X



Chrome OS Flex

593Be名無しさん
垢版 |
2025/05/15(木) 13:41:00.29
いちおうどんなPCにでもインストール可能なことと引き換えで、GooglePlay非対応だと思うのでしかたないと思う。
GooglePlay対応にしてしまうと、おそらく対応PCが限定されてしまうのだと思う。
594Be名無しさん
垢版 |
2025/05/15(木) 17:08:29.12
セレロンN4020 8GBのノートでwin11で使ってます。
flexに替えたらネットやYouTubeは爆速になりますか?
特に重い作業はしません。エロサイトくらいは見たいのでセキュリティの心配はしたくないです。
更新がウザくてウンザリしてます。
595Be名無しさん
垢版 |
2025/05/15(木) 17:36:22.13
>>594
まずChromeOS FlexをUSBメモリにインストールしてそちらから起動して使用し、良さそうなら内蔵ストレージにインストールすれば良いと思う。
一般的にグラフィックの速度はWindowsの方が速いことが多い。
2025/05/15(木) 17:44:12.25
>>593
・Google Play対応にはGMSライセンス契約が必要
・ChromeOSはAndroid機能にGoogle Playが必要
が合わさってChromeOS Flexはライセンス契約できないからAndroid機能が使えない、と思ってる
2025/05/15(木) 17:54:13.76
泥アプ使いたくばlinuxデスクトップにwaydroid
2025/05/15(木) 17:59:26.12
>>594 古いマシン(celron1007uメモリ6G)で試したけど、WIN11(AI削除とか色々軽量化済)とあまり変わらなかったのでWIN11に戻したよ。
レスを投稿する

5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況