探検
今さらながらタクティカルコマンダーで語るスレ3
1名無しさん@いつかは大規模
2010/11/01(月) 22:26:50ID:OJiSRDhj シュイーン ドゴーン
210名無しさん@いつかは大規模
2014/03/09(日) 10:52:51.20ID:pIZc1m9H ゲームや通信は詳しくないけど
LANケーブル引っこ抜くテストって何だよ!繋がっててへんなデータがきたらどうなんだよ!
って、google先生と首っ引きで、ガチャガチャプログラムしてたら、何故かこのスレ思い出した。
起動してサーバーリスト取得のときの接続先みたいな感じになるのかな?何回か起動したうちの途中の3回のデータ
PID ProcessName Protocol LocalAddr:port RemoteAddr:port Status
5884 TCJP TCP 192.168.0.2:60606 218.232.109.93:80 SYN_SENT
5884 TCJP TCP 192.168.0.2:60607 210.189.90.73:7000 SYN_SENT
5884 TCJP UDP 127.0.0.1:57562 :0
304 TCJP TCP 192.168.0.2:60608 218.232.109.93:80 SYN_SENT
304 TCJP TCP 192.168.0.2:60609 210.189.90.73:7000 SYN_SENT
304 TCJP UDP 127.0.0.1:57563 :0
4228 TCJP TCP 192.168.0.2:60610 218.232.109.93:80 SYN_SENT
4228 TCJP TCP 192.168.0.2:60611 210.189.90.73:7000 SYN_SENT
4228 TCJP UDP 127.0.0.1:57564 :0
どんなデータが飛んでいるかはわからない。ローカルのportがインクリメントしてるのは何だ?
まぁ、下位の私ではこの程度しかわからんけど
LANケーブル引っこ抜くテストって何だよ!繋がっててへんなデータがきたらどうなんだよ!
って、google先生と首っ引きで、ガチャガチャプログラムしてたら、何故かこのスレ思い出した。
起動してサーバーリスト取得のときの接続先みたいな感じになるのかな?何回か起動したうちの途中の3回のデータ
PID ProcessName Protocol LocalAddr:port RemoteAddr:port Status
5884 TCJP TCP 192.168.0.2:60606 218.232.109.93:80 SYN_SENT
5884 TCJP TCP 192.168.0.2:60607 210.189.90.73:7000 SYN_SENT
5884 TCJP UDP 127.0.0.1:57562 :0
304 TCJP TCP 192.168.0.2:60608 218.232.109.93:80 SYN_SENT
304 TCJP TCP 192.168.0.2:60609 210.189.90.73:7000 SYN_SENT
304 TCJP UDP 127.0.0.1:57563 :0
4228 TCJP TCP 192.168.0.2:60610 218.232.109.93:80 SYN_SENT
4228 TCJP TCP 192.168.0.2:60611 210.189.90.73:7000 SYN_SENT
4228 TCJP UDP 127.0.0.1:57564 :0
どんなデータが飛んでいるかはわからない。ローカルのportがインクリメントしてるのは何だ?
まぁ、下位の私ではこの程度しかわからんけど
2014/03/23(日) 12:58:12.36ID:/2yinXGG
☆鬼畜艦隊☆
2014/03/24(月) 21:14:53.25ID:JrT/1bCy
どっかにTCのソース落ちてないかな
2014/04/07(月) 09:29:26.06ID:QSRSbnLE
ジークジオク
2014/04/08(火) 04:46:12.94ID:ra55UK5I
ジークジオク
2014/05/09(金) 19:13:20.73ID:c7CfZ96b
そろそろ保守しておくか
2014/05/09(金) 21:18:22.88ID:F+5gSC4Z
タイタン 軍国主義
エース多数
エース多数
2014/05/09(金) 21:34:14.91ID:F+5gSC4Z
私のサイトがまだある〜
http://www.hi-net.zaq.ne.jp/buawl202/index.html
http://www.hi-net.zaq.ne.jp/buawl202/index.html
2014/05/11(日) 10:44:17.77ID:JssTWJnm
lolなんかよりTCの方がよっぽど面白かった
2014/05/14(水) 23:31:28.79ID:pozN6ED/
