X

【MT4/MT5】 EA開発研究スレPart88_42 【自動売買】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2025/02/07(金) 07:14:57.72ID:FuetmTJ70
EA、インジケーター、自動売買プログラム全般について語り合いましょう
※5chのガイドラインに則り、罵詈雑言、誹謗中傷の書き込みや宣伝目的のリンクを貼ることはお止め下さい(反海外FX啓蒙サイト含む)


前スレ

【MT4/MT5】 EA開発研究スレ Part65 【自動売買】
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/market/1697966090/
【MT4/MT5】 EA開発研究スレ Part66 【自動売買】
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/market/1701076726/
【MT4/MT5】 EA開発研究スレ Part67 【自動売買】
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/market/1702910748/
【MT4/MT5】 EA開発研究スレ Part68 【自動売買】
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/market/1703656160/
【MT4/MT5】 EA開発研究スレ Part69 【自動売買】
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/market/1704095304/
【MT4/MT5】 EA開発研究スレ Part70 【自動売買】
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/market/1704278405/
【MT4/MT5】 EA開発研究スレ Part71 【自動売買】
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/market/1704579366/
【MT4/MT5】 EA開発研究スレ Part72 【自動売買】
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/market/1704852462/
【MT4/MT5】 EA開発研究スレ Part73 【自動売買】
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/market/1706112510/
【MT4/MT5】 EA開発研究スレ Part74 【自動売買】
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/market/1706245491/
【MT4/MT5】 EA開発研究スレ Part75 【自動売買】
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/market/1706272743/l50
【MT4/MT5】 EA開発研究スレ Part76 【自動売買】
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/market/1709054221/
【MT4/MT5】 EA開発研究スレ Part77 【自動売買】
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/market/1710848540/
【MT4/MT5】 EA開発研究スレ Part78 【自動売買】
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/market/1710859192/
【MT4/MT5】 EA開発研究スレ Part79 【自動売買】
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/market/1719127459
【MT4/MT5】 EA開発研究スレ Part80 【自動売買】
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/market/1728316339
【MT4/MT5】 EA開発研究スレ Part81【自動売買】
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/market/1731162204/
【MT4/MT5】 EA開発研究スレ Part82【自動売買】
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/market/1734445368/
【MT4/MT5】 EA開発研究スレ Part83【自動売買】
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/market/1736223627/l50
【MT4/MT5】 EA開発研究スレ Part84【自動売買】
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/market/1736334397
【MT4/MT5】 EA開発研究スレ Part85【自動売買】
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/market/1736418353/
2025/03/29(土) 11:22:41.86ID:XFrKnxiP0
>>587
お前こそキチガイ呼ばわりしてるだろ
あ、お前がキチガイコジキ連呼マンか
2025/03/29(土) 11:23:27.38ID:XFrKnxiP0
>>591
お前こそキチガイ呼ばわりしてるだろ
あ、お前がキチガイコジキ連呼マンか
595名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2025/03/29(土) 11:24:17.72ID:pSHk37Ea0
>>593

はい
XFrKnxiP0は、自作EAのリアルトレードも、デモトレのスクショもアップできない、ただの
いつもの、荒らしのゴミ連呼マンでした笑

終了
2025/03/29(土) 11:24:51.45ID:XFrKnxiP0
>>595
お前こそキチガイ呼ばわりしてるだろ
あ、お前がキチガイコジキ連呼マンか
2025/03/29(土) 11:25:19.15ID:XFrKnxiP0
>>588
そうか
じゃあもうここに来るな
オナニー報告はオナニースレでやれ
598名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2025/03/29(土) 11:26:50.60ID:pSHk37Ea0
>>592
50万円も稼いでるの凄いですね
スクショアップどうもありがとうございます
599名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2025/03/29(土) 11:27:16.17ID:VuqVeNXX0
100万あっても中途半端やな
これといって何かできるわけでもないし
毎月300万ないと満足できる生活なんて無理だわ
もっと証拠金増やして神の力、複利の力ってやつを発揮するしかないか
600名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2025/03/29(土) 11:28:05.36ID:VuqVeNXX0
>>598
ええよ、こんなクソ雑魚履歴ならいくらでもあげたるわ
みんな頑張るんやでい
601スレ立て人
垢版 |
2025/03/29(土) 11:28:40.07ID:pSHk37Ea0
>>597

おいおい
俺が建てたスレで勝手に人を出禁にしないでくれよ笑

別に俺はお前がここに書き込んでくれても構わないが、荒らしもほどほどにしてくれや
なあ?
2025/03/29(土) 11:30:05.23ID:XFrKnxiP0
オナニーレスはオナニースレへどうぞ
603名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2025/03/29(土) 11:30:50.23ID:pSHk37Ea0
>>599
毎月300万の目標
凄すぎる(ゴクリ)
>>600

