X



【新NISA】少額投資非課税制度282【積立+成長】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2023/12/27(水) 21:08:45.56ID:p6Ejq4Hx0
金融庁公式
https://www.fsa.go.jp/policy/nisa2/about/nisa2024/index.html

新しいNISA概要まとめ
・非課税限度額は取得価格ベース。含み益は限度額の計算に入らない。配当金、分配金の口座内再投資分は入る
・信託期間20年未満、高レバ、毎月分配型は×(政令基準は変わってない)
・現行制度は新旧分離(先行者は利益)
・非課税期間の限度がないためロールオーバー制度は廃止
・旧制度も非課税期間は保証される
・ジュニアNISAは現行だと継続管理勘定への手続きが必要だったが不要に
・フルスイッチングは見送り(2000万円の商品を2000万円の別の商品に乗り替え等はできない)
・未成年は認められず
・つみたてNISA商品を成長投資枠で買うこともできる
・対象商品は2000本、アクティブで1800本(信託期間20年未満に引っかかる)
・二重課税調整制度は対象外
 
他に質問がある方は以下のスレでどうぞ

【質問専用】新NISA質問スレ【雑談禁止】
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/market/1703517797/

流れが速いので次スレは>>900が建てる事
>>900が建てられない場合は>>950

※前スレ
【新NISA】少額投資非課税制度281【積立+成長】
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/market/1703622228/
2023/12/28(木) 10:05:27.25ID:JTLIBNGr0
一括と毎月じゃ4年と1日と丸々5年間の積立だからな
2023/12/28(木) 10:05:36.69ID:Xdd+Hpwq0
高配当株で240万埋めた奴俺以外におる?
(端数はオルカン買ったけど)
2023/12/28(木) 10:06:03.59ID:O3VdDpR70
ナスダックと全世界が明日約定だけどタイミングよかったかな
343名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2023/12/28(木) 10:06:55.09ID:npoBTzpt0
>>341
高配当は55歳以降に入れ替えで買おうと思ってる
2023/12/28(木) 10:07:01.16ID:i/TJgvTp0
>>321
>評価損益が良い
これどゆこと?
月初に買った方がいいってこと?
2023/12/28(木) 10:07:54.86ID:7g3D3LcM0
>>341
銘柄は?
2023/12/28(木) 10:08:28.49ID:53ZUge8F0
>>339
20〜30年なら大抵出口はどこかにある
少なくとも過去ではそうだった
今後は分からんけど
2023/12/28(木) 10:08:43.74ID:i/TJgvTp0
カード積立5万円/月にして、

残りの60万を現金で一括とかってありなのかな?
2023/12/28(木) 10:09:21.02ID:o6C6zmfs0
>>347
ベターな選択
2023/12/28(木) 10:09:39.86ID:vBweot+d0
まぁ今後は機関投資家が月初餌にするから利益減るけどな
2023/12/28(木) 10:09:59.41ID:Xdd+Hpwq0
>>344
毎日と毎週はリターンほぼ変わらんよ。
あと月初一括が最適解だけど、あくまで理論上はだから、株式市場の気まぐれで必ずとも月初が最大のリターンを得るとは限らない。
まぁ概ね理論値に収束するけどね
2023/12/28(木) 10:10:36.47ID:2HbrBO6P0
>>340
積立派も5年目に年初一括すれば変わらん
あと夫婦だと1800万は2.5年で埋まるし
352名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2023/12/28(木) 10:12:18.69ID:0EgSNFo80
書けない?
2023/12/28(木) 10:13:11.16ID:Xdd+Hpwq0
>>345
ソンポ カーバイド
セ硝子 MSAD
みずほ TSテック
東ソー いすゞ

老舗で高配当企業で固めてみた。
参考にしないでね
2023/12/28(木) 10:14:46.06ID:Houf564E0
>>351
夫婦なら埋めるのは3600じゃないん?
2023/12/28(木) 10:18:53.07ID:Hk1kFA8N0
>>351
変わらなくはなくない?2年分くらい機会損失してると思う
356名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2023/12/28(木) 10:19:06.47ID:IjqW5Zcv0
>>347
下がった時にチマチマ買い足せば良いじゃん
年初が一番安いなんて事は100%ないんだし
2023/12/28(木) 10:21:42.69ID:2HbrBO6P0
>>354
あくまで1800万埋めるスピードの話

