クロスプラットフォームで遊べるMMO「Albion Online」のスレッドです。
2022年9月14日に日本語対応しました。
■ 公式(日本語対応済み)
https://albiononline.com/
■公式Wiki(要日本語翻訳)
https://wiki.albiono...i/Albion_Online_Wiki
■ Steam
https://store.steamp...61890/Albion_Online/
■ 前スレ
Albion Online Part6
https://medaka.5ch.n...minor/1679326498/l50
無料で遊べます。
次スレは>>950
立てれなかったら>>980
Albion Online Part7
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1名無しさん@いつかは大規模
2023/03/27(月) 19:15:01.05ID:I0IO+OA32023/03/30(木) 22:20:24.65ID:6LifxJtp
youtubeの宣伝しつこいからインストールしてみたんだが
ログインキュー4000とか大人気ですね
ログインキュー4000とか大人気ですね
2023/03/30(木) 22:56:28.41ID:9MK+plqS
黄ゾーンにある倉庫ポストって何なの?
単に預けられるだけ?
単に預けられるだけ?
2023/03/30(木) 23:20:25.28ID:GUooWAmB
バンディット入場 6 →350ping
隣エリアに移動→100-120ping
バンディット入場 6 →350ping
黄ゾーンに退避 →100-120ping
特定の?バンディットが入って来た途端350pingに跳ね上がるんだがやってるのか偶然か
隣エリアに移動→100-120ping
バンディット入場 6 →350ping
黄ゾーンに退避 →100-120ping
特定の?バンディットが入って来た途端350pingに跳ね上がるんだがやってるのか偶然か
329名無しさん@いつかは大規模
2023/03/30(木) 23:26:59.64ID:YZUm7cia 弓でいちばん強いの何?
330名無しさん@いつかは大規模
2023/03/30(木) 23:27:31.84ID:YZUm7cia あと、ゆみを使う時のおすすめの防具と
2023/03/30(木) 23:49:29.15ID:16fAm61p
赤ゾーンと黒ミスト行ってみたけどチキンプレイだと黄色と比べて稼ぎ大して増えねえな
時給20~30万くらいが限界だわ
これ段々と効率求めてリスク犯して殺されるんだろうなぁ
時給20~30万くらいが限界だわ
これ段々と効率求めてリスク犯して殺されるんだろうなぁ
332名無しさん@いつかは大規模
2023/03/31(金) 00:01:44.30ID:xJ7t1xFU ミストは採集目的か対人に自信がないなら行くべきじゃないよ
金策にしても経験値稼ぎにしてももっといいところはいくらでもある
金策にしても経験値稼ぎにしてももっといいところはいくらでもある
2023/03/31(金) 00:07:40.75ID:5OxFQYgY
外人のソロPK配信もミストばっかだもんな
2023/03/31(金) 00:27:18.35ID:y2pkc29n
>>332
もっといいところってなに?
もっといいところってなに?
2023/03/31(金) 01:31:32.11ID:L+/xg3Z1
むしろミストのほうが対人できないやつがいくべきじゃね
相手もソロっていうのが楽すぎるわ
すぐ馬乗れるようにすれば殺されたことない
相手もソロっていうのが楽すぎるわ
すぐ馬乗れるようにすれば殺されたことない
336名無しさん@いつかは大規模
2023/03/31(金) 01:52:58.10ID:txFO8C4X 魔法使いのアンチ職ってなんですか?
