EA、インジケーター、自動売買プログラム全般について語り合いましょう
※5chのガイドラインに則り、罵詈雑言、誹謗中傷の書き込みや宣伝目的のリンクを貼ることはお止め下さい(反海外FX啓蒙サイト含む)
前スレ
【MT4/MT5】 EA開発研究スレ Part65 【自動売買】
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/market/1697966090/
【MT4/MT5】 EA開発研究スレ Part66 【自動売買】
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/market/1701076726/
【MT4/MT5】 EA開発研究スレ Part67 【自動売買】
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/market/1702910748/
【MT4/MT5】 EA開発研究スレ Part68 【自動売買】
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/market/1703656160/
【MT4/MT5】 EA開発研究スレ Part69 【自動売買】
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/market/1704095304/
【MT4/MT5】 EA開発研究スレ Part70 【自動売買】
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/market/1704278405/
【MT4/MT5】 EA開発研究スレ Part71 【自動売買】
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/market/1704579366/
【MT4/MT5】 EA開発研究スレ Part72 【自動売買】
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/market/1704852462/
【MT4/MT5】 EA開発研究スレ Part73 【自動売買】
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/market/1706112510/
【MT4/MT5】 EA開発研究スレ Part74 【自動売買】
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/market/1706245491/
【MT4/MT5】 EA開発研究スレ Part75 【自動売買】
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/market/1706272743/l50
【MT4/MT5】 EA開発研究スレ Part76 【自動売買】
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/market/1709054221/
【MT4/MT5】 EA開発研究スレ Part77 【自動売買】
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/market/1710848540/
【MT4/MT5】 EA開発研究スレ Part78 【自動売買】
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/market/1710859192/
【MT4/MT5】 EA開発研究スレ Part79 【自動売買】
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/market/1719127459
【MT4/MT5】 EA開発研究スレ Part80 【自動売買】
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/market/1728316339
【MT4/MT5】 EA開発研究スレ Part81【自動売買】
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/market/1731162204/
【MT4/MT5】 EA開発研究スレ Part82【自動売買】
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/market/1734445368/
【MT4/MT5】 EA開発研究スレ Part83【自動売買】
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/market/1736223627/l50
【MT4/MT5】 EA開発研究スレ Part84【自動売買】
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/market/1736334397
【MT4/MT5】 EA開発研究スレ Part85【自動売買】
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/market/1736418353/
探検
【MT4/MT5】 EA開発研究スレPart88_42 【自動売買】
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1名無しさん@お金いっぱい。
2025/02/07(金) 07:14:57.72ID:FuetmTJ7032名無しさん@お金いっぱい。
2025/02/08(土) 15:54:08.35ID:LtZU+wG8033名無しさん@お金いっぱい。
2025/02/08(土) 16:02:22.56ID:Sbrfr78n0 トレードに確かな優位性があるなら、ポジションをできるだけ多く持ったほうが当然儲かるよ、確かな優位性があるなら、ね
34名無しさん@お金いっぱい。
2025/02/08(土) 16:45:32.61ID:LtZU+wG80 ああ、そういう意味か
35名無しさん@お金いっぱい。
2025/02/08(土) 16:55:18.86ID:LtZU+wG80 一分足で優位性を確保するのって難しいよねー
順張りすると次の足では逆行がデフォ
かと言って逆張りすればトレンドで逆行
そこら辺をどう制御しているのか興味があるわ
順張りすると次の足では逆行がデフォ
かと言って逆張りすればトレンドで逆行
そこら辺をどう制御しているのか興味があるわ
36名無しさん@お金いっぱい。
2025/02/08(土) 18:03:22.60ID:Sbrfr78n0 未来のチャートを具体的には予知できない以上、買ったら下がる売ったら上がるのは誰でも同じでどうしようもないよ
37名無しさん@お金いっぱい。
2025/02/08(土) 18:17:46.70ID:Y//ehlc50 >>31
chatGPTの質問と回答を学習データとして蒸留しているらしいね
今後は、その手法が主流になるみたい
日本人のAIの第一人者は数百億円与えられれば、chatGPTのような生成AIを作れると言っていたけど、
その資金を自分たちで作ったAIの自動売買で儲けた1800億円のGPUスパコンで成し遂げたのが凄いと思う
chatGPTの質問と回答を学習データとして蒸留しているらしいね
今後は、その手法が主流になるみたい
日本人のAIの第一人者は数百億円与えられれば、chatGPTのような生成AIを作れると言っていたけど、
その資金を自分たちで作ったAIの自動売買で儲けた1800億円のGPUスパコンで成し遂げたのが凄いと思う
38名無しさん@お金いっぱい。
2025/02/08(土) 18:23:17.45ID:Y//ehlc50 >>35
そうなんだよね
一応、俺の場合は順張り
普通に、順張りしていたら右肩下がりだから、フォワードですぐに結果が分かって、
フィードバックできるように、まずは、回数を稼いで、それで、フォワードから、ドローダウンの原因を特定して、
少しずつ改善している感じ
過去に、1分足で、勝率80%で、利益:損失=1:1
で、複数通貨で、一か月に元金を何倍にもしているという人は、オーソドックスなMAのマルチタイムフレームを使った順張りで、
あらゆるドローダウンの原因を1つずつ取り除いていったら、最終的に右肩上がりになったというようなことを言っていた
そうなんだよね
一応、俺の場合は順張り
普通に、順張りしていたら右肩下がりだから、フォワードですぐに結果が分かって、
フィードバックできるように、まずは、回数を稼いで、それで、フォワードから、ドローダウンの原因を特定して、
少しずつ改善している感じ
過去に、1分足で、勝率80%で、利益:損失=1:1
で、複数通貨で、一か月に元金を何倍にもしているという人は、オーソドックスなMAのマルチタイムフレームを使った順張りで、
あらゆるドローダウンの原因を1つずつ取り除いていったら、最終的に右肩上がりになったというようなことを言っていた
39名無しさん@お金いっぱい。
2025/02/08(土) 19:20:25.08ID:d8ZpTwQG040名無しさん@お金いっぱい。
2025/02/08(土) 19:28:11.53ID:d8ZpTwQG0 >>38
FXで成功する人の典型的だね、良い意味で
マイナス要素、不確定要素を削って行くやつ
