!extend:default:vvvvv:1000:512:donguri=2/1:
!extend:default:vvvvv:1000:512:donguri=2/1:
!extend:default:vvvvv:1000:512:donguri=2/1:
!extend:default:vvvvv:1000:512:donguri=2/1:
スレ立て時 ↑ が3行以上になるようコピペして下さい
※建てたあと一列消費されるので、足りない分を以下で補充
!extend:default:vvvvv:1000:512:donguri=2/1:
◯/✕で◯はどんぐりで書き込めるレベル。
✕は1=どんぐり表示、2=非表示、3=どんぐり表示(大砲禁止)、4=非表示(大砲禁止)
※前スレ
【国債】債券一般67【外国債券】
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/market/1713007478
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:donguri=2/1: EXT was configured
探検
【国債】債券一般68【外国債券】
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1名無しさん@お金いっぱい。 (5級) (ワッチョイ 0e81-T7LG)
2024/05/10(金) 06:06:45.39ID:zpGuYxo60603名無しさん@お金いっぱい。 警備員[Lv.45] (ワッチョイ ca6d-Pd86)
2024/06/04(火) 20:33:11.50ID:0ywzDQ8y0 >>594
いろいろ自分で考える時代になるぞといいたいんだろうけど
さすがにまだ気が早すぎてこの記事みてそうか債券1%でいいかと思う人はそうおらんだろう
いや、このスレでも最近日本国債の話よくしてるから居るのか?
MCSI高配当インデックスが2%ってだけで野村あたりの日本高配当はいまだに3%以上あるし
それに2024にあんなに日本株が値上がりしてPERもさぞや割高かと思いきや2023年平均と変わってないし、ちょっと記事が盛ってるというか
でも確実にそういう流れを感じてるってことなんだろな
残念なのはこんな記事を書いてくれても日本には社債市場というのが全く育たなかったので債券っていっても国債とSBGくらいしか選択がないことだ
いろいろ自分で考える時代になるぞといいたいんだろうけど
さすがにまだ気が早すぎてこの記事みてそうか債券1%でいいかと思う人はそうおらんだろう
いや、このスレでも最近日本国債の話よくしてるから居るのか?
MCSI高配当インデックスが2%ってだけで野村あたりの日本高配当はいまだに3%以上あるし
それに2024にあんなに日本株が値上がりしてPERもさぞや割高かと思いきや2023年平均と変わってないし、ちょっと記事が盛ってるというか
でも確実にそういう流れを感じてるってことなんだろな
残念なのはこんな記事を書いてくれても日本には社債市場というのが全く育たなかったので債券っていっても国債とSBGくらいしか選択がないことだ
604名無しさん@お金いっぱい。 警備員[Lv.11][芽] (ワッチョイW d6bd-9EDh)
2024/06/04(火) 20:42:24.18ID:VvJLMc8N0 将 陣中に在りてもっとも恐るるべきは我より強い敵に非ず
すなわち無能の味方なり
ナポレオンの言葉 彼は味方を
1 有能な怠け者
2 有能な働き者
3 無能な怠け者
4 無能な働き者
にわけた もっとも有害なのは3ではなく4
TMFをもう数年握ってる
孔明は泣いて馬謖を切った
オレは泣いてるのにこのポジを切れない!
ああああああああああああボクの退職金2000まんえーん
ぼくのおニンニンが!
すなわち無能の味方なり
ナポレオンの言葉 彼は味方を
1 有能な怠け者
2 有能な働き者
3 無能な怠け者
4 無能な働き者
にわけた もっとも有害なのは3ではなく4
TMFをもう数年握ってる
孔明は泣いて馬謖を切った
オレは泣いてるのにこのポジを切れない!
ああああああああああああボクの退職金2000まんえーん
ぼくのおニンニンが!