うちは2000万3年で埋めて
1000万は防衛資金で置いとくつもりです
2023/12/28(木) 10:21:49.86ID:gjSll1L80
毎日9,716円ニセナス現金
毎日2,429円SP500現金
毎月50,000円SP500クレカ

これで放置してれば年360万の設定終わり
年末に端数を追加購入するくらいで良いから楽で色んな味だしね
359名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2023/12/28(木) 10:21:50.11ID:fV9dIdBR0
>>347
ありなしならありだが
ポイント目当てなら
月10万円まで待てば?
360名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2023/12/28(木) 10:23:42.50ID:npoBTzpt0
>>358
年末だし呑んでも良いか
361名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2023/12/28(木) 10:24:05.57ID:eoOWdzan0
たかだか1800万円が限度額のスレで
何でこんなに投資の神様が多いんだ?
362名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2023/12/28(木) 10:24:51.48ID:lpCJfqJP0
私は先生について1年間で100万円の元本から4000万円を稼ぎました。

先生のLINE:
kenichixbuxxx
2023/12/28(木) 10:25:33.97ID:myoaM1Mt0
1800万なんて半分になったとしてもたかだか900万なくなるだけだろ
世の中にはそれ以上に借金してる奴たくさんいるわ
364名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2023/12/28(木) 10:25:44.40ID:dMwwp4Zl0
>>357
離婚したらNISAの扱いはどうなるの?
2023/12/28(木) 10:29:07.90ID:2HbrBO6P0
>>363
しかも利確しなけりゃ負けはないしな
来年からが楽しみすぎる
366名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2023/12/28(木) 10:30:42.28ID:90oYz94N0
おっさんが嫌われる理由がよくわかる
聞かれてもない事自慢気にベラベラ喋る
10億円くらい儲かった成功者ならまだわかるが
たった1800万円が限度額のスレで
マウントの取り合い
こんな老害にならないように
反面教師にするわ
367名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2023/12/28(木) 10:34:27.84ID:THAnnRQT0
ここ最近いくら積んだ自慢に終始してるな
2023/12/28(木) 10:34:33.07ID:UsZw4JC70
>>342
塵芥並の誤算
2023/12/28(木) 10:35:59.42ID:rK6Q/anJ0
>>353
流行りの
ttps://www.sbigroup.co.jp/news/2023/1227_14319.html
とは余り被りませんね
2023/12/28(木) 10:37:48.21ID:i/TJgvTp0
NISA用の資金をFXで稼ぎたくて仕方ない俺を誰か止めてくれ!!!
2023/12/28(木) 10:38:36.20ID:5Xfz9X3W0
>>324
そういうことですね…入口と出口の差でしかないのにわざわざパーセンテージに換算して初心者にまるで年ごとに指数関数的に運用収益が増えていくと錯覚させる金融庁のサイトは酷い
これなら基準価格に対して年平均いくら増減があったかだけでいい
2023/12/28(木) 10:38:42.19ID:3lDTffJe0
>>51
5年以内にリセッション来たほうが良いんじゃないか?
1800万埋め終わった直後に暴落来たら損するような…
なんか間違ってる?
2023/12/28(木) 10:39:11.82ID:QJ3hrQ+p0
>>372
お前があってるやで
2023/12/28(木) 10:40:13.04ID:2HbrBO6P0
>>372
できれば来年からがベストやね
2023/12/28(木) 10:42:49.01ID:+3R67RrP0
TOPIX600万円 オルカン600万円 S & P 500を600万円でいこうと思ってますが どうですか?

気になる 市場ポートフォリオ 全部買いという作戦ですよ
2023/12/28(木) 10:43:03.31ID:Z4b3OckS0
満額一括投資したとアップしたのは見たのは2人だけ。他はエアー投資だと疑われても仕方ない。
まして5ちゃんねるなら
377名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2023/12/28(木) 10:45:45.54ID:2sQ3N8pD0
画像なんかいくらでもフェイク作れるのに
本当に頭が悪い