「FXはギャンブルではない」を地で行く感じ、めっちゃ好きだわ
オーソドックスなMAのmtfで順張りでそんなに行けるのは凄いな
FXで成功する人の典型的だね、良い意味で
マイナス要素、不確定要素を削って行くやつ
「FXはギャンブルではない」を地で行く感じ、めっちゃ好きだわ
オーソドックスなMAのmtfで順張りでそんなに行けるのは凄いな
41名無しさん@お金いっぱい。
2025/02/08(土) 19:42:22.14ID:Y//ehlc502025/02/08(土) 19:49:20.99ID:QvSXi0kE0
43名無しさん@お金いっぱい。
2025/02/08(土) 20:10:35.70ID:Y//ehlc5044名無しさん@お金いっぱい。
2025/02/08(土) 20:39:20.61ID:Sbrfr78n0 相場の勝ち組は消去法的に決まっていくので、負ける要素を無くせば結果勝てるは完全に正しいよ、いわゆる敗者のゲームってやつだね
45名無しさん@お金いっぱい。
2025/02/08(土) 21:29:48.07ID:d8ZpTwQG0 >>41
うーん
日本のクソ美味い果物の苗が海外で勝手に栽培される問題と同じモヤモヤ感もあるけどなあ
chatGPTの作者からしたらブチ切れそう
成功者って大体3パターンな希ガス
・相場や情勢の穴を突けた(ジェイコム事件とか)
・エラー修正しまくって完成させた
・パクリ
ちなみに投資投機とは話がずれるけど、今の日本はそのどれも出来ないオワコン
特にエラー人間(発達障害)を平等に扱ってしまって排除出来ないのが致命的
まるで一昨日までの投資一般版のように壊滅的
うーん
日本のクソ美味い果物の苗が海外で勝手に栽培される問題と同じモヤモヤ感もあるけどなあ
chatGPTの作者からしたらブチ切れそう
成功者って大体3パターンな希ガス
・相場や情勢の穴を突けた(ジェイコム事件とか)
・エラー修正しまくって完成させた
・パクリ
ちなみに投資投機とは話がずれるけど、今の日本はそのどれも出来ないオワコン
特にエラー人間(発達障害)を平等に扱ってしまって排除出来ないのが致命的
まるで一昨日までの投資一般版のように壊滅的
46名無しさん@お金いっぱい。
2025/02/08(土) 21:32:09.19ID:Y//ehlc5047名無しさん@お金いっぱい。
2025/02/08(土) 21:35:55.33ID:d8ZpTwQG0 生活費が大体決まってる時点で、FXは資金ゲーなんだよなあ
仮に生活費に月20万必要だとして、資金が10万なら月利200%も出さなきゃいけない
でも資金が2000万あれば月利1%出せばおkじゃん
月利1%なんて糞簡単じゃん
まあ「それ2000万フルベットした話でしょ、フラクラどうすんの?」とか「税金は?」とかの細かい事は割愛するとしてさ
だから岐阜さんクラスになれば結構楽勝に生きられると思うんだよね
いいなあ
仮に生活費に月20万必要だとして、資金が10万なら月利200%も出さなきゃいけない
でも資金が2000万あれば月利1%出せばおkじゃん
月利1%なんて糞簡単じゃん
まあ「それ2000万フルベットした話でしょ、フラクラどうすんの?」とか「税金は?」とかの細かい事は割愛するとしてさ
だから岐阜さんクラスになれば結構楽勝に生きられると思うんだよね
いいなあ
48名無しさん@お金いっぱい。
2025/02/08(土) 21:44:22.63ID:Y//ehlc50 >>45
元々、chatGPTの生成AIの技術も、グーグルの研究者が開発したトランスフォーマーを元にしていて、
更に、OpenAIもその名の通り、最初はオープンソースだったのに、それをマイクロソフトが出資して、
クローズドにしたのが良くなかったと思う
イーロンもそんなことを言っていたような
・相場や情勢の穴を突けた(ジェイコム事件とか)
・エラー修正しまくって完成させた
・パクリ
アメリカのICBMはナチスのV2ロケットが元になっていて、
ナチスのフォン・ブラウン博士が作り、
中国のロケットはソビエトからの技術移転で、
日本のH2Aロケットも、アメリカからの技術移転
パクりなしに全て一から作り上げるのは中々難しいだろうね
日本も明治維新で、西洋から医学、科学、数学の技術をそっくりコピーしてきたから
飛躍的に発展した訳で
漢字も中国から伝わったし
アシモの二足歩行の技術も特許料を取らないで無償公開したし、TRONもオープンソースだから、
世界のOSの60%のシェアも持ってる
今回のDeepSeekのオープンソースのおかげで、chatGPTもオープンソース化の検討に入ったとか言われてるし、
世界中の人たちがオープンソースで技術を共有し合えば、逆に文明の発展は加速する気がする
>ちなみに投資投機とは話がずれるけど、今の日本はそのどれも出来ないオワコン
特にエラー人間(発達障害)を平等に扱ってしまって排除出来ないのが致命的
まるで一昨日までの投資一般版のように壊滅的
戦前は、日本でも飛び級があって、エリート教育だったらしいけどね
中国やアメリカや台湾からは、DeepSeekやNVIDIAやテスラなどの創業者が生まれてるのに、
日本からは生まれにくいのは、出る杭は打たれる文化があるからかもしれないね
ホリエモンのロケットとかチューリングに期待
元々、chatGPTの生成AIの技術も、グーグルの研究者が開発したトランスフォーマーを元にしていて、
更に、OpenAIもその名の通り、最初はオープンソースだったのに、それをマイクロソフトが出資して、
クローズドにしたのが良くなかったと思う
イーロンもそんなことを言っていたような
・相場や情勢の穴を突けた(ジェイコム事件とか)
・エラー修正しまくって完成させた
・パクリ
アメリカのICBMはナチスのV2ロケットが元になっていて、
ナチスのフォン・ブラウン博士が作り、
中国のロケットはソビエトからの技術移転で、
日本のH2Aロケットも、アメリカからの技術移転
パクりなしに全て一から作り上げるのは中々難しいだろうね
日本も明治維新で、西洋から医学、科学、数学の技術をそっくりコピーしてきたから
飛躍的に発展した訳で
漢字も中国から伝わったし
アシモの二足歩行の技術も特許料を取らないで無償公開したし、TRONもオープンソースだから、
世界のOSの60%のシェアも持ってる
今回のDeepSeekのオープンソースのおかげで、chatGPTもオープンソース化の検討に入ったとか言われてるし、
世界中の人たちがオープンソースで技術を共有し合えば、逆に文明の発展は加速する気がする
>ちなみに投資投機とは話がずれるけど、今の日本はそのどれも出来ないオワコン
特にエラー人間(発達障害)を平等に扱ってしまって排除出来ないのが致命的
まるで一昨日までの投資一般版のように壊滅的
戦前は、日本でも飛び級があって、エリート教育だったらしいけどね
中国やアメリカや台湾からは、DeepSeekやNVIDIAやテスラなどの創業者が生まれてるのに、
日本からは生まれにくいのは、出る杭は打たれる文化があるからかもしれないね
ホリエモンのロケットとかチューリングに期待
49名無しさん@お金いっぱい。
2025/02/08(土) 21:48:58.96ID:Y//ehlc50 >>47
元手が多いと有利だよね
資金が2000万もあれば、 eMAXIS Slim 米国株式(S&P500)でも良いだろうし
FX以外の方法で1000万くらいの資金を作って、それを超保守的な運用で増やすのがいいのかも
そう言えば、ゴゴジャンのEAのリアルトレードで、1億を2億にしていた人がいた
元手が多いと有利だよね
資金が2000万もあれば、 eMAXIS Slim 米国株式(S&P500)でも良いだろうし
FX以外の方法で1000万くらいの資金を作って、それを超保守的な運用で増やすのがいいのかも
そう言えば、ゴゴジャンのEAのリアルトレードで、1億を2億にしていた人がいた
50名無しさん@お金いっぱい。
2025/02/08(土) 21:56:47.11ID:Y//ehlc50 >>45
>特にエラー人間(発達障害)
医者や東大生にはアスペルガーが多いらしいね
イーロンも自分のことをアスペルガーだと言ってるね
世界一のメダリオンファンドを作った天才数学者のジム・シモンズも娘が
自閉症で、天才のアスペルガーと発達障害は重なってるから、
受験文化がある限り、受験に強いアスペルガーを排除するのは中々、難しいだろうね
あのスレ立て荒らしは、発達障害の可能性もあるけど、5chを敵視する業者の嫌がらせの線も捨てきれないと思ってる
>特にエラー人間(発達障害)
医者や東大生にはアスペルガーが多いらしいね
イーロンも自分のことをアスペルガーだと言ってるね
世界一のメダリオンファンドを作った天才数学者のジム・シモンズも娘が
自閉症で、天才のアスペルガーと発達障害は重なってるから、
受験文化がある限り、受験に強いアスペルガーを排除するのは中々、難しいだろうね
あのスレ立て荒らしは、発達障害の可能性もあるけど、5chを敵視する業者の嫌がらせの線も捨てきれないと思ってる
2025/02/08(土) 22:08:58.50ID:QvSXi0kE0
いちばんのエラーは、自分が健常者だと自負して横暴を働いている無能の働き者な
ゴミだよなゴミw
ゴミだよなゴミw
52名無しさん@お金いっぱい。
2025/02/08(土) 22:14:06.37ID:Y//ehlc502025/02/08(土) 22:27:54.42ID:26i80k6b0
.'llliiiiii, ,,_
: ゙゙゙゙° ,illll xllllllllliiii,,,,,、
..,,,,,,,_ ,ill!゙ ,l!!!!!"