スタンドプレーから生じるチームプレーってなかなか味わえないんだよね
他のネトゲだとさ
他のネトゲだとさ
2014/05/15(木) 01:11:43.51ID:pA3wfUJw
攻殻機動隊かぶれか
2014/05/18(日) 18:37:07.11ID:FuBMQTKn
あれから30〜50タイトルくらい
色んなオンゲやったがTC越えるゲームがねーな
20vs20という人数も絶妙だと思う
色んなオンゲやったがTC越えるゲームがねーな
20vs20という人数も絶妙だと思う
2014/05/18(日) 22:59:54.23ID:CG81wrPN
一人だけではどうにもならず味方との連携が最重要
でも一人の英雄で戦争が決する事もある
すげーゲームだったよ
このゲームで育った世代がそろそろ作る側に回っててもおかしくない時期だから、魂を受け継いだ作品が出ると信じてるよ
でも一人の英雄で戦争が決する事もある
すげーゲームだったよ
このゲームで育った世代がそろそろ作る側に回っててもおかしくない時期だから、魂を受け継いだ作品が出ると信じてるよ
2014/05/19(月) 08:37:42.61ID:btwSgMpW
個々のユニットの性能のバランスも凄いんだよな
10数以上のユニットがあるにも関わらず、それぞれにちゃんと仕事があり優劣のバランスもはっきりしてる
まじで凄いゲームだったよ
SGを日本向けにTCに変え、弄ったやつすげーよ
10数以上のユニットがあるにも関わらず、それぞれにちゃんと仕事があり優劣のバランスもはっきりしてる
まじで凄いゲームだったよ
SGを日本向けにTCに変え、弄ったやつすげーよ
2014/05/19(月) 10:46:14.85ID:DKN/5/aS
しかし、終了してしまったのは理由があるんだろうな
2014/05/19(月) 11:40:32.71ID:Fp3sFK9U
当時の日本には早すぎたんだ
2014/05/19(月) 13:10:58.83ID:btwSgMpW
本当にそれに尽きると思う
今とあの頃じゃPCゲーマーの数が相当違う
今とあの頃じゃPCゲーマーの数が相当違う
2014/05/19(月) 17:08:08.25ID:Zk16tqMD
全然更新が無かったのも大きい
2014/05/19(月) 17:59:23.12ID:8QiGLEXA
TCを開発調整するまでは良かったが、運営がな・・・
2014/05/20(火) 18:10:01.04ID:PjAXZHZ4
運営はダメだったな・・・
2014/05/25(日) 12:10:34.68ID:rIO+TxV0
SG以外に似たようなゲーム無いの?
2014/05/26(月) 16:53:59.88ID:ZdWqMhBA
ファーストクィーンとかMMOにならないかなぁ
232名無しさん@いつかは大規模
2014/05/27(火) 11:11:54.58ID:ZtBFz2XZ 全盛期のBF1942くらいかな
唯一匹敵対抗できるのは
どの道全ては過去の話
唯一匹敵対抗できるのは
どの道全ては過去の話
2014/05/30(金) 22:44:41.62ID:Gt+f/xd8
>>224
俺の記憶だとキャラデータベースぶっ壊れてバックアップも失敗してて復元不能
鯖サイドプログラムはスパゲッティだし
無意味に無料化しちゃったし
もういいやマンドクセ
ってのを運営が屁理屈こねて誤魔化しバックレ逃げ終了なんだが
俺の記憶だとキャラデータベースぶっ壊れてバックアップも失敗してて復元不能
鯖サイドプログラムはスパゲッティだし
無意味に無料化しちゃったし
もういいやマンドクセ
ってのを運営が屁理屈こねて誤魔化しバックレ逃げ終了なんだが
2014/06/06(金) 17:02:12.98ID:puEgRtwV
今やっても楽しそうだけど、人数を確保する方法が必要だね
2014/07/07(月) 18:53:52.74ID:82sehSeF
POC保守
2014/07/15(火) 20:52:23.36ID:UvI749Ng
676 名前:名無し調教中。[] 投稿日:2014/06/24(火) 23:05:40.75 ID:Po9Qj7oL
生きたまま(麻酔なしで)の解剖は、ぜひこの手でやってみたいものだ。
俺の場合、現時点でたとえば、
原●小●合
黒●美●
吉●香●
水●那●り
金●奈●
二●本●代
伊●亜●
あたりが対象になる。
拉致して仰向けで大の字に厳重にして、怯えるのに構わず、腹を容赦なく切り裂く時、俺の中で何かがはじけ、彼女(ら)の断末魔の悲鳴や、切り裂く感触が、たとえようのない快感になる。
血が飛散して、壮絶な現場になることは間違いないが、内臓が姿を見せれば第一の達成感。
もちろん、肝臓(キモ)を切り裂いたり、一部の内臓の抜き取りもする。
間違いなく死ぬから、快楽殺人になってしまうが、苦しみ抜いて無惨に殺される彼女らの姿が最高のリョナ素材。
もちろん、彼女らのモモ肉や肩ロース、レバーなどは、食材としても最高級!
中年欲求不満男のこの俺の妄想は、果てしなく恐ろしいww
新たに生け贄リストに加えて欲しい若い女の子は、ぜひコメントして欲しいな
生きたまま(麻酔なしで)の解剖は、ぜひこの手でやってみたいものだ。
俺の場合、現時点でたとえば、
原●小●合
黒●美●
吉●香●
水●那●り
金●奈●
二●本●代
伊●亜●
あたりが対象になる。
拉致して仰向けで大の字に厳重にして、怯えるのに構わず、腹を容赦なく切り裂く時、俺の中で何かがはじけ、彼女(ら)の断末魔の悲鳴や、切り裂く感触が、たとえようのない快感になる。
血が飛散して、壮絶な現場になることは間違いないが、内臓が姿を見せれば第一の達成感。
もちろん、肝臓(キモ)を切り裂いたり、一部の内臓の抜き取りもする。
間違いなく死ぬから、快楽殺人になってしまうが、苦しみ抜いて無惨に殺される彼女らの姿が最高のリョナ素材。
もちろん、彼女らのモモ肉や肩ロース、レバーなどは、食材としても最高級!
中年欲求不満男のこの俺の妄想は、果てしなく恐ろしいww
新たに生け贄リストに加えて欲しい若い女の子は、ぜひコメントして欲しいな
2014/07/16(水) 20:44:19.86ID:jC4S7+Ui
League of Legendsおもしろそうだがここの住民はどう思う?
2014/07/16(水) 21:03:47.97ID:O2DY9xvm
ヒーローの幅が多くて覚えないといけないことが多い割に戦略に幅がなくて挫折した
2014/07/17(木) 03:53:43.04ID:J4cT+SON
無料だし面白いことは面白いから自分で合うかどうか試してみるのがいいよ
2014/07/17(木) 10:24:10.38ID:GWeY9d6l
ぶっちゃけ当初期待したがつまらなかった。
戦略の幅が狭いってのはまさにその通りだと思う。
戦略の幅が狭いってのはまさにその通りだと思う。
2014/07/20(日) 15:59:23.06ID:ytkhjiwI
LoLも25:25対戦なら楽しそう
TCのカオスな感じはなかなか味わえない
TCのカオスな感じはなかなか味わえない
2014/07/23(水) 19:35:55.63ID:x+sGNx4s
LoLは俺も期待してやったけど合わなかったな
farm作業が糞つまんない
あんなのなしでTCみたいに最初っからドンパチでいい
farm作業が糞つまんない
あんなのなしでTCみたいに最初っからドンパチでいい
2014/08/01(金) 16:35:07.17ID:lawdJ9Nv
( ´•౪•`)
2014/09/20(土) 19:12:50.01ID:i4QBZKiJ
不定期巡回参りました。シュイーン
245名無しさん@いつかは大規模
2014/10/07(火) 00:39:08.45ID:L+K1zXJt >>242
ガチ対戦ならLoLみたいなのがいいとは思うんだけどねえ
ライトに楽しむなら最初から全力ぶっぱが楽しいよな
今はRTSってジャンルが受け入れられるだろうし、今こそ続編出すべきなのに
TCは出るのが10年早かった
ガチ対戦ならLoLみたいなのがいいとは思うんだけどねえ
ライトに楽しむなら最初から全力ぶっぱが楽しいよな
今はRTSってジャンルが受け入れられるだろうし、今こそ続編出すべきなのに
TCは出るのが10年早かった
246名無しさん@いつかは大規模
2014/10/11(土) 21:33:59.41ID:IyxePxA1 TCリメイクだと?
2014年9月23日 ゲーム コメント (7)
知らない人は知らないでしょうが、このblogは元はネクソンのネットゲーム「タクティカルコマンダー」つながりで始めた日記でした。
当時の日記。 2003年ですよ、ちょっと奥さん。
http://32226.diarynote.jp/200303200000000000/
悠久の時を超えて今、再びこの話題をさらす理由は
タクティカルコマンダーリメイク!!!!