始めてからずっと魔法使いにばかりpkされるから仕返ししたい・・・
始めてからずっと魔法使いにばかりpkされるから仕返ししたい・・・
337名無しさん@いつかは大規模
2023/03/31(金) 02:21:48.80ID:UiKcWH9L クリスタルアリーナをやっておけば武器、防具の熟練度、冒険者ランク、スレイヤーランクとお金もすぐ貯まるからいいぞもう弓のレベル92いったわ
2023/03/31(金) 03:12:20.94ID:OLaOs22s
>>337
狩り飽きたからやってみようかな、弓育ててみたいけど装備どんな感じ?布でいいのかな
狩り飽きたからやってみようかな、弓育ててみたいけど装備どんな感じ?布でいいのかな
2023/03/31(金) 04:04:26.23ID:L+/xg3Z1
クリスタルアリーナの報酬そんなもらえるん
ランク上がれば勝った時の報酬げきうまになるのか
ランク上がれば勝った時の報酬げきうまになるのか
2023/03/31(金) 05:10:56.58ID:O17qeY4X
ミスト以外で経験値稼ぎってなるとフィールドモブ狩るくらいしか思い浮かばないんだけど(ソロ勢
2023/03/31(金) 07:27:36.72ID:FOc9q2B2
>>336
沈黙付いてる防具とかクロスボウのノイズレイザー(レベル40で覚える)かな
沈黙付いてる防具とかクロスボウのノイズレイザー(レベル40で覚える)かな
2023/03/31(金) 07:42:16.91ID:1DGBQAfE
フェイススケール胴で余裕
2023/03/31(金) 08:00:17.85ID:Tw2q9IP8
プレミアとりあえず7日の買ったけど、30日は約2200円て高いなぁ
2023/03/31(金) 08:09:03.31ID:aI+wLB2Y
>>343
高い?え??
高い?え??
2023/03/31(金) 08:09:20.51ID:CqPnHqVk
魚影が無くても水場に垂らせば釣れると今知った
釣り放題じゃねえか
釣り放題じゃねえか
2023/03/31(金) 08:14:13.22ID:aYHpBwlr
>>345
🤔
🤔
2023/03/31(金) 08:22:15.56ID:jZO+Sv9c
派閥登録が頻繁に解除されるんですけどこれなんなんですか?
2023/03/31(金) 09:22:59.95ID:eb6alVxx
2023/03/31(金) 09:26:37.43ID:eb6alVxx
2023/03/31(金) 09:46:54.18ID:Oje6qAMr
>>343
ソシャゲでガチャ回したら1分で無くなる金額
ソシャゲでガチャ回したら1分で無くなる金額
2023/03/31(金) 09:49:11.62ID:/T8/HaX+
>>343
14.95ドルで売ってるのに2200円は高いよねー
14.95ドルで売ってるのに2200円は高いよねー
2023/03/31(金) 10:07:53.79ID:PFV+GXRq
>>333
配信スナイプしづらいからかも
配信スナイプしづらいからかも
2023/03/31(金) 10:09:06.13ID:PFV+GXRq
>>345
最終的には枯渇するけどある程度はいける
最終的には枯渇するけどある程度はいける
2023/03/31(金) 10:10:19.06ID:G2lsO5gZ
釣りってずっと同じ場所だと釣れなくなる?
355名無しさん@いつかは大規模
2023/03/31(金) 10:13:37.11ID:xJ7t1xFU >>335
いくら生き延びられてもまずいんじゃ本末転倒よ
いくら生き延びられてもまずいんじゃ本末転倒よ
2023/03/31(金) 10:16:09.16ID:+vXzMSoO
プレミアム月のは高すぎるな
報酬取るときだけ1週間の買えばいいよね?
報酬取るときだけ1週間の買えばいいよね?
357名無しさん@いつかは大規模
2023/03/31(金) 10:23:51.68ID:QkOYwggA 1ヶ月分の娯楽費が2000円程度で済むのに高いとか言う人普段何食べて生活してるん?
もやしとか?
もやしとか?
2023/03/31(金) 10:50:07.17ID:LDndinkp
ログイン時間が出てくるからそれと比較して勿体無いと感じちゃうとか?
2023/03/31(金) 10:58:29.14ID:aiJyZv95
>>349
はぇ~ありがとうございますやでほんま
はぇ~ありがとうございますやでほんま
2023/03/31(金) 11:01:02.52ID:/T8/HaX+
プレミアムと同額のバンドル買えば安く感じやすくなるかも?
個人的にはプレミアムボーナス無しとか耐えられないけど
個人的にはプレミアムボーナス無しとか耐えられないけど
2023/03/31(金) 11:14:31.62ID:JJVwCXRW
>>356
市場の手数料、経験値ボーナス、ドロップボーナスなしは相当つらいよ
少額課金を許容できるなら最初の1~2ヶ月課金して、金策の方法が分かってきたらシルバー(ゲーム内通貨)でプレミアムを買うことを勧める
市場の手数料、経験値ボーナス、ドロップボーナスなしは相当つらいよ
少額課金を許容できるなら最初の1~2ヶ月課金して、金策の方法が分かってきたらシルバー(ゲーム内通貨)でプレミアムを買うことを勧める
362名無しさん@いつかは大規模
2023/03/31(金) 11:27:16.21ID:UiKcWH9L2023/03/31(金) 11:41:24.97ID:FpkMA71L
課金してればログインは普通に出来るよ
2023/03/31(金) 11:55:12.63ID:xouYqV5h
25日の日曜日に一週間プレミア買ったけど昨日の時点でまだ4日残ってた
詫びきたの?
