!extend:none:none:1000:512:donguri=2/1
!extend:none:none:1000:512:donguri=2/1
!extend:none:none:1000:512:donguri=2/1
スレ立て時に↑のコマンド『!extend:none:none:1000:512:donguri=2/1』を本文一番上から3行以上になるように書き込んでください
UPLIFTがないとコマンドが使えないのでUPLIFT持ちの方がスレ立てしてください
スレ即死回避のため、スレ立て時刻から1時間以内に20レスまで保守レス投稿ご協力ください
700あたりで次スレ立ててててね
◆難波発!超絶アイドルNMB48応援スレです。
◆雑談実況も自由にどうぞ。誹謗中傷全面禁止。
◆ここはNMB48アンチスレではありません。
前スレ
NMB48本スレ★10803
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/nmb/1735201000/
NMB48本スレ★10797
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/nmb/1734833462/
NMB48本スレ★10798
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/nmb/1734875113/
NMB48本スレ★10799
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/nmb/1734963458/
NMB48本スレ★10800
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/nmb/1735047089/
NMB48本スレ★10801
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/nmb/1735179811/
NMB48本スレ★10802
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/nmb/1735184078/
VIPQ2_EXTDAT: none:none:1000:512:donguri=2/1: EXT was configured
NMB48本スレ★10804
1名無し48さん(仮名) (初段)
2024/12/26(木) 19:12:33.5281名無し48さん(仮名) 警備員[Lv.6][新]
2024/12/27(金) 00:03:45.33 点なのか、自分が何を知っていて何を知らな
人間は二通りに分類出来ます。それは気付く人と気付かない人です。 気付く人は、書物や歴史、自分や他人の成功、失敗などから様々なことを学び、進歩します。 気付かない人は何が問題点なのか、自分が何を知っていて何を知らないのか分かりません。 一方は進歩し、他方は現状に留まり続ける。 1日の違いは僅かかも知れませんが、1年、3年、5年経ったらその差は計り知れません。 176 名前:[] 投稿日: ぼくは昔か>>16
から他人を気にしないタイプですが、 社会人として生きていくと、他人のために働く圧力がどんどん侵食してきますよね。 ぼくの場合、9割は自分のために働いて、他の人のためにやっていることは1割です。 逆に、他人のためにやることが9割だと成功しないでしょうね。 自分のお金を最大化するところまで繋がらないし、他人が望むようなモノしか作れないからです。 ぼくは、他人が望むことをする人に大きな価値はないと思って>>42
います。 なぜなら、他人が望むことを提供するのはぶっちゃけ誰でもできるからです。 177 名前:[] 投稿日: 実は友達や仲間がたくさんいる人ほど、成功から遠のくんです。 もしみなさんが、成功したいのであれば、友達や仲間を少なくすることをおすすめします。 お金持ちになりたいなら、友達ゼロでもいい 仲間や友達が多いほうが成功しそう! と思う人も多いかもしれません。 「そもそも成功とは何か?」を最初に>>68
定義しておくと、資本主義的な意味での成功です。要するにお金持ちになるということですね。 お金持ちという観点で成功をつかみたければ、友達や仲間はできるだけ少ないほうがいいです。 個人的にはゼロでもいいと思いますが、さすがに社会で生きている以上、ゼロはむずかしいかもしれません。 ゼロにできなくても、なるべく少なくする意識が大切です。 なぜかというと、友達や仲間が多ければ多いほど、様々なコストが上がるか>>15
ら。 まずコミュニケーションコストが上がります。LINEがたくさん来たり、週末飲みに行かないかと誘われたり、今度このカフェに朝活しに行かないか、という話になります。 非情に聞こえるかもしれませんが、その時間がもったいないとぼくは思いますね。 1人でやったほうが>>60
ることが9割だと成功しないでしょ
人間は二通りに分類出来ます。それは気付く人と気付かない人です。 気付く人は、書物や歴史、自分や他人の成功、失敗などから様々なことを学び、進歩します。 気付かない人は何が問題点なのか、自分が何を知っていて何を知らないのか分かりません。 一方は進歩し、他方は現状に留まり続ける。 1日の違いは僅かかも知れませんが、1年、3年、5年経ったらその差は計り知れません。 176 名前:[] 投稿日: ぼくは昔か>>16
から他人を気にしないタイプですが、 社会人として生きていくと、他人のために働く圧力がどんどん侵食してきますよね。 ぼくの場合、9割は自分のために働いて、他の人のためにやっていることは1割です。 逆に、他人のためにやることが9割だと成功しないでしょうね。 自分のお金を最大化するところまで繋がらないし、他人が望むようなモノしか作れないからです。 ぼくは、他人が望むことをする人に大きな価値はないと思って>>42
います。 なぜなら、他人が望むことを提供するのはぶっちゃけ誰でもできるからです。 177 名前:[] 投稿日: 実は友達や仲間がたくさんいる人ほど、成功から遠のくんです。 もしみなさんが、成功したいのであれば、友達や仲間を少なくすることをおすすめします。 お金持ちになりたいなら、友達ゼロでもいい 仲間や友達が多いほうが成功しそう! と思う人も多いかもしれません。 「そもそも成功とは何か?」を最初に>>68
定義しておくと、資本主義的な意味での成功です。要するにお金持ちになるということですね。 お金持ちという観点で成功をつかみたければ、友達や仲間はできるだけ少ないほうがいいです。 個人的にはゼロでもいいと思いますが、さすがに社会で生きている以上、ゼロはむずかしいかもしれません。 ゼロにできなくても、なるべく少なくする意識が大切です。 なぜかというと、友達や仲間が多ければ多いほど、様々なコストが上がるか>>15
ら。 まずコミュニケーションコストが上がります。LINEがたくさん来たり、週末飲みに行かないかと誘われたり、今度このカフェに朝活しに行かないか、という話になります。 非情に聞こえるかもしれませんが、その時間がもったいないとぼくは思いますね。 1人でやったほうが>>60
ることが9割だと成功しないでしょ
82名無し48さん(仮名) 警備員[Lv.6][新]
2024/12/27(金) 00:04:01.88 点なのか、自分が何を知っていて何を知らな
人間は二通りに分類出来ます。それは気付く人と気付かない人です。 気付く人は、書物や歴史、自分や他人の成功、失敗などから様々なことを学び、進歩します。 気付かない人は何が問題点なのか、自分が何を知っていて何を知らないのか分かりません。 一方は進歩し、他方は現状に留まり続ける。 1日の違いは僅かかも知れませんが、1年、3年、5年経ったらその差は計り知れません。 176 名前:[] 投稿日: ぼくは昔か>>16
