公式 https://pezed.jp/
12月27日に開発テスト版0.0001を公開予定です。
【PEZed】ファントムエストニアゼット
1名無しさん@いつかは大規模
2024/12/13(金) 20:12:44.62ID:ngdNThxx2024/12/14(土) 14:40:46.72ID:BU8koQyz
これは50vs50のゲームですか?
6名無しさん@いつかは大規模
2024/12/14(土) 16:19:40.75ID:1mcwwIvx >>5
50vs50のマップも用意しますが、ちゃんと動くか分かりません。
30vs30でも厳しいのかも。
もっとも、それ以前に同時接続者が全然いないとかになりそうなので、
できるだけ早く一人でも楽しく遊べるマップを作るべきなのかもしれません。
50vs50のマップも用意しますが、ちゃんと動くか分かりません。
30vs30でも厳しいのかも。
もっとも、それ以前に同時接続者が全然いないとかになりそうなので、
できるだけ早く一人でも楽しく遊べるマップを作るべきなのかもしれません。
2024/12/14(土) 18:40:31.19ID:BU8koQyz
完成したら駅前でプラカードもって宣伝します
8名無しさん@いつかは大規模
2024/12/14(土) 23:14:34.03ID:1mcwwIvx お願いします。
アンカつけまくってると書き込めなくなるかもしれないらしいので今後はアンカなしにします。
昨日からgoogleアナリティクスの「過去30分のアクティブユーザー数」というのをチラチラ見てるんですが、
びっくりするくらいアクセス数が少ないです。
いや少ないというよりも、ほぼ無いです。
アンカつけまくってると書き込めなくなるかもしれないらしいので今後はアンカなしにします。
昨日からgoogleアナリティクスの「過去30分のアクティブユーザー数」というのをチラチラ見てるんですが、
びっくりするくらいアクセス数が少ないです。
いや少ないというよりも、ほぼ無いです。
2024/12/15(日) 16:07:44.22ID:Y2gNI5DH
そもそも存在知られてないんだから当たり前だルォォォ!?
FEZっぽいゲーム作ってます年末にテスト版リリースしますってツイートしたらいいんじゃね
FEZっぽいゲーム作ってます年末にテスト版リリースしますってツイートしたらいいんじゃね
10名無しさん@いつかは大規模
2024/12/15(日) 20:58:43.13ID:D44ZOUi4 やっぱしビジネスライクってのは無理があるからやめる
もの凄くストレスが溜まってしまう
みんながFEZだFEZだって言うのは問題ないと思う
むしろ言ってほしい
でも俺がFEZだFEZだって宣伝するのは、ちょっとどうなんだかなってのはある
画面見れば一目瞭然だろっても、だからこそかな
それとSNSで注目を集めるような真似をするのが苦手
プログラム作るのは苦にならない
noteで何をやったかって書くのも問題ない
でもXで注目されなきゃってなると無理ってなる
あとビジネスライクの文章書くのもやっぱ無理ってなった
無理だ無理だ言ってたら始まらないからこうしてスレも立ててみたんだけど、これは難しいわ
もの凄くストレスが溜まってしまう
みんながFEZだFEZだって言うのは問題ないと思う
むしろ言ってほしい
でも俺がFEZだFEZだって宣伝するのは、ちょっとどうなんだかなってのはある
画面見れば一目瞭然だろっても、だからこそかな
それとSNSで注目を集めるような真似をするのが苦手
プログラム作るのは苦にならない
noteで何をやったかって書くのも問題ない
でもXで注目されなきゃってなると無理ってなる
あとビジネスライクの文章書くのもやっぱ無理ってなった
無理だ無理だ言ってたら始まらないからこうしてスレも立ててみたんだけど、これは難しいわ
11名無しさん@いつかは大規模
2024/12/15(日) 21:03:00.29ID:D44ZOUi4 そう言えば3秒敬語があったんだった
でもこれ使い続けるのもどうなんだかなぁ
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
やはり、ビジネスライクな取り組み方は自分には無理があると感じたため、やめることにいたしました。
非常にストレスが溜まってしまいます。
多くの人が「FEZだFEZだ」と言うのは問題ないと感じており、むしろそう言ってほしいと願っております。
しかし、私が「FEZだFEZだ」と宣伝するのは、少し躊躇する部分があります。
画面を見れば一目瞭然でしょうし、だからこそそう思うのかもしれません。