果たして、この話題についてこれる人が何人、この日記をみているか知りませんがww
それでは実際のリプレイ映像をお届けしましょう。
http://www.youtube.com/watch?v=S3WK7BSK-qc
追記
下記はリメイクした中国メーカーの公式
http://www.51rts.com/
むう、変なやつが爆撃してる
2014年9月23日 ゲーム コメント (7)
知らない人は知らないでしょうが、このblogは元はネクソンのネットゲーム「タクティカルコマンダー」つながりで始めた日記でした。
当時の日記。 2003年ですよ、ちょっと奥さん。
http://32226.diarynote.jp/200303200000000000/
悠久の時を超えて今、再びこの話題をさらす理由は
タクティカルコマンダーリメイク!!!!
果たして、この話題についてこれる人が何人、この日記をみているか知りませんがww
それでは実際のリプレイ映像をお届けしましょう。
http://www.youtube.com/watch?v=S3WK7BSK-qc
追記
下記はリメイクした中国メーカーの公式
http://www.51rts.com/
むう、変なやつが爆撃してる
2014/10/12(日) 00:18:49.13ID:y3nDZugH
これはTCじゃなくて、SGのリメイクなのでは?
2014/10/16(木) 02:26:54.04ID:NwNihftT
SGってTCとルール異なるんだよね?
249名無しさん@いつかは大規模
2014/10/16(木) 02:31:57.91ID:jEF8bwsm ルールが異なる戦場もある
でも基本的には占領したら勝ち
でも基本的には占領したら勝ち
2014/10/16(木) 18:43:51.15ID:LkXYIswG
だが、すぐに踏むと怒られる
2014/10/16(木) 23:51:54.62ID:3X3xDrl0
l国民よl誰か復活させてくれー
2014/11/13(木) 19:17:58.29ID:ibSvGwS8
SGはガキが好む仕様
TCは大人が好む仕様
TCは大人が好む仕様
2014/11/15(土) 08:06:16.47ID:u9zevsIN
20vs20でありながら、
時折1on1なったり、5vs1なったり
変化する戦場が楽しかったなー
時折1on1なったり、5vs1なったり
変化する戦場が楽しかったなー
254ち(・−・)ノ
2014/12/04(木) 00:59:16.67ID:6pPLMYQY >> 178
いつまで保守続けるべきか悩みどころ(汁
いつまで保守続けるべきか悩みどころ(汁
255名無しさん@いつかは大規模
2014/12/18(木) 16:23:09.52ID:PQYwpTAT 保守
2014/12/18(木) 16:31:25.08ID:GSY2XzVe
2014/12/21(日) 19:55:38.49ID:Mi5nsgo9
英語だとやる気でるけど日本語や中国語だといまいちダルダル感の中でゲームしてる感じ
258名無しさん@いつかは大規模
2015/02/08(日) 00:56:15.48ID:ygyaiZRW DOTA系はやってるからなぁ。
まじで復活してくれないかな
まじで復活してくれないかな
2015/03/14(土) 19:59:04.70ID:f0mMtyHD
>>246日本にきてくれー!
260ShootingStar
2015/08/08(土) 13:29:08.69ID:CK/jiulP261ShootingStar
2015/08/31(月) 10:57:11.81ID:CJ559Phy おいなんだよ、俺POCストッパーかと思ってたけど
スレッドストッパーだったのかよ
いや今年に入ってレス少なすぎだろ
スレッドストッパーだったのかよ
いや今年に入ってレス少なすぎだろ
2015/09/03(木) 04:44:47.40ID:hJtHHBxj
TCのサービスが終了してもう10年か
そりゃ書き込みも減るだろうさ
ShootingStarの名前は覚えてるよ
俺も赤だったし
そりゃ書き込みも減るだろうさ
ShootingStarの名前は覚えてるよ
俺も赤だったし
263ShootingStar
2015/09/05(土) 09:36:44.52ID:STylFsYT まじかよ、ありがとう。誰かなー
8月末でちょうど10周年じゃん。そろそろ何かあってもいいんだぞ
8月末でちょうど10周年じゃん。そろそろ何かあってもいいんだぞ
2015/09/05(土) 22:21:05.24ID:3SBUO6cE
覚えてないかも知れないけど朱雀って名前で遊んでたよ
同じレジに所属してた時期もあったなー
当時は時間とれなくなったりしてサービス終了前に引退したけど
できることならもう一度遊びたいもんだ
同じレジに所属してた時期もあったなー
当時は時間とれなくなったりしてサービス終了前に引退したけど
できることならもう一度遊びたいもんだ
265ShootingStar
2015/09/07(月) 01:13:41.04ID:7KCi6wt0 あー!名前覚えてるよ。すごい懐かしい。ジャナク使ってたかなあ
引退早めだった気がするけど、まだやりたい気持ちあったんだ
やっぱりTCは凄いね
引退早めだった気がするけど、まだやりたい気持ちあったんだ
やっぱりTCは凄いね
2015/09/07(月) 18:17:55.67ID:0lLesVw8
TCに時間割く余裕なくなって辞めただけだからねw
ジャナクはいい機体だよね、POC防いだりArty倒したり戦況を大きく左右することも多くて使いがいがあった
TCは各個人ができることと集団の力のバランスが良かったなぁ
あれから色々対人ゲーやってみたけど集団戦メインのゲームでは一番好きだわ
ジャナクはいい機体だよね、POC防いだりArty倒したり戦況を大きく左右することも多くて使いがいがあった
TCは各個人ができることと集団の力のバランスが良かったなぁ
あれから色々対人ゲーやってみたけど集団戦メインのゲームでは一番好きだわ
267ShootingStar
2015/09/08(火) 20:30:41.26ID:oL7l4QWd >>246 の実況プレイをニコ動にアップしたよ。アドレス貼れないから
「タクティカルコマンダーニニテルンダー実況」で検索して。コメント支援よろしく
「タクティカルコマンダーニニテルンダー実況」で検索して。コメント支援よろしく
268ShootingStar
2015/09/11(金) 20:55:21.94ID:8boK4Xj6269名無しさん@いつかは大規模
2015/10/06(火) 10:31:34.81ID:yQ8WXqQG ネクソンはいつのまにか本社を日本に移して韓国は子会社になってる
TCはユニットのバランスが良くて凄く楽しかったから
敢えてパッケージ取り寄せて記念にしたくらい
核攻撃とか今考えたらすごいよなw
TCはユニットのバランスが良くて凄く楽しかったから
敢えてパッケージ取り寄せて記念にしたくらい
核攻撃とか今考えたらすごいよなw
2015/10/06(火) 10:37:24.26ID:yQ8WXqQG
2015/10/06(火) 10:40:48.34ID:yQ8WXqQG
タクティカルコマンダー
https://www.youtube.com/watch?v=uoCBX7QabDk
https://www.youtube.com/watch?v=uoCBX7QabDk
2015/12/23(水) 23:43:41.73ID:advLHC5K
保守
2015/12/25(金) 06:26:54.95ID:UiGN8njN
ここの住人はスプラツーンやってないの?
2016/01/09(土) 00:52:14.40ID:deL/k3A/
今更かもしれんが、TCでエースといえばどういう者で上位だと誰だったと思う?
それと上位のOLはその色全ての代表なのか上位のみの代表なのか
俺のいた緑では上位OLが全ての惑星のOLという位置づけだったように扱われていた
それと上位のOLはその色全ての代表なのか上位のみの代表なのか
俺のいた緑では上位OLが全ての惑星のOLという位置づけだったように扱われていた
2016/01/09(土) 04:56:29.94ID:KaLQ2jFv
実力よりどれだけ顔が広いかの方が大きいし実名を出すのはちょっとな…
俺は赤でOL何度かやってたけど下位とかかわることはなかった
俺は赤でOL何度かやってたけど下位とかかわることはなかった
2016/06/10(金) 21:00:20.94ID:b2xvtnxQ
まさに今更なんだが、緑以外の陣営のユニットの色って、何色だった?
2016/06/10(金) 21:20:54.64ID:b2xvtnxQ
2016/06/11(土) 07:15:07.28ID:SodAQHJK
集団の後ろからついていくだけのゲームです
2016/06/19(日) 18:47:54.94ID:sZCJ5Iip
思いだしカキコ
2016/06/20(月) 19:41:13.04ID:+322SFjp
ロケランの存在価値が最後までわからなかった
2016/06/20(月) 20:16:29.39ID:jhsv1C1E
反感買いそうだけどバリ以外のGAは基本的に働きたくない奴が働いてる振りをする為のユニットだったな
制空権とるには目的の場所へ移動しやすいAAの方が遙かに役に立つから
制空権とるには目的の場所へ移動しやすいAAの方が遙かに役に立つから
2016/06/20(月) 21:46:07.12ID:+322SFjp
>>281
そのAAだー!という考えに固執していたら自分らの6割程しかいなかったタイタンに何度もボロ負けしたことがあった
攻撃側のこちらが一方的に押されてポータルロックされてどうしもようなかった
最初は人数を偽装しているのかと疑ったがそうではなく実際にこちらは20人+αでタイタンは12〜13人
しばらく理由がわからなかった
そのAAだー!という考えに固執していたら自分らの6割程しかいなかったタイタンに何度もボロ負けしたことがあった
攻撃側のこちらが一方的に押されてポータルロックされてどうしもようなかった
最初は人数を偽装しているのかと疑ったがそうではなく実際にこちらは20人+αでタイタンは12〜13人
しばらく理由がわからなかった
2016/06/21(火) 04:05:45.71ID:lDFs0fTt
そりゃ対地が少なかったんだろう
2016/06/21(火) 21:12:14.60ID:xCT+GdiH
20人中、AAが8〜9 AG(オリ)が1〜2 ふざけたGAが1〜2 残りが砲台か高速GGやヒュマ
つまり半数は対空専門
同人数どうしだと開幕でAAが半数は壊れるわな
そういうつもりで数が多かった分、狩りをする気分でAAやAGを出していたわけだが、
なぜか連敗したんだ
つまり半数は対空専門
同人数どうしだと開幕でAAが半数は壊れるわな
そういうつもりで数が多かった分、狩りをする気分でAAやAGを出していたわけだが、
なぜか連敗したんだ
2016/08/21(日) 08:28:15.72ID:6RZrhWQy
緑はナイトメアしか覚えてない
2016/10/27(木) 12:05:37.65ID:tzIi7OMG
しかしあのユニットバランスは何だったんだろうな。
かなり神がかってた…
かなり神がかってた…
2017/02/04(土) 18:19:26.13ID:IfVxHh0x
自陣に田植えして怒られたのはいい思い出
2017/02/05(日) 08:23:45.24ID:Z+O4DQOm
http://i.imgur.com/Wcc43Ll.jpg
なんとなく残しといたけど貴族育てたくなった
なんとなく残しといたけど貴族育てたくなった
2017/02/05(日) 08:24:51.95ID:Z+O4DQOm
誤爆した
2017/05/17(水) 09:59:28.08ID:f9AajgpI
EQ誤爆にご注意を
2017/06/02(金) 20:53:39.42ID:tpgol9h4
久しぶりに保守
292名無しさん@いつかは大規模
2017/08/12(土) 11:49:27.50ID:s3P4pcQs ふと思い立って検索してみたんだ。
最終書き込みから3年も経つのか…
またやりたいなぁ。
最終書き込みから3年も経つのか…
またやりたいなぁ。
2017/08/28(月) 17:55:12.12ID:tQLEp3y+
ふと思い出した
やりてぇ
やりてぇ
294名無しさん@いつかは大規模
2017/09/24(日) 22:31:40.13ID:4zcEEtKI どうにかしたい
2018/01/19(金) 13:40:47.22ID:GkT7JlGN
みなさんあけましておめでとう
2018/01/19(金) 14:08:47.31ID:8T+92flY
遅い
2018/01/20(土) 14:46:38.75ID:t1KuuXr4
>>296
お やんのか?
お やんのか?
