X

【UO】海外エミュ鯖Demise(通称:出店)やろうぜ35

2025/03/20(木) 20:03:17.34ID:???
>>163
https://uovm.info/?i_ID=130
ここで計算して0.1%でも可能性があればスキルは上がる
ゴキは53からかな
2025/03/20(木) 20:07:28.32ID:???
便乗質問。不調が成功したら自分にインビジっていうマクロを組みたいんだけど
UOsteamでどういうスクリプトを書けばいい?
成功しようがしまいがインビジかけるマクロを流してるんだけど、さすがに効率が悪くてw
2025/03/20(木) 20:29:11.81ID:???
音楽スキル上げ用にアクセや特効楽器拾っておくといいよ
それで上げ下げして上げていく
2025/03/20(木) 21:37:18.49ID:???
>>164
ありがとうございます
スキルアップアクセが1つでもあればいけそうですね
2025/03/20(木) 21:58:03.06ID:???
>>165
//楽器使用 店売りタンバリン
usetype! 0xe9d 'any' 'backpack'
//不調を対象に使用
useskill 'discordance'
waitfortarget 15000
target! 0xd03631
pause 5500
//成功したら自分にインビジ
if injournal 'You play jarring' 'system'
cast 'invisibility''self'
pause 18000
clearjournal
endif

target!のところはObject Isnpectorで情報を取得して対象のSerialを貼り付けで。
2025/03/21(金) 20:05:37.60ID:???
始めた時結構マクロ困ったな
近くの敵タゲってアタックの簡単マクロすらググったの使ってもエネワンかけた敵には適応しなかったりの穴だらけ構文ばっかりでさ

色々なマクロから1文だけ引っ張ってきてツギハギマクロで対応してたわ
サクッと>>168みたいなマクロ作れるのは尊敬する
2025/03/21(金) 20:11:39.36ID:???
>>168
うおおおお!ありがとう!めっちゃ助かる
2025/03/21(金) 21:30:44.28ID:???
マクロといえば近くの味方以外のモンスターをタゲして
ペットにkillさせるのを使ってるんだけど
たまにペット同士で殺し合ったり最悪プレイヤーが殺されたりすることがあって
なかなか思い通りにいかなくて難しい今日このごろ
2025/03/21(金) 22:59:51.54ID:???
UOでマクロ組むの楽しかったのを思い出した
2025/03/22(土) 00:48:11.15ID:???
UOSのマクロは適当
wwaがワンキーで発動できるだけでも良しと思っている
2025/03/23(日) 13:54:54.26ID:???
アサシンアーマーの手と足を売ってくれる人おらんか
2025/03/23(日) 21:11:08.36ID:???
持ってなかった
本家だと手と足はUOSAボスからしかドロップしないというけど自分は対岸で一式揃えたはず
仕様が変わっていなければね
2025/03/23(日) 21:29:14.90ID:???
アサシン手はベンダーで40mで売ってるのを見たな
腕と体は捨てられてる事があるのに
2025/03/23(日) 22:13:58.15ID:???
アサッシン一式はそこそこ強い
最速で振れるからね
ボス戦のときは最後運装備に着替える
2025/03/23(日) 22:44:32.88ID:???
>>176
手は強力なライバルがいないからそんなに高値になってるんかね
2025/03/24(月) 00:31:29.50ID:???
対人やってそうな奴はスタミナ+とマナコスついた手をつけてるな
俺はストームグリップだけど
180ネトゲ廃人@名無し
垢版 |
2025/03/25(火) 00:14:04.01ID:op5hDUbZ
uos覚えるならRE覚えるほうがいいよ
pythonの基礎覚えられるし
https://jsebold666.github.io/razorenhanced.github.io/doc/api/
2025/03/25(火) 00:27:00.81ID:???
>>180
バカだからこれだけパっと見ても全然わからんw
REってRazor Enhancedのこと?

UOSteamはUWSCを少しだけ使ってたから、なんとなく雰囲気で簡単なのは書けるけど難しいスクリプトは全然書けない
2025/03/25(火) 00:34:54.73ID:???
今日は家のカスタマイズを見て回ってたけど、ミノゲートの上の方にある日本人の家に一番感銘をうけた
生活感のある良い家を作るなあ
2025/03/25(火) 19:44:43.69ID:???
ふとインビジpot作りたくなったからレシピ貰える瓶50本納めるクエやってるけど一度クリアしたら当分出てこねえ
あきらめたわ…
2025/03/25(火) 20:18:50.04ID:???
別のクエストを達成させないと出てこないと思う
ハートウッドのBOTが往復してるのもそれが理由
185ネトゲ廃人@名無し
垢版 |
2025/03/25(火) 22:14:54.59ID:op5hDUbZ
>>181
なんの説明もないとわからんかもね
razor enhancedで合ってるよ
自分はサンプル結構転がってるからそれ見て覚えた
Python覚えてItemsとPlayerとTargetの使い方さえ覚えればそれなりのもの作れると思う
https://razorenhanced.net/dokuwiki/doku.php?id=animalpetscripts
2025/03/25(火) 23:29:06.48ID:???
>>184
納得
諦めついたわ サンクス
2025/03/26(水) 00:41:12.13ID:???
自分が空き瓶は持ってなかったので他のクエを交互にやった記憶がある
風鈴と樽のフタだっけかな

