X



最近のMMOに絶望した人が次の行き先を思案するスレ569

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1名無しさん@いつかは大規模
垢版 |
2022/05/18(水) 13:45:11.67ID:Rwc9+Iyc
我々ネトゲ難民はどこへ行き着くのだろう
そんな人が次の行き先について考え、情報交換をする場です。

※自分が遊ぶゲームは自分で探し自分で決めましょう。
※IDコロコロして多数派工作したがる基地外には触れるだけ無駄です。
※ゲームの『コピペ宣伝』は禁止・スルーでお願いします。
※ごく一部の過疎ゲー信者が執拗に宣伝レスしている傾向ですが、生温かい眼差しで見守りましょう。
※運営ご直々の宣伝活動は禁止&スルーでお願いします。
※大量のURLを貼る基地害が沸いても華麗にスルー&NG処理をお願いします&触る人もNG。

●次スレ立ては>>950 反応が無い場合>>970
重複を避けるため"宣言"と"報告"を忘れずに。

前スレ
最近のMMOに絶望した人が次の行き先を思案するスレ568
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/mmominor/1650448330/
2022/05/26(木) 21:27:34.66ID:kHfZdM8s
>>419
誰に向けてどのレスの何を変換してる中全て抜け落ちたレスしてうざいとか言ってもブーメランっしょ
2022/05/26(木) 21:29:56.95ID:8vmH2cHS
動画貼れるようになった? 規制くらうんやが ボロ雑巾すぎんな
422名無しさん@いつかは大規模
垢版 |
2022/05/26(木) 21:34:07.74ID:VDwyZMRn
大体スクエニに不利な動画は、5chのシステム悪用して貼れないURLにされてることが多いし
スクリプトで連投して潰すから相当早いってもん
新規のそれは速攻で貼っておくか、タイトル名とかで指定せんと
2022/05/26(木) 21:34:56.88ID:iXyj3UDz
もういいものを求めるよりここで愚痴を言うことが楽しくなっちゃってる奴いるだろ
2022/05/26(木) 21:38:19.21ID:8vmH2cHS
https://youtu.be/BUJB8MKxscI?t=200
2022/05/26(木) 21:42:03.56ID:UR/ALFil
>>424
グロ注意
2022/05/26(木) 21:43:54.72ID:8vmH2cHS
https://youtu.be/ZAIO84D2khs?t=91
2022/05/26(木) 21:45:10.80ID:UR/ALFil
>>426
グロ注意
2022/05/26(木) 21:56:48.95ID:9FU69aI7
>>423
もうそういう奴しか残ってないだろ
場末の居酒屋で昔はよかった語りしてるおっさんと同じだよ
2022/05/26(木) 22:47:13.37ID:Spfn7bgr
FF11、20周年か
グラブルがコラボした効果で
2022/05/26(木) 22:57:28.52ID:zPngC30t
お人形遊び会場はこちらです
2022/05/27(金) 01:26:57.56ID:MbBO7ig+
レベル上げたるいわ
レベル無くしてシレンみたいに装備の強化でいい感じになるようにしてくれ
2022/05/27(金) 02:30:52.16ID:Y2qSlD5R
モンハンでいいじゃん
2022/05/27(金) 03:01:09.31ID:kD5CcKKV
モンスターハンター ……… モンスばっか狩ってておもろいんかね? おもろいんやろな 俺には分かりません
2022/05/27(金) 03:02:37.78ID:kD5CcKKV
逃げられると思うなよ しかないな
2022/05/27(金) 06:35:10.68ID:AamGI+Ut
FF11でしんだらレベルが下がった
もう許せない
436名無しさん@いつかは大規模
垢版 |
2022/05/27(金) 06:48:13.08ID:GEt6yaV4
>>431
×レベル上げたるい →無くせ!
○レベル上げつまらん→面白くしろ!
2022/05/27(金) 08:59:16.83ID:mFq/8ers
面白くなるとは限らないから無くす方が確実
2022/05/27(金) 09:45:13.19ID:FnF00vtw
◆〇 ネトゲ界情報通No.1 ネモの 最近のゲームまとめ 〇◆

アクションパズル少女2 国産 22/05/22配信
https://appget.com/appli/view/77092/

Turnip Boy Commits Tax Evasion 米国産 21/04/22PC版発売 22/05/25配信
https://appget.com/appli/view/77125/
カブ 少年 犯す 脱税 タイトルやばそうだが、ゼルダ風で面白そう

