○ 確定拠出年金って何?
確定拠出年金は、拠出された掛金が個人ごとに明確に区分され、掛金とその運用収益との合計額をもとに年金給付額が決定される年金制度です
○ イデコ(ideco)って何?
掛金を企業が拠出する企業型年金と加入者自身が拠出する個人型年金(iDeCo)があります
厚生労働省
http://www.mhlw.go.jp/stf/seisakunitsuite/bunya/nenkin/nenkin/kyoshutsu/index.html
前スレ
【iDeCo】個人型確定拠出年金 120【イデコ】
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/market/1716207572/
探検
【iDeCo】個人型確定拠出年金 121【イデコ】
レス数が900を超えています。1000を超えると表示できなくなるよ。
2024/07/23(火) 12:21:40.36ID:ZXxyYkip0
>>822
てか開設するときに会社の判子を押して貰わなかった?
てか開設するときに会社の判子を押して貰わなかった?
2024/07/23(火) 13:16:04.60ID:DprkrklD0
iDeCoは給与支払側の社判が必要だから隠れることは不可能
2024/07/23(火) 14:11:51.34ID:Q/sDO5vi0
別にいくら積み立ててるかくらい会社に知られても
827名無しさん@お金いっぱい。
2024/07/23(火) 14:56:34.51ID:X47ohnbd0 会社に知られてまずいことって何だ?
2024/07/23(火) 14:57:27.37ID:+MnOgk5Z0
ムム、こいつは多額のiDeCoを持っている
ナマイキだ、旭川支店に飛ばしてやろう
てなる
ナマイキだ、旭川支店に飛ばしてやろう
てなる
2024/07/23(火) 15:00:25.17ID:Q/sDO5vi0
累計いくら積み立ててるのか、どういう運用してるのかは分からんのでは
2024/07/23(火) 15:28:34.76ID:7RVCl1PM0
いくら積み立ててるかはわかるでしょ
年末調整に書くし
年末調整に書くし
831 警備員[Lv.1][新芽]
2024/07/23(火) 15:29:50.37ID:zu6XJfhx0 >>820
ワンストップはやめて、自力で申告したほうがいいよ。
ワンストップはやめて、自力で申告したほうがいいよ。
832名無しさん@お金いっぱい。
2024/07/23(火) 15:43:44.39ID:8E+dvQqs02024/07/23(火) 16:17:37.18ID:DprkrklD0
12月1日以降に手続きする話であれば、そもそも今年度分の申告とは無関係だと思うが
834名無しさん@お金いっぱい。
2024/07/23(火) 17:01:43.98ID:8E+dvQqs0835名無しさん@お金いっぱい。
2024/07/23(火) 17:17:16.87ID:beYXtkL50 こいつの言ってる事、全てが的外れ
836 警備員[Lv.5][新芽]
2024/07/23(火) 17:25:48.87ID:zu6XJfhx0 そーいえば来年から上限が増えるというのは自動的に積立額が増えるのかね、それとも、別途手続きが必要?
2024/07/23(火) 18:06:00.61ID:fXMCg7Oi0
>>828
旭川怖いからidecoできない
旭川怖いからidecoできない
2024/07/23(火) 21:06:31.49ID:7j9gYPwZ0
2024/07/23(火) 21:07:41.33ID:7j9gYPwZ0
給料増えんのに勝手にiDeCo引き落とし額増やされたら困る…
840 警備員[Lv.6][新芽]
2024/07/23(火) 21:16:35.18ID:NWULOGMo0 >>838
上限が自動的に更新されるのか、それともまたいちいち書類出して手続きするのか、もうそろそろ書類出さないと年始に間に合わんやろ。
上限が自動的に更新されるのか、それともまたいちいち書類出して手続きするのか、もうそろそろ書類出さないと年始に間に合わんやろ。
2024/07/23(火) 21:34:38.18ID:+KY6XlnD0
来年てのは、今年の12月から上限上がるのとは別の話?
