BMS環境や導入に関する話題を中心にあれこれ質問したり情報交換したりするスレッドです
●関連スレ
http://find.2ch.net/?STR=BMS
●前スレ
BMS 初心者質問スレ 12th style
http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/otoge/1474783433/
BMS 初心者質問スレ 13th style
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
2018/10/01(月) 01:40:13.47ID:UOHMLbLP0
884爆音で名前が聞こえません
2020/06/09(火) 20:28:30.03ID:GSfYKBsg0 >>881
LR2の方ではスクラッチにキーの割り当てしないってこと?
LR2の方ではスクラッチにキーの割り当てしないってこと?
885爆音で名前が聞こえません
2020/06/09(火) 20:34:45.82ID:3by3kN7h0886爆音で名前が聞こえません
2020/06/09(火) 21:43:45.99ID:rcXl9EPb0 >>885
できた!教えてくれてありがと!!!
できた!教えてくれてありがと!!!
887爆音で名前が聞こえません
2020/06/10(水) 10:45:04.03ID:nEO13PNI0888爆音で名前が聞こえません
2020/06/10(水) 11:32:16.79ID:YB0ZTnbF0 beatorajaの技術的な不具合は作者にTwitterで聞いてみるのも手?
初歩的なのは嫌がられるだろうけど…
初歩的なのは嫌がられるだろうけど…
889爆音で名前が聞こえません
2020/06/10(水) 17:23:32.24ID:blE+Xwhc0 daoコンでLR2始めたんですけど1つのボタンに対して複数のレーンが反応しちゃいます
具体的には2鍵→2と5が反応 4鍵→1と4が反応みたいな感じです
コントロールパネルでは正常に反応しますしモードもLR2にしてるんですが原因が分かる方いませんか?
具体的には2鍵→2と5が反応 4鍵→1と4が反応みたいな感じです
コントロールパネルでは正常に反応しますしモードもLR2にしてるんですが原因が分かる方いませんか?
890爆音で名前が聞こえません
2020/06/10(水) 17:46:54.96ID:CSRRY2/M0 キーコンフィグ定期
891爆音で名前が聞こえません
2020/06/10(水) 20:04:07.86ID:ZJMceb/20 複数のボタンが割り当てられるのは意外と盲点なんだな
892爆音で名前が聞こえません
2020/06/11(木) 15:58:25.42ID:dhm17qn/0 私も>>879と同じで反応が長くて、連皿は大丈夫ですが押し押しが入りません
フェニックスワンですが同じような方はどこを弄っていますか?
フェニックスワンですが同じような方はどこを弄っていますか?
893爆音で名前が聞こえません
2020/06/11(木) 16:47:12.18ID:4Cz1mJaF0 >>890>>891
解決しましたありがとうございます
解決しましたありがとうございます
894爆音で名前が聞こえません
2020/06/12(金) 02:30:21.08ID:0M7Yg6wf0 >>892
感度だったりする可能性?調整してみた?
感度だったりする可能性?調整してみた?
895爆音で名前が聞こえません
2020/06/12(金) 10:31:55.47ID:xE/iUjEH0 オラジャの0.7.8に更新しました
とある曲を譜面リプレイ再生(2鍵+7鍵)してランプをイージーからハードに更新しましたが、リザルトはアシスト扱いにされミスカウントの更新もされませんでした。
以前の本体ではスコア更新されていたので新しく仕様になったんでしょうか?
もちろん、通常に選択してプレイする分はスコア送信等問題ないです。アシスト系のオプションもつけていません
とある曲を譜面リプレイ再生(2鍵+7鍵)してランプをイージーからハードに更新しましたが、リザルトはアシスト扱いにされミスカウントの更新もされませんでした。
以前の本体ではスコア更新されていたので新しく仕様になったんでしょうか?
もちろん、通常に選択してプレイする分はスコア送信等問題ないです。アシスト系のオプションもつけていません
896爆音で名前が聞こえません
2020/06/15(月) 20:22:43.47ID:RXtrRhex0 皿難易度表って本家の皿の地力向上にどのくらい役立ちますか?
897爆音で名前が聞こえません
2020/06/15(月) 21:49:15.50ID:67OlIbpp0 やればわかるっしょ
898爆音で名前が聞こえません
2020/06/16(火) 06:23:51.52ID:8dxop0gt0 スキンのLitoneってやつは
会員登録しないと落とせないの?