どうもありがとうございます
お陰様で、EA開発のモチベが爆増しました
頑張ります!
604名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2025/03/29(土) 11:32:02.24ID:pSHk37Ea0
>>602
ゴミ連呼君や

別にお前を俺は出禁にしようとは思わないけど、
せめて、他の人たちとは仲良くしてくれや

君も、もう、大人なんだから
なあ?
605名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2025/03/29(土) 11:32:27.72ID:pSHk37Ea0
>>602
ゴミ連呼君や

別にお前を俺は出禁にしようとは思わないけど、
せめて、他の人たちとは仲良くしてくれや

君も、もう、大人なんだから
なあ?
606名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2025/03/29(土) 11:36:01.12ID:E5zPqMjC0
>>602
ホラよ、今月分な貧乏人
https://i.imgur.com/RYJ6Zep.jpeg
2025/03/29(土) 11:48:02.89ID:XFrKnxiP0
>>604
お前こそキチガイ呼ばわりしてるだろ
あ、お前がキチガイコジキ連呼マンか
2025/03/29(土) 11:48:13.78ID:XFrKnxiP0
>>605
お前こそキチガイ呼ばわりしてるだろ
あ、お前がキチガイコジキ連呼マンか
2025/03/29(土) 11:48:30.94ID:XFrKnxiP0
>>606
オナニーレスはオナニースレへどうぞ
610名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2025/03/29(土) 11:51:25.29ID:E5zPqMjC0
>>609
悪いな、ずっと続けるから、嫌ならお前が消えな
611名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2025/03/29(土) 11:55:56.43ID:pSHk37Ea0
>>609

XFrKnxiP0

ゴミ連呼くマン
誰がどう見ても、お前の負けだ
アキラメロン笑
612名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2025/03/29(土) 11:58:28.53ID:pSHk37Ea0
みんなも気をつけろよ

ここには、XFrKnxiP0という、

「連投」「コジキ」「底辺」「商材屋」「ゴミ」「妄想」「鴨」「詐欺師」「キチガイ」
「w」「連投」「自演」「長文」「ガイジ」「相対取引」が口癖の、

ゴミ連呼マンがいるからな

絡まれたら、これが例のあいつか笑

って思ってやってくれ笑
613名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2025/03/29(土) 12:01:41.88ID:2C8CiWnA0
あのブログとXと商材の事だけは喋るなよ喋ったらお前も勝てなくなるぞ
あのブログとXと商材の事だけは喋るなよ喋ったらお前も勝てなくなるぞ
あのブログとXと商材の事だけは喋るなよ喋ったらお前も勝てなくなるぞ
あのブログとXと商材の事だけは喋るなよ喋ったらお前も勝てなくなるぞ
あのブログとXと商材の事だけは喋るなよ喋ったらお前も勝てなくなるぞ
2025/03/29(土) 12:06:07.22ID:XFrKnxiP0
>>611
お前こそキチガイ呼ばわりしてるだろ
あ、お前がキチガイコジキ連呼マンか
2025/03/29(土) 12:06:21.03ID:XFrKnxiP0
>>612
お前こそキチガイ呼ばわりしてるだろ
あ、お前がキチガイコジキ連呼マンか
2025/03/29(土) 12:06:47.56ID:XFrKnxiP0
>>610
オナニーレスはオナニースレへどうぞ
617名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2025/03/29(土) 12:09:30.05ID:pSHk37Ea0
XFrKnxiP0

ダメだこいつ

ゴミ連呼君
コピペしかできなくなってる
終わったな笑
618名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2025/03/29(土) 12:16:39.08ID:E5zPqMjC0
ド底辺の貧乏人の精一杯の抵抗って面白いね
619名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2025/03/29(土) 12:21:04.94ID:pSHk37Ea0
>>618
哀れだよね