Indies' Lies 海外産 22/03/31PC版発売 22/05/25スマホ配信
https://store.steampowered.com/app/1638390/

T3 アリーナ 中国産 22/05/26配信 1試合3分 3vs3
https://gamewith.jp/gamedb/show/7817?from=ios

My Time at Sandrock 中国産 22/05/26早期
https://store.steampowered.com/app/1084600/

初音ミク Project DIVA MEGA39’s+ 国産セガ 22/05/27発売
https://store.steampowered.com/app/1761390/

EpicGameセール 22/05/20~06/16 22/05/27~06/03 BioShock 無料配布
https://www.famitsu.com/news/202205/27262888.html

ディアブロ イモータル 米国Blizzardと中国NetEase共同開発 22/06/03スマホ正式、PC版Oβ
https://gamerch.com/diabloimmortal/entry/357283

Fall Guys イギリス産 20/08/04発売→22/06/21無料化 60人バトロワ
https://www.famitsu.com/news/202205/17261641.html
2022/05/27(金) 09:53:17.93ID:VJ0IPA8v
>>435
デスペナとかまじでクソ要素過ぎていらんわな
2022/05/27(金) 13:16:07.58ID:GFnzowc1
みんなほんま何のゲームやってんの?
妥協でFFとか戻ってるんやろうか・・
SteamはV Risingってやつおもろそうだけど
やることすぐなくなりそうなのと、公式鯖がRUST波にきつそう
2022/05/27(金) 13:17:30.68ID:INF9bIui
やるネトゲないからオフゲやってる
2022/05/27(金) 13:25:56.60ID:0W5qnHaA
LOLかPath of Exileやってる
2022/05/27(金) 13:45:58.13ID:GFnzowc1
Path of Exile暇つぶしに良さげやな!
サンブレイクまで暇すぎる、しかもたぶんカプコンはアプデ期待できないし
ボリュームも少ないからすぐやる事なくなる。
その後の予定も大作MMOリリース予定なくて暫く魂が死にそうや
2022/05/27(金) 13:48:51.59ID:wgg3/UAY
”やることが無い”という認識がそもそも間違っているんだろうね
ゲームとは本来やらなくてもいい・時間の無駄なんだから
2022/05/27(金) 14:15:40.47ID:GFnzowc1
面白いゲームをプレイし、脳汁溢れている状態が一番うれしい時。
それがない時間がやる事ないって感じ。
神げープレイして睡眠不足なるぐらいの体験で満たされたいでござる
ディアブロイモータル、PC版もあるんだなPath of Exileインスコしていて
思いだした。基本無料だからお金の取り方次第だが
2022/05/27(金) 14:23:20.89ID:EOODbHUd
ディアブロはガチャ禁止のとこで配信対象外だから札束ビンタゲー確定だぞ
2022/05/27(金) 15:03:31.42ID:rTtYKHhf
ドラクエってハクスラ要素多くね?
2022/05/27(金) 15:20:15.02ID:sWXqccmS
ほーなん

2022/05/27(金) 15:20:17.27ID:wgg3/UAY
能動的・創造型か受動的・依存型で違いもあるかもね
面白い時間を作れる人か誰かに与えてもらう人か
紙と鉛筆さえあればとか楽器一つあればとか面白い時間を作れる人もいるんだよね
ゲームはそういう趣味のなかでも振れ幅が大きい感じ
450名無しさん@いつかは大規模
垢版 |
2022/05/27(金) 15:20:45.28ID:GEt6yaV4
>>440
ここ10年はMMOが枯渇してる暗黒期なので、MMOユーザーはマイクラ、鉄拳、Apex辺り齧りながら某Pの言うブルーオーシャンを漂流してる
近年だとArk、GG、ヴァロとかも新たな禁MMOガムも齧ってる感じだけど、今年からMMO復活→リリースラッシュ入るので。いやー長かったね
2022/05/27(金) 15:26:10.26ID:uyMGDUYV
毎年こういう事言ってる奴湧くけど
実際にそうなった事って無いんだよなw
2022/05/27(金) 15:30:21.58ID:7UxeIIIP
日本じゃ一生復活は無い
453名無しさん@いつかは大規模
垢版 |
2022/05/27(金) 15:40:54.34ID:GEt6yaV4
>>451
そーなん?延期されることもあるだろうけど、MMO界の御三家のうち一社が今年の下半期
あとバンナムも今年を示唆してるし、ガンエボを来年に送るみたいだし流石に来るんでない?
あと御三家のうちAoCも既にテスト中に入って長いので、そろそろ発売に向けたテストに動くだろうし
完全に目処が立ってないのは、推定ラスボスになるであろうギャリオットのスタジオの新作やね

