X

みんなで大家さん Part.67

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1名無しさん@お金いっぱい。 (8級) (ワッチョイW d193-a4HN)
垢版 |
2024/08/23(金) 19:55:59.41ID:KE8WP3+00
!extend:checked:vvvvv:1000:512:donguri=3/2
!extend:checked:vvvvv:1000:512:donguri=3/24

■スレ立ての時は上3行を必ずコピペしスレ立ての際は3行維持すること。次スレは>950、スルーされたら次の人が立てること。

■ローカルルール
◯コテハン(名前、トリップ、age,sage)空欄にすること
◯大砲は指名手配犯age ◆qCudIRDulR3cとそれにレスする者に積極的に攻撃推奨
それ以外で気に入らない、スレチ、卑猥だといった個人主観での攻撃は禁止(システムでは制限できないので各人のモラルにて)
〇個人や出資者を誹謗中傷する表現はつつしむこと(指名手配犯は除く)
◯何度も同じコピペ貼付けする行為は慎むこと。必要なときは過去アドレスを貼ること。
◯アオリ、レスバはほどほどにすること。

■初めての人は必読
age ◆qCudIRDulR3c荒らしはスルーすること

https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/market/1720122503/30
http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/market/1716612878/169
http://hissi.org/read.php/market/20240531/QmxobHZWbkQw.html
http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/market/1716612878/232

■(1~59)https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/market/1719145900/1
(埋もれたPart13b)https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/market/1668089348/357
(60) https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/market/1719145900/ (61) https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/market/1719668821/ (62) https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/market/1720004909/ (63)
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/market/1720122503/ 頭おかしいage (64)
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/market/1720267199/ (65) https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/market/1721826425/ (66)https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/market/1722503436/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:donguri=3/2: EXT was configured
2024/09/21(土) 09:39:15.30ID:CF6C3NWL0
裁判でも言われていたが、投資する側は損をすることを許容しているとか
書かれていたので、ロイズキャピタルが20億ぐらいで土地を買って
成田シリーズを償還して終わりで、訴えても誰も勝てない。
1000億ぐらいは抜いて終わりか、良く考えたスキームだね。

矛盾しているところはマスタープランを引き継ぎ開発を進める方針と書いているのに、
ロイズキャピタルとの取引が完了したら償還になって終わるところが(笑w
2024/09/21(土) 10:45:52.05ID:fERvzNwM0
成田の開発会社は
 相場で買った土地を
 その百倍以上で都市綜研に売って
 受け取った金で造成開発しつつ
 都市綜研に土地の賃料を払う
という建前なので
 土地売った金(約2,000億円) −
   (これまでの造成開発費 +
   これまでの会社維持経費 +
   これまでに都市綜研に払った土地賃料)
の残りの現金は残ってないとおかしい
まだ1,000億円以上は残ってるはず

この資金は成田の開発会社の保有資金なので
ロイズなんちゃらが成田の開発会社をこの資金ごと買うなら
1,000億円以上で買わないとならない
2024/09/21(土) 10:56:27.05ID:fERvzNwM0
でも
 成田の開発会社に残ってるお金+成田の開発権利
で買うとしても
それが集めた出資金合計の約2,000億円より安い価格だと
出資者への償還には不足する事になり
差分は都市綜研が補填する必要がある

が、
IR情報見る限り
都市綜研にはそんな現金なさそう
2024/09/21(土) 10:58:19.78ID:cbKQ6INt0
償還で2000億円払うとは書いて無くね
100億くらいで売れましたと言い張る可能性
604名無しさん@お金いっぱい。 ころころ (ワッチョイW b7d4-YQvj)
垢版 |
2024/09/21(土) 11:02:27.71ID:nj8YsK6g0
償還するのはロイズではなくて共生側だぞ
取引条件としてファンディング商品(大家さん商品)を円で全て償還することになってる
その状態での取引な
605名無しさん@お金いっぱい。 (ワッチョイW 1fbd-AR3E)
垢版 |
2024/09/21(土) 11:07:08.15ID:VnvYgR9b0
ボンビー!大家さんなのねん!
出資者さんたちのために物件を売ってきてあげたのねん!
2000億円で買った成田の土地なのねん!
100億円で売れたのねん!
現金たくさんないと 倒産こわいもんね〜
ボンビ〜!ボンビ〜!
2024/09/21(土) 11:08:44.61ID:wrCq7q1p0
みんなで貧乏神さん!
607名無しさん@お金いっぱい。 (ワンミングク MM7f-z7on)
垢版 |
2024/09/21(土) 11:11:14.94ID:ZSpe1ewcM
もう何が何だかわからない
608名無しさん@お金いっぱい。 (ワンミングク MM7f-z7on)
垢版 |
2024/09/21(土) 11:13:18.71ID:ZSpe1ewcM
そもそも
都市綜研インベストファンド
共生バンク
これらの違いがわからない
609名無しさん@お金いっぱい。 (ワッチョイW f713-YQvj)
垢版 |
2024/09/21(土) 11:15:40.82ID:lAmYoOFB0
最近追加出資してギフト券もらったやつは勝ち組ってことだぞ
2024/09/21(土) 11:31:31.91ID:fERvzNwM0
>>603
その通りだけど

