X



最近のMMOに絶望した人が次の行き先を思案するスレ569

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1名無しさん@いつかは大規模
垢版 |
2022/05/18(水) 13:45:11.67ID:Rwc9+Iyc
我々ネトゲ難民はどこへ行き着くのだろう
そんな人が次の行き先について考え、情報交換をする場です。

※自分が遊ぶゲームは自分で探し自分で決めましょう。
※IDコロコロして多数派工作したがる基地外には触れるだけ無駄です。
※ゲームの『コピペ宣伝』は禁止・スルーでお願いします。
※ごく一部の過疎ゲー信者が執拗に宣伝レスしている傾向ですが、生温かい眼差しで見守りましょう。
※運営ご直々の宣伝活動は禁止&スルーでお願いします。
※大量のURLを貼る基地害が沸いても華麗にスルー&NG処理をお願いします&触る人もNG。

●次スレ立ては>>950 反応が無い場合>>970
重複を避けるため"宣言"と"報告"を忘れずに。

前スレ
最近のMMOに絶望した人が次の行き先を思案するスレ568
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/mmominor/1650448330/
2022/05/20(金) 06:10:19.04ID:JdYaYRk0
そういう妄想が昂じた人たちがエミュ鯖を自分で建てたりするわけだね
海外鯖で同じような感覚で運営しているところもあるかもしれない
2022/05/20(金) 06:20:19.57ID:fC+16Cq1
幻塔早くこーい
2022/05/20(金) 06:31:01.49ID:kAWKUj8m
有利不利を気にしながらゲームやってる人いるんだな
自分のペースで楽しめばいいだけなのに
2022/05/20(金) 06:41:38.89ID:zpErmwqq
>>124
全くだね
14でイキれなくなった11豚も自分はライト層と割り切ってやればいいのに
2022/05/20(金) 06:44:27.18ID:fC+16Cq1
幻塔早くこーい
2022/05/20(金) 06:57:26.98ID:zjQcrGzY
>>120
きみは養分
128名無しさん@いつかは大規模
垢版 |
2022/05/20(金) 07:35:39.62ID:tcZdUN8K
>>125
FF11は「恥は誉れ、謙虚に誇るが美徳」
FF14みたいに精神年齢幼児の掃き溜めじゃない
そもそもね
2022/05/20(金) 08:01:30.70ID:NoqBDFoh
ヴァナ出身はカッコいい
エオルゼア出身はダサい
2022/05/20(金) 08:03:02.60ID:NoqBDFoh
ルーレットシャキーン世代
2022/05/20(金) 08:07:39.40ID:NoqBDFoh
トークンとかいうナマポ配給システムいらんよ
2022/05/20(金) 08:45:43.22ID:WXn1ooU9
>>129
どっちもダサすぎ
2022/05/20(金) 08:57:30.46ID:fC+16Cq1
私は5chで色々なスレに書き込みしながらマインクラフトをソロでやってます
それが私のMMOです
それで十分たのしいれす
2022/05/20(金) 08:58:44.26ID:fC+16Cq1
トゥイッターも5chもあるし、わざわざMMOで遊ばなくてもソロゲームでも全然寂しくないのれす!
2022/05/20(金) 08:59:03.83ID:h2vj0eZV
>>127
社会の養分w
2022/05/20(金) 09:13:40.59ID:Cvq2wZfu
マイクラに経済付ければ今のMMOよりMMOっぽくなるな
2022/05/20(金) 09:20:53.20ID:Ve6iu7mS
>>129
これわかる
2022/05/20(金) 09:44:52.75ID:Q/bsDTkP
>>121
FF14は古のMMOと比べたら要求時間全然短いからなあ
あれくらいならライトも余裕で付いてけるから人残ってるんやろ
2022/05/20(金) 10:07:04.63ID:zjQcrGzY
>>102
馬鹿は黙ってろ
優遇もなにもmmoパチンコなんだから課金は負けてんだよw
2022/05/20(金) 10:22:22.47ID:oY5yD42E
これからの時代はNFTMMOなんだなあ
2022/05/20(金) 11:05:38.91ID:zjQcrGzY
それmmo初期にやってる
サーバーに1つしかない装備とかあったなあ
結局、バラマキだしたけど
2022/05/20(金) 11:27:54.37ID:xdfQ3QOx
ゲーム内のアイテムを売って毎月安定した収入と生活できるようにしてください
ゲームを一つの職業として認めてください
残業手当もありでお願いします
2022/05/20(金) 12:13:13.59ID:dWGhizVx
>>141
そのアイテムでRMTが公認はされてなかったろw
2022/05/20(金) 12:34:41.05ID:Er+bYR7/
>>142
けど強い装備やアイテムを売っちゃうんだからゲーム内では雑魚のままだな
2022/05/20(金) 12:37:30.34ID:Cvq2wZfu
>>142
それが出来るのは昔のMMOだけやで
2022/05/20(金) 12:38:30.66ID:Ve6iu7mS
>>144
ユニクロ装備でもボス狩りできんかった?
ボス装備とか廃同士の対人戦に必要なものでは?
あと、見た目マウント
2022/05/20(金) 12:39:51.93ID:w8aIl3GS
良く分からんけどNFTが広まればゲームだけで食えるようになるんじゃないの
2022/05/20(金) 12:43:51.22ID:Ve6iu7mS
>>147
下地となるゲームの出来が大切
もうちゃんとMMO開発できるとこ、ほとんどないやろ‥
2022/05/20(金) 12:44:09.87ID:Cvq2wZfu
古のMMOを少しだけ便利にした完璧なMMO作れる人いないかなぁ
吉田は僕には無理って言ってたしなぁ
2022/05/20(金) 12:45:45.15ID:Cvq2wZfu
業者がわんさかいるMMOやりてえ
業者がいないゲームは終わってるよ
2022/05/20(金) 12:54:37.81ID:Ve6iu7mS
>>150
業者がいるってことは人気あるゲームってことと同義
そもそも人気になるためには、