から他人を気にしないタイプですが、 社会人として生きていくと、他人のために働く圧力がどんどん侵食してきますよね。 ぼくの場合、9割は自分のために働いて、他の人のためにやっていることは1割です。 逆に、他人のためにやることが9割だと成功しないでしょうね。 自分のお金を最大化するところまで繋がらないし、他人が望むようなモノしか作れないからです。 ぼくは、他人が望むことをする人に大きな価値はないと思って>>42
います。 なぜなら、他人が望むことを提供するのはぶっちゃけ誰でもできるからです。 177 名前:[] 投稿日: 実は友達や仲間がたくさんいる人ほど、成功から遠のくんです。 もしみなさんが、成功したいのであれば、友達や仲間を少なくすることをおすすめします。 お金持ちになりたいなら、友達ゼロでもいい 仲間や友達が多いほうが成功しそう! と思う人も多いかもしれません。 「そもそも成功とは何か?」を最初に>>68
定義しておくと、資本主義的な意味での成功です。要するにお金持ちになるということですね。 お金持ちという観点で成功をつかみたければ、友達や仲間はできるだけ少ないほうがいいです。 個人的にはゼロでもいいと思いますが、さすがに社会で生きている以上、ゼロはむずかしいかもしれません。 ゼロにできなくても、なるべく少なくする意識が大切です。 なぜかというと、友達や仲間が多ければ多いほど、様々なコストが上がるか>>15
ら。 まずコミュニケーションコストが上がります。LINEがたくさん来たり、週末飲みに行かないかと誘われたり、今度このカフェに朝活しに行かないか、という話になります。 非情に聞こえるかもしれませんが、その時間がもったいないとぼくは思いますね。 1人でやったほうが>>60
ることが9割だと成功しないでしょ
人間は二通りに分類出来ます。それは気付く人と気付かない人です。 気付く人は、書物や歴史、自分や他人の成功、失敗などから様々なことを学び、進歩します。 気付かない人は何が問題点なのか、自分が何を知っていて何を知らないのか分かりません。 一方は進歩し、他方は現状に留まり続ける。 1日の違いは僅かかも知れませんが、1年、3年、5年経ったらその差は計り知れません。 176 名前:[] 投稿日: ぼくは昔か>>16
から他人を気にしないタイプですが、 社会人として生きていくと、他人のために働く圧力がどんどん侵食してきますよね。 ぼくの場合、9割は自分のために働いて、他の人のためにやっていることは1割です。 逆に、他人のためにやることが9割だと成功しないでしょうね。 自分のお金を最大化するところまで繋がらないし、他人が望むようなモノしか作れないからです。 ぼくは、他人が望むことをする人に大きな価値はないと思って>>42
います。 なぜなら、他人が望むことを提供するのはぶっちゃけ誰でもできるからです。 177 名前:[] 投稿日: 実は友達や仲間がたくさんいる人ほど、成功から遠のくんです。 もしみなさんが、成功したいのであれば、友達や仲間を少なくすることをおすすめします。 お金持ちになりたいなら、友達ゼロでもいい 仲間や友達が多いほうが成功しそう! と思う人も多いかもしれません。 「そもそも成功とは何か?」を最初に>>68
定義しておくと、資本主義的な意味での成功です。要するにお金持ちになるということですね。 お金持ちという観点で成功をつかみたければ、友達や仲間はできるだけ少ないほうがいいです。 個人的にはゼロでもいいと思いますが、さすがに社会で生きている以上、ゼロはむずかしいかもしれません。 ゼロにできなくても、なるべく少なくする意識が大切です。 なぜかというと、友達や仲間が多ければ多いほど、様々なコストが上がるか>>15
ら。 まずコミュニケーションコストが上がります。LINEがたくさん来たり、週末飲みに行かないかと誘われたり、今度このカフェに朝活しに行かないか、という話になります。 非情に聞こえるかもしれませんが、その時間がもったいないとぼくは思いますね。 1人でやったほうが>>60
ることが9割だと成功しないでしょ
83名無し48さん(仮名) 警備員[Lv.6][新]
2024/12/27(金) 00:04:13.73 点なのか、自分が何を知っていて何を知らな
人間は二通りに分類出来ます。それは気付く人と気付かない人です。 気付く人は、書物や歴史、自分や他人の成功、失敗などから様々なことを学び、進歩します。 気付かない人は何が問題点なのか、自分が何を知っていて何を知らないのか分かりません。 一方は進歩し、他方は現状に留まり続ける。 1日の違いは僅かかも知れませんが、1年、3年、5年経ったらその差は計り知れません。 176 名前:[] 投稿日: ぼくは昔か>>16
から他人を気にしないタイプですが、 社会人として生きていくと、他人のために働く圧力がどんどん侵食してきますよね。 ぼくの場合、9割は自分のために働いて、他の人のためにやっていることは1割です。 逆に、他人のためにやることが9割だと成功しないでしょうね。 自分のお金を最大化するところまで繋がらないし、他人が望むようなモノしか作れないからです。 ぼくは、他人が望むことをする人に大きな価値はないと思って>>42
います。 なぜなら、他人が望むことを提供するのはぶっちゃけ誰でもできるからです。 177 名前:[] 投稿日: 実は友達や仲間がたくさんいる人ほど、成功から遠のくんです。 もしみなさんが、成功したいのであれば、友達や仲間を少なくすることをおすすめします。 お金持ちになりたいなら、友達ゼロでもいい 仲間や友達が多いほうが成功しそう! と思う人も多いかもしれません。 「そもそも成功とは何か?」を最初に>>68
定義しておくと、資本主義的な意味での成功です。要するにお金持ちになるということですね。 お金持ちという観点で成功をつかみたければ、友達や仲間はできるだけ少ないほうがいいです。 個人的にはゼロでもいいと思いますが、さすがに社会で生きている以上、ゼロはむずかしいかもしれません。 ゼロにできなくても、なるべく少なくする意識が大切です。 なぜかというと、友達や仲間が多ければ多いほど、様々なコストが上がるか>>15
ら。 まずコミュニケーションコストが上がります。LINEがたくさん来たり、週末飲みに行かないかと誘われたり、今度このカフェに朝活しに行かないか、という話になります。 非情に聞こえるかもしれませんが、その時間がもったいないとぼくは思いますね。 1人でやったほうが>>60
ることが9割だと成功しないでしょ
人間は二通りに分類出来ます。それは気付く人と気付かない人です。 気付く人は、書物や歴史、自分や他人の成功、失敗などから様々なことを学び、進歩します。 気付かない人は何が問題点なのか、自分が何を知っていて何を知らないのか分かりません。 一方は進歩し、他方は現状に留まり続ける。 1日の違いは僅かかも知れませんが、1年、3年、5年経ったらその差は計り知れません。 176 名前:[] 投稿日: ぼくは昔か>>16
から他人を気にしないタイプですが、 社会人として生きていくと、他人のために働く圧力がどんどん侵食してきますよね。 ぼくの場合、9割は自分のために働いて、他の人のためにやっていることは1割です。 逆に、他人のためにやることが9割だと成功しないでしょうね。 自分のお金を最大化するところまで繋がらないし、他人が望むようなモノしか作れないからです。 ぼくは、他人が望むことをする人に大きな価値はないと思って>>42
います。 なぜなら、他人が望むことを提供するのはぶっちゃけ誰でもできるからです。 177 名前:[] 投稿日: 実は友達や仲間がたくさんいる人ほど、成功から遠のくんです。 もしみなさんが、成功したいのであれば、友達や仲間を少なくすることをおすすめします。 お金持ちになりたいなら、友達ゼロでもいい 仲間や友達が多いほうが成功しそう! と思う人も多いかもしれません。 「そもそも成功とは何か?」を最初に>>68
定義しておくと、資本主義的な意味での成功です。要するにお金持ちになるということですね。 お金持ちという観点で成功をつかみたければ、友達や仲間はできるだけ少ないほうがいいです。 個人的にはゼロでもいいと思いますが、さすがに社会で生きている以上、ゼロはむずかしいかもしれません。 ゼロにできなくても、なるべく少なくする意識が大切です。 なぜかというと、友達や仲間が多ければ多いほど、様々なコストが上がるか>>15
