X



金融資産3000万円以上5000万円未満の人達の日常 39
0001名無しさん@お金いっぱい。 (8級) (ワッチョイ c08a-lgp4)
垢版 |
2024/05/15(水) 13:07:52.51ID:k6UuVWtY0
!extend:default:vvvvv:1000:512:donguri=1/1:
!extend:default:vvvvv:1000:512:donguri=1/1:
!extend:default:vvvvv:1000:512:donguri=1/1:



前スレ
金融資産3000万円以上5000万円未満の人達の日常 37
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/market/1710949845/

金融資産3000万円以上5000万円未満の人達の日常 38
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/market/1712667381/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:donguri=1/1: EXT was configured
0349名無しさん@お金いっぱい。 警備員[Lv.18] (ワッチョイ 6a6c-GQRL)
垢版 |
2024/06/02(日) 08:39:28.62ID:EEVxBOYG0
Microsoftは2012年から2024年までの過去13年間のうち12年は年間プラスなんだよね。マイナスは2022年の1年のみ。
AI産業革命が始まった今、メガテック詰め合わせパック系のETFはしばらく年間プラスが続くと思ってるので暴落待ちはせずに全ツッパしてる
0350名無しさん@お金いっぱい。 警備員[Lv.17] (ワッチョイ 6902-hMM5)
垢版 |
2024/06/02(日) 08:44:56.93ID:0qAjZwy+0
暴落きても50%下げても打ち返しで下げる前の1.5倍になるよ5年位で
長期債券は緩和後の金利上昇で半値になる
0352名無しさん@お金いっぱい。 警備員[Lv.29] (オイコラミネオ MM65-GQRL)
垢版 |
2024/06/02(日) 08:48:07.06ID:LvBFiyZCM
当たり前だけど利確したら税金取られる
3800万円くらいはないとこのスレにいることにならないよな
0353名無しさん@お金いっぱい。 警備員[Lv.29] (オイコラミネオ MM65-GQRL)
垢版 |
2024/06/02(日) 08:50:00.68ID:LvBFiyZCM
ようやくこのスレに辿り着いたと思ったが先週までの好況で利確してしまいまた逆戻り
でも特定口座からニーサ口座に移したいのなら早めにやるしかないよな
0357名無しさん@お金いっぱい。 警備員[Lv.29] (ワッチョイ ad4f-GQRL)
垢版 |
2024/06/02(日) 10:24:31.30ID:g4G7HQoh0
>>356
25とかに上がっても低所得層はニーサ講座で十分だから影響あるのは金持ちだけだよな
いい制度だ
0358名無しさん@お金いっぱい。 警備員[Lv.19] (ワッチョイ 6a6c-GQRL)
垢版 |
2024/06/02(日) 10:45:34.01ID:EEVxBOYG0
特定でもたくさん買ってるけどどうせ2〜3億貯まるまでは給与所得内の生活を続けるつもりだし、取り崩す時も生活費を月々下ろすだけだから、多少の増税は別に気にならないな
そんなの誤差レベルで資産の増加スピードの方が全然上回るだろうから
0359名無しさん@お金いっぱい。 警備員[Lv.29] (ワッチョイ ad4f-GQRL)
垢版 |
2024/06/02(日) 11:03:19.49ID:g4G7HQoh0
今年ニーサに移すために特定口座から200万円ほど利確して、40万円も引かれると流石にダメージがでかい
でも早めに移した方がいいって計算している人多いしな
0361名無しさん@お金いっぱい。 警備員[Lv.8][新] (ワッチョイW dd8b-logM)
垢版 |
2024/06/02(日) 12:41:54.22ID:vmmE9LUp0
例えば4000万のうち含み益が1000万あったとして、
40万利確する場合って、含み益の方から引かれるの?
0363名無しさん@お金いっぱい。 警備員[Lv.20] (ワッチョイ 6a6c-GQRL)
垢版 |
2024/06/02(日) 12:56:22.01ID:EEVxBOYG0
含み益10万では?
0364名無しさん@お金いっぱい。 警備員[Lv.37] (ワッチョイ 068a-GQRL)
垢版 |
2024/06/02(日) 13:07:15.33ID:JiF3UiqO0
>>363
合計5000万と勘違い
スンマソン、、
0365名無しさん@お金いっぱい。 警備員[Lv.9][新] (ワッチョイW dd8b-logM)