2024/07/23(火) 21:39:34.95ID:BfkxUHKn0
上限があがるのと
積立額変更は別だろ
積立額変更は別だろ
2024/07/23(火) 21:59:01.28ID:DprkrklD0
上限額変更に伴う増額手続きの話は8月以降に発表になると思うから
もう少し待て
もう少し待て
2024/07/23(火) 22:00:59.17ID:8juonUil0
3ヶ月積立だともう案内きたよ
毎月しか認めんだとよ
毎月しか認めんだとよ
2024/07/24(水) 01:07:41.10ID:NS0Z42NN0
デーブ・スペクター「トランプは勝たないと思う」米大統領選でハリス副大統領の勝利を予測
https://news.yahoo.co.jp/articles/0962dd6d60fdf4c1a7c37add32e05ff4560a5991
はい、何の芸も肩書も無いのに日本の報道テレビ番組に40年近く出演し続けるユダヤ人工作員
バラエティ番組は一切出ない
対日プロパガンダ担当
2024/07/24(水) 01:41:05.14ID:NS0Z42NN0
国家公務員の給与が最低賃金割れ 高卒初任給、全国200機関以上で
2024/7/22
https://www.asahi.com/sp/articles/ASS7L3HMSS7LULFA006M.html
国家公務員の給与が、最低賃金を下回っている地域があることがわかった。高卒一般職の初任給を時給に換算すると、地域の最賃を下回るのは少なくとも8都府県で200機関を超える。
公務員は最低賃金制度の適用は除外されている。
現在、国家公務員の高卒一般職の初任給は16万6600円。
計算すると高卒初任給の時給は約992~約1191円になる。
847名無しさん@お金いっぱい。 ころころ
2024/07/24(水) 06:35:42.90ID:uweUFpSB0 本人の申込みが無いのに勝手に引落額が増やされるわけがなかろう
848名無しさん@お金いっぱい。 ころころ
2024/07/24(水) 08:14:03.94ID:5bvkxwb70849名無しさん@お金いっぱい。 ころころ
2024/07/24(水) 08:36:03.94ID:WSj9ewR+0 上限額が増えるだけなのに、積立額が勝手に増えるって発想はどこから出てくるんだ?
850名無しさん@お金いっぱい。 ころころ
2024/07/24(水) 08:37:25.77ID:NS0Z42NN0仲里依紗「入場チケットが恐ろしい値段」で米ディズニー断念 13年ハワイ挙式「安かったからやれた」
2024年7月21日
https://news.livedoor.com/lite/article_detail/26831493/
米カリフォルニア州で円安を体感したエピソードを語った。
851 ころころ
2024/07/24(水) 09:21:43.16ID:2VlBadLC0 >>843
8月発表として、すぐにやらないと初回から満額積立は間に合わなさそうだな。
8月発表として、すぐにやらないと初回から満額積立は間に合わなさそうだな。
852名無しさん@お金いっぱい。 ころころ
2024/07/24(水) 10:11:23.39ID:PdV1TXy30 発表なんて9月10月でも変わらないだろ
受け付け開始を12/1として14日までに書類提出しないと、1月末の引き落としに間に合わなくなる
受け付け開始を12/1として14日までに書類提出しないと、1月末の引き落としに間に合わなくなる
853名無しさん@お金いっぱい。 ころころ
2024/07/24(水) 10:20:41.88ID:QMnkejtQ0 これからiDeCoを始めようと思ってる者ですが
iDeCoは暴落の影響、受けてないんですか?
iDeCoは暴落の影響、受けてないんですか?