ら。 まずコミュニケーションコストが上がります。LINEがたくさん来たり、週末飲みに行かないかと誘われたり、今度このカフェに朝活しに行かないか、という話になります。 非情に聞こえるかもしれませんが、その時間がもったいないとぼくは思いますね。 1人でやったほうが>>60
ることが9割だと成功しないでしょ
84名無し48さん(仮名) 警備員[Lv.6][新]
2024/12/27(金) 00:04:26.05 点なのか、自分が何を知っていて何を知らな
人間は二通りに分類出来ます。それは気付く人と気付かない人です。 気付く人は、書物や歴史、自分や他人の成功、失敗などから様々なことを学び、進歩します。 気付かない人は何が問題点なのか、自分が何を知っていて何を知らないのか分かりません。 一方は進歩し、他方は現状に留まり続ける。 1日の違いは僅かかも知れませんが、1年、3年、5年経ったらその差は計り知れません。 176 名前:[] 投稿日: ぼくは昔か>>16
から他人を気にしないタイプですが、 社会人として生きていくと、他人のために働く圧力がどんどん侵食してきますよね。 ぼくの場合、9割は自分のために働いて、他の人のためにやっていることは1割です。 逆に、他人のためにやることが9割だと成功しないでしょうね。 自分のお金を最大化するところまで繋がらないし、他人が望むようなモノしか作れないからです。 ぼくは、他人が望むことをする人に大きな価値はないと思って>>42
います。 なぜなら、他人が望むことを提供するのはぶっちゃけ誰でもできるからです。 177 名前:[] 投稿日: 実は友達や仲間がたくさんいる人ほど、成功から遠のくんです。 もしみなさんが、成功したいのであれば、友達や仲間を少なくすることをおすすめします。 お金持ちになりたいなら、友達ゼロでもいい 仲間や友達が多いほうが成功しそう! と思う人も多いかもしれません。 「そもそも成功とは何か?」を最初に>>68
定義しておくと、資本主義的な意味での成功です。要するにお金持ちになるということですね。 お金持ちという観点で成功をつかみたければ、友達や仲間はできるだけ少ないほうがいいです。 個人的にはゼロでもいいと思いますが、さすがに社会で生きている以上、ゼロはむずかしいかもしれません。 ゼロにできなくても、なるべく少なくする意識が大切です。 なぜかというと、友達や仲間が多ければ多いほど、様々なコストが上がるか>>15
ら。 まずコミュニケーションコストが上がります。LINEがたくさん来たり、週末飲みに行かないかと誘われたり、今度このカフェに朝活しに行かないか、という話になります。 非情に聞こえるかもしれませんが、その時間がもったいないとぼくは思いますね。 1人でやったほうが>>60
ることが9割だと成功しないでしょ
人間は二通りに分類出来ます。それは気付く人と気付かない人です。 気付く人は、書物や歴史、自分や他人の成功、失敗などから様々なことを学び、進歩します。 気付かない人は何が問題点なのか、自分が何を知っていて何を知らないのか分かりません。 一方は進歩し、他方は現状に留まり続ける。 1日の違いは僅かかも知れませんが、1年、3年、5年経ったらその差は計り知れません。 176 名前:[] 投稿日: ぼくは昔か>>16
から他人を気にしないタイプですが、 社会人として生きていくと、他人のために働く圧力がどんどん侵食してきますよね。 ぼくの場合、9割は自分のために働いて、他の人のためにやっていることは1割です。 逆に、他人のためにやることが9割だと成功しないでしょうね。 自分のお金を最大化するところまで繋がらないし、他人が望むようなモノしか作れないからです。 ぼくは、他人が望むことをする人に大きな価値はないと思って>>42
います。 なぜなら、他人が望むことを提供するのはぶっちゃけ誰でもできるからです。 177 名前:[] 投稿日: 実は友達や仲間がたくさんいる人ほど、成功から遠のくんです。 もしみなさんが、成功したいのであれば、友達や仲間を少なくすることをおすすめします。 お金持ちになりたいなら、友達ゼロでもいい 仲間や友達が多いほうが成功しそう! と思う人も多いかもしれません。 「そもそも成功とは何か?」を最初に>>68
定義しておくと、資本主義的な意味での成功です。要するにお金持ちになるということですね。 お金持ちという観点で成功をつかみたければ、友達や仲間はできるだけ少ないほうがいいです。 個人的にはゼロでもいいと思いますが、さすがに社会で生きている以上、ゼロはむずかしいかもしれません。 ゼロにできなくても、なるべく少なくする意識が大切です。 なぜかというと、友達や仲間が多ければ多いほど、様々なコストが上がるか>>15
ら。 まずコミュニケーションコストが上がります。LINEがたくさん来たり、週末飲みに行かないかと誘われたり、今度このカフェに朝活しに行かないか、という話になります。 非情に聞こえるかもしれませんが、その時間がもったいないとぼくは思いますね。 1人でやったほうが>>60
ることが9割だと成功しないでしょ
85名無し48さん(仮名) ころころ
2024/12/27(金) 00:04:40.03 点なのか、自分が何を知っていて何を知らな
人間は二通りに分類出来ます。それは気付く人と気付かない人です。 気付く人は、書物や歴史、自分や他人の成功、失敗などから様々なことを学び、進歩します。 気付かない人は何が問題点なのか、自分が何を知っていて何を知らないのか分かりません。 一方は進歩し、他方は現状に留まり続ける。 1日の違いは僅かかも知れませんが、1年、3年、5年経ったらその差は計り知れません。 176 名前:[] 投稿日: ぼくは昔か>>16
から他人を気にしないタイプですが、 社会人として生きていくと、他人のために働く圧力がどんどん侵食してきますよね。 ぼくの場合、9割は自分のために働いて、他の人のためにやっていることは1割です。 逆に、他人のためにやることが9割だと成功しないでしょうね。 自分のお金を最大化するところまで繋がらないし、他人が望むようなモノしか作れないからです。 ぼくは、他人が望むことをする人に大きな価値はないと思って>>42
います。 なぜなら、他人が望むことを提供するのはぶっちゃけ誰でもできるからです。 177 名前:[] 投稿日: 実は友達や仲間がたくさんいる人ほど、成功から遠のくんです。 もしみなさんが、成功したいのであれば、友達や仲間を少なくすることをおすすめします。 お金持ちになりたいなら、友達ゼロでもいい 仲間や友達が多いほうが成功しそう! と思う人も多いかもしれません。 「そもそも成功とは何か?」を最初に>>68
定義しておくと、資本主義的な意味での成功です。要するにお金持ちになるということですね。 お金持ちという観点で成功をつかみたければ、友達や仲間はできるだけ少ないほうがいいです。 個人的にはゼロでもいいと思いますが、さすがに社会で生きている以上、ゼロはむずかしいかもしれません。 ゼロにできなくても、なるべく少なくする意識が大切です。 なぜかというと、友達や仲間が多ければ多いほど、様々なコストが上がるか>>15
ら。 まずコミュニケーションコストが上がります。LINEがたくさん来たり、週末飲みに行かないかと誘われたり、今度このカフェに朝活しに行かないか、という話になります。 非情に聞こえるかもしれませんが、その時間がもったいないとぼくは思いますね。 1人でやったほうが>>60
ることが9割だと成功しないでしょ
人間は二通りに分類出来ます。それは気付く人と気付かない人です。 気付く人は、書物や歴史、自分や他人の成功、失敗などから様々なことを学び、進歩します。 気付かない人は何が問題点なのか、自分が何を知っていて何を知らないのか分かりません。 一方は進歩し、他方は現状に留まり続ける。 1日の違いは僅かかも知れませんが、1年、3年、5年経ったらその差は計り知れません。 176 名前:[] 投稿日: ぼくは昔か>>16
