X

迷惑メールフォルダーについて Part3

2007/02/13(火) 21:47:18ID:???
・迷惑メールフォルダーの精度について
・学習状況の閲覧及びよく使われる単語について
・スパムメールブロック条件の設定について
語りませんか?

迷惑メール対策サービス設定ガイド
http://www.nifty.com/antispam/guidetop.htm

前スレ
タイトル:迷惑メールフォルダーについてPart2
http://pc10.2ch.net/test/read.cgi/nifty/1129805951/l50
2007/09/06(木) 00:19:20ID:???
>>427

うちもドリコム、迷惑メールになってます。
ちなみにマイクロソフトも同様。
何度、学習させてもダメ。
2007/09/06(木) 16:50:27ID:???
しばらく不在にしているあいだに、結構メールが貯まっていて、
返信必要な私信を、(忘れないよう受信箱の上部にと思い)自分宛に転送したら
「迷惑メールフォルダー」に振り分けられてしまいました。 なじぇ〜!?
しかたなく一応、セーフリストに登録しメールも受信箱に戻しましたが、
どうして自メアドでそーなってしまうのか、どうにも解らず、なんだか怖いデス。。
2007/09/06(木) 16:54:02ID:???
タイトルが変、スパム用語含んでいる
内容が一言
宛先がスパムリスト入りしている
2007/09/07(金) 16:32:04ID:???
>>434さん
433です。私あてのレスですよね、ありがとうございます。

>タイトル
ぉ〜・・これかもしれません。
たいていは普通に受信箱に入るメルマガが迷惑メールの方に行ってることが時々あるので、
何か迷惑ワードと判別されたかな。。
留守で返事が遅れていたため、<緊急>なんて言葉がタイトルに入ってました。そのあたり?
迷惑メールフォルダーは、削除する前にどんなメールが入ってるか確認しないとあぶないですね。
2007/09/15(土) 03:22:44ID:???
計測36週目です。今週のすり抜けは 3通(0.3%)です。

メールアドレス my~name@nifty.ne.jp (@niftyID宛ては拒否する)
すり抜けSPAM    3通
ごみ箱送り       0通 ← メールブロック条件オフにつき0
迷惑メールフォルダ 562通 ← 学習度 1966ポイント、迷惑メール学習通数 38通、通常メール学習通数 0通

すり抜けたSPAMのヘッダは次の通りです(ドメインやIPを晒すのは宣伝になるとの指摘があったので xxx で一部マスクしました。)
Received: from kxxxx.tt.qmail.bz (gxx.ttqmail.jp [215.163.122.xxx])by bukg228.nifty.com with SMTP id xxxxxxxx
Received: from zyolivexx.tv ([211.23.68.xxx])by hkkrg263.nifty.com with ESMTP id xxxxxxxx
2007/09/15(土) 09:30:28ID:???
>>436
])by hkkrg263.nifty.com

何コレ。hkkrgXXXなんて見たことないな。その前の bukg228.nifty.comもbulkgじゃないのか?
こんな処まで書き換えてるのか?
2007/09/17(月) 22:30:49ID:???
>>18必死だなw
439名無しさん@GOBANDB
垢版 |
2007/09/18(火) 00:17:02ID:Ok+93LIO
>>436
死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね
死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね
死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね
死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね
死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね
死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね
死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね
死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね
死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね
死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね
死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね
死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね
死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね
死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね
死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね
死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね
44018 ◆5H2PPfC0Xg
垢版 |
2007/09/18(火) 09:00:22ID:JNmD+T5q
>>438 もう書かないつもりでしたが、名指しされたので久々に。
私の計測報告は 2007/06/04 の >259 が最後です。それ以降はコピペ荒らしか、別の人です。
2007/09/18(火) 20:41:29ID:???
>>18必死だな
毎日スレチェック乙
2007/09/19(水) 08:41:27ID:???
SOUL OUT すり抜けたりブロックされたりw
2007/09/19(水) 10:10:00ID:???
>>442
SOLDOUTは、宛先をアルファベット順でずらずら並べるので、
自分の隣のメアドを拒否条件にしてブロックすると完全に排除できます。
2007/09/19(水) 12:41:02ID:???
そうじゃなくてニフのフィルターが学習しないって事じゃ?
うちは SOLD OUT は半分はすり抜けてる感じ
2007/09/19(水) 14:04:37ID:???
SOLDOUTに対して学習フィルタがダメなのは確かですね。
業者もあの手この手で攻めてくるので、学習フィルタと手動ブロック条件を組み合わせるのが良いかと。
2007/09/19(水) 17:50:20ID:????2BP(0)
学習度が11になってた
2007/09/20(木) 00:29:52ID:???
SOLD OUT 6通着信中迷惑メール判定は1通だけ
ほとんど学習してないみたい
学習度 1171 ポイント
さすがに 11までは悪化してないけど
2007/09/20(木) 08:26:16ID:???
SOLD OUTはcc:でやるから跳ねられるけど、その内bcc:でやってきたりしてな
メール内容似たり寄ったりなのになんで検知できないのか不思議だ
2007/09/20(木) 09:07:07ID:???
>>447
学習状況を見ると、学習型フィルターで検出した迷惑メール数はゼロ、
基本フィルターで検出した迷惑メール数が100%の日々が続いています。
6月4日のメール容量拡大と保存期間無限化以後、学習型フィルタが機能していないように思えるのですが。