成田の開発会社に残ってる金より安く買った上で
成田の開発会社に残ってるお金は貰う
はないよね
611名無しさん@お金いっぱい。 (ワッチョイW 17df-AR3E)
垢版 |
2024/09/21(土) 11:50:18.82ID:b4wkfEZP0
100億ドルと評価した!
したがしかし買うとは言っていない!
つまり交渉次第ではそれを下回る買値が付くのもありえるということ!
投資の世界はチョコレートのように甘くはないのだよ明智くん!
612名無しさん@お金いっぱい。 (ワンミングク MM7f-z7on)
垢版 |
2024/09/21(土) 11:53:59.10ID:ZSpe1ewcM
今まで渡したギフト券代も馬鹿にならないよな
100億円分くらいは渡してる?
613名無しさん@お金いっぱい。 (ワッチョイW bff0-r6aq)
垢版 |
2024/09/21(土) 11:59:24.23ID:Y9+fJ+An0
関係している会社のサイトの証明書がみんな似てるんだよね
発行元がGoogleで有効期限が大体3ヶ月から4ヶ月ぐらい
開始時期と終了時期もほぼ同時期だし
2024/09/21(土) 12:25:54.11ID:N20gTjqp0
つーか成田市はこれ認めてんのかね?
がっつり関わってるだろうに
615名無しさん@お金いっぱい。 (ワッチョイ 5726-BvHt)
垢版 |
2024/09/21(土) 12:35:38.65ID:oREHGBJ20
こんな文書配布されてるのに
出資者はなぜ騒がない?
2024/09/21(土) 12:44:36.19ID:eDK9KMxid
>>615
信じたくないものは信じず、見たくないものは見ないもんさ
617名無しさん@お金いっぱい。 (ワッチョイW f713-YQvj)
垢版 |
2024/09/21(土) 12:56:21.09ID:lAmYoOFB0
解約手数料はらって解約した奴
放置のまま何もしてない奴
ギフトもらって追加出資した奴

騒ぐのは解約手数料損した!って奴だろ
618名無しさん@お金いっぱい。 (ワッチョイW 1f6a-NfNy)
垢版 |
2024/09/21(土) 13:14:57.40ID:NeAWEgug0
https://stat.ameba.jp/user_images/20240921/10/teisyu1000/99/d2/j/o0681108015488789199.jpg
https://stat.ameba.jp/user_images/20240921/10/teisyu1000/c7/3d/j/o0664108015488789203.jpg
新商品登場
619名無しさん@お金いっぱい。 (ワッチョイW 1f6a-NfNy)
垢版 |
2024/09/21(土) 13:20:44.30ID:NeAWEgug0
どうこれ?
解説頼む
2024/09/21(土) 13:20:44.44ID:eyxX01pA0
>>618
これコビトのサイトからだと思うけど公式のサイトではどこにある?
621名無しさん@お金いっぱい。 (ワッチョイW 1f6a-NfNy)
垢版 |
2024/09/21(土) 13:21:36.78ID:NeAWEgug0
公式のURLわからん
622名無しさん@お金いっぱい。 (ワッチョイW b7e5-YQvj)
垢版 |
2024/09/21(土) 13:26:45.68ID:sijgjB+50
一口一万円ギフト?
いそげ!
2024/09/21(土) 13:36:06.72ID:fERvzNwM0
>>619
最後のひと稼ぎ狙いとしか(笑)
624名無しさん@お金いっぱい。 (ワッチョイ 5726-0Jkf)
垢版 |
2024/09/21(土) 13:39:28.80ID:oREHGBJ20
>>620
会員だけにメールで送られてきたのでは?
625名無しさん@お金いっぱい。 (ワッチョイ 570f-HHkv)
垢版 |
2024/09/21(土) 13:51:06.04ID:zseT0JXJ0
>>588

2024/09/21(土) 13:54:27.81ID:Lx62cozp0
解約譲渡での返金を六ヶ月~一年に延ばしたタイミングで
最長でも一年以内に飛ぶ用意ができたのではないかとなんとなく感じたんだよなあ…
今となっては後出しジャンケンだけど
627名無しさん@お金いっぱい。 (ワッチョイ 570f-HHkv)
垢版 |
2024/09/21(土) 14:09:48.21ID:zseT0JXJ0
>>599

事業終了でおしまいだね
元本なんてほとんど帰ってこないww
628名無しさん@お金いっぱい。 (ワッチョイ d73c-HHkv)
垢版 |
2024/09/21(土) 14:26:59.70ID:eyxX01pA0
>>624
会員しか見れない情報ならコビトはガチの出資者なのか
年10%の分配金+商品券なんて、外野からすればドン引き以外の何物でもない
会社側もこっそり稼ぎたかったんだろうにね
2024/09/21(土) 15:29:45.32ID:0ANyF5ma0
まあ、どう転んでも詐欺で立件するべきだわな、でないと示しがつかんだろ
630名無しさん@お金いっぱい。 (ワッチョイ 5769-0Jkf)
垢版 |
2024/09/21(土) 15:46:53.61ID:oREHGBJ20
>>628
コビトさんは自慢したかったんだろうね
会員だけにこんな有利な条件で販売されるぞ、って笑
2024/09/21(土) 16:20:13.54ID:ZAazStK50
いつの記事がわからんけど、土地の売買記事
https://nfm.nikkeibp.co.jp/atcl/news/21/00001/04164/
宗右衛門町の駐車場は結構前から持っていたみたい
https://www.invest-bank.co.jp/business/soemoncho-motor-pool
2024/09/21(土) 16:31:14.62ID:NBjROL9N0
>>618
コビトさん!これやで!
2024/09/21(土) 17:35:30.01ID:jqWWQ+ge0
コロコロってネタで会社側演じてると思ってたがガチなんやな
634名無しさん@お金いっぱい。 (ワッチョイW 1f6a-NfNy)
垢版 |
2024/09/21(土) 17:41:26.32ID:NeAWEgug0
コビトの楽天銀行定期預金
9/20満期50万円
9/23満期50万円
9/26満期200万円

このお金でシリーズ成田再販じゃなくて宗右衞門町買って欲しいなぁ
どんな計画なのか知りたいよ
635名無しさん@お金いっぱい。 (ワッチョイ 5769-0Jkf)
垢版 |
2024/09/21(土) 18:14:36.91ID:oREHGBJ20
>>634
宗右衛門町は大人の夜の歓楽街で
飲み屋や風俗のある街
一般的な観光地ではないよ

ライブカメラ
http://soemon-cho.miemasu.net:63101/cam
636名無しさん@お金いっぱい。 (ワッチョイ 5769-0Jkf)
垢版 |
2024/09/21(土) 18:27:23.11ID:oREHGBJ20
宗右衛門町ってそういう性質の土地だから
どんな用途に使うのかは難しいと思うなぁ

いくら難波から近いところでも
空気感はガラッと変わるからね

そんなにお金を生み出すような土地じゃないと思う
637名無しさん@お金いっぱい。 (ワッチョイ 5769-0Jkf)
垢版 |
2024/09/21(土) 19:16:03.76ID:oREHGBJ20
10%なんて無理だよ
2024/09/21(土) 20:07:42.28ID:YBQQoCTu0
最後の最後まで絞りきってだまそうとするんだな

ポンジの最終局面を観察できる貴重な体験だよ
639名無しさん@お金いっぱい。 (ワッチョイW 776d-wOwU)
垢版 |
2024/09/21(土) 20:29:59.61ID:qDrkd3Ck0
誰も止めないの?
640名無しさん@お金いっぱい。 (ワンミングク MM7f-z7on)
垢版 |
2024/09/21(土) 20:32:07.20ID:ZSpe1ewcM
業務停止からの動きが珍妙すぎてね
これみても出資者は何も思わないんだろうか
2024/09/21(土) 20:50:28.10ID:CF6C3NWL0
成田を切り離して別会社に譲渡して、事業は失敗しました。のていで
終わらせる予定で
感じからすると、ほかの土地や建物があるやつは
そのまま続けていこうとしている。

こういうふうにやられると、投資して事業が失敗しましたって
だけで詐欺にならない。そもそも契約書に損すると書いてある。
ホームページにはいままで元本評価割れなしとかごまかしてるけどね。
11月に答えがでるから待っていれば詳細がわかる。
2024/09/21(土) 21:07:46.46ID:YBQQoCTu0
人生が壊された人も出てくるから
ヤケクソになって。。。


社員はさっさと辞めたほうがええぞ
643名無しさん@お金いっぱい。 (ワッチョイW 573f-x8tn)
垢版 |
2024/09/21(土) 21:14:33.12ID:zseT0JXJ0
>>638

過去のポンジスキーム破綻と違って
元警視庁特捜部の顧問弁護士が悪の限りを尽くしてるので
破綻では無く業務停止で元本は棄損する方向性
つまり出資者が全損して金はマネロンし終わってる状況
644名無しさん@お金いっぱい。 (ワッチョイW 573f-x8tn)
垢版 |
2024/09/21(土) 21:16:08.95ID:zseT0JXJ0
>>640

分配金が振り込まれてれば無問題
2024/09/21(土) 21:26:17.78ID:CF6C3NWL0
>>643
終わりまで用意しているのが、いままでのとは違うね。
ただ出資者が損するのは確定しているけど。
2024/09/21(土) 21:38:12.29ID:cbKQ6INt0
目減りした分9割くらいの償還で売却したと言い張って
ゾンビみたいに会社を生きながらえようとしてんのかね
647名無しさん@お金いっぱい。 (ワッチョイW 573f-x8tn)
垢版 |
2024/09/21(土) 21:49:19.56ID:zseT0JXJ0
>>633

コロコロはガチの会社側工作員
破綻と同時にスレから消える
破綻祭には参加しない
2024/09/21(土) 21:53:19.84ID:UbdJhuqk0
ロイズなる会社が公示価格付近で償還するんじゃないかな
少し色をつけて100分の1くらいで戻してくるに1票
会社は預かっている資金を自分たちのものだと思っているだろうから100分の1の20億でも大盤振る舞いだよ
649名無しさん@お金いっぱい。 (ワッチョイW 1f1f-NfNy)
垢版 |
2024/09/21(土) 22:02:34.21ID:NeAWEgug0
https://www.pref.chiba.lg.jp/doukei/keikaku/narita-road-plan.html
https://i.imgur.com/MN8KxEP.jpeg
千葉県の公式資料に『まちづくり計画(具体化に向けて検討中)』って書いてある
2024/09/21(土) 22:03:50.96ID:UbdJhuqk0
宗右衛門町の劣後出資分の20%出す金があるなら成田の返金してやればいいはずなんだがコビトは気づかないのかな

ギャンブルで負けて最後にあり金全部ぶっ込んでる感覚なんだろうか
2024/09/21(土) 22:16:08.41ID:YBQQoCTu0
往くぞひゃーー//
2024/09/21(土) 22:28:41.73ID:CF6C3NWL0
コビトのPDF公開情報

シリーズ成田商品の今後の流れ。

1. ロイズキャピタルとインベストが事業譲渡(売却)の交渉。

2. ロイズキャピタルが購入すると、取引完了してシリーズ成田の所有権が移る。

3. 取引完了してロイズキャピタルに所有権が移るとなぜか償還されるw

4. 取引完了までは分配金は入る。(2024年11月30日まで)

5. 土地の売却金額はまだ不明

6. 1兆4000億円で売れることはないので、たぶん安く売却され、
1000億円以上の使途不明がうやむやになり
合法的にシリーズ成田が終了します。

7. 売却したのでもう成田シリーズはみんなで大家とは関係ありません。
他のシリーズはそのまま運用します。みなさまこれからも宜しくお願いします。
2024/09/21(土) 22:46:00.61ID:cUbt+x3E0
合法でお咎めナシになったらおもろいな
大家さんメソッドw
2024/09/21(土) 23:06:20.74ID:sO6krS1W0
>>631
宗右衛門は
 ちゃんと値段がつく不動産
なので都市綜研でやると思ってたが
ここに来て
 みんなで大家さんで
 年利10%で
 既存出資者限定で商品化して
 二万口200億円商品化
とはねぇ

いよいよカネコマかね
655名無しさん@お金いっぱい。 (ワッチョイW 776d-wOwU)
垢版 |
2024/09/21(土) 23:45:08.96ID:qDrkd3Ck0
>>654
止められないくせにネチネチくせーんだよなカス😗🧚
1ミリも役に立たないチンカスなのだから黙ってたのが目障りなくてマシじゃよ😊
2024/09/22(日) 00:11:40.83ID:r16RbG1E0
>>655
目障りでスマンな(笑)
657名無しさん@お金いっぱい。 (ワッチョイW 63ef-MR/J)
垢版 |
2024/09/22(日) 00:20:25.34ID:rpaUHARs0
>>656
で、これは?
はよ答えてくれ

グランモール水巻には北九州イノベーションセンターが入居して
アグレボは行方不明
想定賃料利益の前提が崩れてるのに配当は支払い続けられ、
アグレボの後継商品もなく、
グランモール水巻を外部に売った形跡もないのに償還もしてる

アグレボの商品説明の内容と全く異なっている

そのお金どっから出したの?
2024/09/22(日) 00:29:45.08ID:r16RbG1E0
>>657
俺が提示した疑問点に対して
俺に何を答えろと?(笑)
2024/09/22(日) 00:40:22.06ID:GnocdzeB0
会社側錯乱してて草
2024/09/22(日) 00:53:17.68ID:pgGEDhd40
いよいよカウントダウン、100日は切ってるな
661名無しさん@お金いっぱい。 (ワッチョイW 92ef-MR/J)
垢版 |
2024/09/22(日) 00:54:04.84ID:zQTQlDfF0
ageのことだからわからないのかと笑
答えは「わからない」だろ?笑
2024/09/22(日) 01:11:28.62ID:3fW9nD9n0
>>660
9月解約の人は間に合わないように
最速で動いているからね。

残り10億支払って終わり。

書類が届いてから解約しても
90日掛かるから何もできない。
よく考えているよ。
2024/09/22(日) 01:11:28.69ID:3fW9nD9n0
>>660
9月解約の人は間に合わないように
最速で動いているからね。

残り10億支払って終わり。

書類が届いてから解約しても
90日掛かるから何もできない。
よく考えているよ。
2024/09/22(日) 02:57:31.19ID:tUgFR7vD0
>>652
コビトさん今回の400万も来月の入金もギリギリ間に合いそうですね
2024/09/22(日) 03:58:00.68ID:tUgFR7vD0
ー土地代?
土地の、土地代の7%分を配当させてもらうと。

ー誰かが土地に対してお金を払ってくれているのか。
そうですね。土地の造成開発事業者さんが払うっていう形になってるんですよ。




造成してる業者が土地代を払う設定  に納得する知能
何故なのか 教えてコビトさん
666名無しさん@お金いっぱい。 (ワンミングク MM42-JSLA)
垢版 |
2024/09/22(日) 07:01:15.49ID:hlFNTsahM
ロイズなんちゃらの件は今回も業務停止食らうんじゃないのこれ
前の説明不足云々の比じゃないくらいヤバいだろ
2024/09/22(日) 07:08:07.90ID:3fW9nD9n0
>>666
事業譲渡(売却)するために作った会社だし、
何も違法性はない。
シリーズ成田を売却して償還して解散って筋書きだし。
最後は売却したからみんなで大家さんは何も関係ない、
あとはロイズ側に問い合わせてくださいで済む。
2024/09/22(日) 07:10:13.23ID:3fW9nD9n0
このすごい情報をコビトがリークしてくれたのが笑える。
かなりのことが書いたあるのに騒いでないのがすごい。

「取引完了日が、みんなで大家さん商品の運用期間満了前に到来する場合、
運用期間満了をまたずに途中終了(償還)となりますが、」

仮に20億ぐらいで土地を売却で償還だと
1口1000円ぐらいしか返ってこなくね?

それに運用期間満了前の商品しかないから、
全部終了で強制償還だからね。

大阪、東京の行政が
「仮にプロジェクトが実現しなかった場合、
対象不動産が付近の固定資産税評価額でしか売却できず、
事業参加者に対して元本がほとんど償還されないおそれがある」と言ったとおりになるw
2024/09/22(日) 07:20:48.36ID:3fW9nD9n0
どっちみち2024年11月30日に取引完了予定だから、
9月以降に解約を希望した人は
強制「償還」の刑で1口1000円ぐらいの返金になる。
670名無しさん@お金いっぱい。 (ワッチョイW 6303-MR/J)
垢版 |
2024/09/22(日) 08:33:29.62ID:J5CYwOMA0
今ギフトもらって出資するのが強者だよ
2024/09/22(日) 08:51:16.33ID:bf9rDlQM0
>>668
ゲートウェイ成田の運営会社には
まだ1,000億円くらい残ってるはずだけど
そのお金ごと売ったのに対価が20億円とかならトンデモナイな

イギリスのBowen改めMOH社の方は
株式等価交換だからまだ言い訳つくけど
そもそも関連会社だったし
2024/09/22(日) 09:37:15.67ID:3fW9nD9n0
>>671
償還時に希望通りの値段で土地が売れないと元本が減りますとか
色々書いてあるし、すでに配当、人件費、広告費等で半分以上消えているし

償還して事業失敗しました。土地が1兆4000億円で売れませんでした。
すみません。で終わり。だって一応投資だからね。
相手のが一枚上手だったということですな。

突然2月にできた会社にいきなり売却はバレバレだけど
法律的にはなんともできないんだろうね。
そもそも不動産特定共同事業法が穴だらけ。
2024/09/22(日) 09:49:11.12ID:3fW9nD9n0
>>671
すでにゲートウェイ成田プロジェクトの株式100%を
ロイズが2024年8月30日付けで取得する契約を締結したと
書いてあるので1000億円はロイズのもの。もう開発するお金は日本国内にない。

どういう条件で契約したのか誰も見れないので、好き放題できる契約書だろうね。
また行政処分される前に海外に資金移動は完了。
まっとうにやっているならこんなことしないよ。
674名無しさん@お金いっぱい。 (ワッチョイ a7d5-BUft)
垢版 |
2024/09/22(日) 09:55:58.35ID:3fW9nD9n0
で次にロイズキャピタルとインベストが交渉して土地を売却。
取引が完了した場合、償還すると書いてあるので
買われた土地代を償還してシリーズ成田はお仕舞い。
見事な終わり方です。
2024/09/22(日) 10:07:51.45ID:3fW9nD9n0
不動産特定共同事業法が穴だらけだから改正するしかない。
1000億円もある会社の株式を出資者の承諾なしに勝手に売却できるのもおかしいし

2024年8月30日契約締結が終わった後に
紙1枚で共生バンクグループからゲートウェイ成田プロジェクトの株式100%を
ロイズに譲りましたって酷すぎだろ。
676名無しさん@お金いっぱい。 (ワッチョイW 62cf-MR/J)
垢版 |
2024/09/22(日) 10:20:31.87ID:4uOwFSRn0
もっとまともな分析と予想しろよw
アホage
2024/09/22(日) 11:00:23.50ID:bf9rDlQM0
>>676
とか文句だけつけるが
自分の分析は一切書かない
みんなで大家さん工作員(笑)

ここで集団訴訟とか起こされたくないよね?
678名無しさん@お金いっぱい。 (ワッチョイW a78c-AhUC)
垢版 |
2024/09/22(日) 11:09:22.47ID:rL+Lwjeg0
>>675
ほんこれ
会員が怒りの電話とかしないの?
679名無しさん@お金いっぱい。 (ワッチョイW f36d-yP/h)
垢版 |
2024/09/22(日) 11:31:02.91ID:JRCzFBl00
電話どころか集団訴訟起こして欲しい
680名無しさん@お金いっぱい。 (ワッチョイ a7d6-D3k0)
垢版 |
2024/09/22(日) 11:37:35.04ID:rL+Lwjeg0
今の時点で起こせないでしょう
681名無しさん@お金いっぱい。 (ワンミングク MM42-JSLA)
垢版 |
2024/09/22(日) 11:44:16.69ID:hlFNTsahM
無事にプロジェクト終了しそうでよかったよ
出資者も文句ないでしょう
682名無しさん@お金いっぱい。 (ワッチョイ a7d6-D3k0)
垢版 |
2024/09/22(日) 11:48:27.48ID:rL+Lwjeg0
>>681
償還金が100分の1でも文句ない?
おとなしい出資者だ
683名無しさん@お金いっぱい。 (ワンミングク MM42-JSLA)
垢版 |
2024/09/22(日) 11:55:58.20ID:hlFNTsahM
いくらで買われるか分からんけど文句言う筋合いないだろう
ゼロから始めるプロジェクトに投資してたんだからな
2024/09/22(日) 11:57:40.58ID:GnocdzeB0
アメリカから2000億引っ張ってきてシリーズ成田の出資者に満額償還したら褒めてやるよ
www
685名無しさん@お金いっぱい。 (ワッチョイW 62cf-MR/J)
垢版 |
2024/09/22(日) 12:01:16.38ID:4uOwFSRn0
元本100%相当評価でロイズが買って償還する大前提での売買取引だぞ。
どんな幼稚な妄想してんだ?
686名無しさん@お金いっぱい。 (ワッチョイ 02bd-4vSm)
垢版 |
2024/09/22(日) 12:06:42.74ID:BvNYhL4S0
こんなメチャクチャな事業売却とか明らかな出資者に対する詐害行為だからな
訴訟起こして裁判の場で都市総研とロイズがグルで意図的に出資者の財産を毀損させたことを証明すればいい
ロイズの設立の経緯や経営実態、資本関係あたりを叩いたら簡単にボロが出るだろ
687名無しさん@お金いっぱい。 (ワッチョイW 1644-xBnc)
垢版 |
2024/09/22(日) 12:26:02.09ID:0PEWx9X/0
>>659

会社側は何も知らされていないからねw
688名無しさん@お金いっぱい。 (ワッチョイW 1644-xBnc)
垢版 |
2024/09/22(日) 12:28:18.76ID:0PEWx9X/0
>>672

これは完全犯罪になるのか?
689名無しさん@お金いっぱい。 (ワンミングク MM42-JSLA)
垢版 |
2024/09/22(日) 12:29:23.06ID:hlFNTsahM
ロイズに引き継いでハッピーエンドじゃん
何が問題なのかわからん
2024/09/22(日) 12:34:59.72ID:3fW9nD9n0
>>686
たぶん集団訴訟すれば勝てる可能性はある。
だがすでに書類上はロイズの物になって1000億円もアメリカにある。

裁判を起こしてもうまく資金移動して勝った頃には
お金がほぼ無いとかもう計算していそう。

とりあえず11月30日に答えがでる。
少し待とう。
691名無しさん@お金いっぱい。 (ワッチョイ a7d6-D3k0)
垢版 |
2024/09/22(日) 13:06:14.16ID:rL+Lwjeg0
>>687
だから静かになったのかw
692名無しさん@お金いっぱい。 (ワンミングク MM42-JSLA)
垢版 |
2024/09/22(日) 15:47:15.75ID:hlFNTsahM
ロイズが引き継いでめでたしめでたし
投資家が損するか得するかなんてどうでもいい
損して納得できないなら勝手に訴えればいいし
それは個別の問題で一連の成田プロジェクトにはあまり関係ない話
2024/09/22(日) 15:57:39.49ID:ZnLz/PSH0
え?まだ解約してなかった間抜けおるん?
694名無しさん@お金いっぱい。 (ワッチョイ 630e-zLmf)
垢版 |
2024/09/22(日) 16:19:38.84ID:Xrtw+xXe0
ageage言ってた人はどこ行ったん?
695名無しさん@お金いっぱい。 (ワッチョイ a7d6-/w2X)
垢版 |
2024/09/22(日) 16:30:44.32ID:rL+Lwjeg0
>>694
おらんほうが平和でええわ
696名無しさん@お金いっぱい。 (ワッチョイ a7d6-/w2X)
垢版 |
2024/09/22(日) 16:32:32.65ID:rL+Lwjeg0
>>693
38000人の出資者のうち
解約したのはたったの1割だよ
697名無しさん@お金いっぱい。 (ワッチョイ a7a3-92rV)
垢版 |
2024/09/22(日) 17:41:55.41ID:bHi45pGK0
>>648

これだね~
698名無しさん@お金いっぱい。 (ワッチョイ a7a3-92rV)
垢版 |
2024/09/22(日) 17:43:45.72ID:bHi45pGK0
>>673

金逃がしとかないとポンジやる価値ないからなw
2024/09/22(日) 19:05:36.52ID:nOeAbaA+0
例の人が解約申し込みしてないのは、完全に意固地になってるのか、それとも単純に楽観的なだけなのか?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています