前スレ
【ナスダック100】NASDAQ100 総合スレ★13【QQQ】
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/market/1672738200/1
【ナスダック100】NASDAQ100 総合スレ★12【QQQ】
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/market/1671873378/
【ナスダック100】NASDAQ100 総合スレ★11【QQQ】
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/market/1667613127/l
【ナスダック100】NASDAQ100 総合スレ★10【QQQ】
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/market/1659500423/
【ナスダック100】NASDAQ100 総合スレ★9【QQQ】
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/market/1652240185/
NASDAQ100 総合スレ★14【QQQ】
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/market/1693570090/
NASDAQ100 総合スレ★15【QQQ】
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/market/1700018201/
NASDAQ100 総合スレ★16【QQQ】
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/market/1701013985/
NASDAQ100 総合スレ★17【QQQ】
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/market/1702746241/
NASDAQ100 総合スレ★18【QQQ】
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/market/1703912442/
NASDAQ100 総合スレ★19【QQQ】
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/market/1705133519/
NASDAQ100 総合スレ21 【ニセナス】【楽ナス】
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/market/1705978782/
◆投資信託
・大和 iFreeNEXT NASDAQ100インデックス
信託報酬年率0.495%
・農林中金 NZAM・ベータ NASDAQ100
信託報酬年率0.44%
・日興 インデックスファンドNASDAQ100
信託報酬年率0.484%
・三菱UFJ国際 eMAXIS NASDAQ100インデックス
信託報酬年率0.44%
・PayPay投信 NASDAQ100インデックス
信託報酬年率0.418%
◆投資信託レバレッジ
・大和 iFreeレバレッジ NASDAQ100
信託報酬年率0.99%
・大和 NASDAQ100 3倍ブル
信託報酬年率1.52375%以内
・大和 NASDAQ100 3倍ベア
信託報酬年率1.52375%以内
・大和 NASDAQ100トリプル(マルチアイ搭載)
信託報酬年率1.3475%
◆ETF
・NEXT FUNDS NASDAQ100連動型上場投信(1545)
・【QQQ】インベスコQQQトラスト・シリーズ1(米国株)
・【QLD】ProShares Ultra QQQ(米国株2倍レバレッジ型)
・【TQQQ】PROSHARES TR/ULTRAPRO QQQ(米国株3倍レバレッジ型)
・【SQQQ】ProShares UltraPro Short QQQ(米国株3倍ベア/インバース型)
・ニッセイNASDAQ100インデックスファンド
信託報酬年率0.2035%
・SBI・インベスコQQQ・NASDAQ100インデックス・ファンド
信託報酬年率0.2388%
・楽天NASDAQ-100インデックス・ファンド
信託報酬年率0.198%
NASDAQ100 総合スレ22 【ニセナス】【楽ナス】
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2024/01/24(水) 07:17:10.40ID:BrsIMtCT0
2024/01/25(木) 20:46:00.68ID:FA27A3rb0
???
2024/01/25(木) 20:46:57.14ID:/JDvWLzQ0
237名無しさん@お金いっぱい。
2024/01/25(木) 20:47:36.34ID:kf5EG7KB0 資産運用にはレバレッジをかけた投資信託かETFが最適解であり、中でもレバレッジNasdaq100が最もリスク・リターンに優れているということです。
2024/01/25(木) 20:51:48.37ID:/JDvWLzQ0
暴落時は暴落→ちょい上げ→下げ→ちょい上げという動きを繰り返すからナンピン繰り返してもジワジワ下がっていく
そしてナンピン用の資金を失う
それでも下げ続ける
俺はそれで狼狽売りした
そしてナンピン用の資金を失う
それでも下げ続ける
俺はそれで狼狽売りした
239名無しさん@お金いっぱい。
2024/01/25(木) 21:07:24.94ID:UZvJlTSO0 >>234
たまにこういう事言うやついるけど本気なのかネタなのかわからん
たまにこういう事言うやついるけど本気なのかネタなのかわからん
24031
2024/01/25(木) 21:09:26.76ID:lk59mqsd0241名無しさん@お金いっぱい。
2024/01/25(木) 21:11:42.68ID:jyPKuEWM0242名無しさん@お金いっぱい。
2024/01/25(木) 21:13:19.60ID:9EVdz6wH0 ヒマだが擦られたネタやられても…
243名無しさん@お金いっぱい。
2024/01/25(木) 21:21:30.21ID:hQMuFW5T0 楽ナスすぐ下落してくれれば8000〜9000円で買えるかもだぞ
244名無しさん@お金いっぱい。
2024/01/25(木) 21:30:30.55ID:hVD8EsqP02024/01/25(木) 21:52:28.03ID:9KAACbX/0
リメンバー楽天レバナス
246名無しさん@お金いっぱい。
2024/01/25(木) 22:09:18.86ID:/rAUHRJf0 ナスとSOXも楽天のせいであと5日の命
247名無しさん@お金いっぱい。
2024/01/25(木) 23:01:07.98ID:zJJSQ+dY0 ナスもいいけどFANG+はすごいぞ
248名無しさん@お金いっぱい。
2024/01/25(木) 23:04:25.46ID:zJJSQ+dY0 >>223
下がった理由を知っていれば今後数年は上がり続けると分かるはず
下がった理由を知っていれば今後数年は上がり続けると分かるはず
2024/01/25(木) 23:07:47.55ID:GeTk309H0
投資信託を初めて買う人によくある勘違い。基準価額が低い方がお得って本当?
https://financial-field.com/assets/entry-35083
https://financial-field.com/assets/entry-35083
250名無しさん@お金いっぱい。
2024/01/25(木) 23:28:21.93ID:IDGZN8yO0 FANG買え
トぶぞ
トぶぞ
2024/01/25(木) 23:30:04.36ID:6DT41G9a0
>>250
どっちの意味で?
どっちの意味で?
252名無しさん@お金いっぱい。
2024/01/25(木) 23:31:14.89ID:KztbsMPT0 全財産が
253名無しさん@お金いっぱい。
2024/01/25(木) 23:34:16.47ID:Zsn6Xx+l0 オラお前らアメリカの市場開いたぞ
254名無しさん@お金いっぱい。
2024/01/25(木) 23:37:37.09ID:nOkHvTEY0 テスラ てめーは許さねぇww
255名無しさん@お金いっぱい。
2024/01/25(木) 23:43:01.65ID:x+OxUB1x0 SOXの値動き見てると思わず買いたくなってしまうが買い時を逃したと悔やまれる
下がった時に買おうかなと思ったけどナスとグラフが連動してるのできっとそれどころではない気がするw
下がった時に買おうかなと思ったけどナスとグラフが連動してるのできっとそれどころではない気がするw
2024/01/25(木) 23:45:52.83ID:L28PXEYW0
FANGとSOXは確かに旬だけど、テーマ型ゆえに市場の旬が過ぎた時に握力保てないタイプ
25731
2024/01/25(木) 23:46:05.49ID:lk59mqsd0 テスラゴミ、FANG+の恥晒し
ついでにTwitter返せ
ついでにTwitter返せ
258名無しさん@お金いっぱい。
2024/01/25(木) 23:46:56.62ID:jpTRqtIh0 >>255
そうなっちゃうので、買い時逃すって考えはやめることにした
そうなっちゃうので、買い時逃すって考えはやめることにした
25931
2024/01/25(木) 23:50:45.21ID:lk59mqsd0 イローンは「何もしなくても金になるTwitter」を
よくもここまでゴミに出来たなと思う
そこらへんの大学生に運営させてももっとよくなるぞ
よくもここまでゴミに出来たなと思う
そこらへんの大学生に運営させてももっとよくなるぞ
260名無しさん@お金いっぱい。
2024/01/25(木) 23:53:56.36ID:jyPKuEWM0 何もしなくても赤字や
261名無しさん@お金いっぱい。
2024/01/26(金) 00:44:24.62ID:/9GiM8xy0 今日も景気よく上げてるなあ
262名無しさん@お金いっぱい。
2024/01/26(金) 01:01:30.90ID:+fzEOdac0 楽ナス設定日前日に仕込んでおけば、翌日以降基準金額割れずに上がりますかね?
2024/01/26(金) 01:55:29.36ID:3wHCYzYU0
ナスはひたすらホールドでいいけどsoxやFANGは売り時気にしないといけないから自分には無理だった
264名無しさん@お金いっぱい。
2024/01/26(金) 02:02:51.95ID:AqaF//no02024/01/26(金) 02:08:51.03ID:ctjVC7Bl0
上がって喜んでる人って一括した人?
2024/01/26(金) 02:22:32.34ID:FOKEPGi80
三角保ち合いになってるから
明日にはどちらかに動きそうだね
落ちてくれば楽しいけど
明日にはどちらかに動きそうだね
落ちてくれば楽しいけど
2024/01/26(金) 02:26:26.82ID:ZTYAaUCX0
今年の成長枠を埋めて積み立て設定して、暇だから短期目的で特定をちょっと買った
売ったら日経株で遊ぼうかどうしようか
売ったら日経株で遊ぼうかどうしようか
268名無しさん@お金いっぱい。
2024/01/26(金) 03:31:44.39ID:JupnRiq+0 退屈な相場
2024/01/26(金) 03:40:42.88ID:ZTYAaUCX0
大統領選あたりまでは暇そうね
270名無しさん@お金いっぱい。
2024/01/26(金) 06:59:17.55ID:qzQbeies0 ツイッタージャパンの彼は今どうしてるんやろ…
2024/01/26(金) 07:46:20.67ID:2oZEDNtk0
あげあげ
272名無しさん@お金いっぱい。
2024/01/26(金) 07:56:03.50ID:AzzYLtYn0 ちょっと連日あげあげの米市場狂乱で怖いな
どういうきっかけで爆下げするか
カネが尽きて銀行や個人が破産しだしたらかな
どういうきっかけで爆下げするか
カネが尽きて銀行や個人が破産しだしたらかな
273名無しさん@お金いっぱい。
2024/01/26(金) 08:05:13.37ID:4uDIYeGt0 ナスは脳死長期ホールドできるのが良いね
2024/01/26(金) 08:13:14.59ID:TCFX8MwT0
まだ一括してないのおるん?
275名無しさん@お金いっぱい。
2024/01/26(金) 08:19:50.26ID:4uDIYeGt0 一括というか常にフルポジだから
2024/01/26(金) 08:34:04.83ID:TCFX8MwT0
だよな
277名無しさん@お金いっぱい。
2024/01/26(金) 08:41:09.54ID:mT/SuBne0 楽ナス購入解禁まで後3日や
278名無しさん@お金いっぱい。
2024/01/26(金) 08:45:18.81ID:4uDIYeGt0 楽天の人は買っても良いかもね
2024/01/26(金) 09:08:24.12ID:T9rNX3e10
俺は毎日一括してるけど
2024/01/26(金) 09:09:15.87ID:mpWn/wd90
今年これから上昇余地あるか?