学習型フィルターで検出した迷惑メール数がゼロ以外になっている人いますか?
450446
垢版 |
2007/09/20(木) 10:42:09ID:????2BP(0)
学習度 8ポイント
迷惑メール学習通数 178通
通常メール学習通数 3312通

すり抜けはあんまりない。
前のプロバイダからの転送メールがほとんど。
2007/09/20(木) 12:25:55ID:???
それはNIFのフィルタより他のプロバイダのスパムフィルタよりNIFのフィルタが圧倒的に優れているって事だね
前の文字化けタイトルやSOLD OUTみたいな明確な特徴があるのに何で対応に凄く時間かかるんだろね

2007/09/20(木) 12:41:31ID:???
> 学習型フィルターで検出した迷惑メール数がゼロ以外になっている人いますか?

これってどこ見るの?(旧ウェブメール画面利用中)
グラフを見ると 09/01 に赤いのが増えていた
2007/09/20(木) 15:00:23ID:???
久々にwebメールを覗いてみたら、迷惑メールが 831通 orz
どうしよう...一応ざっとチェックするしかないよなぁ

自分の所は SOLD OUTってやつはちゃんと振り分けられてるよ
なんか違いがあるんだろうか
2007/09/21(金) 21:51:29ID:???
SOLD OUT はすり抜けるのに、なんでメールが迷惑メールフォルダに
@niftyインフォメーションセンターからのメールが入ってんだよw
2007/09/21(金) 22:44:19ID:???
きょうは SOLD OUT 来なかった
2007/09/23(日) 00:27:33ID:???
http://www.ironport.com/jp/pdf/IronPort_nifty.pdf

これは中の人はちゃんとやってくれているってことなのか?
2007/09/27(木) 17:11:41ID:???
妊婦茶の公式メールって
妊婦茶側でフィルターに引っかからないように
設定とか出来ないのかね。
2007/09/30(日) 06:51:31ID:???
詐称@niftyドメインの迷惑メールはアカウントを把握してるnifty側で
強制削除とか出来ないのだろうか。。。
2007/09/30(日) 21:22:12ID:???
できん
2007/10/01(月) 16:39:48ID:???
>>458
お前のメルアドが偽装スパムの差出人になったからお前のアカウント停止するね

って言ってるようなモノ
2007/10/05(金) 21:09:24ID:???
ガセ招待状がめっちゃ来るねw
全部迷惑フォルダには入ってるけど

いつも英語のスパムばっかりだから、読めるタイトルが
ずらっと並んでてびっくりした
2007/10/05(金) 23:01:56ID:???
そのメールが来たってことはかなりヤバイ状況になってきている。
463446
垢版 |
2007/10/06(土) 09:38:57ID:????2BP(0)
久しぶりにみたら学習度が-20ポイントになっていた
2007/10/06(土) 22:24:21ID:???
ここ最近、ちゃんとした企業系のメルマガが迷惑メールフォルダの方に
入っている事が多いな。
今までは普通に受信してたのに、誰かが解除面倒になって
迷惑扱いでポチりしてるのだろうか?
2007/10/06(土) 23:47:20ID:???
富士通系がスパム扱いされてるし
2007/10/07(日) 10:07:21ID:???
>>464
本当に誰かが迷惑メールとすれば他の人も迷惑メール扱いになるのかなぁ?
だとしたら競争企業に対して嫌がらせできるなw
2007/10/07(日) 13:28:39ID:???
ごめん、
@nifty通信と楽天とDRECOMのメルマガを迷惑メール扱いにしているのは俺。
2007/10/07(日) 18:30:15ID:???
>>466が事実としたら、>>467は1/3しか当たってない