https://uovm.info/4812/recipe_note.html
ここ見ても赤本のレシピのハズレ扱いな感じかな
赤本のレシピはマジで出なくてハマったので二度とやりたくないが
188ネトゲ廃人@名無し
垢版 |
2025/03/26(水) 19:05:24.01ID:KNAGhAJL
ソレンインフィルトレイターは何特攻が効きますか?
2025/03/26(水) 21:49:36.63ID:???
蟻には特効が無いからライトニングとかついた普通に強い武器でいいと思う
2025/03/26(水) 22:02:12.69ID:???
ドラたち全部ちっちゃくできた
2025/03/26(水) 22:30:12.83ID:???
いいね
どうやったか書いてくれるとありがたいかも
2025/03/26(水) 23:59:02.88ID:???
>>191
Body.defを開いて、頭の数字が「12、59、180、49、60、61」の行の先頭に半角で#を付ける
そしたら↓を貼り付けて上書き保存

ドラ、WW、Gドラは全部ドレイクサイズになるよ
本来のドレイクは見分けるためにうんこ色色にしてあ


# DRAGON & DRAKE ──────────
12 {60} # 茶ドラゴン/茶Gドラ
59 {61} # 赤ドラゴン/赤Gドラ
49 {60} 1153 # ホワイトウィルム(茶ドラベース)
180 {61} 1153 # ホワイトウィルム(赤ドラベース)
60 {60} 1192 # 茶ドレイク
61 {61} 1192 # 赤ドレイク
# ──────────────────

出来ればいじる前にBody.defは複製してバックアップ取っとくと良いけどね
2025/03/27(木) 00:00:39.22ID:???
Body.defはClassicUOとかじゃなくて本来のUOのインストールフォルダにある
2025/03/27(木) 00:12:26.38ID:???
俺はグラ変更しないけど、それでもこうやって書き残してくれるのは助かるな
感謝
2025/03/27(木) 19:51:01.28ID:???
ありがたい
いつか試してみよう
196ネトゲ廃人@名無し
垢版 |
2025/03/28(金) 09:08:46.61ID:wPSpTgiH
バルクオーダーのバーブド革の女鎧の高品質の20個の小口ディードを
キャンセルしてしまって貰いそびれたのですがどれくらいの価値があるのですか?
2025/03/28(金) 10:37:33.70ID:???
>>196
Bルニが200万ぐらいだから1パーツ30万ぐらいだね
2025/03/28(金) 13:33:23.13ID:???
むかーしそういうグラ差し替えをやったことがあるようなないような
遠い記憶になってしまった
2025/03/28(金) 13:36:38.28ID:???
ゴキを紫ラマにしたりユニコーンをロン毛白馬にしたりが有名だった
あとそこらへんを簡単に出来るUraUraToolっていうソフトがあったね
2025/03/28(金) 14:10:00.95ID:???
グラ差し替えで思ったけどネズミとかウサギってちっこくてクリックしづらいよね
2025/03/28(金) 18:59:50.22ID:???
>>192
忘れてた
Corpse.defもいじらないとドラたちが亡くなった瞬間ご遺体が巨大化したり、ドレイクのご遺体の色が変わったりするw


頭の数字が「49、180」の行の先頭に半角で#を付けて、下を貼り付け


# DRAGON & DRAKE ──────────
12 {60} # 茶ドラゴン/茶Gドラ
59 {61} # 赤ドラゴン/赤Gドラ
49 {60} 1153 # ホワイトウィルム(茶ドラベース)
180 {61} 1153 # ホワイトウィルム(赤ドラベース)
60 {60} 1192 # 茶ドレイク
61 {61} 1192 # 赤ドレイク
# ──────────────────