から他人を気にしないタイプですが、 社会人として生きていくと、他人のために働く圧力がどんどん侵食してきますよね。 ぼくの場合、9割は自分のために働いて、他の人のためにやっていることは1割です。 逆に、他人のためにやることが9割だと成功しないでしょうね。 自分のお金を最大化するところまで繋がらないし、他人が望むようなモノしか作れないからです。 ぼくは、他人が望むことをする人に大きな価値はないと思って>>42
います。 なぜなら、他人が望むことを提供するのはぶっちゃけ誰でもできるからです。 177 名前:[] 投稿日: 実は友達や仲間がたくさんいる人ほど、成功から遠のくんです。 もしみなさんが、成功したいのであれば、友達や仲間を少なくすることをおすすめします。 お金持ちになりたいなら、友達ゼロでもいい 仲間や友達が多いほうが成功しそう! と思う人も多いかもしれません。 「そもそも成功とは何か?」を最初に>>68
定義しておくと、資本主義的な意味での成功です。要するにお金持ちになるということですね。 お金持ちという観点で成功をつかみたければ、友達や仲間はできるだけ少ないほうがいいです。 個人的にはゼロでもいいと思いますが、さすがに社会で生きている以上、ゼロはむずかしいかもしれません。 ゼロにできなくても、なるべく少なくする意識が大切です。 なぜかというと、友達や仲間が多ければ多いほど、様々なコストが上がるか>>15
ら。 まずコミュニケーションコストが上がります。LINEがたくさん来たり、週末飲みに行かないかと誘われたり、今度このカフェに朝活しに行かないか、という話になります。 非情に聞こえるかもしれませんが、その時間がもったいないとぼくは思いますね。 1人でやったほうが>>60
ることが9割だと成功しないでしょ
86名無し48さん(仮名) 警備員[Lv.6][新]
2024/12/27(金) 00:04:53.50 点なのか、自分が何を知っていて何を知らな
人間は二通りに分類出来ます。それは気付く人と気付かない人です。 気付く人は、書物や歴史、自分や他人の成功、失敗などから様々なことを学び、進歩します。 気付かない人は何が問題点なのか、自分が何を知っていて何を知らないのか分かりません。 一方は進歩し、他方は現状に留まり続ける。 1日の違いは僅かかも知れませんが、1年、3年、5年経ったらその差は計り知れません。 176 名前:[] 投稿日: ぼくは昔か>>16
から他人を気にしないタイプですが、 社会人として生きていくと、他人のために働く圧力がどんどん侵食してきますよね。 ぼくの場合、9割は自分のために働いて、他の人のためにやっていることは1割です。 逆に、他人のためにやることが9割だと成功しないでしょうね。 自分のお金を最大化するところまで繋がらないし、他人が望むようなモノしか作れないからです。 ぼくは、他人が望むことをする人に大きな価値はないと思って>>42
います。 なぜなら、他人が望むことを提供するのはぶっちゃけ誰でもできるからです。 177 名前:[] 投稿日: 実は友達や仲間がたくさんいる人ほど、成功から遠のくんです。 もしみなさんが、成功したいのであれば、友達や仲間を少なくすることをおすすめします。 お金持ちになりたいなら、友達ゼロでもいい 仲間や友達が多いほうが成功しそう! と思う人も多いかもしれません。 「そもそも成功とは何か?」を最初に>>68
定義しておくと、資本主義的な意味での成功です。要するにお金持ちになるということですね。 お金持ちという観点で成功をつかみたければ、友達や仲間はできるだけ少ないほうがいいです。 個人的にはゼロでもいいと思いますが、さすがに社会で生きている以上、ゼロはむずかしいかもしれません。 ゼロにできなくても、なるべく少なくする意識が大切です。 なぜかというと、友達や仲間が多ければ多いほど、様々なコストが上がるか>>15
ら。 まずコミュニケーションコストが上がります。LINEがたくさん来たり、週末飲みに行かないかと誘われたり、今度このカフェに朝活しに行かないか、という話になります。 非情に聞こえるかもしれませんが、その時間がもったいないとぼくは思いますね。 1人でやったほうが>>60
ることが9割だと成功しないでしょ
人間は二通りに分類出来ます。それは気付く人と気付かない人です。 気付く人は、書物や歴史、自分や他人の成功、失敗などから様々なことを学び、進歩します。 気付かない人は何が問題点なのか、自分が何を知っていて何を知らないのか分かりません。 一方は進歩し、他方は現状に留まり続ける。 1日の違いは僅かかも知れませんが、1年、3年、5年経ったらその差は計り知れません。 176 名前:[] 投稿日: ぼくは昔か>>16
から他人を気にしないタイプですが、 社会人として生きていくと、他人のために働く圧力がどんどん侵食してきますよね。 ぼくの場合、9割は自分のために働いて、他の人のためにやっていることは1割です。 逆に、他人のためにやることが9割だと成功しないでしょうね。 自分のお金を最大化するところまで繋がらないし、他人が望むようなモノしか作れないからです。 ぼくは、他人が望むことをする人に大きな価値はないと思って>>42
います。 なぜなら、他人が望むことを提供するのはぶっちゃけ誰でもできるからです。 177 名前:[] 投稿日: 実は友達や仲間がたくさんいる人ほど、成功から遠のくんです。 もしみなさんが、成功したいのであれば、友達や仲間を少なくすることをおすすめします。 お金持ちになりたいなら、友達ゼロでもいい 仲間や友達が多いほうが成功しそう! と思う人も多いかもしれません。 「そもそも成功とは何か?」を最初に>>68
定義しておくと、資本主義的な意味での成功です。要するにお金持ちになるということですね。 お金持ちという観点で成功をつかみたければ、友達や仲間はできるだけ少ないほうがいいです。 個人的にはゼロでもいいと思いますが、さすがに社会で生きている以上、ゼロはむずかしいかもしれません。 ゼロにできなくても、なるべく少なくする意識が大切です。 なぜかというと、友達や仲間が多ければ多いほど、様々なコストが上がるか>>15
ら。 まずコミュニケーションコストが上がります。LINEがたくさん来たり、週末飲みに行かないかと誘われたり、今度このカフェに朝活しに行かないか、という話になります。 非情に聞こえるかもしれませんが、その時間がもったいないとぼくは思いますね。 1人でやったほうが>>60
ることが9割だと成功しないでしょ
87名無し48さん(仮名) 警備員[Lv.6][新]
2024/12/27(金) 00:05:03.22 点なのか、自分が何を知っていて何を知らな
人間は二通りに分類出来ます。それは気付く人と気付かない人です。 気付く人は、書物や歴史、自分や他人の成功、失敗などから様々なことを学び、進歩します。 気付かない人は何が問題点なのか、自分が何を知っていて何を知らないのか分かりません。 一方は進歩し、他方は現状に留まり続ける。 1日の違いは僅かかも知れませんが、1年、3年、5年経ったらその差は計り知れません。 176 名前:[] 投稿日: ぼくは昔か>>16
から他人を気にしないタイプですが、 社会人として生きていくと、他人のために働く圧力がどんどん侵食してきますよね。 ぼくの場合、9割は自分のために働いて、他の人のためにやっていることは1割です。 逆に、他人のためにやることが9割だと成功しないでしょうね。 自分のお金を最大化するところまで繋がらないし、他人が望むようなモノしか作れないからです。 ぼくは、他人が望むことをする人に大きな価値はないと思って>>42
います。 なぜなら、他人が望むことを提供するのはぶっちゃけ誰でもできるからです。 177 名前:[] 投稿日: 実は友達や仲間がたくさんいる人ほど、成功から遠のくんです。 もしみなさんが、成功したいのであれば、友達や仲間を少なくすることをおすすめします。 お金持ちになりたいなら、友達ゼロでもいい 仲間や友達が多いほうが成功しそう! と思う人も多いかもしれません。 「そもそも成功とは何か?」を最初に>>68
