
スコアラーなのでACならMAX-だせるような譜面でも、AAギリギリ超えるとかしか出せないんです。パソコンもガレリアDJなんでスペックも問題ないと思うんですよね。
本当に理由がわからなくて。
2020/07/24(金) 00:32:12.96ID:uQwHHhP+0
グラボ側とLR2両方で垂直同期切ってても垂直同期なってる事もあるからその辺調整してみては
自分の環境だと垂直同期グラボOFF LR2ONで垂直同期切れた
965爆音で名前が聞こえません
垢版 |
2020/07/24(金) 09:18:24.65ID:BXLDowS+0
グラボ側にも垂直同期あるの知らなかったです!やってみます!ありがとうございます。
966爆音で名前が聞こえません
垢版 |
2020/07/24(金) 12:57:10.38ID:BXLDowS+0
昨日、判定が合わないと質問していた者です。
みなさんに教えてもらった事はやったんですが結果はダメでした。

・グラボ側の垂直同期OFF
・LR2側で垂直同期ONにしたりOFFにしたり
・JOYTOKEYの内部処理速度を16倍に変更
・画面サイズ変更処理をモニターではなくGPUにする
・モニターのリフレッシュレートを60に

これらをやったけどやっぱり判定のブレは直りませんでした。
もう考えられるのが専コンをコンバータで繋いでいる事による処理速度のばらつきとかしか思いつかないので、
おとなしくDAOコン(フェニックスワン?)買う事にしました。
返信くれたみんなありがとう。
2020/07/24(金) 15:27:26.04ID:pxGsK3cz0
>>966
何のコントローラだか知らないけどLR2ならJTKいらないし多重反応してる可能性まである
968爆音で名前が聞こえません
垢版 |
2020/07/24(金) 16:58:02.19ID:pIpz67Mt0
>>967
横から失礼するけど専コンでJTKいらないってまじ?
2020/07/24(金) 17:27:40.08ID:k/CFfdz60
旧専コン(PS2用)でエレコムのコンバータ繋いでやってるけど
LR2もorajaも両方JTK無しで動いたよ
970爆音で名前が聞こえません
垢版 |
2020/07/24(金) 17:43:45.30ID:pIpz67Mt0
まじかよそれは知らんかったわ
971爆音で名前が聞こえません
垢版 |
2020/07/24(金) 18:09:47.59ID:BXLDowS+0
>>967
旧専コンです。あと指摘されたようにJTKは使うとバグって変なキー設定になるんで使ってなかったです。
2020/07/24(金) 18:19:02.56ID:293FBxQM0
俺だけかも&oraja環境で悪いけど、旧専コンをUSBで繋ぐ時、バスパワーのUSBハブに繋いだら多重反応とか判定ずれたなぁ
代わりにセルフパワーのハブで繋いだら安定したんだが
2020/07/24(金) 19:23:43.34ID:vbOaaToW0
USB刺す位置でノイズの影響かおかしくなったりするね
974爆音で名前が聞こえません
垢版 |
2020/07/24(金) 20:19:13.58ID:BXLDowS+0
>>972
これはありえますね!たしかDAOフェニックスコンも電源は別で取ってる仕様なんで、かなり関連ありそうですね。
これ見て速攻で電器屋行ったら閉まってた・・・。明日買ってきて試してみます!
USB挿す位置も試してみます!
2020/07/25(土) 01:10:29.44ID:xtGwABg30
普通のキーボードでやってみてズレないならコンバータだろう
976爆音で名前が聞こえません
垢版 |
2020/07/25(土) 12:47:31.46ID:KSOS92o/0
キーボードは押し慣れてないのであまりわからなかったです。
昨日のセルフパワーで繋ぐのやってみましたが結構効果ありました❗もう少しって感じです❗
2020/07/25(土) 16:09:10.28ID:kxRosqUf0
beatorajaでサブディスプレイに全画面表示って出来ますか?