605債権 警備員[Lv.5][新芽] (ワッチョイW a599-/tZz)
2024/06/04(火) 20:50:26.63ID:2Ma5zMcU0606名無しさん@お金いっぱい。 警備員[Lv.29] (ワッチョイW d52c-3M8t)
2024/06/04(火) 20:51:34.08ID:gAcolNJG0 ワロタ
セックスしてこよ
セックスしてこよ
607名無しさん@お金いっぱい。 警備員[Lv.9] (ワッチョイW a536-QrHs)
2024/06/04(火) 21:03:36.99ID:3+Qz2UYN0 なんかみんなアメリカ利下げ=債券価格上昇だと思ってるけど
既に利下げ期待が市場価値に織り込まれてる場合
上がらない可能性もあるよね
既に利下げ期待が市場価値に織り込まれてる場合
上がらない可能性もあるよね
608名無しさん@お金いっぱい。 警備員[Lv.6][新芽] (ワッチョイW bec8-ZxMy)
2024/06/04(火) 21:18:51.63ID:hWFj+y8K0 JR西の社債買えるかな
当日昼休みまでスマホ触れそうにない…
旅行好きだから優待券欲しいわ
当日昼休みまでスマホ触れそうにない…
旅行好きだから優待券欲しいわ
609名無しさん@お金いっぱい。 警備員[Lv.5] (ワッチョイ 8a94-6Hk5)
2024/06/04(火) 21:43:37.87ID:Caa4Eafw0610名無しさん@お金いっぱい。 警備員[Lv.10] (ワッチョイW 3589-ZLHH)
2024/06/04(火) 21:47:24.52ID:bNQwekiM0 それナポレオンじゃなぽれおん
611名無しさん@お金いっぱい。 警備員[Lv.10][芽] (ワッチョイW b664-+OBw)
2024/06/04(火) 22:07:52.62ID:JKvw8HLk0 もうすぐ日本の金利上昇で円高、アメリカ利下げ前の米国債券買い時が来るのかな?
612名無しさん@お金いっぱい。 警備員[Lv.36] (ワッチョイ 2936-4CLV)
2024/06/04(火) 22:14:05.44ID:0L2mA7GS0 トランプ勝利なら10年債が5%って予想があるね
613名無しさん@お金いっぱい。 警備員[Lv.8][芽] (ワッチョイ add7-HpFF)
2024/06/04(火) 22:15:32.62ID:8m1dP12M0 JR西の社債買おうか迷ったけど、今年株式分割したので1単元32万分買えば、
配当と年一回優待券とWESTERポイントもらえるからそっちの方が良いと思ってやめた。
配当と年一回優待券とWESTERポイントもらえるからそっちの方が良いと思ってやめた。
614名無しさん@お金いっぱい。 警備員[Lv.15] (ワッチョイ 156e-EHf8)
2024/06/04(火) 22:47:38.83ID:817d3Cav0 なにげにTMFのボラ凄すぎでしょ
下手にSOXL買うよりよっぽど楽やんけ
下手にSOXL買うよりよっぽど楽やんけ
615名無しさん@お金いっぱい。 警備員[Lv.5][新芽] (アウアウウー Sa11-0SzS)
2024/06/05(水) 04:43:27.49ID:OA4PH4Cca トランプ5%の記事プリーズ
616名無しさん@お金いっぱい。 警備員[Lv.17] (ワッチョイW a555-1gLa)
2024/06/05(水) 09:25:40.00ID:X1TY36R+0 ドル/円ワロタ
617名無しさん@お金いっぱい。 警備員[Lv.29] (ワッチョイ 2d02-6Hk5)
2024/06/05(水) 10:23:24.80ID:+X1TB3sb0 うんちちーw
618名無しさん@お金いっぱい。 警備員[Lv.4][新芽] (ガックシW 0669-Djr3)
2024/06/05(水) 14:11:16.96ID:FJzfd4y66 JRE バンクに口座開設のほうか得じゃない?
619名無しさん@お金いっぱい。 警備員[Lv.7][新芽] (スフッ Sdea-CLbs)
2024/06/05(水) 15:27:25.53ID:W67+duucd アイフル1.13%低すぎ
620名無しさん@お金いっぱい。 警備員[Lv.17] (ワッチョイW 4a1a-FOfa)
2024/06/05(水) 15:31:13.16ID:63WSKv/z0 アイフルから借りると年率18%とか?
621名無しさん@お金いっぱい。 警備員[Lv.7][芽] (ワッチョイ dd8b-4CLV)
2024/06/05(水) 16:15:58.72ID:LKcmJIhS0 ソフトバンク債申し込みました。
債券売却するときの値動きなんだけど、仮に1年後、2.4万分配金もらったあとで売却するとして
(売らないとは思います)
98万位で売却できるものなんですか?
2年後、96万位なイメージで・・・
日本が、利上げの方向です進むのは理解してますが、
債券価格の値動きが、つかめません。
債券売却するときの値動きなんだけど、仮に1年後、2.4万分配金もらったあとで売却するとして
(売らないとは思います)
98万位で売却できるものなんですか?
2年後、96万位なイメージで・・・
日本が、利上げの方向です進むのは理解してますが、
債券価格の値動きが、つかめません。
622名無しさん@お金いっぱい。 警備員[Lv.7][新芽] (スププ Sdea-GQRL)
2024/06/05(水) 16:20:08.41ID:IXc6/IMad623名無しさん@お金いっぱい。 警備員[Lv.31] (ワッチョイ ddca-hMM5)
2024/06/05(水) 16:33:26.47ID:NEeBUtAt0 ソフバン債1年後以降、売却じゃなくて解約はできないの?
624名無しさん@お金いっぱい。 警備員[Lv.24] (ワッチョイW 6a03-zZFJ)
2024/06/05(水) 16:36:53.54ID:dzVhTSsb0 解約ってなんやねん。
625名無しさん@お金いっぱい。 警備員[Lv.31] (ワッチョイ ddca-hMM5)
2024/06/05(水) 16:56:10.93ID:NEeBUtAt0 >>624
社債今回初めて買ったから国債みたいに1年後以降なら換金できると勘違いしてたわ
社債今回初めて買ったから国債みたいに1年後以降なら換金できると勘違いしてたわ
626名無しさん@お金いっぱい。 警備員[Lv.2][警] (ワッチョイW 41d6-9r0h)
2024/06/05(水) 17:34:39.55ID:ZWo1bWXJ0 ええんやで
627名無しさん@お金いっぱい。 警備員[Lv.10] (ワッチョイW 6a95-PkBw)
2024/06/05(水) 18:05:15.54ID:cdl3eTS50 個人向け5年国債かなり上がったのね
明日国債5年の買ってきますわ
明日国債5年の買ってきますわ
628名無しさん@お金いっぱい。 警備員[Lv.6][新芽] (ワッチョイW bebe-Djr3)
2024/06/05(水) 18:07:47.53ID:wF0IAlES0 数年後 孫さん いなくなり 阿鼻叫喚
629名無しさん@お金いっぱい。 警備員[Lv.39] (ワッチョイ 2960-4CLV)
2024/06/05(水) 18:16:49.55ID:pithMGgM0 みんなどれぐらい買ってるの?
数十万、数百万ではどうにもならんでしょう?
数十万、数百万ではどうにもならんでしょう?
630名無しさん@お金いっぱい。 警備員[Lv.20] (ワッチョイ fe3b-WQ8n)
2024/06/05(水) 18:20:59.01ID:BL33G9Nm0 国債って売却できるんだ。初めて知った。
それなら来年金利が上がったら売って買いなおせばいいってことかな
それなら来年金利が上がったら売って買いなおせばいいってことかな
631名無しさん@お金いっぱい。 警備員[Lv.6][新芽] (JP 0Hde-k0Q4)
2024/06/05(水) 18:24:17.42ID:NXF39vfpH アイフル社債(利率1.13%)は
JCRでA-で
ソフトバンクGより格付け低いんだが
誰が買うのコレ
JCRでA-で
ソフトバンクGより格付け低いんだが
誰が買うのコレ
632名無しさん@お金いっぱい。 警備員[Lv.4][新芽] (ワッチョイW 293d-ZxMy)
2024/06/05(水) 18:24:55.45ID:0XFJqVZk0 こんなレベルの猿が買ってるのか
633どんぐり 警備員[Lv.26] (ワッチョイW a5ed-/tZz)
2024/06/05(水) 19:10:03.83ID:EcBVARXo0 >>627
今後5年間で今回の0.59%がピークと思うなら5年固定、今後も長期金利が上がると思った変動10年
今後5年間で今回の0.59%がピークと思うなら5年固定、今後も長期金利が上がると思った変動10年
634名無しさん@お金いっぱい。 警備員[Lv.8][新芽] (JP 0Hde-Jz6Y)
2024/06/05(水) 19:11:10.73ID:PkOYiriZH ワシなんてアホだからSBGと楽天とGMOしか持ってないわ。
635名無しさん@お金いっぱい。 警備員[Lv.31] (ワッチョイ ddca-hMM5)
2024/06/05(水) 19:17:56.32ID:NEeBUtAt0636名無しさん@お金いっぱい。 警備員[Lv.20] (ワッチョイ a5af-uBdL)
2024/06/05(水) 21:19:06.96ID:3CMKfGxj0 買ってるやつはアイフルなんてほんの数年前までハイイールド債だったとか知らないんだろ
637名無しさん@お金いっぱい。 警備員[Lv.4] (ワッチョイW c6bc-yM/F)
2024/06/05(水) 22:15:41.27ID:ikeLSdxJ0 クレディ・アグリコル・コーポレート・アンド・インベストメント・バンク発行
2034年7月3日満期インド・ルピー建ゼロクーポン社債(円貨決済型)
これどうやろな
2034年7月3日満期インド・ルピー建ゼロクーポン社債(円貨決済型)
これどうやろな
638名無しさん@お金いっぱい。 警備員[Lv.32] (ワッチョイW 2933-YjGq)
2024/06/05(水) 22:41:33.46ID:EjSJv4VE0 >>630
高金利の新発債が有るのに低金利の既発債を同額で買ってくれる奇特な人を見つけれるならそれも可能かもね。
高金利の新発債が有るのに低金利の既発債を同額で買ってくれる奇特な人を見つけれるならそれも可能かもね。
639名無しさん@お金いっぱい。 警備員[Lv.5][新芽] (ワッチョイ 2def-EHf8)
2024/06/05(水) 23:59:35.32ID:AtK58+NC0640 警備員[Lv.3][新芽] (JPW 0Hde-lBQh)
2024/06/06(木) 05:55:52.45ID:Ptz6ZZ57H TMFが今日も上がってるが
この辺が限界だろう
この辺が限界だろう
641名無しさん@お金いっぱい。 警備員[Lv.17] (テトリスW d68b-Ec50)
2024/06/06(木) 11:13:23.42ID:GvemIHs/00606 EDV先月買わなかったわ
今月はちょこっとだけ買おうかな
今月はちょこっとだけ買おうかな
642名無しさん@お金いっぱい。 警備員[Lv.4][新芽] (テトリス 918a-zTaO)
2024/06/06(木) 11:21:36.21ID:NLzAlm2R00606 アメリカが強すぎる
さっさと利上げしる
さっさと利上げしる
643名無しさん@お金いっぱい。 警備員[Lv.2][新芽] (テトリス MM5a-gLa/)
2024/06/06(木) 11:43:00.19ID:rrznJkrhM0606 米の長期金利も滅茶苦茶下がったな
644名無しさん@お金いっぱい。 警備員[Lv.9][芽] (テトリス MM5a-WLe+)
2024/06/06(木) 13:05:22.89ID:t4S5Lt3GM0606 アイフルの社債残ってますよ?
645名無しさん@お金いっぱい。 警備員[Lv.2][新芽] (テトリス Sdea-GQRL)
2024/06/06(木) 13:49:11.87ID:0VyDSnxQd0606646名無しさん@お金いっぱい。 警備員[Lv.21] (テトリス a595-uBdL)
2024/06/06(木) 16:38:33.92ID:lmSQ8vYy00606 そりゃあちょっとでも知識あったらこんなん買わんよ
647名無しさん@お金いっぱい。 警備員[Lv.34] (テトリス dd8f-hMM5)
2024/06/06(木) 16:40:32.75ID:HOndT5YZ00606 ぶっちゃけアイフルファンドのほうがマシかもしれんね
648名無しさん@お金いっぱい。 警備員[Lv.17] (テトリスW 4a48-3M8t)
2024/06/06(木) 19:14:49.39ID:nGGH/gkg00606 3年だけ寝かせられる資金ならありかも
649名無しさん@お金いっぱい。 警備員[Lv.47] (テトリス d619-k0Q4)
2024/06/06(木) 19:30:18.87ID:mcOX73Ob00606 どうする?アイフル
650名無しさん@お金いっぱい。 警備員[Lv.30] (テトリス 2d02-6Hk5)
2024/06/06(木) 20:13:20.72ID:njbusFGu00606 金利に対してドル円がつよい
ドル買いたい奴多すぎ
ドル買いたい奴多すぎ
651名無しさん@お金いっぱい。 警備員[Lv.4][芽] (テトリス 4a36-hMM5)
2024/06/06(木) 20:20:03.20ID:n06Li3rA00606 最低限の円だけ残して、あとはBTCと米国債に全部突っ込んで放置。
これで十分だろ。
これで十分だろ。
652名無しさん@お金いっぱい。 警備員[Lv.4][新芽] (テトリスW 2161-oI6K)
2024/06/06(木) 20:38:59.31ID:a3EIZB3g00606 BTCとかいうおもちゃに投資する意味ある?