強力なIP
優秀な人材
潤沢な資金

などが必要だから、MMOで成功するのは死ぬほど難しい
反面、MMOは成功すれば毎年、軽空母を買えるくらい儲かる
152名無しさん@いつかは大規模
垢版 |
2022/05/20(金) 13:07:55.89ID:tcZdUN8K
>>149
それ「スクエニでは無理」じゃなくて?
2022/05/20(金) 13:30:02.48ID:pYQmHfxA
>>151
そこまでして死ぬ程難しいMMOでの成功する事に固執する理由が
普通のゲームメーカーには無いし
154名無しさん@いつかは大規模
垢版 |
2022/05/20(金) 13:41:42.73ID:1G2TFbfL
>>153
ゲームメーカーには無くてもユーザーにはあるからの。
2022/05/20(金) 13:47:23.56ID:fC+16Cq1
nftでMMOは蘇るよ
2022/05/20(金) 13:56:17.80ID:Gvu1CVeE
>>154
ないよw
2022/05/20(金) 14:01:55.37ID:s0FI2Owa
NFTで蘇る?どんな理屈よw
2022/05/20(金) 14:23:08.26ID:UgZ52py3
Mir4とか1日200円くらい稼ぐためのbotとチーターだらけや
159名無しさん@いつかは大規模
垢版 |
2022/05/20(金) 14:27:16.82ID:1G2TFbfL
>>156
現実逃避なら他人を当たってくれ。
160名無しさん@いつかは大規模
垢版 |
2022/05/20(金) 14:54:35.98ID:jpugNxEZ
SUN☆BINGOは無料でできるお得なイベントだよ
今回の景品にはゼノからエテルネに進化させる添加剤も入っていて
エリ6や闇6がまだそろっていない人は頑張ると一気に強化が進むよ。
少し課金売りして露店で買うのが早いけれど
ID周回や狩りが好きな人はBINGOで当ててみて☆
ログイン時間でゲーム内の宝くじに応募できたりして露店商RPGも楽しいよ♪
2022/05/20(金) 15:08:58.75ID:y8qKNfgI
宣伝スレではないので
旧SUN工作員ポジおじは巣に帰ってどうぞ
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/mmo/1599383873/
2022/05/20(金) 16:45:35.77ID:3VsB2+tg
MMOで稼ごうと思う奴は既にチョンゲでRMT売買してんだろ
2022/05/20(金) 17:45:21.47ID:Z8xojpgD
RMTが運営非公認と公認の差は大きいぞ
今までは規約違反だからやらないって奴も結構いたし
何よりゲーム内でもSNSなんかでも垢さらしつつ大っぴらに幾ら稼いだみたいな話もできるからなw
2022/05/20(金) 18:26:34.28ID:cjwmB/6L
規約違反を怖がるような人間が
鍛え上げられた業者に勝てるわけがない
2022/05/20(金) 18:32:03.83ID:aUJxZ8gS
新作です 新しいゲーム 良さげな新作一択 良さげな新作の情報をお願いします
2022/05/20(金) 19:03:32.44ID:mFoBwaG2
ボロ雑巾咥えててください
2022/05/20(金) 20:43:25.81ID:RZPLMEco
一般人がやったところで内職以下の稼ぎだろ
2022/05/20(金) 21:38:15.27ID:JdYaYRk0
アイテムのRMT的価値は突き詰めると”時間”なんだよね
時給1000円稼げる人は1時間かけて得られるアイテムやゲーム内通貨をRMTするのと等価になる
だけどゲームするという楽しみや何かが差っ引かれていいとこ半値か2割3割くらい
これに同じく売りをする競争でさらに割り引かれる