垢版 |
2024/06/02(日) 13:08:38.20ID:vmmE9LUp0
ありがとうございます、あくまで元本と含み益との比率で考えると言うことですね
0366名無しさん@お金いっぱい。 警備員[Lv.30] (ワッチョイ ad4f-GQRL)
垢版 |
2024/06/02(日) 13:09:31.84ID:g4G7HQoh0
実は俺もそんな基本がわかっていないw
含み益40%の投資信託を10万円の金額指定で売却した場合の計算をせずに売ってるわ
0367名無しさん@お金いっぱい。 警備員[Lv.19] (ワッチョイW be4e-Q19z)
垢版 |
2024/06/02(日) 14:28:08.25ID:pdS8D0jb0
いざ大金で売買する時に思ってたのと違うってなったら不幸だから、余裕のある時に少額で売買して慣れといた方がいいんじゃね
俺は生債券がよく分かってないからちょっと買ってみてる
0368名無しさん@お金いっぱい。 警備員[Lv.4][新] (ワッチョイW dd82-logM)
垢版 |
2024/06/02(日) 15:11:00.69ID:vmmE9LUp0
確かに。将来的にfireした際、楽天証券の定期売買サービス(金額指定)を使用して生計を立てようと思ってるから、試しに含み益ある投信で試しに1000円下ろして様子を見るのもアリかと思ってるよ
0369名無しさん@お金いっぱい。 警備員[Lv.19] (ワッチョイ 6902-hMM5)
垢版 |
2024/06/02(日) 15:22:21.56ID:0qAjZwy+0
4000万円持ってて10万円利食って2万円の税金が惜しいのか
0370名無しさん@お金いっぱい。 警備員[Lv.5][新芽] (ワッチョイ ddea-4CLV)
垢版 |
2024/06/02(日) 15:25:53.58ID:Bd6fMplm0
10年くらいこのスレから卒業できない
でも、10年落ちなかっただけでも凄いとも言えるかな
0372名無しさん@お金いっぱい。 警備員[Lv.37] (ワッチョイ 068a-GQRL)
垢版 |
2024/06/02(日) 16:13:32.70ID:JiF3UiqO0
まあ手持ちの株やらを特定口座からNISA枠に移し終えたらだいぶ楽になるよな
配当金でも20%分浮くんだから切り崩すにしてもインフレ対策には十分ちゃう
0373名無しさん@お金いっぱい。 警備員[Lv.30] (ワッチョイ ad0a-GQRL)
垢版 |
2024/06/02(日) 16:26:24.27ID:g4G7HQoh0
>>372
問題はその過程
なんとか税金取られずにニーサ口座に移せないものかとw
0376名無しさん@お金いっぱい。 警備員[Lv.8][新芽] (ワッチョイ ddea-4CLV)
垢版 |
2024/06/02(日) 18:38:03.09ID:Bd6fMplm0
利益を出したら税金で20%もらうけれど、損失は自己責任でお願いね!
0378名無しさん@お金いっぱい。 警備員[Lv.2][新芽] (ワッチョイW dd09-logM)
垢版 |
2024/06/02(日) 19:37:03.67ID:vmmE9LUp0
暴漢に襲われて怪我しても何も保証しないけど、やり返して怪我させたり間違って◯したら過剰防衛でタイーホするよ?とほぼ同義で草w
0381名無しさん@お金いっぱい。 警備員[Lv.20] (ワッチョイW be4e-Q19z)
垢版 |
2024/06/02(日) 21:46:49.54ID:pdS8D0jb0
2つの文章の漢字を全部ちんこに置き換えたら同義と言えなくもない
0385名無しさん@お金いっぱい。 警備員[Lv.5][新芽] (ワッチョイW c669-Q19z)
垢版 |
2024/06/03(月) 09:22:35.10ID:L3h9JJNT0
今週も好調な滑り出し
働いてるだけで金が増えていく
0388名無しさん@お金いっぱい。 警備員[Lv.6][芽] (ワッチョイW c62b-H2+q)
垢版 |
2024/06/03(月) 20:00:12.21ID:L3h9JJNT0
メガバンだけでなくインドも好調で6月はロケットスタート決められそう
ここで5000万行けなきゃ一生無理な気がする
0390名無しさん@お金いっぱい。 警備員[Lv.7][芽] (ワッチョイW a96a-H2+q)
垢版 |
2024/06/03(月) 22:09:22.26ID:JWMzPLMo0
>>389
今4800まんよ
ちなみにメガバンとインドで資産の6割弱よ
0392名無しさん@お金いっぱい。 警備員[Lv.34] (ワッチョイ adee-GQRL)
垢版 |
2024/06/04(火) 05:13:30.81ID:llzLInOj0
インドもインデックスだとsp500に負けてない?
イーマクシスとかアイフリーのインドインデックス持っているけど、悪くないけど米株に勝てない
レスを投稿する


ニューススポーツなんでも実況