1: 名無しさん@お金いっぱい。 (3段)(ワッチョイ f30a-AbR9) 2024/10/09(水) 12:41:58.15 ID:+uj6YkKF0
!extend:checked:vvvvv:1000:512:donguri=0/3
!extend:checked:vvvvv:1000:512:donguri=0/3
!extend:checked:vvvvv:1000:512:donguri=0/3
!extend:checked:vvvvv:1000:512:donguri=0/3
!extend:checked:vvvvv:1000:512:donguri=0/3
・乱射ハンターが粘着してる為本スレは現在LV0、大砲禁止の設定となっています。スクリプトが現れた場合のみ避難スレへ移動して下さい。
金融庁公式
www.fsa.go.jp/policy/nisa2/about/nisa2024/index.html
新しいNISA概要まとめ
・非課税限度額は取得価格ベース。含み益は限度額の計算に入らない。配当金、分配金の口座内再投資分は入る
・信託期間20年未満、高レバ、毎月分配型は×(政令基準は変わってない)
・非課税期間の限度がないためロールオーバー制度は廃止
・未成年は認められず
※スレ建てはコツが要るので次スレは>>950を超えた時点で慣れた人が重複スレの有無を確認して建てて下さい。
※現在荒らしがスレを乱立させています。
スレタイやテンプレ、どんぐりコマンドを勝手に改変したり>>950前に建てられたスレは本スレでは無いので絶対に使用しない事。
乱立スレを使用する者も荒らしです。
前スレ
【新NISA】少額投資非課税制度504【本スレ】
medaka.5ch.net/test/read.cgi/market/1728445318/
探検
【新NISA】少額投資非課税制度505【本スレ】
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1名無しさん@お金いっぱい。
2024/10/11(金) 21:31:41.24ID:IyKMtDib0101名無しさん@お金いっぱい。
2024/10/12(土) 10:40:33.86ID:xtzsBvCN0 一度体験してしまうと交通系カードがピッ!が一番楽やわ
2024/10/12(土) 10:43:09.83ID:1QZtlJRW0
VISAタッチの台頭でSuicaはいずれ消えるだろうね
2024/10/12(土) 10:46:18.66ID:C6c5s8ej0
PASMOは生き残る
104名無しさん@お金いっぱい。
2024/10/12(土) 10:48:31.90ID:ZrN8GFnl0 テスラはこっちの人型ロボットの方が面白そう
5~10年もたてば人間の肉体労働をかなり肩代りできるロボットが大量生産されてそう
https://youtu.be/IAyyl7oGCHs?si=LRlJw1_M_AiJH-jY
5~10年もたてば人間の肉体労働をかなり肩代りできるロボットが大量生産されてそう
https://youtu.be/IAyyl7oGCHs?si=LRlJw1_M_AiJH-jY
2024/10/12(土) 10:49:15.56ID:SOHOF3rJ0
PayPay自体がチャージの際の手数料をクレカ会社に払わないといけなくてチャージされるほど赤字って聞いたことがある
106名無しさん@お金いっぱい。
2024/10/12(土) 10:50:45.43ID:U66l1Jmi02024/10/12(土) 10:51:50.58ID:C6c5s8ej0
>>104
日本円でいくらだよ?
日本円でいくらだよ?
2024/10/12(土) 10:57:28.21ID:S/kZ3Z4b0
こうなってくると楽天もちょっと考えた方がいいな
2024/10/12(土) 11:00:19.99ID:C6c5s8ej0
>>108
楽天は純資産が膨大だから問題ないと思われる。
楽天は純資産が膨大だから問題ないと思われる。
2024/10/12(土) 11:01:50.58ID:JGS6HimZ0
>>100
今は三井住友ゴールド修行してるけど終わったら通常はリクルートカード、対象チェーン店で三井住友、Amazonはアマゾンカード、サブ楽天カードになりそうだな
リクルートと楽天は入れ替えても良い
今は三井住友ゴールド修行してるけど終わったら通常はリクルートカード、対象チェーン店で三井住友、Amazonはアマゾンカード、サブ楽天カードになりそうだな
リクルートと楽天は入れ替えても良い
2024/10/12(土) 11:14:48.45ID:MFQrVHgb0
ファーストリテイリングの株が爆上がりの謎
112名無しさん@お金いっぱい。
2024/10/12(土) 11:20:14.36ID:ZrN8GFnl0113名無しさん@お金いっぱい。
2024/10/12(土) 11:26:12.44ID:SOHOF3rJ0 中国市場は終わっちゃうのかな
https://www.youtube.com/watch?v=PXkJA9349RE
https://www.youtube.com/watch?v=PXkJA9349RE
2024/10/12(土) 11:29:33.90ID:C6c5s8ej0
>>113
総悲観は買いだよ
総悲観は買いだよ
2024/10/12(土) 11:31:00.56ID:xlqmwksf0
>>114
と思うじゃん?