つまり一般的な所得金額の1割くらいで大丈夫な人は生活できる
一般的な所得を20万とすると2万くらいだね
2022/05/20(金) 23:26:06.32ID:0zAWeH3i
MMOは世界中の人間がプレイできるので
月収が低い国だとそれで生活できる
高い国だとできない
2022/05/21(土) 01:34:22.02ID:MWXI0sMq
ガラケー時代のmmoに似てるな
混雑する昼間から夜はインしないのが掟だった。深夜帯勝負よww
2022/05/21(土) 06:37:12.90ID:RL9UAIzB
マインクラフトでええやん
MMOサーバーもあるんやで
英語だけど
2022/05/21(土) 06:37:49.54ID:RL9UAIzB
マインクラフトならソロ、PvP、MMOなんでもサーバーあるよ
2022/05/21(土) 06:49:14.94ID:RL9UAIzB
もう完成してるのですよ
MMOの最高峰はマインクラフトです
2022/05/21(土) 06:58:42.66ID:wGdpxAky
ぶっちゃけ空の勇者みたいので良い
2022/05/21(土) 09:31:45.81ID:LO/Ho4bW
じゃあオラはkenshiみたいなのが良い
2022/05/21(土) 10:00:05.73ID:sacEWNyN
      ∴‖∴  Let's have some fun!
     ∴\∨/∴ We do Bingo every day
 *│* =>*<=
*\※/*∵/∧\∵
─※*※─ ∵‖∵
*/※\* ・
 *│*  i i
○゙⌒○   ♪
(。・(ェ)・) Stop the〜☆
ノ/ ¶   season in the SUN〜♪
ノ ̄ゝ
2022/05/21(土) 10:37:49.87ID:tbfkXHHC
>>173
可愛いキャラの尻追っ掛けるのが醍醐味だから無理
2022/05/21(土) 11:47:20.25ID:eqaiwY7T
◆〇 ネモしか知らない 最近のゲームまとめ 〇◆

Eternal Edge+ Prologue 海外産 22/05/06正式 12言語 
https://store.steampowered.com/app/1959480/
ドラゴンネスト (韓国Eyedentity 10/06/09日本正式) みたいなグラ

EpicGame (時価評価3兆円 社員1,000 株主は創業者50% 中国Tencent40 ソニー1.4)

EpicGameセール 22/05/20~06/16 4週連続、毎週1本無料DL可
https://store.epicgames.com/ja/sales-and-specials/mega-sale