liiiiil!゙゙゙~゙゙lli, .,il!゙`
.゙゙゙゜ .llll、 .,il!゙
,llll` ,,ill゙,,illlllliii, ,i、 、
.,ll!゜ ,,illlll゙° .llll ..,,il゜ ll,,
,i!゙′ illl!゙゜ '!lli,,,,,,iii!゙゜ ゙゙!lllliiiiiiiiiiiiiiillllll、
,,l゙° .'゙′ .゙゙゙゙゙゙゙゙° : ``:
`
2025/02/08(土) 22:28:08.33ID:26i80k6b0
_,,,,,,, 'lliii、 lliii、 'liii、
,,, __,,,,,,,,llllllllll!!!゙゙° ..,,,lli,lllァ _,,,,,,,,lllllllllli、 : _,,,lll,,,,,,iiiii,、
.lll : 'lli,,、 ゙゙゙゙゙″ .,ll゙゜ .゙゙゙~.゙!i,,,,,,,, .゙゙”` lll.,,,,, 'lllllll゙゙゙゙゙゙゚lll: : `
.'ll, .,, .'!lli, : _,,,,,llllllll゙゙lllli, .il .'llllllll゙゙゙!il,、 .''lllllllll゙゙゙’ ,il゙゙lllll
゙!li,,,il° '!!l .゙゙゙゙゙゙’ ,lll ll,, :rlll!!li. lll ゙li,,,,lll!
`゙゙゙` ..,,,,lll゙° '!!ii,,,,_ .,, ,lllllllllllllliiii,,,, ゙゙゙,l!゙
‘″ ゙゙゙!!l! ゙lllllllllllli、 ゙゙llllllll゙゙` ゙゙゙!゙ .,,ill゙’
55名無しさん@お金いっぱい。
2025/02/09(日) 00:31:26.23ID:dYKTMWyo0 >>48
そういう経緯があったのか
まあ最初からオープン目的ならいいんだけど、「deepseekを使うとchatGPTの結果が出て来る」って聞いてたから、chatGPTの開発者に乗っかってるだけのような印象でなあ
あれ実際はもっと酷いよね
「杭が出たから打った」とか通り越して、「打てる杭を探してストーカーしてる」まである、それが日本人
そこら辺を一度整理する必要があるんだよなあ日本は
そういう経緯があったのか
まあ最初からオープン目的ならいいんだけど、「deepseekを使うとchatGPTの結果が出て来る」って聞いてたから、chatGPTの開発者に乗っかってるだけのような印象でなあ
あれ実際はもっと酷いよね
「杭が出たから打った」とか通り越して、「打てる杭を探してストーカーしてる」まである、それが日本人
そこら辺を一度整理する必要があるんだよなあ日本は
56名無しさん@お金いっぱい。
2025/02/09(日) 00:33:30.38ID:dYKTMWyo0 >>49
そういえば2年くらい前に、そういったネットで公開されているEAを片っ端から大量に運用しまくるっていうポートフォリオ戦略が流行ったよね
あれって結局どうなったのか
話題に挙がらなくなったようだし、失敗に終わったのかな
そういえば2年くらい前に、そういったネットで公開されているEAを片っ端から大量に運用しまくるっていうポートフォリオ戦略が流行ったよね
あれって結局どうなったのか
話題に挙がらなくなったようだし、失敗に終わったのかな
57名無しさん@お金いっぱい。
2025/02/09(日) 00:37:16.61ID:dYKTMWyo0 >>50
自分はその理屈嫌いなんだよね
確かに発達障害はバランスが悪い分、それが能力やメリット等前向きに働くパターンもあるんだろう
でもそれ何%の話だよって
発達障害の99%は糞ゴミのキモ迷惑人間でしょうに
自分はその理屈嫌いなんだよね
確かに発達障害はバランスが悪い分、それが能力やメリット等前向きに働くパターンもあるんだろう
でもそれ何%の話だよって
発達障害の99%は糞ゴミのキモ迷惑人間でしょうに
58名無しさん@お金いっぱい。
2025/02/09(日) 01:11:48.73ID:9IYvAW0/0 >>55
ホリエモンが東京地検特捜部に逮捕されなければ、今頃、ライブドアでもっと日本のITが発展していたかも
>>56
そういうのがあるんだ
ゴゴジャンのリアルトレードのポートフォリオを見ても、あまりうまくいっていない印象
それだけ優秀なEAは世の中に出回ってないんだろうね
>>57
発達障害って人口の1割もいるらしく、更に、日本人は世界で最も自閉症の割合が高いみたい(人口の1%)
逆に、日本は世界で一番、IQが高くて平均110
ぷ>>55
ホリエモンが東京地検特捜部に逮捕されなければ、今頃、ライブドアでもっと日本のITが発展していたかも
>>56
そういうのがあるんだ
ゴゴジャンのリアルトレードのポートフォリオを見ても、あまりうまくいっていない印象
それだけ優秀なEAは世の中に出回ってないんだろうね
>>57
発達障害って人口の1割もいるらしく、更に、日本人は世界で最も自閉症の割合が高いみたい(人口の1%)
逆に、日本は世界で一番、IQが高くて平均110
そういう発達障害の多い日本に生まれたから仕方ないね
ちなみにアメリカのプログラマーの半数以上が発達障害ならしく「シリコンバレー症候群」と呼ばれてるみたい
プログラマーの人は、日常的にそのような発達障害の人と接する機会が多いから、それに対する嫌悪感を持つ人も少なくないのかな?