ウチの場合DRECOMは100%必ず迷惑判定されるけど、残り二つは普通に
受信できてる


2007/10/07(日) 23:12:21ID:???
>>468
楽天はお店別とかその他でも凄く分別されて差出アドレスもいっぱいあるだろうから
一概に断定はできないのでは?
2007/10/09(火) 18:23:56ID:???
楽天って楽天のID持ってなくて買物しても点数付けろとかしつこくメールしてくる店があって引く
2007/10/21(日) 20:19:29ID:???
すり抜け〜〜♪
2007/10/22(月) 07:59:52ID:???
SOLD OUTがOCNのメールにも着弾し始めた
手口は同じ
2007/10/22(月) 14:02:56ID:???
計測36週目です。今週のすり抜けは 3通(0.3%)です。

メールアドレス my~name@nifty.ne.jp (@niftyID宛ては拒否する)
すり抜けSPAM    3通
ごみ箱送り       0通 ← メールブロック条件オフにつき0
迷惑メールフォルダ 562通 ← 学習度 1966ポイント、迷惑メール学習通数 38通、通常メール学習通数 0通

すり抜けたSPAMのヘッダは次の通りです(ドメインやIPを晒すのは宣伝になるとの指摘があったので xxx で一部マスクしました。)
Received: from kxxxx.tt.qmail.bz (gxx.ttqmail.jp [215.163.122.xxx])by bukg228.nifty.com with SMTP id xxxxxxxx
Received: from zyolivexx.tv ([211.23.68.xxx])by hkkrg263.nifty.com with ESMTP id xxxxxxxx
2007/10/22(月) 16:40:16ID:???
21
26
36
36

次は何周目だろう
2007/10/22(月) 17:31:38ID:???
>>473>>436 のコピペだから、次も36週だな
2007/10/22(月) 20:49:13ID:???
>>473
死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね
死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね
死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね
死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね
死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね
死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね
死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね
死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね
死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね
死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね
死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね
死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね
死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね
死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね
死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね
死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね
2007/10/23(火) 13:45:35ID:???
初期化の話題→業者乙レスがつく
すり抜けの話題→>>18が登場→死ねコピペ

だんだんとパターン化してきたねw
2007/10/23(火) 14:12:37ID:???
自分は >259 以後はレポートを書き込んでいませんよ。
今、レポートをコピペしている人は何を目的にしているのでしょうか?
2007/10/23(火) 22:51:10ID:???
保守だろ
2007/10/23(火) 23:14:14ID:???
>>18は以前に散々言われたことをまだクヨクヨとしていて根に持っていると思われるぞ。
黙ってスルーが得策かと・・・
2007/10/24(水) 13:34:14ID:???
また>>18が暴れているのか?
2007/10/24(水) 16:14:50ID:???
キチガイ>>18はNGワードであぼーん
役にも立たない糞
2007/10/24(水) 18:00:20ID:???
>>18がコテハン付けて出てくると殺伐としてきますな。
その行為は今後慎みたまえ。
484名無しさん@GOBANDB
垢版 |
2007/10/25(木) 14:09:04ID:enUHIYpo
ニフから迷惑メール対策に関するアンケートのお知らせが来てたな。
とりあえずスパムメールブロック条件を正規表現対応にして欲しい、って書いて送信してみた。
2007/10/26(金) 18:15:19ID:???
ここ数日?、知り合いや自分のフリーメールから(Hotmailからや、Gmailから)
NIF宛に送ったのが拒絶されてた。YahooからNIF転送してるのも。

試しにスパムメールブロック条件設定をOFFにしたら、届くようになったんだけど、
どのルールが悪いのか、それらしいのがなくて困った。一個一個調べるしかないけど。
でもそれだったら、ほとんどのメールが届かないような気がするけど、SPAMは
相変わらずじゃんじゃんくるし、一部の企業メールは届いてる(届いてないのも
あるかもしれないけど、わからん)

だれか、自分もなんか最近おかしい、て人いない?