Body.defもCorpse.defも、貼り付ける場所はテキスト内のどこでも良いので分かりやすく一番上あたりにでも貼れば良いです
2025/03/28(金) 20:28:32.53ID:???
自分は以前イジり過ぎて世界観メチャクチャになってしまった思い出
203ネトゲ廃人@名無し
垢版 |
2025/03/28(金) 22:49:04.12ID:wPSpTgiH
家の入口にFreeと刻印した箱を置いて中のものは自由に取っていいよとするはずが、
後で見てみたら箱が無くなっててセキュアにし忘れたことに気づいた。
ある意味Freeだから文句は言えない。。。
2025/03/28(金) 22:56:12.45ID:???
そこそこ良い物をfreeだったり999で売るとベンダープレイしている人から嫌がられる
999で売っては何度も全部買われたことがある
ネトゲは難しい
2025/03/28(金) 23:03:14.82ID:???
自分はいらないけど初期キャラとかなら使いそうな物はヘイブンの銀行の箱に突っ込んだりしてたなぁ
2025/03/28(金) 23:15:39.60ID:???
>>204
粘着陰湿なヤツやなぁ
2025/03/28(金) 23:20:25.53ID:???
ベンダープレイしている人からしたら良いのが999で売られたらやっかいだからね
そういう人がいたらこちらが自重する
2025/03/28(金) 23:56:16.55ID:???
結局、需要と供給で価格が決まるから、好きな値段で出していいと思うよ
自分も転売ヤーってわけじゃないけど相場より安く出てたら価値が上がることを見越して必要としてなくても買うことあるし
2025/03/29(土) 00:05:20.33ID:???
転売とかならまだいいけどマジックアイテムを999で出すとCUB用のゴミとして持って行く奴がいるからなあ
それは虚しいよなさすがに
210ネトゲ廃人@名無し
垢版 |
2025/03/29(土) 00:24:07.47ID:ONYd1sg+
>>208
転売って儲かるんかな
2025/03/29(土) 00:37:22.53ID:???
>>210
自分は損してるな
物理+10のARIローブが昔は高くて20kk以上してたと思うが、それが15kkぐらいで売ってた時に
うお安い!と思って買ったらあれよあれよと値段が下がって今じゃ5kk
そりゃGarbの供給が増えたらARIは下がるよなあ・・・センスなくて泣けるわw
212ネトゲ廃人@名無し
垢版 |
2025/03/29(土) 17:33:58.43ID:XQViHwXF
30万の価値のあるバルクオーダーを貰いそびれたが、
バルクオーダーのホーンド革のレザービスチェの高品質の20個の小口ディードを引き直した。
これもバーブドルニックのパーツになるみたいだから30万でベンダーに売りに出した。
給料払えるか心配だったが、バルクオーダーブックに綴じて本の中で値段付ければ給料は払わなくて良かったっぽい。
良かった良かった。
2025/03/29(土) 20:08:07.30ID:???
S皮のBルニバルクなら小口200〜250k
H皮B皮のBルニバルク小口は中々揃わないから300kだと厳しいかもね
S皮小口以外はなかなか買って貰えないと思う
2025/03/29(土) 23:01:41.31ID:???
BODって給料払わなくていいのホントいいよな
本家みたいに売れた時だけ歩合で払うシステム早く採用されたらいいのに
215ネトゲ廃人@名無し
垢版 |
2025/03/30(日) 17:37:28.06ID:voeW7xsx
地図作成で作った海図はどのNPCに売れますか?市街図までは地図屋が買い取ってくれたのですが海図は売れませんでした。
216ネトゲ廃人@名無し
垢版 |
2025/03/30(日) 20:57:15.64ID:voeW7xsx
ブリテインを色々周ったが売れるNPCはいなかった。需要がないアイテムもありますよね。。。
残念!自宅のゴミ箱行き!
217ネトゲ廃人@名無し
垢版 |
2025/03/30(日) 21:31:36.16ID:voeW7xsx
ブリテインにゴミ箱は無いか聞こうと思ったら、世界地図は売れた。良かった良かった。
2025/03/30(日) 22:47:40.55ID:???
船売ってるベンダーなら買い取ってくれそう
219ネトゲ廃人@名無し
垢版 |
2025/03/31(月) 13:02:46.21ID:AdWhLz5H
鍵開けスキル上げをしているのですが、パラリに書いてある上げ方でやっています。
細工スキル30のキャラを作り大工スキルで鍵箱を作って
その箱に鍵をかけた物を鍵開けスキルで開ける
という動作を繰り返して50から59まで上がりました。その後パラリの情報では
「55〜95.0 細工スキル値100を持つ大工が作成した鍵箱を用意し、それに対して鍵開けを行い続けます。」
とあるので、生産キャラ(大工100細工100)に鍵箱を作らせて、それに対し鍵開けを繰り返し試みても、
「あなたは鍵がどれほど精巧に組み込まれているか分かっていないようだ。」
といわれて開けれずスキルも上がりません。DEMISE仕様なのでしょうか?
2025/03/31(月) 14:19:03.47ID:???
自分のメモによると
smallbox(細工30)→59まで上昇
woodenbox(細工GM)→76まで上昇
smallbox(細工GM)→95まで上昇
みたい
2025/03/31(月) 14:26:11.53ID:???
woodenboxは細工30だった
222ネトゲ廃人@名無し
垢版 |
2025/03/31(月) 14:32:33.58ID:AdWhLz5H
細工スキル値と箱の種類でもどこまで上がるか変わるのですね。。。
情報ありがとうございます。
223ネトゲ廃人@名無し
垢版 |
2025/03/31(月) 16:21:40.11ID:AdWhLz5H
woodenbox(細工30)→59まで上昇 は作れたが smallbox(細工30)は作れなかった><
とうかsmallboxがなかった(大工スキル50で作れる箱希望)
2025/03/31(月) 19:51:36.99ID:???
細工50のスキルストーンがあったから箱作ってスカラ厩舎裏のベンダーに置きました
昔過ぎて憶えていないけど細工50が保管してあるということは
自分はこれで鍵開けスキルをあげたのかも
2025/03/31(月) 19:52:40.34ID:???
もちろん自分でやりたいというのならスルーでおkです
2025/03/31(月) 20:20:31.79ID:???
>>220
横だけどこういう経験メモは有り難い
いつかの為にコピーしたよ
227ネトゲ廃人@名無し
垢版 |
2025/03/31(月) 20:23:12.59ID:AdWhLz5H
おお上がったー50の箱使わせてもらったら上がってます。ありがとうございました。
頑張って鍵開け100目指します (@@
2025/03/31(月) 20:26:30.14ID:???
https://uodemiseguide.spokland.com/character/skill/lockpicking
自分は鍵開けは上げたことないけどテンプレサイトによると
55-75は細工70の箱で開けろって書いてあるな