それに、SNSで注目を集めるような真似をするのが苦手です。
プログラムを作成することは苦になりませんし、noteで何をしたかを記述することも問題ありません。
しかし、Xで注目されなければならないとなると、どうしても無理だと感じてしまいます。
加えて、ビジネスライクな文章を書くこともやはり無理だと感じました。
「無理だ無理だ」とばかり言っているわけにはいきませんので、このようにスレッドを立ててみましたが、難しいと感じております。
でもこれ使い続けるのもどうなんだかなぁ
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
やはり、ビジネスライクな取り組み方は自分には無理があると感じたため、やめることにいたしました。
非常にストレスが溜まってしまいます。
多くの人が「FEZだFEZだ」と言うのは問題ないと感じており、むしろそう言ってほしいと願っております。
しかし、私が「FEZだFEZだ」と宣伝するのは、少し躊躇する部分があります。
画面を見れば一目瞭然でしょうし、だからこそそう思うのかもしれません。
それに、SNSで注目を集めるような真似をするのが苦手です。
プログラムを作成することは苦になりませんし、noteで何をしたかを記述することも問題ありません。
しかし、Xで注目されなければならないとなると、どうしても無理だと感じてしまいます。
加えて、ビジネスライクな文章を書くこともやはり無理だと感じました。
「無理だ無理だ」とばかり言っているわけにはいきませんので、このようにスレッドを立ててみましたが、難しいと感じております。
12名無しさん@いつかは大規模
2024/12/16(月) 02:34:44.36ID:NhaLGp0X しかしこれどうすればいいんだ
グーグルアナリティクスで14日(土)のアクティブユーザー数が20
昨日15日(日)のアクティブユーザー数が4
グーグルアナリティクスで14日(土)のアクティブユーザー数が20
昨日15日(日)のアクティブユーザー数が4
13名無しさん@いつかは大規模
2024/12/17(火) 00:59:06.94ID:ckXOBNLh 始まる前から終わりすぎ
2024/12/17(火) 13:23:54.07ID:gLV1xSck
え?終わり?もうあきらめたの?
15名無しさん@いつかは大規模
2024/12/17(火) 16:55:43.82ID:ckXOBNLh まだ諦めないけど、ちょっと厳しすぎる
もっとアクセスあると思ってたんだけど甘すぎた
もっとアクセスあると思ってたんだけど甘すぎた
2024/12/17(火) 17:03:42.41ID:KATiWfXv
今の世の中タダゲーなんか溢れ返ってるからなぁ
2024/12/17(火) 21:48:02.24ID:5mUPhakS
小規模なんて墓場みたいなもんでほぼ特定のスレだけみてる老人以外いるわけないべ
人集めたいなら開始のタイミングでVIPやなんJにでも立てないと
人集めたいなら開始のタイミングでVIPやなんJにでも立てないと
18名無しさん@いつかは大規模
2024/12/18(水) 00:53:06.18ID:zJCBWXaq ありがとう。そうしてみる
19名無しさん@いつかは大規模
2024/12/18(水) 02:10:02.23ID:zJCBWXaq ほんとゲーム多すぎ
ある程度ちゃんとしたの作ってる人たちはエフェクト凄いだけじゃなくてUIの見た目まで良い
そこら辺は敵わない
ある程度ちゃんとしたの作ってる人たちはエフェクト凄いだけじゃなくてUIの見た目まで良い
そこら辺は敵わない
2024/12/19(木) 03:48:21.75ID:HDjNWgp4
あんまり泣き言言わないでやってほしいです
21名無しさん@いつかは大規模
2024/12/19(木) 10:41:01.20ID:DIkqxQoL 世の中きびしすぎる
宮家に生まれたかった
宮家に生まれたかった
22名無しさん@いつかは大規模
2024/12/26(木) 19:11:36.40ID:+H5Ydmin 開発テスト版を公開しました。
いきなり動かなかったらごめんなさい。
いきなり動かなかったらごめんなさい。
23名無しさん@いつかは大規模
2024/12/26(木) 20:24:45.09ID:+H5Ydmin 1人でもログインできることが確認できたら余所にスレ立てしに行こうと思ってるんだけど、まだ誰もログインしてくれない。
24名無しさん@いつかは大規模
2024/12/26(木) 21:53:22.82ID:O1Ck7oqJ 肌色を設定するのがえらく苦労した。なんか数値がズレている気がする。
inしたよ!
inしたよ!