と思うじゃん?
116名無しさん@お金いっぱい。
2024/10/12(土) 11:32:11.72ID:ZrN8GFnl0 つまり・・・ ” 買い ” ってことだな?
2024/10/12(土) 11:32:58.90ID:aJqUo0qK0
>>107
だから(米販売価格が)日本円で450万以下を目指すだけであって
まだ日本で販売するかどうかすらわからんだろ
日本で販売するとして代理店がいくらで販売するか次第
そもそも日本で販売許可がでるのかもよくわからん
だから(米販売価格が)日本円で450万以下を目指すだけであって
まだ日本で販売するかどうかすらわからんだろ
日本で販売するとして代理店がいくらで販売するか次第
そもそも日本で販売許可がでるのかもよくわからん
2024/10/12(土) 11:36:50.69ID:C6c5s8ej0
>>116
買いだぞ
FreeNEXT ATMX+
www.daiwa-am.co.jp/funds/detail/3442/detail_top.html
iFreeNEXT ATMX+レバレッジ
www.daiwa-am.co.jp/funds/detail/3443/detail_top.html
農林中金2倍ブル
www.ja-asset.co.jp/fund/140855/index
買いだぞ
買いだぞ
FreeNEXT ATMX+
www.daiwa-am.co.jp/funds/detail/3442/detail_top.html
iFreeNEXT ATMX+レバレッジ
www.daiwa-am.co.jp/funds/detail/3443/detail_top.html
農林中金2倍ブル
www.ja-asset.co.jp/fund/140855/index
買いだぞ
楽天SDHCなんだけど、やっぱり特定の方に入れた方が良いのかな?
年間の360万枠を毎年使い切るほどの資産はあまり無いし、来年からも枠を使い切れずにいくと思うから・・・
年間の360万枠を毎年使い切るほどの資産はあまり無いし、来年からも枠を使い切れずにいくと思うから・・・
120名無しさん@お金いっぱい。
2024/10/12(土) 11:44:52.28ID:SOHOF3rJ0 総額1800万以内ならnisa枠でいいと思うけど、それを超えるなら特定のほうが良い
121 警備員[Lv.8][新芽]
2024/10/12(土) 11:45:13.77ID:TIztEvdN0122 ハンター[Lv.237][苗]
2024/10/12(土) 11:49:44.90ID:Muis6WmA0 >>121
つみたて枠では買えないから360万は無理だな
つみたて枠では買えないから360万は無理だな
2024/10/12(土) 11:49:53.33ID:tOrx3MkW0
>>118
レバATMX、一日だけダブルバガーいったけど、翌日暴落して今+69%。まだまだ下がっていきそうですね…
レバATMX、一日だけダブルバガーいったけど、翌日暴落して今+69%。まだまだ下がっていきそうですね…
どうも、汚いポートフォリオの人です
つみたて枠の年初一括120万円の今週の動きです。参考にどうぞ
2024年10月07日(月) +21.97%
https://i.imgur.com/CMVPHiT.jpeg
↓
2024年10月11日(金) +21.99%
https://i.imgur.com/BqPJKOJ.jpeg
※参考:大暴落の日
2024年08月05日(月) +7.61%
https://i.imgur.com/vg2nPE1.jpeg
つみたて枠の年初一括120万円の今週の動きです。参考にどうぞ
2024年10月07日(月) +21.97%
https://i.imgur.com/CMVPHiT.jpeg
↓
2024年10月11日(金) +21.99%
https://i.imgur.com/BqPJKOJ.jpeg
※参考:大暴落の日
2024年08月05日(月) +7.61%