楽天組は可哀想だね
楽天組は可哀想だね
2024/01/26(金) 09:11:03.81ID:TCFX8MwT0
>>279
笑える
笑える
282名無しさん@お金いっぱい。
2024/01/26(金) 09:27:37.39ID:4uDIYeGt0 まだ1月だぞ
トランプ旋風も起きそうだし
トランプ旋風も起きそうだし
283名無しさん@お金いっぱい。
2024/01/26(金) 09:34:02.65ID:ccyhEUG90284名無しさん@お金いっぱい。
2024/01/26(金) 09:46:35.65ID:hjnbAzpD0 上がらないより上がったほうがいいに決まっている
よく「どうせこの先何年も積立するのに今上がって喜んでる人って何なの?」というやつがいるがそれは明らかに間違っている
積み終わるまで低値で、全財産積み終えた瞬間に爆上げすることなどない
コツコツ積立だろうが一括的積立だろうが、その間に基準価額が上がっていくことは自然なことであり良いことでしかない
よく「どうせこの先何年も積立するのに今上がって喜んでる人って何なの?」というやつがいるがそれは明らかに間違っている
積み終わるまで低値で、全財産積み終えた瞬間に爆上げすることなどない
コツコツ積立だろうが一括的積立だろうが、その間に基準価額が上がっていくことは自然なことであり良いことでしかない
285名無しさん@お金いっぱい。
2024/01/26(金) 09:50:15.69ID:BuvHmq+y0 月末にFOMCがあるからパウパウ砲が来るかどうか気になるところ
利上げなし or 利下げなら株価上昇
利上げ匂わせなら暴落
利上げなし or 利下げなら株価上昇
利上げ匂わせなら暴落
2024/01/26(金) 09:53:26.49ID:yQtXxorX0
楽ナスはそれまで待った方が良いのかな
2024/01/26(金) 10:30:13.46ID:qbUzh2mJ0
本日-1円予想
289名無しさん@お金いっぱい。
2024/01/26(金) 10:37:22.30ID:nWx/+ed70 楽ナスは半年様子を見ろ
2024/01/26(金) 10:38:16.38ID:HoObHp6E0
インテルなんかやっちまったの?
2024/01/26(金) 10:40:20.84ID:3mb91aMp0
レバ無しは長期、レバ有りは短期で運用
292名無しさん@お金いっぱい。
2024/01/26(金) 10:53:48.60ID:PjrxwqKs0 レバは貰ったポイントで
消えても悔しくない範囲で
消えても悔しくない範囲で
2024/01/26(金) 11:04:24.73ID:qwRpwF8M0
TIに続きIntelまで売上下方修正。
半導体の回復が遅れてると見てNASDAQも下落。
しばらくは下げ相場かな?
1月上旬から上げてきて調整にはいいタイミング。
ニッセイNASDAQ100もようやく買い増しのタイミングか。
ニッセイSOXも買い増しのタイミング。
半導体の回復が遅れてると見てNASDAQも下落。
しばらくは下げ相場かな?
1月上旬から上げてきて調整にはいいタイミング。
ニッセイNASDAQ100もようやく買い増しのタイミングか。
ニッセイSOXも買い増しのタイミング。
2024/01/26(金) 11:07:42.88ID:TCFX8MwT0
いやおれはまだ買わないな
295名無しさん@お金いっぱい。
2024/01/26(金) 12:01:19.45ID:E2H8usV10 大体10%〜30%のプラスにして様子見少額の初心者喜ばせて、これなら全力や!で吐き出させてからのドカン
今まで何度も見てきたよ、今回もだろな…
今まで何度も見てきたよ、今回もだろな…
2024/01/26(金) 12:05:36.95ID:cxVkUmJE0
なんで下方修正だらけの業界に投資してるの?
2024/01/26(金) 13:04:00.62ID:vOfhFbuk0
今余剰金1000万あるの全部ナスに突っ込んで楽になりたい…
でも上昇上昇の今一括はさすがになあ
でも上昇上昇の今一括はさすがになあ
2024/01/26(金) 13:07:06.35ID:Uji7kfqj0
2021年の年末がまさに今みたいな状態だった
市場最高値を更新し続ける状態
そこで一括したレバナス民はみんな退場した
上がっても下がっても火傷しないのが積み立て
欲張って一括すると儲かる可能性もあるけど、大ダメージ喰らう可能性もある
市場最高値を更新し続ける状態
そこで一括したレバナス民はみんな退場した
上がっても下がっても火傷しないのが積み立て
欲張って一括すると儲かる可能性もあるけど、大ダメージ喰らう可能性もある
2024/01/26(金) 13:12:00.51ID:037gcX920
積立てだって長く積んだ後に暴落が来たら同じだけどね
300名無しさん@お金いっぱい。
2024/01/26(金) 13:13:22.16ID:JupnRiq+0 淡々とナスに入金するのみよ
2024/01/26(金) 13:20:00.65ID:pXe8DDg30
>>297
今以上に下がることはもう無いかも知れないよ
今以上に下がることはもう無いかも知れないよ
2024/01/26(金) 13:26:12.81ID:1H71TiYd0
303名無しさん@お金いっぱい。
2024/01/26(金) 13:30:36.77ID:38z+0mW00 しばらく下落傾向っぽいから2月の上旬くらいがいいんじゃない?
2024/01/26(金) 13:35:37.96ID:pXe8DDg30
ちょっと質問
SBIって、PCサイト、積立アプリ、連携銀行アプリとかで微妙に資産金額表示違うんだけどみんな同じですか?
SBIって、PCサイト、積立アプリ、連携銀行アプリとかで微妙に資産金額表示違うんだけどみんな同じですか?
2024/01/26(金) 13:43:12.84ID:PPzM0rIg0
2024/01/26(金) 13:48:37.62ID:iGNQNjIG0
ワイは積立も一括も色々やったけど
上がり続ける時の積立って運用収益率はなかなか増えないのに投資額だけ増えていく
利益の上昇は鈍いのにリスクだけ上がっていくんだよな
上がり続ける時の積立って運用収益率はなかなか増えないのに投資額だけ増えていく
利益の上昇は鈍いのにリスクだけ上がっていくんだよな
307名無しさん@お金いっぱい。
2024/01/26(金) 13:57:50.47ID:R6FHTRVO0 楽ナスは初日申込でいく予定
308名無しさん@お金いっぱい。
2024/01/26(金) 14:03:37.76ID:JmcBk+x30 ・・・あああっ!!・・・(* ´д`)ハアハア
309名無しさん@お金いっぱい。
2024/01/26(金) 14:17:25.97ID:+dsRDUbl02024/01/26(金) 14:20:02.80ID:3Mh+iRKY0
スレが落ちないように保守してるBOTだよ知らんけど
乱立のせいでFANGスレ落ちたし
乱立のせいでFANGスレ落ちたし
2024/01/26(金) 14:28:30.57ID:nWx/+ed70
やっぱわいも楽ナス行くか
月5万でだけど
月5万でだけど
312名無しさん@お金いっぱい。
2024/01/26(金) 14:40:23.15ID:T5jqdhyd0 たった4時間で何があったんだよ
2024/01/26(金) 14:40:53.20ID:xElj7hHJ0
人間なんてそんなもんw
314名無しさん@お金いっぱい。
2024/01/26(金) 14:43:10.21ID:Q8c2Blj302024/01/26(金) 15:33:23.26ID:6YTaA+ZJ0
>>299
積立のほうが末期暴落時に影響が大きいはず。
積立のほうが末期暴落時に影響が大きいはず。
2024/01/26(金) 15:57:56.52ID:uKpFVVVr0
業種をよく分散した成長国の指数連動型ファンドなら資本主義のしくみ上最終的に右肩上がりが望めるが
テーマ型のファンドは必ず右肩上がりになるわけではないよね
ナスダックはほぼ成長枠のファンド
テーマ型のファンドは必ず右肩上がりになるわけではないよね
ナスダックはほぼ成長枠のファンド
2024/01/26(金) 16:03:46.72ID:K2Cr4DUq0
318名無しさん@お金いっぱい。
2024/01/26(金) 16:05:06.98ID:S9EusO9N0 来週買い場か
2024/01/26(金) 16:07:23.01ID:uKpFVVVr0
>>317
半導体バブル来るぞ
半導体バブル来るぞ
32031
2024/01/26(金) 16:09:06.36ID:X5FunEnl0 ナスダックがしばしばIT系の銘柄ばっかりだと思われてるんだけど、
それって今つよい銘柄がIT系ばっかりなだけ?
それともナスダックって市場がITばっかりしか集まってないの?
それって今つよい銘柄がIT系ばっかりなだけ?
それともナスダックって市場がITばっかりしか集まってないの?