>>発達障害とプログラミングの関係性とは
発達障害には、三種類あります。この三つの発達障害には、それぞれ異なる特徴があります。
発達障害の中でもASD(自閉症スペクトラム・アスペルガー症候群)のある人には、
独自の強いこだわりがあるが、コミュニケーションや上手に対人関係を構築することが難しいといった特徴があります。
IT業界の中には、「シリコンバレー症候群」という言葉があります。
シリコンバレーは、カリフォルニア州北部に位置するサンフランシスコのベイエリア地域南部を指す言葉で、
世界でも巨大なハイテク、イノベーション、ソーシャルメディア企業が集まる地域として知られています。
このシリコンバレーで働くプログラマーのうち少なくとも一割、
グレーゾーンの人も含めると約半数以上が発達障害または発達障害の傾向があると言われています。
そのシリコンバレーにおいて、ASD(自閉症スペクトラム・アスペルガー症候群)のある人を、
しばしば「シリコンバレー症候群」と呼ぶ事もあります。
ASD(自閉症スペクトラム・アスペルガー症候群)のある人たちがシリコンバレーを支えているのです。
開発部のプログラマーやエンジニアの中には、コミュニケーションの癖が強く、
そのミーティングの中では空気の読めない発言や行動が多いと言われています。
しかしそのような特徴があっても、シリコンバレー症候群の人材はとても優秀な人が多いことも事実です。
ホリエモンが東京地検特捜部に逮捕されなければ、今頃、ライブドアでもっと日本のITが発展していたかも
>>56
そういうのがあるんだ
ゴゴジャンのリアルトレードのポートフォリオを見ても、あまりうまくいっていない印象
それだけ優秀なEAは世の中に出回ってないんだろうね
>>57
発達障害って人口の1割もいるらしく、更に、日本人は世界で最も自閉症の割合が高いみたい(人口の1%)
逆に、日本は世界で一番、IQが高くて平均110
ぷ>>55
ホリエモンが東京地検特捜部に逮捕されなければ、今頃、ライブドアでもっと日本のITが発展していたかも
>>56
そういうのがあるんだ
ゴゴジャンのリアルトレードのポートフォリオを見ても、あまりうまくいっていない印象
それだけ優秀なEAは世の中に出回ってないんだろうね
>>57
発達障害って人口の1割もいるらしく、更に、日本人は世界で最も自閉症の割合が高いみたい(人口の1%)
逆に、日本は世界で一番、IQが高くて平均110
そういう発達障害の多い日本に生まれたから仕方ないね
ちなみにアメリカのプログラマーの半数以上が発達障害ならしく「シリコンバレー症候群」と呼ばれてるみたい
プログラマーの人は、日常的にそのような発達障害の人と接する機会が多いから、それに対する嫌悪感を持つ人も少なくないのかな?
>>発達障害とプログラミングの関係性とは
発達障害には、三種類あります。この三つの発達障害には、それぞれ異なる特徴があります。
発達障害の中でもASD(自閉症スペクトラム・アスペルガー症候群)のある人には、
独自の強いこだわりがあるが、コミュニケーションや上手に対人関係を構築することが難しいといった特徴があります。
IT業界の中には、「シリコンバレー症候群」という言葉があります。
シリコンバレーは、カリフォルニア州北部に位置するサンフランシスコのベイエリア地域南部を指す言葉で、
世界でも巨大なハイテク、イノベーション、ソーシャルメディア企業が集まる地域として知られています。
このシリコンバレーで働くプログラマーのうち少なくとも一割、
グレーゾーンの人も含めると約半数以上が発達障害または発達障害の傾向があると言われています。
そのシリコンバレーにおいて、ASD(自閉症スペクトラム・アスペルガー症候群)のある人を、
しばしば「シリコンバレー症候群」と呼ぶ事もあります。
ASD(自閉症スペクトラム・アスペルガー症候群)のある人たちがシリコンバレーを支えているのです。
開発部のプログラマーやエンジニアの中には、コミュニケーションの癖が強く、
そのミーティングの中では空気の読めない発言や行動が多いと言われています。
しかしそのような特徴があっても、シリコンバレー症候群の人材はとても優秀な人が多いことも事実です。
59名無しさん@お金いっぱい。
2025/02/09(日) 01:16:33.71ID:9IYvAW0/060名無しさん@お金いっぱい。
2025/02/09(日) 01:18:54.97ID:9IYvAW0/0 >>58
文章が、重複してしまって、失礼しました
文章が、重複してしまって、失礼しました
2025/02/09(日) 12:07:14.74ID:2fUCM3W30
フォワードで軌道修正かけるステップは本当に大事
裁量でもそう
裁量でもそう
62名無しさん@お金いっぱい。
2025/02/09(日) 20:13:47.04ID:9IYvAW0/063名無しさん@お金いっぱい。
2025/02/12(水) 00:38:58.58ID:9MB9k4/X0 途中の爆上がりの時だけ抽出するフィルターを探している
おそらく、爆上がりの時は、トレンドが出ていて、爆下がりの時はレンジなのではないかと思われる
取引数的には問題ないから、後は、いかに、ドローダウンを最小にするか
https://i.imgur.com/Wh8vlpt.jpeg
おそらく、爆上がりの時は、トレンドが出ていて、爆下がりの時はレンジなのではないかと思われる
取引数的には問題ないから、後は、いかに、ドローダウンを最小にするか
https://i.imgur.com/Wh8vlpt.jpeg
2025/02/12(水) 13:00:45.40ID:fbfMsN0z0
>>63
これなんてアプリ?
これなんてアプリ?
2025/02/12(水) 13:31:15.00ID:Fck+8ZVN0
MT4 ストラテジーテスター
2025/02/12(水) 13:54:58.42ID:fbfMsN0z0
ありがとう
自分が使ってるMT4のバックテストではこんなに詳しく出ないです
自分が使ってるMT4のバックテストではこんなに詳しく出ないです
2025/02/12(水) 13:58:22.76ID:Fck+8ZVN0
結果欄を右クリックしてみろ
68名無しさん@お金いっぱい。
2025/02/12(水) 18:20:02.20ID:9MB9k4/X02025/02/13(木) 08:41:35.67ID:hLORJPKa0
2025/02/14(金) 08:48:03.54ID:aTo4vNO70
1分足で勝率80パーはナンピンマーチン
71名無しさん@お金いっぱい。
2025/02/14(金) 11:56:32.56ID:MDMBRfpb0 勝率何%でも、それで儲かってるなら全部OKだよ
72名無しさん@お金いっぱい。
2025/02/14(金) 23:05:24.83ID:xA+jkG9P0 この前23連敗してたわ
運用開始直後じゃなかったのがせめてもの救いだ
コツコツ積みたてた利益がほとんどなくなった
運用開始直後じゃなかったのがせめてもの救いだ
コツコツ積みたてた利益がほとんどなくなった
73名無しさん@お金いっぱい。
2025/02/15(土) 14:50:10.23ID:abk3TAp50 ここの主みたいた人は、おそらく長らくEA開発をして来たんだろうけど、良い物は作れた?
FXの戦績はどう?
煽りな意味じゃなくね、自分も開発者なんで
どういうロジックを使ってる?差し支えなければ
FXの戦績はどう?