1年、2年先くらいには、MMOの戦国時代再びよ

逆に言ったらそれ以外あんま来ないてか、黒い砂漠のとこも、エリオンも、ROのとこですらヒヨったし
本来だと荒野行動のとこなんかも参戦予定だったけど音沙汰が無いし、もう御三家+バンナムの闘争やね
2022/05/27(金) 15:46:58.61ID:09peD/wE
     ,, - ー''' ̄ ̄    ヽ
   /             ヽ
  /        ゝノノ    _丿
  |   , ー--,,_,,,--'' l/  
 .|   ヽ          |   
 |   / ,,‐-     -‐   
 |   i    ,-、     _, |  
,‐-、  l _   oヽ` ヽ' o` 
| 、` l    `ー     ヽ´`i
.|  )             ヽ|
ヽ `     _   ゙ー-、_ )
  ̄i    |   、―ー  | 
 /.|         `ヽ/   |  < ユメカラサメナサーイ
   |       -   ノ
丶   `ヽ __  , , -' ' |ー、  
 ヾ   \     /   |  \
2022/05/27(金) 15:49:09.34ID:EXSTTmsv
ギャリ夫はUOの後に作ったMMO全部即死コースだったのにまだ期待してるのか
2022/05/27(金) 15:53:58.21ID:UZRmvYH+
MMOで来る来る言われるとShadowBaneは絶対くるよのコピペを思い出してしまう
2022/05/27(金) 15:54:30.61ID:Gh/Pn7b1
ただの憶測じゃん
アホくさ
2022/05/27(金) 18:19:55.48ID:kD5CcKKV
 
mob狩って強くなるゲームじゃなくて

プレイヤー狩って強くなるゲーム作ればええんや

mob狩って強くなるとかオフゲやってればええんや

逃げられると思うなよ が正解なんや 逃げられると思うなよしかないな
 
2022/05/27(金) 18:21:18.00ID:0W5qnHaA
LOLとかDota2とか
2022/05/27(金) 18:30:39.30ID:kD5CcKKV
AIKAなんかプレイヤーを狩れば狩るほどポイントたまって装備と交換できたからな AIKAおもろかったよな
2022/05/27(金) 18:31:58.40ID:kD5CcKKV
逃げられると思うなよしかないな
2022/05/27(金) 18:57:57.15ID:kD5CcKKV
https://youtu.be/DaNQ8qaHytE
2022/05/27(金) 19:02:27.91ID:WaMr2Aan
>>462
グロ注意
2022/05/27(金) 19:09:11.57ID:9uNC6/qH
ヒットしてから理由を探る結果ありきな業界だしどうとでも言える
465名無しさん@いつかは大規模
垢版 |
2022/05/27(金) 19:25:39.19ID:GEt6yaV4
>>455
FF14みたいなゴミは別の話だけど、みんな「やりたいから作る」が先で、あとは「持てば良い」
少なくとも著名なMMO開発者はみんなそう、過疎とかそんなの持つならどうでも良いんですよ!
自身に決定権あるか、会社にゴリ押す為の口実がありゃ良くて、売れることなんざ端から捨てる

MMOってそういうジャンルのうちの一つ
2022/05/27(金) 19:35:46.13ID:JZ9PEJYV
もうそれで通用する時代じゃねンだわ
2022/05/27(金) 19:42:39.27ID:zbO8mmu2
時代の変化に取り残されたゴミ
2022/05/27(金) 20:14:12.78ID:IJqCHze1
>>465
https://pbs.twimg.com/media/DQCJrluVoAMxoaC.jpg
2022/05/27(金) 20:58:44.25ID:tuxjmHPW
>>466
通用するしないの話じゃなくね?
ついでに言ったらWoWがウケなくなってMMO型の遊びが流行ってる時点で通用するんじゃ?
なんで通用せんの?吉田も言ってたじゃん、FF14とかじゃなくてMMOの時代が来るって
2022/05/27(金) 21:01:39.29ID:/f9vPWX9
>>467
取り残されて老害と化したキッズどもはそのままFF14だのソシャゲにこもってろ
なんならお通しに中華のゴミゲーでもつけてやるぞっていうw
もうガイジまみれでしゃーねーからガキ向けのゲーム作る時代なんざ終わったんだわそれこそ
2022/05/27(金) 21:09:22.84ID:tnmgUuRl
そうなんですか

