BMS環境や導入に関する話題を中心にあれこれ質問したり情報交換したりするスレッドです
●関連スレ
http://find.2ch.net/?STR=BMS
●前スレ
BMS 初心者質問スレ 12th style
http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/otoge/1474783433/
探検
BMS 初心者質問スレ 13th style
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2018/10/01(月) 01:40:13.47ID:UOHMLbLP0
337爆音で名前が聞こえません
2019/07/17(水) 19:20:58.10ID:wl96p9kp0 >>336
普通はキーボードとしての振る舞いなんかしないはずだが……
普通はキーボードとしての振る舞いなんかしないはずだが……
338爆音で名前が聞こえません
2019/07/17(水) 23:30:30.18ID:kFH0g3130339爆音で名前が聞こえません
2019/07/18(木) 00:29:30.28ID:CKvUHVKz0 >>336
何かゲームコントローラー関係の入力をキーボード入力に変換するツールでも入れてんじゃね?
何かゲームコントローラー関係の入力をキーボード入力に変換するツールでも入れてんじゃね?
340爆音で名前が聞こえません
2019/07/18(木) 00:43:57.85ID:Wx5SWk9g0 >>338
音声ファイルの定義は除外してる可能性あるかもな
音声ファイルの定義は除外してる可能性あるかもな
341爆音で名前が聞こえません
2019/07/18(木) 05:44:59.02ID:+DoXE+nk0 拡張子は違っても(元々音声だと認識しないものでなければ)ファイル名が合ってればちゃんと読み込むようになってるから譜面ファイルは書き換える必要ないのでは
orajaはBMSModelがうんたらで譜面部分だけのハッシュも実装してるみたい?
orajaはBMSModelがうんたらで譜面部分だけのハッシュも実装してるみたい?
342爆音で名前が聞こえません
2019/07/18(木) 11:36:53.14ID:xHDj+SSY0 ですよねー。まったく意味が分からない
何度も抜き差ししたら今は正常認識してるけど
また再発しそう
何度も抜き差ししたら今は正常認識してるけど
また再発しそう
343爆音で名前が聞こえません
2019/07/23(火) 23:09:02.30ID:Qulxtm930344爆音で名前が聞こえません
2019/07/24(水) 10:13:19.65ID:5tqSPpAS0 genosideのDPappendを入れてみたのですが追加した曲だけ曲名が赤く表示されます
biginnerappendを導入後にDPappendの導入は駄目なのでしょうか?
biginnerappendを導入後にDPappendの導入は駄目なのでしょうか?
345爆音で名前が聞こえません
2019/07/24(水) 18:39:30.92ID:lf9DXKCL0 LR2では赤い曲名は最近追加した曲を指しますので問題ありません
346爆音で名前が聞こえません
2019/07/24(水) 19:17:45.53ID:5tqSPpAS0 >>345
ありがとうございます…
ありがとうございます…
347爆音で名前が聞こえません
2019/07/27(土) 18:50:52.16ID:0B1ECv/l0 DPを家でもやりたくて、もう一つコンバータを買おうと探しましたがどれも生産販売終了等で見付けられませんでした。
割高な転売品や中古でしかもう買う事はできないのでしょうか?
割高な転売品や中古でしかもう買う事はできないのでしょうか?
348爆音で名前が聞こえません
2019/07/27(土) 21:26:11.93ID:CTxkNS720 >>347
はい
はい
349爆音で名前が聞こえません
2019/07/27(土) 21:29:12.54ID:DMoMhnIL0350爆音で名前が聞こえません
2019/07/28(日) 18:04:45.83ID:IGbh2zPj0 orajaの多分0.6.9くらいのバージョンで最初は普通に遊べてるけど…
30分〜位遊んでると後ろで流れてる音だけ遅延がヤバいことになり始める。
なんて言う症状に見舞われてるんだけどこれってorajaのバージョン上げたりすると直ったりするのかな?
30分〜位遊んでると後ろで流れてる音だけ遅延がヤバいことになり始める。
なんて言う症状に見舞われてるんだけどこれってorajaのバージョン上げたりすると直ったりするのかな?