まあ、どうせ底辺貧乏ネット書き込みアルバイトだろうけど
2025/03/29(土) 12:33:58.11ID:XFrKnxiP0
>>617
お前こそキチガイ呼ばわりしてるだろ
あ、お前がキチガイコジキ連呼マンか
2025/03/29(土) 12:34:12.04ID:XFrKnxiP0
>>618
オナニーレスはオナニーレスへどうぞ
622名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2025/03/29(土) 12:41:35.70ID:pSHk37Ea0
>>617
623名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2025/03/29(土) 13:24:12.31ID:E5zPqMjC0
発狂しすぎてコピペマンになったな
2025/03/29(土) 14:26:22.60ID:XFrKnxiP0
>>623
オナニーレスはオナニーレスへどうぞ
625名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2025/03/29(土) 14:28:56.44ID:pSHk37Ea0
>>617
2025/03/29(土) 15:59:44.34ID:XFrKnxiP0
>>620
627名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2025/03/29(土) 16:35:25.92ID:pSHk37Ea0
>>617
628名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2025/03/29(土) 16:48:44.03ID:VuqVeNXX0
EAは証拠金多めにするか少なめにするか悩むな
月次+100%以上のハイリスク攻めるなら20-30万くらいで最悪の事態も想定した方がいいし
ローリスクなら200万くらいで20-30%を狙っていくのもいいし
10%以下の利率なら1000万くらい入れとかないと月次収益もしょっぱい
とはいえ証拠金が大きくなればなるほど信頼性問題が生じる
EAに1000万入れて完全放置できるほど信頼性を持たせられるのか、という
629名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2025/03/29(土) 16:53:37.18ID:E5zPqMjC0
>>628
オレはナンピンEAだから種銭はかなり多め
年利50%でいいと思ってるから、月利はほぼ5%くらい
たまに10%くらいいくけど
630名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2025/03/29(土) 17:03:40.62ID:VuqVeNXX0
非常に現実的な選択肢だなぁ
やっぱ種銭を大きくしてリスクを抑えて
年次で勝負していくっていう堅実性がある種セオリーみたいなことあるからな
1/20だけ別に振り分けてそっちは+100%以上目指すっていうやり方取るかなぁ
俺はシストレもそこそこやれるからそこまでリスク取る必要がないのもあるし
631名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2025/03/29(土) 18:28:17.52ID:VuqVeNXX0
俺たちは稼ぎ続ける必要がある
稼げなくなった奴に価値はない
金だけある奴と稼げる奴、女は明確に分けている
632名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2025/03/29(土) 19:08:34.33ID:pSHk37Ea0
>>631
>>金だけある奴と稼げる奴、女は明確に分けている

深いな
それと同じかどうかは別として、
俺、個人としては、宝くじで偶然10億円当たるよりか、年間1000万円稼ぎ続けるEAを開発する技術を身に着けたい
633名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2025/03/29(土) 19:17:31.07ID:pSHk37Ea0
chatGPT

O3 mini high

複数通貨ペアを同時に扱うEAは、各通貨ペアごとにデータを読み込んだりチャートを更新したりするため、

確かにメモリ消費が増えがちです。以下のような対策が考えられます。

1. 必要なデータのみをロードする

ヒストリカルデータの期間を限定

不要な過去分のデータまで読み込まないよう、必要な期間のみ取得する設定にすると、メモリ使用量が抑えられます。

時間足の最適化

すべての時間足を同時に監視するのではなく、戦略に必要な時間足だけに絞るのも有効です。

2. チャートとオブジェクトの最小化

不要なチャートの非表示

複数通貨ペアのフォワードテストでは、実際の取引に必要なチャートだけを開くか、
バックグラウンドで動作させることでメモリ負荷を低減できます。

グラフィカルオブジェクトの整理

描画オブジェクトやインジケーターが多いとメモリ消費が増えるため、必要最低限の表示にとどめる工夫も重要です。

3. EA内部のメモリ管理の最適化

動的メモリ管理

必要なときだけバッファや配列を生成し、使用後は適切に解放するようにすることで、メモリリークを防げます。

アルゴリズムの効率化

複数通貨ペアの計算処理やデータ取得のアルゴリズムを見直し、効率的に実行する工夫もメモリ節約につながります。

4. Docker環境での工夫

リソース制限の調整

Dockerコンテナに割り当てるメモリを適切に設定し、必要な分だけを効率よく利用できるようにすると、過剰なメモリ使用を抑えられます。

軽量な環境構築

MT5を動作させるOSや他のプロセスも含め、全体のリソース消費を最適化することで、テスト環境全体の負荷軽減が期待できます。

まとめ

複数通貨ペアに対応するEAは、必要なデータだけをロードし、

グラフィカルオブジェクトや不要なチャートの表示を控え、

内部のメモリ管理とアルゴリズムの最適化を行うことで、メモリ消費を抑えることが可能です。

また、Docker環境でのリソース制限や設定も見直すと良いでしょう。
634名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2025/03/29(土) 19:22:12.86ID:VuqVeNXX0
>>632
それナンピンマーチンででしょ?
それなら種銭をでかくしてリスクを抑えるっていう方針を取らないともしもがあるからな
ざっくり月次+100万として月次+5%、含み損リスク20-30%のEAを前提とすると
証拠金2000万で運用ってのが堅実で実現可能性も一番高いやろうな
ナンピンマーチンは利益率こそ悪くないもののトレ転や騙しに弱いからな、そこの管理次第
635名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2025/03/29(土) 19:30:39.45ID:VuqVeNXX0
いや改行どうしたw