次お願いします
2022/05/27(金) 21:09:23.33ID:wDRt6+R3
都合のいい時だけヨシダガーw
2022/05/27(金) 21:10:42.61ID:kD5CcKKV
https://youtu.be/Ub31BSopcEo
2022/05/27(金) 21:10:58.15ID:c1FP9fWo
>>469
そんなこと言ってるの?
でも吉田には作れないしな
2022/05/27(金) 21:13:13.52ID:4kdNecxk
そりゃ吉田は自分の飯の種なんだからMMOはオワコンとは言えんだろwww
2022/05/27(金) 21:13:43.71ID:c1FP9fWo
14に関しては褒められる点が見当たらないんだよな
敢えて言うならグラフィックやキャラの好み部分かな
あと設定が細かった気がする
それ以外は全部ダメだね
2022/05/27(金) 21:14:49.80ID:c1FP9fWo
属性もハクスラもないのは酷いよな
ドラクエですらあるんだぞ?
2022/05/27(金) 21:16:07.47ID:NoLTbzqT
>>473
グロ注意
2022/05/27(金) 21:16:37.50ID:c1FP9fWo
こんなのが人気なんだから笑えないよね
パズドラが未だに人気あるのと感覚的に一緒でふ~んまだやってるのって感じ
2022/05/27(金) 21:29:28.92ID:kD5CcKKV
https://youtu.be/ohqu_IF-zY4
2022/05/27(金) 21:30:02.33ID:FQCRCcQ5
>>476
お前に誉められたくて作ったんでもないだろうからな
2022/05/27(金) 21:43:52.34ID:7wNYzyvS
>>480
グロ注意
2022/05/27(金) 22:07:12.72ID:kD5CcKKV
1000vs1000 毎日24時間戦争 逃げられると思うなよしかないな
2022/05/27(金) 22:07:49.95ID:xTMI3/Uo
>>470
うっすいカルピスとか好きそう
485名無しさん@いつかは大規模
垢版 |
2022/05/27(金) 22:54:28.53ID:HmA026ej
>>476
ブルプロの元の、旧FF14の元の、FF11の元の、EQというMMOの系譜としては三世代前のゲーム性を
昔の中国人らでも楽しめる次元まで単調にして、それにFFの皮を被せたのが新生FF14…と、思いきや
日本のお察しの層には、それでも難しいようで前人未踏の単調に推し進めたのが新生FF14だからな

従来の日本人だとWoWですら「あまりにも単調過ぎてつまらない」だったのに、恐ろしいもんだわ
2022/05/27(金) 23:20:55.00ID:oAyMfFht
https://i0.wp.com/norikazu-miyao.com/wp-content/uploads/2017/05/20141214205721f1f.jpg
487名無しさん@いつかは大規模
垢版 |
2022/05/27(金) 23:31:37.33ID:GEt6yaV4
>>474
簡単に言ったら

「スクエニの名の下に、経営権をもって命ずる
 吉田直樹よ、新生をもって旧FF14を…破棄しろ」

なので、その直後に運営のP/Dとして吉田の部屋からの放送を強行して(これがPLLの誕生なんすね)
当時の社長の和田を招いて、そういうひっくり返しプランが出て自分達がブチ切れたことを明かして
その上で「方針に変更はありません!必ず立て直します!」と、宣言するくらいイヤだったようである

その約10日後に和田の派閥が敗れたようで、新生が正式決定するも、吉田はリリース直前まで抗ってた
最期なんて破棄が決定してる旧FF14を残す選択肢があるとか言い出して事実上の署名集めまでしてるんね

新生FF14の開始後もインタビューで、ことあるごとに旧FF14系の面白さを説いて(ちな、新生FF14のインタビューでよ?w)
あてつけのように「WoWは6ヶ月で止めました!」とか、実質的に新生FF14の糞ゲーをアピールして、開発の経緯を聞かれても
「みんなにWoWやらせましたー英語知らなくてもニュアンスで」とか、すげー投げやりな作り方したことを明かしてるし