2007/11/08(木) 16:24:54ID:???
>>485
どうもフィルター設定で、ワイルドカード「*」を使うと、ひっかかってた模様。
「*」に半角スペースも含むとは思わなかった。

たとえば自分のアドレス(ID)が、ABC01234@nifty.comだとして、
おもに海外からの似たようなID宛のSPAM防止で

y*@nifty.comを弾く、とか、
AA*@nifty.comを弾く、とかしてたんだけど、

From欄が、メールソフトの設定で
yamada-san <ABC01234@nifty.com> (自分が山田だとして)
にしてると、先頭の「y」が入ってるんで、弾かれてた。
「From: ABC01234@nifty.com」と、Aliasみたいなの設定してなければ弾いてなかった。
前は平気(スペース)だと思ったんだけど。

あと、自分の別のメアドをアドレス帳に設定してて、そこからNIFに送って試してたけど
上の条件設定のほうが優先されて弾かれるとは思わなんだ。
2007/11/08(木) 22:46:51ID:???
>>486
というか検証もせずに拒否にしたのかよ。
Wildcard使うときなど予期せぬ動作しないか暫くゴミ箱行きとかに設定して確認しないと・・・
2007/11/08(木) 22:49:56ID:???
さすが>>18
2007/11/09(金) 15:54:10ID:???
最近、

海外Viagra通販業者の「October 78%OFF」 とかいう迷惑メールが、差出人
の「VIAGRA 」の文字列の後ろに特殊な文字を埋め込んであるせいか、
迷惑メールとして引っかからずに、すり抜けてくる。メールソフトThunderbird
の迷惑メールフィルタも通過してくるので煩わしい。

あと、上記とは別に、件名も本文も無しの、差出人だけ書かれたメールが、
迷惑メールとして引っかからず、すり抜けてくる。差出人を違えて1日何通も
やってくる。何のために送信してくるのか分からず、煩わしいし、気味が悪い。

何か、いい対策ないですかね?
2007/11/09(金) 16:34:31ID:???
日本語以外を排除するフィルターほしい
2007/11/09(金) 16:45:28ID:???
>>489
スパムメールブロック条件: 差出人に "VIAGRA" の文字を含む を 拒否する

これで100%ブロックできています。
2007/11/09(金) 19:45:31ID:???
>>487
ちょっと前は大丈夫だったような気がしたんだけど・・・

送信先や送信元は、メアドだけチェックしてるのかと思ってた。
だから「To: "tanaka"< XXX12345@nifty.com>」みたいなときAliasの田中は無視されるのかと
思ってた。


>>489 「題名:October」とか「%OFF」とかは?

> あと、上記とは別に、件名も本文も無しの、差出人だけ書かれたメールが、
中国発でYahoo宛てにそういうのが送られてきて、NIFに転送してるけど
迷惑判定されてる。
2007/11/14(水) 16:26:53ID:???
> > あと、上記とは別に、件名も本文も無しの、差出人だけ書かれたメールが、
> 中国発でYahoo宛てにそういうのが送られてきて、NIFに転送してるけど
> 迷惑判定されてる。

これは当たり前の動作だろ
2007/11/15(木) 23:38:54ID:???
ジェントルマン山下

すり抜けたw
2007/11/16(金) 02:32:14ID:???
計測38週目です。今週のすり抜けは 2通(0.2%)です。

メールアドレス my~name@nifty.ne.jp (@niftyID宛ては拒否する)
すり抜けSPAM    2通
ごみ箱送り       0通 ← メールブロック条件オフにつき0
迷惑メールフォルダ 934通 ← 学習度 2021ポイント、迷惑メール学習通数 86通、通常メール学習通数 0通