会員登録しないと落とせないの?
899爆音で名前が聞こえません
2020/06/16(火) 11:13:49.16ID:24Ij5ruv0 >>898
LITONE5は落とせるけど最新のはお布施必要
LITONE5は落とせるけど最新のはお布施必要
900爆音で名前が聞こえません
2020/06/16(火) 16:43:45.63ID:f8c6Mm+q0 え?BMS関連でお金取るんですか?いいんですか?までが一連の流れねww
901爆音で名前が聞こえません
2020/06/17(水) 00:26:44.64ID:BsEU/dQ60 巣に帰れ
902爆音で名前が聞こえません
2020/06/19(金) 16:52:12.98ID:5qKhYvbW0 やたら音が高かったり低かったりする曲は
作者が糞ってことでいいのですか?
作者が糞ってことでいいのですか?
903爆音で名前が聞こえません
2020/06/19(金) 22:47:32.62ID:usNI3ucI0 例えば?
904爆音で名前が聞こえません
2020/06/20(土) 00:25:48.33ID:eKXckgMU0 なんの意図もなく、上手く扱えていないだけならクソだろうね
905爆音で名前が聞こえません
2020/06/20(土) 20:45:15.66ID:oRfZqKaT0 LR2の垂直同期切ってるんだけど、選曲ごとにティアリングが発生したりしなかったりする
グラボの垂直同期はオンオフ試したんだけど解決しない
グラボの垂直同期はオンオフ試したんだけど解決しない
906爆音で名前が聞こえません
2020/06/28(日) 21:45:06.72ID:KxqfEg4i0 むかつく曲をNGにぶっ込む機能は
ビトラジャには付いてませんか
ビトラジャには付いてませんか
907爆音で名前が聞こえません
2020/06/30(火) 12:19:45.68ID:TbSaRwbJ0 fanfanのsnow acheを探しています。どこか保管してある場所はありませんか?
908爆音で名前が聞こえません
2020/07/07(火) 19:47:08.38ID:aaTOE/Jj0 orajaの選曲プレビューを楽に作れるツールとかまとめてるとこってないのかな
909爆音で名前が聞こえません
2020/07/13(月) 18:27:50.93ID:16c59ulF0 LITONE5でパネルとグラフエリアの絵が出ないやつ、背景が悪さしてたっぽくてスクショ撮ってスクショのサイズ変えてそのスクショの画像の上から絵を重ねてbackgroundにぶち込んで設定すれば行けたっていう報告をします
910爆音で名前が聞こえません
2020/07/16(木) 11:12:37.49ID:E80bjICh0 LR2でテンキー789と十字キー右をボタンにアサインってできますか?
beatorajaも導入してみたんですけどこっちはそもそも音が出なくて……
beatorajaも導入してみたんですけどこっちはそもそも音が出なくて……
911爆音で名前が聞こえません
2020/07/16(木) 12:16:46.22ID:XCr1Cl2g0 joy to keyじゃダメなん?
912爆音で名前が聞こえません
2020/07/16(木) 15:21:06.07ID:E80bjICh0 >>911
キーボードの変換なんてできましたっけ?
キーボードの変換なんてできましたっけ?
913爆音で名前が聞こえません
2020/07/16(木) 16:54:37.54ID:+XDmGfaH0914爆音で名前が聞こえません
2020/07/16(木) 18:09:49.22ID:E80bjICh0915爆音で名前が聞こえません
2020/07/16(木) 18:21:02.85ID:XCr1Cl2g0916爆音で名前が聞こえません
2020/07/16(木) 18:57:23.10ID:E80bjICh0 >>915
LR2のN鍵にアサインです
LR2のN鍵にアサインです
917爆音で名前が聞こえません
2020/07/16(木) 19:12:30.14ID:+XDmGfaH0 ないとは思うけどBeatorajaは設定しないとBGMやSEが鳴らないってのは分かってるよね?
918爆音で名前が聞こえません
2020/07/16(木) 20:17:54.48ID:E80bjICh0 >>917
選曲してプレイ画面に移って、ノーツが流れてくる状態になっても、キー音、BGM含めて全ての音が鳴りません
試したのは「音楽(なんでも吸い込むピンク色のための)」とcranky氏の「SNOW」とかで、
もしかしたらbmsファイルの定義は変えずに音源だけogg化してあるかもな状態です
選曲してプレイ画面に移って、ノーツが流れてくる状態になっても、キー音、BGM含めて全ての音が鳴りません
試したのは「音楽(なんでも吸い込むピンク色のための)」とcranky氏の「SNOW」とかで、
もしかしたらbmsファイルの定義は変えずに音源だけogg化してあるかもな状態です
919爆音で名前が聞こえません
2020/07/16(木) 20:25:50.97ID:eveTwuMt0 こっちは定義がwavで音源oggでも問題なく再生されるよ
ウィンドウモードで起動してオートプレイにしてから音量ミキサーでマスター振れてるか確認してみ
ウィンドウモードで起動してオートプレイにしてから音量ミキサーでマスター振れてるか確認してみ
920爆音で名前が聞こえません
2020/07/16(木) 22:38:22.07ID:8TLd24mi0 うろ覚えで申し訳ないが、確かフォーマットでHzとbitを変えないと
鳴らないときがある
えこでこツールとかでシコシコ変えてやってできないことはないけど
それが嫌でorajaは使ってない
すでにレスにあるとおり
wavかoggかという話ではなかったとおもう
鳴らないときがある
えこでこツールとかでシコシコ変えてやってできないことはないけど
それが嫌でorajaは使ってない
すでにレスにあるとおり
wavかoggかという話ではなかったとおもう
921爆音で名前が聞こえません
2020/07/17(金) 00:03:53.32ID:4MS0iSNW0 ASIOのドライバ入れてないのにASIOって表示されてて音出なかったことならあったな
922爆音で名前が聞こえません
2020/07/17(金) 02:02:37.57ID:zS4tvpNz0 LR2HDパッチ入れたら小さくしか起動しなくなった…
923爆音で名前が聞こえません
2020/07/17(金) 02:08:44.62ID:qkcn03ge0 すみません、beatorajaで音が出ない件、
理由はまったく覚えていないのですが、
確認に使ったBMSのフォルダがことごとく音声ファイルが入ってませんでした。
差分だけとかそういう次元じゃなくてたぶんBMS専用PCからデータ引き上げるときになにかやらかしたんだと思います。
理由はまったく覚えていないのですが、
確認に使ったBMSのフォルダがことごとく音声ファイルが入ってませんでした。
差分だけとかそういう次元じゃなくてたぶんBMS専用PCからデータ引き上げるときになにかやらかしたんだと思います。
924爆音で名前が聞こえません
2020/07/17(金) 02:08:51.81ID:tDu4TzDP0 今導入するならHDパッチ当てたLR2じゃなくてbeatorajaでいいと思うぞ
925爆音で名前が聞こえません
2020/07/17(金) 03:57:23.77ID:37g6V08Q0 パッチ入れたらプロパティから互換性にチェックを云々
orajaはgood幅広すぎてヌルゲーに感じてくるからLR2に戻ったわ
orajaはgood幅広すぎてヌルゲーに感じてくるからLR2に戻ったわ
926爆音で名前が聞こえません
2020/07/17(金) 17:28:51.20ID:Nt7UK/9N0 orajaは判定幅がね…
927爆音で名前が聞こえません
2020/07/17(金) 17:44:14.56ID:9MkTNzu20 beatorajaって作曲者ごとにフォルダ分けとかって出来ないの?