ボーダーランズ3 米国産 シリーズ累計4,300万本 19/09/10発売 20/05売上1,000万本 22/05/20~27無料
https://game.watch.impress.co.jp/docs/news/1203943.html

Dolmen ブラジル産 22/05/20発売 超高難易度アクションRPG
https://game.watch.impress.co.jp/docs/review/rev1/1410468.html

APICO 米国産 22/05/20発売
https://store.steampowered.com/app/1390190/

時代は、ボーダーランズ3 無料DL
2022/05/21(土) 14:49:05.35ID:1e1Wu7p2
MMOのNFT化は課金した分を換金できるようになるだけの違い
誰か書いてたけどパチンコと一緒。より中毒性は強くなるけどね
2022/05/21(土) 21:14:50.06ID:4fxq24Yr
ユーザーは 修行僧又はパチンカー 奴隷感覚 これや 遊ばせる気なんてありゃしない ボロ雑巾の到達点 ボロい砂漠 ボロ雑巾です
2022/05/21(土) 21:24:12.20ID:owLciCgT
出たな妖怪雑巾しゃぶり
2022/05/22(日) 00:12:24.71ID:j7CY3LGY
 
842名も無き冒険者2022/05/21(土) 23:13:11.04ID:M/RxjdcC
このボロ雑巾強くなる意味ないやん 強くなって何するんや? やる事は変わらんよね 雑魚狩りのオンパレード ずっとこれの繰り返し ボロ雑巾の到達点 ボロい砂漠 ボロ雑巾です

843名も無き冒険者2022/05/21(土) 23:15:29.22ID:M/RxjdcC
ゲームですらないわな ゲームじゃない クリエイティブ精神が全く伝わってこない駄作にも程がある ボロ雑巾の到達点 ボロい砂漠 ボロ雑巾です

844名も無き冒険者2022/05/21(土) 23:19:27.67ID:M/RxjdcC
 
面白い物を作ろう 楽しい物を作ろう 

クリエイティブ精神が全く伝わってこない駄作にも程がある

ユーザーは 修行僧又はパチンカー 奴隷感覚 夢や希望もなく ただ金と欲

顧客の満足より 課金 課金 と騒いでは陰湿なぼったくり集団でしかない ボロい砂漠

ボロ雑巾です
 

845名も無き冒険者2022/05/21(土) 23:23:16.36ID:M/RxjdcC
DDONでも言われてたバカゲーや バカゲーです ボロ雑巾の到達点 ボロい砂漠 ボロ雑巾です

846名も無き冒険者2022/05/21(土) 23:26:45.45ID:M/RxjdcC
正論すぎんな 強くなる意味なし もはや何なのか分からない 何やこれは バカゲーです ボロ雑巾の到達点 ボロい砂漠 ボロ雑巾です

847名も無き冒険者2022/05/21(土) 23:38:51.86ID:M/RxjdcC
マジで何なんか分らんのや 誰か教えてくれよ これは何なん? 分らん 何なんやこれは 分りません

848名も無き冒険者2022/05/21(土) 23:44:02.48ID:M/RxjdcC
分かってるのは 無課金でオモチャにして捨てるゴミという事くらいやな ゴミはゴミ箱へや ボロ雑巾の到達点 ボロい砂漠 ボロ雑巾です
 
2022/05/22(日) 00:12:50.50ID:j7CY3LGY
ボロ雑巾を…やな ご愁傷様です 良さげな新作しかないな
2022/05/22(日) 05:06:50.47ID:fn7ktKmG
目的地が地図に表示されたり、自動でそこまで走ってくスマホゲー等のせいで
それらのないFF11が攻略サイトを見ないと進められなくなった