すり抜けたSPAMのヘッダは次の通りです(ドメインやIPを晒すのは宣伝になるとの指摘があったので xxx で一部マスクしました。)
Received: from kxxxx.tt.qmail.bz (gxx.ttqmail.jp [215.163.122.xxx])by bukg228.nifty.com with SMTP id xxxxxxxx
Received: from zyolivexx.tv ([211.23.68.xxx])by hkkrg263.nifty.com with ESMTP id xxxxxxxx
2007/11/16(金) 06:53:17ID:???
>>495
死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね
死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね
死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね
死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね
死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね
死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね
死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね
死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね
死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね
死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね
死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね
死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね
死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね
死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね
死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね
死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね
2007/11/16(金) 09:35:16ID:???
自演乙
2007/11/16(金) 14:27:39ID:???
>>496
GJ
2007/11/22(木) 10:28:15ID:???
>>491 の条件でブロックしていた、70% OFF がすり抜けるようになってきた。
差出人のパターンに "Canadian Doctor" を追加しないといけないな。
2007/11/27(火) 17:48:23ID:???
問い合わせ対する、サポセンからの返信が迷惑メールフォルダに
入ってたんだが、何だかなあ、、、
2007/11/27(火) 17:51:14ID:???
>>499
70% OFF の拒否フィルタを変えてみた。

Doctor*自分のメールアドレス
viagra*自分のメールアドレス
2007/11/29(木) 17:15:19ID:???
nifから迷惑メール振り分け失敗という
迷惑メールがすり抜けて北
2007/11/29(木) 20:22:49ID:???
>>502
それは「迷惑メール」ではなくて、「迷惑かけましたメール」だろ
2007/11/29(木) 21:13:20ID:???
迷惑かけましたメールはウザイので、迷惑メール
505名無しさん@GOBANDB
垢版 |
2007/12/01(土) 03:33:22ID:O5bffzhQ
「迷惑メールフォルダー振り分け処理トラブル」の件、
もっと祭りになってるかと思って来てみたらそうでもないのね。

うちはあわてて調べたら仕事のメールが3件、引っかかってた!!
冷や汗もので謝罪メールを出したり電話したり仕事やり直したりで1日つぶれましたorz...

おまけに一週間以上前のは消えてるしで確認不可能。
最近取引あった仕事先には確認のメール出したけど、消えた中に大事な仕事があったらと思うと・・・

損害賠償請求・・・











・・・できる分けないかぁ。
506名無しさん@GOBANDB
垢版 |
2007/12/01(土) 07:32:07ID:y2p4hQDd
みんなNIFからのおわびに気がついてないんじゃないか?
自分も3件ほど通常メールがひっかかってた。
ったくしっかりしてくれ。
2007/12/01(土) 09:12:37ID:???
Nifからのお詫びメール、家族用サブIDのアドレスには届いたけどメインIDのアドレスには届いていない。
お詫びメールがきちんと全ユーザに届いているかどうかすら怪しい。
私は迷惑メールフォルダは念のため1日1回チェックしていたので実害は出なかったけど。
2007/12/01(土) 14:46:00ID:???
>>505
信頼できないなら
迷惑フォルダ機能オフにしろ。
2007/12/01(土) 18:29:36ID:???
うちの場合、引っかかってたのは、同じタイトルで大量に発信されるお知らせメールのたぐいだけだったみたい。
普通のメールが引っかかってた人、いる?
2007/12/01(土) 22:58:40ID:???
謝罪と賠償を要求するニダ
2007/12/02(日) 10:55:14ID:???
迷惑メールフィルター
「【必読】利用規約」を必ず確認し、内容の了承をお願いいたします。本サービスを有効に設定された時点で、利用規約に同意したとみなします。

5. ニフティの免責
a. ニフティは、本サービスについて、その完全性、正確性、適用性、有用性等に関し、いかなる責任をも負いません。
b. ニフティは、本サービスの利用により発生したユーザーの損害(メールの送信者等の第三者との間で生じた紛争等に起因する損害を含みます。)に対し、故意または重大な過失があるときを除き、いかなる責任も負わないものとし、損害賠償義務を一切負わないものとします。
2007/12/02(日) 18:52:17ID:???
トラブル発生から10日間も通知しないのは重過失でしょ。
2007/12/02(日) 21:54:31ID:???
跋オュィ陲vオワキ