928爆音で名前が聞こえません
2020/07/17(金) 18:28:42.49ID:YeVmO+es0 仕様は違うけどどっち使っても上手くはなるよ 一番ダメなのが両方使って中途半端になるやつ
929爆音で名前が聞こえません
2020/07/17(金) 22:19:45.71ID:88i0h54T0 >>927
folder\default.jsonを書き換えればアーティストごととかサーチした結果を保存したフォルダ作れるよ
folder\default.jsonを書き換えればアーティストごととかサーチした結果を保存したフォルダ作れるよ
930爆音で名前が聞こえません
2020/07/18(土) 04:47:49.23ID:sTmut10l0 今から始めるってならorajaでもいいんじゃね
長いことLR2使ってたとか十数年稼働してるIRを使いたいって言うならLR2でも良いと思うけど
長いことLR2使ってたとか十数年稼働してるIRを使いたいって言うならLR2でも良いと思うけど
931爆音で名前が聞こえません
2020/07/18(土) 05:00:41.47ID:kCGDnc7O0 リコメンドやIRを正確に使えるからなあ
932爆音で名前が聞こえません
2020/07/18(土) 10:52:03.32ID:Ftwh497A0 fast/slowや緑数字ないのもう考えられん
LR2は挙動不安定やしな
LR2は挙動不安定やしな
933爆音で名前が聞こえません
2020/07/18(土) 11:16:22.57ID:UToZK0HD0 ゆーたかやKKMがf/s実装の改造LR2使ってるんだから心置きなく真似すればいい
934爆音で名前が聞こえません
2020/07/18(土) 11:31:14.98ID:pCsgA4be0 DBMはbeatorajaのソース用意して
ゲージと判定幅をLR2準拠に書き換えて自分でビルドしたって前に言ってたな
ゲージと判定幅をLR2準拠に書き換えて自分でビルドしたって前に言ってたな
935爆音で名前が聞こえません
2020/07/18(土) 12:13:54.40ID:FL90UY8P0 >>925,926
LR2ガイジw
LR2ガイジw
936爆音で名前が聞こえません
2020/07/18(土) 12:14:40.54ID:jE74DfOR0 ひっとみーきも
937爆音で名前が聞こえません
2020/07/18(土) 12:15:19.45ID:LYkjSByU0 ひっとみーさん荒らさないで
938爆音で名前が聞こえません
2020/07/18(土) 12:19:41.34ID:Cd7bkd6F0939爆音で名前が聞こえません
2020/07/18(土) 14:40:00.18ID:b/x7WYyM0 GitHub - wcko87/lr2oraja: Unofficial fork of beatoraja using LR2 gauges and judge. Please check releases -> https://github.com/wcko87/lr2oraja
940爆音で名前が聞こえません
2020/07/18(土) 14:55:34.04ID:1C1z7ZYt0 beatoraja使ってるランカーがほとんどいない
つまりそういうこと
つまりそういうこと
941爆音で名前が聞こえません
2020/07/18(土) 14:57:22.37ID:CloSz/t/0 >>940
ひっとみーさん荒らさないで
ひっとみーさん荒らさないで
942爆音で名前が聞こえません
2020/07/18(土) 14:58:01.33ID:fIM86kbG0 >>940
ひっとみーさん(笑)
ひっとみーさん(笑)
943爆音で名前が聞こえません
2020/07/18(土) 14:59:05.31ID:1UClgu1h0 https://mobile.twitter.com/Hitomi_sh_
BMSスレの王ひっとみーのツイッターをフォローしよう😆
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
BMSスレの王ひっとみーのツイッターをフォローしよう😆
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
944爆音で名前が聞こえません
2020/07/18(土) 15:00:18.13ID:uCRDVatx0 >>940
ひっとみーキモ
ひっとみーキモ
945爆音で名前が聞こえません
2020/07/18(土) 15:10:41.43ID:TiIHXKuA0 lr2 fast slow hakulaで検索するとHD、fastslow適応済みのLR2が手に入るぞ
946爆音で名前が聞こえません
2020/07/18(土) 15:17:01.02ID:nYQYZa8/0 え、二次配布禁止されてなかった?屑だな
947爆音で名前が聞こえません
2020/07/18(土) 15:35:20.97ID:3WXsi5gn0 BMS 初心者質問スレ 14th style
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/otoge/1595053790/
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/otoge/1595053790/
948爆音で名前が聞こえません
2020/07/18(土) 15:57:37.47ID:dwnIgAid0 こんなスレでクズとか言っても(笑い)
949爆音で名前が聞こえません
2020/07/18(土) 16:03:15.88ID:XGBLv1CE0950爆音で名前が聞こえません
2020/07/18(土) 18:27:11.30ID:KUjihkZB0 判定(ピカグレ、グッド等)が表示されなくなってしまったのですが表示させるにはどうすれば良いですか?
951爆音で名前が聞こえません
2020/07/18(土) 18:55:50.15ID:/FVRTcvC0 出なくてもいいじゃん?
952爆音で名前が聞こえません
2020/07/18(土) 19:37:10.28ID:KUjihkZB0 頭ピカグレですね
953爆音で名前が聞こえません
2020/07/19(日) 02:14:55.52ID:JGiMmO+S0 やっぱBMSなんてやってる人間ってクズばっかやな
954爆音で名前が聞こえません
2020/07/19(日) 23:57:21.76ID:+QhWXnB20 そうだよねゆーたかKKM筆頭にクズばっかだよね
955爆音で名前が聞こえません
2020/07/20(月) 00:35:35.26ID:hjXq4lKV0 本スレの民度でお察し
イベント中は誰かしら燃やすし
イベントないときはLR2ガイジorajaガイジって罵り合ってるだけだからな
イベント中は誰かしら燃やすし
イベントないときはLR2ガイジorajaガイジって罵り合ってるだけだからな
956爆音で名前が聞こえません
2020/07/20(月) 01:49:16.69ID:1HrC9BHy0 5chなんてそんなもんだぞ
957爆音で名前が聞こえません
2020/07/23(木) 21:42:03.39ID:YfSO2MDk0 最近LR2始めてエレコムのjc-ps101usvで専コンつないでやってるんですが、その環境だと判定がブレたりしますか?
判定位置もある程度合わせたんですがあまりにもACとスコアがかけ離れてるので理由がわからないです。
判定位置もある程度合わせたんですがあまりにもACとスコアがかけ離れてるので理由がわからないです。
958爆音で名前が聞こえません
2020/07/23(木) 21:52:45.15ID:L+lpPZ1K0 モニターの種類や音の設定も無いとエスパー以外分からん
959爆音で名前が聞こえません
2020/07/23(木) 22:10:50.68ID:YfSO2MDk0 モニターはBEN-QのGL2450で、音の設定はASIOいれてあってバッファ数16でやってます。
ほんとに困ってるんでお願いします。
ほんとに困ってるんでお願いします。
960爆音で名前が聞こえません
2020/07/23(木) 23:16:51.19ID:uNKrohQ30 コンバータの時点である程度のブレはあるけど露骨にずれたりはしないなぁ
どれぐらいACとズレてる?というか曲の難易度が違うからとかノーマル判定の曲だからとかじゃないよね
どれぐらいACとズレてる?というか曲の難易度が違うからとかノーマル判定の曲だからとかじゃないよね
961爆音で名前が聞こえません
2020/07/23(木) 23:55:52.37ID:0BULpI8v0 easy判定とか本家より緩いからね
高ランクが出てるって意味なら別に問題ないかと
ランクが低いならオートアジャスト付けてみたら
高ランクが出てるって意味なら別に問題ないかと
ランクが低いならオートアジャスト付けてみたら
962爆音で名前が聞こえません
2020/07/23(木) 23:59:13.88ID:Tt05vd920 垂直同期が悪さしてるとか
963爆音で名前が聞こえません
2020/07/24(金) 00:08:34.75ID:BXLDowS+0 返信本当にありがたい。ズレてるというより、それぞれのノーツで判定が違うみたいに感じます。
オートアジャストもやっているんですが、全然効果ありません。垂直同期はチェック外してあるんで問題ないですよね?
スコアラーなのでACならMAX-だせるような譜面でも、AAギリギリ超えるとかしか出せないんです。パソコンもガレリアDJなんでスペックも問題ないと思うんですよね。
本当に理由がわからなくて。
オートアジャストもやっているんですが、全然効果ありません。垂直同期はチェック外してあるんで問題ないですよね?