854名無しさん@お金いっぱい。 ころころ
2024/07/24(水) 10:48:02.65ID:MNvJshY20855名無しさん@お金いっぱい。 ころころ
2024/07/24(水) 11:09:15.22ID:QMnkejtQ0856名無しさん@お金いっぱい。 ころころ
2024/07/24(水) 11:28:55.77ID:NS0Z42NN0857名無しさん@お金いっぱい。 ころころ
2024/07/24(水) 11:31:57.61ID:yRxy9nLM0 ナスの人でピークからは4パーセント下がったかな。
858名無しさん@お金いっぱい。 ころころ
2024/07/24(水) 12:37:10.90ID:NS0Z42NN0外国人労働者、韓国にごっそり 「時給は500円差」嘆く日本の業者
2024/7/23
https://www.asahi.com/sp/articles/ASS7134ZCS71UHBI011M.html
8月、広島県内の造船や溶接など4社にインドネシアの10人を派遣する予定だったが、うち5人が採用を辞退したという。のちに韓国の造船会社にごっそりと引き抜かれたことが判明した。
「こちらが提示した時給は1200円。韓国側は1700円。持って行かれてもしょうがない。昔はこんなことなかった」。
https://imgur.com/IWkPwpH.jpeg
859名無しさん@お金いっぱい。 ころころ
2024/07/24(水) 12:57:49.43ID:fYAEKz0w0 >>855
この程度の下げは暴落ではなく調整ですね
株価は短期では上がったり下がったりしながら、長期では右肩上りに伸びていくものです
iDeCoは節税をしながら投資をしてお金を増やしますから、初心者用の投資の本で勉強してから始めた方が良いです
この程度の下げは暴落ではなく調整ですね
株価は短期では上がったり下がったりしながら、長期では右肩上りに伸びていくものです
iDeCoは節税をしながら投資をしてお金を増やしますから、初心者用の投資の本で勉強してから始めた方が良いです
860名無しさん@お金いっぱい。 ころころ
2024/07/24(水) 13:13:18.16ID:QMnkejtQ0861名無しさん@お金いっぱい。 ころころ
2024/07/24(水) 14:51:52.92ID:K96vZJWo0 iDeCoなんてやるだけで最低税率でも年15%(企業型DCなら30%)リターンがあるようなものなんだから
やらなきゃ良かったなんてまずならねーよ
やらなきゃ良かったなんてまずならねーよ
862名無しさん@お金いっぱい。 ころころ
2024/07/24(水) 15:04:14.84ID:DYCL3ptF0 節税になるのは拠出した年だけだから……
制度的には単なる先延ばしだ
(先延ばしってメリットかなりあるけどさ)
制度的には単なる先延ばしだ
(先延ばしってメリットかなりあるけどさ)
863名無しさん@お金いっぱい。 ころころ
2024/07/24(水) 15:11:18.08ID:0LH2NXg70原発の建設費を電気料金に上乗せ、経産省が新制度検討
2024/7/24
https://www.asahi.com/articles/ASS7R3PZVS7RULFA01NM.html
経済産業省が原発の新増設を進めるため、建設費を電気料金に上乗せできるようにする制度の導入を検討していることがわかった。
864名無しさん@お金いっぱい。 ころころ
2024/07/24(水) 15:12:27.77ID:lvpjtdgk0 再投資してねーのかよw
865名無しさん@お金いっぱい。 ころころ
2024/07/24(水) 16:52:10.49ID:ya5DBLnG0 >>860
auのidecoで三菱UFJ純金ファンド(愛称:ファインゴールド)なら、インフレ対策になるよ。
auのidecoで三菱UFJ純金ファンド(愛称:ファインゴールド)なら、インフレ対策になるよ。
866名無しさん@お金いっぱい。 ころころ
2024/07/24(水) 18:29:38.73ID:w2YKL1cw0 定期にスイッチングした
底打ったら買い直す
底打ったら買い直す
867名無しさん@お金いっぱい。 ころころ
2024/07/24(水) 20:02:56.00ID:DbU4N3aZ0 この程度の下げは調整ですらないよ
何もなくても日々上下する範囲内
何もなくても日々上下する範囲内
楽天全世界とセゾングローバルバランスファンド50%ずつから楽天オルカン100%に掛金配分設定変更した
スイッチングする人のほうが多数派かもしれんけど、バランス型もある程度持っておきたかったから
スイッチングする人のほうが多数派かもしれんけど、バランス型もある程度持っておきたかったから
楽天全世界とセゾングローバルバランスファンド50%ずつから楽天オルカン100%に掛金配分設定変更した
スイッチングする人のほうが多数派かもしれんけど、バランス型もある程度持っておきたかったから
スイッチングする人のほうが多数派かもしれんけど、バランス型もある程度持っておきたかったから
870名無しさん@お金いっぱい。 ころころ
2024/07/24(水) 23:41:27.27ID:KMASnBx/0 税金先延ばしありがてぇ😭
871名無しさん@お金いっぱい。 ころころ
2024/07/25(木) 00:29:45.74ID:yOQputRz0872名無しさん@お金いっぱい。 ころころ
2024/07/25(木) 00:30:18.42ID:yOQputRz0873名無しさん@お金いっぱい。 ころころ
2024/07/25(木) 01:28:31.38ID:5gVGsInn0 サウナのアニメだのやってた
もう動きなさそうだから
もう動きなさそうだから
875名無しさん@お金いっぱい。 ころころ
2024/07/25(木) 01:35:30.41ID:HctbTBwA0 趣味じゃないから
ついに100を切りそうになって反対増えただけだろ
そんなに自分を封じ込めてるだけで結局リバウンドするんだろうけど演技からはティーチャーズにしてる
ついに100を切りそうになって反対増えただけだろ
そんなに自分を封じ込めてるだけで結局リバウンドするんだろうけど演技からはティーチャーズにしてる
876名無しさん@お金いっぱい。 ころころ
2024/07/25(木) 01:38:11.82ID:dtL8y6LJ0 しかし
ヒロキの個性を出して
というほどやっても仕方ないね。
どこに買う要素があるからいい事やね
ヒロキの個性を出して
というほどやっても仕方ないね。
どこに買う要素があるからいい事やね
877名無しさん@お金いっぱい。 ころころ
2024/07/25(木) 02:11:06.78ID:qFNes/Qc0 普通に詐欺サイトでの言動がね...