煽りな意味じゃなくね、自分も開発者なんで
どういうロジックを使ってる?差し支えなければ
2025/02/15(土) 14:55:09.68ID:s3V7RWB90
ここから長文キチガイの連投が始まりますのでスルーをお願いします
2025/02/15(土) 18:13:04.91ID:wrg1lS2x0
連投、自演、長文のキチガイw
病状が悪化して笑える
このスレで喧嘩をすると精神的におかしくなり会社でミスしまくって上司から怒られるんだろw
病状が悪化して笑える
このスレで喧嘩をすると精神的におかしくなり会社でミスしまくって上司から怒られるんだろw
76名無しさん@お金いっぱい。
2025/02/15(土) 18:21:05.72ID:V+olu4260 >>73
ご質問頂きまして、どうもありがとうございます
過去スレを見て下されば分かると思いますが、自分がEA開発をし始めたのは2023年の初頭でして、開発歴は、2年くらいです
FXの戦績は、年間を通してプラス4万円くらいが最高ですね
今、開発中のやつは、過去スレでも書いたんですが、1分足で、
押し安値で買って、一時的な天井で決済し、戻り高値で売って、一時的な底で決済する順張りのEAです
0時から24時の、過去14年間のバックテストがPF0.58くらいで、
NY時間だけのバックテストがPF0.9くらいです(下記画像)
直近のテストですと、外為ファイネストの1分足のデモトレで、1か月程度、24時間稼働させたところ、
LOTが0.01LOTで、
Total:-22334円(取引回数:2180)
Win:47264円(勝率43.12%)
Lose:69598円(負率:56.15%)
PF0.68
となっており、14年間で24時間稼働させた場合のバックテストとほぼ同じ感じ(PF0.58→PF0.68)となっております
ですので、過去のバックテストとほぼ一致した感じになったので、
これからは、過去14年間のバックテストがPF0.9のNY時間に限定して運用して、とりあえずは、PF0.9程度を目指して、
その後は、PF1.0を目指したいと思っております
順張りで、デモトレでフォワードをやりつつ、なるべく、トレンド時だけ稼働して、レンジ時は稼働しないように、
ブラッシュアップしていく方針であります
また、過去スレで、1分足で取引回数を稼ぎ、それを複数通貨で利用して、一か月に元金を数倍にしているという方がいらっしゃいましたので、
それを真似している状態であります
今の所は、トレーリングストップは使用せず、一時的な天井と底で、決済している感じであります
下記の画像は、NY時間に限定した場合のバックテストで、過去14年間でPF0.9くらいです
https://i.imgur.com/OnaBzNu.jpeg
ご質問頂きまして、どうもありがとうございます
過去スレを見て下されば分かると思いますが、自分がEA開発をし始めたのは2023年の初頭でして、開発歴は、2年くらいです
FXの戦績は、年間を通してプラス4万円くらいが最高ですね
今、開発中のやつは、過去スレでも書いたんですが、1分足で、
押し安値で買って、一時的な天井で決済し、戻り高値で売って、一時的な底で決済する順張りのEAです
0時から24時の、過去14年間のバックテストがPF0.58くらいで、
NY時間だけのバックテストがPF0.9くらいです(下記画像)
直近のテストですと、外為ファイネストの1分足のデモトレで、1か月程度、24時間稼働させたところ、
LOTが0.01LOTで、
Total:-22334円(取引回数:2180)
Win:47264円(勝率43.12%)
Lose:69598円(負率:56.15%)
PF0.68
となっており、14年間で24時間稼働させた場合のバックテストとほぼ同じ感じ(PF0.58→PF0.68)となっております
ですので、過去のバックテストとほぼ一致した感じになったので、
これからは、過去14年間のバックテストがPF0.9のNY時間に限定して運用して、とりあえずは、PF0.9程度を目指して、
その後は、PF1.0を目指したいと思っております
順張りで、デモトレでフォワードをやりつつ、なるべく、トレンド時だけ稼働して、レンジ時は稼働しないように、
ブラッシュアップしていく方針であります
また、過去スレで、1分足で取引回数を稼ぎ、それを複数通貨で利用して、一か月に元金を数倍にしているという方がいらっしゃいましたので、
それを真似している状態であります
今の所は、トレーリングストップは使用せず、一時的な天井と底で、決済している感じであります
下記の画像は、NY時間に限定した場合のバックテストで、過去14年間でPF0.9くらいです
https://i.imgur.com/OnaBzNu.jpeg
77名無しさん@お金いっぱい。
2025/02/15(土) 18:27:32.20ID:V+olu426078名無しさん@お金いっぱい。
2025/02/15(土) 18:44:06.59ID:abk3TAp5079名無しさん@お金いっぱい。
2025/02/15(土) 18:53:30.89ID:V+olu4260 >>78
いえいえ、まだまだ、若輩者であります(汗)
そのまま下がったら、損切ですね
基本的に、トレンド判断して、トレンドが逆転したと判断したら損切して、
途転して、売りエントリーします
決済は、天井と底で発生するシグナルで、決済しています
この決済シグナルをどんどん、増やしている感じであります
なるべく、全ての天井と決済で、適切に決済して、理想は、押し安値でエントリーして、次の天井で決済して、
戻り高値で、エントリーして、次の底で決済することを目指しています
フォワードを見た所、案の定、トレンドが出れば利益が出ますが、レンジで損失を出しているようです
ナンピンに関しては使っておりません
豪ドル日本円などの通貨ではナンピンが適していると思いますが、自分が使っている通貨ペアが、
ユロドルで、トレンドが激しい通貨ペアなので、ナンピンよりは、ワンショットの方が良いかと思いまして
いえいえ、まだまだ、若輩者であります(汗)
そのまま下がったら、損切ですね
基本的に、トレンド判断して、トレンドが逆転したと判断したら損切して、
途転して、売りエントリーします
決済は、天井と底で発生するシグナルで、決済しています
この決済シグナルをどんどん、増やしている感じであります
なるべく、全ての天井と決済で、適切に決済して、理想は、押し安値でエントリーして、次の天井で決済して、
戻り高値で、エントリーして、次の底で決済することを目指しています
フォワードを見た所、案の定、トレンドが出れば利益が出ますが、レンジで損失を出しているようです
ナンピンに関しては使っておりません
豪ドル日本円などの通貨ではナンピンが適していると思いますが、自分が使っている通貨ペアが、
ユロドルで、トレンドが激しい通貨ペアなので、ナンピンよりは、ワンショットの方が良いかと思いまして
80名無しさん@お金いっぱい。
2025/02/15(土) 18:57:20.62ID:V+olu4260 なるべく、全ての天井と決済で、適切に決済して、
↓
全ての天井と底で、適切に決済して
↓
全ての天井と底で、適切に決済して
81名無しさん@お金いっぱい。
2025/02/15(土) 19:03:42.67ID:abk3TAp5082名無しさん@お金いっぱい。
2025/02/15(土) 19:05:54.68ID:6qVa8DA90 個人的には、ユロドルと豪ドル円でトレンド傾向の強さには大きな違いはないと思うよ、むしろ豪ドル円のほうがトレンド性が強いかもしれないくらいだと思う
2025/02/15(土) 19:06:08.60ID:cVJ7igFz0
このスレに、一日数十回の書き込みをする奴がまともな訳ないだろw
84名無しさん@お金いっぱい。
2025/02/15(土) 19:13:22.69ID:6qVa8DA90 試しに直近の5分足65000本のトレンド性を分析してみたけど、ユロドルが+8.62%、豪ドル円が+7.88%だったよ
この期間中だとユロドルのほうが若干トレンド性が強いみたいだね、大きな違いではないし分析する期間次第で結果は逆転しうると思うけど
この期間中だとユロドルのほうが若干トレンド性が強いみたいだね、大きな違いではないし分析する期間次第で結果は逆転しうると思うけど
85名無しさん@お金いっぱい。
2025/02/15(土) 19:23:02.63ID:V+olu426086名無しさん@お金いっぱい。
2025/02/15(土) 19:25:55.16ID:V+olu4260 >>82
そうなんだ
なら、豪ドル日本円のナンピンEAが結構、成功していて、ユロドルのナンピンEAの成功例が目立たないのは、
レンジとトレンド以外の要素が原因なのかもね
例えば、ユロドルだとロスカットに引っかかる大きなドローダウンが、豪ドル円に比べて多いとか
何か、カナダドル豪ドルとか、豪ドル日本円、ってナンピンに適したイメージがある
そうなんだ
なら、豪ドル日本円のナンピンEAが結構、成功していて、ユロドルのナンピンEAの成功例が目立たないのは、
レンジとトレンド以外の要素が原因なのかもね
例えば、ユロドルだとロスカットに引っかかる大きなドローダウンが、豪ドル円に比べて多いとか
何か、カナダドル豪ドルとか、豪ドル日本円、ってナンピンに適したイメージがある
87名無しさん@お金いっぱい。
2025/02/15(土) 19:32:01.05ID:6qVa8DA90 ナンピン系はリスク管理さえしっかりしてれば原理上はどの通貨でも全部勝てるよ
しいて言えばUSDJPYやファンダが不安定なエキゾチック通貨(トルコリラとか)はちょっと苦手かもってくらい
しいて言えばUSDJPYやファンダが不安定なエキゾチック通貨(トルコリラとか)はちょっと苦手かもってくらい
88名無しさん@お金いっぱい。
2025/02/15(土) 19:34:24.17ID:V+olu426089名無しさん@お金いっぱい。
2025/02/15(土) 19:38:07.79ID:abk3TAp5090名無しさん@お金いっぱい。
2025/02/15(土) 20:11:01.64ID:6qVa8DA90 >>89
マーチン有りでも無しでも基本は同じだよ
逆張りは最大ドローダウンを食らっても破綻しない低レバで微益を重ねて行くしかない
だから多通貨分散運用で資産全体のドローダウンを平均化して、全体ではより高いレバレッジに耐えられるようにするのが上手いやり方だよ
マーチン有りでも無しでも基本は同じだよ
逆張りは最大ドローダウンを食らっても破綻しない低レバで微益を重ねて行くしかない
だから多通貨分散運用で資産全体のドローダウンを平均化して、全体ではより高いレバレッジに耐えられるようにするのが上手いやり方だよ
91名無しさん@お金いっぱい。
2025/02/15(土) 20:52:30.86ID:abk3TAp50 >>90
スタートのロットを0.01だとして、いくらくらいで運用する事を想定していますか?
スタートのロットを0.01だとして、いくらくらいで運用する事を想定していますか?
92名無しさん@お金いっぱい。
2025/02/15(土) 20:55:38.22ID:abk3TAp50 0.01スタートでもマーチン7回で1ロット超えるんだよね
1ロットを扱うとなると大概の通貨で結構大金が必要になるから、マーチン7回以内で収めようとすると、逆にマーチン幅が広過ぎて解消出来なかったり
1ロットを扱うとなると大概の通貨で結構大金が必要になるから、マーチン7回以内で収めようとすると、逆にマーチン幅が広過ぎて解消出来なかったり
2025/02/15(土) 21:00:57.48ID:s3V7RWB90
この長文連投キチガイは他人を暴言でこき下ろし自分のクソロジック以外は認めずプログラミングもできないので無視しましょう
94名無しさん@お金いっぱい。
2025/02/15(土) 21:11:21.66ID:w4b/cGzx0 >>93
ID:s3V7RWB90
ID:wrg1lS2x0
当スレでは、「キチガイ」「w」「連投」「自演」「長文」が口癖の、
キチガイ連呼マンと呼ばれる、暴言荒らしが出没しますので、NG推奨いたします(例のスレ立て荒らしと同一人物)
ID:s3V7RWB90
ID:wrg1lS2x0
当スレでは、「キチガイ」「w」「連投」「自演」「長文」が口癖の、
キチガイ連呼マンと呼ばれる、暴言荒らしが出没しますので、NG推奨いたします(例のスレ立て荒らしと同一人物)
2025/02/15(土) 21:14:28.73ID:OWqH9XiK0
BTCUSDのEA作ってた者
ワンポジ型で、ATRでロット調整するようにしたらよりバクエキになった
複数ポジ型は捨てて、これ一本で行けそう
なお、去年フォワード中にアホなことして飛ばしたので、デモで再度様子見
ワンポジ型で、ATRでロット調整するようにしたらよりバクエキになった
複数ポジ型は捨てて、これ一本で行けそう
なお、去年フォワード中にアホなことして飛ばしたので、デモで再度様子見
96名無しさん@お金いっぱい。
2025/02/15(土) 21:19:24.05ID:w4b/cGzx02025/02/15(土) 21:50:42.40ID:s3V7RWB90
この長文連投キチガイは都合の悪いレスやスレ立て野郎を勝手に認定するから気をつけろ
99名無しさん@お金いっぱい。
2025/02/15(土) 22:29:45.07ID:6qVa8DA90101名無しさん@お金いっぱい。
2025/02/15(土) 23:25:40.33ID:6qVa8DA90 リスク管理が徹底できてる上級者なら、どの通貨でやっても全部勝てる
逆に言うと、リスク管理ができない初心者は、どの通貨でやっても全部負ける
それは手法の問題じゃないんだよ
逆に言うと、リスク管理ができない初心者は、どの通貨でやっても全部負ける
それは手法の問題じゃないんだよ
102名無しさん@お金いっぱい。
2025/02/15(土) 23:38:14.73ID:a0Cw5fBm0 それ言い出したら全部そうじゃん・・・
103名無しさん@お金いっぱい。
2025/02/16(日) 13:09:38.31ID:kz3071cc0 自作EA勝てないわ
勝ってる人天才じゃないの?
勝ってる人天才じゃないの?
104名無しさん@お金いっぱい。
2025/02/16(日) 14:53:00.82ID:VMCbYNaF0 損切りしすぎるからトータルマイナスになって負けちゃうんだよ
それが嫌なら損切りするのを止めれば良いだけ
それが嫌なら損切りするのを止めれば良いだけ
2025/02/16(日) 15:20:31.47ID:C0RqWmfd0
>>32
短い時間枠だと、ノイズが増える反面、トレンドの転換をいち早く検知できる
取引回数を増やすことで、サンプル数が増えてロジックの優位性が明らかになる、ドローダウンからの回復が早くなる?
ってことかな?
短い時間枠だと、ノイズが増える反面、トレンドの転換をいち早く検知できる
取引回数を増やすことで、サンプル数が増えてロジックの優位性が明らかになる、ドローダウンからの回復が早くなる?
ってことかな?