>>グラフィカルオブジェクトの整理
ワイはシストレやるからチャートセットした時点で3GB前後読み込むからな
シストレの宿命やな
PC自体はRAM128GBあるから余裕ではあるんやけど
636名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2025/03/29(土) 19:31:17.62ID:pSHk37Ea0
>>634
なるほど
年間1000万円を安定的に稼ぐには、種銭が最低2000万円は必要ということか
637名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2025/03/29(土) 19:32:24.65ID:E5zPqMjC0
ナンピンEAは年利50%が最高ちゅーこっちゃな
638名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2025/03/29(土) 19:34:17.49ID:pSHk37Ea0
>>635
いや、上で質問してた人がいたけど、流れてしまったから、気休めに調べてみた

俺自身はMT4だから、MT5に詳しくない


>>グラフィカルオブジェクトの整理
ワイはシストレやるからチャートセットした時点で3GB前後読み込むからな
シストレの宿命やな
PC自体はRAM128GBあるから余裕ではあるんやけど

RAM128GBは凄いな
それだけあれば、メタトレーダーもサクサク動くだろうな
639名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2025/03/29(土) 19:35:35.59ID:pSHk37Ea0
>>637
それでも凄すぎるわな

あの、累計10兆円のルネサンス・テクノロジーでさえ、平均年利66%ならしいもんな
複利の力は恐ろしい
640名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2025/03/29(土) 19:43:02.13ID:pSHk37Ea0
複数通貨ペア対応EAのメモリ使用量と節約テクニック
複数通貨ペアを扱うEA(マルチカレンシーEA)は、単一通貨のEAに比べてメモリ使用量が増大しがちです。
その主な理由は、各通貨ペア・時間枠の履歴データや価格系列をMT5がメモリ上に保持するためです​。
例えば、あるEAが14通貨ペアのテクニカル指標を参照すると、MT5は各通貨ペアのヒストリカルデータをロードします。
そのヒストリーが長期(何年分も)に及ぶ場合、一挙に大量のRAMを消費してしまいます​。 メモリ使用量増大の具体例:
MT4のケースですが、開発者が複数通貨の移動平均とATRを計算するEAをテストしたところ、長年分の履歴を読み込んだせいでメモリ不足に陥りました​。
ところが、履歴の少ない新規インストール環境で同じEAを実行すると問題は解消したと報告されています​。
このように過剰なヒストリーデータが一因となりうるのです。
また、Wine環境ではWindowsのように自動でページファイルにスワップせず、物理RAMを使い切るとWineごとクラッシュする場合があります​。
そのためLinux上でMT5を運用する際は、余裕を持ったRAM容量とメモリ管理が重要です。
では、複数通貨EAのメモリ負荷を軽減するにはどうすればよいでしょうか?以下に効率よくメモリを節約するテクニックを列挙します。
チャートの最大バー数を削減: MT5端末の設定で「ヒストリー内の最大バー数」および「チャート上の最大バー数」を小さく設定します。
特に「チャート上の最大バー数」はメモリ上に保持するデータ量を直接制限する効果があります​。
デフォルトでは数十万バーといった値になっていることが多いため、EAのロジック上問題ない範囲まで思い切って削減します。
例えば1万や数千程度に設定すれば、不要な過去データを読み込みすぎずに済みます(この設定変更後はMT5を再起動して適用する必要があります)。
実際、「チャート上のバー数を減らせばメモリ消費が改善する」ことはフォーラム上でも確認されています​。
未使用シンボルの購読解除: 複数通貨EAでは、自分が使用する通貨以外はマーケットウォッチから外すことを検討します。
MT5はマーケットウォッチに表示された通貨ペアのティックも受信・保持するため、ペア数が多いとそれだけメモリ消費とCPU負荷が増えます。
EAで明示的にSymbolSelect()している場合を除き、不要なシンボルは外すことで無駄なデータ取得を防げます​。
ニュース機能の無効化: MT5には経済指標ニュースや金融ニュースの自動受信機能がありますが、これも有効だと一定のメモリを消費します。
フォワードテストでは不要な場合が多いため、ターミナル設定でニュース配信をオフにすることで若干のメモリ節約になります​。
必要な時間枠・履歴のみに限定: EAが参照する時間足や過去バー数を絞り込みます。
例えばマルチタイムフレーム対応のインジケータやEAは、内部で複数の時間枠データを保持するためメモリ消費が増大します​。
もしEAロジック上、直近数百バー程度しか使わないのであれば、CopyRatesやiBarShift等で取得するデータ量を制限することができます。
また、不要な時間足の計算を避けるようEAを調整する(例:H1とH4だけ使う設計にしてM15等は読まない)ことで無駄なデータロードを抑えます。
「巨大容量の履歴データをメモリに格納しないことが重要」と指摘されている通り、必要最低限のデータだけ扱う方針が有効です​。
641名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2025/03/29(土) 19:43:32.63ID:pSHk37Ea0
「巨大容量の履歴データをメモリに格納しないことが重要」と指摘されている通り、必要最低限のデータだけ扱う方針が有効です​。
インジケータハンドルの再利用と解放: EA内でテクニカル指標を繰り返し計算している場合、毎回iMAやiATR等を呼ぶのではなく一度ハンドルを取得して使い回すようにします。
例えばOnInit()でhandle_iMA = iMA(...);と取得し、OnTickではCopyBuffer(handle_iMA, ...)で値を読むようにすると、新規インジケータを都度生成するオーバーヘッドがなくなります​。
逆に毎回iMAを呼ぶとその都度隠れたインジケータインスタンスが生成され、メモリを食いつぶす可能性があります。
さらに、動的にインジケータを生成して切り替えるような場合には、使わなくなったインジケータをIndicatorRelease関数で明示的に解放します​。
IndicatorReleaseは不要になったインジケータのハンドルを削除し、誰も使っていなければメモリからアンロードしてくれる関数です​。
プログラム終了時には通常自動解放されますが、稼働中に指標を入れ替えるようなEAでは積極的に使うとメモリリークを防げます。
配列・バッファの最適化: 大きな配列やバッファを扱う際には、スコープを限定して不要になったら速やかに解放します。
グローバル変数や静的配列に何千件ものデータを保持し続けるとメモリ占有が増えるため、例えばOnTick関数内だけで必要な配列はローカル変数として宣言し、処理後に自動的に破棄させます​。
あるいはArrayResize(myarray, 0)で明示的にサイズをゼロにすることも有効です​。
また過去のデータを全て覚えておく必要が無いなら、直近値だけを保持するロジックに変えるなど、履歴バッファを減らす工夫も重要です​。
チャートオブジェクトの整理: EAがチャート上に描画するオブジェクト(ラインやテキスト、シェイプなど)が多数あると、MT5の動作が重くなる場合があります。
オブジェクト自体は基本的にCPU描画負荷の問題ですが、極端に多いと管理テーブルが肥大化してメモリにも影響します。不要になったオブジェクトはObjectDeleteで消す、
描画数を抑える、といった対策で軽量化できます​
(大量のオブジェクト削除で一時的にRAMが戻る効果もあります)。特にフォワードテストでは可視性よりパフォーマンス重視でしょうから、必要最低限の描画に留めるのが無難です。
上記テクニックを施すことで、複数通貨対応でもメモリ効率の良いEAを目指せます。
実践例として、ある検証では32種類のストラテジー(通貨ペアやロジックの組み合わせ)を1つのEAに統合し、8192インスタンスまで並列稼働させたケースがあります。
この極限状態でもEA本体のメモリ消費は緩やかにしか増加せず、ターミナル全体でも約200MB程度のRAM使用量で動作したと報告されています​。
また別のユーザーは「MT4で60以上のチャートに9種類のインジケータ(うち1つはマルチタイムフレーム)を表示しても、メモリ使用量は約109MBに収まっている」と述べています​。
これらは極端な例かもしれませんが、適切に最適化すればMT5は意外に少ないメモリで多数の通貨・チャートを扱えることを示しています。
反面、どうしても大量のデータを扱う必要がある場合は、定期的なターミナルの再起動も検討してください。
MT5は一度ロードしたヒストリデータや計算結果をキャッシュとして保持する特性があり、たとえEAやスクリプトが終了してもターミナルを終了するまでメモリが解放されないケースがあります​。
例えば全シンボルを網羅的にCopyRatesした後では、1GB以上のメモリがキャッシュに占有され、MT5を閉じるまで戻らないという報告があります​。
このため、長時間のフォワードテスト運用ではメモリリークやキャッシュ蓄積を定期メンテすることも安定稼働につながります。
642名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2025/03/29(土) 19:46:06.71ID:VuqVeNXX0
ナンピンマーチンで50%出せれば上出来やろ

まぁmt4のような32bitアプリケーションの限界やな
だからmt5が出たんやろうけど

なんか来週はドル円やビットコインは下落来そうでちょっとやりにくいな〜
株価指数も下落に入りそうやし好きなチャートやないなぁ
やっぱ上昇を狙いたいってのがあるし
643名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2025/03/29(土) 19:49:11.00ID:VuqVeNXX0
要約しろやw
644名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2025/03/29(土) 19:51:22.08ID:pSHk37Ea0
>>643
すまん笑
645名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2025/03/29(土) 19:55:21.98ID:pSHk37Ea0
要約

メモリ節約のテクニック
1.ヒストリーデータの取得を最適化する

必要な期間だけを取得
不要な過去分のデータは読み込まず、必要最低限の期間(例:直近数ヶ月〜数年分)に限定する。

チャート上のバー数の制限
MT5の設定で「チャート上の最大バー数」や「ヒストリーの最大バー数」を調整し、読み込むデータ量を削減する。

2.使用する時間足の限定

EAが実際に利用する時間足だけを参照するように設計し、不要な時間足のデータ取得を避ける。

マルチタイムフレームを使用する場合も、各時間足で保持するバー数を可能な限り絞る。

3.シンボル(通貨ペア)の購読管理

マーケットウォッチの整理
使用していない通貨ペアはマーケットウォッチから外す。MT5はマーケットウォッチに表示される全シンボルのティックデータも取得するため、不要なシンボルが多いとその分だけデータが増えてしまいます。

SymbolSelectの活用
EA内でSymbolSelect()を利用して、明示的に必要なシンボルだけを有効化し、他は無効にする方法も有効です。

4.インジケータハンドルの効率的利用と解放

再利用の徹底
一度取得したインジケータハンドルは、必要な期間は再利用し、都度新たに生成するオーバーヘッドを防ぐ。

明示的な解放
使用後はIndicatorRelease()を呼び出して、ハンドルを解放することで、不要なメモリの滞留を防ぐ。

5.配列やバッファの最適管理

動的なデータ確保
必要なときにだけ配列やバッファを生成し、処理後は速やかに解放する。

ローカル変数の利用
グローバル変数に大きなデータを持たせるのではなく、必要なスコープ内でのみデータを保持することで、メモリ使用を抑える。

6.チャートオブジェクトの整理

不要な描画の抑制
EAがチャートに描画するオブジェクト(ライン、テキスト、シェイプなど)は、必要最低限に留める。

不要オブジェクトの削除
使用が終わったオブジェクトは、ObjectDeleteを用いて即座に削除し、内部データの肥大化を防ぐ。
646名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2025/03/29(土) 19:56:39.31ID:E5zPqMjC0
まあ一生破綻しないかと言ったらそうではない
15年はバックテストしたが、何度やってもリーマンショックは抜けられなかった
もちろん年利を下げればいけるんだろうけど
647名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2025/03/29(土) 19:58:58.42ID:pSHk37Ea0
>>646
それでも、日豪ドルだけでなく、金やビットコインでも通用するのが凄いな
逆張りナンピンじゃなく、トレンドに対するナンピンなのがその秘訣なのかもね
2025/03/29(土) 20:02:19.78ID:iHhoGBJw0
>>641
ありがとう
全部読んだ
すげー参考になった
ヒストリー最大まで取ってたわ
649名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2025/03/29(土) 20:04:05.06ID:pSHk37Ea0
>>646
勘違いして申し訳ない
あなたは、円と豪ドルのEAのかただったか

もう一人の方が、金とビットコインのかたか
勘違いして申し訳ない
650名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2025/03/29(土) 20:04:55.51ID:pSHk37Ea0
>>648
いえいえ、どういたしまして
お役に立てたようで何よりです
651名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2025/03/29(土) 20:07:52.26ID:E5zPqMjC0
>>647
いや、金やビットコインはやってないよ
両者はボラティリティが大きすぎてうまくいかんと思うわ
すぐ破綻する気がする

ドルやユーロでも駄目だったからな
たぶんNZや豪NZならまあいい結果は出ると思われる
652名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2025/03/29(土) 20:15:33.74ID:VuqVeNXX0
いかにも、俺は金、ドル円、ビットコイン
証拠金もっと増えれば原油もやりたい
地合い悪いけど良くなれば株価指数もやりたい

ヒストリーデータの読み込みは絶対少ない方がいいな、あんなのあるだけ表示させてたら数百MBは悠にある
653名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2025/03/29(土) 20:32:17.89ID:pSHk37Ea0
>>647
いや、金やビットコインはやってないよ
両者はボラティリティが大きすぎてうまくいかんと思うわ
すぐ破綻する気がする

ドルやユーロでも駄目だったからな
たぶんNZや豪NZならまあいい結果は出ると思われる

なるほど
逆張りなら、円豪やNZや豪NZなど、ボラティリティが低い通貨ペアが良いわけですね


>>647
いかにも、俺は金、ドル円、ビットコイン
証拠金もっと増えれば原油もやりたい
地合い悪いけど良くなれば株価指数もやりたい


順張りなら、ボラティリティが大きい通貨ペアや商品が良いわけですね
逆張りと順張りの違いこそあれ、お二人とも、元金に対して、年間50%もの利益をあげていて、驚異的な利率ですね




>>ヒストリーデータの読み込みは絶対少ない方がいいな、あんなのあるだけ表示させてたら数百MBは悠にある

なるほど
勉強になります
654名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2025/03/29(土) 20:34:49.02ID:pSHk37Ea0
訂正します
失礼しました

>>647

>>651


>>647

>>652
2025/03/29(土) 22:52:53.03ID:FpTLBqw20
>>299
外部サーバから4本値以外の情報を取ってくるインジ(各種センチメントとか)をどう思う?