曲もセンスもいいし渋いわ
曲もセンスもいいし渋いわ
878名無しさん@お金いっぱい。 ころころ
2024/07/25(木) 02:12:36.52ID:qFNes/Qc0 何で?
しーらね
⛄❤⛄
しーらね
⛄❤⛄
879名無しさん@お金いっぱい。 ころころ
2024/07/25(木) 02:28:29.95ID:NuXCTW800880名無しさん@お金いっぱい。 ころころ
2024/07/25(木) 02:28:55.50ID:Cz9mUT9z0 部屋に住んでるタイプの人いるでしょ
脳梗塞とかなんだろう
脳梗塞とかなんだろう
881名無しさん@お金いっぱい。 ころころ
2024/07/25(木) 02:37:42.64ID:LoHFrmTX0 >>879
グロ
グロ
882名無しさん@お金いっぱい。 ころころ
2024/07/25(木) 02:39:46.69ID:DFqjkjp90 つまり誰だと思うけど…
883名無しさん@お金いっぱい。 ころころ
2024/07/25(木) 03:23:42.84ID:qs5ratwT0 「もうちょっと待っているみたいなものよ
2024/07/25(木) 05:25:46.12ID:73sTqVqB0
>>866
月曜日にスイッチング設定したのに取り消した自分を殴りたい
月曜日にスイッチング設定したのに取り消した自分を殴りたい
885名無しさん@お金いっぱい。
2024/07/25(木) 05:33:10.12ID:f+H1cyrC0 「◯◯と知り合いで」アテンドしてきたけどシギーと分かるような
陰キャはサーフィン
冬はスキースノボな女子は
必死で叩いてたが地味な仕事でもええんちゃう
陰キャはサーフィン
冬はスキースノボな女子は
必死で叩いてたが地味な仕事でもええんちゃう
886名無しさん@お金いっぱい。
2024/07/25(木) 05:43:26.23ID:hNce92lI0 せほまやみめよいろほほすひせおてはたんきあのへはねつのそい
2024/07/25(木) 06:18:34.45ID:k30pFgqG0
オタクなめすぎ
2024/07/25(木) 06:25:45.38ID:/L2bOQEb0
>>411
不細工ってわけでもよくて頭良いからこそできることだろう。
不細工ってわけでもよくて頭良いからこそできることだろう。
889名無しさん@お金いっぱい。
2024/07/25(木) 09:05:04.61ID:8HoyTbVF0 スクリプト?そろそろこのスレもどんぐりとワッチョイが必要
2024/07/25(木) 17:53:40.21ID:+/ePyMJv0
2024/07/25(木) 18:59:59.33ID:0WfuZPIx0
「米EUの中国製EVに対する追加関税」の影響で、「日本車の時代が終わり」の危機を迎えるなか、首を傾げざるをえない「岸田政権のヤバい姿勢」
https://news.yahoo.co.jp/articles/7a9b78ce0342d475b1a395244ccae37b98503272
イデコって60で利確する必要ないよね?
70くらいまで塩漬けで我慢比べするという選択肢もあるよな?
70くらいまで塩漬けで我慢比べするという選択肢もあるよな?
2024/07/25(木) 19:24:58.38ID:qVQNkI2u0
2024/07/25(木) 19:24:58.65ID:+/ePyMJv0
拠出は65歳、運用は75歳までできる
ただ出口戦略間違えると税金多くかかるかもよ
60で退職金貰って70で確定拠出年金一時金で貰おうとすると
後者の控除少なくなったり…
ただ出口戦略間違えると税金多くかかるかもよ
60で退職金貰って70で確定拠出年金一時金で貰おうとすると
後者の控除少なくなったり…
2024/07/25(木) 21:38:50.51ID:F+uBr1090
今月末からDC始まるんだけど下げ相場スタートで多く買えてラッキーだw
2024/07/25(木) 21:41:45.12ID:BcIAyUEO0
70にもなって数千万入ってきてもしゃーないやん
死んでるかもしれんし
死んでるかもしれんし
2024/07/25(木) 22:39:28.89ID:0WfuZPIx0
70過ぎると認知症になる可能性大だから、財産管理を他者に委任したほうがいいよ
認知症になってからでは手遅れだからね。
子供いるなら託すのがベストだけど、子無しなら、親類に頼むか、役所に相談して後見人を紹介して貰うしかない
認知症になってからでは手遅れだからね。
子供いるなら託すのがベストだけど、子無しなら、親類に頼むか、役所に相談して後見人を紹介して貰うしかない
900 警備員[Lv.3]
2024/07/25(木) 22:53:03.26ID:QplHAzrZ0 退職時に一時金で全部受け取って特定口座で運用し直しかな
枠があるならNISAに入れるとか
iDeCoの銘柄ならNISAも可能でしょ
攻めた銘柄行くなら特定だが
iDeCoの銘柄ならNISAも可能でしょ
攻めた銘柄行くなら特定だが
902名無しさん@お金いっぱい。
2024/07/26(金) 00:52:57.86ID:xnvGICsx0 sp500からスイッチしたわ
903名無しさん@お金いっぱい。
2024/07/26(金) 11:54:34.68ID:/wDqQFj70 >>892
そうだよ拠出が終わってからも運用は続く
ただし退職所得控除の年数は増えないから要注意
まぁ税金掛かったとしても特定よりは少ないだろうしNISAを先に使って枠が空くまでは引き出さない方がいいと思うけどね
65歳以上で退職金を受け取る場合だけは例外だけど
そうだよ拠出が終わってからも運用は続く
ただし退職所得控除の年数は増えないから要注意
まぁ税金掛かったとしても特定よりは少ないだろうしNISAを先に使って枠が空くまでは引き出さない方がいいと思うけどね
65歳以上で退職金を受け取る場合だけは例外だけど
2024/07/26(金) 12:40:17.17ID:vwgbtsEI0
運用だけじゃなく拠出もできるようにしてよ
2024/07/26(金) 13:00:37.75ID:YCclpuGB0
2024/07/26(金) 14:01:44.80ID:76/kO0c20
おじいちゃんさんは大変だな
俺はまだ37歳だから60受取で余裕
むしろNISAも5年で1800万行く予定だから
それ以上やっても使いきれんわw
俺はまだ37歳だから60受取で余裕
むしろNISAも5年で1800万行く予定だから
それ以上やっても使いきれんわw
2024/07/26(金) 15:43:43.88ID:irmQoFqM0
ほんまやね出口が近い人達は大変や
908名無しさん@お金いっぱい。
2024/07/26(金) 16:29:48.81ID:/wDqQFj70 大企業に入って定年まで安泰、給料全部使って遊んでも老後は退職金と年金で安泰のバブル世代と
節約やら副業やらで必死に非課税枠を埋めてようやく老後の安泰が得られる今の30代40代
どちらが幸せか分からんがなw
節約やら副業やらで必死に非課税枠を埋めてようやく老後の安泰が得られる今の30代40代
どちらが幸せか分からんがなw
2024/07/26(金) 16:33:27.82ID:U3xmze610
そういうテンプレみたいなバブル世代って東大や慶応早稲田出て就職活動にも勝ってめちゃくちゃ勝ち組のパターンでしょう
うちの親なんて高卒中小で45年勤め上げても退職金なんて微々たるもん
うちの親なんて高卒中小で45年勤め上げても退職金なんて微々たるもん
2024/07/26(金) 18:27:22.09ID:B6W0Fdgp0
その世代って有給も満足に取れないし企業戦士とかもてはやされた人でしょ
羨ましいとは思わないな
羨ましいとは思わないな
2024/07/26(金) 18:36:38.82ID:OHPu86rV0
出口かと思ったら入口だったなんてね
60過ぎても資産運用はし続ける
60過ぎても資産運用はし続ける
912 警備員[Lv.3][新芽]
2024/07/26(金) 18:51:12.63ID:XB22buad0 安定のdeco
2024/07/26(金) 19:10:17.57ID:Jq4jvMJu0
>>874
円高の時に安く買ったドルを高値で利確した
円高の時に安く買ったドルを高値で利確した
2024/07/26(金) 19:12:04.05ID:GkeZyidm0
今回みたいな急にドルと株が下がりそうなときに一時待避したい場合はどの辺にスイッチングするのがいいんだろ
スイッチングされるまで時間かかるから放置しといたほうがいいかもだけど
スイッチングされるまで時間かかるから放置しといたほうがいいかもだけど
915名無しさん@お金いっぱい。
2024/07/26(金) 19:51:18.30ID:QogdyJJM0 この大暴落の中で債券インデックスファンドはあまり下がらない
2024/07/26(金) 21:12:54.41ID:ilUGvTlI0
大暴落?