こりゃ詐欺がなくならない訳だ
2023/12/28(木) 10:45:51.95ID:JXU9pZqK0
1800万積んで、30年後含み益5000万とかある状態で不意の事故死でそのまま特定口座に移されて発狂する奴多そう
379名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2023/12/28(木) 10:47:43.22ID:307+XM430
>>375
3均等の手動は積み立てだと私は良いと思ってるけどそれだとオルカンは不必要かも?
2023/12/28(木) 10:47:51.01ID:a4TyAarv0
俺も当初は初日に360万一括で入れてやるぜと思ってたけど
何か躊躇したわw
枠を残しておけば下がった時にチョコチョコ入れられるけど
最初に目一杯入れるとその年は終わっちまうからな
2023/12/28(木) 10:48:59.52ID:JXU9pZqK0
マネフォの偽造の仕方
①連携追加を選択
②現金管理(財布)を選択
③数字を10億に

あら不思議。資産10億の口座の完成
382名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2023/12/28(木) 10:49:54.27ID:IjqW5Zcv0
>>380
手数料無料なんだし一括の意味が分らん
1年で360万円も枠があるのに
2023/12/28(木) 10:49:56.37ID:c9Mz/r+k0
一括派はちょっとでも下がったらスレで煽られまくる運命
メンタル強い人とスレ覗かない人はどうぞ
2023/12/28(木) 10:50:30.28ID:3lDTffJe0
>>293
マネックソ
2023/12/28(木) 10:50:40.18ID:Q/M0J0aq0
>>370
ニーサが始まったらドルの需要が高まるから
円安になると思って150円でドルを買いまくったら今のざまの私がいますよ
幸い30万くらいの致命傷で済んだが
2023/12/28(木) 10:51:21.65ID:+zoCCPVG0
毎日積み立てにしておいて暴落きたら
残り枠全額買いに切り替えようと思ってる
387名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2023/12/28(木) 10:52:40.61ID:IjqW5Zcv0
むしろ積み立てだけやっといて個別株狙ってた方が楽しいだろ
んで特にないわってなったら12月に残りインデックスに埋めたら良いだけで
あくまでも1年360万円入れる金がある奴の感覚ならな
388名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2023/12/28(木) 10:54:12.05ID:vnxlQTn20
>>385
NISA始まって2000億円ほど投資されただけなんで
為替にはなんの影響もありません
2023/12/28(木) 10:54:13.10ID:V6837rrJ0
年初一括と毎月積立の間をとって1~6月までの積立投資
2023/12/28(木) 10:54:36.11ID:UCHrxQb20
本日360約定予定
マネックスつみたて枠は2日つかわないと埋められなかった
あとは粛々と特定口座で積立を続けます

また来年末お会いしましょう
(粛々とって一度使ってみたかった)
391名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2023/12/28(木) 10:55:08.74ID:vnxlQTn20
>>389
年末まで今年の枠を残した方がいいよ
それだと7月から調整があっても指くわえて来年を待つことになる
2023/12/28(木) 10:56:06.36ID:QJ3hrQ+p0
調整があっても年初より下がるとは限らん
わからんくて不安だから年初一括するんやで
2023/12/28(木) 10:56:12.60ID:BelyY4zC0
一括で注文といってもETFは同日注文勢でも買い付け価格が人によってバラバラだし…
俺は今日の安値では買えなかったから最効率とは言えないよ🥺
2023/12/28(木) 10:56:36.02ID:Z4b3OckS0
満額一括投資は麻雀のリーチに似ている。
リーチしたら捨牌を切るしかない。
手変わりはリーチすればできない。
だから、リーチすれば確実に振り込まれるかロン牌を自分で引くしかない。
そうでないならリーチは自粛。

一括満額投資すれば手はなくなる。
ただ待つしかない。
2023/12/28(木) 10:56:47.76ID:cCLmoGIA0
>>385
ドル円の取引量どれだけあるか知ってて言ってんの?
ユーロドルに次ぐ世界二位で莫大な額だよ
たかがNISAくらいでビクともしないよ
2023/12/28(木) 10:56:58.13ID:I2XawUl60
>>387
それこそ人によるよ。
仕事の方が大事で投資のことは普段は忘れたいって人なら、年初一括で忘れてしまうのが気楽。投資にリソース割かなくていい
397名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2023/12/28(木) 10:57:19.54ID:IjqW5Zcv0
>>396
そんな人が毎日こんなスレ見てないだろw
2023/12/28(木) 10:57:37.61ID:2HbrBO6P0
>>391
結局はおとなしくドルコスで淡々と積めでしょうね
399名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2023/12/28(木) 10:57:40.97ID:PoVWZ8C70
>>319
こどおじ?
2023/12/28(木) 10:58:04.37ID:QJ3hrQ+p0
とはいえSBIのクレカ10万円とプラチナプリファードの関係がどうなるかわからんから、積立NISA枠月10万円はクレカ+現金支払いとしている
2023/12/28(木) 10:59:32.41ID:I2XawUl60
今年一年けっこう投資に時間使ってそこそこ稼いだけど、投資にかける時間ってホント無駄だし、実質的にはパチスロやってるのと変わらん。
投資には極力時間かけず意識もせず放置ってのが一番オススメだよ
402名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2023/12/28(木) 11:00:03.69ID:Mz4dZdp50
一括も積立もメリット・デメリットあるんだし好きにすりゃいいと思うけどな…
お互いが戦っても絶対に決着なんてつかないと思うが
2023/12/28(木) 11:00:10.45ID:Q/M0J0aq0
>>395
それプラス日本はオワコン!国力が下がってるから二度と円高にはならない!ドルに早く逃げろ!とか言ってる識者もいたしさ…
2023/12/28(木) 11:00:31.31ID:2HbrBO6P0
>>394
一巡目のダブリー、背水の陣てやつね
そゆときにかぎりダブリーのみで満貫に振り込むパターン
405名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2023/12/28(木) 11:01:21.98ID:IjqW5Zcv0
成長枠は恒久化で個別株の配当金まで非課税になるってんだから
俺は絶対そっち狙いで行くけどな
406名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2023/12/28(木) 11:01:27.28ID:r4MwQGkQ0
>>321
月初と月末は同じ期間でやってるの?
スタートが1ヶ月違うのにゴール日を同じにしてるの?
1日違いだけで価額にそこまで差はでないよね?
2023/12/28(木) 11:03:36.14ID:I/jhN1/S0
すいません、新ニー
SBIで現金積立なんですけど
来年1月3日の15:00まででしたら
設定変更可能でしょうか?
2023/12/28(木) 11:03:37.70ID:GSMr/bf50
>>329
ナスが負けたときは高確率でオルカンも負けてるよ
409名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2023/12/28(木) 11:04:15.79ID:3GbqZB7e0
いまさら積立て設定しますた。
https://i.imgur.com/fKBAx4r.png

低賃金労働者なので、2年後には種が尽きるんだけど、どうしたら良い?
待機資金を3倍くらいにすればNISA枠1800万?を埋められるんだけど。
2023/12/28(木) 11:05:37.95ID:HuKCxxMy0
2244年初に60万買いたいんですが、1/4にならないと手続って出来ないんですか?
今から予約だけとか出来たりする?
2023/12/28(木) 11:05:52.64ID:d9NMizbO0
初めて株を買ってみたら、17000 円位で手数料はゼロの筈なのに、
口座からは 22000 円位引き落とされると表示されたのですが、何故でしょうか?
5000 円は一体…
2023/12/28(木) 11:06:02.28ID:+lc3Uyqf0
中露がドル使わねー言ってるしドルは利下げだけの想定より弱くなりそうな気する
1年で130までいってほしいわ
2023/12/28(木) 11:06:47.80ID:jbjKK+dh0
俺は種銭500、生活費100だが特定に400ほどあちこち入れて楽しんでる
新NISAはのんびり積み立ててく方針
利益も大事だが面白がるほうが主目的かも
414名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2023/12/28(木) 11:07:46.57ID:3GbqZB7e0
>>395
中国人民元、決済シェア世界4位に 21年末に日本円抜く
2022年10月7日
https://36kr.jp/205023/

国際銀行間通信協会(SWIFT)によると、21年12月の通貨別決済シェアで人民元は2.7%を占め、日本円を抜いて世界4位の決済通貨となった。翌1月には3.2%に上昇し、過去最高を記録した。

 
IMF、外貨調達枠の人民元比率を引き上げ 円はやや低下
2022年5月15日
https://www.nikkei.com/article/DGXZQOGN144WF0U2A510C2000000/