スコアラーなのでACならMAX-だせるような譜面でも、AAギリギリ超えるとかしか出せないんです。パソコンもガレリアDJなんでスペックも問題ないと思うんですよね。
本当に理由がわからなくて。
964爆音で名前が聞こえません
2020/07/24(金) 00:32:12.96ID:uQwHHhP+0 グラボ側とLR2両方で垂直同期切ってても垂直同期なってる事もあるからその辺調整してみては
自分の環境だと垂直同期グラボOFF LR2ONで垂直同期切れた
自分の環境だと垂直同期グラボOFF LR2ONで垂直同期切れた
965爆音で名前が聞こえません
2020/07/24(金) 09:18:24.65ID:BXLDowS+0 グラボ側にも垂直同期あるの知らなかったです!やってみます!ありがとうございます。
966爆音で名前が聞こえません
2020/07/24(金) 12:57:10.38ID:BXLDowS+0 昨日、判定が合わないと質問していた者です。
みなさんに教えてもらった事はやったんですが結果はダメでした。
・グラボ側の垂直同期OFF
・LR2側で垂直同期ONにしたりOFFにしたり
・JOYTOKEYの内部処理速度を16倍に変更
・画面サイズ変更処理をモニターではなくGPUにする
・モニターのリフレッシュレートを60に
これらをやったけどやっぱり判定のブレは直りませんでした。
もう考えられるのが専コンをコンバータで繋いでいる事による処理速度のばらつきとかしか思いつかないので、
おとなしくDAOコン(フェニックスワン?)買う事にしました。
返信くれたみんなありがとう。
みなさんに教えてもらった事はやったんですが結果はダメでした。
・グラボ側の垂直同期OFF
・LR2側で垂直同期ONにしたりOFFにしたり
・JOYTOKEYの内部処理速度を16倍に変更
・画面サイズ変更処理をモニターではなくGPUにする
・モニターのリフレッシュレートを60に
これらをやったけどやっぱり判定のブレは直りませんでした。
もう考えられるのが専コンをコンバータで繋いでいる事による処理速度のばらつきとかしか思いつかないので、
おとなしくDAOコン(フェニックスワン?)買う事にしました。
返信くれたみんなありがとう。
967爆音で名前が聞こえません
2020/07/24(金) 15:27:26.04ID:pxGsK3cz0 >>966
何のコントローラだか知らないけどLR2ならJTKいらないし多重反応してる可能性まである
何のコントローラだか知らないけどLR2ならJTKいらないし多重反応してる可能性まである
968爆音で名前が聞こえません
2020/07/24(金) 16:58:02.19ID:pIpz67Mt0 >>967
横から失礼するけど専コンでJTKいらないってまじ?
横から失礼するけど専コンでJTKいらないってまじ?
969爆音で名前が聞こえません
2020/07/24(金) 17:27:40.08ID:k/CFfdz60 旧専コン(PS2用)でエレコムのコンバータ繋いでやってるけど
LR2もorajaも両方JTK無しで動いたよ
LR2もorajaも両方JTK無しで動いたよ
970爆音で名前が聞こえません
2020/07/24(金) 17:43:45.30ID:pIpz67Mt0 まじかよそれは知らんかったわ
971爆音で名前が聞こえません
2020/07/24(金) 18:09:47.59ID:BXLDowS+0 >>967
旧専コンです。あと指摘されたようにJTKは使うとバグって変なキー設定になるんで使ってなかったです。
旧専コンです。あと指摘されたようにJTKは使うとバグって変なキー設定になるんで使ってなかったです。
972爆音で名前が聞こえません
2020/07/24(金) 18:19:02.56ID:293FBxQM0 俺だけかも&oraja環境で悪いけど、旧専コンをUSBで繋ぐ時、バスパワーのUSBハブに繋いだら多重反応とか判定ずれたなぁ
代わりにセルフパワーのハブで繋いだら安定したんだが
代わりにセルフパワーのハブで繋いだら安定したんだが
973爆音で名前が聞こえません
2020/07/24(金) 19:23:43.34ID:vbOaaToW0 USB刺す位置でノイズの影響かおかしくなったりするね
974爆音で名前が聞こえません
2020/07/24(金) 20:19:13.58ID:BXLDowS+0 >>972
これはありえますね!たしかDAOフェニックスコンも電源は別で取ってる仕様なんで、かなり関連ありそうですね。
これ見て速攻で電器屋行ったら閉まってた・・・。明日買ってきて試してみます!
USB挿す位置も試してみます!
これはありえますね!たしかDAOフェニックスコンも電源は別で取ってる仕様なんで、かなり関連ありそうですね。
これ見て速攻で電器屋行ったら閉まってた・・・。明日買ってきて試してみます!
USB挿す位置も試してみます!