https://i.imgur.com/vg2nPE1.jpeg
2024/10/12(土) 11:53:22.16ID:C6c5s8ej0
>>123
その総悲観こそ買い時。買える奴が勝利を掴む
その総悲観こそ買い時。買える奴が勝利を掴む
2024/10/12(土) 11:57:10.61ID:tJTGsoJK0
楽天SCHDを新NISAって勿体無い気がする
生涯1800万円埋められない人ならいいけど普通にS&P500で埋めて特定で楽天SCHD買えば良いのでは…
配当が確定利益になる事が目的の人向けだね
生涯1800万円埋められない人ならいいけど普通にS&P500で埋めて特定で楽天SCHD買えば良いのでは…
配当が確定利益になる事が目的の人向けだね
127名無しさん@お金いっぱい。
2024/10/12(土) 12:13:08.03ID:Ifgv+BJO0 >>108
楽天は資産も大きいし、みずほの後ろ盾があるから大丈夫でしょ
楽天は資産も大きいし、みずほの後ろ盾があるから大丈夫でしょ
2024/10/12(土) 12:15:31.61ID:kPotM5iV0
埋められないなら当面はボラ高い銘柄を非課税で入れておく、というのもまあアリかもね
2024/10/12(土) 12:26:06.89ID:mKsa2fnk0
PayPay投信のNASDAQ100は純資産27億だよ
先進国株式なんて純資産2億
やっぱ償還されたかって感じ
先進国株式なんて純資産2億
やっぱ償還されたかって感じ
2024/10/12(土) 12:27:35.07ID:c9hdghl10
2024/10/12(土) 12:46:54.43ID:dIDCmqcX0
2024/10/12(土) 13:05:32.68ID:AWrmOdmq0
>>131
どの枠で買おうか悩んでるんだから枠関係あるだろw
どの枠で買おうか悩んでるんだから枠関係あるだろw
2024/10/12(土) 13:07:38.80ID:IKURXw2y0
2024/10/12(土) 13:10:45.61ID:OMVo050S0
2024/10/12(土) 13:12:31.13ID:ZKYc2/YA0
純資産は兆超えない雑魚に用はない
136名無しさん@お金いっぱい。
2024/10/12(土) 13:24:48.58ID:g5NK0Eur02024/10/12(土) 13:31:40.15ID:3j7Q3mfV0
また燃えたロボが見たい…
あのときって安かった=買い場ってことぢゃん🥺
あのときって安かった=買い場ってことぢゃん🥺
138名無しさん@お金いっぱい。
2024/10/12(土) 13:31:56.36ID:eh8iisyA0 楽天証券の投信スーパーサーチで出てくる
Slim未満の信託報酬で資産額悲惨な投信って
どうやってペイするつもりなんだろう
Slim未満の信託報酬で資産額悲惨な投信って
どうやってペイするつもりなんだろう
2024/10/12(土) 13:39:40.84ID:Jl7GmVWz0
ニーサってどこで打ってるんですか?
2024/10/12(土) 13:39:42.46ID:fSJOm9PC0
>>135
純資産が兆を超えてるのは9個しかない(楽天証券取り扱い投資信託2574個)
純資産が兆を超えてるのは9個しかない(楽天証券取り扱い投資信託2574個)
2024/10/12(土) 13:42:47.24ID:3j7Q3mfV0
ニーサってどこで売ってるんですか?
この質問の天井感よ
この質問の天井感よ
eMAXIS Slim S&P500の総資産最高額が、かつてのグロソブに迫る勢いらしい
https://i.imgur.com/0f7JcX6.jpeg
…てかグロソブって三菱UFJアセットだったんだ
https://i.imgur.com/0f7JcX6.jpeg
…てかグロソブって三菱UFJアセットだったんだ
2024/10/12(土) 13:42:58.76ID:kPotM5iV0
近所のバッティングセンターじゃね?
