>>281
亀レスだが激しく同意
MS本位な言い方かもしれないが、MSに必要なのは競争相手だよね。
置換できるやつは置換の例だけど、仕事で海外(北米)のほうにいってきたんだけど
そこの会社の社員がプレゼンの時、Linuxとナントカofficeってのでやってた。
OSとツールのおかげではないけど、その人のプレゼンが一番印象的だったなぁ。
その時の感想が、「なんだLinuxでも仕事できるだぁ」って感じ。
まだ使おうとは思ってないけど(我社が許さないし)、こういう所が私(外資系商社員)としては重要だったりする。
彼に話を聞いた感じでは、使い勝手は既存の物に比べて悪いとは思わないとのこと。
彼の仕事ぶりをみて両隣のブースはLinuxにしたとかなんとか。
私が「そんなに勝手な事をしていいのか?」と聞くと
彼は「仕事を速くこなせればそれでよい。」とのこと。
私「日本じゃ勝手にOSいれかえたりしゃいけないし、ソフトも決ったものじゃないとダメなところが多いよ」
彼「それはおかしい。道具が手に合わなかったらどうするの?我慢して使うのかい?能率下るでしょうよ」
私「Windowsは万人に使い易いと思うけど…」
彼「あたりさわりないだけだよ。雑誌にのるようなみんなが美味しいという店がかならずしも自分にとって美味しいとは限らないだろう。」
私「そういうのはワガママって言われるよ。それにLinuxなんて言いだすとオタク扱いだからね。フリーソフトだって事で信用されない事もあるし、高級なソフトよりは絶対に劣ると思ってる人も多いよ。あとシェアが高くないと信用に繋がらないしね。」
彼「フーン。おかしな国だね。高級でシェア高けりゃいいの?そりゃ売る側として楽だね。 今後ともよろしく (w」
置換をした人と、それが出来ない人の会話。
お か し な 国
たしかにそうだと思った。
彼の最後のジョークもひっかかるし。
探検
ニュース
- 【茨城】定員超え7人乗り軽自動車が横転し17歳男子高校生が死亡…同乗の6人は重軽傷 [七波羅探題★]
- 【撮り鉄】横浜駅で有名になったハイビーム騒動 電車のハイビームは、なぜ彼らを激昂させるのか [七波羅探題★]
- 国民民主、参院選1人区積極擁立に強気の転換 「国民民主から出たいすごい数の希望者」 [どどん★]
- 米国第一の「トランプ2.0」スタート 関税・移民政策・減税で日本に降りかかる火の粉 [蚤の市★]
- 【埼玉】陥没事故受け八潮市に災害救助法の適用決める 「災害対策本部」を新たに設置 [七波羅探題★]
- 【2/14】迫るバレンタイン、ショコラティエを悩ませるカカオ豆の高騰「一時は銅より高値」 [七波羅探題★]
- コメの値上げの原因が判明、21万トンの米が消えていた [691850561]
- 🇺🇸アメリカ人「多様性、みんなでやめれば怖くない!!!」👈ジャップ仕草で草 [312375913]
- 金玉ってなんでネットに晒してもセーフなの?
- 【画像】エイブル「日本の習慣を守らないクルド人がきて川口はめちゃくちゃだよ」クルド人「俺らエイブルの顧客だが😡」謝罪へ [881878332]
- ひろゆき(48)「シュタインズゲートの鳳凰院凶真のモデルあれ僕です。紅莉栖は削ジェンヌ、ヒゲオヤジがダル 知らない人全員バカです」 [517459952]
- 【悲報】安倍昭恵さん、「八紘一宇」を唱えはじめる [535650357]