351爆音で名前が聞こえません
2019/07/28(日) 18:24:54.99ID:7Dm3FUg+0 特にそういう修正は聞いてないけど、あえて0.6.9使う理由がなければ素直に上げてみたら?
スペック不足とかではないのよね?
スペック不足とかではないのよね?
352爆音で名前が聞こえません
2019/07/28(日) 21:24:51.04ID:IGbh2zPj0 >>351
久し振りに起動したら出始めた症状だからスペ周りは問題ないはず…
ただちょっと前にjavaか何かのアプデが来てそれが一回エラー吐いて最初から入れ直した記憶があったからorajaと噛み合わなくなったりしたのかなーと思いまして。
情報が無い様なら素直に全部入れ直してみようと思ってたんですわありがとう!
久し振りに起動したら出始めた症状だからスペ周りは問題ないはず…
ただちょっと前にjavaか何かのアプデが来てそれが一回エラー吐いて最初から入れ直した記憶があったからorajaと噛み合わなくなったりしたのかなーと思いまして。
情報が無い様なら素直に全部入れ直してみようと思ってたんですわありがとう!
353爆音で名前が聞こえません
2019/07/29(月) 14:57:26.19ID:6BbWV6Gx0 OBSでbeatorajaをキャプチャしようとするとどうしてもアプリ自体の方ではなくコンフィグのウィンドウの方がキャプチャされてしまいます
特定のウィンドウをキャプチャするでアプリ自体の方のexeファイルを指定してみたりホットキーでウィンドウを指定したりしてみましたがどれもダメでした
特定のウィンドウをキャプチャするでアプリ自体の方のexeファイルを指定してみたりホットキーでウィンドウを指定したりしてみましたがどれもダメでした
354爆音で名前が聞こえません
2019/07/29(月) 15:55:48.88ID:lbC7dWME0 >>353
フルスクリーンだと無理 ボーダーレスにしてみて
フルスクリーンだと無理 ボーダーレスにしてみて
355爆音で名前が聞こえません
2019/07/29(月) 15:59:46.28ID:n8qX9CQ30 フルスクリーンでもコンフィグウィンドウを一切触らない、一切アクティブにしないようにすればできるよ
もしコンフィグに対象が移ったらOBS再起動で
もしコンフィグに対象が移ったらOBS再起動で
356爆音で名前が聞こえません
2019/07/29(月) 21:25:34.74ID:flggoJa20 oggの曲がまったく鳴らなくなったのですが対策ありますでしょうか?
このスレとはズレるかもしれませんがフォルダにあるoggを一括でwavに変換できるフリーソフトとかあれば教えてほしいです
このスレとはズレるかもしれませんがフォルダにあるoggを一括でwavに変換できるフリーソフトとかあれば教えてほしいです
357爆音で名前が聞こえません
2019/07/29(月) 22:07:14.01ID:5P0NV8WK0358爆音で名前が聞こえません
2019/07/29(月) 22:11:19.08ID:T4Ps4iWs0 >>356
foobar2000
foobar2000
359爆音で名前が聞こえません
2019/07/29(月) 22:35:25.01ID:flggoJa20 素早い回答ありがとうございました
さっそくためしてみます
さっそくためしてみます
360爆音で名前が聞こえません
2019/07/29(月) 22:43:47.11ID:EHp7D1rQ0 8年前くらいのbof?か何かの曲で、クリップがアニメ調で男の子が女の子を救おうとしていました。
曲調はキャッチーな感じでピアノも使われてたような使われてなかったような雰囲気です。
情報が少ないですが、わかる方いませんか?
曲調はキャッチーな感じでピアノも使われてたような使われてなかったような雰囲気です。
情報が少ないですが、わかる方いませんか?
361爆音で名前が聞こえません
2019/07/30(火) 21:21:44.98ID:6rB+bSDw0 charatbeatHDX VIOLETに関してですが、どこかの設定をいじる事でLR2の様にハイスピをMAXBPMに合わせられたりしませんか?
