完全リタイアをしてる、目指す方のスレです。
完全FI達成したうえで節税のための法人代表者等は問題ないですが、労働についての話題は極力セミリタイアスレでお願いします。
★次スレは>>950を踏んだ人が立ててください。
無理そうならその旨を書き、立てられる人が宣言してから立てましょう。
※ルンペンおじさんの書き込みはご遠慮ください
関連スレ
【セミリタイア】半隠居その10【Barista FIRE】
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/market/1680631870/
前スレ
【FIRE】アーリーリタイアしようぜ!!part56
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/market/1688537821/
【FIRE】アーリーリタイアしようぜ!! part.57
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/market/1689496675/
【FIRE】アーリーリタイアしようぜ!! part.58
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/market/1690026428/
【FIRE】アーリーリタイアしようぜ!! part.59
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/market/1690646744/
探検
アーリーリタイアしようぜpart.60【準富裕層以上】
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
2023/08/22(火) 14:56:17.22ID:IHmD+YeV0
2名無しさん@お金いっぱい。
2023/08/22(火) 15:21:43.35ID:a2kd3uVy0 ※このスレは荒らしが建てた重複スレです。
こちらへ↓
本スレ
【FIRE】アーリーリタイアしようぜ!! part.60
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/market/1691923851/
こちらへ↓
本スレ
【FIRE】アーリーリタイアしようぜ!! part.60
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/market/1691923851/
2023/08/22(火) 15:30:18.06ID:nbNMszBf0
4名無しさん@お金いっぱい。
2023/08/22(火) 16:01:34.58ID:+R9xT60X05名無しさん@お金いっぱい。
2023/08/23(水) 07:31:46.55ID:YMS9dutQ0 今朝、資産確認したら7777万円になってた。
2023/08/23(水) 09:13:29.81ID:ElVpJy+L0
>>5
おめっと!
おめっと!
7名無しさん@お金いっぱい。
2023/08/23(水) 09:20:28.01ID:4e75OTyz0 FIREは40歳まで400万ドル以上
8名無しさん@お金いっぱい。
2023/08/23(水) 09:33:06.58ID:k5WSixlq0 働いたら負けかなと思う
2023/08/23(水) 14:22:26.46ID:QXeEFO450
この時間毎日ねむい
よく働けてたな
よく働けてたな
2023/08/25(金) 08:07:38.75ID:ikTIDlvo0
あっちのスレは言葉が荒い奴がいるな
こっちでマッタリするかな
昨日ジムに行ったんで今日はゴロゴロ
こっちでマッタリするかな
昨日ジムに行ったんで今日はゴロゴロ
2023/08/25(金) 08:42:31.41ID:tWwiOK3k0
2023/08/25(金) 09:21:55.71ID:LgdGlJjn0
マックカード家にあったけど値上げで価値が下がったなー
2023/08/25(金) 09:26:07.34ID:4pX+2noi0
マック、アメックスゴールドで30%キャッシュバックやってるな
俺も行かなきゃ
俺も行かなきゃ
14名無しさん@お金いっぱい。
2023/08/25(金) 09:41:43.98ID:6sxx8vqx0 >>13
デリバリーだけのキャンペーンじゃないの?
デリバリーだけのキャンペーンじゃないの?
15名無しさん@お金いっぱい。
2023/08/25(金) 09:56:16.71ID:ctH0raZS0 ChocoZAPで走ってから、かつやの朝定でも食いに行くわ
株主優待券で映画でも見るかな?
株主優待券で映画でも見るかな?
2023/08/25(金) 10:42:50.09ID:tWwiOK3k0
世間は夏休みか…
https://i.imgur.com/LzzKGhf.jpg
https://i.imgur.com/LzzKGhf.jpg
17名無しさん@お金いっぱい。
2023/08/25(金) 10:53:53.02ID:mjbLGvF402023/08/25(金) 11:07:54.21ID:tWwiOK3k0
19名無しさん@お金いっぱい。
2023/08/25(金) 11:11:53.69ID:ctH0raZS0 ここ準富裕層リタイヤスレだったのかw
俺は純資産8000万円だから基準は満たしてるね
俺は純資産8000万円だから基準は満たしてるね
20名無しさん@お金いっぱい。
2023/08/25(金) 11:13:37.88ID:ctH0raZS0 外人の女はおっぱいを半分見せながら歩いてる
同時にウエストもへそも出てる
お尻はぷりんぷりん
ノースリーブで、絶対 日本人女が着ないような服装してる
同時にウエストもへそも出てる
お尻はぷりんぷりん
ノースリーブで、絶対 日本人女が着ないような服装してる
2023/08/25(金) 13:54:50.97ID:tWwiOK3k0
LRTって明日から走るんだな…
https://i.imgur.com/jUe89mZ.jpg
https://i.imgur.com/jUe89mZ.jpg
2023/08/25(金) 14:15:32.10ID:ikTIDlvo0
俺は子供がいるから夏休み感はあるよ
夏休み明けに期末試験があるからその勉強に付き合ってる
夏休み明けに期末試験があるからその勉強に付き合ってる
2023/08/25(金) 14:20:48.72ID:ikTIDlvo0
>>21
湘南新宿ライン?
湘南新宿ライン?
24名無しさん@お金いっぱい。
2023/08/25(金) 15:46:15.22ID:/hlVMi950 ガキいなくて一人暮らしだから年中夏休み
25名無しさん@お金いっぱい。
2023/08/25(金) 21:49:47.29ID:ctH0raZS0 ガキいなくて夫婦暮らしだけど年中夏休み
コロナ終わったし英会話留学でもするか?
フィリピン考えてたけど、ニセコ留学というのもあるらしい
コロナ終わったし英会話留学でもするか?
フィリピン考えてたけど、ニセコ留学というのもあるらしい
2023/08/25(金) 21:57:03.74ID:qWmA3OIH0
2023/08/25(金) 22:18:08.36ID:Bief38bI0
>>26
布団で寝ながらDuolingoでもすりゃええやん
布団で寝ながらDuolingoでもすりゃええやん
2023/08/26(土) 03:33:41.61ID:on8Ueti+0
勉強はしたくなるね
でも、すぐ辞めてしまう
一生分の勤勉さをすでに使い果たしたようだ
でも、すぐ辞めてしまう
一生分の勤勉さをすでに使い果たしたようだ
29名無しさん@お金いっぱい。
2023/08/26(土) 08:34:14.40ID:h9eTjZHC02023/08/26(土) 08:37:47.21ID:/HBTMI170
31名無しさん@お金いっぱい。
2023/08/26(土) 10:52:12.67ID:yRAQXoJo0 asahi.com/sp/articles/photo/AS20230802001186.html
これ、たしかに食べたくなるような見た目ではないね
1日限定15食、並ぶんだったら別にいいや
これ、たしかに食べたくなるような見た目ではないね
1日限定15食、並ぶんだったら別にいいや
2023/08/26(土) 10:54:37.90ID:KgkXfjfA0
S&P500の3倍の値動き
SPXL、UPRO
ナスダックの3倍
TQQQ
ダウの3倍
UDOW
S&P500の2倍
2237:iFreeETF S&P500レバレッジ
ナスダック2倍
2869:iFreeETF レバナス、QLD
全てETF
SPXL、UPRO
ナスダックの3倍
TQQQ
ダウの3倍
UDOW
S&P500の2倍
2237:iFreeETF S&P500レバレッジ
ナスダック2倍
2869:iFreeETF レバナス、QLD
全てETF
2023/08/26(土) 10:59:56.14ID:C17z+OH70
>>31
チェダーチーズと海苔?
チェダーチーズと海苔?
2023/08/26(土) 11:44:30.27ID:as1f7GM90
宇都宮にLRTなんて出来るのか、知らんかった。
ってか宇大の峰キャン通らないのかよ。
ってか宇大の峰キャン通らないのかよ。
35名無しさん@お金いっぱい。
2023/08/26(土) 11:53:00.11ID:oOBkKLGj0 【準富裕層以上】ってなんだよ
余計なもの付けなくていいよ
立て直そうか?
余計なもの付けなくていいよ
立て直そうか?
2023/08/26(土) 11:53:32.58ID:/HBTMI170
2023/08/26(土) 12:04:01.08ID:bhRWPaDC0
>>35
消えろ
消えろ
2023/08/26(土) 12:13:55.61ID:as1f7GM90
>>35
完全FIRE目指すなら準富裕層以上なのは普通じゃないか?
このスレは完全FIREにある程度目処がついてる、スタートラインに立っている人限定で、夢物語を語ってるだけの人は別スレに誘導でいいと思う。
完全FIRE目指すなら準富裕層以上なのは普通じゃないか?
このスレは完全FIREにある程度目処がついてる、スタートラインに立っている人限定で、夢物語を語ってるだけの人は別スレに誘導でいいと思う。
39名無しさん@お金いっぱい。
2023/08/26(土) 12:17:31.12ID:iGYNTru+0 世の中にはルンペンおじのような基地外もいるから仕方ないかもね
2023/08/26(土) 12:33:56.92ID:C17z+OH70
41名無しさん@お金いっぱい。
2023/08/26(土) 19:59:54.84ID:7N89eaXv0 >>31
きらっせって読むの?
きらっせって読むの?
42名無しさん@お金いっぱい。
2023/08/27(日) 06:51:57.35ID:HrZ02b8y02023/08/27(日) 07:39:41.42ID:WXtwZkAb0
45才貯金5500万、退職金見込み1000万、投資経験ほぼなし
今年で辞めたいので戦略教えて下さい
今年で辞めたいので戦略教えて下さい
2023/08/27(日) 08:30:32.30ID:NUiDYbQq0
まだ辞めないほうがいい。
チョットずつ投資に回して自分のPFを作ってからやめた方がいい。一括投資はリスクが高いのでお勧めしない。
チョットずつ投資に回して自分のPFを作ってからやめた方がいい。一括投資はリスクが高いのでお勧めしない。
2023/08/27(日) 08:53:34.57ID:ZAvuHmbb0
>>43
個人的にはその金額で仕事辞めるのはおすすめしない。
貧乏FIREは金がかからない趣味でもないとつまらんと思う。
今の仕事がどうしても嫌なら転職するかセミリタイアした方がいいんじゃないかな。
あと家は持ち家か賃貸か、年間の生活費はいくらか、退職後の不労所得の見込み額位の情報がないとあんまりアドバイスも出来ないと思う。
個人的にはその金額で仕事辞めるのはおすすめしない。
貧乏FIREは金がかからない趣味でもないとつまらんと思う。
今の仕事がどうしても嫌なら転職するかセミリタイアした方がいいんじゃないかな。
あと家は持ち家か賃貸か、年間の生活費はいくらか、退職後の不労所得の見込み額位の情報がないとあんまりアドバイスも出来ないと思う。
2023/08/27(日) 09:56:10.40ID:SqpG/AnT0
5年後目標にしたほうがよさそう
2023/08/27(日) 10:14:51.06ID:8+41r+5K0
>>43ですがありがとうございます
独身で家賃5万の賃貸暮らし生活費は家賃含めて20〜25万/月
今の仕事が嫌すぎて耐えられない感じなのでセミリタイアが現実的ですかね
今の仕事しかしてこなかったから他の仕事のイメージ湧かないけど…
独身で家賃5万の賃貸暮らし生活費は家賃含めて20〜25万/月
今の仕事が嫌すぎて耐えられない感じなのでセミリタイアが現実的ですかね
今の仕事しかしてこなかったから他の仕事のイメージ湧かないけど…
2023/08/27(日) 10:21:59.95ID:JwSe8p020
1.5億くらいから経済的自由を感じるようになって、あ、もう稼ぐ必要無いんだと感じたのは2億超えた時。1億超えた時からコンビニやファミレスで値段見なくなって、2億超えた時からUberで1万超えても気にならなくなった。でも500万超える車買う時は気になるね。あと50万超える旅行も。健全かな。
2023/08/27(日) 10:55:10.39ID:Od/btbZk0
2023/08/27(日) 11:04:37.80ID:ViLhoeao0
>>47
6500が種になるから4パールールで260で月間21万でってことか
理屈はわかるけど、今まで投資やってこなかったっぽいし、他人に聞く時点で下落局面で耐えれないと思うから、楽な仕事に転職してゆるく生きたほうが良いと思う
6500が種になるから4パールールで260で月間21万でってことか
理屈はわかるけど、今まで投資やってこなかったっぽいし、他人に聞く時点で下落局面で耐えれないと思うから、楽な仕事に転職してゆるく生きたほうが良いと思う
2023/08/27(日) 11:05:19.89ID:Czn+45UP0
債権って全く買ったことないんだけど、今の金利ならドル建て債権買っとくのもありかと思ってきた
利上げも後一回ぐらいだろうし
利上げも後一回ぐらいだろうし
2023/08/27(日) 11:12:42.02ID:dCPaB3Uq0
>>49
枯渇させずに生きてくための戦略教えてくださいって意味でしょどう考えても
枯渇させずに生きてくための戦略教えてくださいって意味でしょどう考えても
2023/08/27(日) 11:19:19.22ID:DTJcILbo0
>>52
今年中に辞めたい人がノープランで丸投げなんてしないでしょ
今年中に辞めたい人がノープランで丸投げなんてしないでしょ
54名無しさん@お金いっぱい。
2023/08/27(日) 12:38:34.95ID:2nMmbZoJ0 >>51
債券のデメリットを伝えておく
株と違って売買手数料がかなり高い もともと少ない利ザヤなのに売買するとかなり損する
よって基本的に、償還までもつことになるので
あまり長期の債券を買うと、大暴落時に株を買う資金にならない
例えば利子3%で70%まで下落してる20年の債券があったら、20年間もらえるのは3%の利子で
償還時に30%儲ける これが見かけ上は高い金利として売られてる
気になるなら、とりあえず少し買ってみれば
今後絶対ないぐらいの大バーゲンセールなのは間違いない
10年後に振り返って、あの時買っておけばよかったとみなが思うだろう
とはいえ、俺は債券より利回り10%の JEPIとJEPQを勧める
これを勧めると妨害者が沸いてる来るかもしれんがw
債券のデメリットを伝えておく
株と違って売買手数料がかなり高い もともと少ない利ザヤなのに売買するとかなり損する
よって基本的に、償還までもつことになるので
あまり長期の債券を買うと、大暴落時に株を買う資金にならない
例えば利子3%で70%まで下落してる20年の債券があったら、20年間もらえるのは3%の利子で
償還時に30%儲ける これが見かけ上は高い金利として売られてる
気になるなら、とりあえず少し買ってみれば
今後絶対ないぐらいの大バーゲンセールなのは間違いない
10年後に振り返って、あの時買っておけばよかったとみなが思うだろう
とはいえ、俺は債券より利回り10%の JEPIとJEPQを勧める
これを勧めると妨害者が沸いてる来るかもしれんがw
55名無しさん@お金いっぱい。
2023/08/27(日) 12:39:50.99ID:2nMmbZoJ0 >>49
こことは投資板なのになぜ投資しないで銀行預金しかない前提なんだ?
こことは投資板なのになぜ投資しないで銀行預金しかない前提なんだ?
56名無しさん@お金いっぱい。
2023/08/27(日) 12:48:05.06ID:RT8MSUAv0 JEPI の上位10銘柄をイコールウエイトで買って、個別オプションで自分でカバードコールしてる
JEPIの銘柄選択はなかなか面白いと思う、ターンオーバーが早いけど
JEPIの銘柄選択はなかなか面白いと思う、ターンオーバーが早いけど
2023/08/27(日) 12:54:00.44ID:ViLhoeao0
2023/08/27(日) 12:55:39.11ID:ZAvuHmbb0
>>47
その生活費で資産6500万じゃ完全リタイアはきついね。
4%ルールでやってくとしても税金考えたら結構きついよ。
国保なんかも自己負担になるしな。
まずはセミリタイアしつつ様子みて完全リタイアに移行がいいんじゃないかな。
でもって預金だけよりはリスクもあるが運用した方がいいと思う。
とりあえずクレカで積立できる投信をSBI、楽天、マネックス、au、大和コネクト、tsumikiで月30万積立して、それと並行してNISAとiDeCoも積立、来年からは新NISAに年360万積立して5年で満額いれたら運用資産も増えるからその頃また完全リタイアを考えてみたら?
その生活費で資産6500万じゃ完全リタイアはきついね。
4%ルールでやってくとしても税金考えたら結構きついよ。
国保なんかも自己負担になるしな。
まずはセミリタイアしつつ様子みて完全リタイアに移行がいいんじゃないかな。
でもって預金だけよりはリスクもあるが運用した方がいいと思う。
とりあえずクレカで積立できる投信をSBI、楽天、マネックス、au、大和コネクト、tsumikiで月30万積立して、それと並行してNISAとiDeCoも積立、来年からは新NISAに年360万積立して5年で満額いれたら運用資産も増えるからその頃また完全リタイアを考えてみたら?
59名無しさん@お金いっぱい。
2023/08/27(日) 13:28:44.31ID:X+7VtBej0 自分のためだけに生きていても幸せには成れないです
60名無しさん@お金いっぱい。
2023/08/27(日) 13:49:49.94ID:2nMmbZoJ0 >>57
1ドル120円まで見込むとしてー25%は行くとして、
年利4%のドル建て債券じゃ、5年ものでは意味がないね かといって10年も買うかどうか
俺は1ドル100円のときに4%まで利回り上がった社債を買ったけど、正直微妙だよ
資産が10億円とかあるなら、国債3億円とかいいと思うが、
準富裕層で債券いるかは微妙と思う
俺ならJEPIとJEPQでいいわ
実際はコロナ暴落で買ったARCCは含み益+90%で 購入時利回り20%あるよ
もう買えないのが残念だ
もっと買いたかった
1ドル120円まで見込むとしてー25%は行くとして、
年利4%のドル建て債券じゃ、5年ものでは意味がないね かといって10年も買うかどうか
俺は1ドル100円のときに4%まで利回り上がった社債を買ったけど、正直微妙だよ
資産が10億円とかあるなら、国債3億円とかいいと思うが、
準富裕層で債券いるかは微妙と思う
俺ならJEPIとJEPQでいいわ
実際はコロナ暴落で買ったARCCは含み益+90%で 購入時利回り20%あるよ
もう買えないのが残念だ
もっと買いたかった
61名無しさん@お金いっぱい。
2023/08/27(日) 14:20:29.95ID:RT8MSUAv0 自分のポートフォリオは米国株部門のリターンは35%、債券部門のリターンは20%
円換算でだけど! 昨年はキツかったが取り戻せた
円換算でだけど! 昨年はキツかったが取り戻せた
2023/08/27(日) 14:35:51.37ID:ZsJXu+kz0
貯金は投資に回すつもりです
素人向きっぽいオルカンにNISA、ideco、特定で4000万程度入れて、暫くは月10万程度の軽い仕事しながら様子見てみようと思います
新卒からずっとリーマンだったから仕事あるか心配ですが…
素人向きっぽいオルカンにNISA、ideco、特定で4000万程度入れて、暫くは月10万程度の軽い仕事しながら様子見てみようと思います
新卒からずっとリーマンだったから仕事あるか心配ですが…
2023/08/27(日) 14:45:54.03ID:ZAvuHmbb0
2023/08/27(日) 22:40:42.55ID:Czn+45UP0
2023/08/27(日) 23:07:34.64ID:WSieDyYg0
失業もらって訓練って
その後に履歴書の説明が面倒にならんの
15万のバイトするなら特に影響なし?
その後に履歴書の説明が面倒にならんの
15万のバイトするなら特に影響なし?
2023/08/28(月) 01:27:07.94ID:5PpF0//h0
債権はサブのサブ的に50万ほど買っておこうかな
米国株の売買方法がちょっと分かってきたので、生成AIのエヌビディアを少し買ってみようかと
米国株の売買方法がちょっと分かってきたので、生成AIのエヌビディアを少し買ってみようかと
2023/08/28(月) 02:35:15.18ID:KPU0Plkl0
2023/08/28(月) 06:11:58.94ID:fmzC38Eo0
2023/08/28(月) 10:28:34.90ID:vvnGmpNJ0
FIREして5ヶ月
生活変わるねー
心身充実してるせいかまめに掃除するようになった
無洗米だけど米を炊き、ずっとペットボトルだったお茶や水も、自分で炊いてパックで作るようになった
この時間にひょこひょこ歩いて商店街や書店を覗くのも愉しい
FIREして良かった
クズ国家のウクライナに攻撃されたJTが下がってなくて良かった
生活変わるねー
心身充実してるせいかまめに掃除するようになった
無洗米だけど米を炊き、ずっとペットボトルだったお茶や水も、自分で炊いてパックで作るようになった
この時間にひょこひょこ歩いて商店街や書店を覗くのも愉しい
FIREして良かった
クズ国家のウクライナに攻撃されたJTが下がってなくて良かった
2023/08/28(月) 14:30:30.86ID:3v3Erevz0
やっと息子の夏休みが終わった
長かったわ
長かったわ
71名無しさん@お金いっぱい。
2023/08/28(月) 15:30:00.18ID:ejpRuQSv02023/08/28(月) 15:54:22.41ID:sV8Ghxz30
>>71
時間に余裕があると日々の生活も旅行も何もかもが楽しくなってきますね
でも、嫌な仕事だったので、心にストレスもあったのだと思う
FIRE前は朝と夜はコンビニ御用達でしたが、FIRE後はコンビニ行くのはジャンプを買う時と優待のクオカード消費のためのぐらいになってしまったw
日本株回復嬉しい
商船三井、任天堂、第二の壽屋と信じたフリュー上がった
激弱8千万FIREステーキなので、ドキドキしてるディスコも回復
ディスコの利益で来年の新NISAに備えるのですw
時間に余裕があると日々の生活も旅行も何もかもが楽しくなってきますね
でも、嫌な仕事だったので、心にストレスもあったのだと思う
FIRE前は朝と夜はコンビニ御用達でしたが、FIRE後はコンビニ行くのはジャンプを買う時と優待のクオカード消費のためのぐらいになってしまったw
日本株回復嬉しい
商船三井、任天堂、第二の壽屋と信じたフリュー上がった
激弱8千万FIREステーキなので、ドキドキしてるディスコも回復
ディスコの利益で来年の新NISAに備えるのですw
73名無しさん@お金いっぱい。
2023/08/29(火) 13:33:26.80ID:+6mkbEKz0 >コンビニ御用達
辞書引いてみなよ
辞書引いてみなよ
74名無しさん@お金いっぱい。
2023/08/29(火) 14:03:06.51ID:XbzrcLna0 コンビニを御用達にしているって意味でしょ
2023/08/29(火) 14:34:22.07ID:JmmRq+Rq0
コンビニのプライベートブランドとして展開してるメーカー勤務ってことかな?
2023/08/29(火) 17:55:55.32ID:eJ5mN0co0
>>74それです
コンビニを御用達にしてました
朝も自炊せずにコンビニおにぎりを職場で、夜も遅いのでコンビニを利用することが多かったです
今日も株が上がって嬉しい
4月に8千万でFIREして今8千600万弱
こんなボーナスステージは今年だけだろうな
明日からまたイカ釣り再開です
コンビニを御用達にしてました
朝も自炊せずにコンビニおにぎりを職場で、夜も遅いのでコンビニを利用することが多かったです
今日も株が上がって嬉しい
4月に8千万でFIREして今8千600万弱
こんなボーナスステージは今年だけだろうな
明日からまたイカ釣り再開です
77名無しさん@お金いっぱい。
2023/08/29(火) 21:33:09.00ID:+6mkbEKz0 >コンビニを御用達にしてました
辞書引いてみなよ
辞書引いてみなよ
78名無しさん@お金いっぱい。
2023/08/29(火) 21:45:00.26ID:y3wHpIno0 セブンイレブンが宮内庁に納品すれば「宮内庁御用達」なるのかね
2023/08/30(水) 00:54:30.86ID:CrXsWncA0
初めて見たけど、いいスレだなあ...
80名無しさん@お金いっぱい。
2023/08/30(水) 01:01:42.19ID:f2OX2bWq0 何しろ俺様御用達のスレだからな
81名無しさん@お金いっぱい。
2023/08/30(水) 01:38:29.04ID:kcD71xCU0 マジレスするとご用達って ひいきにしてるぐらいの意味だよ
2023/08/30(水) 03:27:43.70ID:bKMrs2hn0
>>69
俺はまだ1ヶ月、といっても半月は引越準備でドタバタだから、落ち着いてFIREしたなってなってから10日位だけど生活リズム崩れまくってるな。
毎日散歩とかしたいと思ってたけど暑くて歩く気にならないし、好きな時間に寝て好きな時間まで起きてるってやってたらグダグダになってる。
今日もこんな時間まで起きてるしな。
ま、こんな生活してても何の問題もないのがFIREしたメリットだからいいんだけど。
俺はまだ1ヶ月、といっても半月は引越準備でドタバタだから、落ち着いてFIREしたなってなってから10日位だけど生活リズム崩れまくってるな。
毎日散歩とかしたいと思ってたけど暑くて歩く気にならないし、好きな時間に寝て好きな時間まで起きてるってやってたらグダグダになってる。
今日もこんな時間まで起きてるしな。
ま、こんな生活してても何の問題もないのがFIREしたメリットだからいいんだけど。
2023/08/30(水) 03:48:53.72ID:P1S44WH40
>>82
こんな時間に起きてても、遅刻や勤務のコンデションを心配しなくても良いのがFIREの魅力です
FIREする時、仕事や責任から逃げるのでは、社会人として恥ずかしくないかと悩みもしましたが、FIREして良かった
基本的人権にある
健康で文化的な最低限の生活が出来る様になりましたw
こんな時間に起きてても、遅刻や勤務のコンデションを心配しなくても良いのがFIREの魅力です
FIREする時、仕事や責任から逃げるのでは、社会人として恥ずかしくないかと悩みもしましたが、FIREして良かった
基本的人権にある
健康で文化的な最低限の生活が出来る様になりましたw
84名無しさん@お金いっぱい。
2023/08/30(水) 04:08:47.58ID:M7i9z53I0 社会人という奴隷からの離脱 おつかれさま
2023/08/30(水) 04:30:41.50ID:bKMrs2hn0
2023/08/30(水) 05:23:11.81ID:P1S44WH40
FIRE最高ですね
今日は雨が降ったのでイカ釣りは止めですが、明日はどの時間に行こうか計画中
いつもの夕方か、朝マヅメの夜明けに行くか……
こんな事が出来るのもFIREしたからです
今日は雨が降ったのでイカ釣りは止めですが、明日はどの時間に行こうか計画中
いつもの夕方か、朝マヅメの夜明けに行くか……
こんな事が出来るのもFIREしたからです
87名無しさん@お金いっぱい。
2023/08/30(水) 06:14:12.12ID:RF3oEiIX0 仕事やめて3か月は極楽だよ。問題はそのあとの暇な時間。
88名無しさん@お金いっぱい。
2023/08/30(水) 06:29:52.63ID:F2BjSeu/0 良い人間関係に勝る幸福はないと科学でも証明されてるね
暖かい家庭を作れないならせめて生涯信用して付き合える友人関係は作れよ
暖かい家庭を作れないならせめて生涯信用して付き合える友人関係は作れよ
2023/08/30(水) 07:00:39.60ID:LMBAVNuL0
ベランダで育てたリーフレタスと優待で買ったケンタッキーと米で朝食
敬愛する桐谷さんに少しは近づけだろうか
今日も充実した朝です
敬愛する桐谷さんに少しは近づけだろうか
今日も充実した朝です
2023/08/30(水) 08:05:05.38ID:QeN2//1w0
2023/08/30(水) 08:05:56.70ID:QeN2//1w0
>>87
1年が限界だった…
1年が限界だった…
2023/08/30(水) 08:11:49.32ID:KqIuwidP0
>>86
釣ったイカの内蔵って調理します?
釣ったイカの内蔵って調理します?
2023/08/30(水) 10:09:20.61ID:bKMrs2hn0
俺も11月になったらイカ釣り始める予定。
車で2~3分のところにアオリイカのポイントあるみたいだし。
>>90
ジムで身体動かしてるし食生活はそこそこまともなのよ。
目覚ましで無理矢理起きるのと自然に目覚めるのとどっちが身体にいいかは微妙じゃね?
朝日浴びるのは健康にいいらしいが仕事してたときも朝日光浴してる暇なんてなかったしな。
まあ今はFIREしたてで生活リズム崩れてるけどそのうち体内時計もまともになってくるんじゃないかとも思ってるけど。
車で2~3分のところにアオリイカのポイントあるみたいだし。
>>90
ジムで身体動かしてるし食生活はそこそこまともなのよ。
目覚ましで無理矢理起きるのと自然に目覚めるのとどっちが身体にいいかは微妙じゃね?
朝日浴びるのは健康にいいらしいが仕事してたときも朝日光浴してる暇なんてなかったしな。
まあ今はFIREしたてで生活リズム崩れてるけどそのうち体内時計もまともになってくるんじゃないかとも思ってるけど。
2023/08/30(水) 10:35:31.12ID:vMTJo6r60
休みでリズム崩れる人はほっとけば何年でも崩れたままになる
ソースは俺と嫁
カーテン開けて寝れば朝「自然に」目がさめるよ
二度寝するけど
ソースは俺と嫁
カーテン開けて寝れば朝「自然に」目がさめるよ
二度寝するけど
2023/08/30(水) 11:45:12.17ID:BCS6KZya0
昼寝しすぎると夜眠れなくなるわ
でも、ジムいくと疲れて昼寝しちゃうんだよね
でも、ジムいくと疲れて昼寝しちゃうんだよね
2023/08/30(水) 13:20:54.33ID:Rplzsljx0
>>92
捨ててますね
イカは捨てるところがなく内蔵、特に肝が美味しいそうですが、自分には下処理する能力はないので
生はやはり危険です
7月のワンダーフェステバル参加のための拘束バスも…
1900駅ビルで生ガキ2個食べる
2300拘束バス車内で大量の汗と悪寒
これはダメだと運転手に止めてもらう様に要請
車内で吐きそうになった
なんとかもって道の駅で上と下から出して回復
こんなことがありましたので、生、火を通さない食事は避けてます
もう生ガキは食べない
釣ったイカもアニキサスが怖いのでお刺身はその日のうちに食さず48時間冷凍庫に入れてから食べてます
はやくイモキサスに兄が暴れるのを止めてほしいです
>>93
アオリイカもいいですね。瀬戸内はコウイカしか釣れなくなってきました
ジムってほどでないけど、自分も鉄アレイと腹筋やろうかな
毎日ではなく二日置きぐらいか効果的なんだっけ?
捨ててますね
イカは捨てるところがなく内蔵、特に肝が美味しいそうですが、自分には下処理する能力はないので
生はやはり危険です
7月のワンダーフェステバル参加のための拘束バスも…
1900駅ビルで生ガキ2個食べる
2300拘束バス車内で大量の汗と悪寒
これはダメだと運転手に止めてもらう様に要請
車内で吐きそうになった
なんとかもって道の駅で上と下から出して回復
こんなことがありましたので、生、火を通さない食事は避けてます
もう生ガキは食べない
釣ったイカもアニキサスが怖いのでお刺身はその日のうちに食さず48時間冷凍庫に入れてから食べてます
はやくイモキサスに兄が暴れるのを止めてほしいです
>>93
アオリイカもいいですね。瀬戸内はコウイカしか釣れなくなってきました
ジムってほどでないけど、自分も鉄アレイと腹筋やろうかな
毎日ではなく二日置きぐらいか効果的なんだっけ?
2023/08/30(水) 13:33:46.47ID:hctBnELF0
2023/08/30(水) 15:12:57.52ID:bKMrs2hn0
2023/08/30(水) 15:18:50.56ID:tlCz/BZV0
100名無しさん@お金いっぱい。
2023/08/30(水) 17:28:46.29ID:Wl1FK2TU0 夜にジム行けばいいじゃん
2023/08/30(水) 19:22:02.35ID:F0/LMpGo0
夜はリーマンで混んでるし民度低いんだよ
2023/08/30(水) 21:30:37.26ID:avHmHsl00
103名無しさん@お金いっぱい。
2023/08/31(木) 06:36:50.20ID:BDL+D0x/02023/08/31(木) 08:16:41.24ID:X3Oi3C/U0
生牡蠣でノロが当たると辛いわな
3日ぐらいまともに食事ができんかったわ
3日ぐらいまともに食事ができんかったわ
105名無しさん@お金いっぱい。
2023/08/31(木) 08:23:26.19ID:c682CfY702023/08/31(木) 08:46:17.13ID:jSFnfO5J0
>>103
もう12年以上前の話です
あの頃はプチマッチョでしたね
懸垂も10回は出来た
その後、調子にのって足折って、もう年相応に生きる…で今に至ります
あの頃より体重10kg以上増えましたw
新NISAはオルカンが凄い人気
来年1月以降のオルカンはどうなるんだろう…と思ったけど、新NISAで投資する人の額など世界規模でみたらたかがしれてるか
自分も今持ってるオルカンを新NISAに振り替えるか
もう12年以上前の話です
あの頃はプチマッチョでしたね
懸垂も10回は出来た
その後、調子にのって足折って、もう年相応に生きる…で今に至ります
あの頃より体重10kg以上増えましたw
新NISAはオルカンが凄い人気
来年1月以降のオルカンはどうなるんだろう…と思ったけど、新NISAで投資する人の額など世界規模でみたらたかがしれてるか
自分も今持ってるオルカンを新NISAに振り替えるか
2023/08/31(木) 08:53:51.30ID:4SyROrki0
新NISA乗り換えどうするかですよねー
特定から無理やり税金払ってもっていくか。。。
特定から無理やり税金払ってもっていくか。。。
2023/08/31(木) 09:13:35.10ID:SCm2+huS0
2023/08/31(木) 09:17:32.75ID:RXPckVHw0
>>105
大手パワーすげえな
大手パワーすげえな
110名無しさん@お金いっぱい。
2023/08/31(木) 09:46:30.19ID:chnE/6LB0 ノロの季節に新鮮な生牡蠣を食べると
111名無しさん@お金いっぱい。
2023/08/31(木) 09:50:24.67ID:o9yN0shA0 呪われる
2023/08/31(木) 09:58:51.07ID:fOgZm9tF0
生牡蠣で当たってから生牡蠣食べれんくなったわ
生牡蠣を口に持っていてもそこから手が動かんくなった
これもう呪いやろ
生牡蠣を口に持っていてもそこから手が動かんくなった
これもう呪いやろ
113名無しさん@お金いっぱい。
2023/08/31(木) 10:04:40.40ID:bAKSsx3p0114名無しさん@お金いっぱい。
2023/08/31(木) 10:29:46.85ID:chnE/6LB0 料理人って暗黙の了解で生牡蠣たべちゃいけないんだぞ
115名無しさん@お金いっぱい。
2023/08/31(木) 10:32:03.29ID:chnE/6LB0 新鮮なほどやばい
116名無しさん@お金いっぱい。
2023/08/31(木) 10:33:29.11ID:0PXuJW3h0 >>114
まあそれはやっぱ食中毒ガチャだからってことでしょw
まあそれはやっぱ食中毒ガチャだからってことでしょw
2023/08/31(木) 10:35:07.36ID:BsP3RAg50
シーズン後半の牡蠣は毒素が多いから辞めとけって言われたことがある
118名無しさん@お金いっぱい。
2023/08/31(木) 10:53:35.32ID:chnE/6LB0 牡蠣を食べてノロ感染→下痢便が下水管を通って処理場へ→濃縮されウイルスだけ加工へ放出→河口の牡蠣が濃縮→新鮮な牡蠣として出荷
この連鎖でどんどん濃縮 シーズン後半はやばい 汚水処理場ではウイルスは除去されないからなあ
この連鎖でどんどん濃縮 シーズン後半はやばい 汚水処理場ではウイルスは除去されないからなあ
2023/08/31(木) 12:37:48.74ID:keR9KP//0
大好きだったレバ刺しみたいに禁止になってないだけで、生ガキもやばいですよね
今回の高速バスの中で当たって痛感しました
サービスエリアに間に合わずに車内で吐いてたら地獄絵図です
雨が降り出した
これで雨降らずに死にそうになっていた市有地のバラが息を吹き返す
でもって、午後からのイカ釣りは中止になりました
>>107
税金を利益があった場合、税金2割とられるので、株数が減るのが嫌ですね
それでも長期でみれば配当等が無税になるから有利なのでしょうけど
今回の高速バスの中で当たって痛感しました
サービスエリアに間に合わずに車内で吐いてたら地獄絵図です
雨が降り出した
これで雨降らずに死にそうになっていた市有地のバラが息を吹き返す
でもって、午後からのイカ釣りは中止になりました
>>107
税金を利益があった場合、税金2割とられるので、株数が減るのが嫌ですね
それでも長期でみれば配当等が無税になるから有利なのでしょうけど
120名無しさん@お金いっぱい。
2023/08/31(木) 13:54:02.61ID:HiysbFwF0 退職してすぐは、あれしよう、これしなきゃ、、
とか思っていたけど、だんだんだれてきて今は株くらい。
まぁ、とりあえずボランティアで経営コンサルしようとは
思っているけど続くのかわからない。
とか思っていたけど、だんだんだれてきて今は株くらい。
まぁ、とりあえずボランティアで経営コンサルしようとは
思っているけど続くのかわからない。
2023/08/31(木) 17:12:07.27ID:keR9KP//0
>>108
お役に立てなく申し訳ない
ここみると、エギングポイントの③三重城漁港なんて、自分が住んでいた奥武山公園のすぐ近くですね
https://activel.jp/fishing/XPVop
沖縄は賃貸ですか?家を購入?
お役に立てなく申し訳ない
ここみると、エギングポイントの③三重城漁港なんて、自分が住んでいた奥武山公園のすぐ近くですね
https://activel.jp/fishing/XPVop
沖縄は賃貸ですか?家を購入?
2023/08/31(木) 21:17:06.63ID:ADitC/g20
日本の魚は食べるけど、福島の魚は食べないな……
科学的に安全が証明されてるとか言ってるけど、悪名高い水俣病もそうだったからね
専門家・科学者ってのは信用できないもの
科学的に安全が証明されてるとか言ってるけど、悪名高い水俣病もそうだったからね
専門家・科学者ってのは信用できないもの
123名無しさん@お金いっぱい。
2023/08/31(木) 21:40:33.09ID:oIZrwNiz0 わざわざ産地見て魚買う?
2023/08/31(木) 21:44:50.41ID:TSzAzmyC0
おれ関西だから福島産とか見ないな
2023/08/31(木) 21:49:35.15ID:oYoVQQvF0
>>122
専門家科学者は疑うくせに産地偽装は疑わないの中途半端すぎて草
専門家科学者は疑うくせに産地偽装は疑わないの中途半端すぎて草
2023/08/31(木) 22:03:06.50ID:ppemDp5I0
熊本産のあさりがほぼ中国産とかあったからな…
2023/08/31(木) 22:06:45.48ID:0s8TNLzz0
ああー
あったなー
そういやうなぎ食べんくなったわ
うなぎは食べんでもええし
あったなー
そういやうなぎ食べんくなったわ
うなぎは食べんでもええし
2023/08/31(木) 22:08:57.93ID:ADitC/g20
北海道の海産物の多くが、ロシアで捕って、日本の港で水揚げしてるだけだからのう
129名無しさん@お金いっぱい。
2023/09/01(金) 01:10:10.65ID:IQUabsYB0130名無しさん@お金いっぱい。
2023/09/01(金) 01:19:57.10ID:y2YBPKUm0 ロシヤは近所やのに各汚染水のこと何も言わんのね
131名無しさん@お金いっぱい。
2023/09/01(金) 01:50:11.24ID:tPFJXVkd0 https://www.youtube.com/watch?v=Doq2170AaM8
すげぇ生活力あるなぁ…
これが真のFIREメンなのかもしれない
サバイバル能力がない自分は文明社会に依存しなければ生きていけない
すげぇ生活力あるなぁ…
これが真のFIREメンなのかもしれない
サバイバル能力がない自分は文明社会に依存しなければ生きていけない
2023/09/01(金) 08:27:20.72ID:2DCGBlg+0
まあ、避けれる危険は避けたいし避ける
福島産と書いてるなら食わない
これは自分の自由。他者に強制はしない
1年2年後、10年後にどうなるか解らない
過去の例をみる様に専門家が嘘言ってる可能性もある
真面目な専門家でも今後どうなるかも解らない
アスベストなどがそうだった
真面目な専門家でも何十年も経って解った
福島産と書いてるなら食わない
これは自分の自由。他者に強制はしない
1年2年後、10年後にどうなるか解らない
過去の例をみる様に専門家が嘘言ってる可能性もある
真面目な専門家でも今後どうなるかも解らない
アスベストなどがそうだった
真面目な専門家でも何十年も経って解った
2023/09/01(金) 09:29:17.17ID:Bffec9PT0
いちいちアピールするなよ
キッショイな
キッショイな
134名無しさん@お金いっぱい。
2023/09/01(金) 09:31:57.78ID:TeKpyhsW0 馬鹿だから現代科学も数字も意味もわからず否定する
こういう奴は理論を無視して感情で話すから
何を言っても無駄
宗教みたいなもん
こういう奴は理論を無視して感情で話すから
何を言っても無駄
宗教みたいなもん
135名無しさん@お金いっぱい。
2023/09/01(金) 09:56:41.48ID:3YF1O95/0136名無しさん@お金いっぱい。
2023/09/01(金) 10:06:32.88ID:nu5hOfkC0 最近中国人がイタ電しまくったり
SNS等で暴れまくっているらしい
たぶんこれも中国人のしわざでしょ
SNS等で暴れまくっているらしい
たぶんこれも中国人のしわざでしょ
2023/09/01(金) 10:15:34.18ID:YWQHX9+80
>>105
家族に教えて+8千円入手した
家族に教えて+8千円入手した
2023/09/01(金) 11:16:19.83ID:FmAsYcuK0
>>121
いやいやとんでもない、わざわざありがとう。
俺も那覇住みなんでそのHP見てて三重城漁港とか西洲防波堤とか車で5分とかの距離だから実際どうなのかなって思ってたんだ。
ちなみに那覇のマンションは会社辞める前に住宅ローンで買った。
都内のマンション売ったから即金で買えるけど運用資金減らしたくなかったんで。
いやいやとんでもない、わざわざありがとう。
俺も那覇住みなんでそのHP見てて三重城漁港とか西洲防波堤とか車で5分とかの距離だから実際どうなのかなって思ってたんだ。
ちなみに那覇のマンションは会社辞める前に住宅ローンで買った。
都内のマンション売ったから即金で買えるけど運用資金減らしたくなかったんで。
139名無しさん@お金いっぱい。
2023/09/01(金) 14:52:31.59ID:6gVzJ7u40 スレ間違えてたようなのでこっちで聞きます
NISAでポイント還元されると雑所得になって、リタイアしてると確定申告が必要らしいけど皆さん申告してる?
NISAでポイント還元されると雑所得になって、リタイアしてると確定申告が必要らしいけど皆さん申告してる?
2023/09/01(金) 14:53:44.80ID:fnCISsnY0
核関連だけではないけど、
真面目な専門家なら回答は
長期でみたら何が起こるかわからん
……です
10年20年後にどうなっていることか
日本株が今日も上がってる
自分の資産も上がってる
これは日本経済が好調な証だろう
FIREとしても嬉しい
真面目な専門家なら回答は
長期でみたら何が起こるかわからん
……です
10年20年後にどうなっていることか
日本株が今日も上がってる
自分の資産も上がってる
これは日本経済が好調な証だろう
FIREとしても嬉しい
2023/09/01(金) 15:10:01.25ID:fnCISsnY0
もちろん10年20年後、安全かもしれない
けど、何が起こるかわからないも、科学的な根拠なわけです
専門家の言う事やる事に間違いないならロケットの連続爆発も起こるはずもないw
やってみないと解らないが本当のところ
けど、何が起こるかわからないも、科学的な根拠なわけです
専門家の言う事やる事に間違いないならロケットの連続爆発も起こるはずもないw
やってみないと解らないが本当のところ
142名無しさん@お金いっぱい。
2023/09/01(金) 15:16:14.29ID:cp4XQr710 >>139
雑所得は合計20万円以下なら申告不要
雑所得は合計20万円以下なら申告不要
2023/09/01(金) 15:21:59.72ID:FmAsYcuK0
>>139
ポイントや株主優待等の雑所得は年末調整してる人なら年間20万以下は申告不要だけど、リタイアして年末調整する給与所得がない人はこれが適用されないから厳密に言うと20万以下でも申告が必要になる。
だけどポイントは付与した側から支払調書がでる訳ではないので税務署が把握することは基本的に出来ない。
なのでポイントと株主優待は税務署で把握出来ないから、厳密に言うと脱税になるけど申告してる人はほとんど居ないと思うよ。
マイクロ法人からの給与所得ある場合、年20万以下で申告不要と堂々と言えるんだけどね。
ポイントや株主優待等の雑所得は年末調整してる人なら年間20万以下は申告不要だけど、リタイアして年末調整する給与所得がない人はこれが適用されないから厳密に言うと20万以下でも申告が必要になる。
だけどポイントは付与した側から支払調書がでる訳ではないので税務署が把握することは基本的に出来ない。
なのでポイントと株主優待は税務署で把握出来ないから、厳密に言うと脱税になるけど申告してる人はほとんど居ないと思うよ。
マイクロ法人からの給与所得ある場合、年20万以下で申告不要と堂々と言えるんだけどね。
144名無しさん@お金いっぱい。
2023/09/01(金) 15:22:21.87ID:6gVzJ7u40 >>142
給与所得がある場合に限るんじゃないんですか?
給与所得がある場合に限るんじゃないんですか?
145名無しさん@お金いっぱい。
2023/09/01(金) 15:23:06.71ID:6gVzJ7u40 >>143
なるほど、優待と同じくグレーみたいなモンですか
なるほど、優待と同じくグレーみたいなモンですか
2023/09/01(金) 15:26:57.08ID:FmAsYcuK0
>>145
グレーじゃなくて黒だけど、ポイント、優待で税務署がやってくることは万に一つもないって感じ。
グレーじゃなくて黒だけど、ポイント、優待で税務署がやってくることは万に一つもないって感じ。
148名無しさん@お金いっぱい。
2023/09/01(金) 15:35:49.68ID:Hvmlda6J0149名無しさん@お金いっぱい。
2023/09/01(金) 15:37:29.16ID:Hvmlda6J02023/09/01(金) 15:41:46.72ID:2Hi5KSiR0
ポイントと優待は税金から逃げやすいのが良いよね
2023/09/01(金) 17:05:37.81ID:u/kTnZ5i0
というか
住民税非課税レベルでは
生活ぎりぎりすぎ。
住民税非課税レベルでは
生活ぎりぎりすぎ。
2023/09/01(金) 17:34:27.96ID:NteSa9VG0
住民税非課税は現代日本のバグ技だと思う
2023/09/01(金) 17:34:30.50ID:i6rmw4Xu0
住民税非課税は現代日本のバグ技だと思う
154名無しさん@お金いっぱい。
2023/09/01(金) 17:37:50.75ID:sQIiieXY0 >>151
源泉分離課税の金融所得主体だったら申告義務は無い
実際にそれを申告しないと決めれば、株主優待品やらふるさと納税返礼品やらポイントやらが住民税非課税限度額を下回っていれば、それらについても所得税も住民税も申告義務は発生しないかと
源泉分離課税の金融所得主体だったら申告義務は無い
実際にそれを申告しないと決めれば、株主優待品やらふるさと納税返礼品やらポイントやらが住民税非課税限度額を下回っていれば、それらについても所得税も住民税も申告義務は発生しないかと
155名無しさん@お金いっぱい。
2023/09/01(金) 17:38:06.96ID:kVDZOoWW0 数百万稼いで住民税を5%払ってるのに非課税世帯はねぇ
156名無しさん@お金いっぱい。
2023/09/01(金) 17:42:47.92ID:sQIiieXY0 >>154
書きそびれたが、源泉分離課税金融所得がそれなりの額なら生活ギリギリってのはありえない
書きそびれたが、源泉分離課税金融所得がそれなりの額なら生活ギリギリってのはありえない
2023/09/01(金) 19:25:56.29ID:exQ9z9Uf0
本日のイカ釣り…釣果ゼロ
1630から1830までやって、
ダイソーのタコエギ1個、釣具店お薦めエギ5個セット1500円の1個がクラーケンに喰いつかれてロスト
クラーケンは、自分の様なイカサバイバーでないと命が危険なのでイカ釣りはまだお薦めできませんね
瀬戸内は素人が釣れるコウイカ等はまだ時期ではない模様
岸壁にも自分一人でした
明日も行く予定でしたが、時期ではないようなので4日から再開します
1630から1830までやって、
ダイソーのタコエギ1個、釣具店お薦めエギ5個セット1500円の1個がクラーケンに喰いつかれてロスト
クラーケンは、自分の様なイカサバイバーでないと命が危険なのでイカ釣りはまだお薦めできませんね
瀬戸内は素人が釣れるコウイカ等はまだ時期ではない模様
岸壁にも自分一人でした
明日も行く予定でしたが、時期ではないようなので4日から再開します
2023/09/02(土) 09:46:31.60ID:2JAPe0Kq0
神田正輝の老け方ヤバすぎる
再婚すればよかったのに
再婚すればよかったのに
159名無しさん@お金いっぱい。
2023/09/02(土) 11:28:31.23ID:i/aXIKF60 億スレでも住民税非課税の人がちらほらいるね
特定口座で配当金500万円 NISAで配当100万円 あわせて600万円でも ほかに収入内なら住民税非課税世帯
もっともこの例でも所得税は75万円 住民税は実際は25万円払ってる
普通のサラリーマンよりよほど税金は多い
特定口座で配当金500万円 NISAで配当100万円 あわせて600万円でも ほかに収入内なら住民税非課税世帯
もっともこの例でも所得税は75万円 住民税は実際は25万円払ってる
普通のサラリーマンよりよほど税金は多い
2023/09/02(土) 13:20:43.57ID:FPDo8/an0
ここがいちばんまともか
161名無しさん@お金いっぱい。
2023/09/02(土) 13:36:46.18ID:u+xHfTZd0162名無しさん@お金いっぱい。
2023/09/02(土) 14:23:03.35ID:3D9wdIFA0 >>159
金融所得主体で暮らしてる人だったら、億スレ住人でも住民税非課税って割と普通じゃね?
金融所得主体で暮らしてる人だったら、億スレ住人でも住民税非課税って割と普通じゃね?
2023/09/02(土) 14:35:25.66ID:KlQMiZS90
>>161
アメリカ軍基地と同じだな
アホな国士様が、沖縄はアメリカ軍基地で潤っている・恩恵一杯だ
と抜かすが、アメリカ軍基地を受け入れると言う自治体はどこにもない
山口県岩国市みたいに既存のアメリカ軍基地に増員をなんとか受け入れてもらうくらい
岩国でコロナ感染が爆発したのなんて、どー考えてもアメリカ軍基地のせいだったし…
原発関係もまともな自治体は受け入れず、限界自治体が受け入れるだけだなんだよな
これもおかしくてな
限界自治体には補助金が落ちるが、隣接する自治体には補助金は来ない
でも、原発おかしくなったら隣接自治体も必死地帯になるから避難しないといけない
昔にその避難計画に関わったけど、大変だった
アメリカ軍基地と同じだな
アホな国士様が、沖縄はアメリカ軍基地で潤っている・恩恵一杯だ
と抜かすが、アメリカ軍基地を受け入れると言う自治体はどこにもない
山口県岩国市みたいに既存のアメリカ軍基地に増員をなんとか受け入れてもらうくらい
岩国でコロナ感染が爆発したのなんて、どー考えてもアメリカ軍基地のせいだったし…
原発関係もまともな自治体は受け入れず、限界自治体が受け入れるだけだなんだよな
これもおかしくてな
限界自治体には補助金が落ちるが、隣接する自治体には補助金は来ない
でも、原発おかしくなったら隣接自治体も必死地帯になるから避難しないといけない
昔にその避難計画に関わったけど、大変だった
164名無しさん@お金いっぱい。
2023/09/02(土) 14:36:16.51ID:i/aXIKF60 >>162
金融資産主体なら普通だね
億スレだと不動産経営してる人も多いからね
特定口座+住民税非課税はわりと主流だけど
試算額によっては、配当控除+総合課税+マイクロ法人も、比較する価値はあると思う
特に奥さんが3号になるメリットは大きい
金融資産主体なら普通だね
億スレだと不動産経営してる人も多いからね
特定口座+住民税非課税はわりと主流だけど
試算額によっては、配当控除+総合課税+マイクロ法人も、比較する価値はあると思う
特に奥さんが3号になるメリットは大きい
2023/09/02(土) 14:52:00.56ID:FPDo8/an0
金融資産課税が急務
まずは申告不要制度の撤廃から
まずは申告不要制度の撤廃から
2023/09/02(土) 14:55:44.34ID:1aWEWc/m0
なお中国産・・・
167名無しさん@お金いっぱい。
2023/09/02(土) 14:57:19.18ID:XtVdDGrW0 面倒だから原発と福島をNGワード設定したわ
スレチ4ね
スレチ4ね
2023/09/02(土) 15:04:46.42ID:XdeS+mfW0
>>164
マイクロ法人は控除モリモリにできるのもメリットだな
マイクロ法人は控除モリモリにできるのもメリットだな
169名無しさん@お金いっぱい。
2023/09/02(土) 15:40:31.31ID:8xQp5aaq0 住民税非課税って
相当低年収だよ??
特定口座でもしっかり住民税とられるよね?
源泉徴収でなくとも
申告すれば一定以上なら税金とられる。
相当低年収だよ??
特定口座でもしっかり住民税とられるよね?
源泉徴収でなくとも
申告すれば一定以上なら税金とられる。
2023/09/02(土) 15:46:53.66ID:q9E9Swef0
171名無しさん@お金いっぱい。
2023/09/02(土) 16:02:23.69ID:8xQp5aaq0 それ
脱税でしょ?
配当は申告するでしょ
脱税でしょ?
配当は申告するでしょ
172名無しさん@お金いっぱい。
2023/09/02(土) 16:06:27.28ID:pIXFRYEU0 >>171
このスレの住人なのに。本当にわかってなくて書いてるんかいな?
一般に株式売却益等の譲渡所得や配当所得は源泉分離課税なので、金融機関による源泉徴収で納税処理は完了する
よって申告義務畢生しないから、申告しないか所得ゼロ円で申告すれば住民税非課税世帯になれる
このスレの住人なのに。本当にわかってなくて書いてるんかいな?
一般に株式売却益等の譲渡所得や配当所得は源泉分離課税なので、金融機関による源泉徴収で納税処理は完了する
よって申告義務畢生しないから、申告しないか所得ゼロ円で申告すれば住民税非課税世帯になれる
173名無しさん@お金いっぱい。
2023/09/02(土) 16:07:14.93ID:pIXFRYEU0 >>172
畢生→発生
畢生→発生
2023/09/02(土) 16:07:39.98ID:q9E9Swef0
>>171
源泉徴収ありの特定口座なら申告するかしないかは任意なので、脱税ではなく制度としてきちんと認められた節税。
源泉徴収ありの特定口座なら申告するかしないかは任意なので、脱税ではなく制度としてきちんと認められた節税。
2023/09/02(土) 16:09:27.87ID:K40OGa7M0
>>172
ほっときなよ
ほっときなよ
176名無しさん@お金いっぱい。
2023/09/02(土) 16:10:10.96ID:pIXFRYEU0177名無しさん@お金いっぱい。
2023/09/02(土) 20:00:27.35ID:8xQp5aaq0 源泉徴収で所得税・住民税
両方とられてるけどな?
両方とられてるけどな?
178名無しさん@お金いっぱい。
2023/09/02(土) 20:47:37.35ID:Bs0zFso/0 >>177
病院行け
病院行け
2023/09/02(土) 21:05:05.47ID:3t5ccOl30
2023/09/02(土) 21:46:03.24ID:7fp5uQbm0
>>176
ほら、相手するから
ほら、相手するから
181名無しさん@お金いっぱい。
2023/09/02(土) 22:35:58.99ID:Qb0B6Fne0 住民税非課税世帯という地方自治体の名称の話し
住民税特定口座で払ってるかどうかの話じゃない
住民税特定口座で払ってるかどうかの話じゃない
2023/09/03(日) 09:31:56.96ID:XWdnkr5Q0
183名無しさん@お金いっぱい。
2023/09/03(日) 10:25:02.98ID:t8tTGMHj0 >>159
申告不用制度撤廃が岸田政権の急務だな
申告不用制度撤廃が岸田政権の急務だな
184名無しさん@お金いっぱい。
2023/09/03(日) 19:12:09.30ID:gnrEbVzN0 申告不要は税務署のキャパの問題でやってるんで無理
米国は全員確定申告してるが
日本は年末調整や申告不要でなんとかやってる
公務員の給与が高すぎて人員を増やせない
米国は全員確定申告してるが
日本は年末調整や申告不要でなんとかやってる
公務員の給与が高すぎて人員を増やせない
185名無しさん@お金いっぱい。
2023/09/03(日) 19:30:22.32ID:clEwWZVr0 マイナンバーで源泉徴収税をいくら払ったか把握できるんだから住民税非課税世帯かどうかすぐわかるはず
186名無しさん@お金いっぱい。
2023/09/03(日) 19:38:10.78ID:vL8j4oQ90 神田正輝は髪を染めてないのが大きい、あと痩せたな。
佐藤浩一もダイエットして急激に老けた。
50歳過ぎての急なダイエットは老けやすい。
佐藤浩一もダイエットして急激に老けた。
50歳過ぎての急なダイエットは老けやすい。
2023/09/03(日) 21:08:00.31ID:0CR5jCE70
金土の午前、イカ釣りに行ってきました
大潮の満潮時なので水が近いです
岸壁から手で届く程
他に釣り人は20名程いました
朝九時から11時までエギとサラミを餌にしたイカサーファーの2竿で頑張りましたが何も得ず…
イカ釣り師と名高い自分でもこの結果だと、既に瀬戸内のイカはレッドデータなのかもしれませんね
周りでは小さなアジやキスがポツポツと釣れてました
太陽煌き風も穏やか
家族連れが浅瀬で戯れ、バーベキュー組もいたりと楽しげ
ビタミンDとカルシウムを生成して癒やされてきました
次は少し日をおいてエギと小魚狙いのサビキでいってみます
帰りにくら寿司で優待半額ずし
大切りそでいか、まいか やりいか各115円
とても美味しいです
https://i.imgur.com/2bVaei5.jpg
大潮の満潮時なので水が近いです
岸壁から手で届く程
他に釣り人は20名程いました
朝九時から11時までエギとサラミを餌にしたイカサーファーの2竿で頑張りましたが何も得ず…
イカ釣り師と名高い自分でもこの結果だと、既に瀬戸内のイカはレッドデータなのかもしれませんね
周りでは小さなアジやキスがポツポツと釣れてました
太陽煌き風も穏やか
家族連れが浅瀬で戯れ、バーベキュー組もいたりと楽しげ
ビタミンDとカルシウムを生成して癒やされてきました
次は少し日をおいてエギと小魚狙いのサビキでいってみます
帰りにくら寿司で優待半額ずし
大切りそでいか、まいか やりいか各115円
とても美味しいです
https://i.imgur.com/2bVaei5.jpg
2023/09/03(日) 21:53:24.20ID:ZyIRi6IS0
>>182
那覇のおもろまちのことですか?
アメリカ軍基地は利便性の高い土地にありますからね
返還されれば発展します
沖縄は観光地として魅力大ですしね
あそこの博物館にはよく行きました
国際通りの脇道入ったとこの映画館というかライブで、生ポケットモンスター、魂のルフランを聴いたのも懐かしい
やっぱり沖縄はいいな
関東住まいを目指しているのが揺らぎますw
那覇のおもろまちのことですか?
アメリカ軍基地は利便性の高い土地にありますからね
返還されれば発展します
沖縄は観光地として魅力大ですしね
あそこの博物館にはよく行きました
国際通りの脇道入ったとこの映画館というかライブで、生ポケットモンスター、魂のルフランを聴いたのも懐かしい
やっぱり沖縄はいいな
関東住まいを目指しているのが揺らぎますw
189名無しさん@お金いっぱい。
2023/09/03(日) 22:17:53.26ID:t8tTGMHj02023/09/03(日) 22:52:34.71ID:gnrEbVzN0
2023/09/03(日) 22:55:22.77ID:gnrEbVzN0
會社は年末調整するが 社員が個人的にやってる投資の申告までできない
同様に社保が給与で決まるのも 個人的な収入を会社は把握できない
だからマイクロ法人が美味しい
同様に社保が給与で決まるのも 個人的な収入を会社は把握できない
だからマイクロ法人が美味しい
192名無しさん@お金いっぱい。
2023/09/03(日) 23:00:07.67ID:t8tTGMHj02023/09/03(日) 23:40:29.41ID:np38qZR50
>>192
資産持ってる人が妬ましいの?
資産持ってる人が妬ましいの?
194名無しさん@お金いっぱい。
2023/09/04(月) 00:20:11.08ID:0zctM5nR0 >>193
妬んでも自分の資産が増えるわけじゃないのにね。可哀想w
妬んでも自分の資産が増えるわけじゃないのにね。可哀想w
2023/09/04(月) 03:45:28.92ID:+9YXL6tn0
2023/09/04(月) 11:18:15.42ID:E5IvrKEL0
この前沖縄に行ってきたけど、やたら暴走族が多いのな
東京では見られないから懐かしかったわ
東京では見られないから懐かしかったわ
2023/09/04(月) 11:38:11.70ID:V5u4jNi90
>>195
どこも人の住みよい利便性の高い土地だからね
沖縄基地問題
人の住みよい利便性の高い土地だけで基地面積を語れば、恐ろしい面積がアメリカ軍基地だったりするからね
単純な面積だけで語るなかれ
利便性、地形をみたら、南米大陸の立体地図をみると、チリがあんな国境線なのもアマゾン川が大河な理由も見えてきたりします
チリの国境線は全部山でアマゾン川流域は凄い平地
どこも人の住みよい利便性の高い土地だからね
沖縄基地問題
人の住みよい利便性の高い土地だけで基地面積を語れば、恐ろしい面積がアメリカ軍基地だったりするからね
単純な面積だけで語るなかれ
利便性、地形をみたら、南米大陸の立体地図をみると、チリがあんな国境線なのもアマゾン川が大河な理由も見えてきたりします
チリの国境線は全部山でアマゾン川流域は凄い平地
2023/09/04(月) 16:47:39.09ID:vL5LGO1i0
日本株は凄いボーナスステージだった
今年度に入って金融資産1割増しになった
商船三井などのお船さん、鉄、銀行、JTが凄い
どれもダメだ、将来性はないと言われてたのに
他の日本株も上がってる。外食も
このボーナスステージはいつまで続くのか?
FIRE界最弱としてはありがたいけど、商船三井はそろそろ利確すべきか?
今年度に入って金融資産1割増しになった
商船三井などのお船さん、鉄、銀行、JTが凄い
どれもダメだ、将来性はないと言われてたのに
他の日本株も上がってる。外食も
このボーナスステージはいつまで続くのか?
FIRE界最弱としてはありがたいけど、商船三井はそろそろ利確すべきか?
199名無しさん@お金いっぱい。
2023/09/04(月) 17:37:26.15ID:0HF+yDhb02023/09/04(月) 19:18:10.48ID:bhjtKNs40
企業の業績や成果があがって株価が上がったんじゃなくて、円安で海外の投資マネーが入ってきた影響で上がってるだけなら早めに利確した方がいいかも
2023/09/04(月) 19:58:21.53ID:vL5LGO1i0
商船三井を2000株程持ってるけど、今の株価でも配当美味しいので売るかどうか悩みどころ
9月は配当権利月だしね
次のテーマは何か?
俺は所詮は偶然と後追いだけなので、半導体研磨のディスコか、娯楽需要でオリエンタルランド、サンリオを狙うか
9月は配当権利月だしね
次のテーマは何か?
俺は所詮は偶然と後追いだけなので、半導体研磨のディスコか、娯楽需要でオリエンタルランド、サンリオを狙うか
202名無しさん@お金いっぱい。
2023/09/04(月) 20:44:48.74ID:/QFRHoxV0 インフレで貨幣の価値が下がって株価が上がっているんだよ
203名無しさん@お金いっぱい。
2023/09/04(月) 21:02:07.79ID:0egQBz7202023/09/04(月) 21:47:59.49ID:vL5LGO1i0
8千万FIREのFIRE界一の小物
FIRE後も資産が減らずに増えているのは嬉しい
このボーナスステージは来年の新NISAが落ち着く3月ぐらいまでは続きそう
新NISA導入で資金の流入と株や投信の買い替えが始まるだろうから
今日のワールドビジネスサテライトで、550万円で買える3Dプリンターの特集がある
俺も興味津々
独身でモノもそんなないから1DKの家で良いんだよな
FIRE後も資産が減らずに増えているのは嬉しい
このボーナスステージは来年の新NISAが落ち着く3月ぐらいまでは続きそう
新NISA導入で資金の流入と株や投信の買い替えが始まるだろうから
今日のワールドビジネスサテライトで、550万円で買える3Dプリンターの特集がある
俺も興味津々
独身でモノもそんなないから1DKの家で良いんだよな
2023/09/04(月) 23:27:17.52ID:vL5LGO1i0
3Dプリンター住宅
夫婦2人を対象に、50平方メートルで550万円
高齢を理由に賃貸契約を結びにくい60歳以上から問い合わせ殺到…だそうです
550万円。後は土地をどうするかですね。
50平方の土地はいくらぐらいだろう。場所によりけりか
自分も54歳で賃貸住まいだから60超えたら借りにくくなるんだろうな
ここは本当に国でなんらかの保証してほしいよ
どんどん高齢夫婦、独身だけの世帯が増えていくのだから
夫婦2人を対象に、50平方メートルで550万円
高齢を理由に賃貸契約を結びにくい60歳以上から問い合わせ殺到…だそうです
550万円。後は土地をどうするかですね。
50平方の土地はいくらぐらいだろう。場所によりけりか
自分も54歳で賃貸住まいだから60超えたら借りにくくなるんだろうな
ここは本当に国でなんらかの保証してほしいよ
どんどん高齢夫婦、独身だけの世帯が増えていくのだから
2023/09/04(月) 23:56:31.08ID:vjQOSSqD0
中古マンション買ったわ45で
隣人静かで良かった。でも30年後の修繕費とか怖い
隣人静かで良かった。でも30年後の修繕費とか怖い
2023/09/05(火) 11:50:36.45ID:kc8s94gO0
>>206
45歳? 450万?
俺は全部コミで4万5千円で1DK
地方都市だけど利便性には大変満足でイカ釣りにも行ける
けど、東京からは高速バスで一夜かかるくらいには遠いです
ここもいずれ出なくてはいけなくなるのかな……
家の地方は、人口減、産業徹底でどんどん借り手が減ってると思うから大丈夫かと考えています
45歳? 450万?
俺は全部コミで4万5千円で1DK
地方都市だけど利便性には大変満足でイカ釣りにも行ける
けど、東京からは高速バスで一夜かかるくらいには遠いです
ここもいずれ出なくてはいけなくなるのかな……
家の地方は、人口減、産業徹底でどんどん借り手が減ってると思うから大丈夫かと考えています
2023/09/05(火) 13:20:52.05ID:dK8o3clg0
貸し手もどんどん老衰していくで
209名無しさん@お金いっぱい。
2023/09/05(火) 17:22:55.29ID:qrR19l8E0 「死ぬまで働きます」70代男性「カフェ・時給890円」の低賃金
2023/09/05(火) 17:30:39.34ID:r2GgiSOw0
働き手がいないと俺らが困る
2023/09/05(火) 17:31:11.13ID:HPf/a5xk0
>>207
クルド人に恫喝されながらの生活になりますがw
クルド人に恫喝されながらの生活になりますがw
2023/09/05(火) 18:55:29.97ID:iN9OXyV50
いったいイカ釣り何人いるんだよ
213名無しさん@お金いっぱい。
2023/09/05(火) 21:48:26.79ID:KVi79K8L0 妙にイカ臭いスレが有ると聞いてスッ飛んできますた!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
2023/09/05(火) 22:23:23.45ID:8jve5fE50
吹いたwwwww
2023/09/05(火) 22:59:16.46ID:ZlAcPrBH0
俺の知る限り、
沖縄に一人、瀬戸内海に一人、いか釣り師がいる
沖縄に一人、瀬戸内海に一人、いか釣り師がいる
216名無しさん@お金いっぱい。
2023/09/06(水) 00:09:28.60ID:9mNkS8z50 瀬戸内海いいよなぁ
穏やかでさぁ
しななみを自転車でチャリチャリすれば運動不足も解消できるし
穏やかでさぁ
しななみを自転車でチャリチャリすれば運動不足も解消できるし
2023/09/06(水) 00:47:57.25ID:2W3P4kSm0
2023/09/06(水) 05:30:49.68ID:01EanSFO0
>>217
今年の夏は関東より沖縄の方が涼しかったわ
今年の夏は関東より沖縄の方が涼しかったわ
219名無しさん@お金いっぱい。
2023/09/06(水) 08:39:55.03ID:OhDCYRzg0 親から毎年生前贈与してもらって金融資産8000万円超えてきたんだけど
38歳でFIREしてもいいかなって相談してくる友人がいる。
正直うらやましい。
38歳でFIREしてもいいかなって相談してくる友人がいる。
正直うらやましい。
220名無しさん@お金いっぱい。
2023/09/06(水) 08:47:00.54ID:TAmbGc0o0 FIREは40歳まで400万ドル以上
2023/09/06(水) 08:54:22.05ID:2W3P4kSm0
30代で貧乏FIREはおすすめしないなあ。
元本に手を出すわけにいかないので運用益頼みで若いうちからひたすら節約の日々、年金も薄いから年取っても安心出来ないし、格安の趣味でもない限りつまらん人生になると思う。
50歳位なら厚生年金もそこそこ積んでるから8000万でも元本取り崩し含めればそれなりの生活費確保出来そうなんでいいけど。
元本に手を出すわけにいかないので運用益頼みで若いうちからひたすら節約の日々、年金も薄いから年取っても安心出来ないし、格安の趣味でもない限りつまらん人生になると思う。
50歳位なら厚生年金もそこそこ積んでるから8000万でも元本取り崩し含めればそれなりの生活費確保出来そうなんでいいけど。
2023/09/06(水) 09:20:03.03ID:p4ZN7/9V0
>>219
せめて半分資産運用しつつやりたい事(仕事も含む)やりながらなら食うに困らずそれなりに楽しく生きていけるんじゃね?
せめて半分資産運用しつつやりたい事(仕事も含む)やりながらなら食うに困らずそれなりに楽しく生きていけるんじゃね?
223名無しさん@お金いっぱい。
2023/09/06(水) 09:22:32.43ID:nUmBZPbq0 今後も毎年生前贈与してくれるならアリリタしてもいいと思うけど、経済的自立してるのかは疑問の余地があるな
2023/09/06(水) 10:12:42.13ID:9zdl1Gzo0
>>219
8000万あれば、今ゆうちょが1,200で6万6666株買える
配当50で333万3333円
税金2割抜いて266万6666円
趣味によればFIRE出来るだろう
8000万FIREの俺は既に5ヶ月過ぎても資産減らずに生きていきたい楽しんでる
8000万あれば、今ゆうちょが1,200で6万6666株買える
配当50で333万3333円
税金2割抜いて266万6666円
趣味によればFIRE出来るだろう
8000万FIREの俺は既に5ヶ月過ぎても資産減らずに生きていきたい楽しんでる
2023/09/06(水) 10:15:28.04ID:SbzW9EWr0
2023/09/06(水) 10:32:51.06ID:6rdU7/4S0
2023/09/06(水) 11:21:31.01ID:Uf9WPPR90
>>224
高配当の部類にはなるだろうが、昔は1700くらいはあったのが800になり今1200くらいになってるから、長期で考えるとデカイ金額を突っ込むのは結構勇気要りそう
高配当の部類にはなるだろうが、昔は1700くらいはあったのが800になり今1200くらいになってるから、長期で考えるとデカイ金額を突っ込むのは結構勇気要りそう
2023/09/06(水) 12:37:45.36ID:6rdU7/4S0
配当金自体はここ数年変わってないので、現物で持っているのは強いかと
JTは終わっていると言われて、今高くなっていますが、現物を長期で持っていたら、配当金で下がった分を取り戻しました
今は高くなったので凄くプラスになってます
まあ、頭の良い人には非効率と思われているのでしょうけどね
8千万なら、高配当株40社に200万ずつ分散投資しても良いかと
或いは高配当株30社200万。残り2千万はオルカンとその他の投信
JTは終わっていると言われて、今高くなっていますが、現物を長期で持っていたら、配当金で下がった分を取り戻しました
今は高くなったので凄くプラスになってます
まあ、頭の良い人には非効率と思われているのでしょうけどね
8千万なら、高配当株40社に200万ずつ分散投資しても良いかと
或いは高配当株30社200万。残り2千万はオルカンとその他の投信
2023/09/06(水) 21:18:18.65ID:2W3P4kSm0
沖縄は昼間は都内より涼しいと思う、海風あるから日陰だと割と耐えられる。
でも朝晩は都内より暑い、というか蒸す。
朝涼しいうちに散歩でもって歩くと30分もしないで汗だく。
なので朝涼しいうちに釣りでもってのをやれないのよな。
10月位になれば湿度も大分下がるらしいから、そうなったら色々なところ散歩してみたいんだがな。
でも朝晩は都内より暑い、というか蒸す。
朝涼しいうちに散歩でもって歩くと30分もしないで汗だく。
なので朝涼しいうちに釣りでもってのをやれないのよな。
10月位になれば湿度も大分下がるらしいから、そうなったら色々なところ散歩してみたいんだがな。
2023/09/06(水) 23:52:17.03ID:ejs+CTZ40
夜も28度ぐらいにしか下がらなくて暑いと感じるけど、1年もいると細胞が完全入れ替わって慣れたな
自分は
逆にコミケで夏に東京に行った時の暑さには参ったw
自分は
逆にコミケで夏に東京に行った時の暑さには参ったw
2023/09/07(木) 00:45:52.94ID:W9ATu50H0
やっぱ持つべきものは金持ちの親だよなぁ
実家が太ければそれだけで人生あがりだわ
実家が太ければそれだけで人生あがりだわ
2023/09/07(木) 07:43:28.06ID:knG+h8Tc0
2023/09/07(木) 10:25:16.95ID:xRYVllJk0
>>232
うん。インデックス投資本読ませて来年から新NISAでデビューさせる。
うん。インデックス投資本読ませて来年から新NISAでデビューさせる。
2023/09/07(木) 11:22:04.70ID:fEbHiSyz0
金の稼ぎ方貯め方増やし方使い方を学ばんと本人が困るぞ
人は必ず死ぬから自立して1人で食っていける様にしないとな
人は必ず死ぬから自立して1人で食っていける様にしないとな
235名無しさん@お金いっぱい。
2023/09/07(木) 11:35:09.98ID:g2RoRNRi0 郵便の奴が、下水道に郵便物を落として、何事も無かったかのように配達していたんだが、汚え
236名無しさん@お金いっぱい。
2023/09/07(木) 13:02:28.39ID:IY8hClZz02023/09/07(木) 13:42:10.67ID:YyfY3C0I0
>>236
それって税引き後?
それって税引き後?
2023/09/07(木) 13:44:46.61ID:nPJScJPV0
金融教育って学校でするよりも、家庭の教育の方がもっと大事だと思うわ
ヤフコメやYouTubeのコメントだとなにかにつけて学校教育しろとかいうやついるけどさ
ヤフコメやYouTubeのコメントだとなにかにつけて学校教育しろとかいうやついるけどさ
239名無しさん@お金いっぱい。
2023/09/07(木) 13:56:33.88ID:CisBFHvm0 俺株11連騰ならずかよ
2023/09/07(木) 13:58:55.84ID:AxQLefav0
今39歳でリボ払いは中学の家庭科で習ったが同年代の人らが「学校で教えてくれなかった」って叫んでるな
学校で習ったことを覚えてられる人ってそんなにいないし
金融知識は小中ではすぐには使わないから特に忘れやすいんじゃないかな
社会に出る前に自主的に勉強するのが効率いいと思うけど
そういう総合的な判断力はどうやって身に着けさせればいいんだろうね
学校で習ったことを覚えてられる人ってそんなにいないし
金融知識は小中ではすぐには使わないから特に忘れやすいんじゃないかな
社会に出る前に自主的に勉強するのが効率いいと思うけど
そういう総合的な判断力はどうやって身に着けさせればいいんだろうね
2023/09/07(木) 14:47:15.54ID:co6JgQB80
2023/09/07(木) 14:51:29.33ID:N1t+dlnc0
2023/09/07(木) 15:19:02.81ID:I047U8H60
最後は褒めてあげないと
2023/09/07(木) 16:25:49.11ID:WlSzkNVs0
>>238
親を見て学べる家庭はいいけど、親まかせにしてると親ガチャ外れた家の子はそれだけでハンデだからなあ。
教育の機会は均等に与えられた方がいいと思う。
それを身につけられるかは本人次第なんだけど。
親を見て学べる家庭はいいけど、親まかせにしてると親ガチャ外れた家の子はそれだけでハンデだからなあ。
教育の機会は均等に与えられた方がいいと思う。
それを身につけられるかは本人次第なんだけど。
2023/09/07(木) 17:17:32.95ID:nPJScJPV0
>>244
教育の機会ねぇ
親ガチャ外れて不真面目な人はどっちみち授業真面目に聞かないと思うけど
一方で、親ガチャ外れてもまじめな人は授業関係なしに独学で金融の勉強するよ。自分がそうだし
それと気づいてるかどうかわからんけど、金融教育するってことは、他の授業の時間削るってことだからね
教育の機会ねぇ
親ガチャ外れて不真面目な人はどっちみち授業真面目に聞かないと思うけど
一方で、親ガチャ外れてもまじめな人は授業関係なしに独学で金融の勉強するよ。自分がそうだし
それと気づいてるかどうかわからんけど、金融教育するってことは、他の授業の時間削るってことだからね
246名無しさん@お金いっぱい。
2023/09/07(木) 18:26:51.06ID:0s6m8xHz02023/09/07(木) 18:31:51.24ID:co6JgQB80
身銭きって上げ下げに絶えられる心は教室では養えない
2023/09/07(木) 19:17:20.35ID:nPJScJPV0
金融教育を中途半端に受けた奴の方が騙される割合が多いってデータもあるからな
学校教育も良し悪しだよ
学校教育も良し悪しだよ
2023/09/07(木) 19:30:59.71ID:co6JgQB80
学校教育が全て正しいとは限らないしね
個人的には元本割れリスクを知り利回り損益率を身銭経験するだけで良いと思うけどね
全世界株式インデックス買えとしか言わんしそれで足りない金は援助するよ
現金ではなく物やサービスへの援助ね
個人的には元本割れリスクを知り利回り損益率を身銭経験するだけで良いと思うけどね
全世界株式インデックス買えとしか言わんしそれで足りない金は援助するよ
現金ではなく物やサービスへの援助ね
2023/09/07(木) 20:20:49.79ID:eYe/u9c40
今日のいか釣り
エギとサビキの二刀流で夕方2時間がんばりましたが何も釣れず
1000円の光るエギがダイオウイカにヒットしました
が、糸が自分とダイオウイカの超絶パワーの激突に耐えられず、切れてしまいました……残念です
いか釣り仲間も来ず、釣りは1週間置きます
帰りにスーパーで半額お刺し身3パックで737円
これで3食はいけます
https://i.imgur.com/TgEFIhv.jpg
エギとサビキの二刀流で夕方2時間がんばりましたが何も釣れず
1000円の光るエギがダイオウイカにヒットしました
が、糸が自分とダイオウイカの超絶パワーの激突に耐えられず、切れてしまいました……残念です
いか釣り仲間も来ず、釣りは1週間置きます
帰りにスーパーで半額お刺し身3パックで737円
これで3食はいけます
https://i.imgur.com/TgEFIhv.jpg
2023/09/07(木) 20:23:14.15ID:eYe/u9c40
自分の一推し投信の
高成長インド・中型株式ファンド
インド人気に伴い、資金流入し過ぎで明日で新規の売買停止
やはりインド
インドは全てを解決する
祖国のずっ友インドです
売買停止の前にい可能な限り買い増しです
高成長インド・中型株式ファンド
インド人気に伴い、資金流入し過ぎで明日で新規の売買停止
やはりインド
インドは全てを解決する
祖国のずっ友インドです
売買停止の前にい可能な限り買い増しです
252名無しさん@お金いっぱい。
2023/09/07(木) 21:24:39.02ID:TwtEzfuX0 学校へ行くと死ぬまで労働して得た賃金を投資して国家に税金を収奪されることこそ至上という誤った固定観念を植え付けられることになる
2023/09/07(木) 21:36:50.37ID:88AXDuud0
三大義務考えたやつ優勝だよ
学び労働対価で納税する
唯一働かなくても罰則が無いのは良く考えられている
学び労働対価で納税する
唯一働かなくても罰則が無いのは良く考えられている
254名無しさん@お金いっぱい。
2023/09/07(木) 22:24:18.47ID:IY8hClZz0255名無しさん@お金いっぱい。
2023/09/07(木) 22:25:17.45ID:IY8hClZz0256名無しさん@お金いっぱい。
2023/09/07(木) 22:26:37.29ID:IY8hClZz0 正確には 稼いだら納税が唯一の義務
稼ぎが少ないなら納税も限りなくなくなるし、
納税さえしてれば、労働は義務でもなんでもない
稼ぎが少ないなら納税も限りなくなくなるし、
納税さえしてれば、労働は義務でもなんでもない
257名無しさん@お金いっぱい。
2023/09/07(木) 22:27:25.08ID:0s6m8xHz0258名無しさん@お金いっぱい。
2023/09/07(木) 23:30:06.01ID:RARhfFHF0 働かざる者食う可からず
259名無しさん@お金いっぱい。
2023/09/07(木) 23:48:39.24ID:IY8hClZz0 ウィンストン・チャーチル「資本主義は幸福を不公平に分配するが、
社会主義は不幸を公平に分配する」
ホーキング「ロボットの所有者が富の再分配に反対して政治家を動かせば、
大半の人が惨めで貧しい生活を送ることになる。」
社会主義は不幸を公平に分配する」
ホーキング「ロボットの所有者が富の再分配に反対して政治家を動かせば、
大半の人が惨めで貧しい生活を送ることになる。」
260名無しさん@お金いっぱい。
2023/09/08(金) 11:11:16.21ID:BLNTawnC02023/09/08(金) 13:30:51.30ID:jOYyYlAb0
福島の汚染水の問題で中国と揉めてるけど、中国に進出してる日本企業にも影響出るのかな
自分の持っている会社もけっこう中国に進出してるんだよな
JTとか飯田産業はロシアに一大市場持ってるけど上手くやってるけど
自分の持っている会社もけっこう中国に進出してるんだよな
JTとか飯田産業はロシアに一大市場持ってるけど上手くやってるけど
262名無しさん@お金いっぱい。
2023/09/08(金) 17:13:34.73ID:Y4EnWCfG0 ネオリベの一番象徴的な考えは
新自由主義ネオリベの象徴サッチャー英国首相の言葉にある。
「★社会★なんてものはない。あるのは個々の男たちと女たち、家族である」
つまり★自己責任論。
「金持ちから★分配しても貧乏な国民が豊かになるわけじゃない」
分配論の否定・格差是認。これが超格差社会を生みだした。
経済協力開発機構OECDの公式論文で、
格差は経済成長を疎外すると結論づけている。
新自由主義ネオリベの象徴サッチャー英国首相の言葉にある。
「★社会★なんてものはない。あるのは個々の男たちと女たち、家族である」
つまり★自己責任論。
「金持ちから★分配しても貧乏な国民が豊かになるわけじゃない」
分配論の否定・格差是認。これが超格差社会を生みだした。
経済協力開発機構OECDの公式論文で、
格差は経済成長を疎外すると結論づけている。
263名無しさん@お金いっぱい。
2023/09/09(土) 13:54:04.84ID:2WURmh0k0 処理水って正確にはALPS処理水
ALPSで処理した汚染水だ
放射線防護服とおなじ
放射能が体にくっつかないだけで放射線を防護してくれる服じゃない
ALPSで処理した汚染水だ
放射線防護服とおなじ
放射能が体にくっつかないだけで放射線を防護してくれる服じゃない
2023/09/09(土) 23:23:50.27ID:dC70yJy30
いか釣りのために、7キロ先の新たな場所への遠征…
ここが自分の新たな戦場です
ここが自分の新たな戦場です
265名無しさん@お金いっぱい。
2023/09/09(土) 23:29:38.43ID:v036zOrf0 イカが食べたいなら近所の魚力でいいと思うのよ
2023/09/10(日) 07:30:30.70ID:vb8P9rN30
イカを釣ったときの興奮と手に伝わるビビビ!ってする感覚が楽しいんだと思う
おれも昔釣りにハマってたときはそうだった
おれも昔釣りにハマってたときはそうだった
2023/09/10(日) 14:16:23.62ID:aGLMMEgu0
釣りスレでやってくれ
2023/09/10(日) 14:22:11.57ID:vb8P9rN30
>>267
文句があるなら自ら話題を提供しなよ
文句があるなら自ら話題を提供しなよ
2023/09/10(日) 16:21:26.62ID:RVx6UzPV0
270名無しさん@お金いっぱい。
2023/09/11(月) 01:14:46.54ID:AZkBWBiO02023/09/11(月) 02:12:56.00ID:zdVt/SLR0
金にもならんことを一生懸命やる意味が分からん
時間の無駄に思えるんだが
時間の無駄に思えるんだが
272名無しさん@お金いっぱい。
2023/09/11(月) 02:21:22.44ID:AZkBWBiO0 人類が文明社会で暮らすようになってからまだ歴史が浅い
現代人にも本能的、野性的なものが色濃く残っている
ゆえに自分で獲った獲物(魚、獣)を食べると、ものすごい幸福物質が出るのさ
その体験を味わっている
ただお金を出してご飯を食べるだけでは味わえない快楽
動物的な生存本能からくる「報酬物質」なので脳内麻薬そのもの
イカ釣りも狩猟も基本は一緒
現代人にも本能的、野性的なものが色濃く残っている
ゆえに自分で獲った獲物(魚、獣)を食べると、ものすごい幸福物質が出るのさ
その体験を味わっている
ただお金を出してご飯を食べるだけでは味わえない快楽
動物的な生存本能からくる「報酬物質」なので脳内麻薬そのもの
イカ釣りも狩猟も基本は一緒
273名無しさん@お金いっぱい。
2023/09/11(月) 02:24:15.24ID:AZkBWBiO02023/09/11(月) 02:26:03.52ID:wIx0ZHjA0
金になることをしなければならないという呪縛から逃れてアーリーリタイアしたはずなのに
そんなこと言われてもなあ
5chだって時間の無駄やん
そんなこと言われてもなあ
5chだって時間の無駄やん
275名無しさん@お金いっぱい。
2023/09/11(月) 02:31:50.12ID:AZkBWBiO0 この漫画の試し読みの最初に出てくる作者の祖父の
「わしは日本がどうなってもひとりで生きていける」と堂々を宣言するところに感銘を覚えた
これが真のFIREではないだろうか
現金より貴重な財産だと思う
今後、台湾有事→日本有事→敗戦、中国人に占領されて土地&財産剥奪
日本人自治区においやられてチベット、ウイグル自治区みたいに民族浄化される事まで自分の中では想定の範囲内だ
https://president.jp/articles/-/39632?page=2
そうなった時、漢民族の目が届かない山奥で仙人のような暮らしをして生き延びたい
「わしは日本がどうなってもひとりで生きていける」と堂々を宣言するところに感銘を覚えた
これが真のFIREではないだろうか
現金より貴重な財産だと思う
今後、台湾有事→日本有事→敗戦、中国人に占領されて土地&財産剥奪
日本人自治区においやられてチベット、ウイグル自治区みたいに民族浄化される事まで自分の中では想定の範囲内だ
https://president.jp/articles/-/39632?page=2
そうなった時、漢民族の目が届かない山奥で仙人のような暮らしをして生き延びたい
2023/09/11(月) 02:44:27.57ID:zdVt/SLR0
277名無しさん@お金いっぱい。
2023/09/11(月) 02:52:05.04ID:AZkBWBiO0 まぁ価値観は人それぞれだしね
俺は君の価値観も尊重するよ
俺は君の価値観も尊重するよ
2023/09/11(月) 03:35:53.88ID:7PGuP2lM0
狩猟は興味あって体験がてら手伝わせてもらったことあるけど解体が大変すぎたからもういいや
精肉のありがたさを学ぶ良い機会だった
ベランダ菜園は面倒でも楽しい俺は農耕民寄り
精肉のありがたさを学ぶ良い機会だった
ベランダ菜園は面倒でも楽しい俺は農耕民寄り
279名無しさん@お金いっぱい。
2023/09/11(月) 04:05:19.46ID:AZkBWBiO0 戦争勃発で周囲の人がコオロギ食べてるような状況下で
畑持ちの人は甘くて美味しいサツマイモ食べられるから家庭菜園は大事よね
畑持ちの人は甘くて美味しいサツマイモ食べられるから家庭菜園は大事よね
2023/09/11(月) 04:35:21.14ID:GNBKvdnb0
どの分野でも○○するなんて理解出来ないみたいな老害がわくが、趣味でやることに別にどこぞの誰とも知らない馬の骨の了承や許諾が要る訳じゃないからな
何を勘違いしてるのか知らんけどw
何を勘違いしてるのか知らんけどw
2023/09/11(月) 06:25:20.92ID:vb4THwlc0
理解できない程度の脳みそだということを自虐的に言ってるんだろうよw
2023/09/11(月) 07:14:14.79ID:Alf2YdUb0
>>270
鹿とかイノシシとか取ったりする人の漫画読んでるんだけど超楽しそうだと思うわ
鹿とかイノシシとか取ったりする人の漫画読んでるんだけど超楽しそうだと思うわ
2023/09/11(月) 10:07:50.85ID:Uw9JMCZr0
2023/09/11(月) 10:16:22.54ID:Uw9JMCZr0
2023/09/11(月) 10:28:54.42ID:3zzl3z3g0
286名無しさん@お金いっぱい。
2023/09/11(月) 11:54:32.17ID:SOWnCBWa0 >>283
まあ現実問題として理解できるないのはしょうがないとして、書き込むんだったら「なぜ、それに興味を持つのか?どういうところがおもしろいのか?」って問いかけをすべきだよね
わざわざ「理解できない」なんて拒絶モードで書き込むのは非生産的だしレスの無駄遣いだと思う
まあ現実問題として理解できるないのはしょうがないとして、書き込むんだったら「なぜ、それに興味を持つのか?どういうところがおもしろいのか?」って問いかけをすべきだよね
わざわざ「理解できない」なんて拒絶モードで書き込むのは非生産的だしレスの無駄遣いだと思う
287名無しさん@お金いっぱい。
2023/09/11(月) 12:09:58.45ID:oEzOCQfN0 FIREスレ、自分が絶対正義マン多すぎ
2023/09/11(月) 12:20:59.45ID:yk8P95Ov0
準富裕層じゃなくて富裕層以上で切って欲しかったなぁw
富裕層以上って全然、庶民感覚無いから目指している人と噛み合わないものw
4億バカとかマジうぜぇ
富裕層以上って全然、庶民感覚無いから目指している人と噛み合わないものw
4億バカとかマジうぜぇ
2023/09/11(月) 13:52:45.83ID:gsY1QzzL0
290名無しさん@お金いっぱい。
2023/09/11(月) 13:57:04.34ID:/hmn/69b0 >>288
スレ作って移住したら
スレ作って移住したら
2023/09/11(月) 19:03:29.22ID:/il4BSLt0
>>285
ヤングチャンピオン烈連載の
「放課後ていぼう日誌」
高校女子4人が釣り倶楽部できままな釣り生活を楽しむ漫画です
こいつらは根は良い人達で、顧問の先生に釣った魚で御馳走したりとハートフル
人間ドック行って、脳に腫瘍?
だったのでCTスキャンしてきました
腫瘍?は血管でした
無事健康なので、新たな釣り場でイカ釣り&サビキです
ヤングチャンピオン烈連載の
「放課後ていぼう日誌」
高校女子4人が釣り倶楽部できままな釣り生活を楽しむ漫画です
こいつらは根は良い人達で、顧問の先生に釣った魚で御馳走したりとハートフル
人間ドック行って、脳に腫瘍?
だったのでCTスキャンしてきました
腫瘍?は血管でした
無事健康なので、新たな釣り場でイカ釣り&サビキです
2023/09/11(月) 20:39:16.63ID:PsloMXdd0
生活費は特定口座で源泉徴収
健康保険7割引
年金免除
ideco、NISAマックス
ってできる?おこられる?
健康保険7割引
年金免除
ideco、NISAマックス
ってできる?おこられる?
2023/09/11(月) 20:48:05.69ID:xBAn4V/g0
たしか国民年金免除だとidecoはできんはず
2023/09/11(月) 20:56:08.46ID:cv4RL5eY0
年金は満額払ってないとideco拠出できない
他はできる
怒られるって誰に?
他はできる
怒られるって誰に?
295名無しさん@お金いっぱい。
2023/09/11(月) 20:57:39.62ID:roeBxAFN0 イデコとかオデコとかって資金ロックされるのは嫌だわ
2023/09/11(月) 22:19:44.46ID:d14hKGRW0
iDeCoは所得控除がデカいので所得高ければ高いほど得になる。
住民税非課税世帯狙うなら相性が悪い。
マイクロ法人のスキーム使う人向きだね。
住民税非課税世帯狙うなら相性が悪い。
マイクロ法人のスキーム使う人向きだね。
2023/09/11(月) 22:52:44.76ID:ByvylMBv0
イデコは現在運用もあって約100万
来年以降は年金免除するからイデコ停止、毎月5千円投資してるのも出来なくなるのかな?
来年以降は年金免除するからイデコ停止、毎月5千円投資してるのも出来なくなるのかな?
2023/09/11(月) 23:05:00.06ID:d14hKGRW0
>>297
免除なら出来なくなる。
免除なら出来なくなる。
2023/09/11(月) 23:23:51.43ID:PsloMXdd0
年金免除って窓口申請いる理解なんだけど、
その時、怒られのかなって。idecoやる余裕があるなら年金払えと。
そうじゃなくて、ideco側からまず年金払えって拒絶されるの?
その時、怒られのかなって。idecoやる余裕があるなら年金払えと。
そうじゃなくて、ideco側からまず年金払えって拒絶されるの?
2023/09/11(月) 23:28:42.17ID:L8PNYUvn0
2023/09/12(火) 06:39:39.24ID:g1dYw3fP0
>>298
出来なくなるのですか
まあ、もう退職してFIREしてるので、給与収入なし=年末調整で税控除の魅力なしだからかまわないけど
脳に腫瘍ないのが判明して、禁酒破って飲酒してしまった
発泡酒2缶のはずが最終的には合計6缶に……アルコールは理性を麻痺させますw
今、頭がまだぼーっとしてます
出来なくなるのですか
まあ、もう退職してFIREしてるので、給与収入なし=年末調整で税控除の魅力なしだからかまわないけど
脳に腫瘍ないのが判明して、禁酒破って飲酒してしまった
発泡酒2缶のはずが最終的には合計6缶に……アルコールは理性を麻痺させますw
今、頭がまだぼーっとしてます
2023/09/12(火) 09:02:29.41ID:Tek6tUU50
>>301
iDeCo残高が数千万あって退職所得控除の枠広げたいとかの理由がない限り、住民税非課税世帯を選択するなら年金免除、iDeCo中断がベターな選択だと思う。
酒は百害あって一利なしらしいから止められるなら止めといた方がいい。
楽しいなら無理してまで止める必要もないけど。
iDeCo残高が数千万あって退職所得控除の枠広げたいとかの理由がない限り、住民税非課税世帯を選択するなら年金免除、iDeCo中断がベターな選択だと思う。
酒は百害あって一利なしらしいから止められるなら止めといた方がいい。
楽しいなら無理してまで止める必要もないけど。
303名無しさん@お金いっぱい。
2023/09/12(火) 11:09:03.08ID:R0DeH1JW02023/09/12(火) 11:49:33.39ID:lF9XQCo70
>>302
飲みたい欲求はそれなりにあるけど、前みたいに美味しい、楽しいと感じなくなってる
禁酒の成果か?
以前は酔いながらアニメみたりネット見るのは最高に楽しかったのに
コミケの時は秋葉のカプセルホテルで持ち込んだ肴を食べながらの同人誌とお酒は最高だったのに
なので禁酒を継続ですw
欧州経済、23年0.8%成長に下方修正 独はマイナス予測
https://www.nikkei.com/article/DGXZQOGR103D70Q3A910C2000000/
欧州は没落国家群だと思っていましたがウクライナ問題がそれを加速したのかな
時代はアジア、アフリカ。BRICSなのか?
インド、ベトナムの投信を強化中です
飲みたい欲求はそれなりにあるけど、前みたいに美味しい、楽しいと感じなくなってる
禁酒の成果か?
以前は酔いながらアニメみたりネット見るのは最高に楽しかったのに
コミケの時は秋葉のカプセルホテルで持ち込んだ肴を食べながらの同人誌とお酒は最高だったのに
なので禁酒を継続ですw
欧州経済、23年0.8%成長に下方修正 独はマイナス予測
https://www.nikkei.com/article/DGXZQOGR103D70Q3A910C2000000/
欧州は没落国家群だと思っていましたがウクライナ問題がそれを加速したのかな
時代はアジア、アフリカ。BRICSなのか?
インド、ベトナムの投信を強化中です
2023/09/12(火) 19:22:30.31ID:a4OxxwFc0
>>302
酒は百害あって一利なし
これ左翼とかの戦略だから真に受けない方がいいよ
たばこは百害あって一利なしの世論をつくる→成功
酒は百害あって一利なし→今現在の作戦
肉は百害あって一利なし→酒が成功したらその次の作戦
酒は百害あって一利なし
これ左翼とかの戦略だから真に受けない方がいいよ
たばこは百害あって一利なしの世論をつくる→成功
酒は百害あって一利なし→今現在の作戦
肉は百害あって一利なし→酒が成功したらその次の作戦
306名無しさん@お金いっぱい。
2023/09/12(火) 21:55:16.35ID:1wPRo9mc02023/09/13(水) 01:21:52.08ID:VrvbvTV10
肉やめて昆虫食の流れきてるね
2023/09/13(水) 13:19:27.98ID:BhdxiJ+00
珍しい食べ物好きだから、沖縄でイラブー汁(海蛇のスープ)、ヤシガニ
虫も蜂の甘露煮やミールワームの炒め物も食ったことがあるが……
強制されるのも、するのも嫌いだな
秋の季節で初のいかが釣れました
3号エギで10センチ程のアオリイカ?
2時間やって、日の沈んだ19時頃に、帰るために竿上げたらかかってました
秋のいかはこの時間からが勝負なのでしょうか
内臓とって皮剥いてお刺身に。アニサキス防止のため96時間冷凍
岸壁にはアジ釣ってる老夫婦も来ていて微笑ましいです
https://i.imgur.com/D2exeWu.jpg
虫も蜂の甘露煮やミールワームの炒め物も食ったことがあるが……
強制されるのも、するのも嫌いだな
秋の季節で初のいかが釣れました
3号エギで10センチ程のアオリイカ?
2時間やって、日の沈んだ19時頃に、帰るために竿上げたらかかってました
秋のいかはこの時間からが勝負なのでしょうか
内臓とって皮剥いてお刺身に。アニサキス防止のため96時間冷凍
岸壁にはアジ釣ってる老夫婦も来ていて微笑ましいです
https://i.imgur.com/D2exeWu.jpg
2023/09/13(水) 13:31:19.47ID:DgOyMQ040
2023/09/13(水) 13:32:48.11ID:ZJiskZO00
ディスコ
ルネサスエレクトロニクス
グローバルX 半導体関連-日本株式 ETF
グローバルX 半導体 ETF
半導体関連がどこもマイナス
日本は半導体に力入れてるけど、株価ももうピークアウトか美味しいところはアメリカに取られる流れなのかな~
一番資金注いでいたディスコだけは利益出ているうちに、インド投信買うために売却したので助かりました
日本はやはりアカンのかな
ルネサスエレクトロニクス
グローバルX 半導体関連-日本株式 ETF
グローバルX 半導体 ETF
半導体関連がどこもマイナス
日本は半導体に力入れてるけど、株価ももうピークアウトか美味しいところはアメリカに取られる流れなのかな~
一番資金注いでいたディスコだけは利益出ているうちに、インド投信買うために売却したので助かりました
日本はやはりアカンのかな
2023/09/13(水) 13:48:09.97ID:oRk4q0Ut0
ヤシガニは消化管は絶対食べちゃ駄目だけど、身とみそは旨いって聞いたな。
イラブーは美味しくはないとも聞いた。
沖縄に越したけど普通の店回ってるたけで忙しいから珍味系はまだ試せてないけど。
年取ったからか外食は2日に一回位が限度になって、前の日の夜食べ過ぎると次の日の昼でも胃が重いよ。
旨いもん、旨く味わえるうちにFIREしておかんと人生無駄にしてしまうんだなあ。
後の祭りだけどもうちょっと早くFIREしておけば良かった。
イラブーは美味しくはないとも聞いた。
沖縄に越したけど普通の店回ってるたけで忙しいから珍味系はまだ試せてないけど。
年取ったからか外食は2日に一回位が限度になって、前の日の夜食べ過ぎると次の日の昼でも胃が重いよ。
旨いもん、旨く味わえるうちにFIREしておかんと人生無駄にしてしまうんだなあ。
後の祭りだけどもうちょっと早くFIREしておけば良かった。
2023/09/13(水) 15:07:13.72ID:BGXhJUxV0
ヤシガニは味は覚えてないが美味しかった
イラブ―は凄く生臭い+イラブ―の皮が真っ黒で…
早目のFIREが最優ですね
自分も50でFIREして良かった
日本四大珍カレーの二つ
蜂カレーとハブカレーのうち、ハブカレーは沖縄名物です
イラブ―は凄く生臭い+イラブ―の皮が真っ黒で…
早目のFIREが最優ですね
自分も50でFIREして良かった
日本四大珍カレーの二つ
蜂カレーとハブカレーのうち、ハブカレーは沖縄名物です
2023/09/13(水) 18:02:16.49ID:+ycugl3K0
今日いつもの近くの場所で孤独にイカ釣りとサビキ
ここは今日を最後にして自転車で45分のところをメインのしようと思ったら……
開始45分ほどで20センチのアオリイカ?が!!
グッと竿が重い……また根掛かりかー
と思ったら違う
イカの手応え!!
水面にまで持っていった時はキタ~と思いました
やっぱり故郷はいい……ツイてる
https://i.imgur.com/JF6XjGu.jpg
ここは今日を最後にして自転車で45分のところをメインのしようと思ったら……
開始45分ほどで20センチのアオリイカ?が!!
グッと竿が重い……また根掛かりかー
と思ったら違う
イカの手応え!!
水面にまで持っていった時はキタ~と思いました
やっぱり故郷はいい……ツイてる
https://i.imgur.com/JF6XjGu.jpg
2023/09/13(水) 19:12:02.64ID:oRk4q0Ut0
315名無しさん@お金いっぱい。
2023/09/13(水) 19:15:59.17ID:A3gWWZIc0 イカスレはのんびりしててイイね
あっちは荒れててウンザリだよ
あっちは荒れててウンザリだよ
2023/09/13(水) 19:24:07.83ID:7zDIukx10
イカ釣り始めて1ヶ月経つけど、未だに釣れないよ…
外道のタコとタチウオはかかったけど
外道のタコとタチウオはかかったけど
2023/09/13(水) 19:38:34.38ID:oRk4q0Ut0
タコや太刀魚なら立派な釣果だと思うが食べられる外道釣ったら持ち帰って食べるもん?
義兄はマゴチ釣りに行ってサバとか釣れてもリリースしてくるらしいが。
義兄はマゴチ釣りに行ってサバとか釣れてもリリースしてくるらしいが。
2023/09/13(水) 19:53:47.33ID:7zDIukx10
タコは漁業権あるから逃がしたかな、タチウオは美味しくいただきました
2023/09/13(水) 20:01:01.37ID:oRk4q0Ut0
なるほど漁業権が絡むことがあるのか、勉強になったわ、サンクス。
釣り始めるときにはその辺も確認しないとだな。
釣り始めるときにはその辺も確認しないとだな。
2023/09/13(水) 20:33:28.41ID:G4fcsKC80
>>318
ひとつ知識が増えてしまった
ひとつ知識が増えてしまった
2023/09/13(水) 21:37:40.59ID:481QmHtr0
>>318
タコは駄目なのか
イカや魚はいいのかな?
岸壁でおっさん4人ぐらいでイカ釣りしてるけど
近くの釣具店の2店も駄目とは言わないけど……
アオリイカ裁きました
4日間冷凍の刑です
https://i.imgur.com/vTZKm7K.jpg
https://i.imgur.com/PgfmiHx.jpg
タコは駄目なのか
イカや魚はいいのかな?
岸壁でおっさん4人ぐらいでイカ釣りしてるけど
近くの釣具店の2店も駄目とは言わないけど……
アオリイカ裁きました
4日間冷凍の刑です
https://i.imgur.com/vTZKm7K.jpg
https://i.imgur.com/PgfmiHx.jpg
2023/09/13(水) 21:59:41.22ID:YoXlOauo0
タコとイセエビがダメなとこが多い、くらいで他は基本大丈夫。
2023/09/13(水) 22:05:35.61ID:A4TN2RNW0
貝も勝手に取ったらダメだっけ?
きちんと法律理解してないと密漁になっちゃうから怖いなw
きちんと法律理解してないと密漁になっちゃうから怖いなw
2023/09/13(水) 22:48:48.46ID:oRk4q0Ut0
アワビとかサザエとかの貝やナマコとかも駄目だったはず。
たまに捕まってるニュース聞くよな。
ムール貝は漁業権ないから中国人が勝手にとって殻すてて問題になってるってのも聞いたな。
たまに捕まってるニュース聞くよな。
ムール貝は漁業権ないから中国人が勝手にとって殻すてて問題になってるってのも聞いたな。
2023/09/13(水) 22:50:15.44ID:CgQjbOkg0
>>324
また知識が増えたんですけど!!
また知識が増えたんですけど!!
326名無しさん@お金いっぱい。
2023/09/13(水) 23:52:45.43ID:TayKJul90 最近、イカの話題しか無いんだが、そろそろ釣り板にでも移動したらどうだ?
2023/09/14(木) 00:19:34.22ID:EZ6GUdar0
じゃ投資板ぽい話題で、emaxis slimの全米株式とSBIのサクッとインド買うやついる?
今までのインドファンドから乗り換えようか検討中なんだが。
税金払ってまで乗り換えしたもんかねえ。
>>326
そんなことでカリカリしないでもいいやん。
他にたいした話題もないし、荒れてる訳でもないしまったりいこうぜ。
今までのインドファンドから乗り換えようか検討中なんだが。
税金払ってまで乗り換えしたもんかねえ。
>>326
そんなことでカリカリしないでもいいやん。
他にたいした話題もないし、荒れてる訳でもないしまったりいこうぜ。
328名無しさん@お金いっぱい。
2023/09/14(木) 00:32:25.64ID:fgwfxyh+0 子供も2人目が4月から就職し始めて燃え尽き症候群じゃないけど働く意欲が大幅に減っちまった
金融資産も持ち家は別で8000万円あるしアーリーリタイヤしたいけど結局65歳まで働いちゃうんだろうな
周りは70過ぎまで働いてる人多いし
65歳引退だとそのあと遊びで動けるの10年ぐらいしかないしな...
金融資産も持ち家は別で8000万円あるしアーリーリタイヤしたいけど結局65歳まで働いちゃうんだろうな
周りは70過ぎまで働いてる人多いし
65歳引退だとそのあと遊びで動けるの10年ぐらいしかないしな...
2023/09/14(木) 00:39:53.12ID:387vwrzX0
2023/09/14(木) 00:41:10.89ID:DwPJknuR0
2023/09/14(木) 01:01:08.75ID:EZ6GUdar0
>>330
>高成長インド・中型株式ファンド
>SBI・UTIインドファンド
信託報酬高くない?
まあ俺はもっと信託報酬高い野村のインド株投信もってて乗り換えようか絶賛迷ってるんだが。
結構な利が乗ってるから税金痛いんだよなあ。
>高成長インド・中型株式ファンド
>SBI・UTIインドファンド
信託報酬高くない?
まあ俺はもっと信託報酬高い野村のインド株投信もってて乗り換えようか絶賛迷ってるんだが。
結構な利が乗ってるから税金痛いんだよなあ。
332名無しさん@お金いっぱい。
2023/09/14(木) 01:14:29.98ID:NmcHawX60 それな
税金として取られる20.315%分が複利効果を阻害する最大クラスのマイナスイベントなので放置するしかない
税金として取られる20.315%分が複利効果を阻害する最大クラスのマイナスイベントなので放置するしかない
2023/09/14(木) 01:36:08.23ID:L/tBc3+C0
2023/09/14(木) 01:40:46.78ID:L/tBc3+C0
2023/09/14(木) 09:45:58.00ID:u/qivSzV0
>>328
そこまで分かってても流されて自分で動けないものなのか…ゾッとするよ。立てよ!万国の奴隷たちよ!
そこまで分かってても流されて自分で動けないものなのか…ゾッとするよ。立てよ!万国の奴隷たちよ!
336名無しさん@お金いっぱい。
2023/09/14(木) 10:30:24.58ID:9/gaoUP10 アーリーリタイヤで若いうちの遊べるのはいいんだが、奥さんの友達がみんな非正規独身なんで
旅行代も俺が援助することになった
女3人俺一人で、同じ旅館の大部屋に泊まるんやけど
旅行代も俺が援助することになった
女3人俺一人で、同じ旅館の大部屋に泊まるんやけど
2023/09/14(木) 10:51:19.58ID:5g4GwY7K0
>>331
今からならSBI・iシェアーズ・インド株式インデックス・ファンドも良いかもね。
今からならSBI・iシェアーズ・インド株式インデックス・ファンドも良いかもね。
2023/09/14(木) 12:52:53.32ID:LlZuouax0
5000万〜1億で無職だととてもじゃないけど準富裕層じゃないな
仕事しててその金融資産なら準富裕層だけど
仕事しててその金融資産なら準富裕層だけど
2023/09/14(木) 12:55:16.23ID:E09JlfBa0
>>338
準富裕層は定義が決まってるぞ?
準富裕層は定義が決まってるぞ?
2023/09/14(木) 13:49:26.92ID:hnFWO3Id0
2023/09/14(木) 14:05:14.71ID:Ogr+5W6E0
リタイアしての楽しみ方こういうのもあるよって書くのは、そんな楽しみ方もあるのねと思うが、延々と日々特定の趣味投稿するなら專門スレ移動した方がいい
釣りは嫌いじゃないが、釣り板でなくて投資板に日々釣果書き込むのは迷惑かな
釣りは嫌いじゃないが、釣り板でなくて投資板に日々釣果書き込むのは迷惑かな
2023/09/14(木) 14:09:38.48ID:5g4GwY7K0
読み飛ばせば良いやん
2023/09/14(木) 14:18:35.80ID:ZfinyHMJ0
2023/09/14(木) 14:21:48.63ID:nJc2duEY0
>>340
なるほど中国共産党が台湾を自国領と言ってるのと同じことか
なるほど中国共産党が台湾を自国領と言ってるのと同じことか
2023/09/14(木) 14:42:45.40ID:N+1tSO4k0
2023/09/14(木) 14:51:53.64ID:Ig02Lgyc0
347名無しさん@お金いっぱい。
2023/09/14(木) 15:18:40.67ID:9/gaoUP10 このスレってイカくさいね
2023/09/14(木) 15:24:41.57ID:N+1tSO4k0
生きてる生いかが貼られてるからなw
ディスコがめっさ上がってる
半導体関連は将来性ありなのか?
100株だけ残しておいて正解だったか
ディスコがめっさ上がってる
半導体関連は将来性ありなのか?
100株だけ残しておいて正解だったか
349名無しさん@お金いっぱい。
2023/09/14(木) 15:41:35.25ID:YusR+iqV02023/09/14(木) 15:57:28.09ID:LlZuouax0
俺も8600万有るけどはっきり言って富裕層どころか貧困層に近いよ
無職で8600万なんてカツカツの生活だよ
無職で8600万なんてカツカツの生活だよ
2023/09/14(木) 15:58:00.54ID:XOC+lrgg0
イカねたウザいと思われてることに気づかない人がいるということだね
まあ、実生活で釣り友達いないってことか
まあ、実生活で釣り友達いないってことか
2023/09/14(木) 16:01:31.41ID:LlZuouax0
金融資産8600万の俺の収入は配当収入258万(手取り205万)特定口座で節税みたいなのは一切してない
将来が不安なのでそのうち120万が生活費で残りは貯金
将来が不安なのでそのうち120万が生活費で残りは貯金
2023/09/14(木) 16:16:52.08ID:LiZnQR+80
本当の貧困層に8600万あるけど貧困層だわ〜って言ってやれよw
2023/09/14(木) 16:19:59.54ID:xIZS60n10
ツレーわー
おれ資産8600万で貧困層だからツレーわー
地獄のミサワかな?
おれ資産8600万で貧困層だからツレーわー
地獄のミサワかな?
2023/09/14(木) 16:31:47.47ID:K83WHdgM0
2023/09/14(木) 17:02:36.64ID:uMIoCMMZ0
>>350
まあ年齢にもよるが、無職で年金が少ない場合は大変かも。
まあ年齢にもよるが、無職で年金が少ない場合は大変かも。
2023/09/14(木) 17:10:42.91ID:N+1tSO4k0
2023/09/14(木) 17:22:14.91ID:Att3zIL+0
>>357
小学生かな
小学生かな
2023/09/14(木) 17:23:38.70ID:EZ6GUdar0
逃げ切り考える50代、これから山あり谷あり年金も積んでない30代、とかだと同じ8千万円でも価値全然違うだろうしな。
生活費とかもそれぞれ違うから、いくらでFIRE出来るかは人それぞれ。
一つ言えるのは自分で計算したFIREに必要な資金ギリギリじゃなくてちょっと余裕もってからFIREするとFIRE後の心持ち大分楽にいられると思うよ。
まあ精神病む位に一刻も早く仕事辞めて楽になりたいってのならとっとと仕事辞めた方がいいけどさ。
生活費とかもそれぞれ違うから、いくらでFIRE出来るかは人それぞれ。
一つ言えるのは自分で計算したFIREに必要な資金ギリギリじゃなくてちょっと余裕もってからFIREするとFIRE後の心持ち大分楽にいられると思うよ。
まあ精神病む位に一刻も早く仕事辞めて楽になりたいってのならとっとと仕事辞めた方がいいけどさ。
2023/09/14(木) 17:27:51.76ID:EZ6GUdar0
2023/09/14(木) 18:07:18.12ID:N+1tSO4k0
オタクですので
平日にポケモンセンターに行ったりと日々楽しんでます
平日にポケモンセンターに行ったりと日々楽しんでます
362名無しさん@お金いっぱい。
2023/09/14(木) 19:47:20.01ID:9/gaoUP10 俺も純資産8000万円ぐらいだから似たようなもんだが
自称貧困層と違うのは、不労所得が年1000万円あることだな
金融資産からの上昇が年200万円として、合わせて1200万
税金と生活費で消費して、資産1億円超えるのはいつのことやら
生活費は年400万円ぐらい 税金は200〜300万円ぐらいか
自称貧困層と違うのは、不労所得が年1000万円あることだな
金融資産からの上昇が年200万円として、合わせて1200万
税金と生活費で消費して、資産1億円超えるのはいつのことやら
生活費は年400万円ぐらい 税金は200〜300万円ぐらいか
2023/09/14(木) 21:44:03.43ID:ZFUC9mfw0
使用額は貧困層なみだけど、働いてない時点で基準が違うな
2023/09/14(木) 22:17:46.20ID:1j5s8uqz0
うん。だから自分は富裕層だと思ってる
幸せだもの
幸せだもの
2023/09/14(木) 23:29:39.58ID:uMIoCMMZ0
人それぞれでいいと思うよ。
自分が納得しるのが一番。
自分が納得しるのが一番。
2023/09/14(木) 23:57:47.25ID:fgwfxyh+0
健康と金と時間が全て揃わないと充実した時間は過ごせないからな
1つでもかけてたら一気にQOLが低下する
焦ることはあるまいて
1つでもかけてたら一気にQOLが低下する
焦ることはあるまいて
2023/09/15(金) 00:01:15.16ID:ckhPXT210
健康はマジ大事
2023/09/15(金) 01:56:27.67ID:102zhxcv0
健康維持するの大変だべさ
つい自分を甘やかしてしまう
筋トレもやらなくなったし、運動もやめてしまう
つい甘いものとか食べちゃう
原因は仕事のせいと信じたいが、リタイアして改善するか自信がイマイチない
つい自分を甘やかしてしまう
筋トレもやらなくなったし、運動もやめてしまう
つい甘いものとか食べちゃう
原因は仕事のせいと信じたいが、リタイアして改善するか自信がイマイチない
2023/09/15(金) 10:25:44.12ID:aQ7QQHwP0
酒は我慢できるのに甘いものは我慢できないんだよな
2023/09/15(金) 10:36:03.44ID:YLhakldt0
食べ物に関して質と量をコントロール出来ない感情は無いな
2023/09/15(金) 10:49:11.79ID:Tf03zffE0
>>368
筋トレは逆にやりはじめましたね
夏のコミケで衰えを感じましたので
心と時間に余裕が出来たこともあって、今まで自転車で行った場所に歩いて行ってます
足腰から来ますからね
お酒止めたけど甘い物にはいかないな
バニラアイスとか美味しそうだな~と観てるけどカロリーがオニギリ2個かと思うとw
エネルギー使うコミケ会場なら食べるんだけどw
今日は昼に「君たちはどう生きる?」を見に行きます
地方の映画館に平日だと客一桁でしょうね
夕にはまたイカ釣りです
筋トレは逆にやりはじめましたね
夏のコミケで衰えを感じましたので
心と時間に余裕が出来たこともあって、今まで自転車で行った場所に歩いて行ってます
足腰から来ますからね
お酒止めたけど甘い物にはいかないな
バニラアイスとか美味しそうだな~と観てるけどカロリーがオニギリ2個かと思うとw
エネルギー使うコミケ会場なら食べるんだけどw
今日は昼に「君たちはどう生きる?」を見に行きます
地方の映画館に平日だと客一桁でしょうね
夕にはまたイカ釣りです
2023/09/15(金) 11:33:14.44ID:pz1DKi0o0
日本株の上げが続きます
危険視されてた高配当株の商船三井、ゆうちょ、JTを一杯買い増してたので、凄く資産総額が上がってる
8千万円のFIRE界四天王一番の小物の自分が9千万円に届きそうです
この株高はいつまで続くのか
危険視されてた高配当株の商船三井、ゆうちょ、JTを一杯買い増してたので、凄く資産総額が上がってる
8千万円のFIRE界四天王一番の小物の自分が9千万円に届きそうです
この株高はいつまで続くのか
2023/09/15(金) 11:36:09.81ID:30U78cid0
バブル過ぎてリタイアシミュレータばかり動かしてます
2023/09/15(金) 11:53:06.03ID:BT1zFugW0
50になってしみじみ思うよ、食が細ったなって。
昨日、近所のホテルにディナーブュッフェ食べに行ったがあっちゅう間に腹いっぱいになって大して食べられなかった。
朝食以外のブュッフェなんて久しぶりだったけどもうブュッフェとかじゃなく普通にコース食べた方が満足度高いな。
昨日、近所のホテルにディナーブュッフェ食べに行ったがあっちゅう間に腹いっぱいになって大して食べられなかった。
朝食以外のブュッフェなんて久しぶりだったけどもうブュッフェとかじゃなく普通にコース食べた方が満足度高いな。
2023/09/15(金) 11:53:13.21ID:aQ7QQHwP0
資産の計算の時は利益から税金分引いて計算しようね
俺は含み益から20.315%引いて資産を計算してる
俺は含み益から20.315%引いて資産を計算してる
2023/09/15(金) 12:20:17.55ID:wsDPimOx0
2023/09/15(金) 12:22:23.08ID:AQPjrepH0
金融資産というか現金なら1.2億くらいあるけど投資とか運用とか微塵もわからん、メガバンクの給与口座においたまま
不動産も持ちたくないから賃貸だし富裕層だとは思わんな
東京だと一般的なリーマンって感じかな
不動産も持ちたくないから賃貸だし富裕層だとは思わんな
東京だと一般的なリーマンって感じかな
2023/09/15(金) 12:45:57.26ID:wsDPimOx0
2023/09/15(金) 13:50:07.79ID:yAtyxdJP0
>>377
好きにすればいい。自分は1.2億もキャッシュで持ってたら逆に不安になるが。
好きにすればいい。自分は1.2億もキャッシュで持ってたら逆に不安になるが。
380名無しさん@お金いっぱい。
2023/09/15(金) 14:16:49.32ID:OBVTeLKw0 一日3食は食べすぎになってしまった
むしろ週3でプチ断食しないと、外食も楽しめない
こうやって支出はどんどん減るわ
もう旅行でいいホテルに泊まるぐらいしか出費できないね
家電もそろってるし
あとは新車買うぐらいか
むしろ週3でプチ断食しないと、外食も楽しめない
こうやって支出はどんどん減るわ
もう旅行でいいホテルに泊まるぐらいしか出費できないね
家電もそろってるし
あとは新車買うぐらいか
381名無しさん@お金いっぱい。
2023/09/15(金) 14:18:12.86ID:OBVTeLKw0382名無しさん@お金いっぱい。
2023/09/15(金) 14:19:41.38ID:OBVTeLKw0 この板は投資する人たちの情報交換の板だよ
投資しようと思ってる または投資してるなら分かるけど
現金を口座に置きっぱなしで投資するつもりもないのがなんでいるんだろう?
むしろ投資してる人の邪魔をしてるの?
投資しようと思ってる または投資してるなら分かるけど
現金を口座に置きっぱなしで投資するつもりもないのがなんでいるんだろう?
むしろ投資してる人の邪魔をしてるの?
2023/09/15(金) 14:21:25.85ID:rM2E+GN/0
ジジイしかいないのかよ
384名無しさん@お金いっぱい。
2023/09/15(金) 14:26:49.22ID:W6O7eC8t0 これから投資しようと思って情報得ようと訪れたんじゃないかな
不動産以外の投資で
不動産以外の投資で
385名無しさん@お金いっぱい。
2023/09/15(金) 14:27:08.88ID:KaG3hZNT0 銀行急落どないしたん?
2023/09/15(金) 14:34:56.78ID:BT1zFugW0
2023/09/15(金) 14:39:03.19ID:BT1zFugW0
388名無しさん@お金いっぱい。
2023/09/15(金) 15:25:11.77ID:Rk/LvenX0 >>377
すげえな、インフレで不安じゃないの? おれは1.1億だけど3800万が個人向け国債と現預金、残りは株インデックス(ほとんどVT、ちょっと1306)だよ。
すげえな、インフレで不安じゃないの? おれは1.1億だけど3800万が個人向け国債と現預金、残りは株インデックス(ほとんどVT、ちょっと1306)だよ。
2023/09/15(金) 15:35:51.89ID:qjdSpDgd0
2023/09/15(金) 18:43:59.58ID:f2+OoURl0
去年今年のインフレと為替でどのくらい円の価値が下がったか考えると空恐ろしいな
2023/09/15(金) 18:50:23.48ID:8H3mcwL50
日本円に全力だからな
本人にその意識はなくても実態はそう
本人にその意識はなくても実態はそう
392名無しさん@お金いっぱい。
2023/09/15(金) 23:32:41.57ID:AmTaUAin0 僕は500万ドル位あるけどね
今後はさらに日本円は少なくして行くつもり
今後はさらに日本円は少なくして行くつもり
393名無しさん@お金いっぱい。
2023/09/16(土) 08:00:35.33ID:0YdvwMa90 日本円で持つ事がリスクになりつつあるよね
394名無しさん@お金いっぱい。
2023/09/16(土) 09:45:53.46ID:mOn4TBbB02023/09/16(土) 10:04:56.31ID:I8oak8KG0
相対価値として下がったとしても
日本だけで過ごすならそこまで影響ないんだよなぁ
日本だけで過ごすならそこまで影響ないんだよなぁ
396名無しさん@お金いっぱい。
2023/09/16(土) 10:33:33.96ID:0YdvwMa90 日本は自給率低いから影響ありありだよ
2023/09/16(土) 11:00:54.04ID:I8oak8KG0
生産額ベースだとそこまで低くないよ
2023/09/16(土) 11:12:54.10ID:IpBzs3BU0
外食費の値上がりすごいけどね。
たまに行ってた店が1月に1.8万→2万に値上して来年の1月からは2.5万に値上だそうな。
ここまでの値上がりは珍しいけど去年から今年にかけて1~2割アップの店は珍しくない、というか値上してない店の方が珍しい位だ。
たまに行ってた店が1月に1.8万→2万に値上して来年の1月からは2.5万に値上だそうな。
ここまでの値上がりは珍しいけど去年から今年にかけて1~2割アップの店は珍しくない、というか値上してない店の方が珍しい位だ。
399名無しさん@お金いっぱい。
2023/09/16(土) 11:28:09.01ID:0zCxu5jA0 100均ですら100円で買える商品が少なくなたからな
2023/09/16(土) 11:32:27.66ID:I8oak8KG0
インフレと通貨安の話がごっちゃになってるから
話が噛み合わないんだよ
話が噛み合わないんだよ
401名無しさん@お金いっぱい。
2023/09/16(土) 11:37:17.94ID:1MCvwqrT0 インフレ対策で各国が政策金利を上げ、日本は上げないから円安になっているんだからすべては繋がっているんだよ
切り離す意味がない
切り離す意味がない
2023/09/16(土) 11:51:54.05ID:I8oak8KG0
だめだこりゃ
2023/09/16(土) 12:04:06.98ID:IpBzs3BU0
2023/09/16(土) 12:17:19.19ID:rxxGstEQ0
世界各国に比べて日本はそこまでインフレで苦しんでないから
金利を上げなくていいんだよ
企業努力と特異な国民性のおかげでね
まあ、バブル崩壊後、数十年デフレ不況に悩まされたって原因でもあるんだけど
円資産の目減りとか聞くとヤバい感じするけど
単なる投資煽りの常套手段だから踊らされるのもどうかと思うよ
金利を上げなくていいんだよ
企業努力と特異な国民性のおかげでね
まあ、バブル崩壊後、数十年デフレ不況に悩まされたって原因でもあるんだけど
円資産の目減りとか聞くとヤバい感じするけど
単なる投資煽りの常套手段だから踊らされるのもどうかと思うよ
2023/09/16(土) 12:22:47.72ID:rxxGstEQ0
406名無しさん@お金いっぱい。
2023/09/16(土) 12:33:32.34ID:lr0tFGPa0 危機感を煽られて意識高い系になっちゃった人が多そうだな
2023/09/16(土) 12:35:42.47ID:IpBzs3BU0
>>405
すべての生産活動に関連するガソリン、電気代がこれだけ上がって消費に転嫁しない訳にはいかんだろ。
インフレにあまり左右されない住宅関連支出と年によってばらつきある旅行費用除いた生活費を月25万に設定してたけど月30万に設定し直したけど、これで今までと同じレベルをようやく維持出来る位なので俺の実感としては去年より20%は物価高になってる。
資産もそこそこ増えてるからいいけどね。
一応、俺も資産額の2%以内って保守的な生活費を設定してるから将来不安になる訳じゃないけど、もし預金だけだったら月10回の外食を月5に減らそうかなとか生活切り詰める方向になると思うわ。
すべての生産活動に関連するガソリン、電気代がこれだけ上がって消費に転嫁しない訳にはいかんだろ。
インフレにあまり左右されない住宅関連支出と年によってばらつきある旅行費用除いた生活費を月25万に設定してたけど月30万に設定し直したけど、これで今までと同じレベルをようやく維持出来る位なので俺の実感としては去年より20%は物価高になってる。
資産もそこそこ増えてるからいいけどね。
一応、俺も資産額の2%以内って保守的な生活費を設定してるから将来不安になる訳じゃないけど、もし預金だけだったら月10回の外食を月5に減らそうかなとか生活切り詰める方向になると思うわ。
2023/09/16(土) 12:56:06.53ID:nAFXRIii0
短期的な為替水準とインフレ率は特に気にならんな
2023/09/16(土) 13:13:28.44ID:CfVayxHn0
インフレの心配と見せ掛けたマウントの取り合いw
2023/09/16(土) 19:35:02.71ID:XSjz7GMh0
マウント取るために実際は3000万しか持ってないやつが5億持ってることにするのが5ちゃんだからな
お金持ちがそんなにゴロゴロいるわけないって考えればわかる
お金持ちがそんなにゴロゴロいるわけないって考えればわかる
411名無しさん@お金いっぱい。
2023/09/16(土) 20:54:32.92ID:AXr6cR5W0 俺様は5億持ってるけどね
君らは信じたくないんだろうね
君らは信じたくないんだろうね
412名無しさん@お金いっぱい。
2023/09/16(土) 21:05:06.83ID:SWvVouka0413名無しさん@お金いっぱい。
2023/09/16(土) 21:07:44.91ID:JzpcUwc80 匿名掲示板で見栄張っても意味ないし何億持っててもマウント取れるようで取れないもんな。お互いリアルで接点ないんだから。
さすがに退職宣言予定日が2週間後に迫ってきてなんか達観してきた気分だわ。
さすがに退職宣言予定日が2週間後に迫ってきてなんか達観してきた気分だわ。
2023/09/16(土) 21:09:56.65ID:HSATxLqd0
>>412
億持ったからfireしてニートになるルートもわんちゃん!
億持ったからfireしてニートになるルートもわんちゃん!
2023/09/16(土) 21:55:24.18ID:IpBzs3BU0
>>414
35超えたらニートにはなれないからFIRE民かつニートになれるやつは超エリートFIRE民しか無理なんだよなあ。
35超えたらニートにはなれないからFIRE民かつニートになれるやつは超エリートFIRE民しか無理なんだよなあ。
2023/09/16(土) 22:07:09.68ID:HSATxLqd0
417名無しさん@お金いっぱい。
2023/09/16(土) 22:16:59.84ID:mGSqKdDZ0 FIREは40歳まで400万ドル以上
2023/09/16(土) 23:00:23.30ID:IpBzs3BU0
>>416
ニートは若者の特権だからな。
俺は18~22までニートやってたけど親の脛齧りの外道だったから楽しさ半分、罪悪感半分でイマイチだったな。
おっさんになってFIREした今は天国だからFIって心の枷を外してくれるんだなあと心から思う。
もうニートにはなれないけど、遊びには行く中年引き篭もり生活もめっちゃ楽しいよ。
ニートは若者の特権だからな。
俺は18~22までニートやってたけど親の脛齧りの外道だったから楽しさ半分、罪悪感半分でイマイチだったな。
おっさんになってFIREした今は天国だからFIって心の枷を外してくれるんだなあと心から思う。
もうニートにはなれないけど、遊びには行く中年引き篭もり生活もめっちゃ楽しいよ。
2023/09/16(土) 23:21:56.06ID:awhWex+H0
>>418
>遊びには行く中年引き篭もり生活
自分は逆に、以前よりアウトドアになりましたね
今日も5時間イカ釣りしてた
10月は島根、鳥取行脚です
熱帯夜ですね~夜になっても外がサウナみたいです
こんな土曜日は赤ワインとチーズで、アニメ計算中を視るに限ります!
>遊びには行く中年引き篭もり生活
自分は逆に、以前よりアウトドアになりましたね
今日も5時間イカ釣りしてた
10月は島根、鳥取行脚です
熱帯夜ですね~夜になっても外がサウナみたいです
こんな土曜日は赤ワインとチーズで、アニメ計算中を視るに限ります!
2023/09/17(日) 10:36:41.42ID:0RMBVFN20
妻がコロナに感染しててんてこ舞いで久しぶりにこのスレを開いたわ
リタイアしてたから妻子の世話ができたけど、在宅ワークとかさせられてたら詰んでたわ
リタイアしてたから妻子の世話ができたけど、在宅ワークとかさせられてたら詰んでたわ
2023/09/17(日) 11:38:02.70ID:t+fXswkv0
家族が何よりも大事ですからね。FIREしていて良かったでしょう
この株高。何もなければ新NISAが収まる5年後まで続くのかな?
4年後ぐらいには億り人になれるかも
この株高。何もなければ新NISAが収まる5年後まで続くのかな?
4年後ぐらいには億り人になれるかも
422名無しさん@お金いっぱい。
2023/09/17(日) 12:00:39.29ID:fDVDp38S0423名無しさん@お金いっぱい。
2023/09/17(日) 12:04:44.72ID:29dFb3Pt0 >>422
自らの意思でそうなったのに『失った』って感じはそぐわんな。最初っからニートなら尚更。
自らの意思でそうなったのに『失った』って感じはそぐわんな。最初っからニートなら尚更。
424名無しさん@お金いっぱい。
2023/09/17(日) 12:05:14.54ID:29dFb3Pt0 >>423
感じじゃなくて漢字のつもりだったがどっちでも良いか。
感じじゃなくて漢字のつもりだったがどっちでも良いか。
425名無しさん@お金いっぱい。
2023/09/17(日) 12:08:14.30ID:C9SpXAtP0 完全無職者?
純粋無職者というのもいいか
純粋無職者というのもいいか
426名無しさん@お金いっぱい。
2023/09/17(日) 12:15:34.00ID:8wSJoqUx0 「解き放たれた自由の民」と呼んでくれ
2023/09/17(日) 12:23:34.10ID:NDcTMHBw0
高齢ニートの称号気に入ってる
428名無しさん@お金いっぱい。
2023/09/17(日) 12:26:49.11ID:Y/egAYZD02023/09/17(日) 13:00:59.36ID:8jPdfstM0
430名無しさん@お金いっぱい。
2023/09/17(日) 13:04:45.37ID:Q6sYju2z0 いったい何がしたいんだい?何もしたくないのかw
431名無しさん@お金いっぱい。
2023/09/17(日) 13:15:22.47ID:C9SpXAtP0 >>426
解放奴隷みたいw
解放奴隷みたいw
432名無しさん@お金いっぱい。
2023/09/17(日) 13:24:52.73ID:DhrIKX5Y0 一生維持可能レベルを試算するとこんな感じ
1億円 現役サラリーマン(賃貸)家を買うと支出額減
2億円 額面1千万円(賃貸)家を買うと支出額減
3億円 手取り1千万円(賃貸)家を買うと支出額減
4億円 1億円マンション+手取り1千万円
5億円 1億円マンション+手取り1200万円
6億円 1億円マンション+手取り1450万円
7億円 1億円マンション+手取り1700万円
8億円 2億円マンション+手取り1700万円
10億円 2.5億円マンション+手取り2100万円
1億円 現役サラリーマン(賃貸)家を買うと支出額減
2億円 額面1千万円(賃貸)家を買うと支出額減
3億円 手取り1千万円(賃貸)家を買うと支出額減
4億円 1億円マンション+手取り1千万円
5億円 1億円マンション+手取り1200万円
6億円 1億円マンション+手取り1450万円
7億円 1億円マンション+手取り1700万円
8億円 2億円マンション+手取り1700万円
10億円 2.5億円マンション+手取り2100万円
433名無しさん@お金いっぱい。
2023/09/17(日) 13:28:49.83ID:DhrIKX5Y0 訂正
8億円 2.5億円マンション+手取り1700万円
税金効果修正
つまり8億円あれば大体上限に近い
8億円 2.5億円マンション+手取り1700万円
税金効果修正
つまり8億円あれば大体上限に近い
434名無しさん@お金いっぱい。
2023/09/17(日) 13:30:36.69ID:DhrIKX5Y0 再度訂正 8億円試算は全部削除
8.5億円 2.5億円マンション+手取1700万円
8.5億円あると上限に近い生活になる
8.5億円 2.5億円マンション+手取1700万円
8.5億円あると上限に近い生活になる
435名無しさん@お金いっぱい。
2023/09/17(日) 13:48:32.79ID:qbKGbVzN02023/09/17(日) 13:53:12.70ID:ibQ2KHeI0
そもそも働く気のない奴を失業者とは言わないw
437名無しさん@お金いっぱい。
2023/09/17(日) 15:42:53.73ID:TdBmV6gJ0 このスレは準富裕層スレなんで1億円以上の方はすれ違いなんで
移動するか、富裕層のスレを作ってください
移動するか、富裕層のスレを作ってください
438名無しさん@お金いっぱい。
2023/09/17(日) 15:47:25.40ID:tIA4l0sJ0 >>437
準富裕層「以上」だから問題ないんじゃね?
準富裕層「以上」だから問題ないんじゃね?
2023/09/17(日) 15:52:29.32ID:NEL6nQ4A0
「独身男性」の平均寿命は67歳だから60歳から年金を貰った方がいいかも?
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1694836108/
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1694836108/
2023/09/17(日) 15:52:59.99ID:KrmCrG0d0
441名無しさん@お金いっぱい。
2023/09/17(日) 16:35:40.18ID:C9SpXAtP02023/09/17(日) 18:07:46.00ID:BSa6T5yM0
関西ローズステークス
マスクートディーヴァありがとう!!
4,640−800=3,840円の大勝利😇
この資金はジオンのお姫様プルのプライズゲットに使います!!
ウマ娘声優のLunnさんも的中凄いです
#トウカイテイオーJC優勝は最高の勝利
#ZZは単独大気圏突入可能
#ハマーン最後の愛機はキュベレイ改
#プルはギレンの娘・ジオンのお姫様
マスクートディーヴァありがとう!!
4,640−800=3,840円の大勝利😇
この資金はジオンのお姫様プルのプライズゲットに使います!!
ウマ娘声優のLunnさんも的中凄いです
#トウカイテイオーJC優勝は最高の勝利
#ZZは単独大気圏突入可能
#ハマーン最後の愛機はキュベレイ改
#プルはギレンの娘・ジオンのお姫様
443名無しさん@お金いっぱい。
2023/09/17(日) 18:37:54.36ID:ZDc1ZODg02023/09/17(日) 23:03:34.60ID:ESUdoHol0
>442 バリュート利用も単独大気圏突入可能な扱いなの?一般的にはRX-78やZみたいなのを単独大気圏突入可と言うような気がする。
2023/09/17(日) 23:12:45.57ID:hvJOD8Ea0
2023/09/17(日) 23:42:24.67ID:G/JFomMH0
>>444
ZZガンダムは、
ガンダムとGファイターの再現
Zガンダムの後継機
なので、普通に単独大気圏突入可能です
198606ジ・アニメより
https://i.imgur.com/CLWrjqY.jpg
バリュートを使用したのは、安全性・冗長性確保のためです
故に、ZZも百式も、バリュートよりも便利なフライングアーマーを使用していません
富野監督は信念があるようで、歴代ガンダムで積極的に単独大気圏突入したガンダムは皆無です
ミノフスキークラフト搭載のΞ
ビームバリヤー搭載のVのMS
ミノフスキードライブ搭載のV2
これらも、性能的には単独大気圏突入可能ですが……しませんでした
ZZガンダムは、
ガンダムとGファイターの再現
Zガンダムの後継機
なので、普通に単独大気圏突入可能です
198606ジ・アニメより
https://i.imgur.com/CLWrjqY.jpg
バリュートを使用したのは、安全性・冗長性確保のためです
故に、ZZも百式も、バリュートよりも便利なフライングアーマーを使用していません
富野監督は信念があるようで、歴代ガンダムで積極的に単独大気圏突入したガンダムは皆無です
ミノフスキークラフト搭載のΞ
ビームバリヤー搭載のVのMS
ミノフスキードライブ搭載のV2
これらも、性能的には単独大気圏突入可能ですが……しませんでした
2023/09/17(日) 23:50:34.67ID:9ZVIuySc0
金融資産6500の40代、もちろんリタイアはしたいけどもう若くも無いし、まだ元気な内に今を楽しむ事にカネを使ってしまっているので早期には無理かな。30代で達成目処があるならともかく40代に入ってから今を犠牲にして蓄財に励むのは悪手だと思ってる。
2023/09/18(月) 00:01:58.57ID:SrzL2nSy0
退職金で、金融資産8000万にはなりませんか
それなら独身ならFIRE出来そう
若さのあるうちにFIREしたほうがいいですよ
それなら独身ならFIRE出来そう
若さのあるうちにFIREしたほうがいいですよ
449名無しさん@お金いっぱい。
2023/09/18(月) 00:52:34.72ID:OB/j7xSg0 40代だと年金まであと20年
仮に年200万円で暮らすなら4000万円使うことになる
6500万円を全部投資して年5%で増やせたら、325万円だから20年で6500万円入るから
差引2500万円さらに増える
税引き後年利5%あればいいなら6%でOK
もちろんこれは平均の話で紆余曲折はあろうが現実離れした推計ではない
とりあえず40代はリタイヤして遊んでみて50代でもう一度立ち止まって見れば?
10年後も6500万円手元にあれば、年金まで遊び続けていい
仮に年200万円で暮らすなら4000万円使うことになる
6500万円を全部投資して年5%で増やせたら、325万円だから20年で6500万円入るから
差引2500万円さらに増える
税引き後年利5%あればいいなら6%でOK
もちろんこれは平均の話で紆余曲折はあろうが現実離れした推計ではない
とりあえず40代はリタイヤして遊んでみて50代でもう一度立ち止まって見れば?
10年後も6500万円手元にあれば、年金まで遊び続けていい
2023/09/18(月) 02:15:12.71ID:o1CrtX3n0
俺は若いうちからのリーンFIREは金がかからない趣味がある人以外にはお勧めしないな。
お金使う時間がない位没頭出来る趣味があるならいいけど、そうじゃなきゃ40代から年200万で暮らすとか何が楽しくて生きてるんだ?
修行じゃないんだから。
40代だと団塊jrの後の世代だから年金だってあてに出来ないし、FIREした後でもすぐに再就職出来るスキルあるとか以外は慎重に決断した方がいい。
俺はFIREして毎日楽しいけど、それは旅行に飯食いにと好きなことしたいことがある程度自由に出来る財力があるから。
金がないからサブスク動画かゲームして時間潰す毎日とかなら仕事して遊ぶ金稼いだ方がまだましだな。
お金使う時間がない位没頭出来る趣味があるならいいけど、そうじゃなきゃ40代から年200万で暮らすとか何が楽しくて生きてるんだ?
修行じゃないんだから。
40代だと団塊jrの後の世代だから年金だってあてに出来ないし、FIREした後でもすぐに再就職出来るスキルあるとか以外は慎重に決断した方がいい。
俺はFIREして毎日楽しいけど、それは旅行に飯食いにと好きなことしたいことがある程度自由に出来る財力があるから。
金がないからサブスク動画かゲームして時間潰す毎日とかなら仕事して遊ぶ金稼いだ方がまだましだな。
451名無しさん@お金いっぱい。
2023/09/18(月) 08:23:22.77ID:QVNS9eze0 この1年で元金が4000万円増えた。良い相場だな。
452名無しさん@お金いっぱい。
2023/09/18(月) 08:26:43.21ID:ERjernN30 >>451
元金が増えるのは入金力によるもの
元金が増えるのは入金力によるもの
453名無しさん@お金いっぱい。
2023/09/18(月) 09:14:42.68ID:R3/JOuvX0454名無しさん@お金いっぱい。
2023/09/18(月) 10:11:29.77ID:QVNS9eze0 この1年で4000万円分含み益が増えただけやで
455名無しさん@お金いっぱい。
2023/09/18(月) 10:12:23.22ID:QVNS9eze0 配当生活だからちょっと安心感が増えただけや
456名無しさん@お金いっぱい。
2023/09/18(月) 10:14:05.04ID:crkmCY5k0 利食いすると資産が激減する問題を何とかしてほしいわ…
暴落するまでHODLするしかない
暴落するまでHODLするしかない
457名無しさん@お金いっぱい。
2023/09/18(月) 10:26:50.90ID:QVNS9eze0 利食いしたい分だけ信用で売るんやで
信用手数料と売るまで金利かかるけど
それは必要経費だろ
この利点を理解できる人が意外に少ないのは残念や
信用手数料と売るまで金利かかるけど
それは必要経費だろ
この利点を理解できる人が意外に少ないのは残念や
458名無しさん@お金いっぱい。
2023/09/18(月) 10:35:52.43ID:QolCLUGI02023/09/18(月) 10:46:48.32ID:RUSYJIZN0
PFのリバランスしたら税金取られるのどうにかして欲しい
1年保持したらキャピタルゲイン税ゼロにしてほしいわ
1年保持したらキャピタルゲイン税ゼロにしてほしいわ
460名無しさん@お金いっぱい。
2023/09/18(月) 14:24:10.54ID:crkmCY5k0461名無しさん@お金いっぱい。
2023/09/18(月) 15:24:32.29ID:QVNS9eze0 現物を持っていての信用(つなぎ)売りをした場合、その値段で利益は確定されるから
売りねより値上がった場合は素直に現渡して税金を払う。
値下がった場合は、売りだけ決済して利益分だけ税金を払う。
これは現物の買値が安い場合でそのまま決済すると税金が高くなる時に使う。
税金を0にすることは絶対にできない。
売りねより値上がった場合は素直に現渡して税金を払う。
値下がった場合は、売りだけ決済して利益分だけ税金を払う。
これは現物の買値が安い場合でそのまま決済すると税金が高くなる時に使う。
税金を0にすることは絶対にできない。
462名無しさん@お金いっぱい。
2023/09/18(月) 16:31:47.40ID:A1qD8hNk0 今年も税金ゼロで、配当金に課税された分も還付だわw
1000万位の利益なら処理できるでしょ
1000万位の利益なら処理できるでしょ
2023/09/18(月) 16:42:16.03ID:c8BO0KsR0
1000万の利益を処理なんかできないだろ
適当なこと書くなよ
適当なこと書くなよ
464名無しさん@お金いっぱい。
2023/09/18(月) 17:27:11.49ID:A1qD8hNk0 そんなこと言うなら教えてあげないよ!
465名無しさん@お金いっぱい。
2023/09/18(月) 17:33:14.11ID:neecEp5u0 >>462
源泉分離課税で配当課税が1,000万だったところ、確定申告で総合課税の配当控除で全部戻ってきたってこと
それか、法人の仕組みかなんかを利用して申告所得をゼロに見せかけたってこと?
ようわからんなw
源泉分離課税で配当課税が1,000万だったところ、確定申告で総合課税の配当控除で全部戻ってきたってこと
それか、法人の仕組みかなんかを利用して申告所得をゼロに見せかけたってこと?
ようわからんなw
466名無しさん@お金いっぱい。
2023/09/18(月) 17:35:25.51ID:neecEp5u02023/09/18(月) 22:25:51.86ID:o1CrtX3n0
地震デカくてびびった。
468名無しさん@お金いっぱい。
2023/09/19(火) 10:48:29.30ID:G3lTdd4n0 >>464
MMFだろw
MMFだろw
469名無しさん@お金いっぱい。
2023/09/19(火) 11:52:36.25ID:LM7DMNmp0 利益って隠さない限りどうあがいても課税される。
もちろんくだらない経費とか不動産の損失とかで相殺できる場合もあるが
現金は残らない。
もちろんくだらない経費とか不動産の損失とかで相殺できる場合もあるが
現金は残らない。
470名無しさん@お金いっぱい。
2023/09/19(火) 12:27:38.71ID:SheIzDGV0 早期退職してはや2年
昼間からお風呂に入ってお酒を飲めるのが幸せ
昼間からお風呂に入ってお酒を飲めるのが幸せ
471名無しさん@お金いっぱい。
2023/09/19(火) 12:34:41.86ID:p3c16UZM0 (実損にならないように)税務上の譲渡損を作れば節税が可能
低位株をたくさん売買してみな。音通やランドの出来高が異常に多いのは節税目的
低位株をたくさん売買してみな。音通やランドの出来高が異常に多いのは節税目的
472名無しさん@お金いっぱい。
2023/09/19(火) 13:36:45.61ID:LM7DMNmp0 繰り越しているだけじゃないのか?
473名無しさん@お金いっぱい。
2023/09/19(火) 13:51:46.41ID:p3c16UZM0 例えば手数料無料の証券会社でNTT株を1000株180.1円で買い同値で売る。
実損はないが税務上は900円の譲渡損となる。
実損はないが税務上は900円の譲渡損となる。
2023/09/19(火) 14:37:19.30ID:oa+2eOUH0
>>470
平日に行く風呂とイカ釣り、商店街にショッピングモール、映画は最高に楽しいですね
国会図書館とコミケはそうはいかないけどw
202304FIREだから、
2024年も大幅減とはいえまだ市民税がかかりますね
年金保険料の支払い免除手続きは2024年末だったかな?
平日に行く風呂とイカ釣り、商店街にショッピングモール、映画は最高に楽しいですね
国会図書館とコミケはそうはいかないけどw
202304FIREだから、
2024年も大幅減とはいえまだ市民税がかかりますね
年金保険料の支払い免除手続きは2024年末だったかな?
2023/09/19(火) 18:49:52.15ID:fl78AOW20
>>464
いらんわボケ
いらんわボケ
2023/09/20(水) 09:34:28.31ID:5DuD+7hI0
アルメニアとアゼルバイジャンが、また、戦争か…
アメリカがアルメニアと組もうとしてるからって、日本はアルメニアに加担しないでくれよ
この問題には、ロシアを含む同盟国ですらアルメニアを支持してないのだから
アルメニアと現アルメニア指導部は相当に駄目だから
今日の午後は別の釣り場でイカ釣りです
平日の昼にこんなことが出来るなんて素晴らしい
アメリカがアルメニアと組もうとしてるからって、日本はアルメニアに加担しないでくれよ
この問題には、ロシアを含む同盟国ですらアルメニアを支持してないのだから
アルメニアと現アルメニア指導部は相当に駄目だから
今日の午後は別の釣り場でイカ釣りです
平日の昼にこんなことが出来るなんて素晴らしい
2023/09/20(水) 23:09:12.75ID:WNEklIW60
イカ釣りもサビキも駄目でしたorz
+して岸壁がちょっと高くて怖かった
明日、更にちょっと先に遠征です
なんか、UPLIFT購入しないとして21時から24時まで書き込めない模様
5chは人減り続けてるけど、更に減るのかな
+して岸壁がちょっと高くて怖かった
明日、更にちょっと先に遠征です
なんか、UPLIFT購入しないとして21時から24時まで書き込めない模様
5chは人減り続けてるけど、更に減るのかな
478名無しさん@お金いっぱい。
2023/09/21(木) 00:05:33.74ID:6s9GF4eX0 書き込みのタイミングがおかしいな0:00過ぎればいいのかな
2023/09/21(木) 04:15:00.10ID:3PdfMZcH0
480名無しさん@お金いっぱい。
2023/09/21(木) 04:43:46.61ID:74bYf/fu0 手数料が無料になるから、よりやり易くなるのでは?
2023/09/21(木) 05:05:52.44ID:U/fRZzyM0
>>471
節税クロスは課徴金の対象となり得るもんなんだから掲示板で勧めるようなもんじゃないと思うが。
節税クロスは課徴金の対象となり得るもんなんだから掲示板で勧めるようなもんじゃないと思うが。
2023/09/21(木) 05:13:44.78ID:3PdfMZcH0
>>480
手数料無くなると購入単価の1円未満端数切り上げが発生しないでしょ
手数料無くなると購入単価の1円未満端数切り上げが発生しないでしょ
2023/09/21(木) 05:13:52.37ID:U/fRZzyM0
>>480
手数料によって取得単価に端数作ることが目的なので手数料無料だと低位株では節税クロスは使えない。
株価に端数があるTOPIX100銘柄なら使えるけど、低位株より株価のボラがデカいので実際にやろうとしてもそう簡単に出来るもんじゃないと思う。
手数料によって取得単価に端数作ることが目的なので手数料無料だと低位株では節税クロスは使えない。
株価に端数があるTOPIX100銘柄なら使えるけど、低位株より株価のボラがデカいので実際にやろうとしてもそう簡単に出来るもんじゃないと思う。
2023/09/21(木) 13:59:30.36ID:pxEwEfgb0
4月にFIREして以降、心と時間に余裕があるせいかコンビニに行く時間が減った
前はコンビニばかり
お酒もやめたし水も買わずにお茶パックで麦茶作ってる
東京遠征も半額でいける高速バス
FIREして使う金は確実に減ってる
前はコンビニばかり
お酒もやめたし水も買わずにお茶パックで麦茶作ってる
東京遠征も半額でいける高速バス
FIREして使う金は確実に減ってる
2023/09/21(木) 14:51:47.84ID:zSK54Idh0
移動も平日にLCCとかフェリーとか使えるから、ハイシーズンのピークタイムに取る便より大分安ったりするからな
2023/09/21(木) 16:12:23.31ID:iRFMIIGY0
高速バス、ホテルとかもそうですね
金土日をずらして、移動・宿泊するだけでもだいぶ安くなります
木曜日進出、月曜日帰る
自分の場合は、その分多く宿泊することになるので、トントンになりますがw
平日に行く、施設、店は空いていて楽しいです
金土日をずらして、移動・宿泊するだけでもだいぶ安くなります
木曜日進出、月曜日帰る
自分の場合は、その分多く宿泊することになるので、トントンになりますがw
平日に行く、施設、店は空いていて楽しいです
487名無しさん@お金いっぱい。
2023/09/21(木) 22:51:57.15ID:zPalzpE00 >>477
24時前なのに書き込めるしどういうことなんだろうね
24時前なのに書き込めるしどういうことなんだろうね
2023/09/21(木) 23:21:21.12ID:UTPDnv8t0
板が属するサーバーによっても違うのか、それとも住民の反応をみてるのか?
2023/09/22(金) 12:22:19.46ID:mBQD5TJj0
本当に料金を取るならTalkは行く?
実は既に行ってるのかな?
ジブリ買収で日本テレビがストップ高
ジブリの優待が付くと、もっと上がると思うので俺も200株買ってみる
実は既に行ってるのかな?
ジブリ買収で日本テレビがストップ高
ジブリの優待が付くと、もっと上がると思うので俺も200株買ってみる
2023/09/22(金) 13:30:37.76ID:3HUZiUKG0
フィッシング詐欺の山下掲示板なんか行くのは脳みそ入ってないクソバカだけ
2023/09/22(金) 15:23:00.67ID:VkHYcVsC0
中国系のアプリや掲示板に誘導するやつは害悪でしかないな
アメリカは中国系アプリの危険性理解してるので規制した
アメリカは中国系アプリの危険性理解してるので規制した
2023/09/22(金) 17:37:25.14ID:ve/fNFq60
>>490
強制的に、Talk掲示板に繋げることをしたということは……
強制的に、何をされるか解らないからな、データ消されたりスパイウエア入れたりすることをするかもしれない……
ということだからね
恐ろしいことです
人減ったのは事実なのでスレ完走したら同じ板のリタイアスレの合流しますか?
強制的に、Talk掲示板に繋げることをしたということは……
強制的に、何をされるか解らないからな、データ消されたりスパイウエア入れたりすることをするかもしれない……
ということだからね
恐ろしいことです
人減ったのは事実なのでスレ完走したら同じ板のリタイアスレの合流しますか?
493名無しさん@お金いっぱい。
2023/09/22(金) 18:05:04.19ID:vtgOxfBW0 >>492
ここはルンペンおじ対策で立ったスレだけど、ヤツは隔離されたからこのスレの必要性は感じないかな
ここはルンペンおじ対策で立ったスレだけど、ヤツは隔離されたからこのスレの必要性は感じないかな
2023/09/22(金) 20:27:59.68ID:YlrsZPYH0
俺はこのマッタリ感がいいよ
あっちはマッタリしてないし
あっちはマッタリしてないし
2023/09/22(金) 20:58:08.99ID:961JKups0
496名無しさん@お金いっぱい。
2023/09/22(金) 21:23:20.49ID:RNpWgyh40 >>489
書き込めない時にtalkに避難してる人がちらほら
書き込めない時にtalkに避難してる人がちらほら
2023/09/22(金) 21:52:19.21ID:9inQ5fKr0
>>492
これから資産貯める段階の人等とは分けた方がいいと思うのでこのスレ継続に1票だな。
これから資産貯める段階の人等とは分けた方がいいと思うのでこのスレ継続に1票だな。
2023/09/22(金) 22:05:48.60ID:vacGTVx60
>>495
年200万だと、贅沢は出来ないけど、困窮していたわけじゃなかったな
就職した初年度は総支給額は10万5千円で、手取りはもっと低かった
もちろん30年前の話だから物価も違うけど、それでも楽しく生きてたな
若さか!
年200万だと、贅沢は出来ないけど、困窮していたわけじゃなかったな
就職した初年度は総支給額は10万5千円で、手取りはもっと低かった
もちろん30年前の話だから物価も違うけど、それでも楽しく生きてたな
若さか!
2023/09/22(金) 22:06:05.76ID:9inQ5fKr0
>>495
一人暮らしの平均支出が持家で年200万位だから、持家でようやく平均的な生活が出来るが、賃貸なら平均的な生活すら出来ない。
それで金のかからない趣味がないんじゃ遊ぶ時間はたっぷりあるのにその時間を有意義使うための金がないなんて楽しくないだろ。
リーンFIREは趣味無しが選択するときついよ、マジで。
一人暮らしの平均支出が持家で年200万位だから、持家でようやく平均的な生活が出来るが、賃貸なら平均的な生活すら出来ない。
それで金のかからない趣味がないんじゃ遊ぶ時間はたっぷりあるのにその時間を有意義使うための金がないなんて楽しくないだろ。
リーンFIREは趣味無しが選択するときついよ、マジで。
2023/09/22(金) 22:10:11.18ID:9inQ5fKr0
>>498
働いてる人が年200万使うなら、遊んでる時間もそんなないし平均的な暮らしして時が過ぎてくけど、FIRE後、趣味ない金もないだと時間もて余すよ。
働いてる人が年200万使うなら、遊んでる時間もそんなないし平均的な暮らしして時が過ぎてくけど、FIRE後、趣味ない金もないだと時間もて余すよ。
501名無しさん@お金いっぱい。
2023/09/23(土) 08:12:35.32ID:++rL25Tn0 ゲームとネトフリとジムがあれば生きていけるからたいして金かからないな
502名無しさん@お金いっぱい。
2023/09/23(土) 08:31:49.82ID:wu+lBvt80 正直40代なら
ファットFIREだけだと思うよ
さすがに
50代は好きにすればいいかと
ローン無持ち家のが絶対楽とは思うよ
ローンで家を買うのは
運用資産を削らず
よほどの実績ある人だけだよ
ファットFIREだけだと思うよ
さすがに
50代は好きにすればいいかと
ローン無持ち家のが絶対楽とは思うよ
ローンで家を買うのは
運用資産を削らず
よほどの実績ある人だけだよ
503名無しさん@お金いっぱい。
2023/09/23(土) 08:32:57.35ID:wu+lBvt80 LIFTとか買う気ゼロ
浪人さんざん買ったけど
Janestyleはつぶれるし
もうたくさんだよ
掲示板以外で楽しみをみつけるよ
浪人さんざん買ったけど
Janestyleはつぶれるし
もうたくさんだよ
掲示板以外で楽しみをみつけるよ
504名無しさん@お金いっぱい。
2023/09/23(土) 08:46:50.21ID:wu+lBvt80 ひろゆきの復活させた2ちゃんねるの 2chscでもいいかもね
2023/09/23(土) 08:53:42.70ID:w6zMJ8Ww0
さっきも5chが攻撃されてるから書き込みできない、UPLIFT購入しろって出てきた
そんなに買わせたいのかなと
そんなに買わせたいのかなと
506名無しさん@お金いっぱい。
2023/09/23(土) 09:13:07.72ID:wu+lBvt80 以前はセブンミール宅配弁当だったけど
宅配でなく店舗受取になったので
今はニチレイフーズダイレクトとコープ生協の冷凍食品中心。
ニチレイフーズダイレクトは少し高めだけど美味しい。
5000円以上配送料無料だけどお試しコースでは
4食・2000円台から送料無料がある。
コープの冷凍弁当類は安い。
たまにセブンやスーパーに弁当や野菜菓子を
気分転換で買いに行く。
生協の配送で殆どのものが全部そろう。
高くはないしいいものが多い。
宅配でなく店舗受取になったので
今はニチレイフーズダイレクトとコープ生協の冷凍食品中心。
ニチレイフーズダイレクトは少し高めだけど美味しい。
5000円以上配送料無料だけどお試しコースでは
4食・2000円台から送料無料がある。
コープの冷凍弁当類は安い。
たまにセブンやスーパーに弁当や野菜菓子を
気分転換で買いに行く。
生協の配送で殆どのものが全部そろう。
高くはないしいいものが多い。
507名無しさん@お金いっぱい。
2023/09/23(土) 09:21:17.93ID:OmZcAJoI0 今日、何して遊ぶ?俺は、買い物に行く。弁当をとシャインマスカット。
508名無しさん@お金いっぱい。
2023/09/23(土) 09:24:26.55ID:wu+lBvt80 アマゾンプライム会員なら
映画
岸辺露伴 ルーヴルへ行く
をいち早く無料視聴できるよ
映画
岸辺露伴 ルーヴルへ行く
をいち早く無料視聴できるよ
2023/09/23(土) 09:40:38.91ID:hoB6YLqW0
買い物は平日派
お彼岸なので墓参り
お彼岸なので墓参り
510名無しさん@お金いっぱい。
2023/09/23(土) 09:55:11.57ID:OmZcAJoI0 >>508、509
ありがとう 映画を見て墓参りにもいくよ
ありがとう 映画を見て墓参りにもいくよ
511名無しさん@お金いっぱい。
2023/09/23(土) 10:00:47.68ID:wQ3NRSkj02023/09/23(土) 10:01:49.87ID:mxwrvA4h0
>>503
Xも有料の話が出てるけど、
有料になったらXは残留、5chは撤退かな
21-24時まで有料なら、FIREしてる自分にはほぼ影響ないから無料使用のまま残るけどw
自分は今はXのほうが主流
オフ会もするし外国の人とも交流がある
知見ももう5chよりもXで得られるし
Xも有料の話が出てるけど、
有料になったらXは残留、5chは撤退かな
21-24時まで有料なら、FIREしてる自分にはほぼ影響ないから無料使用のまま残るけどw
自分は今はXのほうが主流
オフ会もするし外国の人とも交流がある
知見ももう5chよりもXで得られるし
2023/09/23(土) 10:31:27.16ID:QwPRwrv30
514名無しさん@お金いっぱい。
2023/09/23(土) 10:49:09.73ID:wQ3NRSkj0 なるほどそれか
515名無しさん@お金いっぱい。
2023/09/23(土) 13:04:10.17ID:uiR7S6sQ0 うちの芝生は人工芝だわ
みため本物の芝に見える
多年草のマーガレットの鉢が二つとも枯れかけてるのが残念
肥料をほとんどやらなかったんで、ミカン、レモン、ゆず どれも実をつけなかったw
みため本物の芝に見える
多年草のマーガレットの鉢が二つとも枯れかけてるのが残念
肥料をほとんどやらなかったんで、ミカン、レモン、ゆず どれも実をつけなかったw
516名無しさん@お金いっぱい。
2023/09/23(土) 13:06:36.43ID:uiR7S6sQ0 庭に噴水を作ろうと思ってる
ポンプ自体は3000円もあれば買える
あとは噴水のエクステリアをどう作るかだな? モルタルデコにも挑戦したいと思ってる
あとは、ビオトープで、めだかや金魚を水草をいれて飼育してみたい
室内ではハムスターでも飼うかな?