106名無しさん@お金いっぱい。
2025/02/16(日) 15:40:06.16ID:Pe9aqsr60 >>105
俺がそれを聞いた人は、↓の書き込みをしていた
158 10/29(日) 15:31:39.62
ID:y3aGCst30 16/16
RR1倍レベルの取引で勝率8割以上
それを多通貨複利でやる
一言で言えばそれだけ
多分想像を遥かに超える物が出来上がると思う
とりあえずMT4はさっさと捨ててMT5にした方が良い
俺から言えるのはここまでだ
気になる奴は自分で試せ
>>149
人によるかもしれないけど
俺は1分足で作ってる
チャートが汚いからいろいろと判定が面倒だけど
単純に取引回数は増える
単純な話、1分足は足の数が5分足の5倍だから
取引回数にこだわるなら1分足で余計な取引を削っていった方が5分足より機会が増える
と思ってる
トレーリングストップは前にやってたけど
1分足で作ってると、結局細かく売買やるから
スプレッド考えても余り変わらなかった
5分足レベルならトレーリングストップのほうが良いかもしれない
俺がそれを聞いた人は、↓の書き込みをしていた
158 10/29(日) 15:31:39.62
ID:y3aGCst30 16/16
RR1倍レベルの取引で勝率8割以上
それを多通貨複利でやる
一言で言えばそれだけ
多分想像を遥かに超える物が出来上がると思う
とりあえずMT4はさっさと捨ててMT5にした方が良い
俺から言えるのはここまでだ
気になる奴は自分で試せ
>>149
人によるかもしれないけど
俺は1分足で作ってる
チャートが汚いからいろいろと判定が面倒だけど
単純に取引回数は増える
単純な話、1分足は足の数が5分足の5倍だから
取引回数にこだわるなら1分足で余計な取引を削っていった方が5分足より機会が増える
と思ってる
トレーリングストップは前にやってたけど
1分足で作ってると、結局細かく売買やるから
スプレッド考えても余り変わらなかった
5分足レベルならトレーリングストップのほうが良いかもしれない
2025/02/16(日) 16:21:09.67ID:C0RqWmfd0
>>106
ありがとうございます
取引回数はそれなりに重要だと思うんですよね
たとえば1時間足で、1週間に数回しかエントリしないEAで大きめのドローダウンが起きて、リカバリーまでに何週間も何か月もかかるとしたら、心折れちゃう人も多そうですし
時間がたっぷりある若い人なら、EAでちまちまやるよりインデックス買って寝てた方がいいでしょうし
ありがとうございます
取引回数はそれなりに重要だと思うんですよね
たとえば1時間足で、1週間に数回しかエントリしないEAで大きめのドローダウンが起きて、リカバリーまでに何週間も何か月もかかるとしたら、心折れちゃう人も多そうですし
時間がたっぷりある若い人なら、EAでちまちまやるよりインデックス買って寝てた方がいいでしょうし
108名無しさん@お金いっぱい。
2025/02/16(日) 16:36:08.99ID:Pe9aqsr60 >>107
確かに
自分は、フォワードで数カ月、ずっと低空飛行だとEAを止めてしまいます
取引回数が一週間に数回とかだと、フォワードテストも結果が出るまで時間がかかりますしね
フィードバックもままならないというか
1時間足だとフィルターを重ねるとすぐに、1か月に数回とかの取引になってしまいますしね
1時間足もノイズが少ないのは良いんですが、取引回数が少ないのが難点ですよね
1分足は、ノイズが多くて、じゃじゃ馬ですが、乗りこなせれば強いというか
確かに
自分は、フォワードで数カ月、ずっと低空飛行だとEAを止めてしまいます
取引回数が一週間に数回とかだと、フォワードテストも結果が出るまで時間がかかりますしね
フィードバックもままならないというか
1時間足だとフィルターを重ねるとすぐに、1か月に数回とかの取引になってしまいますしね
1時間足もノイズが少ないのは良いんですが、取引回数が少ないのが難点ですよね
1分足は、ノイズが多くて、じゃじゃ馬ですが、乗りこなせれば強いというか
2025/02/16(日) 18:53:48.40ID:C0RqWmfd0
>>108
ポジポジ病には注意が必要ですが、一方で時は金なりなんですよね
仮にトレード50回に1回口座が破綻するマーチンゲールEAがあったとして、1日に10回トレードするなら平均して1週間で飛びますが、1週間に1回なら1年近く持つ可能性があります
どちらも本質的には同じですが、後者は前者より安定して利益を生み出すと勘違いしてしまいがちです
ちなみに、原発の高速増殖炉が実用にならなかった理由の一つに、倍増時間(同じ原子炉1基分の燃料を作り出すのに必要な時間)が長すぎたことがありますw
ポジポジ病には注意が必要ですが、一方で時は金なりなんですよね
仮にトレード50回に1回口座が破綻するマーチンゲールEAがあったとして、1日に10回トレードするなら平均して1週間で飛びますが、1週間に1回なら1年近く持つ可能性があります
どちらも本質的には同じですが、後者は前者より安定して利益を生み出すと勘違いしてしまいがちです
ちなみに、原発の高速増殖炉が実用にならなかった理由の一つに、倍増時間(同じ原子炉1基分の燃料を作り出すのに必要な時間)が長すぎたことがありますw
110名無しさん@お金いっぱい。
2025/02/16(日) 20:17:46.33ID:Pe9aqsr60 >>109
確かに後者の方が、破綻するまでの期間が長い分、儲かっているような気がしますね
10年間で100回取引して\/でPF1.0も
1週間で100回取引して、\/でPF1.0も
本質的には同じですもんね
だったら、後者の方がすぐに検証ができる分、有利ですよね
日本は遠心分離機で、ウランを濃縮するのに時間かかるから原爆を作るのを諦めたが、
アメリカは遠心分離機を大量に作って、原爆を作ることに成功したとか聞きました
生成AI分野でも、GPUを大量に保有している国や企業が凄い生成AIを作ってますしね
やっぱり、何事も時間効率って、大事ですよね
確かに後者の方が、破綻するまでの期間が長い分、儲かっているような気がしますね
10年間で100回取引して\/でPF1.0も
1週間で100回取引して、\/でPF1.0も
本質的には同じですもんね
だったら、後者の方がすぐに検証ができる分、有利ですよね
日本は遠心分離機で、ウランを濃縮するのに時間かかるから原爆を作るのを諦めたが、
アメリカは遠心分離機を大量に作って、原爆を作ることに成功したとか聞きました
生成AI分野でも、GPUを大量に保有している国や企業が凄い生成AIを作ってますしね
やっぱり、何事も時間効率って、大事ですよね
111名無しさん@お金いっぱい。
2025/02/16(日) 21:35:26.91ID:VMCbYNaF0 ポジポジ病なんて無いよ、ただ勝てるトレードをできない人が取引頻度を高めると勝てない結果が早く現れるというだけ
毎回のトレードをちゃんと勝てる人なら、むしろできるだけポジポジしてエントリーを分散させたほうがドローダウンのリスクが平均化されて成績が安定するよ
毎回のトレードをちゃんと勝てる人なら、むしろできるだけポジポジしてエントリーを分散させたほうがドローダウンのリスクが平均化されて成績が安定するよ
112名無しさん@お金いっぱい。
2025/02/16(日) 21:41:53.02ID:Pe9aqsr60113名無しさん@お金いっぱい。
2025/02/16(日) 21:56:14.25ID:gWCarnrt0 勝てるEAがあればいいけどねw
確実な優位性がない限りこのゲームは勝てないと思ってるわ
ランダムチャートでも頻繁に発生するレンジやトレンドとは関係ないところの優位性ね
確実な優位性がない限りこのゲームは勝てないと思ってるわ
ランダムチャートでも頻繁に発生するレンジやトレンドとは関係ないところの優位性ね
114名無しさん@お金いっぱい。
2025/02/16(日) 22:01:24.53ID:VMCbYNaF0 仮に相場が完全なランダムウォークだとしても、参加者間の損益の分配にゼロサム性があるなら必ず勝ち組と負け組に二極化する、つまり勝ち続ける方法があるってことだよ
115名無しさん@お金いっぱい。
2025/02/16(日) 22:48:36.08ID:gWCarnrt0116名無しさん@お金いっぱい。
2025/02/16(日) 22:49:33.22ID:1FEPTN200 それってロジック云々というより資金力勝負というか耐久力勝負って事では?
117名無しさん@お金いっぱい。
2025/02/16(日) 22:50:18.06ID:1FEPTN200 >>115
網戸かと思った
網戸かと思った
2025/02/16(日) 22:57:11.08ID:jY2P+8b+0
119名無しさん@お金いっぱい。
2025/02/16(日) 23:00:08.31ID:gWCarnrt02025/02/17(月) 09:25:36.86ID:tkHWq1Qm0
為替の鞘取りってどんなんだろ?