25名無しさん@いつかは大規模
2024/12/26(木) 22:15:21.15ID:+H5Ydmin26名無しさん@いつかは大規模
2024/12/26(木) 22:48:25.43ID:O1Ck7oqJ 思いの外できてて感動した。
開発頑張って。
開発頑張って。
2024/12/26(木) 23:00:10.55ID:zKrF+kFn
とりあえずmob狩りと旧3職あれば最低限遊べるレベルになりそう
スキルは各職2~3個程度でいいから
スキルは各職2~3個程度でいいから
2024/12/27(金) 00:11:16.77ID:BBYMztZx
ログインしたよ
29名無しさん@いつかは大規模
2024/12/27(金) 06:26:46.12ID:Cn18h62/ みなさんありがとうございます
すぐに実現するのは難しいですがいろいろ要望等だしてくれるとありがたいです
辛口意見でも誹謗中傷でも構いません
ログインなしに比べたら全部ご褒美ですマジで
ほんとログインなしはきつい
すぐに実現するのは難しいですがいろいろ要望等だしてくれるとありがたいです
辛口意見でも誹謗中傷でも構いません
ログインなしに比べたら全部ご褒美ですマジで
ほんとログインなしはきつい
2024/12/27(金) 09:36:48.60ID:t13QhmCo
幻影のエストニアってなんやねん
31名無しさん@いつかは大規模
2024/12/27(金) 11:22:06.45ID:Cn18h62/ 見当がつくと思うけど頭文字から入った
Fに一番近いのはPだろうって
Pの言葉は何でもよかったけどゲームらしいとなるとファントムかな?って
Eのエストニアには明確な理由がある
Zはゼロでもよかったんだけど、なんとなくゼットにしてみた
Fに一番近いのはPだろうって
Pの言葉は何でもよかったけどゲームらしいとなるとファントムかな?って
Eのエストニアには明確な理由がある
Zはゼロでもよかったんだけど、なんとなくゼットにしてみた
32名無しさん@いつかは大規模
2024/12/27(金) 12:47:14.57ID:Cn18h62/ ここからなら書き込めるのかテスト
2024/12/28(土) 02:18:10.80ID:Fyw5Sj8P
完成は5年後ぐらい?
34名無しさん@いつかは大規模
2024/12/28(土) 06:09:16.96ID:fpocEBjR たぶん完成しない
35名無しさん@いつかは大規模
2024/12/28(土) 08:55:53.41ID:aMjCTdfM ログインしてみた。Ping1100ぐらいだったんだけど、みんなこんなものだった?僕の回線速度遅すぎるか?
36名無しさん@いつかは大規模
2024/12/28(土) 10:23:10.42ID:fpocEBjR それはもう回線が遅すぎ
ちゃんと確かめてないけど、pingの最大値は1100になってるっぽい
pingは俺が自分で算出してるわけじゃなくて、Unreal Engineから取得して表示してる
ちゃんと確かめてないけど、pingの最大値は1100になってるっぽい
pingは俺が自分で算出してるわけじゃなくて、Unreal Engineから取得して表示してる
37名無しさん@いつかは大規模
2024/12/28(土) 10:50:36.85ID:fpocEBjR それとログインありがとう
ログインするまでが大変だもんなぁ
うーん
ログインするまでが大変だもんなぁ
うーん
2024/12/28(土) 16:28:15.09ID:Fyw5Sj8P
せめて進捗表作れませんか?簡単なやつでいいので
39名無しさん@いつかは大規模
2024/12/28(土) 16:52:03.93ID:fpocEBjR 進捗ってか今後の予定表?