653名無しさん@お金いっぱい。 ころころ (テトリス 99a0-Qnt4)
2024/06/06(木) 20:42:46.72ID:CCKfC18R00606 あれは投機
654名無しさん@お金いっぱい。 警備員[Lv.32] (テトリスW d523-3M8t)
2024/06/06(木) 20:57:31.10ID:Y3i9xizX00606 資本主義において通貨発行権持ってるのが最強なんだから
法定通貨になりそうものなら
全先進国束になって潰すぞ
法定通貨になりそうものなら
全先進国束になって潰すぞ
655名無しさん@お金いっぱい。 警備員[Lv.9][新芽] (テトリス 0Hde-Jz6Y)
2024/06/06(木) 21:00:37.52ID:Tvcd1WCGH0606 でも金本位制やめた今
全ての通貨が幻想だろ。
そういう意味では、
国という要素以外BTCが劣る要素内で。
国という要素も微妙だしな。
中国人はドルより信用するだろうね。
全ての通貨が幻想だろ。
そういう意味では、
国という要素以外BTCが劣る要素内で。
国という要素も微妙だしな。
中国人はドルより信用するだろうね。
656名無しさん@お金いっぱい。 警備員[Lv.9][新芽] (テトリス 0Hde-Jz6Y)
2024/06/06(木) 21:01:15.72ID:Tvcd1WCGH0606 中国人というよりは中国はか。
657名無しさん@お金いっぱい。 警備員[Lv.4][新芽] (テトリス c637-hMM5)
2024/06/06(木) 21:21:10.80ID:HM1fRwCB00606 BRICs通貨は金担保にして発行されるみたいだよ
658名無しさん@お金いっぱい。 警備員[Lv.6][芽] (テトリス 4a36-hMM5)
2024/06/06(木) 21:32:11.42ID:n06Li3rA00606 まだBTCに疑い持ってる老人がたくさんいるんだなぁ
こういう連中は2017年頃初めて世間で騒がれた時からずっと叩き続けてるけど、その頃から既に価格は10倍。
惨めな連中だ。無限に発行され続ける法定通貨の方が遥かに危ないのに。
こういう連中は2017年頃初めて世間で騒がれた時からずっと叩き続けてるけど、その頃から既に価格は10倍。
惨めな連中だ。無限に発行され続ける法定通貨の方が遥かに危ないのに。
659名無しさん@お金いっぱい。 警備員[Lv.4][新芽] (テトリスW ddda-w3jF)
2024/06/06(木) 21:41:58.54ID:TTVyeGyU00606 個人向け国債変動10年今日買った
税引き後でも0.54%はある
税引き後でも0.54%はある
660名無しさん@お金いっぱい。 警備員[Lv.9][新芽] (テトリスW 29cb-CLbs)
2024/06/06(木) 21:54:31.92ID:Dd0FkX7f00606 半分個人向け国債
半分株式投資(海外+国内)
攻守これでいいか?
半分株式投資(海外+国内)
攻守これでいいか?
661名無しさん@お金いっぱい。 警備員[Lv.22] (テトリス a595-uBdL)
2024/06/06(木) 21:58:13.43ID:lmSQ8vYy00606 社債は貯金とは全く違うからな
3年寝かせてる間に0になってしまうリスクも当然ある
3年寝かせてる間に0になってしまうリスクも当然ある
662名無しさん@お金いっぱい。 警備員[Lv.10] (テトリス 99a0-Qnt4)
2024/06/06(木) 21:59:15.74ID:CCKfC18R00606 金塊最強
663名無しさん@お金いっぱい。 警備員[Lv.30] (ワッチョイW d626-Ec50)
2024/06/06(木) 22:07:30.64ID:GvemIHs/0664名無しさん@お金いっぱい。 警備員[Lv.14] (ワッチョイ 4dec-4CLV)
2024/06/06(木) 22:12:50.77ID:hsw5TGqZ0 >>659
先進国債券の投資信託の方が3〜4倍はいいが
先進国債券の投資信託の方が3〜4倍はいいが
665どんーー 警備員[Lv.26] (ワッチョイW a5b3-/tZz)
2024/06/06(木) 22:13:47.90ID:40X58zWN0666名無しさん@お金いっぱい。 警備員[Lv.4][新芽] (JP 0Hde-k0Q4)
2024/06/06(木) 22:46:59.13ID:SPXn1bGUH 日本の債券金利も下がり始めてるのに
個人向け国債を買う意味がわからん
個人向け国債を買う意味がわからん
667名無しさん@お金いっぱい。 警備員[Lv.6][新芽] (ワッチョイ 15ef-EHf8)
2024/06/06(木) 22:52:07.02ID:mbvvQSbx0668どろどろ 警備員[Lv.26] (ワッチョイW a5b3-/tZz)
2024/06/06(木) 22:56:20.76ID:40X58zWN0670名無しさん@お金いっぱい。 警備員[Lv.2][新芽] (ワッチョイW be3e-PoS8)
2024/06/06(木) 23:57:36.20ID:5kvXwMLy0 パイセン
椎名林檎とももの、「ほぼ水の泡」って聴いた?
これ投資の話しだぜ
椎名林檎とももの、「ほぼ水の泡」って聴いた?
これ投資の話しだぜ
671名無しさん@お金いっぱい。 警備員[Lv.25] (ワッチョイW 69bc-6XxR)
2024/06/07(金) 00:49:58.11ID:jTsU31jW0 ペソが下落したからペソ建社債をちょっと買ってみた
672名無しさん@お金いっぱい。 警備員[Lv.7][新芽] (JP 0Hde-k0Q4)
2024/06/07(金) 01:24:44.46ID:I7Ml4jJWH iFreeHOLD(T-Zero2044)を4月中旬~下旬に
ドルコスト平均で買ってたが
ここに来て+6.5%の含み益が出てる
純資産残高も右肩上がり
初心者は、いきなり生債券買うより、こういうのを少しずつ買ったほうがいい
https://i.imgur.com/GxgZSwz.jpeg
ドルコスト平均で買ってたが
ここに来て+6.5%の含み益が出てる
純資産残高も右肩上がり
初心者は、いきなり生債券買うより、こういうのを少しずつ買ったほうがいい
https://i.imgur.com/GxgZSwz.jpeg
673名無しさん@お金いっぱい。 警備員[Lv.25] (ワッチョイW 69bc-6XxR)
2024/06/07(金) 01:41:59.21ID:jTsU31jW0674名無しさん@お金いっぱい。 警備員[Lv.29] (ワッチョイ 2a68-6Hk5)
2024/06/07(金) 01:44:36.41ID:Jw2mi+uL0 純資産総額 7.23億円 ってw
俺の資産の半分以下じゃん
俺の資産の半分以下じゃん
675名無しさん@お金いっぱい。 警備員[Lv.27] (ワッチョイW 4a62-aTre)
2024/06/07(金) 02:48:57.52ID:RJwQZy5d0 >>672 自分はちょこちょこ買い足してる
大きく金利低下したら途中売却するつもり
ファンドでの売買ならスプレッドが狭くて
総コストで安くならないかなと妄想してる
とりあえず来年1/10の決算が楽しみ
大きく金利低下したら途中売却するつもり
ファンドでの売買ならスプレッドが狭くて
総コストで安くならないかなと妄想してる
とりあえず来年1/10の決算が楽しみ
>>669
貯金5000万の人と500万の人じゃ価値観ちゃうんよ
貯金5000万の人と500万の人じゃ価値観ちゃうんよ
677名無しさん@お金いっぱい。 警備員[Lv.8][新芽] (ワッチョイW ad40-uXw6)
2024/06/07(金) 05:37:44.63ID:6j9bbFt40 いや5億くらいじゃないかなあ
債券スレなめちゃいかん
債券スレなめちゃいかん
678名無しさん@お金いっぱい。 警備員[Lv.7][新] (ワッチョイW 29b2-ZK/3)
2024/06/07(金) 07:31:19.23ID:TR5l68C30 わざわざリスク拾わないで債券ではお金を増やして固定資産税にあてる
別では都内の不動産で現金は増えていく
5000万は少なすぎで日本国債なら普通に数億レベル
純資産3億で金融資産1.5億でも日本国債は手を出さないから
別では都内の不動産で現金は増えていく
5000万は少なすぎで日本国債なら普通に数億レベル
純資産3億で金融資産1.5億でも日本国債は手を出さないから
679名無しさん@お金いっぱい。 警備員[Lv.23] (ワッチョイ a553-uBdL)
2024/06/07(金) 08:12:19.57ID:DbC/EvT70 そりゃあ金融資産がたったの1.5億しかないなら日本国債は買えないだろうな
日本国債購入してる人達の話は普通に日本国債だけの購入額が数億円以上の話だよ自分も含めて
日本国債購入してる人達の話は普通に日本国債だけの購入額が数億円以上の話だよ自分も含めて
680名無しさん@お金いっぱい。 警備員[Lv.4][新芽] (スップ Sdea-nA8d)
2024/06/07(金) 09:25:58.16ID:s60YHJ5vd 謎のマウント合戦
681名無しさん@お金いっぱい。 警備員[Lv.26] (ワッチョイ fe16-4CLV)
2024/06/07(金) 10:52:35.31ID:1mPxPHlU0 インフレ率に大負けの日本国債買ってる男の人って(´・ω・`)
682 警備員[Lv.4][新芽] (JPW 0Hde-lBQh)
2024/06/07(金) 11:02:46.64ID:LrfXLPVFH 変動の個人向け国債買ってる連中は
数年後には、日本の10年債金利が3%越えとか
荒唐無稽なストーリーを描いているのが笑える
数年後には、日本の10年債金利が3%越えとか
荒唐無稽なストーリーを描いているのが笑える
683名無しさん@お金いっぱい。 警備員[Lv.10][新] (スフッ Sdea-CLbs)
2024/06/07(金) 11:15:52.73ID:HLSynqvNd684名無しさん@お金いっぱい。 警備員[Lv.5][新芽] (ワンミングク MMd9-gLa/)
2024/06/07(金) 11:16:42.47ID:s8exPxx3M 2%はいくだろ
685 警備員[Lv.5][新芽] (JPW 0Hde-lBQh)
2024/06/07(金) 11:32:49.06ID:LrfXLPVFH 貯蓄を取り崩さなければならないほど
日本の景気が悪化してるのなら
逆に金融緩和が必要だろw
日本の景気が悪化してるのなら
逆に金融緩和が必要だろw
686名無しさん@お金いっぱい。 警備員[Lv.4][新芽] (ワッチョイW 4afd-Djr3)
2024/06/07(金) 11:34:39.54ID:qkTfYAVQ0 アイフルの社債 まだ半分残っています だって 消費者金融の社債じゃコワイよね
687名無しさん@お金いっぱい。 警備員[Lv.24] (ワッチョイ a510-uBdL)
2024/06/07(金) 11:37:37.23ID:DbC/EvT70 悪いけどお金をガツガツ増やしたいステージにいる人には日本国債の存在意義は理解できないよ
688名無しさん@お金いっぱい。 警備員[Lv.27] (ワッチョイW 4d22-/tZz)
2024/06/07(金) 12:03:56.24ID:BP0FFuWW0 >>682
ワロタw
金融経済の知識皆無がわかる恥ずかしい書き込み
10年債金利3%超えになんの意味もない
長期金利3%超えてるなら物価はそれ以上に上がってる可能性高いから
個人向け国債が金利上昇期に人気なのは、制度上「金利上昇をいち早く反映する金融商品」というその一点に尽きる
定期、仕組み預金、個人向け国債
どれがベストだったかは終わってみるまでわからん
ワロタw
金融経済の知識皆無がわかる恥ずかしい書き込み
10年債金利3%超えになんの意味もない
長期金利3%超えてるなら物価はそれ以上に上がってる可能性高いから
個人向け国債が金利上昇期に人気なのは、制度上「金利上昇をいち早く反映する金融商品」というその一点に尽きる
定期、仕組み預金、個人向け国債
どれがベストだったかは終わってみるまでわからん
689名無しさん@お金いっぱい。 警備員[Lv.27] (ワッチョイ fe16-4CLV)
2024/06/07(金) 12:06:53.17ID:1mPxPHlU0 財政ファイナンスして実質的な借金の目減りを狙っている日本政府
金利は無理やり押さえつけられるが為替はコントロールできなくなる
↑
これが自分の中のメインシナリオなので資産の大半は外貨建て+金に移行済み
アメリカも財政赤字が酷いので、債券のメインはオーストラリア
インフレ率と財政赤字が先進国の中ではまとも+資源国
金利は無理やり押さえつけられるが為替はコントロールできなくなる
↑
これが自分の中のメインシナリオなので資産の大半は外貨建て+金に移行済み
アメリカも財政赤字が酷いので、債券のメインはオーストラリア
インフレ率と財政赤字が先進国の中ではまとも+資源国
690名無しさん@お金いっぱい。 警備員[Lv.6][新芽] (ワントンキン MM5a-ZxMy)
2024/06/07(金) 12:37:03.17ID:RqxokUWGM >>689
テメーのゴミクズみたいな見立てはどうでもいいしテメーの資産なんざ誰も興味ねえから
テメーのゴミクズみたいな見立てはどうでもいいしテメーの資産なんざ誰も興味ねえから
691名無しさん@お金いっぱい。 警備員[Lv.8][新芽] (ワッチョイ ad10-hMM5)
2024/06/07(金) 14:06:36.58ID:tfkBr9vW0 金はなぁ 十分高くなっちゃってるから今さら買う気起きないなぁ
692名無しさん@お金いっぱい。 警備員[Lv.33] (ワッチョイW 8588-3M8t)
2024/06/07(金) 14:09:00.21ID:UMb3/PkW0 この先流通量はどんどん減ってくんだから
今が底値だろ
一見高いように見えるのは円安だから
今が底値だろ
一見高いように見えるのは円安だから
693名無しさん@お金いっぱい。 警備員[Lv.32] (ワッチョイW ca15-Ec50)