362爆音で名前が聞こえません
2019/07/30(火) 23:15:50.68ID:6rB+bSDw0 HS-FIXの様にできないかと考えています。
363爆音で名前が聞こえません
2019/08/02(金) 07:25:16.67ID:g14Sn3wx0 FHS実装するとか作者言ってたのにな。もっと改良すれば覇権取れたもんを
364爆音で名前が聞こえません
2019/08/02(金) 23:05:06.41ID:Bwq1NMBD0 LR2デフォルトスキンのままでキービーム(レーザー?)を本家ベリーショートくらい
まで短くしたいのですが、方法をご存知の方いましたらご教示願います。
「bms キービーム」などで検索しましたが、デフォのままで短くする方法は見つかりませんでした。
LR2のTheme内の「Play_half」フォルダにそれっぽいものが見つかったのですが、
どの値を設定すべきなのかわかりませんでした・・。どなたかお願いいたしますm(_ _)m
まで短くしたいのですが、方法をご存知の方いましたらご教示願います。
「bms キービーム」などで検索しましたが、デフォのままで短くする方法は見つかりませんでした。
LR2のTheme内の「Play_half」フォルダにそれっぽいものが見つかったのですが、
どの値を設定すべきなのかわかりませんでした・・。どなたかお願いいたしますm(_ _)m
365爆音で名前が聞こえません
2019/08/02(金) 23:16:07.57ID:ctlW7+pa0 自分で画像加工すればいいよ
366爆音で名前が聞こえません
2019/08/03(土) 01:30:03.14ID:qX2giKd+0367爆音で名前が聞こえません
2019/08/03(土) 16:13:26.53ID:HzT+WSXS0 このリンクのプレイスキンはどこで取れますか?ツイッターで制作者にお願いするしかないですか?
https://www.youtube.com/watch?v=jewCuJOloC8
https://www.youtube.com/watch?v=jewCuJOloC8
368爆音で名前が聞こえません
2019/08/03(土) 18:15:32.70ID:OpabQwUt0369爆音で名前が聞こえません
2019/08/03(土) 18:22:24.08ID:5kRYPg670 >>367
そのままググるかaxfcでひらがなで検索かければ出てくる
そのままググるかaxfcでひらがなで検索かければ出てくる
370爆音で名前が聞こえません
2019/08/03(土) 21:57:30.85ID:qX2giKd+0 >>368
SRC定義がLR2 default.tgaのどこを切り取るか、DST定義がそれをLR2のどこに配置するか
//でコメントアウトしてある(NULL),time,x,……が下の0,0,33,……と対応してて、例えばレーザーの長さを1/16にしたいときは#DST_IMAGEの横のh(height?)のところの数値を1/12(-320→-20)にすればいいのかな
ttp://right-stick.sub.jp/lr2skinhelp.html
ここが詳しい
SRC定義がLR2 default.tgaのどこを切り取るか、DST定義がそれをLR2のどこに配置するか
//でコメントアウトしてある(NULL),time,x,……が下の0,0,33,……と対応してて、例えばレーザーの長さを1/16にしたいときは#DST_IMAGEの横のh(height?)のところの数値を1/12(-320→-20)にすればいいのかな
ttp://right-stick.sub.jp/lr2skinhelp.html
ここが詳しい
371爆音で名前が聞こえません
2019/08/05(月) 13:03:51.49ID:CxtFwI3l0 beatoraja 0.6.5 から0.7.0にアップデートしたら色々バグってプレイカウントもリセットされてしまいます
データの引継ぎがそもそもできないのでしょうか?
アップデートは最新ファイルを全部上書きでしてます
データの引継ぎがそもそもできないのでしょうか?
アップデートは最新ファイルを全部上書きでしてます
372爆音で名前が聞こえません
2019/08/05(月) 13:10:17.92ID:CxtFwI3l0 あと試しに同じバージョンのjarだけを上書きしても同じようにフリーズしたり落ちたりします
ファイル全体が壊れてしまったのでしょうか?
ファイル全体が壊れてしまったのでしょうか?