2024/12/28(土) 17:03:51.51ID:Fyw5Sj8P
あるなら是非見せてください
41名無しさん@いつかは大規模
2024/12/28(土) 17:13:57.69ID:fpocEBjR 申し訳ないけど予定表は作ってない
2024/12/28(土) 17:28:00.74ID:Fyw5Sj8P
このゲームはいつ頃完成予定なんですか?
43名無しさん@いつかは大規模
2024/12/28(土) 17:32:19.29ID:fpocEBjR 完成させる気がない
できればだけどずっと手を加え続けていきたいと思ってる
どうしても人が集まらないなら諦めるしかないけど
できればだけどずっと手を加え続けていきたいと思ってる
どうしても人が集まらないなら諦めるしかないけど
44名無しさん@いつかは大規模
2024/12/28(土) 19:06:46.97ID:fpocEBjR 人が集まらないならって言い方も変かな
俺が人を集められるような人間じゃないから
人望ゼロ
そういう意味ではファントムエストニアゼロの方が良かったかも
でももうepicの人に変更させてくれって迷惑掛けられないw
開発者がどんな輩かなんて関係なしに遊びたくなるようなゲームを作って
動画を作って宣伝して遊んでもらって、その上で何度も遊びたくなるようなゲームにしないと
誰もログインしてくれないだろうね
うーん
よくて激ムズ、やっぱり普通に無理ゲーか
でももう少し頑張る
俺が人を集められるような人間じゃないから
人望ゼロ
そういう意味ではファントムエストニアゼロの方が良かったかも
でももうepicの人に変更させてくれって迷惑掛けられないw
開発者がどんな輩かなんて関係なしに遊びたくなるようなゲームを作って
動画を作って宣伝して遊んでもらって、その上で何度も遊びたくなるようなゲームにしないと
誰もログインしてくれないだろうね
うーん
よくて激ムズ、やっぱり普通に無理ゲーか
でももう少し頑張る
45名無しさん@いつかは大規模
2024/12/28(土) 20:53:13.80ID:fpocEBjR コミュニケーションで人に喜んでもらおうって意識が全くないからこうなっちゃうのか
予定表とまではいかないけど、ある程度の予定くらいは書くべきだった
1. ランチャー作成と証明書の問題解決
2. 把握できてる分のバグ修正
3. AI(戦うNPC)と戦えるようにする
4. ちゃんとゲームになるマップを作る
5. PWを削るスキル、防御力を下げるスキル、鈍足にするスキル
ここまでやってから更新だと3月とか下手したら4月になっちゃうかも
2まで終わったら一旦更新させて貰うかも
ただ、windowsネイティブアプリケーションも長らく作ってないから自信が無かったりする
そんでも1月中には一旦更新させてもらうつもり
2月になっちゃったらごめん
予定表とまではいかないけど、ある程度の予定くらいは書くべきだった
1. ランチャー作成と証明書の問題解決
2. 把握できてる分のバグ修正
3. AI(戦うNPC)と戦えるようにする
4. ちゃんとゲームになるマップを作る
5. PWを削るスキル、防御力を下げるスキル、鈍足にするスキル
ここまでやってから更新だと3月とか下手したら4月になっちゃうかも
2まで終わったら一旦更新させて貰うかも
ただ、windowsネイティブアプリケーションも長らく作ってないから自信が無かったりする
そんでも1月中には一旦更新させてもらうつもり
2月になっちゃったらごめん
46名無しさん@いつかは大規模
2024/12/28(土) 21:38:57.91ID:fpocEBjR あと画面のエフェクトを作るか、どこかから持ってきて表示するかできるようになる必要がある
ナイアガラとかいうのを使いこなせるようになるのが一番良いみたい
把握できてる分のバグ修正の中でサーバーの一部の書き換えとクライアント予測をやめるのが入る
クライアント予測は無効化すれば解決ってのならいいんだけど、そうじゃない可能性もある
その場合は結構厳しいかも
ってな感じで俺も分からないことだらけで、ちゃんと約束するのは難しい
もしも会社員なら無理やり期限切って約束しなきゃないんだろうけど
ナイアガラとかいうのを使いこなせるようになるのが一番良いみたい