実際、マジWoWのコピーで、消えた要素あれど新要素なんもなくて、それを海外とかに言われると「これがグローバルスタンダードなので!(半ギレ」

そんなん暫く続いて、少し冷静になったと思いきや、当時は"新生FF14よりアクティブ多いFF11"を経営判断でアップデート打ち切って
そっからまた再燃して「役員とか一番最初に捨てますね」とか「新生FF14を引き受けた理由は怒りです」だの「FFもうダメかも。WoWの頃と違う」やら
果ては「FF14のP/Dなんて後継いたらいつでも止める」とか、より攻撃的になってて、しかも「FF11の打ち切り?シラネ」スタンスでアップデート強行して

ここ数年はテンパードにも呆れ果てたみたいで公式放送で「迷惑」と吐き捨てアーカイブ削除されたこともあり
しかも経営に「FF11はこれだけ稼いだ来たんだから多少赤字でも続けますよね?」とか、経営に圧を掛けに行ったり
新生FF14決定の頃を未だに許せないようで「うちは違いますけどぉ!ゲームあんまり分からない運営は!」とかって
FF11とFF14が同じMMOだと思ってやらかした何処ぞの運営に文句べらべらと垂れ流したり、FF14って実はずっとそんなんなんよ

ただ、FF14のPどころかDすら継ぐやつ出て来ないし、経営は新生FF14の初動で自分らの判断ミスを思い知らされたせいか
もうどうしようもない策として、生殺与奪の権を握る"敵の吉田"に丸投げして神頼みしてるアホの図なんよね・・・んで、当然のフィナーレシナリオ

かつ、テンパードに相当思うところがあるようで、もうFF11未経験のFF14好きを装うの止めて公式でも正々堂々とFF11崇拝を始めてみたり
テンパードに何したのかを突きつけるように、吉田と田中らFF11スタッフの関係を暴露したり、公式の場でのみ「いつまでもFF14やりまー」とか

心にもないこと言ってみたり…だから、吉田が自分の作りたいゲーム作れるなら
ガチガチのMMO経験者なんで、マネジメントも有能だし、割と普通に作れると思うよ
2022/05/27(金) 23:35:02.49ID:RM/SuoYP
そうなんですか

次お願いします
489名無しさん@いつかは大規模
垢版 |
2022/05/27(金) 23:35:53.09ID:DWlU8Adw
>>486
現実逃避ならお仲間同士でやってろ
今じゃ中国人ですらWoWなんざ全盛期の10%もねーくらいまで廃れてますわ
そんなもんでも楽しめる頭中華未満のお前らで傷の舐め合いでもしてろ覇権ゲーw
2022/05/27(金) 23:36:14.35ID:ZwezYjSD
新作だけどこれならToSでもやってるほうが良さそうな
https://www.youtube.com/watch?v=15vOqw491fQ&t=2143s
2022/05/27(金) 23:38:47.00ID:K0bH62G9
>>488
各所のゲームコミュで大暴れてかライン超えを繰り返して来たお前の次は刑務所Offlineっすよ?
田村、お前何寝ぼけてんのか知らんけど、娑婆での人生間も無く終わりっすよお前
2022/05/27(金) 23:40:29.03ID:EU6ugoRY
3行にまとめてやったぞ

吉田直樹氏が新生FF14を破棄した経緯を明かしている。
旧FF14系の面白さを説き、実質的に新生FF14の糞ゲーをアピール。
公式放送で「迷惑」と吐き捨てアーカイブ削除されたこともあり、呆れ果てたという。
2022/05/27(金) 23:42:19.72ID:uBt7Bp5M
ヨシダガー
タムラガー
馬鹿なのかなw
2022/05/27(金) 23:42:48.19ID:miU89z/p
>>490
てかよー次から次とあかん類に釣られるもんだな若人よ
基本あんま宣伝しない、ちゃんと時間を掛けてテスト・開発、数字でイキらない、ゲーム自体殆ど出さないPV作らない
最低でもその辺満たしてるゲーム以外は基本スルーやろ、特に中国タイトルなんてそれしかねーんだからさ
2022/05/27(金) 23:44:39.02ID:763zhTHF
>>492
読めてなくて草
たかが20行くらいも読めないとか発達やん
2022/05/27(金) 23:45:30.92ID:uBt7Bp5M
こんな事ばかり言ってるから老害11テンパはやるMMOが無くなっちゃったんだなあ
497名無しさん@いつかは大規模
垢版 |
2022/05/28(土) 00:14:04.06ID:6A3B6ABc
>>496
知らんがな、これから沢山生まれるのでどーでもええねん
それにうちらガチのMMOの開発期間なんて5年は軽いことくらい知ってるんで
新生FF14がコケた時点で、客の金騙し取って別ジャンル作ってたクズ会社の時点でなー!
FF11だのDQ10だの潰したりアイテム課金漬けにしてFF14と足しにするだろうと読んでましたわw
河豚に鍛えられたオススメユーザーの頭なめんじゃねーよ
2022/05/28(土) 00:22:59.57ID:Awrduhrp
これは"ホンモノ"のにおいがする。かなりの逸材ですよ
2022/05/28(土) 00:38:57.99ID:xRG3gGdD
なるほど つまり 逃げられると思うなよしかないんやな 逃げられると思うなよしかないな
2022/05/28(土) 00:41:12.43ID:xRG3gGdD
https://youtu.be/BUJB8MKxscI?t=200
2022/05/28(土) 00:43:17.46ID:YMl36ydW
コケたとは一体・・・うごごごご