最後はサターの不調和トリックを利用しろとも書いてあるけど、あれやり方よくわかんないんだよな
攻撃フラグを一度でも立てるとインビジでタゲ切っても普通に殺されるし・・・
2025/03/31(月) 20:30:44.30ID:???
出店ではサター上げできないと思う
そのリンクはどっかから引っ張ってきた情報を検証せずに乗せてるだけじゃないかな?
2025/03/31(月) 20:31:48.46ID:???
サターに不調かけてもらったらゲートから出て
ゲートの外でスキル上げるんだと思う
2025/03/31(月) 20:32:52.04ID:???
サター上げは何度かやった記憶がある
不調上げの最後とか鍵開けも最後はサターだったかも
2025/03/31(月) 20:34:00.86ID:???
4垢だから本家で作ってみたかった実用性低いキャラを気軽に作れるのはいいね
無駄に騎士が高いキャラとか作ってみたかったんだよな
スキル倉庫代わりのキャラも必要だけど
2025/03/31(月) 20:41:23.90ID:???
>>230
それやると掛けられた不調和が切れない?
切れるまでの間にやれってことなんかな
2025/03/31(月) 20:44:55.99ID:???
たしか15秒で切れるからその間にやるんだね
そしてまたかけてもらう
2025/03/31(月) 20:47:25.63ID:???
>>234
なるほど
イメージ的には「サターさんよろしく〜ウフフ」って感じで隣で仲良くまったりスキル上げできるもんだと思ってたが
攻撃フラグたてて命がけで不調和かけてもらう感じかw
あんまやりたい方法ではないね
2025/03/31(月) 20:51:21.22ID:???
上がらなくてどうしようもないとき用だね
たしか物理100だったから抵抗を70にしたら耐えられるのかも
2025/03/31(月) 20:55:58.01ID:???
サターは扇動も使ってくるから周りのモンスどんどんぶつけられるのよね
2025/03/31(月) 20:58:53.69ID:???
まあ95以降はダンジョンの箱開けで上がるし、出店はスキル上がりやすいから・・・

昔本家で鍵開けスキルを上げた時は95以降はGGSぐらいでしか上がらなかった気がする
その代わり箱から手に入るGHワンドやLTワンドに価値があったから楽しかったが
2025/03/31(月) 21:08:00.81ID:???
>>227
上がって良かった!
2025/03/31(月) 21:10:53.78ID:???
鍵開けキャラ作るなら細工50、鍵開け50のキャラかね
大工は金払ってスキル上げて鍵箱を作る
241ネトゲ廃人@名無し
垢版 |
2025/03/31(月) 21:25:48.54ID:AdWhLz5H
細工50の箱で鍵開け75まで上がりました。
次細工100の箱に試みたら精巧って言われてダメだった><
中間のが要るのかなー。サイクロプスウォーリアのパラゴンボックスに試みてもダメだった。
もうワンランク下のパラゴンボックスは何だろう。
ダメだったら鍵箱作りキャラの細工スキルを70まで上げて対応するかな。
2025/03/31(月) 21:33:05.98ID:???
タリスマンとかで底上げしてもダメなのかな
まあ細工なんてすぐ上がるし素直に細工70まで上げればいいとは思うが
2025/03/31(月) 21:57:38.68ID:???
細工50の箱をベンダーに足してみたよ
それで上がらかったら細工70程度の箱を用意した方が速いかも
2025/03/31(月) 22:23:15.65ID:???
>>238
懐かしいな…
自分は底辺PvPerでなかなか買えなかったから30chぐらいのワンドをめぐんでもらったり誰かが捨てた10chぐらいのワンドを拾って使ってた
2025/04/01(火) 18:00:33.91ID:???
よく考えたら75あれば細工100箱で上がると思うなあ
2025/04/01(火) 23:43:28.10ID:???
鍵開けは99.5から面倒だったなぁ
2025/04/01(火) 23:48:56.13ID:???
まじか
今度から鍵開けのピンチラ落ちてたら拾うことにしよう
2025/04/02(水) 00:24:27.96ID:???
【帰化朝鮮人を論破】
日本は帰化朝鮮系の家系の人間によって隣国の大韓民国と北朝鮮に侵略行為を受けている
彼らがやっていることは「差別」を盾にした日本人を対象にした迫害であり「民族浄化」である
国際法でもこのような行為は決して許されていない
しかし何となく加害者が日本人で、差別されているの朝鮮系と言う意識を刷り込まれて彼らに遠慮してないか?

事実は逆である、加害者は彼らの方で迫害されているのは日本人である、まずこの意識を共有しよう

なぜそうなっているのか? 新聞、出版社、司法、テレビ局、会社の起業家、大学教授などが帰化系の人間で徒党を組み
日本人を差別、排除してまるで日本人であるかのように振舞っているからである
テレビに映り世論を形成している人間が日本人の振りをして韓国、北朝鮮に有利になるように論調を組み、
日本を支配している 
これが侵略行為以外のなんなのか? なぜ日本人が日本で差別の対象にならなければいけないのか?
帰化系が起業し外部の朝鮮系と通じ合い会社を成功させる、または帰化系が既存の会社組織でトップに居座り
管理職を帰化人系のみで固め、日本人は閑職に追いやられ、パワハラで辞職に追い込まれ
その会社の技術を朝鮮半島に流出させ、日本企業が競争力を失っていく
芸能人、テレビ局員、スポーツ選手(五輪代表、野球、サッカー)、報道関係者は帰化系で独占されている
もはやテレビに映る人間はほとんど日本人ではないと考えろ 
では何をするべきか? 帰化系を要職につけさせないことが重要
もはや野党はほぼ全員、もはや自民党も過半数以上は帰化朝鮮人系の家系の人間が国会議員を占有しつつある

まず「政治家に立候補する時、外国の家系の人間か否かを公表する」を提出して過半の賛成を取って立法化しよう
国際的にもごく一般的で、アメリカでも何系かはすべて明らかにされている
そうなると帰化人の家系の人間に支配されたメディアは差別だと糾弾し始め帰化人たちが暴動やら起こすだろう、
日本は荒廃の一途を辿る、内戦状態に近いものになる
だがそれは当然のこと、国内で隣国の人間による侵略行為、民族浄化行為を受けているのだから
時間はあまりない、やつらが過半数を確保してからでは遅い、韓国北朝鮮に占領されてしまう
日本人よ、まず声を上げるのだ
2025/04/02(水) 20:37:22.73ID:???
鍵開けの追い込みはベスパー銀行に通うのはどう?
250ネトゲ廃人@名無し
垢版 |
2025/04/03(木) 06:16:22.71ID:RQf3S7IU
鍵開け95まで上がったー
細工30鍵箱→59まで上昇
細工50鍵箱→75まで上昇
細工70鍵箱→91まで上昇
細工100鍵箱→95まで上昇
あとは100までどうやって上げるか
ベスパー銀行がいいの?いってみるねありがとうー
2025/04/03(木) 20:19:35.53ID:???
さすがに早いね
細工鍵箱を売っているベンダーをたまに見かけるけど細工70鍵箱は見たことないから仕様変わったのかね
スキル上げ用の鍵箱は30.50.100の3箱が1セットだったはず
2025/04/05(土) 02:25:52.25ID:???
Bルニの小口を売ってるベンダーあったら教えてほしい
貰ったやつに偏りがあって困ってるわ
2025/04/09(水) 20:19:08.93ID:???
トレハンキャラって本家では全く興味無かったけど(キャラ枠的に)
出店ではキャラ枠余ってるわ、多重起動出来るわで興味出てきた
暇つぶしにはなるんかな
2025/04/09(水) 21:09:56.90ID:???
基本趣味キャラだと思うが
出店だと1年に1回ぐらいトレハンイベやっててその時期はレアドロで億超えの染料が出るみたいだから実益はある
2025/04/09(水) 22:16:24.10ID:???
家にトレハンのルーンブックが欲しいとは何度か思ったことある
2025/04/10(木) 01:02:10.12ID:???
久々にRazorから起動してみたらアプデ来てるという
本家に対応したのかね
2025/04/12(土) 18:41:38.29ID:???
Razorが起動出来なくて新しいRazorをDLしたけど起動出来ん
2025/04/12(土) 18:50:00.84ID:???
金属染めタブの入手方法教えてください
2025/04/12(土) 19:15:48.63ID:???
あれはクリスマスギフトで5年に1度くらいで貰えるやつだったと思う
たしか去年貰えたので4年後に貰えると思うのでベンダーで安いの見つけたら買ったほうが早いね
2025/04/12(土) 19:18:30.58ID:???
UOは定期的にクラとツールでプレイどころじゃなくなるのが面倒だなあ
スキル上げしたいのに出来ないがな
2025/04/12(土) 20:32:50.05ID:???
>>257
Razorは古いからUOSteamかRazorEnhancedあたりを入れてアドレス login.uogdemise.comのポート2593
一緒にClassicUOあたりも入れておくとなおよし
2025/04/12(土) 20:46:15.03ID:???
復帰してからuosしか使ってないけどRazorEnhancedって使い勝手良い?
2025/04/12(土) 20:59:19.83ID:???
>>259
えーそれは高そうですね
2025/04/12(土) 21:48:38.76ID:???
3種類あるんだっけ
いいとこ100kくらいじゃないの
2025/04/12(土) 22:00:41.40ID:???
染めタブで高価なのはイベ産の純白染めぐらいか
てか無料開放されてるのを使わせてもらってばかりで自前の染めタブ使ったことないかも
2025/04/12(土) 22:09:32.02ID:???
ゴミ装備ゴミプレイの人がメタリックなイメージ
俺のゴミみたいなキャラもメタリック
2025/04/12(土) 22:12:06.12ID:???
ClassicUOもrazorがちゃんとしてなくて起動はするけど色んなメッセージが出てくる
2025/04/12(土) 22:38:07.21ID:???
ClassicUOにはRazorEnhanced使うだろ
素Razorと公式クラなんて使えない身体になっちまった
2025/04/12(土) 22:45:56.31ID:???
RazorEnhancedってUOSteamのマクロがそのまま使えるんだっけ?
2025/04/12(土) 22:59:36.12ID:???
使えるものと使えないものがあるね、自分はPythonスクリプトでやってる
2025/04/12(土) 23:03:59.08ID:???
あ、意外と金属染め安いんですね
見かけたら買ってみますありがとうございました
2025/04/13(日) 08:48:18.15ID:???
RazorEnhancedでは無印Razorのマクロは使えるのだろうか?
使えないようなら無印Razorから乗り換える人はいなさそう
273ネトゲ廃人@名無し
垢版 |
2025/04/13(日) 08:56:58.90ID:7dA4dKDD
鍛冶報酬の古代ハンマーはどういう時に使うものなんですか?高価な物ですか?
2025/04/13(日) 10:22:26.43ID:???
高品質作成難易度が高いものを作成する時のブースト用
特に1チャージも無駄にしたくないルニックを使う時