把握できてる分のバグ修正の中でサーバーの一部の書き換えとクライアント予測をやめるのが入る
クライアント予測は無効化すれば解決ってのならいいんだけど、そうじゃない可能性もある
その場合は結構厳しいかも
ってな感じで俺も分からないことだらけで、ちゃんと約束するのは難しい
もしも会社員なら無理やり期限切って約束しなきゃないんだろうけど
47名無しさん@いつかは大規模
2024/12/30(月) 02:43:20.89ID:cBcPRHY2 ちょっと方針転換
ランチャーは見送り
次回もgoogleドライブを使って貰う
独自証明書もなし(不明な発行元になる)
重たいマップアセットは使わない
一旦、全てシンプルなマップに変更して軽くする
ゲーム内からのwebviewを切る←とりあえずこれをやっておきたい
今webviewで「使わせてもらってるソフト&素材」と「マウスカーソルを使って~」の注意書きの2ページ表示してるけど、これをやめたい
キャラクターサーチ時のサークルをエフェクト表示に変えてみる
これで一度アップデートさせてもらう
で、年明けにwebサイトの問題が完全に解消したら再審査を要求してダメなら断念
ランチャーは見送り
次回もgoogleドライブを使って貰う
独自証明書もなし(不明な発行元になる)
重たいマップアセットは使わない
一旦、全てシンプルなマップに変更して軽くする
ゲーム内からのwebviewを切る←とりあえずこれをやっておきたい
今webviewで「使わせてもらってるソフト&素材」と「マウスカーソルを使って~」の注意書きの2ページ表示してるけど、これをやめたい
キャラクターサーチ時のサークルをエフェクト表示に変えてみる
これで一度アップデートさせてもらう
で、年明けにwebサイトの問題が完全に解消したら再審査を要求してダメなら断念
48名無しさん@いつかは大規模
2024/12/30(月) 17:46:46.34ID:cBcPRHY2 ぶれぶれで申し訳ないが
>ランチャーは見送り
>次回もgoogleドライブを使って貰う
>独自証明書もなし(不明な発行元になる)
やっぱりこれやるかも(結局やらない可能性もあり)
まあ誰も聞いてないかもだけど
>ランチャーは見送り
>次回もgoogleドライブを使って貰う
>独自証明書もなし(不明な発行元になる)
やっぱりこれやるかも(結局やらない可能性もあり)
まあ誰も聞いてないかもだけど
49名無しさん@いつかは大規模
2025/01/03(金) 17:36:45.95ID:icXqp6nW 結局ランチャーは諦め。
独自証明書も作ったけど意味がなかった。(イントラネット内では役に立つらしいが)
ランチャーを作るならホームページからしていいところの証明機関(無料のlet's encryptとかじゃなくて)のサイトにして、
実行ファイルにはEVコード署名とかしないと意味がないんだと思う。
次回どころかこの先ずっとgoogleドライブからダウンロードしてもらうしかなさそう。
でもランチャーで何をダウンロードされてんだか分からない状態よりも、自分でgoogleドライブからダウンロードした方がまだ安心かもね。
独自証明書も作ったけど意味がなかった。(イントラネット内では役に立つらしいが)
ランチャーを作るならホームページからしていいところの証明機関(無料のlet's encryptとかじゃなくて)のサイトにして、
実行ファイルにはEVコード署名とかしないと意味がないんだと思う。
次回どころかこの先ずっとgoogleドライブからダウンロードしてもらうしかなさそう。
でもランチャーで何をダウンロードされてんだか分からない状態よりも、自分でgoogleドライブからダウンロードした方がまだ安心かもね。
50名無しさん@いつかは大規模
2025/01/03(金) 18:01:47.52ID:icXqp6nW もしかしたら自己証明書のインストール方法が不味かったのかもしれない
でもそこが上手く行っても他の部分でダメだ
もしも自己証明書だけでも役に立つようならそれだけ使ってみる
でもそこが上手く行っても他の部分でダメだ
もしも自己証明書だけでも役に立つようならそれだけ使ってみる
2025/01/28(火) 18:58:06.76ID:muQfsG8m
【お知らせ】
1月中にアップデートするつもりでしたが、PvEマップを追加しない限り意味が無いと思い直して取り止めることにしました。