373爆音で名前が聞こえません
2019/08/05(月) 13:13:04.44ID:TXUEBt+v0374爆音で名前が聞こえません
2019/08/05(月) 13:17:51.49ID:0yr+GwoU0 色々バグってってところを詳しく
まず選曲画面までは行くのか?
選曲のレベル表記がおかしかったりしてない?
まず選曲画面までは行くのか?
選曲のレベル表記がおかしかったりしてない?
375爆音で名前が聞こえません
2019/08/05(月) 14:30:13.64ID:AlCI2v6n0 >>370
ありがとうございます。参考にして後日やってみます。
ありがとうございます。参考にして後日やってみます。
376爆音で名前が聞こえません
2019/08/05(月) 14:50:38.19ID:Et6+eNn70 orajaのスコア消えたみたいなのは大抵は判定アルゴリズムやLNのモード切り替えが原因
377爆音で名前が聞こえません
2019/08/05(月) 15:21:56.56ID:CxtFwI3l0 >>374
そうです、レベル表記が選曲フォルダを開くたびに変わるんです
また、曲を選ぶと左上に赤文字で見つからない的なエラーが出ます
でもコンフィグで楽曲更新と読み込みはしました
ログに 「重大: BMS Search更新中の例外:Field not found: id (bms.player.beatoraja.external.BMSSearchAccessor$Fumen)」 とか 「読み込み失敗」と書かれています
どうでもいいですがバックアップした奴も何も変更してないのに起動したらスコアデータとランプがすべて消えました 最悪です
そうです、レベル表記が選曲フォルダを開くたびに変わるんです
また、曲を選ぶと左上に赤文字で見つからない的なエラーが出ます
でもコンフィグで楽曲更新と読み込みはしました
ログに 「重大: BMS Search更新中の例外:Field not found: id (bms.player.beatoraja.external.BMSSearchAccessor$Fumen)」 とか 「読み込み失敗」と書かれています
どうでもいいですがバックアップした奴も何も変更してないのに起動したらスコアデータとランプがすべて消えました 最悪です
378爆音で名前が聞こえません
2019/08/05(月) 15:44:42.79ID:eoUVgtLu0 バックアップまで消えたのは何かしたんだろ
LNモードは今までやったのと同じヤツ選んでるか?
LNモードは今までやったのと同じヤツ選んでるか?
379爆音で名前が聞こえません
2019/08/05(月) 15:59:07.42ID:0yr+GwoU0380爆音で名前が聞こえません
2019/08/05(月) 16:15:22.41ID:eoUVgtLu0 いやそのException自体は解析持ってなくても出る時は出るよ
解析対策でも出るかもしれないが
解析対策でも出るかもしれないが
381爆音で名前が聞こえません
2019/08/05(月) 16:16:23.92ID:eoUVgtLu0 あーフォルダ開く毎に挙動変わるのか
それは怪しい
それは怪しい
382爆音で名前が聞こえません
2019/08/05(月) 16:42:46.61ID:CxtFwI3l0 なんか心が折れたんで諦めます
383爆音で名前が聞こえません
2019/08/05(月) 18:26:29.46ID:TXUEBt+v0 解析持ってるってだけでスコア消えるようなソフトなのかな
間違って消してる方が濃厚
間違って消してる方が濃厚
384爆音で名前が聞こえません
2019/08/05(月) 18:28:06.12ID:TXUEBt+v0 アプデが頻繁だからそのたびにplayerフォルダをバックアップ取るようにしてる
385爆音で名前が聞こえません
2019/08/05(月) 18:38:22.41ID:Te7cBa6O0386爆音で名前が聞こえません
2019/08/05(月) 19:57:50.60ID:nyKBXpZZ0 orajaは懐石入れても永遠に動く時と何度再試行しても即落ちする時あって謎
387爆音で名前が聞こえません
2019/08/06(火) 01:28:04.19ID:EIp2C5s00 ダクソ行けゴミ
388爆音で名前が聞こえません
2019/08/06(火) 09:15:36.29ID:Kh9woimT0 ダウソでは…?