国際通貨基金(IMF)は貿易や金融での役割の重さを反映して新たな通貨構成比を決めた。
2023/12/28(木) 11:08:58.83ID:I2XawUl60
>>407
余裕でできる。
クレカ積立は変更期限過ぎてるけど
2023/12/28(木) 11:09:30.16ID:HuKCxxMy0
>>410
2244年ではなく、「2244を年初に買いたい」の意味です
417名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2023/12/28(木) 11:09:48.45ID:npoBTzpt0
>>413
それは大事だな
2023/12/28(木) 11:09:55.04ID:I2XawUl60
>>411
何買おうとしてるの?
419名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2023/12/28(木) 11:11:09.30ID:IjqW5Zcv0
なんたって国内株なら手数料0円になったんだし
ユニクロ以外の株なら何でも成長枠で買えるんだし
全部オルカンで埋めるとかそんな事金に余裕がある人間ができると思わない
2023/12/28(木) 11:11:18.88ID:I2XawUl60
>>416
今日買えるぞ。今すぐ買え
421名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2023/12/28(木) 11:12:15.35ID:hQcW3PE60
>>385
>ニーサが始まったらドルの需要が高まる

君は投資に向いてないから
自分自身を損切りした方がいい
422名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2023/12/28(木) 11:13:08.45ID:Ce8Dc0PE0
暴落が10年後とかだと暴落後の価格が今の価格を上回ってる可能性も十分あるわけで
暴落待ちは難しい
2023/12/28(木) 11:13:14.05ID:BelyY4zC0
2244値崩れ…
予約で買わずに張り付いてポチーしておけば…😢
2023/12/28(木) 11:14:26.16ID:I/jhN1/S0
>>415
ありがとうございます。
425名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2023/12/28(木) 11:15:39.57ID:PoVWZ8C70
>>409
パチンコで増やせば?
426名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2023/12/28(木) 11:16:20.99ID:XKfvoKEt0
枠っても360万円以上は投資出来ない訳じゃなく
非課税じゃないだけ
チャンスと思えば投資すればいいし
360万円以上は無理って人は
360万円全額投資しなければいいだけでは?
427名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2023/12/28(木) 11:17:28.62ID:3GbqZB7e0
>>425
パチンコ企業は倒産続出してるし、上場が認められていないから、市場からは投資できない
2023/12/28(木) 11:20:09.03ID:QJ3hrQ+p0
パチンコは新札対応があるからこれからバンバン潰れるやで
2023/12/28(木) 11:20:48.74ID:ro+VEAKa0
マジであと数年でアメリカ1強時代終わるかもしれんな
逆にFANG+とか持っておいた方がいいかも
アメリカが死んでも稼げるように
2023/12/28(木) 11:21:24.34ID:cCLmoGIA0
>>414
ペアはドル円世界2位だよ
レス間違い?
2023/12/28(木) 11:21:41.64ID:QJ3hrQ+p0
終わるかもしれんし、終わらんかもしれん
わからんけど俺はアメリカ一強に全ツっすわ
432名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2023/12/28(木) 11:22:25.09ID:PoVWZ8C70
投資じゃなくてパチンコでワンチャン勝つ作戦
競馬でもいいぞ
それかこどおじになる作戦
それか変な人達とルームシェアして生活費浮かせる作戦
433名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2023/12/28(木) 11:23:39.06ID:h/LTEE+N0
>>430
FXやってるのが日本人ばかりなんだから、投機による売り買いが多いだけ。

実需による取引量とは違う。
2023/12/28(木) 11:24:36.84ID:TrrCYOwO0
子育て世代 かつ 住宅ローン背負ってるやついたら、アセットアロケーション教えて欲しい。

うちは現金:リスクが35:65で、リスク資産は先進国株 : 国内株 : 新興国株 = 4:4:2やわ。新興国いらんかな
435名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2023/12/28(木) 11:25:21.21ID:h/LTEE+N0
>>430
だからね、実質実効為替レートだとドル180円くらいが適正なの。
今の名目為替水準は円高に乖離してるのよ
2023/12/28(木) 11:25:41.95ID:3q264NlL0
・・・ああっ!!・・・(* ´д`)ハアハア
437名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2023/12/28(木) 11:26:33.03ID:h/LTEE+N0
>>434
いらないのは国内株
2023/12/28(木) 11:26:54.96ID:zgz18LjC0
俺があと3年で日本1強時代に変えてみせるから俺を信じて日本株全力でいってくれ
2023/12/28(木) 11:28:05.08ID:ZTN3zZDK0
>>378
事故死してるのに発狂…🤔
未来で不死ができてるのかな??
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況