詫びきたの?
2023/03/31(金) 11:58:26.64ID:aI+wLB2Y
シルバーでプレミアム買うとか、相当やり込んでるヤツしか無理やろ。オープン時のインフレ価格から落ち着いて来てウェストに近くなってきたのに。
366名無しさん@いつかは大規模
2023/03/31(金) 12:00:37.83ID:HmeVp+PR >>364
何回か1日延長が来てる
何回か1日延長が来てる
2023/03/31(金) 12:07:42.68ID:s//Q2Npm
2023/03/31(金) 12:17:00.05ID:LDndinkp
レア素材前のアクティブ処理してる間にレア素材かっさらっていくのはもはや犯罪だろ
2023/03/31(金) 12:20:50.53ID:s//Q2Npm
370名無しさん@いつかは大規模
2023/03/31(金) 12:23:01.91ID:2ps8k+84 ドラクエ10とff14
pso2とかに比べると確かに2200円は高いけど
楽しめる時間で考えれば安めだと思う
pso2とかに比べると確かに2200円は高いけど
楽しめる時間で考えれば安めだと思う
2023/03/31(金) 12:41:43.00ID:O36E6+aa
これアタッカーがただ敵撃ってりゃ良いから精神的に楽だな
それはそうとプレミアム切れたらモチベ落ちて引退しそう
物の値段見ながら売り買いするの疲れたわ
それはそうとプレミアム切れたらモチベ落ちて引退しそう
物の値段見ながら売り買いするの疲れたわ
2023/03/31(金) 12:47:49.93ID:+PNjrk1x
公式サイトでオススメされてる斧のビルドっ使えますか?
使えるとしてソロPVEだけですか?
使えるとしてソロPVEだけですか?
373名無しさん@いつかは大規模
2023/03/31(金) 13:02:07.25ID:xJ7t1xFU バトルアックス自体はいいけどあのビルドはPVPするなら論外だしPVEでも微妙な感じだから罠
2023/03/31(金) 13:11:44.05ID:s//Q2Npm
脳死でpvpしないなら
片手自然杖 松明 魔法使い頭巾 聖職者ローブor傭兵ジャケット ソルジャーブーツ
これなら大体のソロpveコンテンツいけるし安い
片手自然杖 松明 魔法使い頭巾 聖職者ローブor傭兵ジャケット ソルジャーブーツ
これなら大体のソロpveコンテンツいけるし安い
2023/03/31(金) 13:13:56.30ID:NqCB0TgX
アタッカーもそんなに気楽じゃないよ
ヒールをたくさん貰ってタンクへのヒールを邪魔しない
敵がバラけたらまとめる、後衛に敵が飛んだらタゲとる
弓系なら遠距離タゲのコントールする、妨害できるスキルはカットする
MP管理しっかりして継戦がサクサクできるようにするとか
ヒールをたくさん貰ってタンクへのヒールを邪魔しない
敵がバラけたらまとめる、後衛に敵が飛んだらタゲとる
弓系なら遠距離タゲのコントールする、妨害できるスキルはカットする
MP管理しっかりして継戦がサクサクできるようにするとか
2023/03/31(金) 13:15:36.54ID:aI+wLB2Y
2023/03/31(金) 13:17:18.37ID:s//Q2Npm
>>375
グルダンの話?
基本的に全てのモブのタゲがタンクに行ってないなら
タンクがタゲ取り着る前にヒールや攻撃してるか、タンクのビルドが間違えてるか、タンクがQサボってるか、タンクが他と比べてIP低すぎるかだよ
グルダンの話?
基本的に全てのモブのタゲがタンクに行ってないなら
タンクがタゲ取り着る前にヒールや攻撃してるか、タンクのビルドが間違えてるか、タンクがQサボってるか、タンクが他と比べてIP低すぎるかだよ
2023/03/31(金) 13:18:20.64ID:aI+wLB2Y
確かにオープンから数日間は数Mすぐ貯まる勢いだったので、それが当たり前だと思ってる初心者が多いこと多いこと…。
2023/03/31(金) 13:22:56.19ID:aI+wLB2Y
経験者は安い時に島複数買ったりして、今でも稼いでるだろうけどね。
2023/03/31(金) 13:32:17.59ID:ODQdBwut
今海外の動画見たら双剣弱いって出たんだけどマジ・・・?
tier5の双剣頑張って買ったのに😭
tier5の双剣頑張って買ったのに😭
381名無しさん@いつかは大規模
2023/03/31(金) 13:37:25.24ID:/ICxoT8S DPSにはタンクがちゃんとまとめて殴ってるやつにタゲ合わせてたらてりゃダメ行かんからね
AoE踏まんよう気をつけて下手にあっちゃこっちゃ手を出さないでくれたらそれで良い
AoE踏まんよう気をつけて下手にあっちゃこっちゃ手を出さないでくれたらそれで良い
382名無しさん@いつかは大規模
2023/03/31(金) 14:04:47.91ID:yrNZLrFK シナチョンか誰か知らんが英語で煽られてもよーわからんからむかつかないのいいわ
2023/03/31(金) 14:11:23.91ID:k3+4Plc2
>>380
どの動画?
どの動画?
384名無しさん@いつかは大規模
2023/03/31(金) 14:35:35.97ID:PtdURPKZ 公式で登録して遊んでたんだけど、STEAM経由で課金したいと思ってリンクさせようとしても
サーバー接続エラーでリンク出来ません。公式PC→STEAMってリンク出来ませんか?
対処法知ってる方いたら教えてください。
サーバー接続エラーでリンク出来ません。公式PC→STEAMってリンク出来ませんか?
対処法知ってる方いたら教えてください。
2023/03/31(金) 15:07:32.69ID:OLaOs22s
2023/03/31(金) 15:24:18.29ID:wiZ8qhgh
>>385
集団戦だと遠距離武器はほぼ布だけど少人数なら皮でもok
集団戦だと遠距離武器はほぼ布だけど少人数なら皮でもok
2023/03/31(金) 15:28:58.63ID:EMUeIcJE
2023/03/31(金) 15:29:35.93ID:WfQTAFAJ
料理やポーション作りは島がなくてもできると思いますが、
農業(なにかを収穫するとか)のコンテンツは課金して島を購入しないと
絶対にできないのでしょうか?
農業(なにかを収穫するとか)のコンテンツは課金して島を購入しないと
絶対にできないのでしょうか?
2023/03/31(金) 15:36:59.70ID:O36E6+aa
農業ハーブ園牧場は島買わないと出来ないと思う
2023/03/31(金) 15:37:33.07ID:6BMFxBSC
1年プレイしたゲームじゃなきゃ課金しないんでシルバー貯めてプレミアムが目標だけどそんな遠いのか
今シルバー換算2.4mだけど行商が儲からなくなってきて伸び悩んでるわ
行商ってしばらくは牛でいいのかな?
今シルバー換算2.4mだけど行商が儲からなくなってきて伸び悩んでるわ
行商ってしばらくは牛でいいのかな?
391名無しさん@いつかは大規模
2023/03/31(金) 15:38:54.76ID:Dip118152023/03/31(金) 15:43:32.02ID:LDndinkp
一時期施設費用マシになったのにまた一気に上がってるなあ
393384
2023/03/31(金) 15:44:11.58ID:PtdURPKZ2023/03/31(金) 15:48:50.90ID:k6V6hwVm
>>390
牛でもとりあえずはいいと思う
次は、FSの派閥マウントのシロクマ→マンモスってアップグレードしていくといいよ
ただ、効率的なプレイを目指すなら、経験値が入らない行商は、最初の頃にやるのはあんまりオススメしない
ながらプレイでのんびりやりたいならオッケー
牛でもとりあえずはいいと思う
次は、FSの派閥マウントのシロクマ→マンモスってアップグレードしていくといいよ
ただ、効率的なプレイを目指すなら、経験値が入らない行商は、最初の頃にやるのはあんまりオススメしない
ながらプレイでのんびりやりたいならオッケー
2023/03/31(金) 15:49:49.29ID:k6V6hwVm
>>394
あと、プレミアムじゃないと市場の手数料がかなりきついから、そこも考慮入れて行商する必要があるので、商材選びが大変かも
あと、プレミアムじゃないと市場の手数料がかなりきついから、そこも考慮入れて行商する必要があるので、商材選びが大変かも
396名無しさん@いつかは大規模
2023/03/31(金) 15:52:28.71ID:V0+Gwh0z >>380
イーストのランカーの装備覗いたらダガー率の方が高い
イーストのランカーの装備覗いたらダガー率の方が高い
2023/03/31(金) 15:55:20.44ID:6BMFxBSC
2023/03/31(金) 15:58:40.36ID:wiZ8qhgh
>>396
多分始めたてならpvpやるとしても堕落したダンジョンのストーカーくらいだろうから双剣で全然問題ない
ソースはここ https://murderledger.com/builds/1v1_stalker_7_day
ダガーが多いのは2v2ヘルゲートで、こっちの方は元々ダガーがメタだから仕方ない
多分始めたてならpvpやるとしても堕落したダンジョンのストーカーくらいだろうから双剣で全然問題ない
ソースはここ https://murderledger.com/builds/1v1_stalker_7_day
ダガーが多いのは2v2ヘルゲートで、こっちの方は元々ダガーがメタだから仕方ない
2023/03/31(金) 16:05:04.31ID:Kbby3xVx
石材ブロック他の素材みたいにって非凡以上のモノ作れないの?
2023/03/31(金) 16:07:36.54ID:Kbby3xVx
そもそも装備品に使えないから通常品質以外無意味なんかな
2023/03/31(金) 16:17:13.71ID:ptv9B5TH
>>400
製造のところで左右に動かしたらエンチャつきの石でもクラフトできる
たしか必要素材数が少なくなるはず
とはいえ、石のギャザラー不遇過ぎ問題について、公式動画で改善が予告されてたから
どういうふうに改善されるか知らんけど、エンチャ付きの石は次回まで置いとくのもありだと思うよ
製造のところで左右に動かしたらエンチャつきの石でもクラフトできる
たしか必要素材数が少なくなるはず
とはいえ、石のギャザラー不遇過ぎ問題について、公式動画で改善が予告されてたから
どういうふうに改善されるか知らんけど、エンチャ付きの石は次回まで置いとくのもありだと思うよ
2023/03/31(金) 16:20:26.53ID:Kbby3xVx
2023/03/31(金) 16:34:17.17ID:Nl3gZWCR
アリーナや遭遇PvPでの1h槍ビルドを考えてるんですがおすすめ布頭巾ありますか?
2023/03/31(金) 16:53:15.60ID:eRMnmv4A
売却注文まったく売れなくて草
売却で即金になるものじゃないと稼げなそう
売却で即金になるものじゃないと稼げなそう
2023/03/31(金) 17:06:45.85ID:JtGm/RIT
売却注文で最安値マイナス1で出すbot流行ってた気がするが今なかなか見ないな
常に最安になるやつ
常に最安になるやつ
2023/03/31(金) 17:22:20.03ID:Kbby3xVx
mobのルート権一番取りやすい武器ってなんじゃろ
せっかくキラキラmobポイント見つけて待機してても通りすがりに持っていかれまくるわ
せっかくキラキラmobポイント見つけて待機してても通りすがりに持っていかれまくるわ
407名無しさん@いつかは大規模
2023/03/31(金) 17:29:21.15ID:HmeVp+PR デスギヴァーとかブラッドレターの動画観てめちゃくちゃ短剣やりたくなった
2023/03/31(金) 17:44:05.48ID:O36E6+aa
このゲーム何のために金を稼ぐのか
いい装備を作るため買うためシルバーでプレミアム買うため
じゃあその目的は何かというと更に金を稼ぐための堂々巡りなのよね
いい装備を作るため買うためシルバーでプレミアム買うため
じゃあその目的は何かというと更に金を稼ぐための堂々巡りなのよね
409名無しさん@いつかは大規模
2023/03/31(金) 17:48:03.55ID:xJ7t1xFU バトルアックス自体はいいけどあのビルドはPVPするなら論外だしPVEでも微妙な感じだから罠
2023/03/31(金) 17:49:18.41ID:f6YEx9d7
マンモス買って複垢多島やってシルバー稼いでるけど正直何のためと言われると困る
生産系のアップデート待ってる状態です。
生産系のアップデート待ってる状態です。
2023/03/31(金) 17:53:05.21ID:ZpJwRFVt
>>410
そこまでやってるならHOエリアで8.4最高傑作クラフトするの目指せば?
そこまでやってるならHOエリアで8.4最高傑作クラフトするの目指せば?
2023/03/31(金) 17:53:48.23ID:JtGm/RIT
バトルアックスはQが3コンボのやつなら公式のやつで強いと思う
3コンボのやつが他の2個に劣ってる点あるか?
3コンボのやつが他の2個に劣ってる点あるか?
413名無しさん@いつかは大規模
2023/03/31(金) 17:58:53.97ID:GuTf3Mkk 自然杖の防具って何がいい?
2023/03/31(金) 18:00:30.34ID:6BMFxBSC
1アカのメインサブキャラをPCとスマホでそれぞれ別にログインって可能?
メインで採取しながらサブで価格調査したい
メインで採取しながらサブで価格調査したい
2023/03/31(金) 18:00:42.69ID:f6YEx9d7
>>411
それいいね教えてくれてありがとう、私はケルプエンパイアにお世話になってたんだけど
あそこはプレイヤースキルを上げるにはほんといいギルドだと思うよ、VCも面白かったし
やる気のある人には丁寧に教えてくれる、ただ私はあまりPvPは向いてなかったみたいでぬけさせてもらいましたが
よくここで弱小ギルドとか言われてるけどひどいなと思いました。
それいいね教えてくれてありがとう、私はケルプエンパイアにお世話になってたんだけど
あそこはプレイヤースキルを上げるにはほんといいギルドだと思うよ、VCも面白かったし
やる気のある人には丁寧に教えてくれる、ただ私はあまりPvPは向いてなかったみたいでぬけさせてもらいましたが
よくここで弱小ギルドとか言われてるけどひどいなと思いました。
416名無しさん@いつかは大規模
2023/03/31(金) 18:16:09.73ID:/ICxoT8S 抜けてて良いギルドは草
2023/03/31(金) 18:21:46.68ID:ZpJwRFVt
>>416
色々言われてるけど、少なくともこの人はちゃんと理由書いた上で自分には向いてないけどオススメしてるから良いんじゃない
色々言われてるけど、少なくともこの人はちゃんと理由書いた上で自分には向いてないけどオススメしてるから良いんじゃない
418名無しさん@いつかは大規模
2023/03/31(金) 18:24:00.90ID:zt0noCNh419名無しさん@いつかは大規模
2023/03/31(金) 18:30:20.65ID:GuTf3Mkk 回し者だろ
2023/03/31(金) 18:50:45.09ID:UoKk8uAo
昆布自演すんなよ
オワコン一直線だろ
オワコン一直線だろ
421名無しさん@いつかは大規模
2023/03/31(金) 18:53:24.92ID:r9IATd3Q あれだけ脱退者出してる所がいいギルド?
正気か?
正気か?
2023/03/31(金) 18:59:40.18ID:a8I3fpWx
kelpが募集に領地戦って書いてるけど、あれって自分たち主導で領地取りに行ってるの?
2023/03/31(金) 19:33:19.03ID:Kbby3xVx
俺が古い人間だからかもしれないけど、ギルドのためを思うならこういうところでギルド名出さないほうがいいように思う
2023/03/31(金) 19:58:08.67ID:CqPnHqVk
>>374
その構成で杖だけドルイドの杖でソロpveやってるんだけど自然杖のがいい?
その構成で杖だけドルイドの杖でソロpveやってるんだけど自然杖のがいい?
2023/03/31(金) 20:29:24.64ID:ZbOEKhyy
ダガー強い、双剣強いって動画見て始めてる人いるけど
慣れてるから動き方や操作、環境も違うからね
他にも編集動画は当然成功したいい所ばっかりだけど、返り討ちにあってるNG集なんでないでしょう
慣れてるから動き方や操作、環境も違うからね
他にも編集動画は当然成功したいい所ばっかりだけど、返り討ちにあってるNG集なんでないでしょう
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています