金融庁公式
https://www.fsa.go.jp/policy/nisa2/about/nisa2024/index.html
新しいNISA概要まとめ
・非課税限度額は取得価格ベース。含み益は限度額の計算に入らない。配当金、分配金の口座内再投資分は入る
・信託期間20年未満、高レバ、毎月分配型は×(政令基準は変わってない)
・現行制度は新旧分離(先行者は利益)
・非課税期間の限度がないためロールオーバー制度は廃止
・旧制度も非課税期間は保証される
・ジュニアNISAは現行だと継続管理勘定への手続きが必要だったが不要に
・フルスイッチングは見送り(2000万円の商品を2000万円の別の商品に乗り替え等はできない)
・未成年は認められず
・つみたてNISA商品を成長投資枠で買うこともできる
・対象商品は2000本、アクティブで1800本(信託期間20年未満に引っかかる)
・二重課税調整制度は対象外
次スレは>>950が建てる事
>>950が建てられない場合は>>970
※他の新NISAスレは本スレとは一切関係ありません。勝手にスレタイやテンプレを改変したスレは本スレではありませんのでご注意下さい。
(荒らしが建てた乱立スレは使用しない事)
※前スレ
【新NISA】少額投資非課税制度321【本スレ】
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/market/1706741088/
探検
【新NISA】少額投資非課税制度322【本スレ】
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
1名無しさん@お金いっぱい。
2024/02/01(木) 22:30:08.55ID:Spk+a5VA02024/02/02(金) 16:45:07.41ID:FIvGvQKO0
1/30という最悪のタイミングで成長枠一括したわ
2024/02/02(金) 16:46:13.16ID:P9WptwVC0
楽ナスが運用していないというのは本当なのか?
853名無しさん@お金いっぱい。
2024/02/02(金) 16:46:56.60ID:RlEKm7Cx0 まだ一括してないシシカマド野郎はどいつだ?
854名無しさん@お金いっぱい。
2024/02/02(金) 16:46:58.11ID:nahP8Tzg0 遺産で貰った日本株27年放置中
そろそろ売るべきだろうか?
新NISAの資金に当てたいんだよな。
そろそろ売るべきだろうか?
新NISAの資金に当てたいんだよな。
2024/02/02(金) 16:47:37.61ID:P9WptwVC0
856名無しさん@お金いっぱい。
2024/02/02(金) 16:47:46.53ID:xasf+Kk20 >>850
下落相場になったら含み益が減り続けるのを見る1年になるけどそれに耐えられるならって感じ
下落相場になったら含み益が減り続けるのを見る1年になるけどそれに耐えられるならって感じ
2024/02/02(金) 16:48:44.36ID:P9WptwVC0
>>856
次の年に安くまた一括できるだけだぞ
次の年に安くまた一括できるだけだぞ
858名無しさん@お金いっぱい。
2024/02/02(金) 16:49:11.11ID:LPdE3sT40 年初って1ドル142円だろ
為替パワーもあって今年のなかでは一番の買い時ではあった
まあ過ぎたことはしゃーないがな
為替パワーもあって今年のなかでは一番の買い時ではあった
まあ過ぎたことはしゃーないがな
859名無しさん@お金いっぱい。
2024/02/02(金) 16:49:17.93ID:RlEKm7Cx02024/02/02(金) 16:49:23.40ID:lYktbqil0
俺のハゲ薬インドで造ってるし
応援するためにもインド買ってる
応援するためにもインド買ってる
2024/02/02(金) 16:49:59.63ID:W8SL1XsS0
あぁ一括くんのスイッチ入っちゃった・・・w
ここから単発IDがこぞって積立をバカにする
くそみたいな流れが続きます
ここから単発IDがこぞって積立をバカにする
くそみたいな流れが続きます
2024/02/02(金) 16:50:20.66ID:/hcnKCk90
投資というのは航空機の操縦と同じで
ちゃんと訓練を受けたプロが操縦するなら良いが
素人が下手に操縦しても事故るだけだ
大人しく航空券を買った方が良い
ちゃんと訓練を受けたプロが操縦するなら良いが
素人が下手に操縦しても事故るだけだ
大人しく航空券を買った方が良い
2024/02/02(金) 16:50:44.83ID:P9WptwVC0
あれ?
単発は積立ての得意技なのにまた得意のすり替えか
単発は積立ての得意技なのにまた得意のすり替えか
2024/02/02(金) 16:51:03.60ID:b/8vRalX0
>>860
本気を感じるね
本気を感じるね
865名無しさん@お金いっぱい。
2024/02/02(金) 16:53:04.47ID:RlEKm7Cx0 ほう…分散投資ですか
何故そんな不利なことをわざわざ?
何故そんな不利なことをわざわざ?
2024/02/02(金) 16:53:55.65ID:+hAmfjEh0
インドインド言うから
カレー食いたくなってきた
思い切り辛いやつ
カレー食いたくなってきた
思い切り辛いやつ
2024/02/02(金) 16:57:41.58ID:Ntdk61sx0
2024/02/02(金) 16:59:53.61ID:GA9pt4N60
最後にどうしても煽りたい精神が透けてきて草生えるに☺
事実としてノーダメなのにに☺
事実としてノーダメなのにに☺
869名無しさん@お金いっぱい。
2024/02/02(金) 17:00:26.02ID:LPdE3sT40 楽ナス未だに声明無しか
何かマジでトラブってやばいことになってんのかな
何かマジでトラブってやばいことになってんのかな
870名無しさん@お金いっぱい。
2024/02/02(金) 17:00:42.20ID:OmVN6Ypv0871名無しさん@お金いっぱい。
2024/02/02(金) 17:01:01.77ID:/t5uaLBz02024/02/02(金) 17:04:24.15ID:XiYeZAU10
2024/02/02(金) 17:09:15.87ID:t9sJluCn0
ワイの2244はまだ含み損やけども🤣
2024/02/02(金) 17:13:01.02ID:UlWKiuI00
積立投資枠で同じファンドを現金とクレカで買った場合って保有銘柄別れて表記されるん?
SBIの設定いじってたら解らなくなった
SBIの設定いじってたら解らなくなった
2024/02/02(金) 17:15:19.06ID:P9WptwVC0
今日も基準価格神がいつものやつ貼ってくれるの楽しみだわ
2024/02/02(金) 17:16:17.06ID:b/8vRalX0
877名無しさん@お金いっぱい。
2024/02/02(金) 17:16:49.69ID:2uazIC2L02024/02/02(金) 17:18:24.34ID:m6ItyLHg0
>>869
なんかあったん?
なんかあったん?
2024/02/02(金) 17:20:35.45ID:VXgNaMVm0
>>878
ずっと\10000のまま微動だにしない
ずっと\10000のまま微動だにしない
880名無しさん@お金いっぱい。
2024/02/02(金) 17:20:59.71ID:dwbl/xwC0 NISAデビューであおぞら銀行株の洗礼を受けた人が何人ぐらい、いただろうか?
2024/02/02(金) 17:21:06.02ID:W8SL1XsS0
>>879
貯金やん
貯金やん
2024/02/02(金) 17:21:10.96ID:P9WptwVC0
422 名無しさん@お金いっぱい。 sage 2024/02/02(金) 14:02:05.83 ID:WIwaix4X0
楽ナスについてチャットサポートに問い合わせてみたら回答来たからコピペするわ
「チャートを見ると、純資産額は1/30よりも増えておりますので、データの更新はされているようです。
投資信託は、基準価額が変わらないこともございます。
恐れ入りますが、詳細については運用会社の楽天投資顧問にお問い合わせをいただけませんか。」
ファーwwwwwwwwww
楽ナスについてチャットサポートに問い合わせてみたら回答来たからコピペするわ
「チャートを見ると、純資産額は1/30よりも増えておりますので、データの更新はされているようです。
投資信託は、基準価額が変わらないこともございます。
恐れ入りますが、詳細については運用会社の楽天投資顧問にお問い合わせをいただけませんか。」
ファーwwwwwwwwww
883名無しさん@お金いっぱい。
2024/02/02(金) 17:23:33.51ID:2GtpXOlO0 w
2024/02/02(金) 17:24:14.07ID:3wK9isTA0
ふぅ今月の積立取り消し成功したわ
ちょっと様子見て来月以降に再開して差額はどっかでボーナス設定でいれることにした🤗
ちょっと様子見て来月以降に再開して差額はどっかでボーナス設定でいれることにした🤗
885名無しさん@お金いっぱい。
2024/02/02(金) 17:24:43.51ID:gDY38ABo02024/02/02(金) 17:24:52.81ID:OXPUMRRe0
今の上位10社が10年後も強いとは限らん
https://www.nomura-am.co.jp/fund/news/pdf/20200617_1B28A8C6.pdf
https://www.nomura-am.co.jp/fund/news/pdf/20200617_1B28A8C6.pdf
2024/02/02(金) 17:26:17.62ID:OXPUMRRe0
2024/02/02(金) 17:27:03.72ID:XiYeZAU10
SBI証券をネタにしていたら楽天証券も運営がやらかしたのかw
まぁ客に損害出していなければいいんじゃないか
まさかガチで何も変動していないってことはないだろ流石に
まぁ客に損害出していなければいいんじゃないか
まさかガチで何も変動していないってことはないだろ流石に
889名無しさん@お金いっぱい。
2024/02/02(金) 17:28:25.37ID:3686kxs40 楽天は初回は変動なしで、2日目に合算公表でしょ
2024/02/02(金) 17:29:16.58ID:W8SL1XsS0
891名無しさん@お金いっぱい。
2024/02/02(金) 17:32:36.65ID:xF0sxCBA0 両方10000円ならまだ良かったけど片方動いてるから問題が大きいんだよ
2024/02/02(金) 17:32:42.92ID:qrl43NIj0
楽天とNASDAQはなんかあるんかってくらい相性悪いな
2024/02/02(金) 17:40:43.33ID:vTL39DWE0
楽天なんかにうちの大事なナスは売らんと八百屋が言ってたから、楽天はナス取引できてないかもな
2024/02/02(金) 17:43:12.31ID:UlWKiuI00
895名無しさん@お金いっぱい。
2024/02/02(金) 17:44:33.74ID:KyMYDRDk0 >>893
おぢ
おぢ
896名無しさん@お金いっぱい。
2024/02/02(金) 17:46:40.35ID:3686kxs40 今夜は楽天祭りになりそう
897名無しさん@お金いっぱい。
2024/02/02(金) 17:49:08.78ID:QXlmHGeV0 もしかして楽天NASDAQ苦情殺到で金融庁?から指導受けて大変なことになるに?😱
2024/02/02(金) 17:52:27.38ID:zsBJ7+Ce0
>>836
国単位で見たら商品売ったみたいなもんじゃない?
国単位で見たら商品売ったみたいなもんじゃない?
2024/02/02(金) 17:53:02.26ID:M0txI9uG0
2024/02/02(金) 17:54:13.29ID:W8SL1XsS0
ドルコスト平均法(手動)
2024/02/02(金) 17:54:25.67ID:d8Iyf5Vz0
2024/02/02(金) 17:54:35.61ID:n0XSCxFw0
思ったより戻らなかった
2024/02/02(金) 17:54:43.23ID:KbYqOVDB0
今日はがっつりアゲそうだよな
2024/02/02(金) 17:55:36.27ID:tmcQHZqu0
NISAスレで、僕が考えた最強のタイミング投資を書き込む奴は全員知的障害があると考えていいよ。相手にするのは無駄
905名無しさん@お金いっぱい。
2024/02/02(金) 17:55:53.12ID:xF0sxCBA0 楽ナス伝説(僅か数日の出来事)
・公表されていた1/29に買うことが出来ない
・1/30にやっとポータル掲載されたと思ったら楽ナスと楽SOXが反対になるバグ。目論見書も反対というヤバさ。
・ポータル掲載後も「購入出来ません」エラーを吐き続け、諦める人多数。
・1/30昼頃ようやく購入出来るようになったが、初日に購入出来たのは僅か2時間程度。買えた人間は狭き門をくぐった事もありウッキウキ。
・初日は10000円だからとお得という謎理論がネットの海を駆け巡る
・選ばれし初日購入者をあざ笑うかのようにNASDAQ大幅下落。楽ナスの船出を逆祝福。
・と思ったが楽ナス側がまだ運用開始しておらず(?)基準価額は未だに10000円のまま。
・訳が分からず皆不安に←今ここ
こんなの買わんわ
・公表されていた1/29に買うことが出来ない
・1/30にやっとポータル掲載されたと思ったら楽ナスと楽SOXが反対になるバグ。目論見書も反対というヤバさ。
・ポータル掲載後も「購入出来ません」エラーを吐き続け、諦める人多数。
・1/30昼頃ようやく購入出来るようになったが、初日に購入出来たのは僅か2時間程度。買えた人間は狭き門をくぐった事もありウッキウキ。
・初日は10000円だからとお得という謎理論がネットの海を駆け巡る
・選ばれし初日購入者をあざ笑うかのようにNASDAQ大幅下落。楽ナスの船出を逆祝福。
・と思ったが楽ナス側がまだ運用開始しておらず(?)基準価額は未だに10000円のまま。
・訳が分からず皆不安に←今ここ
こんなの買わんわ
2024/02/02(金) 17:57:01.02ID:T8lGC70l0
投信組は毎日の値動きなんか見ちゃだめだろw
そんなんじゃ10年以上のロングランなんかできないぞw
そんなんじゃ10年以上のロングランなんかできないぞw
2024/02/02(金) 17:57:44.01ID:dlqqqkpk0
新設商品は半年様子見がセオリーやろ
隠れコストもわからないものになんで突撃するんだよ
隠れコストもわからないものになんで突撃するんだよ
908名無しさん@お金いっぱい。
2024/02/02(金) 18:00:15.90ID:3ksK/uYZ0 楽天証券は箱物として使うべきであって商品に手は出さない方がいいとおもいます
909名無しさん@お金いっぱい。
2024/02/02(金) 18:01:14.81ID:3ksK/uYZ0 >>902
りんごの株価が不調なのがデカい
りんごの株価が不調なのがデカい
910名無しさん@お金いっぱい。
2024/02/02(金) 18:02:03.22ID:ihhpLJQa0 ナスダック選ぶ人の知的レベルが表れてる
911名無しさん@お金いっぱい。
2024/02/02(金) 18:02:05.19ID:g3TY+jtY0 >>886
FANGの末路はこれ
FANGの末路はこれ
912名無しさん@お金いっぱい。
2024/02/02(金) 18:04:58.45ID:dMMZob2u0 >>886
2000年に入ってるワールドコムがジワジワくるわ
2000年に入ってるワールドコムがジワジワくるわ
913名無しさん@お金いっぱい。
2024/02/02(金) 18:05:28.69ID:WlM8z0ct0 >>899
牙狼
牙狼
2024/02/02(金) 18:06:22.80ID:zsBJ7+Ce0
>>700
毎年5.5ヶ月分長く市場にいられるから5年分で27ヶ月分差が出るのでは?
毎年5.5ヶ月分長く市場にいられるから5年分で27ヶ月分差が出るのでは?
2024/02/02(金) 18:06:24.06ID:q6lklHM10
マイクロソフトみたいな根幹を握ってると強すぎるな
2024/02/02(金) 18:07:49.30ID:5nlqm9uj0
FANGオワコンなんて何年も前から言われてるくせに今もなお健在だからへーきへーき
アングル:人気の「FANG」もついに解散か、株安で明暗
2018年3月29日午後 2:13
https://jp.reuters.com/article/us-stock-tech-idJPKBN1H309A/
アングル:人気の「FANG」もついに解散か、株安で明暗
2018年3月29日午後 2:13
https://jp.reuters.com/article/us-stock-tech-idJPKBN1H309A/
2024/02/02(金) 18:08:26.44ID:kS2H3FqR0
そろそろオワコンやぞ
2024/02/02(金) 18:08:38.25ID:kS2H3FqR0
オワコンゲージ溜まっとるぞ
2024/02/02(金) 18:09:16.16ID:XiYeZAU10
FANG企業の先物糞笑う
METAすげー🤭
METAすげー🤭
2024/02/02(金) 18:14:06.20ID:W8SL1XsS0
Metaマジでやばいことになるぞ
あーやっぱFANG銘柄全部個別株買っておけばよかった
テスラ以外
あーやっぱFANG銘柄全部個別株買っておけばよかった
テスラ以外
2024/02/02(金) 18:14:42.14ID:+hAmfjEh0
922名無しさん@お金いっぱい。
2024/02/02(金) 18:15:04.90ID:4v65eRL90 雇用統計で水をさされなければいいが・・・
923名無しさん@お金いっぱい。
2024/02/02(金) 18:17:52.74ID:BRZGYcnD0 360万FANGで良かったかもしれん
ひよってナスにしてしまったがw
ひよってナスにしてしまったがw
2024/02/02(金) 18:18:08.87ID:P9WptwVC0
FANG最強
2024/02/02(金) 18:23:46.14ID:Uwje/ieX0
ぎゃーふぁは?
926名無しさん@お金いっぱい。
2024/02/02(金) 18:31:54.54ID:xasf+Kk20927名無しさん@お金いっぱい。
2024/02/02(金) 18:33:07.64ID:3686kxs40 先物
NQ +1.02
SP +0.56
円 146.740
NQ +1.02
SP +0.56
円 146.740
928名無しさん@お金いっぱい。
2024/02/02(金) 18:34:23.03ID:nahP8Tzg0 >>870
1.53倍になってる。これと株の配当金だな。
1.53倍になってる。これと株の配当金だな。
929名無しさん@お金いっぱい。
2024/02/02(金) 18:35:45.88ID:nvB5xotL0 オルカンに債券とゴールド組み合わせるのってどうなん?
2024/02/02(金) 18:40:10.49ID:arSUcHVO0
>>706
現金なんか一円もいらねぇから、特定にぶち込んどけ😀いつでも売れるから。現金なんか持ってても何も増えねぇぞ。
現金なんか一円もいらねぇから、特定にぶち込んどけ😀いつでも売れるから。現金なんか持ってても何も増えねぇぞ。
2024/02/02(金) 18:44:54.20ID:arSUcHVO0
>>856
積み立ても結局下がるからあんまかわんねーよ🙄
積み立ても結局下がるからあんまかわんねーよ🙄
932名無しさん@お金いっぱい。
2024/02/02(金) 18:46:08.95ID:3eY8kM0M0 >>884
ニーサ損切りレベルの愚行で笑うわw
ニーサ損切りレベルの愚行で笑うわw
2024/02/02(金) 18:46:55.25ID:ZYuRQgFW0
>>884
お前天才だよ
お前天才だよ
934名無しさん@お金いっぱい。
2024/02/02(金) 18:47:18.65ID:QZX5O1PI0 >>929
まー安定はするがすげーつまらん男だとは思うよ
まー安定はするがすげーつまらん男だとは思うよ
935名無しさん@お金いっぱい。
2024/02/02(金) 18:48:09.98ID:d0KtWfVP02024/02/02(金) 18:48:10.34ID:Bj44meWY0
現金は増えないけど減らない所に意義がある
インフレで価値が減るとかの屁理屈は抜きで
インフレで価値が減るとかの屁理屈は抜きで
2024/02/02(金) 18:49:09.69ID:kS2H3FqR0
2024/02/02(金) 18:49:27.59ID:V0ya0XZY0
939名無しさん@お金いっぱい。
2024/02/02(金) 18:49:31.03ID:KIimFTdk0 中国株式底無しだな
940名無しさん@お金いっぱい。
2024/02/02(金) 18:49:34.93ID:3eY8kM0M0 楽ナス買ってる人って、わざわざニセナスから変えてんの?
2024/02/02(金) 18:50:10.69ID:3WzZFd5l0
>>937
宗教入れよ お前才能あるよ
宗教入れよ お前才能あるよ
2024/02/02(金) 18:50:42.71ID:eb7ruIRw0
>>940
そうやで
そうやで
2024/02/02(金) 18:52:05.57ID:W8SL1XsS0
楽天・NASDAQ-100
10,091 +91円
楽天・SOX
10,026 +32円
10,091 +91円
楽天・SOX
10,026 +32円
2024/02/02(金) 18:52:19.66ID:P9WptwVC0
>>937
ええ友達おるやん
ええ友達おるやん
945名無しさん@お金いっぱい。
2024/02/02(金) 18:57:54.72ID:3eY8kM0M0 1番リスクが小さいリスク資産がニセナスだわ
他はファングやレバファング、SOXLとTECL買ってる
いつかは破滅しそうだな俺
他はファングやレバファング、SOXLとTECL買ってる
いつかは破滅しそうだな俺
946名無しさん@お金いっぱい。
2024/02/02(金) 18:59:15.18ID:fyV0BIlC0 やっぱりFANGがナンバーワン!
2024/02/02(金) 19:00:20.75ID:XiYeZAU10
楽天ナスダック更新されたのか
事故じゃなくてよかったな
事故じゃなくてよかったな
948名無しさん@お金いっぱい。
2024/02/02(金) 19:01:33.82ID:KuE7heOY0 公的年金の積立金を運用している年金積立金管理運用独立行政法人(GPIF)は2日、2023年10~12月期の運用実績が5兆7287億円の黒字だったと発表した。運用利回りは2.62%。景気後退への懸念が弱まり、国内外の株価が上昇したことなどが収益額を押し上げた。黒字は四半期として2期ぶり。
23年12月末時点の運用資産額は224兆7025億円。市場運用を始めた01年度からの累積収益額は132兆4113億円となり、いずれも過去最高だった。
運用資産別の黒字は、国内株式が1兆1126億円、外国株式が2兆7222億円、国内債券が5307億円、外国債券が1兆3632億円だった。
https://news.yahoo.co.jp/articles/a229fc7a6043aac1622255ad5238fa4471dc83d9
23年12月末時点の運用資産額は224兆7025億円。市場運用を始めた01年度からの累積収益額は132兆4113億円となり、いずれも過去最高だった。
運用資産別の黒字は、国内株式が1兆1126億円、外国株式が2兆7222億円、国内債券が5307億円、外国債券が1兆3632億円だった。
https://news.yahoo.co.jp/articles/a229fc7a6043aac1622255ad5238fa4471dc83d9
949名無しさん@お金いっぱい。
2024/02/02(金) 19:02:34.52ID:9wxYgQhD0 楽天の動き見るの面白そうだからしばらくNASDAQ下がらないかな
950名無しさん@お金いっぱい。
2024/02/02(金) 19:04:35.03ID:2GtpXOlO0 やっぱ基本価額の安いラクナスは口数いっぱい買えるからお得ですよね
いまからニセナス買う人とかアホなのかなあ🧐
いまからニセナス買う人とかアホなのかなあ🧐
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
ニュース
- “見た目がいい人”ほどテレビゲームをしない? 容姿とゲームの関係を調査 1994~2008年のデータ分析 [少考さん★]
- 「1人4万円給付」「軽減税率8%→0%」本当にお得なのはどっち?“時限的減税”効果に疑問も ★2 [ぐれ★]
- 田中圭 元女優妻は“15歳年下”との不倫報道に激しい嫌悪感…永野芽郁に慰謝料請求も辞さない姿勢 ★2 [Ailuropoda melanoleuca★]
- 中国、関税で1000万人の雇用を喪失か ベッセント米財務長官 [お断り★]
- 大阪万博、紙コップのアフタヌーンティーがSNSで拡散。英代表が食事についてのコメントを投稿 [少考さん★]
- 【芸能】重盛さと美、不眠症を告白「ここ10年寝てないんじゃないかって」「30歳超えて仕事に支障を」 睡眠導入剤を服用 [冬月記者★]
- 結局、政府が「能登」を見捨てた理由ってなんだったの?自民党にべったりだったのに [268718286]
- 万博のアフタヌーンティー騒動でイギリス政府代表が声明を出すwmwmwmwmwmwmw [834922174]
- 貧乏人ってコンビニで買い物する時にいちいち値段見るらしいな
- ゴールデンプラモスレウィーク
- ▶マリンの新MV
- 【悲報】ガンダムジークアクス、とんでもないゲルググを出してしまう [884040186]