2024/10/12(土) 13:43:21.32ID:fSJOm9PC0
楽天SCHD、設定から1ヶ月未満で純資産193億円、積立設定件数1位
みんな買ってるんだな
みんな買ってるんだな
2024/10/12(土) 13:46:40.34ID:DBNajvuI0
146名無しさん@お金いっぱい。
2024/10/12(土) 13:46:57.82ID:eh8iisyA02024/10/12(土) 13:47:02.13ID:kPotM5iV0
まあSBIは懸念だったクソシステムを新仕様に変えたから、少しは安心かもね
相変わらず使い勝手はクッソ微妙に良くないけど
きょうび、買った銘柄の日付を手打ちで入力しなきゃいけないとかなんなん?
相変わらず使い勝手はクッソ微妙に良くないけど
きょうび、買った銘柄の日付を手打ちで入力しなきゃいけないとかなんなん?
2024/10/12(土) 13:49:28.88ID:81pm+6rY0
みんな高配当好きすぎるな
日本みたいな死んだ市場ならともかくアメリカはまだまだ成長市場だろうに
日本みたいな死んだ市場ならともかくアメリカはまだまだ成長市場だろうに
2024/10/12(土) 13:57:01.45ID:8r8Fj/Ue0
schdはとりあえず買ってるわ
実際の値動きとか見て良さそうなら
買い増すしイマイチなら切るだけ
実際の値動きとか見て良さそうなら
買い増すしイマイチなら切るだけ
2024/10/12(土) 14:02:05.67ID:xbhpVmJ60
楽天だと他に分配型の選択肢がないから集まるんじゃね
152 警備員[Lv.5][苗]
2024/10/12(土) 14:02:43.52ID:e9ign/bt0 日本vsアメリカ投資信託比較
総資産規模 日本<<アメリカ
信託報酬手数料 日本<<<<アメリカ
投資信託数 日本>>>>アメリカ
利用者が豊かになるための投資信託か利用者からむしり取るための投資信託かの違いだね
総資産規模 日本<<アメリカ
信託報酬手数料 日本<<<<アメリカ
投資信託数 日本>>>>アメリカ
利用者が豊かになるための投資信託か利用者からむしり取るための投資信託かの違いだね
2024/10/12(土) 14:18:42.20ID:vntw6Fs/0
2024/10/12(土) 14:19:55.08ID:4MNnwaYy0
最短積立勢やけど初年度はなんやかんやで8%ぐらいで終わりそう
一括民は14%ぐらいか?
一括民は14%ぐらいか?
2024/10/12(土) 14:23:12.49ID:kPotM5iV0
ここんとこの高騰でもちっと上がってる
このまま終わってくれればいいんだけど
ああ、本当に7月と同じ匂いがするよ
このまま終わってくれればいいんだけど
ああ、本当に7月と同じ匂いがするよ
2024/10/12(土) 14:23:32.43ID:8r8Fj/Ue0
一括は現時点でも20あるんじゃね?
大統領選次第では30とか乗りそう
大統領選次第では30とか乗りそう
2024/10/12(土) 14:23:48.69ID:K+/+FfIR0
マイナスの年だってあるんだから初年度から+8%とかめちゃめちゃラッキーだな
158名無しさん@お金いっぱい。
2024/10/12(土) 14:28:21.93ID:jBoPPcrz0 8月中頃からの毎日積み立てで7.4%くらい
毎月積み立てと同じくらいになるのかな?
毎月積み立てと同じくらいになるのかな?
2024/10/12(土) 14:29:40.26
>>157
新NISAからの人達は、今年の絶好調超絶相場が普通だと思ってるから、来年から落胆してどんどん辞めるかも…
新NISAからの人達は、今年の絶好調超絶相場が普通だと思ってるから、来年から落胆してどんどん辞めるかも…
2024/10/12(土) 14:31:23.63ID:N9IS2QH90
FANG一括の俺は今40%強
来年は何にすっかな、一歩先いくにでもすっかな
来年は何にすっかな、一歩先いくにでもすっかな
2024/10/12(土) 14:39:00.72ID:GJGzL6Vq0
2024/10/12(土) 14:39:23.70ID:GCFMYhaf0
>>149
ニーサにスマホいらんやないか!!
ニーサにスマホいらんやないか!!
163名無しさん@お金いっぱい。
2024/10/12(土) 14:40:06.70ID:BfM9/9vA0 >>149
やり手店長やな
やり手店長やな
2024/10/12(土) 14:53:23.38ID:1QZtlJRW0
バンガードのVOOは純資産総額78兆円らしい
2024/10/12(土) 14:54:33.28ID:E8MmrppB0
>>164
てことはスリムS&P500もまだまだ伸びしろあるな
てことはスリムS&P500もまだまだ伸びしろあるな
2024/10/12(土) 15:02:41.73ID:NND2yLp90
リベ大学長のリベシティってサービス、最低でも月額2000円→年額24000円
これやらなければ毎月2000円の副収入で牛丼5杯食えるなw
これやらなければ毎月2000円の副収入で牛丼5杯食えるなw
167名無しさん@お金いっぱい。
2024/10/12(土) 15:07:20.30ID:xtzsBvCN0 年額24,000円で年収が240万円増えたら100倍になって儲かるやん?(信者
いろいろ買いたいけど、今は高値と円安で7月の後悔が再び・・・に成るよね
月曜日が休みでマンデー狙いが出来ないけど、あと1回年末までに円高140円近くかS&P500がマイナスに成ったらいろいろ買うわ
月曜日が休みでマンデー狙いが出来ないけど、あと1回年末までに円高140円近くかS&P500がマイナスに成ったらいろいろ買うわ
2024/10/12(土) 15:14:28.08ID:b5EPvtdi0
固定費削減しろ、とか言ってたやつが24000円出せ、だもんな
アホくさ
アホくさ
>>153
>>今は3兆ないくらい
ケタを見間違えてない? 今グロソブは2600億だよ。 2008年は5兆だったのが、今は2600億
グロソブの事を知りたいなら
「グロソブ タコ足」とかでググると良いよ
>>今は3兆ないくらい
ケタを見間違えてない? 今グロソブは2600億だよ。 2008年は5兆だったのが、今は2600億
グロソブの事を知りたいなら
「グロソブ タコ足」とかでググると良いよ
2024/10/12(土) 15:21:11.10ID:K+/+FfIR0
アメリカ新大統領が自分が当選して良かっただろ!って張り切るから来年は更に期待できる
ダウの騰落
2009年 +18.8% オバマ
2013年 +26.5% オバマ
2017年 +25.1% トランプ
2021年 +18.7% バイデン
2025年 ?
ダウの騰落
2009年 +18.8% オバマ
2013年 +26.5% オバマ
2017年 +25.1% トランプ
2021年 +18.7% バイデン
2025年 ?
現政権が選挙終わるまで「強いアメリカ」を見せといて、
選挙終わったら「ごめ~ん!雇用統計下方修正するね!」とか言ってくる可能性あるから、選挙後に絶対上がるとは言えないぜ
まぁ積み立て勢はペース崩さずに淡々と積めばいいんだよ
選挙終わったら「ごめ~ん!雇用統計下方修正するね!」とか言ってくる可能性あるから、選挙後に絶対上がるとは言えないぜ
まぁ積み立て勢はペース崩さずに淡々と積めばいいんだよ
2024/10/12(土) 15:39:44.87ID:IKURXw2y0
2024/10/12(土) 15:48:23.09ID:xb9GNHcb0
2024/10/12(土) 16:43:38.95ID:gcJHNkC00
似てるとか言われてるけど1489は日経の高配当指数だったような
利回り株ファンドはダウの犬手法とかいう昔からあるやつを機械的にやってる高配当でないかな
現状同じで信託報酬が低い分1489が圧倒的によく見える
ただ利回りは信託報酬は高いけど総還元で感じだから一年通してヨコヨコの時どうなるかかな
キャピタルが成長すると利回り減るから成長しなかった時は5、6%以上分配金出してくれるんすかね?知らんけど
利回り株ファンドはダウの犬手法とかいう昔からあるやつを機械的にやってる高配当でないかな
現状同じで信託報酬が低い分1489が圧倒的によく見える
ただ利回りは信託報酬は高いけど総還元で感じだから一年通してヨコヨコの時どうなるかかな
キャピタルが成長すると利回り減るから成長しなかった時は5、6%以上分配金出してくれるんすかね?知らんけど
176名無しさん@お金いっぱい。
2024/10/12(土) 16:53:21.12ID:zzIB3eE10 3時間くらい前テスタがラジオでいつ暴落するかわかんねーのにフルインベストメントする奴はバカ(要約)つってたぞ
2024/10/12(土) 16:57:36.90ID:RD9YGDWq0
まるで普段はいつ暴落するかわかるみたいな言い方
2024/10/12(土) 16:58:12.88ID:dv6jRU3b0
2024/10/12(土) 16:59:55.74ID:xbhpVmJ60
専業はそうだろうが固定給から毎月入金できるリーマンはその限りではない
180 警備員[Lv.1][新芽]
2024/10/12(土) 17:03:35.12ID:l00gXR4Q0 妻が投資興味ないんだが自分のNISA枠埋めたら特定でやるか、説得してNISA始めてもらうかどうしたものか
同じ状況の人いる?