2024/07/26(金) 21:16:35.63ID:T5nSGWGJ0
退避なら定期預金で良いじゃない
918名無しさん@お金いっぱい。
2024/07/26(金) 21:47:09.40ID:Zi1j1MZt0 ナイアガラの大暴落ですね
919名無しさん@お金いっぱい。
2024/07/26(金) 21:57:45.75ID:QogdyJJM0920名無しさん@お金いっぱい。 ころころ
2024/07/26(金) 22:16:12.51ID:DpCkS6Nq0 初心者ほどタイミング投資を上手く出来ると考えるよな
921名無しさん@お金いっぱい。 ころころ
2024/07/26(金) 22:24:22.95ID:SFupO2VO0農林中央金庫が「2兆円の赤字」に陥る可能性をJAに示唆、悪い情報の“小出し”が農協の不信を呼ぶ
2024年7月25日
diamond.jp/articles/-/347497
赤字見込み額は、5月上旬の7800億円から2倍以上に膨らんだ。赤字見込み額が2カ月で倍以上に膨らんでいるのだ。
赤字見通しの「下方修正」を繰り返し、農協が疑心暗鬼に
922名無しさん@お金いっぱい。 ころころ
2024/07/26(金) 22:25:33.63ID:SFupO2VO0 >>914
円預金をドル建て株式にスイッチ
円預金をドル建て株式にスイッチ
923名無しさん@お金いっぱい。 ころころ
2024/07/26(金) 22:26:31.90ID:SFupO2VO0 >>874
そうだよバカだようー
そうだよバカだようー
924名無しさん@お金いっぱい。 ころころ
2024/07/26(金) 22:42:44.41ID:SFupO2VO0 >>921
JA農協はいずれ破綻するなw
JA農協はいずれ破綻するなw
レス数が900を超えています。1000を超えると表示できなくなるよ。
ニュース
- 【芸能】西内まりやが芸能界引退へ 「自分らしい人生を見つけていきたい」理由のひとつに「今年になって身内のトラブルが発覚」 [ニーニーφ★]
- 24年の出生率、民間試算「過去最低の1.15」 少子化に歯止めかからず [蚤の市★]
- 中居正広氏の心中に渦巻く“第三者委員会への不信感” 「最初から“悪者扱い”されているように感じていた」「高圧的な調査だった」 [Ailuropoda melanoleuca★]
- 中居正広氏の心中に渦巻く“第三者委員会への不信感” 「最初から“悪者扱い”されているように感じていた」「高圧的な調査だった」★2 [Ailuropoda melanoleuca★]
- 【国際】メルツ首相「ドイツ軍を欧州最強にする」★2 [シャチ★]
- 須藤元気氏「原発はかつて否定していたが、現在はエネルギー安全保障と現実的対応から必要だと考える」 [お断り★]
- ガンダムGquuuuuX、ガチで終わる、考察要素だと思われたモノがすべからくアイドルオタクの監督の趣味と判明して終わる ★5 [348480855]
- ガンダムGquuuuuX、ガチで終わる、考察要素だと思われたモノがすべからくアイドルオタクの監督の趣味と判明して終わる ★6 [197015205]
- 西内まりや、芸能界引退を発表「身内があるトラブルを起こしている事が発覚したため」 [256556981]
- 学生陸上、観客は撮影一切禁止 日本人の性欲は異常 [667744927]
- 【悲報】 24年の出生率、「過去最低の1.15」 少子化に歯止めかからず…こんな国に誰がしたんだよマジ [434776867]
- 【画像】👩「撮り鉄キモ...」📷💥パシャッ [834922174]