2024/01/26(金) 16:09:33.26ID:2OVMNDr40
年初一括しなかったクズな俺
322名無しさん@お金いっぱい。
2024/01/26(金) 16:13:15.05ID:AniJMSXP0 ただいまー
2024/01/26(金) 16:14:31.32ID:baduze0S0
324名無しさん@お金いっぱい。
2024/01/26(金) 16:15:30.33ID:S9EusO9N0326名無しさん@お金いっぱい。
2024/01/26(金) 16:45:01.55ID:5ZU//auf0 32さんまた来ないかな
327名無しさん@お金いっぱい。
2024/01/26(金) 16:47:31.70ID:gf3R2smd0 289 名無しさん@お金いっぱい。 2024/01/26(金) 10:37:22.30 ID:nWx/+ed70
楽ナスは半年様子を見ろ
311 名無しさん@お金いっぱい。 sage 2024/01/26(金) 14:28:30.57 ID:nWx/+ed70
やっぱわいも楽ナス行くか
月5万でだけど
楽ナスは半年様子を見ろ
311 名無しさん@お金いっぱい。 sage 2024/01/26(金) 14:28:30.57 ID:nWx/+ed70
やっぱわいも楽ナス行くか
月5万でだけど
2024/01/26(金) 16:53:38.12ID:i+dUZG/A0
こっちにFANG来てない?
329名無しさん@お金いっぱい。
2024/01/26(金) 16:58:09.15ID:eilxuovP0 >>320
wikipediaに記述されてるナスダック上場企業
https://ja.wikipedia.org/wiki/Category:NASDAQ%E4%B8%8A%E5%A0%B4%E4%BC%81%E6%A5%AD
wikipediaに記述されてるナスダック上場企業
https://ja.wikipedia.org/wiki/Category:NASDAQ%E4%B8%8A%E5%A0%B4%E4%BC%81%E6%A5%AD
2024/01/26(金) 17:47:53.65ID:e4Zkgymo0
きのうQIDを買った。
大きく育てよ。
大きく育てよ。
2024/01/26(金) 17:52:53.83ID:0X8D3Ybw0
年初一括して良かったと思うこと
・お前らと同時に一喜一憂出来る
・お前らと同時に一喜一憂出来る
2024/01/26(金) 17:54:46.85ID:C77t1mXb0
33331
2024/01/26(金) 17:55:20.71ID:X5FunEnl0 つみたて:オルカン
成長:ナス
特定:FANG+
成長:ナス
特定:FANG+
2024/01/26(金) 17:57:16.55ID:esvSvLa90
なぜ本家米国ETFの話がほとんど出ないのかわからない。
日本の投資信託の関係者が宣伝兼ねて書いているのだろうか?
日本の投資信託の関係者が宣伝兼ねて書いているのだろうか?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 中居氏は当日の詳細語る意思「『えっ、これ性暴力?!』と感じる人多くなる」「全て聞いた」橋下徹氏が説明 ★7 [ひかり★]
- 【国際】メルツ首相「ドイツ軍を欧州最強にする」 [シャチ★]
- 【コメ高騰】備蓄米4回目は10万トン放出へ 6月以降も毎月同量で調整 [シャチ★]
- 東京一極集中の是正反対、東京都と自民党都連が協力確認 ★2 [首都圏の虎★]
- 【ドラマ】福原遥、フジ月9ドラマに初出演&初主演が決定 『明日はもっと、いい日になる』舞台は児童相談所、林遣都とバディに [湛然★]
- 【MLB】佐々木朗希、負傷離脱…期待外れを強調する複数の米メディアも「日本から来る評判の高い選手は得てして予測ができないと証明」 [jinjin★]
- 【悲報】ジャパンディスプレイ、1千人強をリストラへ 国内従業員は半減の可能性 [668970678]
- ペルソナ3に安倍晋三が参戦! [267550838]
- アタイ将のアソコ、梅雨入り宣言かも(。>﹏<。)
- 【悲報】ガンダムジークアクス、鶴巻和哉監督(59)が乃木坂にんほってるだけのアニメだったwwww
- JA農協「来年秋までコメの価格を下げないことを決定しました☺」 [469366997]
- 未だにマスク奴ーwwww