同じ状況の人いる?
2024/10/12(土) 17:04:57.95ID:tJTGsoJK0
売買タイミング保有個別株全部晒してるならまだしも再現性のない個別株投資でイキられたって参考に出来ないし聞くだけ無駄だから一切参考にしてないわ
有名投資家がこういってるからとかどうでもよすぎる
一般人は分散されたindex投信を長期保有するだけ
個別で夢見たって勝つことで有名になってるやつ以外は表に出てこないだけでみんな養分になってる
有名投資家がこういってるからとかどうでもよすぎる
一般人は分散されたindex投信を長期保有するだけ
個別で夢見たって勝つことで有名になってるやつ以外は表に出てこないだけでみんな養分になってる
2024/10/12(土) 17:12:46.61ID:MPpxCv8/0
投資率75%を目安にして四半期毎ぐらいで特定枠を調節してるけど300万も現金で残してるの勿体ない気も若干する
183名無しさん@お金いっぱい。
2024/10/12(土) 17:14:26.60ID:sbpfL1/V0 >>181
個別投資家の発言は養分確保にしか思えない
個別投資家の発言は養分確保にしか思えない
2024/10/12(土) 17:14:53.24ID:f2kh6FTr0
>>177
いやテスタは暴落の時期が読めるから億万長者やってんだろ
いやテスタは暴落の時期が読めるから億万長者やってんだろ
185名無しさん@お金いっぱい。
2024/10/12(土) 17:17:12.20ID:s+Zgcb3A0 松井証券のワイ高みの見物
2024/10/12(土) 17:17:42.27ID:l9nEbQ4X0
鴨が激減してるから必死なんだろ
一般個人投資家が個別スルーしてインデックスばっかやってると収入源激減するから
一般個人投資家が個別スルーしてインデックスばっかやってると収入源激減するから
2024/10/12(土) 17:23:31.53ID:P9eZa8970
>>184
何かの動画で暴落は僕らは食らうしかないって言ってたからあの人でも流石に無理でそ
何かの動画で暴落は僕らは食らうしかないって言ってたからあの人でも流石に無理でそ
2024/10/12(土) 17:33:54.50
>>180
投資する金は俺が全部出す、って言えばいいのでは?
投資する金は俺が全部出す、って言えばいいのでは?
2024/10/12(土) 17:34:39.07ID:kPotM5iV0
>>180
お前さんのポートフォリオ見せて説得しとけ
それでも興味が無いのなら、枠だけ使わせてもらうのもナシではない オススメはしないが
嫁さんといえども離婚すれば赤の他人
何かの拍子に別れた時にはNISA枠ごとまるっとイタダキされる覚悟はしておけw
お前さんのポートフォリオ見せて説得しとけ
それでも興味が無いのなら、枠だけ使わせてもらうのもナシではない オススメはしないが
嫁さんといえども離婚すれば赤の他人
何かの拍子に別れた時にはNISA枠ごとまるっとイタダキされる覚悟はしておけw
2024/10/12(土) 17:36:16.79ID:v/7SWVEY0
経済アナリスト「将来的には1800万円積み立てても、100万円ぐらいになっちゃう」
NISAはやめとけ
NISAはやめとけ
2024/10/12(土) 17:38:27.81ID:mdZ1ZQ4Q0
>>190
東電かなw
東電かなw
2024/10/12(土) 17:39:04.31
2024/10/12(土) 17:40:19.19ID:b5EPvtdi0
いきなり投資の話をするのではなく老後とか教育資金とかの話から始めりゃいいんじゃね
194名無しさん@お金いっぱい。
2024/10/12(土) 17:41:10.92ID:eh8iisyA0 >>190
ちゃんとモリタクって明記しよう
ちゃんとモリタクって明記しよう
2024/10/12(土) 17:44:35.49ID:mdZ1ZQ4Q0