たぶん優位性につながるとは思うけど、今のところ決定打に欠ける感じ
656名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2025/03/30(日) 00:49:54.98ID:LotzfDwO0
>>655

断言はできないけど、
VIX、FRBの金利などの指標発表情報、ツイッター情報、日銀総裁の発言、OANDAのオープンオーダーなどの、
ファンダ情報は優位性につながるのではないだろうか
2025/03/30(日) 11:41:43.60ID:VOuq6gJP0
>>656
ありがとうございます
指標やニュースで大きく振れても挙動を読むのは難しく、行って来いになることも多いので、指標前後はEAを自動停止するのが一番安全でしょうか
オープンオーダーは使えると思いますが、板読みをロジックに落とし込むのはかなりのスキルが必要そうですね
あの手のインジはバッファにデータを吐かないので、オブジェクトからデータを読む必要もありますね
2025/03/30(日) 11:43:25.75ID:VOuq6gJP0
そういえばMQL5で超力作のSMCインジケータ打って出たけど、あれを使ったEA作ってみたい気はする
659名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2025/03/30(日) 14:37:04.22ID:QGhFhllS0
登録名Jは吹くw
660名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2025/03/30(日) 15:34:28.29ID:LotzfDwO0
>>657
自分もファンダを使って成功している訳ではないので、偉そうなことは言えませんが、
裁量で、指標やニュースで儲けられないなら、逆張りのEAは、指標前後は自動停止していた方がいいかもしれませんね

逆に、ボラティリティを重視するEAで、指標の時も動かしていた方がパフォーマンスが良い場合もあるかもしれませんが

確かに、オブジェクト型のインジは少し複雑ですもんね

自分もゴゴジャンで海外の人が作ったSMCインジケーターを買ってみましたが、まだ、使いこなせていません笑
2025/03/30(日) 16:52:38.99ID:RRF/VBEt0
ターミナルの重さは俺も悩んでいた・・
ふだんクソスレ全開のここもたまにこういう有益な情報があるから
月に一度は一応見る
662名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2025/03/30(日) 17:16:41.05ID:QGhFhllS0
普通に誤爆った
土日相場動かんからつべ見ながら今日も軽く修正
昨日はチルなミュージックにふけって最高にハッピーになったわ
2025/03/30(日) 18:57:03.44ID:jXSXki790
勝率52%のEAできそう
もしかしてバカにされる?
664名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2025/03/30(日) 19:42:51.61ID:ooUAStgE0
結果的に儲けられればいいよ
EAには難しいとは思うけど、勝つところで多く儲けて、負けるところで損が少なければいい、損小利大よ

同額でも2%分の儲けが年利数十%あればいいEAだとオレは思う
2025/03/30(日) 19:51:31.22ID:jXSXki790
>>664
ありがと!
12年間のバックテストで3万6千エントリーでした
スプ1pip考慮済なので、いけるかと…
666名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2025/03/30(日) 20:11:23.83ID:QGhFhllS0
EAはな、玉鋼なんだよ
生の相場に突っ込んで打たれて来い
いずれ立派な日本刀の出来上がりよ
667名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2025/03/30(日) 20:26:06.11ID:ooUAStgE0
>>665
次はフォワードテストやね
もしくは低額で実テストやね
668名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2025/03/30(日) 21:46:51.30ID:QGhFhllS0
実際生の相場からじゃないと学べない知見が山ほどある
バックテストはそこを考慮できないから
短期になればなるほど成績が全然変わるはず
そこからがようやくスタート
669名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2025/03/30(日) 21:50:42.80ID:QGhFhllS0
例えば俺が5分後にビットコインにロングで0.1lotエントリーするとする
そして30秒後に決済するとする
これはほぼ下がって負ける
こういう相場の特性というのはバックテストからじゃ絶対見えてこない
670名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2025/03/30(日) 21:58:14.45ID:QGhFhllS0
つまり参加者が50回ランダムにポジションを取って、1分後に決済するという手法が、スプレッド0と仮定しても
勝率1/2なんていうことは絶対あり得ない
これはすごく基本的な特性だけど、こういう不条理な相場の癖の理解を深めるとよりトレードの本質が見えてくる
今相場が自分にポジションに反応してるな、とか
良いエントリーポイントが欲しい時はあえてそういうのを逆手に取ったりすることもできるわけで
671名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2025/03/30(日) 22:04:34.29ID:QGhFhllS0
ま、よくよく考えたらこのトレード手法は絶対あかんな、ただの感覚やもんな
昔そういうとこに着眼してやってたってだけでこれ絶対あかんかったわ
だから特性とかに左右されない確定的あなポイントを探すことだけに集中しろってことやな(笑)
損切りをいっぱいしろ
672名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2025/03/30(日) 22:09:17.05ID:QGhFhllS0
これはシストレとかで裁量を主体にやる場合を例にあげてるけど
しっかり勝ち続ける手法ってなんとなく一つに収束していくんじゃないかって気がするからわかる人にはわかると思う
673名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2025/03/30(日) 22:20:41.62ID:VixDlNqU0
通貨ペア問わず52%行けたら短期間でとある資金管理(緩いナンピン)で30倍に出来るよ
10連敗したら飛ぶけどねw
674名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2025/03/30(日) 22:32:18.18ID:QGhFhllS0
ハイリターンにはハイリスクが付いてくるのは当然だからなw
やることはとにかくリスクを低くしてリターンの最大化を図ることに変わりはないんだけども
2025/03/30(日) 22:36:49.02ID:2voEcM/W0
>>673
興味ある
676名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2025/03/31(月) 01:18:13.41ID:SivGeNf60
ここの人達、最近好調で羨ましい
自分は絶不調
677名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2025/03/31(月) 05:35:29.63ID:le1Ttl+u0
資金管理
①RR1
②1回の賭け金は口座残高の3%
③取引結果に応じてロット調整
 負けた場合
  連続負け数を1カウントアップ(初期値1) → ④
  ②を算出し直す → ⑤
  次の賭け金 ④×⑤
 勝った場合
  連続負け数を1カウントダウン → ⑥(1で止める)
  ②を算出し直す → ⑦
  次の賭け金 ⑥×⑦