https://demisesearch.azurewebsites.net/search/ancient
相場はこのサイトで調べたら多少はわかる
2025/04/13(日) 12:24:56.54ID:???
>>272
使えるのはPythonとC#とUOSマクロのみ
どちらにしても少し頭使わないといけない
あと、自動ルートとかゲーム画面拡張あるから自分はClassicUOクラとRazorEnhanced派
2025/04/13(日) 16:09:50.78ID:???
>>272
だからRazorはもう古いんだって
マクロの仕様は違うが搭載されている機能に天と地とほどの差がある
今どき無印Razorなんか使う理由がないんだわ
2025/04/13(日) 16:43:34.60ID:???
>>275-276
そうなると今まで無印で作ってきたマクロに代わるものを
一から作り直さないといけないな
一番手っ取り早いのは、Pythonの勉強から?
2025/04/13(日) 17:46:57.97ID:???
UOSでチャットが見やすいようにジャーナル背景の色さえ暗くしてくれたらいいのに
2025/04/13(日) 19:29:28.42ID:???
>>277
勉強というより、簡単なものなら付属エディタのレコード機能で作れるしWeb漁るとそれなりに転がってる

Razor Enhanced scriptで検索して
280ネトゲ廃人@名無し
垢版 |
2025/04/13(日) 19:36:01.98ID:7dA4dKDD
>>274
回答ありがとうございます。
古代ハンマーって装備して効果があるものなんですね。
通常の鍛冶道具とかと同じようにダブルクリックで使うものだと思ってました。
なるほどそれなら装備しながらルニックも使えるわけだ。
2025/04/13(日) 21:18:39.58ID:???
古代ハンマーの存在を知らないまま緑ルニ叩いたことあったなあ
2025/04/14(月) 07:14:12.07ID:???
>>279
ありがとうございます、ネットでいろいろ拾えるんですね
2025/04/14(月) 21:21:10.30ID:???
UOSでもほぼわけわからなかったからRazor Enhancedは無理そうだなあ
UOSも対岸のboneカッター目当てでUOS使うようになった
あと棺桶のルートもいいね
2025/04/15(火) 16:02:07.69ID:???
>>283
俺もUOSは全然わからなかったけどREの方がまだなんとかなりそうだったよ
Razorでできることと同じくらいのことしかREでもできてないから
乗り換えた意味は今のところあんまりないけどね
2025/04/16(水) 15:46:15.18ID:???
RazorEnhancedで、ペットのBandage HealとAuto Lootが被っちゃって「動作が完了するまでお待ちください。」が出てからしばらく包帯巻かなくなるのって、待ち時間を短くしたりとか出来ませんか?
2025/04/16(水) 20:41:28.38ID:???
bandage healのみ有効にしてauto lootは都度オンオフではダメか?
むしろcuoクラならgrid lootあるから手動でも余裕なんだがw
287ネトゲ廃人@名無し
垢版 |
2025/04/17(木) 09:40:32.30ID:KWPu67Dz
■ pythonの構文、if文(条件)とwhile文(繰り返し)
・if文
if 条件式:

elif 条件式:

else

・while文(条件式に一致した時のみ繰り返す)
while 条件式:

■ 条件式の例
・プレイヤーのHPが50下回った時グレーターヒールを唱えて自信にかける
if Player.Hits < 50:
Spells.Cast("Greater Heal")
Target.WaitForTarget(10000,False)
Target.Self()

・プレイヤーのマナが最大になるまで待機
while Player.Mana != Player.ManaMax:
Misc.Pause(2000) #5秒待機
2025/04/17(木) 09:57:22.55ID:???
>>168を置き換え