森永って死亡目前になってなんでこんなに投資否定論だしまくってきたんだろ
最期に周りに気を使わず言いたいことがこれなのマジでこいつ経済学者なのか
最期に周りに気を使わず言いたいことがこれなのマジでこいつ経済学者なのか
2024/10/12(土) 17:57:25.42ID:i6l/9DZj0
>>182
インデックス投資してるなら暴落用の待機資金抱えるのはただのロスだな
インデックス投資してるなら暴落用の待機資金抱えるのはただのロスだな
2024/10/12(土) 18:01:09.46ID:Y/5AdMSS0
評論家はただの一般人だしTBSが産み出した悪魔だわ
儲かっている話は2、3年後にはほぼ潰れてたし統一創価とか韓国系のベンチャーステマ
新nisaはやめる人が多ければ多いほど隣の国益になるし自民や日本国民の足を引っ張れる
1人1人は小規模でも100万人新nisaやるだけでも20年後とかには1億の100万倍なら10兆の資産が増える
これを少しでも削ることができれば勝ちだしこんな額を消費税で賄おうとか消費税20%は普通に実現する
テレビで恐怖を受け付ければそれだけで将来の日本に数百兆円とかの損失を与えられるから森永にとっての大勝利
儲かっている話は2、3年後にはほぼ潰れてたし統一創価とか韓国系のベンチャーステマ
新nisaはやめる人が多ければ多いほど隣の国益になるし自民や日本国民の足を引っ張れる
1人1人は小規模でも100万人新nisaやるだけでも20年後とかには1億の100万倍なら10兆の資産が増える
これを少しでも削ることができれば勝ちだしこんな額を消費税で賄おうとか消費税20%は普通に実現する
テレビで恐怖を受け付ければそれだけで将来の日本に数百兆円とかの損失を与えられるから森永にとっての大勝利
2024/10/12(土) 18:09:28.21ID:kPotM5iV0
2024/10/12(土) 18:16:32.18ID:XYeNo+D/0
モリタクは道化を演じて相対的に息子を売り込んどるんや
息子の方は詐欺師にぶん殴られるくらいしか芸がないからな
息子の方は詐欺師にぶん殴られるくらいしか芸がないからな
200名無しさん@お金いっぱい。
2024/10/12(土) 18:19:18.20ID:+WWp02UG0 テスタの強みは圧倒的な資金力れす
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 「水道水で食中毒」14人が下痢や腹痛などの症状を訴え 「カンピロバクター」を検出 群馬・神流町 [少考さん★]
- 【ラジオ】永野芽郁、田中圭との不倫疑惑後初の『ANNX』で謝罪「誤解を招くような行動…反省」「本当にごめんなさい」★9 [Ailuropoda melanoleuca★]
- 【Switch2】争奪過熱の任天堂スイッチ2、行き渡るのは1年以上先か 応募条件厳しく予約権プラチナ化 [煮卵★]
- 【アイドル】『≠ME』、暴行行為でイベント中止の状況判明… 20数人に優先入場券を数百枚強奪される トラブル同時多発発生 [冬月記者★]
- 昭和の少女漫画ランキングTOP5発表 40代~70代女性が 夢中で読んだ名作1位は「もう流通していない名作」 [muffin★]
- 米中「チキンゲーム」で旗色悪いトランプ氏 中国、第1次政権での教訓踏まえ足元見透かす [蚤の市★]
- コテ粘粘が発狂してコテ粘連呼するお🏡
- 財務省解体デモ、規模が大きくなりすぎて不穏な感じになり始める [606757419]
- __石破、ベトナムの脱炭素に2.9兆円投資「ベトナムの声に誠実に耳を傾けていく」 [827565401]
- 風呂で死ぬ現象なんだっけ [118990258]
- 平手友梨奈(23)「ライブやる。チケットは0円。終わった後でそっちで値段決めて払ってくれ」
- 【画像】万博のイギリス飯、たった2週間で変わり果てた姿になる [834922174]