スクエニHD、22年3月期のMMOの売上高は56%増の622億円と過去最高 『FF14』課金会員が大幅増 拡張パッケージも貢献
https://gamebiz.jp/news/349157
https://i3.gamebiz.jp/media/19fd6439-3659-4299-a2cb-20a11c69160b.jpg
https://i3.gamebiz.jp/media/36436920-00dd-4d8a-90bf-e34dc59b37a4.jpg
2022/05/28(土) 01:06:04.39ID:kuasIeJR
>>500
グロ注意
2022/05/28(土) 01:52:58.08ID:8HkK2dax
>>497
11テンパくんは5年後も徘徊ボケ老害になりながら同じ事言ってると思うよw
2022/05/28(土) 04:24:51.45ID:jXBjQqBr
>>501
妄想超現実ガイジ「その数字はMMO部門だから利益は全てFF11とDQXが出してる、FF14は赤字垂れ流し」
            「14の課金者増加が原因とか好調とか説明してるのは全部嘘っぱち」

これを8年間?だか主張し続けてきた"ホンモノ"だ
2022/05/28(土) 06:27:18.27ID:VdUBMPEG
また数字の話か
面白さを語ることは出来ないの?
2022/05/28(土) 06:30:52.37ID:VdUBMPEG
詳しいこと知らないけど14ちゃんはパズドラに負けてないよね?
https://i.imgur.com/aw8YK9X.jpg
2022/05/28(土) 06:34:40.28ID:VdUBMPEG
戦闘がパズルだし14ちゃんそっくりだよな
2022/05/28(土) 06:37:55.69ID:VdUBMPEG
ギミックバトルはモンストとパズドラの2強だよな
FFとか言ってるの時代遅れだよ
2022/05/28(土) 09:02:21.62ID:OjL6HIq2
eスポーツとして認められてるからパズドラのが上だろ
2022/05/28(土) 09:16:35.30ID:dkAQh483
パズドラってeスポーツ大会とかやってんのかw
2022/05/28(土) 09:20:03.96ID:7svy67G0
ゲーム好きを謳っててイベントの主催とかやってるような人が14を評価してたときはガッカリしたよ
こいつわかってない側の人間だったんだなって
2022/05/28(土) 09:41:40.72ID:7rkFYfqf
>>510
ちゃんとプロライセンスもあるし大会は賞金出るぞw
2022/05/28(土) 10:30:46.95ID:ZgbQGXoT
>>509
つまりMMOなんてゴミジャンルの大半よりもパズドラのが上ってこったなw
2022/05/28(土) 14:13:35.75ID:eOC6S1MS
MMOにもPvPがあるがあれをeスポーツにできるんじゃない?
2022/05/28(土) 14:25:24.12ID:yNN2eTzl
>>514
無理だよ。根本的な作りが違う
ジャップアイランド産でEスポに近いゲームといえば
FEZとコズミックブレイク1、2あたりかな
2022/05/28(土) 14:43:38.28ID:f5RmbHTM
仮にMMOの対人をEスポーツライクにしようとしたらポケモンバトルみたいな制限掛かるんかね
2022/05/28(土) 14:46:38.81ID:Ob0OhqGw
ROの世界大会とかあったよね
2022/05/28(土) 14:49:41.63ID:7svy67G0
昔に吉田が14をeスポーツにするって言ってたけどPvPの話?
2022/05/28(土) 15:08:38.49ID:7svy67G0
原神ってMMOだっけ?
さすがにこれよりは14のほうが売上高いんでしょ?
https://i.imgur.com/F9I1clr.jpg
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況