RR1勝率52%あれば300トレードほどで何十倍になる
RR1勝率52%はそれだけで聖杯だからリアル運用は無理だと思ってるw
2025/03/31(月) 07:05:31.78ID:jELrz6Qy0
>>677
なるほど・・・ありがとう
679名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2025/03/31(月) 07:33:29.74ID:/smZoV8N0
賭け金って完全にギャンブルやんか
680名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2025/03/31(月) 07:41:51.15ID:S0GXz1eH0
ダランベール法の改造だからカジノ手法
RR1勝率50%でも利益が出る。まあこれが無理なんだけどw
コイントスEAで検証したらスプレッドの影響で結構破綻するのを確認した
10個くらい並行稼働して何個か生き残ったら儲けもんで試してみたくはなる
完全無裁量だから相場分析不要
681名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2025/03/31(月) 10:11:46.06ID:202xke0x0
ダランベール法はいっときくわしく研究したがたしかに効果がある
数学者の考案だけあって数学的根拠もある
俺がためしたかぎり、資金増加率を10%ちかく上げることも可能
682名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2025/03/31(月) 10:11:51.86ID:202xke0x0
ダランベール法はいっときくわしく研究したがたしかに効果がある
数学者の考案だけあって数学的根拠もある
俺がためしたかぎり、資金増加率を10%ちかく上げることも可能
683名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2025/03/31(月) 10:12:24.62ID:202xke0x0
連投した
すまんこ
2025/03/31(月) 10:34:52.12ID:qGwWxgE80
No problem.
ところで各々方はMT4継続使用でしょうか?
当方は遅ればせながらMT5に移行しました。
685名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2025/03/31(月) 10:36:15.59ID:/smZoV8N0
バリバリMT4使用中よ
そもそも業者がMT4しか使わせてくれないんだから移行のしょうがない
もちろんMT5の為に業者移行なんてするわけない
2025/03/31(月) 10:42:06.43ID:PvyvsOfn0
MT5のバックテストの速さを感じたらMT4に戻るメリット感じないな
国内のMT5業者とMT4業者の優劣も感じないし
2025/03/31(月) 10:56:03.30ID:hNJpOTFu0
国内のmt5業者少なすぎるよ
mt5でやろうとすると結局海外になってしまう

おれはxmのマイクロ使ってる
裁量で誰も使わんだろってぐらい小ロットでやれるから
EA用に用意されてんじゃないかって思ってる
688名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2025/03/31(月) 11:35:57.22ID:U1HS8CCg0
MT4で問題ないからMT4だな

microは使いやすいよ
0.0001の微細なロットまで設計できるんだから
ビットコインとかはcfd系はダメやけどな
689名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2025/03/31(月) 11:50:19.22ID:U1HS8CCg0
ちなみにこのスレって業者も多そうなイメージ
690名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2025/03/31(月) 12:47:09.85ID:/smZoV8N0
>>688
マイクロってそんな小さいロットもいけるの?
0.0001って10通貨?
691名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2025/03/31(月) 12:56:23.51ID:U1HS8CCg0
>>690
そうだよ?海外使わない人は知らないのか
692名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2025/03/31(月) 12:58:35.15ID:/smZoV8N0
知らんな
0.01が最小やと思ってたわ
まあ儲けることができてる今はそんな小さいのは不要だがな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況