定義しておくと、資本主義的な意味での成功です。要するにお金持ちになるということですね。 お金持ちという観点で成功をつかみたければ、友達や仲間はできるだけ少ないほうがいいです。 個人的にはゼロでもいいと思いますが、さすがに社会で生きている以上、ゼロはむずかしいかもしれません。 ゼロにできなくても、なるべく少なくする意識が大切です。 なぜかというと、友達や仲間が多ければ多いほど、様々なコストが上がるか>>15
ら。 まずコミュニケーションコストが上がります。LINEがたくさん来たり、週末飲みに行かないかと誘われたり、今度このカフェに朝活しに行かないか、という話になります。 非情に聞こえるかもしれませんが、その時間がもったいないとぼくは思いますね。 1人でやったほうが>>60
ることが9割だと成功しないでしょ
人間は二通りに分類出来ます。それは気付く人と気付かない人です。 気付く人は、書物や歴史、自分や他人の成功、失敗などから様々なことを学び、進歩します。 気付かない人は何が問題点なのか、自分が何を知っていて何を知らないのか分かりません。 一方は進歩し、他方は現状に留まり続ける。 1日の違いは僅かかも知れませんが、1年、3年、5年経ったらその差は計り知れません。 176 名前:[] 投稿日: ぼくは昔か>>16
から他人を気にしないタイプですが、 社会人として生きていくと、他人のために働く圧力がどんどん侵食してきますよね。 ぼくの場合、9割は自分のために働いて、他の人のためにやっていることは1割です。 逆に、他人のためにやることが9割だと成功しないでしょうね。 自分のお金を最大化するところまで繋がらないし、他人が望むようなモノしか作れないからです。 ぼくは、他人が望むことをする人に大きな価値はないと思って>>42
います。 なぜなら、他人が望むことを提供するのはぶっちゃけ誰でもできるからです。 177 名前:[] 投稿日: 実は友達や仲間がたくさんいる人ほど、成功から遠のくんです。 もしみなさんが、成功したいのであれば、友達や仲間を少なくすることをおすすめします。 お金持ちになりたいなら、友達ゼロでもいい 仲間や友達が多いほうが成功しそう! と思う人も多いかもしれません。 「そもそも成功とは何か?」を最初に>>68
定義しておくと、資本主義的な意味での成功です。要するにお金持ちになるということですね。 お金持ちという観点で成功をつかみたければ、友達や仲間はできるだけ少ないほうがいいです。 個人的にはゼロでもいいと思いますが、さすがに社会で生きている以上、ゼロはむずかしいかもしれません。 ゼロにできなくても、なるべく少なくする意識が大切です。 なぜかというと、友達や仲間が多ければ多いほど、様々なコストが上がるか>>15
ら。 まずコミュニケーションコストが上がります。LINEがたくさん来たり、週末飲みに行かないかと誘われたり、今度このカフェに朝活しに行かないか、という話になります。 非情に聞こえるかもしれませんが、その時間がもったいないとぼくは思いますね。 1人でやったほうが>>60
ることが9割だと成功しないでしょ
88名無し48さん(仮名) 警備員[Lv.6][新]
2024/12/27(金) 00:05:18.58 点なのか、自分が何を知っていて何を知らな
人間は二通りに分類出来ます。それは気付く人と気付かない人です。 気付く人は、書物や歴史、自分や他人の成功、失敗などから様々なことを学び、進歩します。 気付かない人は何が問題点なのか、自分が何を知っていて何を知らないのか分かりません。 一方は進歩し、他方は現状に留まり続ける。 1日の違いは僅かかも知れませんが、1年、3年、5年経ったらその差は計り知れません。 176 名前:[] 投稿日: ぼくは昔か>>16
から他人を気にしないタイプですが、 社会人として生きていくと、他人のために働く圧力がどんどん侵食してきますよね。 ぼくの場合、9割は自分のために働いて、他の人のためにやっていることは1割です。 逆に、他人のためにやることが9割だと成功しないでしょうね。 自分のお金を最大化するところまで繋がらないし、他人が望むようなモノしか作れないからです。 ぼくは、他人が望むことをする人に大きな価値はないと思って>>42
います。 なぜなら、他人が望むことを提供するのはぶっちゃけ誰でもできるからです。 177 名前:[] 投稿日: 実は友達や仲間がたくさんいる人ほど、成功から遠のくんです。 もしみなさんが、成功したいのであれば、友達や仲間を少なくすることをおすすめします。 お金持ちになりたいなら、友達ゼロでもいい 仲間や友達が多いほうが成功しそう! と思う人も多いかもしれません。 「そもそも成功とは何か?」を最初に>>68
定義しておくと、資本主義的な意味での成功です。要するにお金持ちになるということですね。 お金持ちという観点で成功をつかみたければ、友達や仲間はできるだけ少ないほうがいいです。 個人的にはゼロでもいいと思いますが、さすがに社会で生きている以上、ゼロはむずかしいかもしれません。 ゼロにできなくても、なるべく少なくする意識が大切です。 なぜかというと、友達や仲間が多ければ多いほど、様々なコストが上がるか>>15
ら。 まずコミュニケーションコストが上がります。LINEがたくさん来たり、週末飲みに行かないかと誘われたり、今度このカフェに朝活しに行かないか、という話になります。 非情に聞こえるかもしれませんが、その時間がもったいないとぼくは思いますね。 1人でやったほうが>>60
ることが9割だと成功しないでしょ
人間は二通りに分類出来ます。それは気付く人と気付かない人です。 気付く人は、書物や歴史、自分や他人の成功、失敗などから様々なことを学び、進歩します。 気付かない人は何が問題点なのか、自分が何を知っていて何を知らないのか分かりません。 一方は進歩し、他方は現状に留まり続ける。 1日の違いは僅かかも知れませんが、1年、3年、5年経ったらその差は計り知れません。 176 名前:[] 投稿日: ぼくは昔か>>16
から他人を気にしないタイプですが、 社会人として生きていくと、他人のために働く圧力がどんどん侵食してきますよね。 ぼくの場合、9割は自分のために働いて、他の人のためにやっていることは1割です。 逆に、他人のためにやることが9割だと成功しないでしょうね。 自分のお金を最大化するところまで繋がらないし、他人が望むようなモノしか作れないからです。 ぼくは、他人が望むことをする人に大きな価値はないと思って>>42
います。 なぜなら、他人が望むことを提供するのはぶっちゃけ誰でもできるからです。 177 名前:[] 投稿日: 実は友達や仲間がたくさんいる人ほど、成功から遠のくんです。 もしみなさんが、成功したいのであれば、友達や仲間を少なくすることをおすすめします。 お金持ちになりたいなら、友達ゼロでもいい 仲間や友達が多いほうが成功しそう! と思う人も多いかもしれません。 「そもそも成功とは何か?」を最初に>>68
定義しておくと、資本主義的な意味での成功です。要するにお金持ちになるということですね。 お金持ちという観点で成功をつかみたければ、友達や仲間はできるだけ少ないほうがいいです。 個人的にはゼロでもいいと思いますが、さすがに社会で生きている以上、ゼロはむずかしいかもしれません。 ゼロにできなくても、なるべく少なくする意識が大切です。 なぜかというと、友達や仲間が多ければ多いほど、様々なコストが上がるか>>15
ら。 まずコミュニケーションコストが上がります。LINEがたくさん来たり、週末飲みに行かないかと誘われたり、今度このカフェに朝活しに行かないか、という話になります。 非情に聞こえるかもしれませんが、その時間がもったいないとぼくは思いますね。 1人でやったほうが>>60
ることが9割だと成功しないでしょ
89名無し48さん(仮名) 警備員[Lv.6][新]
2024/12/27(金) 00:05:28.28 点なのか、自分が何を知っていて何を知らな
人間は二通りに分類出来ます。それは気付く人と気付かない人です。 気付く人は、書物や歴史、自分や他人の成功、失敗などから様々なことを学び、進歩します。 気付かない人は何が問題点なのか、自分が何を知っていて何を知らないのか分かりません。 一方は進歩し、他方は現状に留まり続ける。 1日の違いは僅かかも知れませんが、1年、3年、5年経ったらその差は計り知れません。 176 名前:[] 投稿日: ぼくは昔か>>16
から他人を気にしないタイプですが、 社会人として生きていくと、他人のために働く圧力がどんどん侵食してきますよね。 ぼくの場合、9割は自分のために働いて、他の人のためにやっていることは1割です。 逆に、他人のためにやることが9割だと成功しないでしょうね。 自分のお金を最大化するところまで繋がらないし、他人が望むようなモノしか作れないからです。 ぼくは、他人が望むことをする人に大きな価値はないと思って>>42
います。 なぜなら、他人が望むことを提供するのはぶっちゃけ誰でもできるからです。 177 名前:[] 投稿日: 実は友達や仲間がたくさんいる人ほど、成功から遠のくんです。 もしみなさんが、成功したいのであれば、友達や仲間を少なくすることをおすすめします。 お金持ちになりたいなら、友達ゼロでもいい 仲間や友達が多いほうが成功しそう! と思う人も多いかもしれません。 「そもそも成功とは何か?」を最初に>>68
定義しておくと、資本主義的な意味での成功です。要するにお金持ちになるということですね。 お金持ちという観点で成功をつかみたければ、友達や仲間はできるだけ少ないほうがいいです。 個人的にはゼロでもいいと思いますが、さすがに社会で生きている以上、ゼロはむずかしいかもしれません。 ゼロにできなくても、なるべく少なくする意識が大切です。 なぜかというと、友達や仲間が多ければ多いほど、様々なコストが上がるか>>15
ら。 まずコミュニケーションコストが上がります。LINEがたくさん来たり、週末飲みに行かないかと誘われたり、今度このカフェに朝活しに行かないか、という話になります。 非情に聞こえるかもしれませんが、その時間がもったいないとぼくは思いますね。 1人でやったほうが>>60
ることが9割だと成功しないでしょ
人間は二通りに分類出来ます。それは気付く人と気付かない人です。 気付く人は、書物や歴史、自分や他人の成功、失敗などから様々なことを学び、進歩します。 気付かない人は何が問題点なのか、自分が何を知っていて何を知らないのか分かりません。 一方は進歩し、他方は現状に留まり続ける。 1日の違いは僅かかも知れませんが、1年、3年、5年経ったらその差は計り知れません。 176 名前:[] 投稿日: ぼくは昔か>>16
から他人を気にしないタイプですが、 社会人として生きていくと、他人のために働く圧力がどんどん侵食してきますよね。 ぼくの場合、9割は自分のために働いて、他の人のためにやっていることは1割です。 逆に、他人のためにやることが9割だと成功しないでしょうね。 自分のお金を最大化するところまで繋がらないし、他人が望むようなモノしか作れないからです。 ぼくは、他人が望むことをする人に大きな価値はないと思って>>42
います。 なぜなら、他人が望むことを提供するのはぶっちゃけ誰でもできるからです。 177 名前:[] 投稿日: 実は友達や仲間がたくさんいる人ほど、成功から遠のくんです。 もしみなさんが、成功したいのであれば、友達や仲間を少なくすることをおすすめします。 お金持ちになりたいなら、友達ゼロでもいい 仲間や友達が多いほうが成功しそう! と思う人も多いかもしれません。 「そもそも成功とは何か?」を最初に>>68
定義しておくと、資本主義的な意味での成功です。要するにお金持ちになるということですね。 お金持ちという観点で成功をつかみたければ、友達や仲間はできるだけ少ないほうがいいです。 個人的にはゼロでもいいと思いますが、さすがに社会で生きている以上、ゼロはむずかしいかもしれません。 ゼロにできなくても、なるべく少なくする意識が大切です。 なぜかというと、友達や仲間が多ければ多いほど、様々なコストが上がるか>>15
ら。 まずコミュニケーションコストが上がります。LINEがたくさん来たり、週末飲みに行かないかと誘われたり、今度このカフェに朝活しに行かないか、という話になります。 非情に聞こえるかもしれませんが、その時間がもったいないとぼくは思いますね。 1人でやったほうが>>60
ることが9割だと成功しないでしょ
90名無し48さん(仮名) 警備員[Lv.6][新]
2024/12/27(金) 00:05:38.11 点なのか、自分が何を知っていて何を知らな
人間は二通りに分類出来ます。それは気付く人と気付かない人です。 気付く人は、書物や歴史、自分や他人の成功、失敗などから様々なことを学び、進歩します。 気付かない人は何が問題点なのか、自分が何を知っていて何を知らないのか分かりません。 一方は進歩し、他方は現状に留まり続ける。 1日の違いは僅かかも知れませんが、1年、3年、5年経ったらその差は計り知れません。 176 名前:[] 投稿日: ぼくは昔か>>16
から他人を気にしないタイプですが、 社会人として生きていくと、他人のために働く圧力がどんどん侵食してきますよね。 ぼくの場合、9割は自分のために働いて、他の人のためにやっていることは1割です。 逆に、他人のためにやることが9割だと成功しないでしょうね。 自分のお金を最大化するところまで繋がらないし、他人が望むようなモノしか作れないからです。 ぼくは、他人が望むことをする人に大きな価値はないと思って>>42
います。 なぜなら、他人が望むことを提供するのはぶっちゃけ誰でもできるからです。 177 名前:[] 投稿日: 実は友達や仲間がたくさんいる人ほど、成功から遠のくんです。 もしみなさんが、成功したいのであれば、友達や仲間を少なくすることをおすすめします。 お金持ちになりたいなら、友達ゼロでもいい 仲間や友達が多いほうが成功しそう! と思う人も多いかもしれません。 「そもそも成功とは何か?」を最初に>>68
定義しておくと、資本主義的な意味での成功です。要するにお金持ちになるということですね。 お金持ちという観点で成功をつかみたければ、友達や仲間はできるだけ少ないほうがいいです。 個人的にはゼロでもいいと思いますが、さすがに社会で生きている以上、ゼロはむずかしいかもしれません。 ゼロにできなくても、なるべく少なくする意識が大切です。 なぜかというと、友達や仲間が多ければ多いほど、様々なコストが上がるか>>15
ら。 まずコミュニケーションコストが上がります。LINEがたくさん来たり、週末飲みに行かないかと誘われたり、今度このカフェに朝活しに行かないか、という話になります。 非情に聞こえるかもしれませんが、その時間がもったいないとぼくは思いますね。 1人でやったほうが>>60
ることが9割だと成功しないでしょ
人間は二通りに分類出来ます。それは気付く人と気付かない人です。 気付く人は、書物や歴史、自分や他人の成功、失敗などから様々なことを学び、進歩します。 気付かない人は何が問題点なのか、自分が何を知っていて何を知らないのか分かりません。 一方は進歩し、他方は現状に留まり続ける。 1日の違いは僅かかも知れませんが、1年、3年、5年経ったらその差は計り知れません。 176 名前:[] 投稿日: ぼくは昔か>>16
から他人を気にしないタイプですが、 社会人として生きていくと、他人のために働く圧力がどんどん侵食してきますよね。 ぼくの場合、9割は自分のために働いて、他の人のためにやっていることは1割です。 逆に、他人のためにやることが9割だと成功しないでしょうね。 自分のお金を最大化するところまで繋がらないし、他人が望むようなモノしか作れないからです。 ぼくは、他人が望むことをする人に大きな価値はないと思って>>42
います。 なぜなら、他人が望むことを提供するのはぶっちゃけ誰でもできるからです。 177 名前:[] 投稿日: 実は友達や仲間がたくさんいる人ほど、成功から遠のくんです。 もしみなさんが、成功したいのであれば、友達や仲間を少なくすることをおすすめします。 お金持ちになりたいなら、友達ゼロでもいい 仲間や友達が多いほうが成功しそう! と思う人も多いかもしれません。 「そもそも成功とは何か?」を最初に>>68
定義しておくと、資本主義的な意味での成功です。要するにお金持ちになるということですね。 お金持ちという観点で成功をつかみたければ、友達や仲間はできるだけ少ないほうがいいです。 個人的にはゼロでもいいと思いますが、さすがに社会で生きている以上、ゼロはむずかしいかもしれません。 ゼロにできなくても、なるべく少なくする意識が大切です。 なぜかというと、友達や仲間が多ければ多いほど、様々なコストが上がるか>>15
ら。 まずコミュニケーションコストが上がります。LINEがたくさん来たり、週末飲みに行かないかと誘われたり、今度このカフェに朝活しに行かないか、という話になります。 非情に聞こえるかもしれませんが、その時間がもったいないとぼくは思いますね。 1人でやったほうが>>60
ることが9割だと成功しないでしょ
91名無し48さん(仮名) 警備員[Lv.6][新]
2024/12/27(金) 00:05:51.78 点なのか、自分が何を知っていて何を知らな
人間は二通りに分類出来ます。それは気付く人と気付かない人です。 気付く人は、書物や歴史、自分や他人の成功、失敗などから様々なことを学び、進歩します。 気付かない人は何が問題点なのか、自分が何を知っていて何を知らないのか分かりません。 一方は進歩し、他方は現状に留まり続ける。 1日の違いは僅かかも知れませんが、1年、3年、5年経ったらその差は計り知れません。 176 名前:[] 投稿日: ぼくは昔か>>16
から他人を気にしないタイプですが、 社会人として生きていくと、他人のために働く圧力がどんどん侵食してきますよね。 ぼくの場合、9割は自分のために働いて、他の人のためにやっていることは1割です。 逆に、他人のためにやることが9割だと成功しないでしょうね。 自分のお金を最大化するところまで繋がらないし、他人が望むようなモノしか作れないからです。 ぼくは、他人が望むことをする人に大きな価値はないと思って>>42
います。 なぜなら、他人が望むことを提供するのはぶっちゃけ誰でもできるからです。 177 名前:[] 投稿日: 実は友達や仲間がたくさんいる人ほど、成功から遠のくんです。 もしみなさんが、成功したいのであれば、友達や仲間を少なくすることをおすすめします。 お金持ちになりたいなら、友達ゼロでもいい 仲間や友達が多いほうが成功しそう! と思う人も多いかもしれません。 「そもそも成功とは何か?」を最初に>>68
定義しておくと、資本主義的な意味での成功です。要するにお金持ちになるということですね。 お金持ちという観点で成功をつかみたければ、友達や仲間はできるだけ少ないほうがいいです。 個人的にはゼロでもいいと思いますが、さすがに社会で生きている以上、ゼロはむずかしいかもしれません。 ゼロにできなくても、なるべく少なくする意識が大切です。 なぜかというと、友達や仲間が多ければ多いほど、様々なコストが上がるか>>15
ら。 まずコミュニケーションコストが上がります。LINEがたくさん来たり、週末飲みに行かないかと誘われたり、今度このカフェに朝活しに行かないか、という話になります。 非情に聞こえるかもしれませんが、その時間がもったいないとぼくは思いますね。 1人でやったほうが>>60
ることが9割だと成功しないでしょ
人間は二通りに分類出来ます。それは気付く人と気付かない人です。 気付く人は、書物や歴史、自分や他人の成功、失敗などから様々なことを学び、進歩します。 気付かない人は何が問題点なのか、自分が何を知っていて何を知らないのか分かりません。 一方は進歩し、他方は現状に留まり続ける。 1日の違いは僅かかも知れませんが、1年、3年、5年経ったらその差は計り知れません。 176 名前:[] 投稿日: ぼくは昔か>>16
から他人を気にしないタイプですが、 社会人として生きていくと、他人のために働く圧力がどんどん侵食してきますよね。 ぼくの場合、9割は自分のために働いて、他の人のためにやっていることは1割です。 逆に、他人のためにやることが9割だと成功しないでしょうね。 自分のお金を最大化するところまで繋がらないし、他人が望むようなモノしか作れないからです。 ぼくは、他人が望むことをする人に大きな価値はないと思って>>42
います。 なぜなら、他人が望むことを提供するのはぶっちゃけ誰でもできるからです。 177 名前:[] 投稿日: 実は友達や仲間がたくさんいる人ほど、成功から遠のくんです。 もしみなさんが、成功したいのであれば、友達や仲間を少なくすることをおすすめします。 お金持ちになりたいなら、友達ゼロでもいい 仲間や友達が多いほうが成功しそう! と思う人も多いかもしれません。 「そもそも成功とは何か?」を最初に>>68
定義しておくと、資本主義的な意味での成功です。要するにお金持ちになるということですね。 お金持ちという観点で成功をつかみたければ、友達や仲間はできるだけ少ないほうがいいです。 個人的にはゼロでもいいと思いますが、さすがに社会で生きている以上、ゼロはむずかしいかもしれません。 ゼロにできなくても、なるべく少なくする意識が大切です。 なぜかというと、友達や仲間が多ければ多いほど、様々なコストが上がるか>>15
ら。 まずコミュニケーションコストが上がります。LINEがたくさん来たり、週末飲みに行かないかと誘われたり、今度このカフェに朝活しに行かないか、という話になります。 非情に聞こえるかもしれませんが、その時間がもったいないとぼくは思いますね。 1人でやったほうが>>60
ることが9割だと成功しないでしょ
92名無し48さん(仮名) 警備員[Lv.6][新]
2024/12/27(金) 00:06:01.88 点なのか、自分が何を知っていて何を知らな
人間は二通りに分類出来ます。それは気付く人と気付かない人です。 気付く人は、書物や歴史、自分や他人の成功、失敗などから様々なことを学び、進歩します。 気付かない人は何が問題点なのか、自分が何を知っていて何を知らないのか分かりません。 一方は進歩し、他方は現状に留まり続ける。 1日の違いは僅かかも知れませんが、1年、3年、5年経ったらその差は計り知れません。 176 名前:[] 投稿日: ぼくは昔か>>16
から他人を気にしないタイプですが、 社会人として生きていくと、他人のために働く圧力がどんどん侵食してきますよね。 ぼくの場合、9割は自分のために働いて、他の人のためにやっていることは1割です。 逆に、他人のためにやることが9割だと成功しないでしょうね。 自分のお金を最大化するところまで繋がらないし、他人が望むようなモノしか作れないからです。 ぼくは、他人が望むことをする人に大きな価値はないと思って>>42
います。 なぜなら、他人が望むことを提供するのはぶっちゃけ誰でもできるからです。 177 名前:[] 投稿日: 実は友達や仲間がたくさんいる人ほど、成功から遠のくんです。 もしみなさんが、成功したいのであれば、友達や仲間を少なくすることをおすすめします。 お金持ちになりたいなら、友達ゼロでもいい 仲間や友達が多いほうが成功しそう! と思う人も多いかもしれません。 「そもそも成功とは何か?」を最初に>>68
定義しておくと、資本主義的な意味での成功です。要するにお金持ちになるということですね。 お金持ちという観点で成功をつかみたければ、友達や仲間はできるだけ少ないほうがいいです。 個人的にはゼロでもいいと思いますが、さすがに社会で生きている以上、ゼロはむずかしいかもしれません。 ゼロにできなくても、なるべく少なくする意識が大切です。 なぜかというと、友達や仲間が多ければ多いほど、様々なコストが上がるか>>15
ら。 まずコミュニケーションコストが上がります。LINEがたくさん来たり、週末飲みに行かないかと誘われたり、今度このカフェに朝活しに行かないか、という話になります。 非情に聞こえるかもしれませんが、その時間がもったいないとぼくは思いますね。 1人でやったほうが>>60
ることが9割だと成功しないでしょ
人間は二通りに分類出来ます。それは気付く人と気付かない人です。 気付く人は、書物や歴史、自分や他人の成功、失敗などから様々なことを学び、進歩します。 気付かない人は何が問題点なのか、自分が何を知っていて何を知らないのか分かりません。 一方は進歩し、他方は現状に留まり続ける。 1日の違いは僅かかも知れませんが、1年、3年、5年経ったらその差は計り知れません。 176 名前:[] 投稿日: ぼくは昔か>>16
から他人を気にしないタイプですが、 社会人として生きていくと、他人のために働く圧力がどんどん侵食してきますよね。 ぼくの場合、9割は自分のために働いて、他の人のためにやっていることは1割です。 逆に、他人のためにやることが9割だと成功しないでしょうね。 自分のお金を最大化するところまで繋がらないし、他人が望むようなモノしか作れないからです。 ぼくは、他人が望むことをする人に大きな価値はないと思って>>42
います。 なぜなら、他人が望むことを提供するのはぶっちゃけ誰でもできるからです。 177 名前:[] 投稿日: 実は友達や仲間がたくさんいる人ほど、成功から遠のくんです。 もしみなさんが、成功したいのであれば、友達や仲間を少なくすることをおすすめします。 お金持ちになりたいなら、友達ゼロでもいい 仲間や友達が多いほうが成功しそう! と思う人も多いかもしれません。 「そもそも成功とは何か?」を最初に>>68
定義しておくと、資本主義的な意味での成功です。要するにお金持ちになるということですね。 お金持ちという観点で成功をつかみたければ、友達や仲間はできるだけ少ないほうがいいです。 個人的にはゼロでもいいと思いますが、さすがに社会で生きている以上、ゼロはむずかしいかもしれません。 ゼロにできなくても、なるべく少なくする意識が大切です。 なぜかというと、友達や仲間が多ければ多いほど、様々なコストが上がるか>>15
ら。 まずコミュニケーションコストが上がります。LINEがたくさん来たり、週末飲みに行かないかと誘われたり、今度このカフェに朝活しに行かないか、という話になります。 非情に聞こえるかもしれませんが、その時間がもったいないとぼくは思いますね。 1人でやったほうが>>60
ることが9割だと成功しないでしょ
93名無し48さん(仮名) 警備員[Lv.6][新]
2024/12/27(金) 00:06:12.32 点なのか、自分が何を知っていて何を知らな
人間は二通りに分類出来ます。それは気付く人と気付かない人です。 気付く人は、書物や歴史、自分や他人の成功、失敗などから様々なことを学び、進歩します。 気付かない人は何が問題点なのか、自分が何を知っていて何を知らないのか分かりません。 一方は進歩し、他方は現状に留まり続ける。 1日の違いは僅かかも知れませんが、1年、3年、5年経ったらその差は計り知れません。 176 名前:[] 投稿日: ぼくは昔か>>16
から他人を気にしないタイプですが、 社会人として生きていくと、他人のために働く圧力がどんどん侵食してきますよね。 ぼくの場合、9割は自分のために働いて、他の人のためにやっていることは1割です。 逆に、他人のためにやることが9割だと成功しないでしょうね。 自分のお金を最大化するところまで繋がらないし、他人が望むようなモノしか作れないからです。 ぼくは、他人が望むことをする人に大きな価値はないと思って>>42
います。 なぜなら、他人が望むことを提供するのはぶっちゃけ誰でもできるからです。 177 名前:[] 投稿日: 実は友達や仲間がたくさんいる人ほど、成功から遠のくんです。 もしみなさんが、成功したいのであれば、友達や仲間を少なくすることをおすすめします。 お金持ちになりたいなら、友達ゼロでもいい 仲間や友達が多いほうが成功しそう! と思う人も多いかもしれません。 「そもそも成功とは何か?」を最初に>>68
定義しておくと、資本主義的な意味での成功です。要するにお金持ちになるということですね。 お金持ちという観点で成功をつかみたければ、友達や仲間はできるだけ少ないほうがいいです。 個人的にはゼロでもいいと思いますが、さすがに社会で生きている以上、ゼロはむずかしいかもしれません。 ゼロにできなくても、なるべく少なくする意識が大切です。 なぜかというと、友達や仲間が多ければ多いほど、様々なコストが上がるか>>15
ら。 まずコミュニケーションコストが上がります。LINEがたくさん来たり、週末飲みに行かないかと誘われたり、今度このカフェに朝活しに行かないか、という話になります。 非情に聞こえるかもしれませんが、その時間がもったいないとぼくは思いますね。 1人でやったほうが>>60
ることが9割だと成功しないでしょ
人間は二通りに分類出来ます。それは気付く人と気付かない人です。 気付く人は、書物や歴史、自分や他人の成功、失敗などから様々なことを学び、進歩します。 気付かない人は何が問題点なのか、自分が何を知っていて何を知らないのか分かりません。 一方は進歩し、他方は現状に留まり続ける。 1日の違いは僅かかも知れませんが、1年、3年、5年経ったらその差は計り知れません。 176 名前:[] 投稿日: ぼくは昔か>>16
から他人を気にしないタイプですが、 社会人として生きていくと、他人のために働く圧力がどんどん侵食してきますよね。 ぼくの場合、9割は自分のために働いて、他の人のためにやっていることは1割です。 逆に、他人のためにやることが9割だと成功しないでしょうね。 自分のお金を最大化するところまで繋がらないし、他人が望むようなモノしか作れないからです。 ぼくは、他人が望むことをする人に大きな価値はないと思って>>42
います。 なぜなら、他人が望むことを提供するのはぶっちゃけ誰でもできるからです。 177 名前:[] 投稿日: 実は友達や仲間がたくさんいる人ほど、成功から遠のくんです。 もしみなさんが、成功したいのであれば、友達や仲間を少なくすることをおすすめします。 お金持ちになりたいなら、友達ゼロでもいい 仲間や友達が多いほうが成功しそう! と思う人も多いかもしれません。 「そもそも成功とは何か?」を最初に>>68
定義しておくと、資本主義的な意味での成功です。要するにお金持ちになるということですね。 お金持ちという観点で成功をつかみたければ、友達や仲間はできるだけ少ないほうがいいです。 個人的にはゼロでもいいと思いますが、さすがに社会で生きている以上、ゼロはむずかしいかもしれません。 ゼロにできなくても、なるべく少なくする意識が大切です。 なぜかというと、友達や仲間が多ければ多いほど、様々なコストが上がるか>>15
ら。 まずコミュニケーションコストが上がります。LINEがたくさん来たり、週末飲みに行かないかと誘われたり、今度このカフェに朝活しに行かないか、という話になります。 非情に聞こえるかもしれませんが、その時間がもったいないとぼくは思いますね。 1人でやったほうが>>60
ることが9割だと成功しないでしょ
レスを投稿する
ニュース
- 【芸能】タイミー、中居正広が出演するCM動画を削除… TBSの2番組は放送中止、フジは未定、日テレ『仰天ニュース』のみ放送予定 [冬月記者★]
- ラーメン店で妻が「お腹すいてないから、2人で1杯でいいよ」…何と返すのが正解? (石原壮一郎コラムニスト) ★3 [少考さん★]
- 「WEST.」桐山照史 狩野舞子さんと結婚! STARTO発表 「高め合っていける関係を」 [Ailuropoda melanoleuca★]
- 日本に空対空ミサイル売却 総額5730億円相当―米 ★2 [蚤の市★]
- 「一石を投じた」太田光 中居正広の女性トラブルを各局全スルーのなか渦中のフジで大イジりに称賛、一部からは「笑えない」の声も [尺アジ★]
- ミサキ…追い詰められて 20歳女性の「東京入管収容所日記② [少考さん★]