389爆音で名前が聞こえません
2019/08/06(火) 19:52:59.30ID:Fns5lvTN0 >>370 できました!ありがとうございます!!
LR2files/Theme/LR2/Play/7keys内部の#7keysに書いてある通り、
自分の場合は右サイド右皿なのでPR0.csvで、1Pレーザーオンと1Pレーザーオフ内の
DST定義でhに当たる部分かつ値が-320または-321のものをそれぞれ-20または-21に
書き換えたら望んだ通りの長さになりました!
LR2files/Theme/LR2/Play/7keys内部の#7keysに書いてある通り、
自分の場合は右サイド右皿なのでPR0.csvで、1Pレーザーオンと1Pレーザーオフ内の
DST定義でhに当たる部分かつ値が-320または-321のものをそれぞれ-20または-21に
書き換えたら望んだ通りの長さになりました!
390爆音で名前が聞こえません
2019/08/08(木) 01:33:33.08ID:LELPDVX70 ★2のAir ANOTHERの差分はどこで取れますか?
IRの差分URLを見てもどれか分からなかったので、どなたか教えてください。
IRの差分URLを見てもどれか分からなかったので、どなたか教えてください。
391爆音で名前が聞こえません
2019/08/08(木) 02:24:21.95ID:OGAXqbAt0 そんな分かりづらいのかと思って見たけどIRの差分URL開いて保管の場所みたら普通にあったよ
逆にこれのどこを見てどう分からなかったのかを知りたい
逆にこれのどこを見てどう分からなかったのかを知りたい
392爆音で名前が聞こえません
2019/08/08(木) 17:06:29.23ID:YU4ISmR/0393爆音で名前が聞こえません
2019/08/09(金) 02:09:53.69ID:I1peUUZt0 どなたかEndlessCirculation SE_FS5(kari).zip所持していませんか
394爆音で名前が聞こえません
2019/08/09(金) 02:40:56.91ID:FXiUTbI+0 夏厨
395爆音で名前が聞こえません
2019/08/09(金) 06:44:46.51ID:ifhMtNIj0 ggrks
396爆音で名前が聞こえません
2019/08/09(金) 09:18:27.90ID:FOq2cm630397爆音で名前が聞こえません
2019/08/10(土) 12:52:29.51ID:S2UnZlZo0 beatoraja導入したんだけど難易度フィルタ的なことってできん?
楽曲の難易度が全部別曲として出てきてやりづらくてな
楽曲の難易度が全部別曲として出てきてやりづらくてな
398爆音で名前が聞こえません
2019/08/10(土) 14:08:43.67ID:xGk8qo7N0 俺も気になってるわ
399爆音で名前が聞こえません
2019/08/10(土) 16:12:48.93ID:sIQIAik70 自分で実装してプルリクエストかマージリクエスト投げればええんやで
400爆音で名前が聞こえません
2019/08/10(土) 20:33:20.73ID:tYUgV3OL0 "name":"LEVEL 10",
"sql":"level = 10 AND path LIKE '%BOF2020%' AND DIFFICULTY <= 3"
こんな感じにするとBOF2020のフォルダ内の所謂ハイパーから下でレベル10の曲だけ抽出とか出来ると思う
"sql":"level = 10 AND path LIKE '%BOF2020%' AND DIFFICULTY <= 3"
こんな感じにするとBOF2020のフォルダ内の所謂ハイパーから下でレベル10の曲だけ抽出とか出来ると思う
401爆音で名前が聞こえません
2019/08/12(月) 20:17:32.17ID:0UB3muQY0 Meteor Lightsってもう取れないんですか?