# 楽器使用 店売りタンバリン
Items.UseItemByID(0xe9d ,0)
# 不調を対象に使用
Player.UseSkill("Discordance")
Target.WaitForTarget(15000,False)
Target.TargetExecute(0xd03631)
Misc.Pause(5500)
# 成功したら自分にインビジ
if Journal.SearchByType("You play jarring","system"):
Spells.Cast("Invisibility")
Target.WaitForTarget(15000,False)
Target.Self()
Misc.Pause(1800)
Journal.Clear()
2025/04/17(木) 10:00:26.38ID:???
以上REスクリプトの例でした
2025/04/17(木) 11:26:08.18ID:???
こういうのほんま助かる
2025/04/17(木) 11:28:19.68ID:???
スクリプトでWAR / PEACEを切り替える事できる?
いわゆるTABでの自タゲ外しなんだけれど
2025/04/17(木) 12:22:04.91ID:???
>>287
訂正
5秒待機ではなく2秒待機ね
2025/04/17(木) 12:22:31.00ID:???
>>291
if Player.WarMode:
Player.SetWarMode(False)
else:
Player.SetWarMode(True)
2025/04/17(木) 12:24:05.26ID:???
関数やプロパティ調べたいときはここね
https://jsebold666.github.io/razorenhanced.github.io/doc/api/
2025/04/17(木) 12:29:22.38ID:???
>>294
ナイスー

やってみたらわかるけど、意外と簡単よ?
ネットに転がってるスクリプト眺めながら理解するのも良き
2025/04/17(木) 12:41:09.04ID:???
>>287
めっちゃ参考になるわ
endifで括らなくていいのは不思議
その後も記述が続く場合、どこまでがif文でどこからがif文じゃないってどう区別させるんだろう
2025/04/17(木) 12:42:55.99ID:???
REて日本語化できる?ぱっと見た感じなさそうだったけど
2025/04/17(木) 12:45:37.33ID:???
英語だけだね、でも中学レベルの英語しか使ってないので苦労しないかと
2025/04/17(木) 12:55:01.22ID:???
>>296
Pythonにendifは無いんだよね
インデントが変わったところがendifになる

>>288でいうと
# 楽器使用 店売りタンバリン
Items.UseItemByID(0xe9d ,0)
# 不調を対象に使用
Player.UseSkill("Discordance")
Target.WaitForTarget(15000,False)
Target.TargetExecute(0xd03631)
Misc.Pause(5500)
# 成功したら自分にインビジ
if Journal.SearchByType("You play jarring","system"):
Spells.Cast("Invisibility")
Target.WaitForTarget(15000,False)
Target.Self()
Misc.Pause(1800)
Journal.Clear()
print("■■■ここはif文と関係なく処理される■■■")
2025/04/17(木) 12:56:00.08ID:???
>>293-294
あざまああああああああああす!!!
2025/04/17(木) 13:09:31.66ID:???
>>299
なるほど、、、
なんか5chの仕様なのか、行の頭の空白は無視されるみたいだね
>>288をポップアップで見たらif文のところは行頭が揃ってた
2025/04/17(木) 15:08:57.02ID:???
久しぶりにドドッドアタックきた?
2025/04/17(木) 21:42:08.13ID:???
アカウント認証で止まってインできねえ
2025/04/17(木) 23:09:07.43ID:???
ClassicUOのWeb版ではログイン出来るわ
これはなんかクライアント壊れたかな
2025/04/19(土) 20:52:57.03ID:???
>>286
gridだとワンクリでルート出来るからまだ「面倒くせえ」って思ったことないな
それさえイライラするようだといよいよだと思うわ

ただgridじゃない棺桶からドラッグして~とかはもう無理な体になったな
確実に本家の2Dには戻れなくなったな
2025/04/19(土) 22:21:22.90ID:???
なんかブレス属性のシャツが貰えるね
(ログインしたら勝手にバックパックに湧く)
2025/04/20(日) 07:14:02.91ID:???
>>286
cuoクラってクラシックUOのことで合ってる?
2025/04/20(日) 07:27:33.27ID:???
>>307
せやで
2025/04/20(日) 08:16:09.90ID:???
>>308
ありがとうございます、ちょうどクラシックUO経由で
ログインしてましてやり方を探してみます
2025/04/20(日) 09:59:47.56ID:???
既に見てるかもだが、cuo導入の参考にしてくれ
https://w.atwiki.jp/uo00/pages/1379.html
2025/04/20(日) 21:39:44.02ID:???
UO、ClassicUO、RazorEnhanced最新にアップデートしたら戦闘時のダメージにいちいち 20 [DPS: 8] とか表示されるようになって見づらすぎて憤死しそうなんだけどこれどれのなに?
2025/04/20(日) 22:33:49.58ID:???
>>310
webのほうからいけるんか
てっきりClassicuoってDLする方のことかと思ってた
名前ややこしい
2025/04/20(日) 22:37:43.93ID:???
クラッシクUOは本家が容認していたんだな
レイザーEも容認する流れか
2025/04/20(日) 22:53:32.91ID:???
再インストールしたからグラ差し替えし直してて気付いたけど、最近の3Dモデルから2Dに落としたモブのデザインってだいぶ良くなってるのね
クーシーはこいつらで良いんじゃないのか
レプタロンはこいつで良いんじゃないのか
と、思ったりした