LRはプレイ前の設定で選べたんですが
2020/07/25(土) 19:55:28.48ID:92ZJ58yd0
出来ない
からテレビにHDMI接続した時だけテレビがメインディスプレイに変わるようにしてる
もしくはBorderless Gamingのようなボーダーレス化ツール使うのもアリ
2020/07/28(火) 22:27:27.90ID:HpG7kJII0
oraja0.7.9を導入し、デフォスキンでプレイできることを確認しました
その後LITONE5 AC 1.2.1を入れたところ、起動しても画面が真っ暗になって選曲画面が移りません
真っ暗なままでも1鍵で曲決定まではできるのですが、その後曲が流れ始めることなく強制終了するしかなくなります
デフォスキンに戻すとまた動くのですが、これは何が悪いのでしょうか
2020/07/29(水) 00:10:40.76ID:ZA35Lr8D0
スキンのフォルダ二重になってたりしてない?
2020/07/29(水) 01:34:32.85ID:1oXEJGND0
>>980
見事にそれで解決しました、ありがとうございました!
982爆音で名前が聞こえません
垢版 |
2020/07/29(水) 22:56:21.07ID:vFDZ8aXI0
GLAssistで難易度表を導入したんですが、LR2を立ち上げるとフォルダはあるんですがフォルダを開けません(何も入ってないから?)
どなたか解決方法知ってますか?
2020/07/29(水) 23:44:19.43ID:dvit3tnl0
>>982
>>646-
984爆音で名前が聞こえません
垢版 |
2020/07/31(金) 18:08:54.58ID:EcauThdT0
>>983 ありがとう!でもリツイートみたいなやつ押してもダメだった(´・ω・`)
2020/07/31(金) 18:21:28.02ID:u2gWb1Yp0
答えになってないけどこだわりないならBeMusicSeeker使った方がいいよ
2020/07/31(金) 19:56:10.78ID:NcKkoQja0
>>182
これすごく欲しいんだけどパスが分からない。qms気に入ってるんだけど判定見えないのが唯一の不満点。他にスキン見つけられないし。どなたかヒントだけでもお願い。
2020/07/31(金) 20:44:22.98ID:dZL4znbh0
配布レスに十分すぎるヒント書いてあるじゃん・・・
2020/08/01(土) 00:36:04.92ID:sUiLdU/10
1年半近くも悩んでるのかwww3秒でDL出来たわ
2020/08/01(土) 06:49:21.80ID:4kgMu8lw0
ヒントっていうか答え書いたつもりなんだけどね
990986
垢版 |
2020/08/01(土) 06:52:32.89ID:I+V25Xe20
本家略称4文字って何?deraくらいしか思い付かん。ちなみにこれ見つけたのは昨日だよ。1年半悩んでる人いるのかねえ。
2020/08/01(土) 06:56:33.76ID:u4FyVfPJ0
>>990
直後に4文字じゃなくて3文字って訂正したんだが…
2020/08/01(土) 06:59:21.42ID:+nkaKSLV0
2秒で分かったぞ
2020/08/01(土) 07:05:31.43ID:u4FyVfPJ0
作ったの俺だけど超手抜きで解像度とかもあんまり考えてないから期待しすぎんなよ
判定文字もそれっぽいフォントでそれっぽい色にしただけだし
994986
垢版 |
2020/08/01(土) 09:52:58.13ID:I+V25Xe20
3文字もいろいろ試したけどキーワードが違うって出て落とせなかった。おま環なのかもしれない。諦めるかあ。無念。
2020/08/01(土) 10:00:22.32ID:u4FyVfPJ0
大文字小文字も判定されるぞ
というか本家略称3文字なら大文字で当然だから言わなくても分かるか
996986
垢版 |
2020/08/01(土) 16:42:21.76ID:I+V25Xe20
落とせた!パスの一文字目ってずっとローマ数字だと思ってた。早速使ってみたが、ピカグレもコンボ数もはっきり見えてすごく良い!良いものをありがとう。ヒントも助かりました。
997爆音で名前が聞こえません
垢版 |
2020/08/01(土) 17:09:35.96ID:AYiDzQQU0
>>985
ありがとう!調べてみる!色々あるんだね!
2020/08/02(日) 07:18:32.01ID:a8SDKmCM0
>>982
俺はsatellite入れるとき全く同じ状況だったけどseekerで一発解決した
2020/08/02(日) 11:18:37.73ID:7BlgeyIl0
r
2020/08/02(日) 11:18:58.89ID:7BlgeyIl0
h
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 671日 9時間 38分 46秒
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況