402爆音で名前が聞こえません
2019/08/12(月) 20:30:59.92ID:hLaTdNwA0 >>401
DropboxのPublicフォルダ廃止で消えたBMSはだいたいbms.msにミラーされてますよ
https://dropbox.bms.ms/u/33464123/
の中の[s-don]Meteor Lights.zipがそれかと
DropboxのPublicフォルダ廃止で消えたBMSはだいたいbms.msにミラーされてますよ
https://dropbox.bms.ms/u/33464123/
の中の[s-don]Meteor Lights.zipがそれかと
403爆音で名前が聞こえません
2019/08/13(火) 21:15:36.70ID:FtP2Qcv60 >>402
401です、助かりましたありがとうございます。
401です、助かりましたありがとうございます。
404爆音で名前が聞こえません
2019/08/13(火) 21:23:36.01ID:ynuUExe00 LR2で昔あった、IR接続中に本家曲やDJMAX曲のbmsをプレイしたらアカウントロックがかかるやつって、まだ健在?
405爆音で名前が聞こえません
2019/08/13(火) 21:48:46.30ID:LEzO1oRu0 IR送ったら最初は警告で続くならBANじゃないっけ
だから長い無音ファイル定義して送らないようにしたりするはず
だから長い無音ファイル定義して送らないようにしたりするはず
406爆音で名前が聞こえません
2019/08/13(火) 23:17:56.89ID:uqEgusvm0 やるなよ犯罪者共
407爆音で名前が聞こえません
2019/08/15(木) 10:22:51.53ID:+7EOci/P0 直接BMSの質問という訳でもないかもしれませんが失礼します
ツイキャスにてBMS配信をしています
普段LR2を使用していて問題なくプレー出来ていますが配信ソフト(OBS)を起動しているとノーツがカクつきながら降ってきます
タスクマネージャーで確認してみるとCPU使用率が40% メモリが20%程度です
これはCPUを変えなければ改善されないでしょうか?メモリの増設で改善する可能性はありますか?
ツイキャスにてBMS配信をしています
普段LR2を使用していて問題なくプレー出来ていますが配信ソフト(OBS)を起動しているとノーツがカクつきながら降ってきます
タスクマネージャーで確認してみるとCPU使用率が40% メモリが20%程度です
これはCPUを変えなければ改善されないでしょうか?メモリの増設で改善する可能性はありますか?
408爆音で名前が聞こえません
2019/08/15(木) 10:32:15.47ID:PNwFaSpi0 x264エンコーダの設定を軽くする(プリセットをultrafastに下げてみる等)か、エンコーダをハードウェアにするか
x264の設定下げても無理でハードウェアエンコーダも使えないならCPU換装かグラボ追加が必要、メモリは関係ない
あと配信(録画)フレームレートが30fpsなんてオチはないよね?
x264の設定下げても無理でハードウェアエンコーダも使えないならCPU換装かグラボ追加が必要、メモリは関係ない
あと配信(録画)フレームレートが30fpsなんてオチはないよね?
409爆音で名前が聞こえません
2019/08/15(木) 10:40:49.59ID:+7EOci/P0 配信のフレームレートは60fpsで配信画面では滑らかに動いています
x264の設定はまだいじっていませんでしたので軽い設定にしてみます
ありがとうございました
x264の設定はまだいじっていませんでしたので軽い設定にしてみます
ありがとうございました
410爆音で名前が聞こえません
2019/08/15(木) 10:46:22.90ID:PNwFaSpi0 配信回線の帯域不足って可能性もあるかもね
まぁ色々試してみるとよさそう
まぁ色々試してみるとよさそう
411爆音で名前が聞こえません
2019/08/17(土) 23:13:03.29ID:jAzpPZeA0 beatoraja導入しようとしてるのですが複数のキーを一つにアサインする方法はないでしょうか
(ex: xキー、yキーを1鍵に)
皿は2つできるみたいですけどそれ以外ができないようなので...
(ex: xキー、yキーを1鍵に)
皿は2つできるみたいですけどそれ以外ができないようなので...