自動で走って自動で戦闘するスマホゲーは
相手の国の国民から思考力を奪うための韓国による壮大な計画なのかもしれない
2022/05/22(日) 09:07:01.67ID:FguFQKRe
そういうゲームが広がる前から11はいちいちサイト見て進めるゲームだったろw
エンドコンテンツどころかシナリオやそのへんのクエストでさえ調べなきゃまともに進まん
そんなゲームを愛好していた人間が他作品に「予習ゲーはつまらねえ」とか言ってた時は
(ひょっとしてそれはギャグで言ってるのか?)の顔になったもんだ
2022/05/22(日) 10:51:56.85ID:9nmTrKL5
戦闘がなぞなぞクイズなのおかしくね?ってことを言いたいんだろ
2022/05/22(日) 11:03:42.33ID:fn7ktKmG
FF11は高い山に登れというクエ名で目的地が洞窟の中だったり
イベントムービーで似たような風景がチラっと映ったヒントから
糞広いラテーヌでチョコボの足跡さがしたり
クエでグロウベルグに行けとか言われても
そこ知ってないと行き方がわからなかったり
(北グスタベルグからすぐでも情報しらなければ知らない)
大半がサイト見ないで解るかなクエだらけだった
188名無しさん@いつかは大規模
垢版 |
2022/05/22(日) 12:19:13.64ID:lE1623qT
予習どころかデータ解析=真っ黒の不正しないとクエストのフラグわかんないのがFF11だろ
思い出補正かけてもやっぱゴミだわ
2022/05/22(日) 12:36:03.81ID:1RiHIEPF
ファミ通
https://pbs.twimg.com/media/FTQw8HlUcAEepBh.jpg


グラブルのFF11イベントやって興味もったのでFF11でもアビセアいってみた
現地の人のセリフでは陣地にバリヤーがはってあってアビセアンは入ってこれないそうだけど
戦闘から逃げて延々と走ってバリヤー内に入ってもアビセアンが追ってきてトドメさされたんだけど
どういうことだ?
2022/05/22(日) 12:47:31.81ID:HS0uvV0B
ギミックじゃないだけマシじゃね
2022/05/22(日) 12:51:25.65ID:1RiHIEPF
FF14のIDもあらかじめ攻略動画などで予備知識ないとまずい
こんなのわかるかな内容がわりかしある
2022/05/22(日) 12:56:14.17ID:oZEqHRvj
ギミックゲーの大半が事前予習必要だよな
無しでやったら3日ギミック調べるMMOあるし
2022/05/22(日) 13:08:08.72ID:GiaxIoEz
FF11は今でも新規で始めたら攻略サイト片手じゃないと何すればいいか分からないだろ
そういうコンセプトのゲームだったと言えばそれまでだが
2022/05/22(日) 13:10:21.94ID:/viICwVQ
調べながらやるのは嫌じゃないからいいけど
ギミック暗記に時間かかる戦闘は嫌だわ
195名無しさん@いつかは大規模
垢版 |
2022/05/22(日) 13:13:42.20ID:cmsLMa1D
(´・ω・`)攻略でなく、周回するのが目的なのね
2022/05/22(日) 13:28:44.60ID:1RiHIEPF
グラブルのFF11はポチポチだけでサクサク進められたけど
本家のFF11はまったくどうしていいかわからない
あの世界の文法を理解していれば攻略サイトなんか見なくても
ゲーム内情報だけですぐ進めるんだろうけど
197名無しさん@いつかは大規模
垢版 |
2022/05/22(日) 14:20:52.84ID:oCYl3pgQ
>>193
頭の悪さをゲームのせいにするな定期
昔のFF11なんて攻略サイトを調べたところで
通常のコンテンツ・クエストは何とかなれど

「○○という敵が○○に居ます」
「使ってくる技は○○と○○と○○です」

エンドコンテンツなんて、こんな「でっていうw」で上出来だからな
2022/05/22(日) 14:54:54.77ID:62XUKrhf
なんとか14の戦闘はパズドラみたいで嫌
2022/05/22(日) 15:10:18.99ID:B67UIP2W
ハァハァ…
https://pbs.twimg.com/media/FSVayIbVcAAyVZk.jpg
ハァハァ…
https://64.media.tumblr.com/1a34bd3a16acd4be13733ae82860a9f6/tumblr_inline_oermwdKxkU1rjdgce_540.jpg
2022/05/22(日) 16:52:36.79ID:j7CY3LGY
 
クズエニ? 古くっさい化石? ボロ雑巾すぎて全く話になりません

新作です 新しいゲーム 良さげな新作一択 良さげな新作の情報をお願いします
 
2022/05/22(日) 17:55:40.82ID:wIGVtPLU
芋樽
2022/05/22(日) 21:50:18.76ID:B67UIP2W
FF11を自動で目的地まで走って自動で戦闘するスマホゲーにする計画を
NEXONが立てていたようだが発売前にブルプロ状態になって消えたな
203名無しさん@いつかは大規模
垢版 |
2022/05/22(日) 21:58:27.45ID:MnwcTLNt
ブルプロがいつスマホ版になったのかっていうw
またテンパード暴れ始める兆し?
2022/05/22(日) 22:01:07.86ID:TUHLwfAY
ブルプロ腐すとゾンビが湧いてくるから面白い
2022/05/22(日) 22:03:04.07ID:0QuR9nBL
これいつもの会話が通じないテンパードですわ
2022/05/22(日) 22:10:22.01ID:+U0H2nHx
文章読めない人ってほんとにいるんだな
207名無しさん@いつかは大規模
垢版 |
2022/05/22(日) 22:38:23.89ID:L1a1DE/D
おい!田村!お父さんは悲しいぞ!
2022/05/22(日) 23:20:53.50ID:veM93VIk
新作で期待されていたブルプロのスレが
今やFF11やFF14スレとなっているので
ここもFFスレにするしかもう道はなくなる
209名無しさん@いつかは大規模
垢版 |
2022/05/23(月) 02:10:28.67ID:nI27Uays
>>208
その支離滅裂なもの言いを直すことは出来んの?
てか、荒らしの口実がお前らテンパードに必要か
2022/05/23(月) 03:29:40.68ID:Fkegh/fy
11豚パイセンのブーメランで草
211名無しさん@いつかは大規模
垢版 |
2022/05/23(月) 06:23:19.63ID:vBpTYs+J
巷ではV Risingが流行ってるみたいだけどどうなん
2022/05/23(月) 10:39:56.63ID:6CZXcJ8t
オープンワールドはめんどいからいらん
別に生活()とかやりたいわけじゃないし
2022/05/23(月) 10:44:40.96ID:oxuxPX8f
オープンワールドは自動イベント生成が出来るようになってからでいい
2022/05/23(月) 10:54:18.15ID:lvayZ0gC
やっぱエルデンリングだな

FF15「ハァ…ハァ…5年かけて世界売上1000万本いったぞ」エルデンリング「発売3ヶ月で世界出荷1200万です」
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ghard/1653266631/
2022/05/23(月) 11:51:43.85ID:1eT0RNBt
相変わらず酷いスレで草
2022/05/23(月) 11:56:09.04ID:qcpmZ7lw
>>200
MMOで現在進行系で世界一 儲かってるんだから、いい加減に現実みろ
ビジネスとしての正解はWOWかFF14型

その上でFF11やRO1やUOタイプのMMOを望む気持ちはわかるやで?
2022/05/23(月) 12:08:16.24ID:KmrEyQEB
今世界で儲かってるのロストアークだけどな
2022/05/23(月) 12:23:33.43ID:lDootFKL
あれ基本無料だけど儲かってるんかな
2022/05/23(月) 12:27:07.58ID:g+XsCM7d
プレイヤー人口が多いものが面白いとは限らんよね
ターゲット層がどこかによって多いか少ないか決まる

FF14は社会人、ライトユーザー向けに作ってるから多くなるに決まってる
だからヘビーユーザーには物足りんし面白くないとなる
2022/05/23(月) 12:39:47.68ID:yzu5iOrk
でも君らコア・ヘビーユーザー向けの過疎MMOやれば?って言われても
MMOは人数いなきゃ話にならねぇんだよ!とかいって嫌がるじゃん
『中身の無い奴が数を誇る!』ってタフ画像ドヤって貼り付けるわりにMMOは人多くてナンボとか言い出す
221名無しさん@いつかは大規模
垢版 |
2022/05/23(月) 12:40:53.42ID:LxN5/6Mu
結局のところ日本人にはFF14しかないんだ(´;ω;`)
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況