975爆音で名前が聞こえません
2020/07/25(土) 01:10:29.44ID:xtGwABg30 普通のキーボードでやってみてズレないならコンバータだろう
976爆音で名前が聞こえません
2020/07/25(土) 12:47:31.46ID:KSOS92o/0 キーボードは押し慣れてないのであまりわからなかったです。
昨日のセルフパワーで繋ぐのやってみましたが結構効果ありました❗もう少しって感じです❗
昨日のセルフパワーで繋ぐのやってみましたが結構効果ありました❗もう少しって感じです❗
977爆音で名前が聞こえません
2020/07/25(土) 16:09:10.28ID:kxRosqUf0 beatorajaでサブディスプレイに全画面表示って出来ますか?
LRはプレイ前の設定で選べたんですが
LRはプレイ前の設定で選べたんですが
978爆音で名前が聞こえません
2020/07/25(土) 19:55:28.48ID:92ZJ58yd0 出来ない
からテレビにHDMI接続した時だけテレビがメインディスプレイに変わるようにしてる
もしくはBorderless Gamingのようなボーダーレス化ツール使うのもアリ
からテレビにHDMI接続した時だけテレビがメインディスプレイに変わるようにしてる
もしくはBorderless Gamingのようなボーダーレス化ツール使うのもアリ
979爆音で名前が聞こえません
2020/07/28(火) 22:27:27.90ID:HpG7kJII0 oraja0.7.9を導入し、デフォスキンでプレイできることを確認しました
その後LITONE5 AC 1.2.1を入れたところ、起動しても画面が真っ暗になって選曲画面が移りません
真っ暗なままでも1鍵で曲決定まではできるのですが、その後曲が流れ始めることなく強制終了するしかなくなります
デフォスキンに戻すとまた動くのですが、これは何が悪いのでしょうか
その後LITONE5 AC 1.2.1を入れたところ、起動しても画面が真っ暗になって選曲画面が移りません
真っ暗なままでも1鍵で曲決定まではできるのですが、その後曲が流れ始めることなく強制終了するしかなくなります
デフォスキンに戻すとまた動くのですが、これは何が悪いのでしょうか
980爆音で名前が聞こえません
2020/07/29(水) 00:10:40.76ID:ZA35Lr8D0 スキンのフォルダ二重になってたりしてない?
981爆音で名前が聞こえません
2020/07/29(水) 01:34:32.85ID:1oXEJGND0 >>980
見事にそれで解決しました、ありがとうございました!
見事にそれで解決しました、ありがとうございました!
982爆音で名前が聞こえません
2020/07/29(水) 22:56:21.07ID:vFDZ8aXI0 GLAssistで難易度表を導入したんですが、LR2を立ち上げるとフォルダはあるんですがフォルダを開けません(何も入ってないから?)
どなたか解決方法知ってますか?
どなたか解決方法知ってますか?
983爆音で名前が聞こえません
2020/07/29(水) 23:44:19.43ID:dvit3tnl0レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
ニュース
- 【ラジオ】永野芽郁、田中圭との不倫疑惑後初の『ANNX』で謝罪「誤解を招くような行動…反省」「本当にごめんなさい」★8 [Ailuropoda melanoleuca★]
- 令和ロマン髙比良くるま 吉本との「信頼関係壊れた」スタンドプレー [ひかり★]
- コメ5キロ、最高値4220円 16週連続上昇、前年比2倍 ★4 [蚤の市★]
- 昭和の少女漫画ランキングTOP5発表 40代~70代女性が 夢中で読んだ名作1位は「もう流通していない名作」 [muffin★]
- 【芸能】東野幸治 自身が思う〝天才MC〟を実名告白 「1人勝ちでよろしくないですか?」 [冬月記者★]
- 万博会場の「文明の森」、立ち入り禁止に…「樹が倒れる恐れ」とSNSなどで懸念 [少考さん★]
- 外国人「ジャップは車どこに停めてるの?ふつう車は道路に停めるもんだろ?」 [271912485]
- 「脛毛」と言うとなぜか発狂する人が湧いてくる不思議なお🏡
- 【悲報】日本さん、一人当たりGDPがG7ワーストの38位に🤔一時は2位だったのに誇らしい!😤 [359965264]
- 【画像】風俗嬢さん、ケンモメンの差し入れにドン引き、ネットに晒してしまう [834922174]
- GACKT「空港で女扱いされた!オトコの中のオトコだろ💢」
- 今日の朝日新聞朝刊の一面に国民民主党特集、Z世代や氷河期世代が共鳴 [803137891]