ペットに出来る奴らぐらいは描き直して欲しいな

https://i.imgur.com/6cZYILH.png
https://i.imgur.com/DmbqtPc.png
https://i.imgur.com/0Iqtf45.png
https://i.imgur.com/Uf4pmkr.png
https://i.imgur.com/NatSfys.png
https://i.imgur.com/L6rZmMx.png
https://i.imgur.com/7TGtfQ2.png
https://i.imgur.com/rufQllz.png
https://i.imgur.com/4ezvGFt.png
https://i.imgur.com/NiuHQnC.png
2025/04/20(日) 22:54:53.49ID:???
>>312
ClassicUOはクライアント版でもWeb版でもどちらでも、自分はクライアント版

>>313
昔から使えていたから何とも、ペナも無かったしね
2025/04/21(月) 07:35:31.65ID:???
>>310
私の使ってるクラシックUOとは全然違ってました
私のはクライアントでそっちはwebですね
クライアント番の設定方法に詳しいページを探してるのですが
なかなか見つからずに困っております
2025/04/21(月) 07:58:02.16ID:???
classicuo webクライアントはOSIでも使えるようになったクライアント
windowsならわざわざwebクライアント使わずにwindows版使えばいいよ(バグ多い)

>>311
最近windows版触ってないからわからんけど設定から消せるはず
dpsでサーチすればあるよ
2025/04/21(月) 08:20:11.51ID:???
>>311
なんだろうねあれ、CUOもREもdiscordで質問してる人は居たけど誰も答えてなかった

>>316
んん?クライアント版だとしても簡単な英語しか使っていないから、一つ一つ翻訳すれば困らないと思うけどな、日本語で解説してるページあるのかわからん

>>317
帰ったら探してみる
2025/04/21(月) 12:44:41.79ID:???
あ、DPS消せたわ
やっぱ犯人ClassicUOか

OPTIONS → Combat-Spells → Show DPS with damage numbers
2025/04/21(月) 13:59:58.27ID:???
>>319
ナイスー
2025/04/21(月) 19:53:09.27ID:???
cuoWEB入れてみようかな
cuo入れてたらまだまだ要らない感じなんかな
322ネトゲ廃人@名無し
垢版 |
2025/04/21(月) 20:17:55.43ID:AHTMMkZt
CUOならマックからもイン出来るのか
2025/04/21(月) 21:09:05.11ID:???
情報はとても助かる
いずれ導入するときに参考する
2025/04/21(月) 23:24:01.19ID:???
便利な機能は慣れると戻れないね
昔はボス戦のあとに散らばったお金を手動で拾ってたんだもんな
2025/04/22(火) 02:15:59.00ID:???
Web版はアシストツール使えないでしょ?
画面も右側が謎に占有されてたりさ

特別な理由なければ普通にCUO+RE/UOSだよ
2025/04/22(火) 08:02:43.78ID:???
UOSはジャーナルが見づらいから黄色文字で話しかけられるのが怖い
こんなの本家クラのほうでどうにかしてほしいぜ
2025/04/22(火) 09:56:10.68ID:???
>>318
日本語解説ページが見つからないので
結局「classicuo autoloot」「classicuo gridloot」で検索して
出てきた英語のページを自動翻訳で見たり、それでも分かりにくくて
optionを探してたらgeneralでgridlootに関する部分が見つかったので
そこの設定変えたらモンスターの死体をルートしやすくなりました
autolootは、また別のツールが要りそうです
2025/04/22(火) 12:47:50.15ID:???
>>327
AutolootはRazorEnhancedに内包されています。
アイテム指定してloot品入れる容器を指定する使い方ですが、アイテムには必要なプロパティを指定する事が可能です。
例えばリングやブレスレットを指定して、FC1CR2マナコスト-7%とか秘薬低減12%以上等を入れてあげれば、棺おけの中に該当するアイテムがあれば勝手にルートしてくれます。
2025/04/22(火) 17:55:01.94ID:???
>>328
ありがとうございます、Enhancedの機能だったんですね
目当てのプロパティを指定できるのは便利そうです
2025/04/22(火) 22:07:53.47ID:???
Auto lootの条件指定ってAND検索だよね
あれORには出来ないのかな?
FC1 CR2で、更に秘薬-15% or マナコスト-5% とか

と、書いてて思ったけど
FC1 CR2 秘薬-15%
FC1 CR2 マナコスト-5%
の2つを登録すれば良いのか
2025/04/22(火) 22:08:11.95ID:???
Auto lootの条件指定ってAND検索だよね
あれORには出来ないのかな?
FC1 CR2で、更に秘薬-15% or マナコスト-5% とか

と、書いてて思ったけど
FC1 CR2 秘薬-15%
FC1 CR2 マナコスト-5%
の2つを登録すれば良いのか
2025/04/22(火) 22:09:05.88ID:???
連投になっちったソーリー
2025/04/24(木) 05:02:25.36ID:???
あいよ
2025/04/30(水) 00:17:08.32ID:???
カクカク
2025/04/30(水) 01:26:26.09ID:???
カックカクだったけど今は直ってるよ
レスを投稿する

5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況