ポンプ自体は3000円もあれば買える
あとは噴水のエクステリアをどう作るかだな? モルタルデコにも挑戦したいと思ってる
あとは、ビオトープで、めだかや金魚を水草をいれて飼育してみたい
室内ではハムスターでも飼うかな?
2023/09/23(土) 14:58:24.31ID:CRCkUWHu0
ビオトープ…いいですね
エビ、カニやミズヘビなどを入れるのも楽しいかも
家のベランダのミニイチジクの受け皿も40リットル級で、エビでも飼おうかと検討中
エビ、カニやミズヘビなどを入れるのも楽しいかも
家のベランダのミニイチジクの受け皿も40リットル級で、エビでも飼おうかと検討中
2023/09/24(日) 08:26:06.39ID:Ws00cfPf0
>>500
年200なら月16万ぐらいか?年金や健康保険や生活費除くと
4万しか残らない。
確かにギリギリかもしれんが
勉強が趣味なら2000円の本かって覚えたら2か月は持つし
副業考えたりいろいろ工夫次第じゃね
年200なら月16万ぐらいか?年金や健康保険や生活費除くと
4万しか残らない。
確かにギリギリかもしれんが
勉強が趣味なら2000円の本かって覚えたら2か月は持つし
副業考えたりいろいろ工夫次第じゃね
2023/09/24(日) 10:22:21.30ID:qjE2GSmA0
520名無しさん@お金いっぱい。
2023/09/24(日) 12:04:19.40ID:gEXU7Iqj0 ローン無の持家かどうかって凄い大きい。
賃貸は持家の6倍くらいの支出で本当に大きい。
賃貸は持家の6倍くらいの支出で本当に大きい。
521名無しさん@お金いっぱい。
2023/09/24(日) 13:48:43.49ID:kxpD47wD0 最終的にローン無しがいいけど、家を買うときはローンが圧倒的に得
ただ、そんな得な住宅ローン控除も今年まで
来年から改悪されまくる
増税眼鏡のせい
ただ、そんな得な住宅ローン控除も今年まで
来年から改悪されまくる
増税眼鏡のせい
522名無しさん@お金いっぱい。
2023/09/24(日) 13:53:44.02ID:5jKZzZn80523名無しさん@お金いっぱい。
2023/09/24(日) 14:15:44.21ID:oJAYJEYg0524名無しさん@お金いっぱい。
2023/09/24(日) 14:19:37.50ID:5jKZzZn80525名無しさん@お金いっぱい。
2023/09/24(日) 14:30:38.45ID:7lkWbsPv0 >>524
知らないからバカなワイに是非おせえてw
知らないからバカなワイに是非おせえてw
2023/09/24(日) 14:30:46.59ID:s6wMWP4b0
2023/09/24(日) 14:32:47.32ID:qjE2GSmA0
給与所得控除なくして経費計上できるようになったらサラリーマンも経費使うようになって景気刺激策になるかもな。
今でもやろうとしたら一部認められるけど。
まあFIRE済の俺等にとってはあんまり関係ないけど。
今でもやろうとしたら一部認められるけど。
まあFIRE済の俺等にとってはあんまり関係ないけど。
2023/09/24(日) 14:36:29.38ID:s6wMWP4b0
2023/09/24(日) 14:43:36.18ID:qjE2GSmA0
530名無しさん@お金いっぱい。
2023/09/24(日) 16:10:15.53ID:kxpD47wD0 個人事業主ならパソコンもスマホもガソリン代も経費にできるよ
車も事業用専用で、家用は別にあるなら税務署も認めるだろう
あとは接待なら食費もキャバクラも飲食も経費にできる
ちゃんと客といかないとだめよ
家族はだめ
一人の場合は、喫茶店で作業とかした場合は、コーヒー一杯は経費にしていいらしいね
食事はだめだけど
ネット喫茶で仕事するなら経費だね
車も事業用専用で、家用は別にあるなら税務署も認めるだろう
あとは接待なら食費もキャバクラも飲食も経費にできる
ちゃんと客といかないとだめよ
家族はだめ
一人の場合は、喫茶店で作業とかした場合は、コーヒー一杯は経費にしていいらしいね
食事はだめだけど
ネット喫茶で仕事するなら経費だね
531名無しさん@お金いっぱい。
2023/09/24(日) 16:12:16.49ID:kxpD47wD0 家を買うってことは車とか家電とか家具とかいろいろ消費するから
経済を回す意味で、いままで税優遇で支援してきたんだろうけど
このご時世じゃ、上級国民しか家も買えないから、非正規独身とかと比べると彼らが可哀そうみたいな感じかな
増税眼鏡的に
経済を回す意味で、いままで税優遇で支援してきたんだろうけど
このご時世じゃ、上級国民しか家も買えないから、非正規独身とかと比べると彼らが可哀そうみたいな感じかな
増税眼鏡的に
532名無しさん@お金いっぱい。
2023/09/24(日) 19:07:55.57ID:U/YWK8k30 新築とは限らないのでは
基本これからずっーときほんてきに家は余るし、新築でもその満足度は購入後数年程度しか持たないというデータもあるようだ。
基本これからずっーときほんてきに家は余るし、新築でもその満足度は購入後数年程度しか持たないというデータもあるようだ。
2023/09/24(日) 19:45:32.58ID:4Y9ruvxv0
>>532
いやいや
新築だろうと中古だろうと
現代の家の寿命は30年
余って人が住んでない家なら尚更傷みは進む
中古買ってもメンテに数百万は軽く飛ぶしメンテの間隔も短くなる
50代で新築建ててギリギリ死ぬまで住めるかって程度
いやいや
新築だろうと中古だろうと
現代の家の寿命は30年
余って人が住んでない家なら尚更傷みは進む
中古買ってもメンテに数百万は軽く飛ぶしメンテの間隔も短くなる
50代で新築建ててギリギリ死ぬまで住めるかって程度
534名無しさん@お金いっぱい。
2023/09/24(日) 20:01:48.41ID:CI9DsZI40 >>516
ハムスターは臭いからやめとけ
ハムスターは臭いからやめとけ
535名無しさん@お金いっぱい。
2023/09/24(日) 20:02:47.99ID:CI9DsZI40 >>522
でもやめられない 楽だからな
でもやめられない 楽だからな
2023/09/24(日) 20:03:01.77ID:wpnatizn0
2023/09/24(日) 20:14:14.28ID:3FdJTfAF0
公平化も優遇されてる方に合わせたらいいけど、
実質は増税だからな
退職所得控除もどうなるかわからんがなくす理由は
転職を繰り返す方が控除が少なく損するから雇用の流動化が疎外されると
何か聞いてて呆れるような財務省の主張を丸のみだからな
雇用の流動化、賃金の上昇につなげたいなら
解雇規制をなくすのが先だろって感じ
実質は増税だからな
退職所得控除もどうなるかわからんがなくす理由は
転職を繰り返す方が控除が少なく損するから雇用の流動化が疎外されると
何か聞いてて呆れるような財務省の主張を丸のみだからな
雇用の流動化、賃金の上昇につなげたいなら
解雇規制をなくすのが先だろって感じ
2023/09/24(日) 20:14:53.33ID:3FdJTfAF0
イデコまじ意味ない制度になりそう
2023/09/24(日) 20:15:39.34ID:aKmIfMSN0
昨今の増税、特に普通に働いている人に対する改悪ラッシュみてるとほんと勤労意欲削がれるよな 働くべきではないと思ってしまう
そら若者もFIREだFIREだ言いまくりますわ
国会や経団連のビルが怒れる民衆の手でFIREされてほしい
そら若者もFIREだFIREだ言いまくりますわ
国会や経団連のビルが怒れる民衆の手でFIREされてほしい
2023/09/24(日) 20:21:43.81ID:4Y9ruvxv0
>>536
リフォームしたら延命できるのはその通り
だけど全ての家がリフォームして60年住めるかは疑問
ハズレならリフォームしても40年が限界とかはある
死ぬまでにどのみち床材壁材屋根全て張り替えるなら建て直すでしょ
だから築30年でまだ住めても建て直す人が多いのだろう
70歳になって建て直しが必要になったら体力的にも精神的にも悲惨だからね
リフォームしたら延命できるのはその通り
だけど全ての家がリフォームして60年住めるかは疑問
ハズレならリフォームしても40年が限界とかはある
死ぬまでにどのみち床材壁材屋根全て張り替えるなら建て直すでしょ
だから築30年でまだ住めても建て直す人が多いのだろう
70歳になって建て直しが必要になったら体力的にも精神的にも悲惨だからね
2023/09/24(日) 21:30:57.42ID:qjE2GSmA0
去年、築29年の実家を売却したけど、建物の評価は700万位だったな。
建てたとき2500万位だからまあこんなもかなって感じだ。
両親とも亡くなってから2年半ほぼ放置で年2~3回風通しに行く位だったがメンテ続ければあと30年位余裕で住めそうだったな。
買い主は定年で東京引き払って来るご夫婦で壁紙と床の張り替え、水回りの交換してそのまま住むって言ってたから、多分亡くなるまで建て替えしないで住むつもりだろうし。
建てたとき2500万位だからまあこんなもかなって感じだ。
両親とも亡くなってから2年半ほぼ放置で年2~3回風通しに行く位だったがメンテ続ければあと30年位余裕で住めそうだったな。
買い主は定年で東京引き払って来るご夫婦で壁紙と床の張り替え、水回りの交換してそのまま住むって言ってたから、多分亡くなるまで建て替えしないで住むつもりだろうし。
2023/09/24(日) 23:16:07.75ID:3czPnNAU0
税の公平ならナマポは不公平だろ
アメリカみたいに受給年数に上限設定しないと自立したら損と働こうとしなくなる
アメリカみたいに受給年数に上限設定しないと自立したら損と働こうとしなくなる
2023/09/24(日) 23:17:42.79ID:3czPnNAU0
本来自立支援がナマポなのに、一生ナマポで暮らそうなんて輩が出てくる
アメリカは5年上限でそれ超えたらフードクーポン支給だけになる
アメリカは5年上限でそれ超えたらフードクーポン支給だけになる
544名無しさん@お金いっぱい。
2023/09/24(日) 23:23:53.59ID:jduxdaqR0 >>543
アメリカが正解
アメリカが正解
2023/09/24(日) 23:39:39.31ID:arjjIfVm0
個人事業主か……
投資ぐらいしか売買ないな
持ってるアニメのグッズ、同人誌を数ヶ月に1回売りに行くぐらいだから、個人事業主とか無理だな
今日もイカ釣り駄目でしたw
投資ぐらいしか売買ないな
持ってるアニメのグッズ、同人誌を数ヶ月に1回売りに行くぐらいだから、個人事業主とか無理だな
今日もイカ釣り駄目でしたw
2023/09/24(日) 23:43:12.03ID:arjjIfVm0
競馬のWIN5
歴代5位の4億2878万3320円!!
的中票数わずか1票
先々週に続き、賞金4億円&的中1票…熱いね競馬
アニメのうま娘から競馬に入った人は驚きの連続だろうw
今日は自分は買ってなくて残念
荒れたレースで見てるだけでも面白かった
歴代5位の4億2878万3320円!!
的中票数わずか1票
先々週に続き、賞金4億円&的中1票…熱いね競馬
アニメのうま娘から競馬に入った人は驚きの連続だろうw
今日は自分は買ってなくて残念
荒れたレースで見てるだけでも面白かった
2023/09/25(月) 08:14:43.32ID:gWCi6GPX0
>>543
正しい制度だな
正しい制度だな
548名無しさん@お金いっぱい。
2023/09/25(月) 11:05:48.40ID:ojSs16gF0 米国の『生活保護制度』
https://jp.quora.com/%E7%B1%B3%E5%9B%BD%E3%81%AB%E8%A9%B3%E3%81%97%E3%81%84%E6%96%B9%E3%81%AB%E8%B3%AA%E5%95%8F%E3%81%A7%E3%81%99-%E7%B1%B3%E5%9B%BD%E3%81%AE-%E7%94%9F%E6%B4%BB%E4%BF%9D%E8%AD%B7%E5%88%B6%E5%BA%A6-%E3%81%AF%E3%81%A9
2019年のその基準による低所得者総数は3400万人となっています。
低所得者、低所得世帯と認定されると、別の回答にあるフードスタンプ(毎月1〜3万円相当の食品を購入出来るデビットカード)、医療保険の無料化(但し、この保険を受け付けない医者や病院は少なくありません)、家賃や光熱費の補助等々色々な援助を受ける事が出来る様になっています。
更に65歳を超えると連邦政府にそれまでに毎月払い込んだ医療年金が医療費の80%を支払ってくれますが払い込みが終わってもずっと少ない金額ですが毎月の支払いは続きます。 但し、低所得者と認定されるとこの支払は免除されます。
上記の医療年金は別として、これも別の回答にある通り最終決定の多くが州政府で更に実際の手続きは郡単位と言う事で受け取る金額や援助にはかなりの差がある様です。
https://jp.quora.com/%E7%B1%B3%E5%9B%BD%E3%81%AB%E8%A9%B3%E3%81%97%E3%81%84%E6%96%B9%E3%81%AB%E8%B3%AA%E5%95%8F%E3%81%A7%E3%81%99-%E7%B1%B3%E5%9B%BD%E3%81%AE-%E7%94%9F%E6%B4%BB%E4%BF%9D%E8%AD%B7%E5%88%B6%E5%BA%A6-%E3%81%AF%E3%81%A9
2019年のその基準による低所得者総数は3400万人となっています。
低所得者、低所得世帯と認定されると、別の回答にあるフードスタンプ(毎月1〜3万円相当の食品を購入出来るデビットカード)、医療保険の無料化(但し、この保険を受け付けない医者や病院は少なくありません)、家賃や光熱費の補助等々色々な援助を受ける事が出来る様になっています。
更に65歳を超えると連邦政府にそれまでに毎月払い込んだ医療年金が医療費の80%を支払ってくれますが払い込みが終わってもずっと少ない金額ですが毎月の支払いは続きます。 但し、低所得者と認定されるとこの支払は免除されます。
上記の医療年金は別として、これも別の回答にある通り最終決定の多くが州政府で更に実際の手続きは郡単位と言う事で受け取る金額や援助にはかなりの差がある様です。
549名無しさん@お金いっぱい。
2023/09/25(月) 16:41:52.75ID:cLdNfyXs0 コツコツ、コツコツ、お金を稼いでETFを積み立ててリタイアするのは良いんだが
4%ルールとかで解約して残りの長い人生をしのいで行く。
コップから溢れた水を舐め取るだけの人生を虚しいと思わんかね。
4%ルールとかで解約して残りの長い人生をしのいで行く。
コップから溢れた水を舐め取るだけの人生を虚しいと思わんかね。
2023/09/25(月) 16:50:51.26ID:hBdyqzuk0
>>549
労働で時間をとられる方が虚しいかな
労働で時間をとられる方が虚しいかな
2023/09/25(月) 16:52:13.78ID:twDmVuWS0
2023/09/25(月) 16:53:34.88ID:twDmVuWS0
普通に学校平日通うだけでもきつかったのにさらにながい
労働なんて体力的に耐えられるわけがない。
体力あるやつは週1で夜まで働いてるけど動けなくて寝てるような
ないやつもいるんだよ
労働なんて体力的に耐えられるわけがない。
体力あるやつは週1で夜まで働いてるけど動けなくて寝てるような
ないやつもいるんだよ
2023/09/25(月) 17:38:22.70ID:BoHvFKFZ0
2023/09/25(月) 18:37:13.51ID:D3J3tK+f0
豚牛殺害してくってる人が多いからそんな感じなんだろうな
555名無しさん@お金いっぱい。
2023/09/25(月) 20:13:59.36ID:TH4a6Xcy0 所詮愛玩具として扱われるのもたまったもんじゃないな
2023/09/25(月) 21:00:43.36ID:pWIbkjoV0
人間としての喜怒哀楽は残しておきたいものだ
557名無しさん@お金いっぱい。
2023/09/25(月) 21:18:17.52ID:8tIW2puP0 少し涼しくなったんで明日宇都宮行く予定だけどLRT事故多いニュースみて乗るのか診るだけにするか迷う
558名無しさん@お金いっぱい。
2023/09/26(火) 01:54:53.23ID:lERIRRIZ0 ハムスターはいろいろやばそうなんで、水槽で錦鯉を買うことにした
子供の錦鯉を近くのホームセンターが400円で売ってるんで
水槽で買えば、せまさに応じてそんなに成長しないらしい
はじめはメダカのつもりだったが、小さい錦鯉がすごい可愛い
子供の錦鯉を近くのホームセンターが400円で売ってるんで
水槽で買えば、せまさに応じてそんなに成長しないらしい
はじめはメダカのつもりだったが、小さい錦鯉がすごい可愛い
559名無しさん@お金いっぱい。
2023/09/26(火) 01:56:29.75ID:lERIRRIZ0560名無しさん@お金いっぱい。
2023/09/26(火) 07:58:02.17ID:EidjRURU0 >>559
気悪くするかもしれないけど、犬に依存してるようなもんだね。
気悪くするかもしれないけど、犬に依存してるようなもんだね。
2023/09/26(火) 08:03:41.44ID:FkbD+4Hc0
前飼ってた猫が死んでから飼うの辞めたわ
かわいそうすぎる
かわいそうすぎる
2023/09/26(火) 10:22:39.19ID:i60yFgIJ0
錦鯉って聞くと漫才師の顔が浮かんで笑ってしまったごめんよw
2023/09/26(火) 10:30:20.11ID:RzOTAoK70
猫は死んだときのショックやばいからな
心に猫型の穴が開くとはよく言ったもんだよ
心に猫型の穴が開くとはよく言ったもんだよ
2023/09/26(火) 11:06:17.00ID:PRicDDKo0
2023/09/26(火) 11:24:02.61ID:3jOWCCZM0
冬にこたつ入ろうとした時とか、猫が寝てて踏み潰さないよう無意識に気をつけた行動をした瞬間とかに悲しみが蘇る
今から猫飼うと年取ったときに死ぬことになるわけで、果たして老いた自分が耐えられるかわからんよな
今から猫飼うと年取ったときに死ぬことになるわけで、果たして老いた自分が耐えられるかわからんよな
2023/09/26(火) 11:27:44.30ID:TZxmB/170
捨て猫保護と従兄弟がアレルギーを発症したから飼えなくなった犬を引き受けたんでペットロスは2回経験してるがそのときのダメージデカ過ぎて積極的に飼う気にはなれない。
飼ったら飼ったでめちゃくちゃ可愛いしロス以上の幸せをくれるのはわかってるんだがな。
また捨て猫とかに偶然出会ったら飼うけど。
飼ったら飼ったでめちゃくちゃ可愛いしロス以上の幸せをくれるのはわかってるんだがな。
また捨て猫とかに偶然出会ったら飼うけど。
567名無しさん@お金いっぱい。
2023/09/26(火) 12:16:40.75ID:87Y9fzux0 アイボが出た時ペットロボがもっと流行ると思ったがそんなことはなかったぜ。
2023/09/26(火) 12:25:20.30ID:KQreD7xL0
>>560
幸せならそれでいいじゃん
ペットもそうだけど、趣味、仕事、娯楽に没頭する、生き甲斐にするのも依存症ですよ
園芸もロス大きい
もう15年近く一緒のバラは2回枯れかけたというか1回は枯れたと思った
その時のロスは大きかった
今の居住地で4本程挿し木に成功したけど、5本目は駄目だった
挿し木して芽が出てきたら成功かと思ったら、根は出てないパターンだった
ミニイチジク、メロン、スイカ…ベランダ園芸も生き甲斐
ワクチンの接種ご案内が来た
前は職場で強制だったので受けたが、受けるべきかどうか……
幸せならそれでいいじゃん
ペットもそうだけど、趣味、仕事、娯楽に没頭する、生き甲斐にするのも依存症ですよ
園芸もロス大きい
もう15年近く一緒のバラは2回枯れかけたというか1回は枯れたと思った
その時のロスは大きかった
今の居住地で4本程挿し木に成功したけど、5本目は駄目だった
挿し木して芽が出てきたら成功かと思ったら、根は出てないパターンだった
ミニイチジク、メロン、スイカ…ベランダ園芸も生き甲斐
ワクチンの接種ご案内が来た
前は職場で強制だったので受けたが、受けるべきかどうか……
2023/09/26(火) 12:28:32.65ID:KQreD7xL0
570名無しさん@お金いっぱい。
2023/09/26(火) 12:29:20.61ID:87Y9fzux0 王蟲は長生きらしいね。
571名無しさん@お金いっぱい。
2023/09/26(火) 12:29:43.72ID:87Y9fzux0 >>570
オウムね。
オウムね。
572名無しさん@お金いっぱい。
2023/09/26(火) 12:30:03.44ID:vsrsDFd70 後遺症こわいなら
ワクチン必要。
ワクチンうってもかなり感染するけど、
重症にならない。
インフルエンザの5倍きついというし
自分はまっさきにワクチンうってる。
ワクチン必要。
ワクチンうってもかなり感染するけど、
重症にならない。
インフルエンザの5倍きついというし
自分はまっさきにワクチンうってる。
573名無しさん@お金いっぱい。
2023/09/26(火) 12:31:36.37ID:vsrsDFd70 ペットは無理だな。
相手出来ないし、
部屋中ひっかき傷だらけは無理。
相手出来ないし、
部屋中ひっかき傷だらけは無理。
2023/09/26(火) 13:14:43.74ID:JW9phJgH0
575名無しさん@お金いっぱい。
2023/09/26(火) 13:46:30.65ID:rlMsVCCX0 ペットとかどこがええねん
欲をコントロールできないメタボ思考が動物を飼う
欲をコントロールできないメタボ思考が動物を飼う
576名無しさん@お金いっぱい。
2023/09/26(火) 13:47:52.14ID:rZp6+Sgl0 家族みんなコロナ感染したが自分だけ入院した
インフルエンザよりきついよ
退院した後も味覚異常おきていつ治るか不安でたまらんかった
いつも食べてる焼きそばが苦くて食べれないのはショックで泣きたくなった
インフルエンザよりきついよ
退院した後も味覚異常おきていつ治るか不安でたまらんかった
いつも食べてる焼きそばが苦くて食べれないのはショックで泣きたくなった
2023/09/26(火) 14:20:53.92ID:TZxmB/170
ワクチンといえば帯状疱疹ワクチンを打ったやつはいる?
俺も50になったから助成の対象になるんだよなあ。
やっぱり打った方がいいのかなあ。
俺も50になったから助成の対象になるんだよなあ。
やっぱり打った方がいいのかなあ。
2023/09/26(火) 14:31:13.93ID:X6ZHF1Qx0
2023/09/26(火) 14:36:08.69ID:OqYUxfkY0
コロナは家族みんなかかったが母以外すぐ治った
母だけ39℃の熱に味感じないって困ってた
母だけ39℃の熱に味感じないって困ってた
2023/09/26(火) 14:52:42.14ID:X6ZHF1Qx0
半導体関連はもうピークだったのかな
ディスコはまだ黒字だけど、
ルネサスエレクトロニクス
グローバルXの半導体関連ETF
どこもマイナスです
年末のジャンプフェスタ
好きな声優さんが一杯出るので行ってみます
FIREしてオタク活動が活性化してます
ディスコはまだ黒字だけど、
ルネサスエレクトロニクス
グローバルXの半導体関連ETF
どこもマイナスです
年末のジャンプフェスタ
好きな声優さんが一杯出るので行ってみます
FIREしてオタク活動が活性化してます
581名無しさん@お金いっぱい。
2023/09/26(火) 20:41:59.20ID:lERIRRIZ0 水槽セットを2500円で買ってきた(ポンプとフィルター付き)
水草を500円 バクテリア付の砂が450円
あとは400円の錦鯉を3匹飼ってくるだけ
庭に噴水を作るべく
2500円のトロ箱の周りを1個88円のレンガで囲った
中に3000円のポンプを入れて、800円ロココ調のプランタにホースを通してポンプと接続
噴水というより泉のような感じに仕上がった
今後は、プランターやトロ箱を セメントを水で溶いた奴を塗って仕上げる予定
水草を500円 バクテリア付の砂が450円
あとは400円の錦鯉を3匹飼ってくるだけ
庭に噴水を作るべく
2500円のトロ箱の周りを1個88円のレンガで囲った
中に3000円のポンプを入れて、800円ロココ調のプランタにホースを通してポンプと接続
噴水というより泉のような感じに仕上がった
今後は、プランターやトロ箱を セメントを水で溶いた奴を塗って仕上げる予定
2023/09/27(水) 01:05:50.13ID:ul4IajC50
もういいよその話
583名無しさん@お金いっぱい。
2023/09/27(水) 03:01:49.37ID:NNMRQbII0 >>582
貴殿が他の話題提供してみては?
貴殿が他の話題提供してみては?
2023/09/27(水) 10:44:54.71ID:F4hIxgER0
アセットアロケーションやポートフォリオ晒すとかかね?
2023/09/27(水) 12:00:15.10ID:w9YEOZAk0
好きな話すればいいよ
586名無しさん@お金いっぱい。
2023/09/27(水) 12:30:57.19ID:OsElu8u80 アーリーリタイアして5ちゃんねるにいるなんて時間無駄にし過ぎだろう
587名無しさん@お金いっぱい。
2023/09/27(水) 12:46:24.29ID:1Vj83BLM0 FIに至ったので会社で仕事してる方が時間の無駄という状態になってしまった。
2023/09/27(水) 13:16:52.98ID:w9YEOZAk0
今までは無駄削って人一倍、資産増やしてきたから
今度は無駄な時間を楽しませてくれよ
今度は無駄な時間を楽しませてくれよ
2023/09/27(水) 13:17:54.73ID:TDRBxaLb0
時間の無駄遣いという贅沢してんのよ
2023/09/27(水) 13:18:51.90ID:TDRBxaLb0
ZOZOの社長も100億以上かけて宇宙行ってすぐ飽きてツイッターばかりやってたらしいしな
2023/09/27(水) 13:46:47.45ID:UllUkyRY0
>>586
窓際族で仕事中5ちゃんしてるのが一番時間を有効に使ってるってことか
窓際族で仕事中5ちゃんしてるのが一番時間を有効に使ってるってことか
592名無しさん@お金いっぱい。
2023/09/27(水) 13:57:37.06ID:gSNvoEx70 みんな毎日何やってる?
10時起き新聞見てひるおび見て昼飯食って
2時からアマプラ銀英伝見たりゲームして9時に夕飯食って風呂入ってまたアマプラ見て2時寝る
10時起き新聞見てひるおび見て昼飯食って
2時からアマプラ銀英伝見たりゲームして9時に夕飯食って風呂入ってまたアマプラ見て2時寝る
593名無しさん@お金いっぱい。
2023/09/27(水) 14:02:36.57ID:8aDYOcA+0 つまらんじんせい
2023/09/27(水) 14:34:21.58ID:DstqeAX10
ストレスのない生活してるから怒りの沸点が低くなって困る
2023/09/27(水) 14:50:05.82ID:F0S55yCv0
以前は年一回母校の大学いって学生街でランチして帰ってきた
今はもう学生時代に思い入れない
それほどだったかなと思う
不安感の多い時代だった
今はもう学生時代に思い入れない
それほどだったかなと思う
不安感の多い時代だった
596名無しさん@お金いっぱい。
2023/09/27(水) 15:44:18.81ID:q5TCAdTA0 >>592
じゃあどんな人生が良いんだい?
じゃあどんな人生が良いんだい?
597名無しさん@お金いっぱい。
2023/09/27(水) 15:44:43.42ID:q5TCAdTA0 >>593
じゃあどんな人生が良いんだい?
じゃあどんな人生が良いんだい?
2023/09/27(水) 15:48:28.18ID:VHUEMLfP0
マインドフルネスおすすめ
2023/09/27(水) 17:14:35.62ID:TDRBxaLb0
600名無しさん@お金いっぱい。
2023/09/27(水) 19:09:37.41ID:wrADKaOw0 経済的に余裕があってやる事がなくて時間を
持て余しているやつは社会貢献してちょうだい
持て余しているやつは社会貢献してちょうだい
601名無しさん@お金いっぱい。
2023/09/27(水) 19:11:42.32ID:gfFgke8H0 >>600
納税や寄付で社会貢献してるぞ
納税や寄付で社会貢献してるぞ
2023/09/27(水) 19:20:32.52ID:+VpghkoS0
クラウドとの支援はやってるし、今度島根の神社行って、寄進してくる
まあ、俺はこの連中に忠誠は誓えない
と思って辞めたので、凄く今は楽で楽しい。たとえ貧乏でも精神の自由だわ
まあ、俺はこの連中に忠誠は誓えない
と思って辞めたので、凄く今は楽で楽しい。たとえ貧乏でも精神の自由だわ
603名無しさん@お金いっぱい。
2023/09/27(水) 19:37:57.11ID:F0S55yCv0 できるなら大学に何十億円と寄付できるようになりたいものだ
奨学金基金を作りたい
奨学金基金を作りたい
2023/09/27(水) 21:57:52.14ID:tJXpSZYv0
iPS細胞、wiki、あと市にミルクとオムツ寄付したぞ
2023/09/27(水) 22:33:15.07ID:23AOHrZq0
人間ドック関係は終了
脳や内臓で、少しひっかったので、精密検査したけど、それも今日の検査で全部問題なし
脳に疾患あると思ってんだけどね…それもなし
ご先祖様の一人はロシア人だから自分も短命かと思えば、よく考えたらこの人長命だったw
これでアニメ好き継続でオタクライフを満喫です
脂肪肝ですよ。駄目ですよ~と言われたので、禁酒はしますw
2ヶ月前の人間ドックから本格的に禁酒&部屋で筋トレし始めたけど、体重は2キロぐらい減ってて効果出てきた
ライザップの優待は売却するつもりだったけど、使っても良いかも
人間ドック、3年に一回ぐらいは行ったほうが良いかな
脳や内臓で、少しひっかったので、精密検査したけど、それも今日の検査で全部問題なし
脳に疾患あると思ってんだけどね…それもなし
ご先祖様の一人はロシア人だから自分も短命かと思えば、よく考えたらこの人長命だったw
これでアニメ好き継続でオタクライフを満喫です
脂肪肝ですよ。駄目ですよ~と言われたので、禁酒はしますw
2ヶ月前の人間ドックから本格的に禁酒&部屋で筋トレし始めたけど、体重は2キロぐらい減ってて効果出てきた
ライザップの優待は売却するつもりだったけど、使っても良いかも
人間ドック、3年に一回ぐらいは行ったほうが良いかな
2023/09/27(水) 22:53:42.66ID:sTUcsbI60
死にたくなければ人間ドックは年1受けとけよ
俺は脳ドックも5年毎に受けてる
歯石取り3ヶ月に一回、整体月2回もずっと受けてる
30歳まで虫歯治してはすぐ虫歯繰り返して虫歯になったことない歯は1本だけ、3本は神経抜いた状態だったのに
歯の矯正受けて歯石取り行くようになってからずーーーっと虫歯0
歯が欠けた、詰め物取れた、神経抜いた所が膿んだはあったが虫歯は0
効果すごくてビビるで
俺は脳ドックも5年毎に受けてる
歯石取り3ヶ月に一回、整体月2回もずっと受けてる
30歳まで虫歯治してはすぐ虫歯繰り返して虫歯になったことない歯は1本だけ、3本は神経抜いた状態だったのに
歯の矯正受けて歯石取り行くようになってからずーーーっと虫歯0
歯が欠けた、詰め物取れた、神経抜いた所が膿んだはあったが虫歯は0
効果すごくてビビるで
2023/09/27(水) 23:02:05.06ID:JX7P0tbd0
家の近所にチョコザップできたから、一昨日優待目当てでRIZAPの株買ったわ
二万弱で年間5か月分の無料はありがたいので長期保有の予定
健康に気を付けてるなら献血いいぞ
無料で血液検査やってくれるし、人様のお役に立てるし一石二鳥
二万弱で年間5か月分の無料はありがたいので長期保有の予定
健康に気を付けてるなら献血いいぞ
無料で血液検査やってくれるし、人様のお役に立てるし一石二鳥
608名無しさん@お金いっぱい。
2023/09/27(水) 23:33:40.50ID:T99xJ4a20609名無しさん@お金いっぱい。
2023/09/28(木) 00:17:06.11ID:MgmnniMl0 >>606
歯石取り以外は無意味だな
歯石取り以外は無意味だな
610名無しさん@お金いっぱい。
2023/09/28(木) 00:17:07.68ID:MgmnniMl0 >>606
歯石取り以外は無意味だな
歯石取り以外は無意味だな
611名無しさん@お金いっぱい。
2023/09/28(木) 00:20:44.03ID:fDV6j3it0 年1やってても見つけられないこともあるけどな
2023/09/28(木) 00:24:38.31ID:TapMrWW+0
2023/09/28(木) 07:06:41.44ID:qiVwR/yX0
>>606
歯石と人間ドッグ全然違う話でワロタ
歯石と人間ドッグ全然違う話でワロタ
2023/09/28(木) 07:16:19.43ID:GT9oll6k0
人間ドッグなんて妖怪の話してるやつ皆無
2023/09/28(木) 10:52:58.05ID:SqdbU1n40
人間ドックで寿命を伸ばす人もいるし、
人間ドックの結果、しなくてもいい治療をして寿命を縮める人もいる…
人間ドックの結果、しなくてもいい治療をして寿命を縮める人もいる…
616名無しさん@お金いっぱい。
2023/09/28(木) 11:31:27.50ID:l2r/Ze3/0 人間ドック・コロナワクチン・インフルエンザワクチン
は毎年受けてる
アルコールは体に良くないというけど
少し涼しくなったのでワイン飲みたい
は毎年受けてる
アルコールは体に良くないというけど
少し涼しくなったのでワイン飲みたい
617名無しさん@お金いっぱい。
2023/09/28(木) 13:09:19.71ID:QcIbgKgs0 人は運命には逆らえませんから
618名無しさん@お金いっぱい。
2023/09/28(木) 14:24:41.25ID:RNI5ZrXa02023/09/28(木) 17:05:05.39ID:SlHlLLJe0
620名無しさん@お金いっぱい。
2023/09/28(木) 17:32:46.86ID:YUiZb+Gb0 >>619
自分がそうだからといって他人もそうだと思わないほうがいいぞ
自分がそうだからといって他人もそうだと思わないほうがいいぞ
621名無しさん@お金いっぱい。
2023/09/28(木) 17:56:26.60ID:z7+Kp+nl0 もういいよその話
2023/09/28(木) 18:06:04.84ID:ygqenel60
>>621
じゃあ次の話題をどうぞ
じゃあ次の話題をどうぞ
2023/09/28(木) 18:09:38.76ID:SlHlLLJe0
2023/09/28(木) 20:13:07.90ID:w793iJ9A0
余裕ある人ほど温厚、不満のある人ほど攻撃的なのは当たり前
625名無しさん@お金いっぱい。
2023/09/28(木) 20:15:51.28ID:uc+iDvzJ0 お金の余裕は心の余裕に直結するね。
2023/09/28(木) 20:56:23.90ID:Jz4wJLuW0
>>617
フラグ立てんな、早まるな。
フラグ立てんな、早まるな。
627名無しさん@お金いっぱい。
2023/09/28(木) 22:25:47.57ID:sewBFnfn0 >>625
ものすごく余裕なさそう
ものすごく余裕なさそう
628名無しさん@お金いっぱい。
2023/09/29(金) 01:02:45.97ID:rh7KeHqD0 父親は超富裕層だったけど
キレまくりだっな
今じゃあいい思い出
キレまくりだっな
今じゃあいい思い出
629名無しさん@お金いっぱい。
2023/09/29(金) 04:53:22.51ID:tNxsp56S0630名無しさん@お金いっぱい。
2023/09/29(金) 05:40:36.77ID:3a+OrI4Y0 金で解決できる部分の悩みは無くなるから心の余裕は増えるよ。
悩みの絶対量は減るわね。実際富裕層に突入したくらいから激しい怒りの感情なんてほとんど出なくなったし。
悩みの絶対量は減るわね。実際富裕層に突入したくらいから激しい怒りの感情なんてほとんど出なくなったし。
631名無しさん@お金いっぱい。
2023/09/29(金) 06:35:35.05ID:6MrENnDw0 幸せの影響に一番関連が高いのは人間関係
科学で証明されてる
科学で証明されてる
632名無しさん@お金いっぱい。
2023/09/29(金) 07:22:55.11ID:3a+OrI4Y0 >>631
当たり前だけどそういうのは普通にある前提でその上でお金があるかどうかの話ね。
当たり前だけどそういうのは普通にある前提でその上でお金があるかどうかの話ね。
2023/09/29(金) 08:37:56.05ID:rXMgVhHa0
子供のマイナンバーカード申請忘れた
人生オワタ
人生オワタ
634名無しさん@お金いっぱい。
2023/09/29(金) 12:31:53.27ID:Q4e607AT0 老いも金で解決できたらいいですね~
2023/09/29(金) 12:32:08.73ID:T4jNp6Jb0
>>630
Xでの話だから、話半分としても、
複数のうつ病の人が、
「金があればうつ病はかなり解決出来る」
と言ってるからね
金があれば、
うつ病の原因となった嫌な同僚、上司、部下のいる職場で働かなくて済む
治療費、今月の家賃、電気代等々、今日のご飯のお金、将来の不安もなくなる
Xでの話だから、話半分としても、
複数のうつ病の人が、
「金があればうつ病はかなり解決出来る」
と言ってるからね
金があれば、
うつ病の原因となった嫌な同僚、上司、部下のいる職場で働かなくて済む
治療費、今月の家賃、電気代等々、今日のご飯のお金、将来の不安もなくなる
636名無しさん@お金いっぱい。
2023/09/29(金) 12:35:01.25ID:Q4e607AT0 そんな単純な話ばかりじゃないだろうwと思うけど
金で解決するのならそもそも金の悩みだからだろうとしか思わんわ
金で解決するのならそもそも金の悩みだからだろうとしか思わんわ
637名無しさん@お金いっぱい。
2023/09/29(金) 12:36:14.83ID:KTQOAr5p0 清々しいほどの小泉構文
638名無しさん@お金いっぱい。
2023/09/29(金) 12:37:49.66ID:W2xWwSRE0 ブラック企業が成立するのも、失業したら食えない、転職できない、といった金の話が原因
たとえ電通でも、東大卒の才女は、転職でもっと良い会社に移れる見込みがないなら、死ぬような環境でもブラックを自ら選ぶ
たとえ電通でも、東大卒の才女は、転職でもっと良い会社に移れる見込みがないなら、死ぬような環境でもブラックを自ら選ぶ
639名無しさん@お金いっぱい。
2023/09/29(金) 12:39:04.64ID:Q4e607AT0 自殺する人の多くは金じゃないのでは。無理心中ではない子供の自殺なんて特にそう言えるかと。
640名無しさん@お金いっぱい。
2023/09/29(金) 12:39:59.51ID:3a+OrI4Y0 会社は辞めちゃダメだとか会社の飲み会は参加しなきゃダメだとかマインドコントロールだよな。
641名無しさん@お金いっぱい。
2023/09/29(金) 12:41:10.02ID:KTQOAr5p0 レアケースをさも一般的であると錯誤させるのは何というかバイアスだったかな
642名無しさん@お金いっぱい。
2023/09/29(金) 12:43:44.37ID:Q4e607AT0 厚生労働省のサイトによると自殺の原因分析によれば一番多いのは健康問題。
経済問題による自殺は平成20年あたり以降から減少傾向。
PDFダウンロードして確認してみればいいかと。
経済問題による自殺は平成20年あたり以降から減少傾向。
PDFダウンロードして確認してみればいいかと。
643名無しさん@お金いっぱい。
2023/09/29(金) 12:47:20.85ID:KTQOAr5p0 子供が健康に悩んで自殺してるとは思わんかった
644名無しさん@お金いっぱい。
2023/09/29(金) 12:48:24.39ID:W2xWwSRE0 >>639
自殺する多くの人はという前提で、実例は子供のみって、論理が破綻してますよ
自殺する多くの人はという前提で、実例は子供のみって、論理が破綻してますよ
645名無しさん@お金いっぱい。
2023/09/29(金) 12:49:40.13ID:KTQOAr5p0 小泉構文の手練には誰も勝てない
646名無しさん@お金いっぱい。
2023/09/29(金) 12:50:26.75ID:W2xWwSRE0 高齢者は健康問題で自殺が多いが、その健康問題も結局は金銭問題
貧困層ほど安い炭水化物をとって太ってる
子供は大人に扶養される立場だから金銭問題はないと考えがちだが、
いじめや友達のレベルを考慮して、高い学費を負担して親は子供を私立中学にやっている
これも結局は金銭問題なんだよ
貧困層ほど安い炭水化物をとって太ってる
子供は大人に扶養される立場だから金銭問題はないと考えがちだが、
いじめや友達のレベルを考慮して、高い学費を負担して親は子供を私立中学にやっている
これも結局は金銭問題なんだよ
647名無しさん@お金いっぱい。
2023/09/29(金) 12:52:53.13ID:KTQOAr5p0 「お金より大事なものがある」と言いたいならそう書けばいい
賢そうに見せようとするから失敗する
賢そうに見せようとするから失敗する
648名無しさん@お金いっぱい。
2023/09/29(金) 13:39:38.27ID:SZomLXqU0 お金よりも健康やろね
末期癌なったら
末期癌なったら
649名無しさん@お金いっぱい。
2023/09/29(金) 14:22:23.74ID:XjtSOufR0 ブヒブヒーブヒーらららブヒー🐖
650名無しさん@お金いっぱい。
2023/09/29(金) 14:22:40.57ID:FW33mH1C0 金で99%解決するよ
女も健康も外見も解決する
額のしわもヒアルロン酸・ボツリヌス菌の注射で消える
女も健康も外見も解決する
額のしわもヒアルロン酸・ボツリヌス菌の注射で消える
651名無しさん@お金いっぱい。
2023/09/29(金) 14:23:30.75ID:FW33mH1C0 最低限、マルチビタミン・マルチミネラルの
サプリメントは健康に必須だよ
サプリメントは健康に必須だよ
652名無しさん@お金いっぱい。
2023/09/29(金) 14:23:56.52ID:XjtSOufR02023/09/29(金) 14:37:05.23ID:Off4lkRb0
俺は東大行けなきゃ価値がないゴミだから死のうって思ってた
東大落ち慶應でも普通にしてりゃ勝ち組なのに
死にはしなかったが卑屈になって人生の多くを無駄にしてしまった
東大落ち慶應でも普通にしてりゃ勝ち組なのに
死にはしなかったが卑屈になって人生の多くを無駄にしてしまった
2023/09/29(金) 14:43:20.11ID:Off4lkRb0
子供の自殺は情報不足
俺みたいのは十分勝ち組だと教えてやれば
仮に虐められてる子でも頑張れば将来楽しいことあるって教えてやればいいんでないかな
俺みたいのは十分勝ち組だと教えてやれば
仮に虐められてる子でも頑張れば将来楽しいことあるって教えてやればいいんでないかな
655名無しさん@お金いっぱい。
2023/09/29(金) 15:07:18.79ID:FW33mH1C0 20年前はともかく東大は勝組でもなんでもないよ
お洒落系な企業にいけたなら慶應は勝組
ただし慶應卒で大企業でもメーカー・工場勤務は間違いなく負け組
女に全くもてない
お洒落系な企業にいけたなら慶應は勝組
ただし慶應卒で大企業でもメーカー・工場勤務は間違いなく負け組
女に全くもてない
2023/09/29(金) 15:14:41.02ID:yw71Q+ta0
金で解決出来る…
これも人それぞれになるけど、金あると選択出来る道が広がり、解決出来ることもある
嫌な職場、心身が壊れる職場も辞められる
うつ病とかになって働けなくなっても金があれば食っていける
心の病は環境変えれば治ることもあるけど、金ないと環境を変えることもできない
金がないと嫌な職場にいかなければ食っていけない
介護問題も、金あれば職を辞める必要もないし、人を雇ったりも出来るしね
これも人それぞれになるけど、金あると選択出来る道が広がり、解決出来ることもある
嫌な職場、心身が壊れる職場も辞められる
うつ病とかになって働けなくなっても金があれば食っていける
心の病は環境変えれば治ることもあるけど、金ないと環境を変えることもできない
金がないと嫌な職場にいかなければ食っていけない
介護問題も、金あれば職を辞める必要もないし、人を雇ったりも出来るしね
2023/09/29(金) 15:17:02.71ID:yw71Q+ta0
介護への支援、生活保護を含む福祉はもっと強化してほしい
防衛費増額なんてアメリカから兵器買うのがメインで、そこからさらに中抜き、天下りに、キックバックだろうし
防衛費増額なんてアメリカから兵器買うのがメインで、そこからさらに中抜き、天下りに、キックバックだろうし
658名無しさん@お金いっぱい。
2023/09/29(金) 16:03:14.49ID:FW33mH1C0 東大も慶大もとりあえず有名企業入社は期待できても
そこから先がないんだよね
経団連トップも一生同じ会社にいられると思うなといってる
困ったことに学生も会社員も
じゃぁどうしたらいいかという予想ができない
米国のように盛んに転職できる労働市場になってないから
会社経営者がずっといられると思うなといっても方法がみえない
結局財政的自立FIくらいしか方法がないというのが現実
FIREまでいくかどうかはその人次第
一応の目安は資産1億円前後なんだろうね
その多くが金融資産であることが望ましい
そこから先がないんだよね
経団連トップも一生同じ会社にいられると思うなといってる
困ったことに学生も会社員も
じゃぁどうしたらいいかという予想ができない
米国のように盛んに転職できる労働市場になってないから
会社経営者がずっといられると思うなといっても方法がみえない
結局財政的自立FIくらいしか方法がないというのが現実
FIREまでいくかどうかはその人次第
一応の目安は資産1億円前後なんだろうね
その多くが金融資産であることが望ましい
2023/09/29(金) 16:08:06.73ID:yw71Q+ta0
おお、日本株総崩れの中で、半導体関連ちょっと上げてる。なんでやw
ディスコは半導体研磨だからちょっと違うが昨日から好調だ
任天堂もけっこう上げてる
バンダイ、タカラトミーは下げてるのに
壽屋、東映アニメーションもちょい上げ
任天堂の上げが気になりますね。なんでだろ
インボイスのせいで、俺の生き甲斐のアニメ等のオタク関連の関係者が打撃を受けそうで心配です
ディスコは半導体研磨だからちょっと違うが昨日から好調だ
任天堂もけっこう上げてる
バンダイ、タカラトミーは下げてるのに
壽屋、東映アニメーションもちょい上げ
任天堂の上げが気になりますね。なんでだろ
インボイスのせいで、俺の生き甲斐のアニメ等のオタク関連の関係者が打撃を受けそうで心配です
2023/09/29(金) 20:44:32.91ID:A1pCAy590
今下げててメンタルに良くないから株価チェックしてないが半導体投資してる自分には朗報
2023/09/29(金) 20:44:51.16ID:A1pCAy590
今下げててメンタルに良くないから株価チェックしてないが半導体投資してる自分には朗報
662名無しさん@お金いっぱい。
2023/09/29(金) 20:51:31.38ID:XR8cKMmV0 東大や慶応に大学から入学すると
会社に入ったあと縁故組が持ってきた仕事を馬車馬のようにこなさなければならない
会社に入ったあと縁故組が持ってきた仕事を馬車馬のようにこなさなければならない
2023/09/29(金) 21:28:24.99ID:JlaLJSAr0
>>628
人間ができてない富裕層ほどみっともないものはないな
人間ができてない富裕層ほどみっともないものはないな
2023/09/29(金) 21:28:56.72ID:JlaLJSAr0
>>628
人間ができてない富裕層ほどみっともないものはないな
人間ができてない富裕層ほどみっともないものはないな
2023/09/29(金) 21:29:13.89ID:JlaLJSAr0
>>628
人間ができてない富裕層ほどみっともないものはないな
人間ができてない富裕層ほどみっともないものはないな
2023/09/29(金) 21:35:48.61ID:jTbYyFAB0
連投うぜえw
667名無しさん@お金いっぱい。
2023/09/30(土) 13:06:43.46ID:H0J6q9xG0 今週は宇都宮散歩に行ってきたけど、30度下回ってたのに散歩するには暑すぎた
LRTには乗れたので目的は達成したけど有名餃子店はどこも混んでてダメだった
平日昼間だから大丈夫かと思ったけど学生があんなにいるとはね
来週は25度の日もあるみたいだし、もう1度宇都宮行ってこよう
その後は春に鎌倉散歩したから、秋は三浦半島散歩の予定
LRTには乗れたので目的は達成したけど有名餃子店はどこも混んでてダメだった
平日昼間だから大丈夫かと思ったけど学生があんなにいるとはね
来週は25度の日もあるみたいだし、もう1度宇都宮行ってこよう
その後は春に鎌倉散歩したから、秋は三浦半島散歩の予定
668名無しさん@お金いっぱい。
2023/09/30(土) 13:15:42.91ID:dN1jcHVH0 泊まりでいったんじゃないの?
