詐欺かどうかはともかく、営業者の公表してる貸借対照表みたらとんでもなく粉飾していて
ほんとは1000億円くらいの債務超過だし、会社法監査やってる(債権者保護のため負債総額200億円以上の株式会社は会計監査人の監査が義務)
公認会計士は有名な粉飾請負人だし、ビタ一文もお金を預ける(債権者になる)ことはできないという
のが常識人の判断だろう。要はクレジットリスクが無限大に大きいのでそこにお金預けるのは
馬鹿しかありえん。