412爆音で名前が聞こえません
2019/08/17(土) 23:16:47.34ID:ZcdSUtVa0 それはできないですね
縦連分割防止みたいです
縦連分割防止みたいです
413爆音で名前が聞こえません
2019/08/18(日) 02:54:50.68ID:4cgq5aL80414爆音で名前が聞こえません
2019/08/18(日) 06:38:03.89ID:5Erc4Ewd0 やった事ないしorajaも使った事ないけど
joytokeyでボタンをキーに変換してそのキーを登録じゃだめなの?遅延とかあんのかな
joytokeyでボタンをキーに変換してそのキーを登録じゃだめなの?遅延とかあんのかな
415爆音で名前が聞こえません
2019/08/18(日) 16:50:12.79ID:fsIcwK520 スキンはbeatoraja用LITONE5を使用しています
beatorajaを0.7.1から0.7.2に更新、MinIRのAPIもひとつ古いものから最新のものに更新してから、
リザルトでのEASYゲージの80%未満の部分のゲージの色が青緑から深い青に変わってしまいました
他には一切不具合は出ていません
これは仕様なのでしょうか?
beatorajaを0.7.1から0.7.2に更新、MinIRのAPIもひとつ古いものから最新のものに更新してから、
リザルトでのEASYゲージの80%未満の部分のゲージの色が青緑から深い青に変わってしまいました
他には一切不具合は出ていません
これは仕様なのでしょうか?
416爆音で名前が聞こえません
2019/08/19(月) 00:37:28.96ID:J59dv4rS0 俺も青に変わってたわ、見づらいよね
多分そういう仕様なんじゃないかな
多分そういう仕様なんじゃないかな
417415
2019/08/19(月) 01:23:38.00ID:D0yeM3IN0418爆音で名前が聞こえません
2019/08/20(火) 19:12:01.78ID:OFAv4r8s0 LR2のG-BATTLE(譜面を借りたプレイ)について質問です。
1・プレイサイドの入れ替えはどのようにすれば良いでしょうか?
当方右皿ですが、プレイサイドが左固定になってしまいます。皿は入れ替えられました。
2・バトルする相手側の譜面を非表示にするにはどのようにすれば良いでしょうか?
1・プレイサイドの入れ替えはどのようにすれば良いでしょうか?
当方右皿ですが、プレイサイドが左固定になってしまいます。皿は入れ替えられました。
2・バトルする相手側の譜面を非表示にするにはどのようにすれば良いでしょうか?
419爆音で名前が聞こえません
2019/08/23(金) 01:53:08.58ID:2qmyf9b90 orajaをMacで使いたいのですがスキン等の設定をしても次回起動時には元に戻ってしまうのですが、原因は何なのでしょう
420爆音で名前が聞こえません
2019/08/23(金) 02:54:28.07ID:0/3nbiwi0 >>419
それEscキーじゃなくて閉じるボタンとかで終了してない?
それEscキーじゃなくて閉じるボタンとかで終了してない?
421爆音で名前が聞こえません
2019/08/23(金) 10:39:25.79ID:BF4n0LWB0 更新押してないとか
mac関係なさそう
mac関係なさそう
422爆音で名前が聞こえません
2019/08/23(金) 12:30:07.84ID:Zzs4+22N0 >>415-416
LITONEの作者がそれを元に戻したexe版があるぞ
ついでに判定もLR2と同じにしたverもある
https://desout2.000webhostapp.com/update-beatoraja/
LITONEの作者がそれを元に戻したexe版があるぞ
ついでに判定もLR2と同じにしたverもある
https://desout2.000webhostapp.com/update-beatoraja/
423爆音で名前が聞こえません
2019/08/23(金) 14:52:07.89ID:2qmyf9b90424415
2019/08/25(日) 10:44:13.69ID:U+GAoOry0425爆音で名前が聞こえません
2019/08/26(月) 19:23:29.33ID:6YUmjlfS0 beatorajaで発狂段位に受かってもリコメンドやランプのサイト上では反映されないようです
コースファイルの違いによる仕様だと諦めた方が良いでしょうか?
それとも何か方法がありますか?
コースファイルの違いによる仕様だと諦めた方が良いでしょうか?
それとも何か方法がありますか?
426爆音で名前が聞こえません
2019/08/26(月) 20:57:03.66ID:Twes9KuN0 発狂難易度ごとの曲と譜面って一括DLできますか?