自動車?
自動車?
669名無しさん@お金いっぱい。
2023/09/30(土) 13:47:53.50ID:0YpXc7z/0 >>668
親の介護しなくちゃいけなくて親がデイサービスに通ってる間だけしか外出できないんだよね、今のところ
老人ホームの申し込みはしてあるんだけど空きがなくてね
移動は電車、今年から資産を消費するためにグリーン車両で
親の介護しなくちゃいけなくて親がデイサービスに通ってる間だけしか外出できないんだよね、今のところ
老人ホームの申し込みはしてあるんだけど空きがなくてね
移動は電車、今年から資産を消費するためにグリーン車両で
670名無しさん@お金いっぱい。
2023/09/30(土) 14:26:15.46ID:t686dtn70 偉人ランキング
人間ができてる富裕層=いない
人間ができてない富裕層=イーロンマスク
人間ができてる貧困層=だれ?
人間ができてない貧困層=ほとんどの日本人
人間ができてる富裕層=いない
人間ができてない富裕層=イーロンマスク
人間ができてる貧困層=だれ?
人間ができてない貧困層=ほとんどの日本人
2023/09/30(土) 14:43:07.55ID:DPpZK2Ss0
>>667
9月末でも暑い
日本は熱くなったね…10月末まで半袖でもいける
ジャージとTシャツ+サンダルの俺にはどんどん良い感じだけど
介護、老人関係はなね。自民党はこの手の関係に金回さないからな
キックバックと天下り、中抜きし難いから
9月末でも暑い
日本は熱くなったね…10月末まで半袖でもいける
ジャージとTシャツ+サンダルの俺にはどんどん良い感じだけど
介護、老人関係はなね。自民党はこの手の関係に金回さないからな
キックバックと天下り、中抜きし難いから
2023/09/30(土) 14:51:29.51ID:mkaOmw/I0
そんな消費するほど金あれば老人ホーム援助してやれば?
祖父なんか御飯作るの面倒になったってすぐ有料老人ホーム入ったぞ
祖父なんか御飯作るの面倒になったってすぐ有料老人ホーム入ったぞ
2023/09/30(土) 15:10:12.59ID:mkaOmw/I0
674名無しさん@お金いっぱい。
2023/09/30(土) 15:40:02.37ID:zp5YCtlD0 >>671
イメージでしか言わないんじゃしょうがないね
イメージでしか言わないんじゃしょうがないね
2023/09/30(土) 15:49:18.69ID:2u5jdubQ0
早朝の奥日光おすすめや
涼しいというか寒いくらいや
自然豊かで人も少なく、気持ちええ散策ができる
観光客がいろは坂上りはじめて渋滞になる頃に逆に下って帰れば最後まで混雑は避けられる
涼しいというか寒いくらいや
自然豊かで人も少なく、気持ちええ散策ができる
観光客がいろは坂上りはじめて渋滞になる頃に逆に下って帰れば最後まで混雑は避けられる
2023/09/30(土) 15:59:16.87ID:LR9eK+AE0
2023/09/30(土) 16:48:09.56ID:g9dzY3Qn0
678名無しさん@お金いっぱい。
2023/09/30(土) 20:07:53.77ID:dN1jcHVH0 大き目の冷凍庫さえ買うとか、
アイリスオーヤマの小型冷凍庫を追加で買って
冷凍食品を買いだめしておけば料理手間いらないでしょう。
ご飯だけたくとか、レトルトパック買っておくとか。
以下は通常サイズ冷蔵庫でも大丈夫かと。
ニチレイフーズダイレクト
https://wellness.nichirei.co.jp/shop/default.aspx
まずはおためしで
https://wellness.nichirei.co.jp/shop/e/e10/
ご飯つきコース
8食セットがおすすめ(大体冷凍庫の上段一つ分スペース)
https://wellness.nichirei.co.jp/shop/c/c1050
アイリスオーヤマの小型冷凍庫を追加で買って
冷凍食品を買いだめしておけば料理手間いらないでしょう。
ご飯だけたくとか、レトルトパック買っておくとか。
以下は通常サイズ冷蔵庫でも大丈夫かと。
ニチレイフーズダイレクト
https://wellness.nichirei.co.jp/shop/default.aspx
まずはおためしで
https://wellness.nichirei.co.jp/shop/e/e10/
ご飯つきコース
8食セットがおすすめ(大体冷凍庫の上段一つ分スペース)
https://wellness.nichirei.co.jp/shop/c/c1050
2023/10/02(月) 10:31:48.61ID:8cmGk2iI0
一週間旅行してきた
さすがに疲れたんで今週はダラダラ
さすがに疲れたんで今週はダラダラ
680安倍晋一
2023/10/02(月) 14:46:39.40ID:yyByTkvx0 月収1000万円以上
女はこれやれ
“ノーブラ散歩系YouTuber”は脅威の収入
「毎月ベンツの新車を買える」
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1696032185/
女はこれやれ
“ノーブラ散歩系YouTuber”は脅威の収入
「毎月ベンツの新車を買える」
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1696032185/
2023/10/02(月) 23:07:41.63ID:J3GzOTXq0
>>679
FIREの特権ですな
昼間から風呂行ったり釣り行ったり
いか釣り不発が続きます
今週島根の神社の例大祭行くけど、また日本海でいか釣りに挑戦してみるかな?
日本株下がってますな……いままでが異常に上がっていただけか?
FIREの特権ですな
昼間から風呂行ったり釣り行ったり
いか釣り不発が続きます
今週島根の神社の例大祭行くけど、また日本海でいか釣りに挑戦してみるかな?
日本株下がってますな……いままでが異常に上がっていただけか?
2023/10/03(火) 08:30:18.42ID:FaGt2AOq0
新NISAに向けて下げてくれるとありがたいわ
2023/10/03(火) 23:41:12.96ID:F4Trk/Kv0
夕方のイカ釣りは駄目でした
明日は方向性変えて、朝に挑んでみます
>>682
株価が下がっても、自分の様な優待&高配当株持ちは影響受けないので、狼狽売りは厳禁ですね
配当が増配したところもあります
新NISAに向けて下がってくれると自分も嬉しいです
明日は方向性変えて、朝に挑んでみます
>>682
株価が下がっても、自分の様な優待&高配当株持ちは影響受けないので、狼狽売りは厳禁ですね
配当が増配したところもあります
新NISAに向けて下がってくれると自分も嬉しいです
2023/10/04(水) 01:47:11.87ID:dHjzIJk60
2023/10/04(水) 09:24:03.43ID:lz5vpKh10
>>684
ジムもいいですね
職場に屋内訓練場とトレーニング施設があったので、走った後は筋トレしてました
当時はプロテインも飲んでムキムキでしたねw
自分の持ってる140社の株…5社しか黒じゃない
凄い赤、赤……こういう時の余裕資金があると絶好の買い場なのでしょうね
でもFIREしたので余裕資金はなし
イギリスのEU離脱の時は、結果を読んで任天堂も売却して全面安に全裸待機してましたw
こういう時は無心にイカ釣りしかないです
ジムもいいですね
職場に屋内訓練場とトレーニング施設があったので、走った後は筋トレしてました
当時はプロテインも飲んでムキムキでしたねw
自分の持ってる140社の株…5社しか黒じゃない
凄い赤、赤……こういう時の余裕資金があると絶好の買い場なのでしょうね
でもFIREしたので余裕資金はなし
イギリスのEU離脱の時は、結果を読んで任天堂も売却して全面安に全裸待機してましたw
こういう時は無心にイカ釣りしかないです
2023/10/04(水) 11:01:53.78ID:wYrxp2qt0
債権って買ったことないんだけど、今から円をドルに変えてドル建て債権ってありかなぁ?
最悪150円が120円になっても5年持ってればトントンにはなるし、少しポートフォリオに加えて見ようかと
最悪150円が120円になっても5年持ってればトントンにはなるし、少しポートフォリオに加えて見ようかと
687名無しさん@お金いっぱい。
2023/10/04(水) 11:22:38.74ID:09WBl58H0 債権は
外貨建MMF注文 が一番簡単に
少額から買えるよ
円でも買える
お試しで少額から買えばよいかと
外貨建MMF注文 が一番簡単に
少額から買えるよ
円でも買える
お試しで少額から買えばよいかと
2023/10/04(水) 15:34:41.97ID:dHjzIJk60
>>685
俺も赤だらけだよw
まだ資金に余裕があるんで、下がってた連続増配銘柄をいくつか拾ってみた
それらも最後の下げで早速赤になってやがるぜ
まぁ、インカム重視だから配当さえ維持されてりゃ赤でもいいわ
俺も赤だらけだよw
まだ資金に余裕があるんで、下がってた連続増配銘柄をいくつか拾ってみた
それらも最後の下げで早速赤になってやがるぜ
まぁ、インカム重視だから配当さえ維持されてりゃ赤でもいいわ
2023/10/04(水) 16:30:10.60ID:jrfJWrOi0
結構下げ続けてるけど旅行中で昼間歩き回ってるから何となく手を出し辛いなあ。
明日は台風で予定がキャンセルになったから市場でもみてみるかなあ。
まあ、旅先で市場みてるのも微妙だが。
宮古島来てるが海がヤバい位綺麗だな。
沖縄本島も結構海が綺麗だと思ってたがレベチだな。
台風でシュノーケルの予定がほぼ全部キャンセルになったのが悲しいところ。
明日は台風で予定がキャンセルになったから市場でもみてみるかなあ。
まあ、旅先で市場みてるのも微妙だが。
宮古島来てるが海がヤバい位綺麗だな。
沖縄本島も結構海が綺麗だと思ってたがレベチだな。
台風でシュノーケルの予定がほぼ全部キャンセルになったのが悲しいところ。
690名無しさん@お金いっぱい。
2023/10/04(水) 20:27:38.20ID:8p8zHtZ50 暴落しても業績が変わらなければ配当は変化ないからね
実体経済に影響があるかどうか
実体経済に影響があるかどうか
2023/10/05(木) 00:01:06.36ID:Ch3OH7T20
2023/10/05(木) 00:19:14.85ID:Ch3OH7T20
ドコモユーザーにしてマネックス証券使いの自分には朗報
NTTドコモ、マネックスグループ及びマネックス証券にて
資本業務提携契約を締結した旨お知らせしました
https://www.monexgroup.jp/jp/news_release/irnews/auto_20231004562790/pdfFile.pdf
NTTドコモ、マネックスグループ及びマネックス証券にて
資本業務提携契約を締結した旨お知らせしました
https://www.monexgroup.jp/jp/news_release/irnews/auto_20231004562790/pdfFile.pdf
2023/10/05(木) 00:31:34.03ID:7cXPwHlu0
マネックス証券は、マネックス証券で売買すると付く、マネックスポイントがdポイントと等価だったので、昔から関係深かったのかもね
良いことなのかな
Xのほうでは色々悪名のあるドコモと組むのが不安と言われてますがw
マネックス証券で投信積立に使っているマネックスカード
ドコモのDカード
これらの関係はどうなるのか?
自分は両方持ってます
良いことなのかな
Xのほうでは色々悪名のあるドコモと組むのが不安と言われてますがw
マネックス証券で投信積立に使っているマネックスカード
ドコモのDカード
これらの関係はどうなるのか?
自分は両方持ってます
694名無しさん@お金いっぱい。
2023/10/05(木) 05:38:12.92ID:KqVY+XGY0 三菱HCキャピタル買ったで
695名無しさん@お金いっぱい。
2023/10/05(木) 05:47:19.62ID:ANU42MrW0 あと2回昨日レベルの暴落来たら今年の利益マイナスに転落するわ
去年も円安バリアに守られながら若干マイナスだし
去年も円安バリアに守られながら若干マイナスだし
2023/10/05(木) 12:52:06.87ID:fZB2peli0
株価は反発したけど、投信は下がり続ける…
オルカンも米国S&P500も酷い…いや、買い時か?
昨日は1000時から1830までイカ釣り
場所を梯子しましたが釣れず……
太陽の元で竿を振り、太陽が山に隠れ。次第に夜の美しさが煌めくなかひたすらイカ釣り
こういう日もいいか
オルカンも米国S&P500も酷い…いや、買い時か?
昨日は1000時から1830までイカ釣り
場所を梯子しましたが釣れず……
太陽の元で竿を振り、太陽が山に隠れ。次第に夜の美しさが煌めくなかひたすらイカ釣り
こういう日もいいか
2023/10/05(木) 13:29:17.23ID:BGHjwxeO0
数十年単位の投資なのに日々の変動に一喜一憂しても仕方ないよ
イカ釣りもっと楽しんで!
イカ釣りもっと楽しんで!
698名無しさん@お金いっぱい。
2023/10/06(金) 02:05:08.72ID:TtIFryDc0 今年 最高で+1600万円だったのが+1400万円まで下がってしまった
699名無しさん@お金いっぱい。
2023/10/06(金) 06:08:57.37ID:1IPEubKK0 買うなら水曜日木曜日だったな 恐ろしくて買えなかったろう
700名無しさん@お金いっぱい。
2023/10/06(金) 06:11:53.85ID:+75LUnxD0 毎日積み立て投資にしといて良かったと強く思う。
701名無しさん@お金いっぱい。
2023/10/06(金) 07:52:11.09ID:4Si5Xn5K0 1日で戻っちゃったからなあ
702名無しさん@お金いっぱい。
2023/10/06(金) 07:52:30.73ID:4Si5Xn5K0 1日で戻っちゃったからなあ
703名無しさん@お金いっぱい。
2023/10/06(金) 08:41:14.37ID:JauGbaNH0 リタイアしてワクワク、ドキドキってありますか?
704名無しさん@お金いっぱい。
2023/10/06(金) 09:53:16.34ID:zm3KV5Sq0 株が上がったり下がったり(資産が増えたり減ったり)でドキドキする
別に売るわけじゃないんだけどね
別に売るわけじゃないんだけどね
2023/10/06(金) 10:31:17.71ID:QD8ft+2H0
リタイアしたら、多少の資産増減でワクワクドキドキはない
2023/10/06(金) 10:50:03.34ID:E+WnHVIC0
2023/10/06(金) 11:39:52.78ID:4pQLiXNN0
ベランダのミニチジク
ぱっと見ただけでカメムシが5匹もいる
まあ、部屋に入ってこなければいいのだがw
ミニチジクは今年は実と思ったら駄目だった。来年に期待です
FIREして6ヶ月超え
働いていた時は、色々と金を無駄にしていたのだな
会社の宴会、食事等をコンビニで購入、ストレスで飲酒とその肴
これがないので凄く節約できて、毎月5万程度を貯金出来るくらい
積もり積もって無駄な出費が大きくなっていた
ぱっと見ただけでカメムシが5匹もいる
まあ、部屋に入ってこなければいいのだがw
ミニチジクは今年は実と思ったら駄目だった。来年に期待です
FIREして6ヶ月超え
働いていた時は、色々と金を無駄にしていたのだな
会社の宴会、食事等をコンビニで購入、ストレスで飲酒とその肴
これがないので凄く節約できて、毎月5万程度を貯金出来るくらい
積もり積もって無駄な出費が大きくなっていた
708名無しさん@お金いっぱい。
2023/10/06(金) 13:42:40.99ID:BOXwa5Vz0 ようやChMateでスレ見れるようになった
2023/10/06(金) 17:51:05.30ID:UOkfHzdB0
YHから-500かあ、遠のいたな…
2023/10/06(金) 22:56:00.64ID:k8wZrlda0
イカ釣りより帰還
うーん。この場所で秋イのカが2匹釣れたのでいないことはないんだろうけど…釣果無し
臨時収入が入ったで、欲しい株や債券もあるけどキープ
FIRE界一の小物としては、来年の新NISAを、基本は配当金で埋める予定なので
明日は聖地だ
うーん。この場所で秋イのカが2匹釣れたのでいないことはないんだろうけど…釣果無し
臨時収入が入ったで、欲しい株や債券もあるけどキープ
FIRE界一の小物としては、来年の新NISAを、基本は配当金で埋める予定なので
明日は聖地だ
711名無しさん@お金いっぱい。
2023/10/06(金) 23:42:38.99ID:chFMN1GP0712名無しさん@お金いっぱい。
2023/10/07(土) 02:06:20.10ID:PgaL0W2F0 錦鯉3匹飼ってるよ
40cm水槽
40cm水槽
2023/10/07(土) 07:15:46.27ID:67DdMikL0
ミナミヌマエビで天ぷらええぞ
714名無しさん@お金いっぱい。
2023/10/07(土) 07:35:46.97ID:J+yZ1SQX0 自宅で天ぷらとかフライは基本絶対やらない
火事の一番の原因
それに油処理が本当に面倒
どうしても生協のフライなんかを揚げるときは
5ミリくらいの油でやる。
基本5ミリ以下。追加で1CMくらいだと相当に多いレベル。
あとはキッチンタオルに油すわせて捨てる。
火事の一番の原因
それに油処理が本当に面倒
どうしても生協のフライなんかを揚げるときは
5ミリくらいの油でやる。
基本5ミリ以下。追加で1CMくらいだと相当に多いレベル。
あとはキッチンタオルに油すわせて捨てる。
715名無しさん@お金いっぱい。
2023/10/07(土) 07:36:26.61ID:J+yZ1SQX0 消火スプレー
消火器は必須だよ
火事になったら人生変わってしまうから
消火器は必須だよ
火事になったら人生変わってしまうから
2023/10/07(土) 07:54:22.01ID:0HPAoZIK0
2023/10/07(土) 08:09:45.08ID:xvhXY+Lv0
自炊やってると油ものやる気マジで無くなる
2023/10/07(土) 08:13:40.31ID:67DdMikL0
安全装置つきでも発火する2パターン
少量の油を使うと急加熱でセンサーが間に合わずに発火する場合があります(必ず560ml以上使用して下さい
反った鍋を使った場合、センサーが正常に機能しない場合があります
油物めっちゃ楽じゃね?
衣つけたりはクソ面倒だけど月5,6回はやってるで
少量の油を使うと急加熱でセンサーが間に合わずに発火する場合があります(必ず560ml以上使用して下さい
反った鍋を使った場合、センサーが正常に機能しない場合があります
油物めっちゃ楽じゃね?
衣つけたりはクソ面倒だけど月5,6回はやってるで
719名無しさん@お金いっぱい。
2023/10/07(土) 08:35:08.41ID:J+yZ1SQX0 フライパンで油を使うときは
絶対その場を離れちゃだめだよ。
離れて火災になった場合、
重過失で、火災保険も降りないし
延焼の場合は損害賠償金支払い義務がある。
天ぷらで大火事って凄く多い。
絶対その場を離れちゃだめだよ。
離れて火災になった場合、
重過失で、火災保険も降りないし
延焼の場合は損害賠償金支払い義務がある。
天ぷらで大火事って凄く多い。
720名無しさん@お金いっぱい。
2023/10/07(土) 10:08:26.59ID:AibFPf3p0 台所が天井から床まで油でベトベト
721名無しさん@お金いっぱい。
2023/10/07(土) 18:42:28.50ID:J+yZ1SQX0 イカ釣りの人は
5CHが完全にストップした場合は
TALKに移動してくださいね
結構レス愉しみにしてます
5CHが完全にストップした場合は
TALKに移動してくださいね
結構レス愉しみにしてます
2023/10/07(土) 23:55:06.02ID:NjMo1k2c0
2023/10/08(日) 12:08:19.72ID:nROjSsdf0
ないわ
724名無しさん@お金いっぱい。
2023/10/08(日) 12:16:53.99ID:bYbrzJiS0 TalkはSikiから直接書き込みできないから面倒(Captcha認証があるため)
それにクラウドフレアのCaptchaが頻繁に誤作動するから弾かれまくる
それにクラウドフレアのCaptchaが頻繁に誤作動するから弾かれまくる
2023/10/08(日) 21:00:40.08ID:dalhdtBP0
まじで戦争なってるやんか
数年は経済落ち込みそうだな
数年は経済落ち込みそうだな
2023/10/08(日) 23:17:38.55ID:qCIeMrLh0
サウジアラビア、ロシアがハマス支持
アメリカとウクライナがイスラエル支持
ウクライナは本当にアメリカの傀儡政権なんだな
>>725
ベトナム戦争、イラク、アフガン、ウクライナも専門家の予想通りにはならなかったから、今回も予測不能ですね
明後日の金融関係もどうなるか?
アメリカとウクライナがイスラエル支持
ウクライナは本当にアメリカの傀儡政権なんだな
>>725
ベトナム戦争、イラク、アフガン、ウクライナも専門家の予想通りにはならなかったから、今回も予測不能ですね
明後日の金融関係もどうなるか?
2023/10/09(月) 22:33:16.51ID:xVbA619G0
>>725
株とか投信がどうとか以前に、世界がどうなるかわからないですね……
イスラエル対ハマス
イスラエルは人口1千万人弱で、ロシアからの移民が100万人強いるちょっと変わった国でもあります
妙にイスラエルがロシアに協力的なのもこれが原因だと思ってます
ロシアから移民してきたけど、ロシア絶滅しろと思っているわけでもないのでしょう
イスラエルの動向はロシア、ウクライナにも大きく影響するでしょう
いや、自分如きが何を解るわけもない
明日はイカ釣りに行くか
BSテレ東のマネーのまなび
今週は新NISA特集
投信はアクティブ型が多く75%を占めるそうです
中核はインデックス型にして、残りでアクティブ型や個別株が良いのではと言ってますね
自分は75%が個別株ですね…明日の株価はどうなることか
株とか投信がどうとか以前に、世界がどうなるかわからないですね……
イスラエル対ハマス
イスラエルは人口1千万人弱で、ロシアからの移民が100万人強いるちょっと変わった国でもあります
妙にイスラエルがロシアに協力的なのもこれが原因だと思ってます
ロシアから移民してきたけど、ロシア絶滅しろと思っているわけでもないのでしょう
イスラエルの動向はロシア、ウクライナにも大きく影響するでしょう
いや、自分如きが何を解るわけもない
明日はイカ釣りに行くか
BSテレ東のマネーのまなび
今週は新NISA特集
投信はアクティブ型が多く75%を占めるそうです
中核はインデックス型にして、残りでアクティブ型や個別株が良いのではと言ってますね
自分は75%が個別株ですね…明日の株価はどうなることか
2023/10/10(火) 10:49:01.72ID:Q46kHpO90
日本株…ほぼ全面高
商船三井、三菱商事、三井物産が大きく上がってる
半導体関連のディスコ、ルネサスエレクトロニクス等々も大きく上がってる
任天堂、バンダイ、タカラトミー、壽屋等々などの娯楽株も上がってる
ハマス対イスラエルの影響は今のところはあまりなし
おかげで総金融資産8千500万まで回復です
商船三井、三菱商事、三井物産が大きく上がってる
半導体関連のディスコ、ルネサスエレクトロニクス等々も大きく上がってる
任天堂、バンダイ、タカラトミー、壽屋等々などの娯楽株も上がってる
ハマス対イスラエルの影響は今のところはあまりなし
おかげで総金融資産8千500万まで回復です
729名無しさん@お金いっぱい。
2023/10/11(水) 04:29:08.71ID:hO45AwFO0 5CHが本当に動かなくなってる
本当にそろそろおしまいかもしれないね
本当にそろそろおしまいかもしれないね
730名無しさん@お金いっぱい。
2023/10/11(水) 05:22:05.07ID:Azobsn8j0 >>729
ばいばいき〜ん
ばいばいき〜ん
2023/10/11(水) 13:09:31.55ID:hiHVewlH0
人がいるから5chにいるけど
おーぷんとかこの前のtalkの方が対応いいみたいだしなぁ
おーぷんとかこの前のtalkの方が対応いいみたいだしなぁ
2023/10/12(木) 10:30:26.14ID:hjCq5/0n0
俺は居心地の良いところに行くよ
この前みたいに喧嘩腰の人がいるスレは嫌
平穏が一番です
今は小鳥のさえずりと風で草花の擦れる音を聴きながらコーヒーを飲んでる
この前みたいに喧嘩腰の人がいるスレは嫌
平穏が一番です
今は小鳥のさえずりと風で草花の擦れる音を聴きながらコーヒーを飲んでる
2023/10/12(木) 22:02:04.88ID:YhI6jaSR0
5chが重い、読めない書き込めないは解消されたようですね
金融関係…日本株どれも上げてる
半導体関連のディスコ爆上げです
イカ釣り行ったら、前の前の職場で一緒の人と出会った
お互い驚きです。職場の皆は元気にやってるようでなによりですす
向こうは小さなアジを数匹釣ってました
こちらは300円のエギと800円のエサ付けイカ釣りセット消失……
ダイオウイカがかかったに違いない!
糸させもってくれれば……
金融関係…日本株どれも上げてる
半導体関連のディスコ爆上げです
イカ釣り行ったら、前の前の職場で一緒の人と出会った
お互い驚きです。職場の皆は元気にやってるようでなによりですす
向こうは小さなアジを数匹釣ってました
こちらは300円のエギと800円のエサ付けイカ釣りセット消失……
ダイオウイカがかかったに違いない!
糸させもってくれれば……
2023/10/12(木) 23:25:56.78ID:YhI6jaSR0
データ整理してたら沖縄時代の懐かしい画像が…
空手の盛んな沖縄
那覇市沖縄セルラー球場横の
がじゅまるの樹(造り物です)の上のしゃぶしゃぶの店
今もあるのだろうか
また行ってみたいです
https://i.imgur.com/N9hm5lN.jpg
https://i.imgur.com/oP40KwT.jpg
ベランダで育てていたメロンとスイカ
動植物を育てるのは楽しい
FIREしたから時間の余裕はあるのです
https://i.imgur.com/GgbQyYF.jpg
https://i.imgur.com/FaKYIQV.jpg
空手の盛んな沖縄
那覇市沖縄セルラー球場横の
がじゅまるの樹(造り物です)の上のしゃぶしゃぶの店
今もあるのだろうか
また行ってみたいです
https://i.imgur.com/N9hm5lN.jpg
https://i.imgur.com/oP40KwT.jpg
ベランダで育てていたメロンとスイカ
動植物を育てるのは楽しい
FIREしたから時間の余裕はあるのです
https://i.imgur.com/GgbQyYF.jpg
https://i.imgur.com/FaKYIQV.jpg
2023/10/13(金) 14:35:42.60ID:cQHH4+g90
債券も面白いかも…で、米国国債も30万程買ってみました
爆上げはないですが、安定しているならもう少し買い増してみます
爆上げはないですが、安定しているならもう少し買い増してみます
736名無しさん@お金いっぱい。
2023/10/13(金) 17:37:02.09ID:gJhoYTmx0 30万ドルやんな?
2023/10/13(金) 22:53:41.36ID:9lFPXJfh0
植物育てるのは楽しいよね
特に食べれるやつ
特に食べれるやつ
2023/10/14(土) 00:10:23.56ID:rTO9bAWd0
花もいいよ。四季咲きだと冬以外は咲いているし、地球温暖化で12、1、2月以外は咲いてるし
今日もイカは釣れず……どうもイカがいないようです
12月まではシーズンですからちまちまやっていきますか
>>736
30万円分をドルで購入です
明日、ルネサンスの優待を使いに行こうと思ったら、地元のルネサンスは、マツダスタジアムの試合が見れるじゃないか
CSの広島・DENA戦を見れるぞ!
>マツダスタジアムを望む最高のロケーション!!開放感あふれる24時間ジム
今日もイカは釣れず……どうもイカがいないようです
12月まではシーズンですからちまちまやっていきますか
>>736
30万円分をドルで購入です
明日、ルネサンスの優待を使いに行こうと思ったら、地元のルネサンスは、マツダスタジアムの試合が見れるじゃないか
CSの広島・DENA戦を見れるぞ!
>マツダスタジアムを望む最高のロケーション!!開放感あふれる24時間ジム
2023/10/14(土) 18:54:57.05ID:K8wkfKzf0
CS…広島勝った!
どっちが勝ってもおかしくない熱い接戦
明日も見に行きます!!
月曜日までもつれこんでもいいぞ
FIREだから見に行けます
どっちが勝ってもおかしくない熱い接戦
明日も見に行きます!!
月曜日までもつれこんでもいいぞ
FIREだから見に行けます
2023/10/15(日) 15:40:00.33ID:B1O9zoSV0
今日はイカ釣りではなくCS
遂にDena追いついた
ピカチュウ、ボルテッカーや
いやー生観戦は暑い!
遂にDena追いついた
ピカチュウ、ボルテッカーや
いやー生観戦は暑い!
2023/10/15(日) 15:40:14.90ID:B1O9zoSV0
今日はイカ釣りではなくCS
遂にDena追いついた
ピカチュウ、ボルテッカーや
いやー生観戦は暑い!
遂にDena追いついた
ピカチュウ、ボルテッカーや
いやー生観戦は暑い!
2023/10/15(日) 21:36:01.69ID:PC5IZqOU0
まさか2連敗とは……明日はイカ釣りでもするかw
2023/10/16(月) 22:02:20.85ID:+mFM2vLs0
2時間頑張ってみましたが駄目でした
日本株、全面かつ大幅安……配当金に影響ないとはいえ、総資産が下がるのは少し気分が良くないな
日本株、全面かつ大幅安……配当金に影響ないとはいえ、総資産が下がるのは少し気分が良くないな
744名無しさん@お金いっぱい。
2023/10/17(火) 00:34:50.19ID:PbAzarjX0 気にした所でしょうがない
資本主義の果実をもぎ取れるポジションに居続ける事が大事
現金や債券に退避した所でインフレ率に抵抗できないからな
そしてインフレは確実に進行する
長期間デフレになったことはない
最高額紙幣が1万円札から1000円札になるような未来はない
(逆に10万円札が最高額紙幣になる未来はある)
現金を持つことが最大のリスク
資本主義の果実をもぎ取れるポジションに居続ける事が大事
現金や債券に退避した所でインフレ率に抵抗できないからな
そしてインフレは確実に進行する
長期間デフレになったことはない
最高額紙幣が1万円札から1000円札になるような未来はない
(逆に10万円札が最高額紙幣になる未来はある)
現金を持つことが最大のリスク
745名無しさん@お金いっぱい。
2023/10/17(火) 00:38:35.03ID:PbAzarjX0 悪性インフレ進行の連鎖はこれからも続く(便乗値上げもね)
一度値上げした価格を戻す事業者は少ない(調達原価が下がったとしても)
つまり現金の価値は毀損し続ける
一度値上げした価格を戻す事業者は少ない(調達原価が下がったとしても)
つまり現金の価値は毀損し続ける
2023/10/17(火) 14:59:28.94ID:l8Lgqarf0
現金を持つことこそリスク…か
自分は現金は大抵1万円以下ですね
現金は貯金口座にもなく、引き落としの時に、株を売ったりして貯金口座に出金
普段はカード、バーコード決済です
現金を1万円以上持つのはイベントの時ぐらいです
コミケの時などは10万円程、現金を用意しますね
自分は現金は大抵1万円以下ですね
現金は貯金口座にもなく、引き落としの時に、株を売ったりして貯金口座に出金
普段はカード、バーコード決済です
現金を1万円以上持つのはイベントの時ぐらいです
コミケの時などは10万円程、現金を用意しますね
2023/10/17(火) 14:59:35.10ID:l8Lgqarf0
現金を持つことこそリスク…か
自分は現金は大抵1万円以下ですね
現金は貯金口座にもなく、引き落としの時に、株を売ったりして貯金口座に出金
普段はカード、バーコード決済です
現金を1万円以上持つのはイベントの時ぐらいです
コミケの時などは10万円程、現金を用意しますね
自分は現金は大抵1万円以下ですね
現金は貯金口座にもなく、引き落としの時に、株を売ったりして貯金口座に出金
普段はカード、バーコード決済です
現金を1万円以上持つのはイベントの時ぐらいです
コミケの時などは10万円程、現金を用意しますね
2023/10/17(火) 15:02:41.93ID:l8Lgqarf0
今日は朝の満潮時に2時間頑張ってみましたが……
さっぱりです
いまの時期はこの岸壁にはイカはいないのかも
今日も孤独にイカ釣りでした
週末の尾道への遠征に期待です
我がエギです
https://i.imgur.com/qSjyfvY.jpg
https://i.imgur.com/8coRuB6.jpg
さっぱりです
いまの時期はこの岸壁にはイカはいないのかも
今日も孤独にイカ釣りでした
週末の尾道への遠征に期待です
我がエギです
https://i.imgur.com/qSjyfvY.jpg
https://i.imgur.com/8coRuB6.jpg
2023/10/17(火) 16:40:03.07ID:h/BOYPPT0
こちらもイカ渋かったです
それはそうと鳥が落としたのか、突然空からアイゴが降ってきた…あたってたら大事や
それはそうと鳥が落としたのか、突然空からアイゴが降ってきた…あたってたら大事や
750名無しさん@お金いっぱい。
2023/10/17(火) 18:03:41.41ID:VStzccAO0 自分はデビットカード一本
スマホ前提のキャッシュレスは
スマホを落としたらアウト
個人情報満載すぎるし
ユーザー・パスワード情報盗まれたらアウト
銀行のユーザー・パスワードは記憶させてないけど
証券会社は記憶させてる
スマホ前提のキャッシュレスは
スマホを落としたらアウト
個人情報満載すぎるし
ユーザー・パスワード情報盗まれたらアウト
銀行のユーザー・パスワードは記憶させてないけど
証券会社は記憶させてる
751名無しさん@お金いっぱい。
2023/10/17(火) 18:04:19.18ID:VStzccAO0 自分はデビットカード一本
スマホ前提のキャッシュレスは
スマホを落としたらアウト
個人情報満載すぎるし
ユーザー・パスワード情報盗まれたらアウト
銀行のユーザー・パスワードは記憶させてないけど
証券会社は記憶させてる
スマホ前提のキャッシュレスは
スマホを落としたらアウト
個人情報満載すぎるし
ユーザー・パスワード情報盗まれたらアウト
銀行のユーザー・パスワードは記憶させてないけど
証券会社は記憶させてる
2023/10/17(火) 18:17:48.10ID:WrP/3B2T0
補償ありのクレカ
銀行、証券会社のは記憶しない
これならスマホ紛失しても財布盗まれても被害はせいぜい数万よ
スマホ本体と再発行クソだるいが
銀行、証券会社のは記憶しない
これならスマホ紛失しても財布盗まれても被害はせいぜい数万よ
スマホ本体と再発行クソだるいが
2023/10/17(火) 19:24:59.47ID:2XYjCz4d0
>>749
一匹でも釣れれば違うのですけどね
アイゴ…鳥も毒に当たったのかな?
鳥、イルカ、魚、蛇、カエルとか、丸のみで食事をする生物は多いけど、棘とかヒレで傷つかないのかな
スマホは無くさない様に、ゴム蛇腹のストラップ付けてズボンのポケットにクリップで挟んでますね
これで紛失の可能性が格段に下がるはず
一匹でも釣れれば違うのですけどね
アイゴ…鳥も毒に当たったのかな?
鳥、イルカ、魚、蛇、カエルとか、丸のみで食事をする生物は多いけど、棘とかヒレで傷つかないのかな
スマホは無くさない様に、ゴム蛇腹のストラップ付けてズボンのポケットにクリップで挟んでますね
これで紛失の可能性が格段に下がるはず
2023/10/17(火) 19:37:40.50ID:2XYjCz4d0
FIREして、時間的余裕だけでなく精神的余裕があるといろいろとやったり行ったりする気になってきますね
先々週は島根の聖地へ
今週は瀬戸内の尾道の自転車イベントに行ってついでにイカ釣り
来週は東京のオタクイベントに行ってついでに国会図書館
11月は島根鳥取の聖地行脚に松江城に境港で鬼太郎
12月はジャンプフェスタとコミケ
これ、精神的余裕がないと行く気にすらならないです
先々週は島根の聖地へ
今週は瀬戸内の尾道の自転車イベントに行ってついでにイカ釣り
来週は東京のオタクイベントに行ってついでに国会図書館
11月は島根鳥取の聖地行脚に松江城に境港で鬼太郎
12月はジャンプフェスタとコミケ
これ、精神的余裕がないと行く気にすらならないです
2023/10/17(火) 21:40:46.28ID:j/DHxuok0
夏休みにぐうたらするタイプだった俺はFIREなんかとても無理だったわ
2023/10/18(水) 00:29:26.72ID:Bv38SP9d0
757名無しさん@お金いっぱい。
2023/10/19(木) 06:07:42.23ID:GHWTkfXW0 不動産に関する事業を行う東栄住宅が、20代~30代の516人に「新世代の理想の暮らしに関する調査」を調査し、その結果を公開しました。
彼らが「最も幸せに感じること」の第1位は、結婚でも、子どもができることでもありませんでした。
理想の暮らしは?
まず、理想の暮らしについて尋ねたところ、第3位は「仕事と趣味のオンオフをつけられる(41.5%)」で、第2位は「趣味に没頭できる(43.6%)」、
第1位は「家族と長く一緒にいられる(52.7%)」という結果になりました。
調査結果から、若者は「趣味」や「家族」を大切に考えているようです。
“最も幸せに感じる”ことは?
次に、★実現できたら「★最も幸せに感じること」を聞いたところ、第3位は「趣味を充実させること(12.4%)」、第2位は「子どもができること(13.4%)」、
そして第1位は「★資産が増えること(30.6%)」という結果に。
ちなみに、「結婚すること」は12.2%で第4位でした。
「趣味」と「子ども」にあまり差はなく、一方で「★資産」というものに若者は重きを置いているということが明らかになりました。
(グラフはこちら)
https://www.huffingtonpost.jp/entry/story_jp_65279348e4b0102e6964aa2c
彼らが「最も幸せに感じること」の第1位は、結婚でも、子どもができることでもありませんでした。
理想の暮らしは?
まず、理想の暮らしについて尋ねたところ、第3位は「仕事と趣味のオンオフをつけられる(41.5%)」で、第2位は「趣味に没頭できる(43.6%)」、
第1位は「家族と長く一緒にいられる(52.7%)」という結果になりました。
調査結果から、若者は「趣味」や「家族」を大切に考えているようです。
“最も幸せに感じる”ことは?
次に、★実現できたら「★最も幸せに感じること」を聞いたところ、第3位は「趣味を充実させること(12.4%)」、第2位は「子どもができること(13.4%)」、
そして第1位は「★資産が増えること(30.6%)」という結果に。
ちなみに、「結婚すること」は12.2%で第4位でした。
「趣味」と「子ども」にあまり差はなく、一方で「★資産」というものに若者は重きを置いているということが明らかになりました。
(グラフはこちら)
https://www.huffingtonpost.jp/entry/story_jp_65279348e4b0102e6964aa2c
2023/10/19(木) 07:45:47.10ID:OHlUnlH10
資産が増えれば、子供を創りやすい、趣味も充実させやすいからね
資産があれば、嫌な事もしなくていい。嫌な人の命令を聞かなくてもいい
うつ病で苦しんでる人が、
資産があれば、経済的不安がなければうつ病は治る
と言ってるのを観て、その通りだと思ったりしました
資産があれば、嫌な事もしなくていい。嫌な人の命令を聞かなくてもいい
うつ病で苦しんでる人が、
資産があれば、経済的不安がなければうつ病は治る
と言ってるのを観て、その通りだと思ったりしました
2023/10/19(木) 08:51:09.57ID:7jbLsXff0
億あっても鬱じゃボケ
欲しいもの諦めて金のために働いて金しかないおっさんだからな
好き勝手やってた連中が金もとなればそら鬱も治るだろうけどさ
欲しいもの諦めて金のために働いて金しかないおっさんだからな
好き勝手やってた連中が金もとなればそら鬱も治るだろうけどさ
2023/10/19(木) 10:19:44.58ID:bCUW7dAe0
鬱なのですか…
一度なったり、先天性だとなかなかに治りづらいとは聞きますが
ご自愛ください
一度なったり、先天性だとなかなかに治りづらいとは聞きますが
ご自愛ください
761名無しさん@お金いっぱい。
2023/10/19(木) 10:50:31.79ID:y1ZHKvQD0 暴落の開始のゴング
762名無しさん@お金いっぱい。
2023/10/19(木) 14:11:24.41ID:M78exD1/0 金を持ったら鬱にはならないと聞きましたが
763名無しさん@お金いっぱい。
2023/10/19(木) 14:31:06.20ID:OXzV8wuH0 それは適応障害の間違いじゃね?
鬱は心の病気じゃなくて脳の病気だからなる時にはなる
鬱は心の病気じゃなくて脳の病気だからなる時にはなる
2023/10/19(木) 14:44:27.12ID:Rd2UFF4E0
鬱患者に定期的に金渡す実験したら全体としては症状が改善したという話なら聞いたことあるけど
全員治ったとか金持ちが鬱にならないみたいな話は聞いたことがない
全員治ったとか金持ちが鬱にならないみたいな話は聞いたことがない
2023/10/19(木) 15:07:50.48ID:7jbLsXff0
金で解決できる悩みなら改善するだろうが
解決できない悩みはいくらでもある
解決できない悩みはいくらでもある
766名無しさん@お金いっぱい。
2023/10/19(木) 15:16:50.65ID:3bDtgcQy0 自分役に立たない
生き甲斐の無い
生きている価値の無い
下らない人生
生き甲斐の無い
生きている価値の無い
下らない人生
767名無しさん@お金いっぱい。
2023/10/19(木) 15:25:03.12ID:GHWTkfXW0 ガザ パレスチナの動画を
YOUTUBEでいっぱいみるといいよ
自分がどれだけ恵まれているか
いやというほどわかるから
YOUTUBEでいっぱいみるといいよ
自分がどれだけ恵まれているか
いやというほどわかるから
768名無しさん@お金いっぱい。
2023/10/19(木) 15:25:38.57ID:GHWTkfXW0 ガザ パレスチナの動画を
YOUTUBEでいっぱいみるといいよ
自分がどれだけ恵まれているか
いやというほどわかるから
YOUTUBEでいっぱいみるといいよ
自分がどれだけ恵まれているか
いやというほどわかるから
2023/10/19(木) 16:27:23.50ID:wEoeDFXL0
770名無しさん@お金いっぱい。
2023/10/19(木) 16:41:55.02ID:YIak3sAf0 >>769
ウィキペ見たら
>離婚後しばらくしてハリエット・メッツ・ノーブルと出会い、1933年3月28日に結婚。ハリエットの結婚は4度目であり、しかも彼女の前夫たちはみな自殺していた。
なんか臭うな
ウィキペ見たら
>離婚後しばらくしてハリエット・メッツ・ノーブルと出会い、1933年3月28日に結婚。ハリエットの結婚は4度目であり、しかも彼女の前夫たちはみな自殺していた。
なんか臭うな
2023/10/19(木) 17:43:51.23ID:wEoeDFXL0
ピストル自殺は偽装してもバレやすいし単に人を自殺に追い込みやすい気質の女ってだけだと思う
2023/10/19(木) 19:01:09.24ID:7jbLsXff0
運悪くなきゃバレんやろ
夫が救急車で運ばれて検査したら薬物見つかったってニュースになった妻の100kgくらいのクソデブ女
前夫4人全員高額保険金かけて死亡
高額保険で数人連続で死んでも日本ですらバレないんだぜ?
夫が救急車で運ばれて検査したら薬物見つかったってニュースになった妻の100kgくらいのクソデブ女
前夫4人全員高額保険金かけて死亡
高額保険で数人連続で死んでも日本ですらバレないんだぜ?
773名無しさん@お金いっぱい。
2023/10/19(木) 19:44:08.41ID:y1ZHKvQD0 >>771
ファムファタールってか
ファムファタールってか
774名無しさん@お金いっぱい。
2023/10/19(木) 19:59:38.62ID:GHWTkfXW0 老後の備えとして個人年金が預貯金より有利な点とは?
https://www.msn.com/ja-jp/money/other/20%E4%BB%A3%E3%81%8B%E3%82%89%E5%A7%8B%E3%82%81%E3%81%9F-%E5%80%8B%E4%BA%BA%E5%B9%B4%E9%87%91-%E3%81%AF60%E6%AD%B3%E3%81%A865%E6%AD%B3-%E7%B5%A6%E4%BB%98%E9%96%8B%E5%A7%8B%E5%B9%B4%E9%BD%A2%E3%81%AF%E3%81%A9%E3%81%A1%E3%82%89%E3%81%8C%E3%81%8A%E5%BE%97/ar-AA1ihlqq
(1)返戻率が高い
個人年金は保険会社が運用しており、返戻率(年金受取額/保険料総額×100)が130%以上という商品もあります。
(2)所得控除が受けられる
https://www.msn.com/ja-jp/money/other/20%E4%BB%A3%E3%81%8B%E3%82%89%E5%A7%8B%E3%82%81%E3%81%9F-%E5%80%8B%E4%BA%BA%E5%B9%B4%E9%87%91-%E3%81%AF60%E6%AD%B3%E3%81%A865%E6%AD%B3-%E7%B5%A6%E4%BB%98%E9%96%8B%E5%A7%8B%E5%B9%B4%E9%BD%A2%E3%81%AF%E3%81%A9%E3%81%A1%E3%82%89%E3%81%8C%E3%81%8A%E5%BE%97/ar-AA1ihlqq
(1)返戻率が高い
個人年金は保険会社が運用しており、返戻率(年金受取額/保険料総額×100)が130%以上という商品もあります。
(2)所得控除が受けられる
2023/10/19(木) 20:02:30.80ID:o4wJQHSl0
>>772
ピストルは疑問に思って疑わないと調べ事すらない毒殺と違ってまず真っ先に犯罪を疑われるから念入りに調べるだろ
自分で撃つのと他人が撃つのでは傷が違うことになるから検死を誤魔化すのもちょっと無理
いや、四人も自殺に追い込むやつを擁護するのもどうかと思うが
ピストルは疑問に思って疑わないと調べ事すらない毒殺と違ってまず真っ先に犯罪を疑われるから念入りに調べるだろ
自分で撃つのと他人が撃つのでは傷が違うことになるから検死を誤魔化すのもちょっと無理
いや、四人も自殺に追い込むやつを擁護するのもどうかと思うが
776名無しさん@お金いっぱい。
2023/10/19(木) 20:12:00.24ID:9jnig5ri0 富豪になってからの結婚はそういう港区女子の最終形態みたいな女を引き寄せるから怖いよな…
独身のまま富豪になってしまったから俺は自衛のために結婚しないことにしてる
志村けんみたいな生き方をしたい
独身のまま富豪になってしまったから俺は自衛のために結婚しないことにしてる
志村けんみたいな生き方をしたい
777名無しさん@お金いっぱい。
2023/10/19(木) 20:16:59.22ID:y1ZHKvQD0 >>776
本人の好みだからお好きにとしか
本人の好みだからお好きにとしか
2023/10/19(木) 23:28:08.98ID:kZh/0isM0
女の華は短い
よーく考えよーお金は大事だよー♪
よーく考えよーお金は大事だよー♪
779名無しさん@お金いっぱい。
2023/10/20(金) 14:48:45.25ID:dFhbTnqU0 >>776
いくらもってるか隠して婚活すればいいんだよ
秘密にしておけば、問題ない
女なんて若い時しか価値が無いと考えるなら、結婚する必要性はない
適当に若い女と遊べばいい 金さえあればいくらでも可能
いくらもってるか隠して婚活すればいいんだよ
秘密にしておけば、問題ない
女なんて若い時しか価値が無いと考えるなら、結婚する必要性はない
適当に若い女と遊べばいい 金さえあればいくらでも可能
780名無しさん@お金いっぱい。
2023/10/20(金) 18:16:33.38ID:pxdw1w/80 新NISAはやっぱオルカンが無難なのかな
toyokeizai.net/articles/-/708000?display=b
toyokeizai.net/articles/-/708000?display=b
2023/10/20(金) 18:49:13.02ID:xih+6Gne0
オルカンかSPかは好みの問題だけかと、このスレだったか自信ないけど
前にオルカンだからSP500よりリスク分散になってるわけでは無いって結果が出てなかった?
米国が咳したら、肺炎になる国もそれなりに含まれてるし
前にオルカンだからSP500よりリスク分散になってるわけでは無いって結果が出てなかった?
米国が咳したら、肺炎になる国もそれなりに含まれてるし
2023/10/20(金) 18:55:13.37ID:DNa8W4z+0
SP7割新興3割でイク予定
2023/10/20(金) 23:29:48.13ID:GSD+kqh60
ウクライナとイスラエルの件で、欧米、特にアメリカがやらかしてるので、オルカンの方が良い気がする
元々欧米は中東、アフリカで嫌われてるけど、イスラエルの件でヤバいレベルにまでなってる
元々欧米は中東、アフリカで嫌われてるけど、イスラエルの件でヤバいレベルにまでなってる
784名無しさん@お金いっぱい。
2023/10/21(土) 05:42:41.38ID:rLpsAKSu0 >>781
リターンはオルカンのが低いがボラは大差ないって感じだったと思うな。
S&P500の方が良いんだろうなぁと思いつつ俺はオルカン買ってる。
もしS&P500を買ってればオルカンの方が良いんだろうなって思うんだろうけど。
リターンはオルカンのが低いがボラは大差ないって感じだったと思うな。
S&P500の方が良いんだろうなぁと思いつつ俺はオルカン買ってる。
もしS&P500を買ってればオルカンの方が良いんだろうなって思うんだろうけど。
2023/10/21(土) 11:25:44.46ID:XkEIhRbA0
>>782
オルカンでいいだろ
オルカンでいいだろ
2023/10/21(土) 11:51:22.49ID:q3kRG7BQ0
資産を増やすスキルと仕事するスキルが違いすぎて会社で鬱。
787名無しさん@お金いっぱい。
2023/10/21(土) 12:46:15.84ID:rLpsAKSu0 >>785
自分の目利きが世間の平均より上と思う人ば自分で銘柄配分決めた方が儲かると思っちゃうんだろうな。
自分の目利きが世間の平均より上と思う人ば自分で銘柄配分決めた方が儲かると思っちゃうんだろうな。
2023/10/21(土) 13:40:25.55ID:5GyzgwQo0
ただ、現状はオルカンも米国S&P500も連続してボロボロ
アラブもベトナムもあかん
インド関連だけは上昇中
高成長インド・中型株式ファンド
は強いです
米国一辺倒も危険かもです
イカ釣りに向けて尾道に移動中
アラブもベトナムもあかん
インド関連だけは上昇中
高成長インド・中型株式ファンド
は強いです
米国一辺倒も危険かもです
イカ釣りに向けて尾道に移動中
789名無しさん@お金いっぱい。
2023/10/21(土) 14:47:46.84ID:usG9ev6R0 やっぱ超短期投資しかないのかな?
利益でるたびに利益確定
再投資みたいな
利益でるたびに利益確定
再投資みたいな
2023/10/21(土) 23:26:55.63ID:QfBCi8y50
尾道でのイカ釣り
岸壁のイカが墨を吐いた後があったので、イケると思いましたが…
2時間半頑張って、駄目でした
しかし!
もう一つの目的は達しました
想定外のサプライズで、喜びに満ちて帰路につきました
岸壁のイカが墨を吐いた後があったので、イケると思いましたが…
2時間半頑張って、駄目でした
しかし!
もう一つの目的は達しました
想定外のサプライズで、喜びに満ちて帰路につきました
2023/10/22(日) 06:36:10.53ID:9Ei+SXc00
ええやん
先月尾道でラーメン、隣りの三原でモツお好み焼きとタコのフルコース食べて島巡りしてきたわ
先月尾道でラーメン、隣りの三原でモツお好み焼きとタコのフルコース食べて島巡りしてきたわ
2023/10/22(日) 09:35:26.88ID:uEesDQG60
イカ釣りと同時に、尾道駅前で開催のグルメサミットin尾道にも行ってました
尾道ラーメンや鯛めしを食べてました
大ファンの作家が、グルメサミットに参加していて、色紙も描いて貰い大満足です
尾道駅近くのレンタサイクルで話を聞き、来年暖かくなったら3泊4日ぐらいで尾道海道走覇ですよ
またやることが増えてしまいましたw
FIRE万歳です
尾道ラーメンや鯛めしを食べてました
大ファンの作家が、グルメサミットに参加していて、色紙も描いて貰い大満足です
尾道駅近くのレンタサイクルで話を聞き、来年暖かくなったら3泊4日ぐらいで尾道海道走覇ですよ
またやることが増えてしまいましたw
FIRE万歳です
793名無しさん@お金いっぱい。
2023/10/22(日) 09:43:50.20ID:DO58rVvp0 虚しいね
2023/10/22(日) 09:58:14.07ID:Yp/9IR040
795名無しさん@お金いっぱい。
2023/10/22(日) 10:14:55.20ID:DO58rVvp0 居ても居なくても良い
何の役にも立たない
意味の無い人生
何の役にも立たない
意味の無い人生
796名無しさん@お金いっぱい。
2023/10/22(日) 10:19:13.25ID:KPX1tn1l0 >>795
自暴自棄になるなよ
自暴自棄になるなよ
797名無しさん@お金いっぱい。
2023/10/22(日) 10:31:20.19ID:DO58rVvp0 楽しいなんて意味が無い
人生の充実は
そんなところには無い
人生の充実は
そんなところには無い
2023/10/22(日) 10:50:16.01ID:64oiVBVk0
>>797
貴方の生き甲斐は何ですか?
貴方の生き甲斐は何ですか?
2023/10/22(日) 11:25:58.30ID:MwXC2ntJ0
歌詞だろ
2023/10/22(日) 16:21:24.18ID:Rqx5z2Vw0
なんか米国金利上げるぞゴラ脅しで株価上昇しそうもなく、キャッシュポジションもインフレで目減りしそうだということで消去法でゴールド増えてたんだけど中東の影響で含み益結構出てる
801名無しさん@お金いっぱい。
2023/10/22(日) 17:20:54.10ID:A4gjj9ro0 台湾有事対策でゴールドETF結構持ってたから助かるわ
現物は1オンスの金貨1枚しかないけど
現物は1オンスの金貨1枚しかないけど
802名無しさん@お金いっぱい。
2023/10/22(日) 17:39:38.28ID:A4gjj9ro0 あと暗号資産も上がってる
分散が効いている
分散が効いている
2023/10/22(日) 22:19:14.37ID:3huGr3B10
分散……大事ですよね
バフェットは分散否定ですが、それはあなたの様な天才か優秀なチームがいるからこそ手中投資が出来る
億り人のアンケートで、持ち株が100社以上な人がほとんどなのを見ていて、普通の人は分散なのだと感じました
今、投信はオルカンも米国S&P500も下げてます
インドは上がってます
バフェットは分散否定ですが、それはあなたの様な天才か優秀なチームがいるからこそ手中投資が出来る
億り人のアンケートで、持ち株が100社以上な人がほとんどなのを見ていて、普通の人は分散なのだと感じました
今、投信はオルカンも米国S&P500も下げてます
インドは上がってます
2023/10/23(月) 13:31:51.81ID:c46lGaJk0
2023/10/23(月) 14:37:26.72ID:3ZsZoGmu0
ここ終わったら64に合流?
2023/10/23(月) 14:40:44.20ID:z/RfqcO/0
2023/10/23(月) 14:43:01.43ID:c46lGaJk0
ここのこと?
勢い落ちてきてるからここでもいいが
【FIRE】アーリーリタイアしようぜ!! part.64
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/market/1696286727/
にしても日本株の暴落が続く。買い時とも言えるが
勢い落ちてきてるからここでもいいが
【FIRE】アーリーリタイアしようぜ!! part.64
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/market/1696286727/
にしても日本株の暴落が続く。買い時とも言えるが
2023/10/23(月) 17:25:12.00ID:F9eL2VVN0
不動産と債券が多いから言うほど資産が減ってないわ
現物株も連続増配株が多いから含み損になってもあまり気にならないな
ただ、小林製薬とか花王は下がり続けてるから持ってたら嫌な気持ちになるね
現物株も連続増配株が多いから含み損になってもあまり気にならないな
ただ、小林製薬とか花王は下がり続けてるから持ってたら嫌な気持ちになるね
809名無しさん@お金いっぱい。
2023/10/23(月) 17:40:08.86ID:h+xJBUlh0 11.66億円から11.23億円まで減った
小数点以下は考えないようにしよう
小数点以下は考えないようにしよう
2023/10/23(月) 19:16:41.64ID:0fJ8zHL/0
>>805
資産額で制限ありの方が荒れないからそのまま次スレ建てた方がいいと思う。
資産額で制限ありの方が荒れないからそのまま次スレ建てた方がいいと思う。
2023/10/23(月) 19:37:30.54ID:8OUlJYw10
実際は資産額どうこうよりマターリスレの側面が大きいけどなw
変に荒れないからいい
変に荒れないからいい
2023/10/23(月) 20:32:40.28ID:3YKW9Xqw0
資産持ってないやつは暴れるからな
資産額で分けるのは正解だと思う
資産額で分けるのは正解だと思う
813名無しさん@お金いっぱい。
2023/10/23(月) 20:44:45.90ID:IcYvOkB60 貧乏人は民度が低い傾向があるからね
2023/10/23(月) 20:52:44.86ID:gJyk58iM0
まじで何故自分と関係ないスレに出張って暴れるのかイミフだわ
815名無しさん@お金いっぱい。
2023/10/23(月) 21:18:38.15ID:CwbCnN1/0 幸せにしてる人達が憎いんだよ
2023/10/23(月) 21:58:39.95ID:epAxJxgS0
アーリーリタイアスレなら最低5000はあると思ったが違ったのか
2023/10/23(月) 22:34:01.73ID:nzWnjIpL0
2023/10/23(月) 22:46:07.42ID:nzWnjIpL0
819名無しさん@お金いっぱい。
2023/10/23(月) 23:10:39.78ID:xqiQ5Fbl0 >>816
最低でも5億
最低でも5億
2023/10/23(月) 23:58:06.66ID:wZffqjDJ0
釣りも飽きね?
海まで15分だから時々釣り行くけど昔ほど行かんわ
結局同じ刺激だから飽きるのよな
海まで15分だから時々釣り行くけど昔ほど行かんわ
結局同じ刺激だから飽きるのよな
821名無しさん@お金いっぱい。
2023/10/24(火) 04:23:39.73ID:7K6av3h+02023/10/24(火) 09:41:36.63ID:72NT64Lo0
>>820
釣りばかりしてるわけではないので
園芸やったり聖地巡礼いったり、アニメみたりイベントいったり…
自分のメインはアニメオタクです
資産8千万、独身、車無し、借家でFIREしてるのもいますしね
人それぞれ
投信崩壊中
特にオルカン、米国S&P500が酷いw
VYMが安くなってる!と喜んでいる人もいるけど
世はどうなってしまうのか……
釣りばかりしてるわけではないので
園芸やったり聖地巡礼いったり、アニメみたりイベントいったり…
自分のメインはアニメオタクです
資産8千万、独身、車無し、借家でFIREしてるのもいますしね
人それぞれ
投信崩壊中
特にオルカン、米国S&P500が酷いw
VYMが安くなってる!と喜んでいる人もいるけど
世はどうなってしまうのか……
2023/10/24(火) 11:51:32.97ID:Egmr8sCu0
8000あったら30年ぐらい暮らせそう
824名無しさん@お金いっぱい。
2023/10/24(火) 12:26:52.11ID:lHYlyR7U0 イカ釣りの人が何人かいるので毎日イカ釣りしているようにみえる
2023/10/24(火) 13:00:19.54ID:rQLQ0SgH0
海の近く暮らすの良いよな
あこがれる
あこがれる
826名無しさん@お金いっぱい。
2023/10/24(火) 14:32:49.21ID:hyKSCPKv0 なあまた住民税非課税世帯に7万円給付
っていう話が出てるんだけど
お前らどうする?こんだけ資産持ってて給付金
もらうってさ
あくせく働いて高い税金取られてる人々に対して
悪いって気持ちはない?やっぱり辞退するよね
っていう話が出てるんだけど
お前らどうする?こんだけ資産持ってて給付金
もらうってさ
あくせく働いて高い税金取られてる人々に対して
悪いって気持ちはない?やっぱり辞退するよね
2023/10/24(火) 14:42:17.31ID:72NT64Lo0
俺は貰ったら
シナノの光るエギ
ベトナムの修学支援
国境なき医師団
パレスチナ支援
ロシア支援
に金を使うので、実質貰ってないのと同じです
シナノの光るエギ
ベトナムの修学支援
国境なき医師団
パレスチナ支援
ロシア支援
に金を使うので、実質貰ってないのと同じです
2023/10/24(火) 14:50:33.74ID:rQLQ0SgH0
>>826
おれもはよFIREしてお金貰いたい!
おれもはよFIREしてお金貰いたい!
829名無しさん@お金いっぱい。
2023/10/24(火) 14:54:33.54ID:pQKiVMFV0 何もせずにお金もらうの公務員みたいで止められんわ
2023/10/24(火) 15:08:33.10ID:Egmr8sCu0
いいなあ。サラリーマンは負け組だね
2023/10/24(火) 15:25:49.12ID:rQLQ0SgH0
>>830
ほんとそう思う
FIRE目前になって税金や社会保障のこと調べれば調べるほど労働者って損だなってわかってくる
日本は弱者優遇しすぎだよ
まあ文句言ってもしゃーないから、黙って弱者側に行くほうがコスパ良いが
ほんとそう思う
FIRE目前になって税金や社会保障のこと調べれば調べるほど労働者って損だなってわかってくる
日本は弱者優遇しすぎだよ
まあ文句言ってもしゃーないから、黙って弱者側に行くほうがコスパ良いが
2023/10/24(火) 16:39:51.88ID:pqi5NpsR0
今年は贈与で一時的に国保と住民税が膨らんでびっくりだった
国保だけで月に10万だったので、週20時間バイトでもしようかなと思ったが
結局今の生活崩したくないし泣く泣く10万払ってるw
国保だけで月に10万だったので、週20時間バイトでもしようかなと思ったが
結局今の生活崩したくないし泣く泣く10万払ってるw
2023/10/24(火) 16:47:27.53ID:1WplQgmV0
2023/10/24(火) 16:48:02.45ID:4u8m5bre0
低収入には子供の大学費用が年150万補助金と無償化でお得
4年で600,それが3人で役2000万
働くやつはアホやで
4年で600,それが3人で役2000万
働くやつはアホやで
2023/10/24(火) 16:50:49.63ID:1WplQgmV0
>>831
会社員は優遇されている部分が有ると思うけど毎日監禁されに通い労働対価で納税する奴隷だと思うので戻れません
会社員は優遇されている部分が有ると思うけど毎日監禁されに通い労働対価で納税する奴隷だと思うので戻れません
2023/10/24(火) 16:57:44.82ID:1WplQgmV0
>>834
家族や子供が居る家庭の生活保護と給付金で40万円~50万円支給されている事例が有るらしいし毎日労働するなんてやってらんねーよね
家族や子供が居る家庭の生活保護と給付金で40万円~50万円支給されている事例が有るらしいし毎日労働するなんてやってらんねーよね
2023/10/24(火) 17:34:20.23ID:kVmSKvvo0
>>834
住民税非課税かつ金融資産2000万以下だろう。後者がクリアできないのでは?
住民税非課税かつ金融資産2000万以下だろう。後者がクリアできないのでは?
838名無しさん@お金いっぱい。
2023/10/24(火) 17:35:54.16ID:qkub6LVS0839名無しさん@お金いっぱい。
2023/10/24(火) 19:23:36.27ID:Lc4feA/V0 FIREで
住民税非課税なんて本当にいるの?
って思ってしまう
というかそういう人は完全FIREしないほうがいいと思う
少なくとも少しは働いたほうが安全
住民税非課税なんて本当にいるの?
って思ってしまう
というかそういう人は完全FIREしないほうがいいと思う
少なくとも少しは働いたほうが安全
2023/10/24(火) 19:47:12.21ID:Zb44FrIJ0
>>839
FIREするつもりならFIRE前に税金や社会保険、年金のことちゃんと調べたほうが良いよ
FIREするつもりならFIRE前に税金や社会保険、年金のことちゃんと調べたほうが良いよ
841名無しさん@お金いっぱい。
2023/10/24(火) 19:47:44.88ID:fK5Pxwlb0 >>839
住民税非課税じゃなくて住民税非課税世帯じゃないかな
住民税非課税じゃなくて住民税非課税世帯じゃないかな
2023/10/24(火) 20:24:45.31ID:tE60C5my0
843名無しさん@お金いっぱい。
2023/10/24(火) 21:00:10.26ID:UAMUNwU20 >>839
他の人も書いているが、住民税非課税世帯が正解。
銀行預金の利息、ないしは証券特定口座の株式売却益や配当所得等の源泉分離課税所得は、金融機関による源泉徴収にて納税処理が完結する。よって所得申告義務が発生しないので、確定申告は不要、ないしはゼロ円での申告が可能。
この場合は見かけ上の所得がゼロ円なので、国民年金の免除申請や国保保険料の7割軽減が可能となり、最近だと岸田給付金がもらえたりする。
他の人も書いているが、住民税非課税世帯が正解。
銀行預金の利息、ないしは証券特定口座の株式売却益や配当所得等の源泉分離課税所得は、金融機関による源泉徴収にて納税処理が完結する。よって所得申告義務が発生しないので、確定申告は不要、ないしはゼロ円での申告が可能。
この場合は見かけ上の所得がゼロ円なので、国民年金の免除申請や国保保険料の7割軽減が可能となり、最近だと岸田給付金がもらえたりする。
844名無しさん@お金いっぱい。
2023/10/24(火) 21:55:14.74ID:hyKSCPKv0 要するに
馬鹿とメガネは使いよう
ということでしょうか
馬鹿とメガネは使いよう
ということでしょうか
2023/10/24(火) 23:00:27.75ID:v0Sg2Kh50
いうても嫁働いてたら還付申告したほうが得だろ
2023/10/25(水) 00:11:46.82ID:BleVV1cT0
非課税世帯には7万円給付の案が出てるな。さっさとよこせや、ps5買ってやるから。
2023/10/25(水) 00:50:23.09ID:sh8Ass6E0
>>843
自分は23年4月からのFIREだから、
住民税ゼロは25年6月からか
国民年金免除は25年4月からだったかな?
65歳まで年金納付が加速してきたからさっさと免除したい
下手したら免除制度すらなくなる
自分は23年4月からのFIREだから、
住民税ゼロは25年6月からか
国民年金免除は25年4月からだったかな?
65歳まで年金納付が加速してきたからさっさと免除したい
下手したら免除制度すらなくなる
848名無しさん@お金いっぱい。
2023/10/25(水) 01:41:11.80ID:tuThV9tq0 昨日歯医者に行ってクリーニングしてもらった
保険証をとかおねーちゃんが言ってたけど
自分保険は未加入なんでって言ったらなんかヤバい輩よ思われちゃったw
保険証をとかおねーちゃんが言ってたけど
自分保険は未加入なんでって言ったらなんかヤバい輩よ思われちゃったw
849名無しさん@お金いっぱい。
2023/10/25(水) 07:10:29.72ID:Yx9T67D10 >>847
23年内の総合課税所得は住民税非課税限度超えが確定で、それ以降は源泉分離課税の金融所得のみで生活するってことかな?
住民税ゼロは認識通りだけど、国民年金は25年7月からだと思う。以下参照。
https://www.nenkin.go.jp/service/pamphlet/kokuminnenkin.files/LN04.pdf
23年内の総合課税所得は住民税非課税限度超えが確定で、それ以降は源泉分離課税の金融所得のみで生活するってことかな?
住民税ゼロは認識通りだけど、国民年金は25年7月からだと思う。以下参照。
https://www.nenkin.go.jp/service/pamphlet/kokuminnenkin.files/LN04.pdf
850名無しさん@お金いっぱい。
2023/10/25(水) 08:34:11.83ID:1wmkBGfS0851名無しさん@お金いっぱい。
2023/10/25(水) 09:45:13.59ID:l+UKN5F10 投資額よりリターンが多ければ払ってやる
払うなら2年分前払い(少しだけ割安)
払うなら2年分前払い(少しだけ割安)
2023/10/25(水) 09:58:12.53ID:sh8Ass6E0
住民税は、
23年度は1から3月分で100万ほどありましたので
少し言葉が違うかもですが、23年4月以降は、金融資産の配当金等を、源泉徴収あり(確定申告不要)で生活してます
住民税も年金も、年内に再度確認しに行きます
投信は、オルカン、米国S&P500だけでなくインド、アラブ、ベトナムなどもバク下げ
ヤバイですね
23年度は1から3月分で100万ほどありましたので
少し言葉が違うかもですが、23年4月以降は、金融資産の配当金等を、源泉徴収あり(確定申告不要)で生活してます
住民税も年金も、年内に再度確認しに行きます
投信は、オルカン、米国S&P500だけでなくインド、アラブ、ベトナムなどもバク下げ
ヤバイですね
853名無しさん@お金いっぱい。
2023/10/25(水) 11:01:29.17ID:yP/hFGAT0 >>848
俺なんか男で子宮頸がんhpvワクチン打てるかって聞いただけでやばい奴扱いだったぞ
俺なんか男で子宮頸がんhpvワクチン打てるかって聞いただけでやばい奴扱いだったぞ
2023/10/25(水) 11:13:57.95ID:tQ8+tvGa0
>>853
よく考えたらありえるなと思ったけど、一瞬やべーやつって思うわw
よく考えたらありえるなと思ったけど、一瞬やべーやつって思うわw
2023/10/25(水) 19:46:31.17ID:mOcZdjrF0
男性の場合、hpvに罹患するのは喉らしいな、中咽頭ガン
女性が子宮なのに男は喉ってジャニー方式で罹患か
女性が子宮なのに男は喉ってジャニー方式で罹患か
2023/10/25(水) 23:01:19.69ID:3fmQ5jpK0
あと2年くらいと思ってたけど来年3月で退職すっかな
10月で異動があったけど仕事糞つまらん
10月で異動があったけど仕事糞つまらん
2023/10/26(木) 14:30:41.58ID:NmLWIqyG0
不動産と生債券が多いから危機感が薄いわ
858名無しさん@お金いっぱい。
2023/10/26(木) 16:39:07.36ID:wgfbhTMq0 しかし5000万円以上貯めてもまだ大人しくリーマンやってる時点で本当に理性があるなって思うわ。
アメ公の頭悪い底辺層なんかだったら即仕事やめてカネが尽きるまで遊んで暮らすんだろうな。
アメ公の頭悪い底辺層なんかだったら即仕事やめてカネが尽きるまで遊んで暮らすんだろうな。
2023/10/26(木) 16:45:48.88ID:coc51JZL0
860名無しさん@お金いっぱい。
2023/10/26(木) 17:08:52.59ID:7XkIJH6C0 貧乏人のジャップがアメ公呼ばわりかw
2023/10/26(木) 17:58:05.33ID:2rqLkRFQ0
上野のこども図書館で、昔のアニメ誌を調べてました
やはり東京
東京は全てを解決する
上野の博物館もまだ全然見きれてない
時間が欲しいw
FIREしてやりたいこと一杯です
やはり東京
東京は全てを解決する
上野の博物館もまだ全然見きれてない
時間が欲しいw
FIREしてやりたいこと一杯です
2023/10/26(木) 18:04:42.08ID:62yAy6WA0
新潟民ワイ、なんもなくて絶望
2023/10/26(木) 18:09:14.41ID:62yAy6WA0
都民は家がバブル超えで買ったときより高く売れたりしてんのに
地方はバブル期の1/10以下
不便で楽しみもないし収入低いしホンマ生まれた場所が悪かった
地方はバブル期の1/10以下
不便で楽しみもないし収入低いしホンマ生まれた場所が悪かった
2023/10/26(木) 18:16:59.75ID:+OWyOJv40
うちは都民でも多摩だから田舎者
2023/10/26(木) 19:10:12.00ID:2rqLkRFQ0
上野駅周辺で管理仕込みで75,000円
2年ごとの更新料と礼金1ヶ月ずつ
それを含むと81,250円
1DKでもやっぱり都内で60,000ぐらいの物件はないのかもですね
東京都内よりは千葉、埼玉、茨木などの関東圏を狙うか……
Xだと長野良いよーという人もいましたね
新幹線で1時間で東京ですよーと
今日の都内は暖かい。Tシャツ一枚で大丈夫です
https://i.imgur.com/hHOeBIs.jpg
2年ごとの更新料と礼金1ヶ月ずつ
それを含むと81,250円
1DKでもやっぱり都内で60,000ぐらいの物件はないのかもですね
東京都内よりは千葉、埼玉、茨木などの関東圏を狙うか……
Xだと長野良いよーという人もいましたね
新幹線で1時間で東京ですよーと
今日の都内は暖かい。Tシャツ一枚で大丈夫です
https://i.imgur.com/hHOeBIs.jpg
2023/10/26(木) 19:10:20.80ID:2rqLkRFQ0
上野駅周辺で管理仕込みで75,000円
2年ごとの更新料と礼金1ヶ月ずつ
それを含むと81,250円
1DKでもやっぱり都内で60,000ぐらいの物件はないのかもですね
東京都内よりは千葉、埼玉、茨木などの関東圏を狙うか……
Xだと長野良いよーという人もいましたね
新幹線で1時間で東京ですよーと
今日の都内は暖かい。Tシャツ一枚で大丈夫です
https://i.imgur.com/hHOeBIs.jpg
2年ごとの更新料と礼金1ヶ月ずつ
それを含むと81,250円
1DKでもやっぱり都内で60,000ぐらいの物件はないのかもですね
東京都内よりは千葉、埼玉、茨木などの関東圏を狙うか……
Xだと長野良いよーという人もいましたね
新幹線で1時間で東京ですよーと
今日の都内は暖かい。Tシャツ一枚で大丈夫です
https://i.imgur.com/hHOeBIs.jpg
2023/10/26(木) 19:24:10.28ID:exEw+ByX0
>>862
越前蟹とか海産物一杯で、実は東京にも近いではないですか
越前蟹とか海産物一杯で、実は東京にも近いではないですか
2023/10/26(木) 19:51:34.11ID:62yAy6WA0
>>867
新潟は長大な海岸線に反して漁獲高がとても少ない(湾ではないので海が荒れやすい
実は東京都の半分もない、当然千葉、神奈川の数分の1なので魚は高い
東京は新幹線2時間、車4時間なんでイベントなら行くけど頻繁に行けない
飛行機使おうにも直行便が一部大都市のみ、本数少ないわ、競争ないから直行便より東京経由のほうが安かったり
都市計画失敗してたり、雪降るし、東北全般に言えるがホンマゴミ
新潟は長大な海岸線に反して漁獲高がとても少ない(湾ではないので海が荒れやすい
実は東京都の半分もない、当然千葉、神奈川の数分の1なので魚は高い
東京は新幹線2時間、車4時間なんでイベントなら行くけど頻繁に行けない
飛行機使おうにも直行便が一部大都市のみ、本数少ないわ、競争ないから直行便より東京経由のほうが安かったり
都市計画失敗してたり、雪降るし、東北全般に言えるがホンマゴミ
2023/10/26(木) 20:45:00.74ID:d9EpWohG0
870名無しさん@お金いっぱい。
2023/10/26(木) 20:51:26.25ID:pjtS2THg0 5000万×0,375=187.5万
187.5万×0.8=150万
150万÷12ヶ月=12.5万
ギリ暮らせる
187.5万×0.8=150万
150万÷12ヶ月=12.5万
ギリ暮らせる
871名無しさん@お金いっぱい。
2023/10/26(木) 21:24:49.05ID:xqV5PKJj0 5億円運用してインカムは600万位だから生活は苦しい
FIRE五人衆とかあんなショボい資産で子供食わせるって無理なんじゃないのって思うw
FIRE五人衆とかあんなショボい資産で子供食わせるって無理なんじゃないのって思うw
872名無しさん@お金いっぱい。
2023/10/26(木) 21:27:17.20ID:yhymFvv50 ドル円150円超えてきたからスワップポイントも増えてガッチリだな
このまま何も変わらないでいてくれたら蔵が建つ
んなわけないだろうけど
このまま何も変わらないでいてくれたら蔵が建つ
んなわけないだろうけど
873名無しさん@お金いっぱい。
2023/10/26(木) 21:28:21.94ID:yhymFvv50 5億円なら月125万円の計算になるぞ
874名無しさん@お金いっぱい。
2023/10/26(木) 21:30:11.60ID:yhymFvv50 なぜ働かなければいけないのか?…「学校にも行かず、働いてもない15歳〜39歳」それで暮らしていけるならいいじゃないかと思う
875名無しさん@お金いっぱい。
2023/10/26(木) 22:01:10.08ID:+JTmdNiB0 3.75%は何の利回り難題?