また、開発テスト版0.0001のサーバーは停止します。
ゲームクライアントソフトウェアを起動してもエラー終了します。
1月中にアップデートするつもりでしたが、PvEマップを追加しない限り意味が無いと思い直して取り止めることにしました。
また、開発テスト版0.0001のサーバーは停止します。
ゲームクライアントソフトウェアを起動してもエラー終了します。
2025/01/28(火) 20:06:09.33ID:muQfsG8m
【更なるお知らせ】
pezedがマシになることを期待してくれていた人には申し訳ないのですが、pezed一本でやっていくにはリスクが高すぎるようなので、一時これの開発を中断することにします。
もっと簡単なゲームで作ってみたいものが2つあって、今後の6~8か月間はそれの制作にあてます。あしからず。
(これsageても上がっちゃうんじゃんね)
pezedがマシになることを期待してくれていた人には申し訳ないのですが、pezed一本でやっていくにはリスクが高すぎるようなので、一時これの開発を中断することにします。
もっと簡単なゲームで作ってみたいものが2つあって、今後の6~8か月間はそれの制作にあてます。あしからず。
(これsageても上がっちゃうんじゃんね)
2025/01/28(火) 20:10:49.01ID:muQfsG8m
失礼
更新でソートしてただけで上がってたわけじゃなかった
このままsageておこう
更新でソートしてただけで上がってたわけじゃなかった
このままsageておこう
2025/01/29(水) 14:22:43.20ID:FIC4Pu5h
まあ頑張れ
2025/02/01(土) 05:27:19.68ID:coroH7p4
ありがと頑張る
いろいろ調べてみたら個人でgoogle playに登録してアプリ配布なんてのも難しくなってきたみたい
世界全体でセキュリティを高めるためには仕方がないんだろうけど、開発者の個人情報が丸出しになっちゃったり
だからバーチャルオフィスを借りて登録するんだ~なんて話もあったり、みんな苦しんでるみたい
windows11自体のセキュリティ意識が違うわけだから、ネット全体も大きく切り替わってる時期で一番難しい時期なのかも
いろいろ調べてみたら個人でgoogle playに登録してアプリ配布なんてのも難しくなってきたみたい
世界全体でセキュリティを高めるためには仕方がないんだろうけど、開発者の個人情報が丸出しになっちゃったり
だからバーチャルオフィスを借りて登録するんだ~なんて話もあったり、みんな苦しんでるみたい
windows11自体のセキュリティ意識が違うわけだから、ネット全体も大きく切り替わってる時期で一番難しい時期なのかも
レスを投稿する
ニュース
- 石破首相、参院選へ「国民負担減」強調 ガソリン・コメ価格抑制策 「年収の壁」検討など列挙 [蚤の市★]
- 「溝口勇児と渡邊渚さんが結婚」溝口勇児氏の会社広報、エイプリルフール投稿を謝罪 [ネギうどん★]
- 【選択的夫婦別姓】推進論は「家解体のイデオロギー」 自民保守派、反対の提言 ★3 [蚤の市★]
- 《先輩女性アナ・F氏に同情の声》「名誉回復してあげないと可哀想ではない?」アナウンス室部長として奔走 [ひかり★]
- 【兵庫】拳銃持ったまま関空の入国検査すり抜け 旅行中の米国人(73)を容疑で逮捕 神戸港で自己申告 [七波羅探題★]
- 【大阪万博】アクセス「45秒に1本のシャトルバス運行」の計画見直しも「15秒に1本でも足りない可能性 [七波羅探題★]
- 大阪万博「来場者にpovoのデータ500MBプレゼント!」 [455679766]
- N党立花切りつけの宮西詩音容疑者(30歳無職)「幼少期から政治家に対する不満。震災では国民を見捨てコロナ禍で五輪強行」意味不明な供述 [377482965]
- 【悲報】北欧「助けて!出生率が激減してるの!!我々はジェンダー平等を達成しているのにどうしてなの!!???」 [839150984]
- 【画像】巨乳のサムライたまご食べ美が6.2万いいね 可愛すぎだろ! [808139444]
- うんこブリブリマンのお🏡
- 【福島】除染土審査の役職新設…環境省、再生利用事業者を監督 [178716317]