ウザいんだが、どうやって拒否設定すりゃいいんだ?
どうにかしろよ、ニフめ
2007/12/02(日) 22:13:24ID:???
>>513

Content-Transfer-Encoding: quoted-printab

拒否る
2007/12/03(月) 07:39:25ID:???
>>514
そりゃどういう意味の設定なんだい?
2007/12/03(月) 22:24:41ID:???
>>514
なんだか知らんが、それやったら「オワキ」メール弾くようになったぞ
2007/12/03(月) 22:56:37ID:???
つーか、それって単なる文字化けだと思うんだが、弾いちゃっていいのか?
ちなみに「跋オュィ陲vオワキ」=「よろしくお願いします」
2007/12/04(火) 01:23:10ID:???
ちなみに、学習型フィルター学習状況見てみたらこんなだった

迷惑メール学習通数 7521 通

迷惑メールによく出てきた単語

1   base64
2   相手
3   Date (題名)
4   quoted-printable
5   人妻

ヘッダーにquoted-printable含まれてるんだな
2007/12/10(月) 21:33:09ID:???
>>457の対応が今ごろか
520名無しさん@GOBANDB
垢版 |
2007/12/10(月) 22:08:40ID:ESBshqpe
ん?
今日の「週刊ニフティ」も,迷惑フォルダに放り込まれてたが・・・
521名無しさん@GOBANDB
垢版 |
2007/12/13(木) 02:18:05ID:P6Y/ypWq
動的IPのボットとおぼしき迷惑メールが増えてきたので、
Received ヘッダの文字列  "(*-*-*-*[*])by *.nifty.com with "
を弾くスパムブロック設定をテスト中。

半分以上遮断できそうな気がするがどんなもんだろう。
2007/12/13(木) 04:01:03ID:???
>>521
HOST名ないやつ、はじくパターンだよね。
自分もそんな感じにしてしばらく試してみたんだけど
とあるソフトの有償レジストした際の登録キーのメールが
それに引っかかって「拒否」での運用をあきらめた。
2007/12/13(木) 08:52:42ID:???
>>521
それって
Received: from ・・・・
X-Nifty-SrcIP: [・・・・ のお決まりの行の「後」に
Received: from [*] by ・・・・ という特徴になっていないか?
だから俺はここ2ヶ月くらいテストで
Received: が from [*] by の文字を含むだったら ごみ箱へ と云う条件で試してるんだが誤判定は今のところないようだ。
524名無しさん@GOBANDB
垢版 |
2007/12/13(木) 11:11:31ID:Sc2hIiBi
地元のオバサンメール、どうやってはじいたらいい?
sofu.comって中国のプロバイダーラシイ
賢いお方、教えてくだされ
525名無しさん@GOBANDB
垢版 |
2007/12/13(木) 11:13:06ID:Sc2hIiBi
ここニフ版だな
スマソ
2007/12/13(木) 23:03:06ID:???

>>523
>Received: from [*] by
それ Yahoo! Groupsのメルマガが弾かれちゃうなあ。
まあ自分が入っているgroup のメールを上の方で
通しておけばいいんだろうけど。
2007/12/13(木) 23:33:11ID:???
>>524
単純に題名が「地元のオバサン」を含むの条件で済むんじゃないか?
2007/12/18(火) 12:25:54ID:???
早速、業社がタイトル変えてきたぞ
2007/12/20(木) 12:51:44ID:???
「mail@star-999.tv」から大量に来てる
530名無しさん@GOBANDB
垢版 |
2008/01/06(日) 06:59:20ID:/o4WAWrm
メルマガを悪用したようなSPAMとか、
あと「おめでとう」って年賀状サービスやグリーティングメールサービスを
装ったのが来てるな

2008/01/14(月) 10:55:54ID:???
最近スパムメール業者激減してる?
今まで使っていたブロック条件設定を一旦ごみ箱行きにしてみて相変わらず来ているものだけを
有効にしてみると数行(現在3行)の条件だけで済んでいる。
もちろん迷惑メールフォルダーは数週間ゼロ。
532名無しさん@GOBANDB
垢版 |
2008/02/02(土) 14:28:02ID:3y2i5BZ6
最近海外SPAMで、送信者メアドが「- (ハイフン)」や「_ (アンダーバー)」から
始まるのが増えてきた
レスを投稿する

5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況