427爆音で名前が聞こえません
2019/08/26(月) 20:57:17.86 夏だなあ
428爆音で名前が聞こえません
2019/08/26(月) 23:19:32.85ID:eTb5oCtK0 >>425
多分非対応だから無理だと思う
多分非対応だから無理だと思う
429爆音で名前が聞こえません
2019/08/27(火) 01:28:39.01ID:HMHxzM250 サテライトとかちょっと見ない間に曲増えまくってるから手っ取り早く.bmsだけ欲しいって気持ちはある
430爆音で名前が聞こえません
2019/08/27(火) 01:30:47.70ID:1KDihiSX0 StellaやSatelliteはIRのリンクから拾えるようになってるから頑張ろう
431爆音で名前が聞こえません
2019/08/31(土) 18:28:35.93ID:cAQR7O3B0 ここで質問することなのかわからないけど聞かせてください。
発狂難易度表の保管庫から譜面を一括DLして、それをwinrarで解凍→出てきた大量のzipファイルを書庫ごとにサブフォルダに解凍
ってしたら解凍中にパソコンが落ちて起動できなくなりました。現在パソコンの電源を入れるとリカバリーツールを適用するかどうか選ぶ画面になります。
winrarの問題なのか保管庫に悪いファイルがあったのかわかりませんが、何か対処法などはあるのでしょうか。
使用PCはNEC LAVIE NS700です。
発狂難易度表の保管庫から譜面を一括DLして、それをwinrarで解凍→出てきた大量のzipファイルを書庫ごとにサブフォルダに解凍
ってしたら解凍中にパソコンが落ちて起動できなくなりました。現在パソコンの電源を入れるとリカバリーツールを適用するかどうか選ぶ画面になります。
winrarの問題なのか保管庫に悪いファイルがあったのかわかりませんが、何か対処法などはあるのでしょうか。
使用PCはNEC LAVIE NS700です。
432爆音で名前が聞こえません
2019/08/31(土) 18:57:13.75ID:etCZ9P7O0433爆音で名前が聞こえません
2019/08/31(土) 19:08:10.27ID:cAQR7O3B0434爆音で名前が聞こえません
2019/09/04(水) 09:24:32.23ID:5FxeDw8p0 bemusicseekerで譜面再生が出来ません
音楽は流れます
LR2はHDなんで他のプレイヤーも試しましたが
音だけです
何が考えられますか?
音楽は流れます
LR2はHDなんで他のプレイヤーも試しましたが
音だけです
何が考えられますか?
435爆音で名前が聞こえません
2019/09/04(水) 14:48:06.82ID:WBi0yaVO0436爆音で名前が聞こえません
2019/09/04(水) 17:30:58.63ID:UxWhL0Ba0■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 頼みの新米に異変 干上がる田んぼに…枯れ始める苗 コメ農家悲鳴「心折れそう」 [ぐれ★]
- 【芸能】田中芽衣(25)結婚を発表 [Ailuropoda melanoleuca★]
- 【Switch2】争奪過熱の任天堂スイッチ2、行き渡るのは1年以上先か 応募条件厳しく予約権プラチナ化 [煮卵★]
- 【ラジオ】永野芽郁、田中圭との不倫疑惑後初の『ANNX』で謝罪「誤解を招くような行動…反省」「本当にごめんなさい」★9 [Ailuropoda melanoleuca★]
- 【国際】81億円の抽象画を子どもが損傷、オランダの美術館 [シャチ★]
- 史上最高の「芸能人声優」といえば…?有名人が声優を務めたアニメキャラベスト5選 もはや代表作と言われる俳優も [muffin★]
- コテ粘粘が発狂してコテ粘連呼するお🏡
- 甘酢餡かけの🏡
- 【画像】万博のイギリス飯、たった2週間で変わり果てた姿になる [834922174]
- 【悲報】大阪万博の真の黒字ラインは入場者数26億人だった…ギリ行けるか…?? [257926174]
- 日本のQアノン「カナダで不正選挙!」 [175344491]
- 【動画】刺青が入った美人料理人はありかなしか賛否両論 [834922174]