2024/06/07(金) 15:36:02.25ID:pKhIfl+L0 高いか安いかはポートフォリオが決めてくれるでしょ
694名無しさん@お金いっぱい。 警備員[Lv.31] (ワッチョイ 6a2c-+l8c)
2024/06/07(金) 19:07:46.52ID:BJb42t6l0 >>670
さすがパイセンだな
さすがパイセンだな
695名無しさん@お金いっぱい。 警備員[Lv.2][新芽] (ワッチョイW c633-oI6K)
2024/06/07(金) 19:43:52.13ID:neKZWzYl0 iFreeHoldってこれスイングトレードでも利益出そうだな
696名無しさん@お金いっぱい。 警備員[Lv.4][新芽] (JPW 0Hde-Rky1)
2024/06/07(金) 20:32:25.53ID:wz4YAnCRH 短期売買なら2255のほうがいい
1株買うだけでも売買手数料取られるTLTは問題外だが
1株買うだけでも売買手数料取られるTLTは問題外だが
697名無しさん@お金いっぱい。 警備員[Lv.18] (ワッチョイ c6db-+k9U)
2024/06/07(金) 21:18:43.27ID:K26+ReLI0 iFreeHoldはレポートだけは読んでる
俺のSBI生で同じもの買ってるから参考になる
70円時代きたら負けってこぉ?
俺のSBI生で同じもの買ってるから参考になる
70円時代きたら負けってこぉ?
698名無しさん@お金いっぱい。 警備員[Lv.10] (ワッチョイW 9994-QrHs)
2024/06/07(金) 21:42:34.81ID:MtopEuSc0 SBIの大口信用なら米国株手数料無料
699名無しさん@お金いっぱい。 警備員[Lv.13] (ワッチョイW 4a7d-bLN1)
2024/06/07(金) 22:43:58.40ID:deX1XbWQ0 やはり来週のFOMC前にTLTとEDV仕込むべきでしょうかね?
700名無しさん@お金いっぱい。 警備員[Lv.15] (ワッチョイ 4dec-4CLV)
2024/06/08(土) 01:07:30.27ID:Bhb8D4SX0 岡崎良介が病みそうなどっちに向かうかわからない今後の動きだな
701名無しさん@お金いっぱい。 警備員[Lv.18] (ワッチョイW c6df-nKe9)
2024/06/08(土) 01:17:49.78ID:2ASuBfoD0 大事なのは来週のCPI
雇用統計はダブルカウントなど差っ引いて考えないといけないから採用しにくい
失業率だけ見とけばいい
雇用統計はダブルカウントなど差っ引いて考えないといけないから採用しにくい
失業率だけ見とけばいい
702名無しさん@お金いっぱい。 警備員[Lv.8][新] (ワッチョイW 2938-CLbs)
2024/06/08(土) 07:28:54.87ID:M443otgo0 SBIは手数料安いけど
債権の途中換金レート最悪だよな
債権の途中換金レート最悪だよな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 【コメ】日本人の主食が変わる?価格高騰収まらない米に代わり 麺類、シリアルなど売り上げ増 [ぐれ★]
- “強気価格”も納得か!「ダウンタウンチャンネル」に「ごっつ」「松本紳助」など“過去作アーカイブ”案 [ネギうどん★]
- 田中圭 元女優妻は“15歳年下”との不倫報道に激しい嫌悪感…永野芽郁に慰謝料請求も辞さない姿勢 ★3 [Ailuropoda melanoleuca★]
- TBS定例会見、『オールスター感謝際』に反省 江頭2:50が永野芽郁を追い回して泣かすなど大暴れ 「判断の想像力が欠けていた」 [冬月記者★]
- 中国、関税で1000万人の雇用を喪失か ベッセント米財務長官 [お断り★]
- 【宮城】焼き肉店アルバイトが厨房で“ケーキ食べ捨て”…… SNSで動画拡散、運営会社が謝罪「不適切な行為」 [シャチ★]
- 普通の日本人、ついに主食を米から変える シリアルや麺類の売上が増加 [434776867]
- ▶4期生の人気徹底考察🏡
- 未だに安倍晋三を高く評価したり崇拝しちゃう人⇦これ、なに😰? [941632843]
- 【動画】バレー部女子専門の整体爺さん👴 [632966346]
- 【悲報】お米農家さん「5kg5000円でも全く利益が出ません。価格が上がって欲しいというのが本音です。」 [512028397]
- なんGはとうすこ板になりました🏡