2018/01/20(土) 16:01:04.90ID:Q7yYaZfB
>>297
よし、中央戦や
よし、中央戦や
2018/01/22(月) 00:13:10.08ID:4FQIWQDU
E4だっけ中央懐かしいなあ
300名無しさん@いつかは大規模
2018/01/26(金) 05:13:24.94ID:TCZudmVJ 小規模以上にネットでお金が手に入る方法
グーグルで検索⇒『羽山のサユレイザ』
NPJ3X
グーグルで検索⇒『羽山のサユレイザ』
NPJ3X
2018/03/25(日) 03:07:04.67ID:3rSxixqF
懐かしいなあ。
国名忘れたけど俺の所属したとこはかなりカオスだった。
一般人騙しまくって大統領にまで登り詰めた嵐がいて
古参のクラン全部潰したりやりたい放題だった。
大統領は権限が凄くて、バンとかGM並みのこと出来たんだよなあ。
国名忘れたけど俺の所属したとこはかなりカオスだった。
一般人騙しまくって大統領にまで登り詰めた嵐がいて
古参のクラン全部潰したりやりたい放題だった。
大統領は権限が凄くて、バンとかGM並みのこと出来たんだよなあ。
2018/03/25(日) 03:34:48.94ID:q72tiM67
俺どこやったかな
左下、いや右下かな
左下、いや右下かな
303阿修羅ゾーマ
2018/05/19(土) 23:08:54.07ID:GDoayQtj 懐かしいですねー
カパで大統領なった次の日パス抜きされて泣いたなー
装甲厚めのライトタンク
超ステルスヒューマノイド(足跡消し&透明)
偵察用エクソリオン(高速飛行よう)
がおきにいりだったよー
あとね、いちばん好きだったのがボムまくやつww
一番育ててたなぁー強くなるとMPなくすボムようになるんだよねー
カパで大統領なった次の日パス抜きされて泣いたなー
装甲厚めのライトタンク
超ステルスヒューマノイド(足跡消し&透明)
偵察用エクソリオン(高速飛行よう)
がおきにいりだったよー
あとね、いちばん好きだったのがボムまくやつww
一番育ててたなぁー強くなるとMPなくすボムようになるんだよねー
2018/05/20(日) 11:44:16.99ID:QF6to2n3
>>303
田植え懐かしい
田植え懐かしい
2018/05/21(月) 22:02:47.82ID:ajEESGe2
契@FE大隊
2018/05/22(火) 11:56:39.33ID:UF+LnjlP
これおすすめ https://goo.gl/sXZxvk
2018/09/21(金) 19:41:45.09ID:gZirZIF0
ゲーム自体は面白かったが、自治厨の多さには参ったな
何にも知らずに緑で始めたが、あそこは最悪だった
中位に上ったあたりでたまりかねてキャラデリして赤に引っ越した記憶があるわ
何にも知らずに緑で始めたが、あそこは最悪だった
中位に上ったあたりでたまりかねてキャラデリして赤に引っ越した記憶があるわ
2018/10/03(水) 19:22:13.08ID:c1fkFy+D
ゲームデザインが悪い
2018/12/10(月) 12:13:31.30ID:uYGvV07p
やあ平成もあと数カ月だね
みんな元気かい?
当時小学生だったけど今では就職してます
マナーも今思えば悪くて迷惑たくさんかけてたと思う
その節はスマン
次の元号も懐かしんでいきましょう
みんな元気かい?
当時小学生だったけど今では就職してます
マナーも今思えば悪くて迷惑たくさんかけてたと思う
その節はスマン
次の元号も懐かしんでいきましょう
2019/07/08(月) 02:20:02.30ID:5rMvtH24
最後のpoc取られそうなところに颯爽と俺の爆ジャナ登場
みんなからGJの嵐
懐かしい
みんなからGJの嵐
懐かしい
レスを投稿する
ニュース
- 【フジ】中居正広氏の代理人弁護士が第三者委員会報告に反論「性暴力の実態は確認できず」★19 [Ailuropoda melanoleuca★]
- 【芸能】嵐のラストツアーに「政府も協力すべき」 元衆院議員が持論「日本の興行史に残る話。警察とかね、何らかの支援を」 [冬月記者★]
- イオンが米カリフォルニア産「カルローズ米」販売へ!4キロあたり2680円 6月上旬から ★4 [おっさん友の会★]
- 元フジ・中井美穂アナ 不妊治療断念 夫・古田敦也の子を残せず 「役割を果たしてないなという申し訳なさ、引け目は今でも」 [冬月記者★]
- 【米高騰】コメ価格「高いとは思ってない」 JA全中会長★4 [シャチ★]
- 日産赤字、6708億円 ★2 [首都圏の虎★]
- 【画像】デフレ時代の日本、とんでもないwwwwwwwwwwwwwww [551743856]
- 石破首相「政治家が国民に受けること言い始めると国は滅びる」 [434776867]
- 公平に見て 麻生・鳩山・菅・野田・安倍・菅・岸田・石破 の中で1番無能って石破やろ? [629030525]
- ▶フブミオに精子搾り取られたくてたまらない人達のスレ
- 僕の包茎ペニス評価して
- 【速報】高市早苗「食料品消費税0%にすべき」 [237216734]