ドルスイとユロポンとかスイ円とオージーキウイとかの組み合わせの比較ならわかるけどドル円とオージードルとかユロルとドルカナなんかの比較だと単にそれぞれの通貨を買ったり売ったりしてるだけじゃないのかな
ドルスイとユロポンとかスイ円とオージーキウイとかの組み合わせの比較ならわかるけどドル円とオージードルとかユロルとドルカナなんかの比較だと単にそれぞれの通貨を買ったり売ったりしてるだけじゃないのかな
121名無しさん@お金いっぱい。
2025/02/17(月) 09:46:02.32ID:tFneFkgi0 相関の強い通貨ペアでスワップがプラスになるように擬似両建てする手法だね
価格差(スプレッドと呼んでいる)が縮まったタイミングで取引して価格差が開いたタイミングで決済
感覚としては価格差が開いた時に取引するのが良さそうだがそれだとパフォーマンスが出ないんだそうだ
価格差(スプレッドと呼んでいる)が縮まったタイミングで取引して価格差が開いたタイミングで決済
感覚としては価格差が開いた時に取引するのが良さそうだがそれだとパフォーマンスが出ないんだそうだ
122名無しさん@お金いっぱい。
2025/02/17(月) 10:08:03.39ID:tFneFkgi0 海外fxだからかもしれないけど相関強くてスワップがプラスになる組み合わせがほとんどないというねw
きちんと対策されてるわ
きちんと対策されてるわ
123名無しさん@お金いっぱい。
2025/02/17(月) 12:03:51.76ID:pKQZlihg0 そんなことしなくても毎月コンスタントに安全に増やせる方法あるよ、ちょっとプログラミング力と発想はいるけど確実に負けない、減らない
多分この方法以外レバレッジ効かせられる方法で100%増やせる方法は恐らく無い
多分この方法以外レバレッジ効かせられる方法で100%増やせる方法は恐らく無い
124名無しさん@お金いっぱい。
2025/02/17(月) 13:53:47.88ID:lgtZJf2w0 >>120
鞘取りのアイデアをGeminiに確認したけどちょっと狂ったら大損しそうだわ
1.通貨ペアの相関関係を利用する
相関性の高い2つの通貨ペア(例えば、EUR/USDとUSD/CHF)の価格差(スプレッド)が一定の範囲内で変動することを利用します。
スプレッドが拡大したときに、割高な通貨ペアを売り、割安な通貨ペアを買うことで利益を狙います。
スプレッドが縮小したときに、両方のポジションを決済します。
2.アービトラージ
3つ以上の通貨ペアの価格関係を利用して、わずかな価格差から利益を得る方法です。
例えば、EUR/USD、USD/JPY、EUR/JPYの3つの通貨ペアの価格が一時的に歪んだときに、それぞれの通貨ペアを適切な方向に売買することで、無リスクで利益を得ることができます。
3.時間差アービトラージ
異なる市場(例えば、東京市場とロンドン市場)で同じ通貨ペアの価格が一時的に異なる場合に、その価格差を利用して利益を得る方法です。
例えば、東京市場でEUR/USDが安く、ロンドン市場で高い場合、東京市場でEUR/USDを買い、ロンドン市場で売ることで利益を得ることができます。
鞘取りのアイデアをGeminiに確認したけどちょっと狂ったら大損しそうだわ
1.通貨ペアの相関関係を利用する
相関性の高い2つの通貨ペア(例えば、EUR/USDとUSD/CHF)の価格差(スプレッド)が一定の範囲内で変動することを利用します。
スプレッドが拡大したときに、割高な通貨ペアを売り、割安な通貨ペアを買うことで利益を狙います。
スプレッドが縮小したときに、両方のポジションを決済します。
2.アービトラージ
3つ以上の通貨ペアの価格関係を利用して、わずかな価格差から利益を得る方法です。
例えば、EUR/USD、USD/JPY、EUR/JPYの3つの通貨ペアの価格が一時的に歪んだときに、それぞれの通貨ペアを適切な方向に売買することで、無リスクで利益を得ることができます。
3.時間差アービトラージ
異なる市場(例えば、東京市場とロンドン市場)で同じ通貨ペアの価格が一時的に異なる場合に、その価格差を利用して利益を得る方法です。
例えば、東京市場でEUR/USDが安く、ロンドン市場で高い場合、東京市場でEUR/USDを買い、ロンドン市場で売ることで利益を得ることができます。
2025/02/17(月) 14:28:20.78ID:tkHWq1Qm0
1.はレンジに合わせてドルスイを売買するのと一緒
2.はドル円以外は全部クロスさせてるからまず無理
3.は現代の超速オンライントレードではそもそも無理
2.はドル円以外は全部クロスさせてるからまず無理
3.は現代の超速オンライントレードではそもそも無理
2025/02/17(月) 14:29:50.02ID:tkHWq1Qm0
ドルスイじゃなくてユロスイか
2025/02/17(月) 16:16:51.56ID:xU6Z/WWP0
>>123
ティックボリューム使うやり方かな
ティックボリューム使うやり方かな
128名無しさん@お金いっぱい。
2025/02/17(月) 17:36:34.04ID:tFneFkgi0 1.はユロスイを取引することにならないということらしいよAmazonレビューでも言及されてる
3.は仮想通貨市場で数年前はボロ儲けできたとさ
3.は仮想通貨市場で数年前はボロ儲けできたとさ
2025/02/17(月) 20:52:27.99ID:Xj8llwJN0
いやユロスイを取引するのと一緒でしょ
アマゾンレビューでも書かれてる
アマゾンレビューでも書かれてる
130名無しさん@お金いっぱい。
2025/02/17(月) 21:15:21.78ID:tFneFkgi0 そのレビューが間違ってるというレビューがw
2025/02/17(月) 21:21:03.27ID:NH5MPMbZ0
普通に差益で勝てよw
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 【芸能】中居正広、懇意の女性アナに直談判していた『最後のお願い』 「復帰の考えは全くなく、少しでも名誉を回復して静かに地元で」 [冬月記者★]
- イオンがカリフォルニア産米を販売、これが日本の食料安全保障に… (青沼 陽一郎氏) [少考さん★]
- 日産 追浜と湘南の2工場閉鎖へ…7工場削減計画 海外はメキシコや南アフリカなど ★2 [蚤の市★]
- 松村沙友理、男性に怒りの問題提起「スナックに行くことに罪悪感がなさ過ぎ」「キャバクラもスナックも一緒」共演者ら反論「全く違う!」 [muffin★]
- 政府備蓄米の価格上乗せが拡大、卸売業者から小売り・外食へは60kgで7593円 [おっさん友の会★]
- 反撃の中居正広「こんなはずじゃなかった…」受け入れられない性暴力者の烙印 世間に性犯罪者のように見られることに耐えられず★7 [Ailuropoda melanoleuca★]
- 【実況】博衣こよりのえちえち鬼武者🧪
- 【悲報】ジークアクス、「鶴巻が2014年を改変しようとしてる」説が有力視されてしまうwwwww [339035499]
- ジキルと
- 東横イン、18000円… ありがとう自民党 [667744927]
- 悠仁さま(18)、友人と町中華に行き800円のラーメン餃子セットを頼み完食する
- 日本人、大企業勤務の正社員でも簡単にクビ切られる時代が到来wwwwwwwwwwwwwwwwモームリw [271912485]