876名無しさん@お金いっぱい。
2023/10/26(木) 22:08:06.81ID:pjtS2THg0 ジャパニーズストック
877名無しさん@お金いっぱい。
2023/10/26(木) 22:17:52.44ID:+JTmdNiB0 キャピタルゲインは幻かもしれないけど、それ入れていいならプラス9000万円かな
878名無しさん@お金いっぱい。
2023/10/26(木) 22:31:40.85ID:LmxJ/t2+0 >>866
1DK 専有面積 22m2
西武池袋線 練馬駅 2階建 築19年
5.7万円 管理費・共益費: 3000円
https://suumo.jp/chintai/jnc_000079922804/?bc=100305505303
西武池袋線/練馬駅 歩15分
都営大江戸線/新江古田駅 歩10分
西武池袋線/桜台駅 歩13分
1DK 専有面積 25.11m2
5.7万円 管理費・共益費: 3000円 築25年
https://suumo.jp/chintai/jnc_000013564829/?bc=100338492796
JR中央線/八王子駅 歩4分
京王線/京王八王子駅 歩12分
京王高尾線/京王片倉駅 歩17分
1DK 専有面積 22m2
西武池袋線 練馬駅 2階建 築19年
5.7万円 管理費・共益費: 3000円
https://suumo.jp/chintai/jnc_000079922804/?bc=100305505303
西武池袋線/練馬駅 歩15分
都営大江戸線/新江古田駅 歩10分
西武池袋線/桜台駅 歩13分
1DK 専有面積 25.11m2
5.7万円 管理費・共益費: 3000円 築25年
https://suumo.jp/chintai/jnc_000013564829/?bc=100338492796
JR中央線/八王子駅 歩4分
京王線/京王八王子駅 歩12分
京王高尾線/京王片倉駅 歩17分
2023/10/26(木) 23:04:33.34ID:exEw+ByX0
880名無しさん@お金いっぱい。
2023/10/27(金) 07:29:29.04ID:HrEciqk20 国民年金免除は無職になれば直ぐか次の改変期だったかにでも行けるはず
俺はせずに前納してるけど65歳まで納付になりそうだし
次から免除にしようかな
俺はせずに前納してるけど65歳まで納付になりそうだし
次から免除にしようかな
881名無しさん@お金いっぱい。
2023/10/27(金) 08:01:52.35ID:asg71e2x0 社会保障給付費って天井打ったんじゃないか?
2022年2023年をみるとそう思える
2022年2023年をみるとそう思える
882名無しさん@お金いっぱい。
2023/10/27(金) 08:01:56.54ID:asg71e2x0 社会保障給付費って天井打ったんじゃないか?
2022年2023年をみるとそう思える
2022年2023年をみるとそう思える
883名無しさん@お金いっぱい。
2023/10/27(金) 08:53:23.45ID:iSKLLFMO0 >>880
65まで納付延長は間違いなさそうだが2028年スタートくらいだろうか?
伸びた分純粋に給付額増やしてくれないだろうし
免除使って 0納付・半分給付が一番いいんでないか?
半分給付→1/3給付ぐらいは改悪されそうだが
65まで納付延長は間違いなさそうだが2028年スタートくらいだろうか?
伸びた分純粋に給付額増やしてくれないだろうし
免除使って 0納付・半分給付が一番いいんでないか?
半分給付→1/3給付ぐらいは改悪されそうだが
2023/10/27(金) 08:57:26.68ID:+CfRkphU0
>>880
65歳まで納付になりますね
有識者とかの意見とやらでそのための地ならししてます
選挙で自民党が打撃受ければ止めるかもですが、皆投票いかないですからね
5割以下の投票率
これはもう選挙制度自体が間違ってるのかもです
日本株は暴落続き
投信も同様で人気のオルカン、米国S&P500は暴落続き
ここが耐えどころなのかもですが、投資初心者には厳しい状況が続きます
65歳まで納付になりますね
有識者とかの意見とやらでそのための地ならししてます
選挙で自民党が打撃受ければ止めるかもですが、皆投票いかないですからね
5割以下の投票率
これはもう選挙制度自体が間違ってるのかもです
日本株は暴落続き
投信も同様で人気のオルカン、米国S&P500は暴落続き
ここが耐えどころなのかもですが、投資初心者には厳しい状況が続きます
2023/10/27(金) 09:19:10.14ID:BoTmG5He0
2023/10/27(金) 09:39:48.02ID:BoTmG5He0
議院内閣制が欠陥なんよ
大統領制なら自分にとってどちらが利益を得られるいい国になるか選ぶけど
内閣制だと議員を選ぶとき誰がいい地域にしてくれるか、国全体としてマイナスなことしても利益持ってくる人を選ぶ
内閣は国全体の利益より、国全体にとってマイナスでも支持表明する議員に利益分配を優先する
国が良くなるわけがないんよ
大統領制なら自分にとってどちらが利益を得られるいい国になるか選ぶけど
内閣制だと議員を選ぶとき誰がいい地域にしてくれるか、国全体としてマイナスなことしても利益持ってくる人を選ぶ
内閣は国全体の利益より、国全体にとってマイナスでも支持表明する議員に利益分配を優先する
国が良くなるわけがないんよ
887名無しさん@お金いっぱい。
2023/10/27(金) 15:57:54.36ID:ehrNy1rR0888名無しさん@お金いっぱい。
2023/10/27(金) 15:58:59.62ID:ehrNy1rR0889名無しさん@お金いっぱい。
2023/10/27(金) 16:17:04.28ID:ehrNy1rR0890名無しさん@お金いっぱい。
2023/10/27(金) 16:24:50.65ID:4vHjruV/0 トルコリラ月足チャートとトルコ株式月足チャートを見ればわかるように
通貨安になれば景気が良かろうが悪かろうが株式は値上がりするのは当たり前
インフレだからな
だんだん庶民も理解してきているだろう
貯金しているだけでは目減りするということを
通貨安になれば景気が良かろうが悪かろうが株式は値上がりするのは当たり前
インフレだからな
だんだん庶民も理解してきているだろう
貯金しているだけでは目減りするということを
891名無しさん@お金いっぱい。
2023/10/27(金) 16:25:56.78ID:4vHjruV/0 まあ庶民の5%か10%程度だろうけど
そして最後まで理解できないで文句を言ってる層が50%は残るはずだ
そして最後まで理解できないで文句を言ってる層が50%は残るはずだ
2023/10/27(金) 16:49:48.36ID:BlBoUp9O0
>>890
そんな難しいこと庶民はわからんと思う
そんな難しいこと庶民はわからんと思う
893名無しさん@お金いっぱい。
2023/10/27(金) 17:11:40.01ID:n0/O1iaX0894名無しさん@お金いっぱい。
2023/10/27(金) 17:14:03.03ID:xDJk2tSs0 給付金。。。ばっかだな
ま、ええか
ま、ええか
895名無しさん@お金いっぱい。
2023/10/27(金) 18:09:48.95ID:8tP5Ee/+0 クレカ積立投資の月上限が10万円になるのかな?
今つみきからメールがきて変更するみたいだけど、他社も引き上げてほしいね
今つみきからメールがきて変更するみたいだけど、他社も引き上げてほしいね
896名無しさん@お金いっぱい。
2023/10/27(金) 18:20:30.56ID:nhocV7ln0 >>893
ばらまき政策って金融緩和効果があるから、かえって物価が上がっちゃう可能性があるんだけどね
ばらまき政策って金融緩和効果があるから、かえって物価が上がっちゃう可能性があるんだけどね
2023/10/27(金) 18:36:19.40ID:iOeXboqQ0
バラマキしたところでその分税金あとから上がんじゃないって思うんだけど
コロナのバラマキとか
コロナのバラマキとか
898名無しさん@お金いっぱい。
2023/10/27(金) 18:50:40.05ID:nhocV7ln0 >>897
現在の世界的なインフレはそのコロナのバラマキが一因みたいだけどね
現在の世界的なインフレはそのコロナのバラマキが一因みたいだけどね
899名無しさん@お金いっぱい。
2023/10/27(金) 18:53:13.34ID:4vHjruV/0 ばらまいても日銀がETF買ってもインフレなかぎり10年後には日経平均は1.5倍にはなる。
それに対抗するにはデフレで円高になるくらい増税するしかない
それに対抗するにはデフレで円高になるくらい増税するしかない
900名無しさん@お金いっぱい。
2023/10/27(金) 19:05:28.46ID:ehrNy1rR0 給付金対象じゃないだろうな
2023/10/27(金) 20:17:39.71ID:hMM5FnTr0
選挙が終わったら、減税終了
次の選挙までは増税でしょうね
キックバック、中抜き、天下りし放題の防衛費などに増税分をまわして
次の選挙までは増税でしょうね
キックバック、中抜き、天下りし放題の防衛費などに増税分をまわして
902名無しさん@お金いっぱい。
2023/10/28(土) 05:35:35.49ID:XTf8ITeW0 結局は体調
体調いいたときは快調
天候いいときは大体、体調がいい
体調よくないときは気持ちが落ち込むことがある
FIREの特権は体調悪い時は動かなくていいこと
会社員時代は、本当に無理して会社いったし仕事した
体調を気持ちで抑えこんでいた
肉体的・精神的・時間的・金銭的な自由がFIRE特権
体調いいたときは快調
天候いいときは大体、体調がいい
体調よくないときは気持ちが落ち込むことがある
FIREの特権は体調悪い時は動かなくていいこと
会社員時代は、本当に無理して会社いったし仕事した
体調を気持ちで抑えこんでいた
肉体的・精神的・時間的・金銭的な自由がFIRE特権
2023/10/28(土) 09:19:59.45ID:STfQqxxS0
廃用症候群待ったなし
904名無しさん@お金いっぱい。
2023/10/28(土) 10:40:34.36ID:1DJvT4KV0 5億円あったらJEPI買えば、配当が年4500万円ぐらいか
税金払って、3600万円 月に300万円
毎日キャバにでもいかんと使い切れんね
税金払って、3600万円 月に300万円
毎日キャバにでもいかんと使い切れんね
2023/10/28(土) 14:25:04.64ID:1LLzpSvT0
2023/10/28(土) 16:58:49.25ID:6hmI2S560
>>886
国会議員の中でも、地方で選挙されてるのは、国の代表ではなく地方の代表だからのう
選挙制度も問題があるというか、ネット投票可能プラス供託金なしにすればいいのですよ
政見放送でしたっけ?
NHKがやってる候補者の演説なし
そもそもTV持ってない人が増えてるのだから
ネット投票可能にして、自分の好みの政策を上げてる候補者を検索すればーと思ったり
投票率の低さは絶望的です
国会議員の中でも、地方で選挙されてるのは、国の代表ではなく地方の代表だからのう
選挙制度も問題があるというか、ネット投票可能プラス供託金なしにすればいいのですよ
政見放送でしたっけ?
NHKがやってる候補者の演説なし
そもそもTV持ってない人が増えてるのだから
ネット投票可能にして、自分の好みの政策を上げてる候補者を検索すればーと思ったり
投票率の低さは絶望的です
907名無しさん@お金いっぱい。
2023/10/28(土) 20:44:18.48ID:XTf8ITeW0 配当で生活設計する人は
株の時価評価額が下がっても気にしないんだろうか?
やっぱり気になるんだろうか?
株の時価評価額が下がっても気にしないんだろうか?
やっぱり気になるんだろうか?
2023/10/28(土) 21:13:11.56ID:1LLzpSvT0
気にしないつもりだったけど
わりと精神ダメージ受ける
何億もあって余裕ならそうでもないんだろうけど…
わりと精神ダメージ受ける
何億もあって余裕ならそうでもないんだろうけど…
2023/10/29(日) 00:13:00.90ID:o62UxNpC0
昔安い時に仕込んで運良く上がった高配当株は触らないようにしている。
評価額の表示がプラスだと絶対的な価格はともかく精神衛生上楽なんだよね。
評価額の表示がプラスだと絶対的な価格はともかく精神衛生上楽なんだよね。
910名無しさん@お金いっぱい。
2023/10/29(日) 00:38:22.68ID:eM6NYFMN02023/10/29(日) 00:57:41.69ID:LE7/pHFy0
427 ウィズコロナの名無しさん[] 2023/10/29(日) 00:28:43.33 ID:M0vJyfzb0
アッパーマス層にもなれてないのに金持ってるとか堂々と言うようなのは大嫌いだけど
金持ちは別になんとも思わん
アッパーマス層にもなれてないのに金持ってるとか堂々と言うようなのは大嫌いだけど
金持ちは別になんとも思わん
2023/10/29(日) 01:41:05.56ID:uKX71evL0
>>895
この記事を見る限り複数の証券会社で10万円に引き上げるみたいだね
news.yahoo.co.jp/articles/a7234dbd0097b5766446229eef047cf48d13f28c
この記事を見る限り複数の証券会社で10万円に引き上げるみたいだね
news.yahoo.co.jp/articles/a7234dbd0097b5766446229eef047cf48d13f28c
913名無しさん@お金いっぱい。
2023/10/29(日) 16:16:56.50ID:RiYpSuK20 会社員なんて基本なるものじゃない
ストレスしかない
青山や六本木オフィスで働いていたけど
だからどうしたとも思う
まして地方勤務とかありえない
ストレスしかない
青山や六本木オフィスで働いていたけど
だからどうしたとも思う
まして地方勤務とかありえない
914名無しさん@お金いっぱい。
2023/10/29(日) 16:29:13.66ID:v2ZgRuTx0 働いたら負けかなと思う
2023/10/29(日) 16:43:39.69ID:b7Bpnj5e0
まじで働いたら負け時代突入
金持ち非課税世帯最強
年金受取どうするか考えますわ
金持ち非課税世帯最強
年金受取どうするか考えますわ
916名無しさん@お金いっぱい。
2023/10/29(日) 17:14:58.89ID:rzeo5odV0 年金は最速受け取り&インデックスファンド運用が最適解
2023/10/29(日) 17:23:50.51ID:nt4QCDNc0
>>915
資産運用してたら60歳が鉄板
資産運用してたら60歳が鉄板
2023/10/29(日) 18:28:08.72ID:g9VsmdEe0
単身者65歳以上で148万円有配偶者で192万円が非課税ラインか
2023/10/29(日) 19:29:38.16ID:2593AeEn0
年金は保険って考えだから
繰り上げて運用なんて怖くて無理
繰り上げて運用なんて怖くて無理
2023/10/29(日) 19:56:04.25ID:g9VsmdEe0
私も保険という認識
921名無しさん@お金いっぱい。
2023/10/29(日) 20:30:57.65ID:v88k6G6R0 年金は70まで繰り下げて全額を高齢者向けマンションの賃料に突っ込むつもり
922名無しさん@お金いっぱい。
2023/10/29(日) 23:49:49.72ID:RiYpSuK20 高齢者向けマンションで賃貸ってあるんだ?
高齢者に貸さないんで社会問題になってるのに
高齢者に貸さないんで社会問題になってるのに
2023/10/30(月) 00:06:58.09ID:/0E4VqXd0
ホテルで暮らそうぜ
2023/10/30(月) 07:29:03.24ID:HFY72bWu0
不動産業のステマに騙されんなよ
貸さないなんての一部の人気地域だけよ
うちのジジイ89歳で9月、政令市中央区のマンション借りたぞ
貸さないなんての一部の人気地域だけよ
うちのジジイ89歳で9月、政令市中央区のマンション借りたぞ
2023/10/30(月) 07:56:36.49ID:drFlvSYo0
独り身の高齢者に貸さないのは事実だよ
発見に時間がかかって後処理で不動産価値が著しく落ちることもあるから
よっぽど貸し手が無知で寛容的じゃないと無理
そこに目を付けて、死後放置にならないように対策とってる不動産会社が現れたのも事実
普通のマンションより審査基準は緩いが多少割高
そんな事も知らない無知がステマ呼ばわり恥ずかしいぞ
お前の爺さんがたまたま運が良かっただけ
発見に時間がかかって後処理で不動産価値が著しく落ちることもあるから
よっぽど貸し手が無知で寛容的じゃないと無理
そこに目を付けて、死後放置にならないように対策とってる不動産会社が現れたのも事実
普通のマンションより審査基準は緩いが多少割高
そんな事も知らない無知がステマ呼ばわり恥ずかしいぞ
お前の爺さんがたまたま運が良かっただけ
2023/10/30(月) 08:28:23.76ID:2+VWieQK0
>>925
高齢単身者に部屋貸したくないってのはわかるんだけど、
少子化が進んでどんどん人口が減っていき、
周りに新築がバンバン建っていく中で、
自分の所有物件は老朽化していって
そのスタンスが20年30年続けられるのかな?って疑問はあるな
高齢単身者に部屋貸したくないってのはわかるんだけど、
少子化が進んでどんどん人口が減っていき、
周りに新築がバンバン建っていく中で、
自分の所有物件は老朽化していって
そのスタンスが20年30年続けられるのかな?って疑問はあるな
927名無しさん@お金いっぱい。
2023/10/30(月) 08:31:24.16ID:dyBmOqSp0 中古の戸建て買えばえぇやん。500万円もあれば買えるっしょ。
2023/10/30(月) 08:45:09.45ID:lkuoJ6LL0
保証(資産、収入、身内の保証人)の無い高齢者の話じゃよ
929名無しさん@お金いっぱい。
2023/10/30(月) 08:53:49.38ID:HtQhUaX102023/10/30(月) 09:25:35.59ID:IW/E4NeX0
2023/10/30(月) 09:28:53.20ID:krAnrWA60
URに住めばいい定期
2023/10/30(月) 11:21:00.19ID:QzTWHCrx0
>>931
URも人気物件に入るのは至難の業。
しかも都心部の優良物件は軒並み民間に委託されてるから今残ってる物件はカス物件がほとんで優良物件自体が非常に少ないという。
都心部の立地のいい場所に住みたきゃ購入一択でしょ。
郊外や駅遠い物件で良ければ賃貸。
FIREしたら必ずしも都心部に住む必要もないから郊外だけどそれなりの利便性のいい場所に賃貸ってのもありでしょ。
俺は不動産投資も兼ねてるんで都心部から離れる気はないが。
URも人気物件に入るのは至難の業。
しかも都心部の優良物件は軒並み民間に委託されてるから今残ってる物件はカス物件がほとんで優良物件自体が非常に少ないという。
都心部の立地のいい場所に住みたきゃ購入一択でしょ。
郊外や駅遠い物件で良ければ賃貸。
FIREしたら必ずしも都心部に住む必要もないから郊外だけどそれなりの利便性のいい場所に賃貸ってのもありでしょ。
俺は不動産投資も兼ねてるんで都心部から離れる気はないが。
933名無しさん@お金いっぱい。
2023/10/30(月) 11:24:43.36ID:K+2Epj+n0 高齢者に見回り監視保険などをつけて
商売してる高齢者も可の賃貸物件がだんだん増えてるらしい。
そういう保険つける制度が必要。
2週間に1回、電話確認とかで良いと思う。
電話確認できないときは、
管理人がマスターキーではいれるようにする。
ホテルのようにマスターキーが必須になるな。
商売してる高齢者も可の賃貸物件がだんだん増えてるらしい。
そういう保険つける制度が必要。
2週間に1回、電話確認とかで良いと思う。
電話確認できないときは、
管理人がマスターキーではいれるようにする。
ホテルのようにマスターキーが必須になるな。
934名無しさん@お金いっぱい。
2023/10/30(月) 11:30:21.92ID:trb19pNK0 プールの監視システム「ポセイドン」みたいな装置システム必要だよね
935名無しさん@お金いっぱい。
2023/10/30(月) 11:46:34.85ID:K+2Epj+n0 ショートメールの返信で無事確認が一番良いかな?
1 2週間に1回のショートメール確認返信
2 ショートメール返信ない場合、電話連絡
3 電話連絡ない場合マスターキーで部屋確認
これで万全。
ちゃんと商売になるよ。
これを賃貸保証保険かなにかに組み込めばいい。
1 2週間に1回のショートメール確認返信
2 ショートメール返信ない場合、電話連絡
3 電話連絡ない場合マスターキーで部屋確認
これで万全。
ちゃんと商売になるよ。
これを賃貸保証保険かなにかに組み込めばいい。
936名無しさん@お金いっぱい。
2023/10/30(月) 11:49:08.22ID:K+2Epj+n0 旅行や入院の場合は、
サービス保険会社に電話や
ネットで様式に記入送信
サービス保険会社に電話や
ネットで様式に記入送信
937名無しさん@お金いっぱい。
2023/10/30(月) 11:50:34.02ID:K+2Epj+n0 確認メール返信等の不備ある場合は手数料200円ほど徴収。
938名無しさん@お金いっぱい。
2023/10/30(月) 12:55:12.50ID:w8VVMIXK0 高齢者向けの見守りサービスは既にある
2023/10/30(月) 13:33:48.27ID:MVMQ6hHK0
高齢者の賃貸問題については、いずれ国で対応すると思ってるけど、安易かな
東京のアニメイベントより帰還です
黄色信号を急いで渡ろうとして、足がもつれて膝と指1本を少しだけ擦り?きました
若くはない
コミケだ、アニメイベントだ、聖地巡りにイカ釣り…とか出来るのも今のうち
65歳になったら今より出費を抑えた慎ましい生活してるでしょう
だから、年金は支払い免除&60歳受給ですね
東京のアニメイベントより帰還です
黄色信号を急いで渡ろうとして、足がもつれて膝と指1本を少しだけ擦り?きました
若くはない
コミケだ、アニメイベントだ、聖地巡りにイカ釣り…とか出来るのも今のうち
65歳になったら今より出費を抑えた慎ましい生活してるでしょう
だから、年金は支払い免除&60歳受給ですね
2023/10/30(月) 13:40:58.52ID:MVMQ6hHK0
日本取引所グループの優待廃止は残念
優待株・配当重視の自分としては売却かな…
優待があっても今の株価だと割高
優待がなくなったらもっと割高に……
25年3月の優待廃止以降、配当金がどれだけ上がるか不明だからそこまではホールドの予定
しかし、日本株もオルカン含めた投信も下がり続けてますね
来年の新NISA以降もこの傾向は続くのかな……
優待株・配当重視の自分としては売却かな…
優待があっても今の株価だと割高
優待がなくなったらもっと割高に……
25年3月の優待廃止以降、配当金がどれだけ上がるか不明だからそこまではホールドの予定
しかし、日本株もオルカン含めた投信も下がり続けてますね
来年の新NISA以降もこの傾向は続くのかな……
2023/10/30(月) 16:54:48.73ID:/0E4VqXd0
>>929
長期滞在より日本全国を渡り歩きたいな
長期滞在より日本全国を渡り歩きたいな
942名無しさん@お金いっぱい。
2023/10/30(月) 17:09:03.00ID:yak+5PCB0 >>940
外国人投資家はこれまで無かったから市場の元締めの会社としては
公平の観点から廃止は致し方ないかと
その分以上の増配期待するしかなし
株は下がり続けてて元気なのは金相場のみ
一旦手じまい検討してます
外国人投資家はこれまで無かったから市場の元締めの会社としては
公平の観点から廃止は致し方ないかと
その分以上の増配期待するしかなし
株は下がり続けてて元気なのは金相場のみ
一旦手じまい検討してます
943名無しさん@お金いっぱい。
2023/10/30(月) 18:20:18.68ID:2fOqSKAz0944名無しさん@お金いっぱい。
2023/10/30(月) 18:21:25.85ID:2fOqSKAz0 >>943
ごめん もうやってないプランだった
ごめん もうやってないプランだった
945名無しさん@お金いっぱい。
2023/10/30(月) 20:36:48.06ID:pJ4V0pCp02023/10/30(月) 21:15:47.71ID:HFY72bWu0
レオパレス1ヶ月だけ借りたら光熱費込み総額9万だったな
部屋自体は4-5万くらいで鍵交換費用とかが高かったはず
ホントに交換してるか知らんが
部屋自体は4-5万くらいで鍵交換費用とかが高かったはず
ホントに交換してるか知らんが
2023/10/30(月) 21:29:28.64ID:FYJPQzkI0
>>945
一応、25年3月までは優待あります
でも、下記の様な3年縛りの優待にしておいて廃止はどうかと……
※1年以上2年未満継続保有の場合2,000円相当、
2年以上3年未満の場合3,000円相当、
3年以上の場合4,000円相当
ジェイグループの株を200株購入
これでコミケの時に、ヨドバシカメラの飲食店で優待ひつまぶしが食べれます
一応、25年3月までは優待あります
でも、下記の様な3年縛りの優待にしておいて廃止はどうかと……
※1年以上2年未満継続保有の場合2,000円相当、
2年以上3年未満の場合3,000円相当、
3年以上の場合4,000円相当
ジェイグループの株を200株購入
これでコミケの時に、ヨドバシカメラの飲食店で優待ひつまぶしが食べれます
948名無しさん@お金いっぱい。
2023/10/31(火) 07:46:32.57ID:uwJpfXzb0 >>947
ああ皮焼きやってる会社ですね
鳥皮グニュグニュして苦手だったんですがこれ食べて好きになりました
優待もいいしこれから人気出そうですね
JPXの優待廃止も痛いですがほかの会社がそれを横目で見て
「この機会にウチも」とか言い出しそうでビビッてます
ああ皮焼きやってる会社ですね
鳥皮グニュグニュして苦手だったんですがこれ食べて好きになりました
優待もいいしこれから人気出そうですね
JPXの優待廃止も痛いですがほかの会社がそれを横目で見て
「この機会にウチも」とか言い出しそうでビビッてます
2023/10/31(火) 08:36:21.85ID:qLOyYmV/0
胴元の日本取引所が優待止めた…
で、業績悪いところはこれ幸いと止めるところもあるでしょうね
しかも長期縛りしておいて廃止しましたから
でも、優待新設するところもあるしで、なるようになるしかないですね
優待は良い文化です
安価で、株価、企業イメージ、株主の満足度UPです
任天堂も優待新設して欲しいですね
で、業績悪いところはこれ幸いと止めるところもあるでしょうね
しかも長期縛りしておいて廃止しましたから
でも、優待新設するところもあるしで、なるようになるしかないですね
優待は良い文化です
安価で、株価、企業イメージ、株主の満足度UPです
任天堂も優待新設して欲しいですね
2023/10/31(火) 09:21:20.21ID:TY+AMcmt0
東京駅地下のキャラショップ街より
カービィ人気とちいかわ人気に衝撃
任天堂の優待でカービィも欲しいな
https://i.imgur.com/HCOUnVc.jpg
土曜日1900頃には売り切れ状態
https://i.imgur.com/QwAVIY4.jpg
カービィ人気とちいかわ人気に衝撃
任天堂の優待でカービィも欲しいな
https://i.imgur.com/HCOUnVc.jpg
土曜日1900頃には売り切れ状態
https://i.imgur.com/QwAVIY4.jpg
2023/10/31(火) 09:29:12.68ID:2SeLUnpJ0
2023/10/31(火) 09:35:20.37ID:IxOZxJR50
2023/10/31(火) 09:39:33.81ID:TY+AMcmt0
こんな感じです
ガンダムがいないくらいでディズニーもライダーもプリキュアもあります
まあ、ガンダムはマニア人気なので
ちいかわ凄い
妖怪ウオッチみたいに一過性で終わるかポケット、キティちゃんみたいになれるか……
イカ釣りしてる場合じゃねえ
ちいかわの会社をリサーチですわw
https://i.imgur.com/PcdixLO.jpg
ガンダムがいないくらいでディズニーもライダーもプリキュアもあります
まあ、ガンダムはマニア人気なので
ちいかわ凄い
妖怪ウオッチみたいに一過性で終わるかポケット、キティちゃんみたいになれるか……
イカ釣りしてる場合じゃねえ
ちいかわの会社をリサーチですわw
https://i.imgur.com/PcdixLO.jpg
2023/10/31(火) 10:01:11.38ID:2iaWGWCk0
>>950
ワドルディ可愛すぎんか
ワドルディ可愛すぎんか
955名無しさん@お金いっぱい。
2023/10/31(火) 10:03:24.59ID:/poWUz1i0 今日はアニメ東京の開館日
今日行っても混んでるかな
今日行っても混んでるかな
956名無しさん@お金いっぱい。
2023/10/31(火) 11:34:33.56ID:QLBmlmFL0 映画音楽が趣味だったけど
本当に興味失ってきた
サブスク等で殆ど見尽くしたし聴きつくしたからだろう
今更高校時代みたいに小説を趣味にするのもかったるい
散策とテレビドラマくらいしかないな
あと投資かなぁ
本当に興味失ってきた
サブスク等で殆ど見尽くしたし聴きつくしたからだろう
今更高校時代みたいに小説を趣味にするのもかったるい
散策とテレビドラマくらいしかないな
あと投資かなぁ
957名無しさん@お金いっぱい。
2023/10/31(火) 11:37:04.73ID:LgcpRq0K02023/10/31(火) 11:53:21.28ID:Y4FSOHPF0
>>955
開館ですね
やはり東京
オタク文化、イベントは東京中心ですね
投信
インドの投信三つは大きく上昇
オルカン、米国S&P500はまたも大きく下げる
イスラエル絡みで下がってるのでしょうかね
アメリカ危険なのかも
開館ですね
やはり東京
オタク文化、イベントは東京中心ですね
投信
インドの投信三つは大きく上昇
オルカン、米国S&P500はまたも大きく下げる
イスラエル絡みで下がってるのでしょうかね
アメリカ危険なのかも
959名無しさん@お金いっぱい。
2023/10/31(火) 12:07:51.17ID:FwJAlqUC0 >>958
築地市場跡もアニメ拠点に決まってほしいよね
築地市場跡もアニメ拠点に決まってほしいよね
2023/10/31(火) 12:44:03.84ID:I9X19eQ+0
>>956
順調に老いてるなあ
順調に老いてるなあ
2023/10/31(火) 12:49:09.82ID:IxOZxJR50
962名無しさん@お金いっぱい。
2023/10/31(火) 13:27:11.31ID:rR648tpY0 ここも隔離スレ
963名無しさん@お金いっぱい。
2023/10/31(火) 13:27:36.68ID:rR648tpY0 >>959
晴海じゃね?
晴海じゃね?
964名無しさん@お金いっぱい。
2023/10/31(火) 13:33:12.14ID:IkA9eQIQ02023/10/31(火) 13:36:05.83ID:nxTfXT110
966名無しさん@お金いっぱい。
2023/10/31(火) 13:36:43.67ID:QLBmlmFL0 晴海は広い会場で好きだわ
自分はPC博覧会場でよくいっていた
自分はPC博覧会場でよくいっていた
2023/10/31(火) 14:28:00.60ID:I9X19eQ+0
>>965
懸垂をしろ
懸垂をしろ
2023/10/31(火) 14:36:51.45ID:wYMuYK5f0
>>967
懸垂マシーンでおすすめあったら教えて!
懸垂マシーンでおすすめあったら教えて!
2023/10/31(火) 15:59:46.49ID:wVbvqX2v0
デカい公園行ってこいw
2023/10/31(火) 16:27:20.89ID:AehkXEmZ0
>>969
職務質問されるやろ。。。
職務質問されるやろ。。。
971名無しさん@お金いっぱい。
2023/10/31(火) 16:33:50.07ID:HPLqeIXf0 >>970
代々木公園なら職質されんなw
代々木公園なら職質されんなw
972名無しさん@お金いっぱい。
2023/10/31(火) 16:42:10.45ID:QLBmlmFL0 昔は小学校の校庭で卒業生がサッカーや野球していたけど今は無理
子連れのお父さんお母さんは大丈夫だろうけど
子連れのお父さんお母さんは大丈夫だろうけど
2023/10/31(火) 16:42:33.37ID:AehkXEmZ0
974名無しさん@お金いっぱい。
2023/10/31(火) 16:53:39.66ID:HPLqeIXf0 >>973
入口付近に警察車両が停まってたりしても特に何も無いぞw
他の地域の事情は知らんけど、都内のたいていの大きな公園だと平日でも散歩なりランニングなりしてる人がそれなりにいる。だから自分みたいな中年オヤジが歩いていても目立たない。
入口付近に警察車両が停まってたりしても特に何も無いぞw
他の地域の事情は知らんけど、都内のたいていの大きな公園だと平日でも散歩なりランニングなりしてる人がそれなりにいる。だから自分みたいな中年オヤジが歩いていても目立たない。
2023/10/31(火) 17:24:59.60ID:4KxBnqQR0
晴海にあった港?埠頭?って閉館しちゃったんだな
辰巳の方にあったデカいプールも閉館して
お台場のパレットタウンも潰してトヨタかどっかがまた商業施設建てるみたいだし
あの辺はなかなか落ち着かないな
辰巳の方にあったデカいプールも閉館して
お台場のパレットタウンも潰してトヨタかどっかがまた商業施設建てるみたいだし
あの辺はなかなか落ち着かないな
976名無しさん@お金いっぱい。
2023/10/31(火) 18:52:01.35ID:AhRu5ka10 生きるのに困らないくらいの金を持ってるけど心が満たされない
やはり48歳の独身はつらい
この先も独りで生きていくと思うと心臓がキューッと締め付けられる
独りで誰にも見送られることもなく死んでいくのが怖い
みんなはどうやって精神を保ってるの?
やはり48歳の独身はつらい
この先も独りで生きていくと思うと心臓がキューッと締め付けられる
独りで誰にも見送られることもなく死んでいくのが怖い
みんなはどうやって精神を保ってるの?
2023/10/31(火) 19:09:25.06ID:msViPJFI0
>>976
今年50の独身だけど何も思わんぞ?
結婚してたときは帰ってきた時にマンションに電気ついてるのが嫌で、彼女の家や漫喫で時間潰してたわ
土日も理由つけて家出てたし
孤独が耐えれないタイプは結婚したほうが良かったんじゃない?
今年50の独身だけど何も思わんぞ?
結婚してたときは帰ってきた時にマンションに電気ついてるのが嫌で、彼女の家や漫喫で時間潰してたわ
土日も理由つけて家出てたし
孤独が耐えれないタイプは結婚したほうが良かったんじゃない?
978名無しさん@お金いっぱい。
2023/10/31(火) 19:22:32.11ID:2DVesCk702023/10/31(火) 19:32:13.27ID:Vd05YFO+0
釣りはFIRE民にはいい趣味だよね
一生やっても釣りは飽きないわ
一生やっても釣りは飽きないわ
2023/10/31(火) 19:49:34.28ID:ch0NGBxh0
981名無しさん@お金いっぱい。
2023/10/31(火) 19:50:46.15ID:yHJ1csvG0 >>976
自分も50代独身だけど、今のところは孤独感を感じることは無いな
正直コミュ力低めで人間関係が煩わしいと感じることが多い性格だったことが大きいかも
まあ人生の最晩年でどう思うかはよく分からんけどね
自分も50代独身だけど、今のところは孤独感を感じることは無いな
正直コミュ力低めで人間関係が煩わしいと感じることが多い性格だったことが大きいかも
まあ人生の最晩年でどう思うかはよく分からんけどね
982名無しさん@お金いっぱい。
2023/10/31(火) 19:58:19.96ID:iCZfjbM80 月並みだけど料理も良いぞ
作って美味しかったら嬉しい☺
作って美味しかったら嬉しい☺
2023/10/31(火) 20:19:30.29ID:UoygqTNP0
独身の幸福度が一番低いのは40台だから50で余裕なら一生大丈夫そう
2023/10/31(火) 20:58:50.66ID:ZboXd4JD0
>>976
小型犬を飼ってみては?
犬はかまってくれるし、かまってやらないとダメ
家の弟夫婦も子供いないけど、小型犬と猫を飼ってる
最近ようやく俺に吠えない&逃げないようになった
でも、触ろうとする殺す目で見てくるw
小型犬を飼ってみては?
犬はかまってくれるし、かまってやらないとダメ
家の弟夫婦も子供いないけど、小型犬と猫を飼ってる
最近ようやく俺に吠えない&逃げないようになった
でも、触ろうとする殺す目で見てくるw
985名無しさん@お金いっぱい。
2023/10/31(火) 22:03:03.53ID:6spIN8Wt02023/10/31(火) 23:02:23.60ID:msViPJFI0
>>985
それだったら別に籍入れなくても良いよねってなっちゃうんじゃない?
それだったら別に籍入れなくても良いよねってなっちゃうんじゃない?
987名無しさん@お金いっぱい。
2023/10/31(火) 23:07:54.36ID:6spIN8Wt0988名無しさん@お金いっぱい。
2023/10/31(火) 23:24:58.59ID:S8CpKNLG0989名無しさん@お金いっぱい。
2023/10/31(火) 23:26:28.83ID:S8CpKNLG0 >>988
山口真由だったか→山口真由の話だったか
山口真由だったか→山口真由の話だったか
2023/11/01(水) 06:20:11.04ID:11jIn3jh0
>>987
籍入れないと具体的にどういったデメリットがあるの?
籍入れないと具体的にどういったデメリットがあるの?
991名無しさん@お金いっぱい。
2023/11/01(水) 07:42:52.07ID:E/Z31kUU0 一番大きいのが相続税。
籍をいれた配偶者は1億6千万円まで無税。
土地課税対象額は8割減額。
子供がいる場合も、相続税は一般よりぐんと少ない。
結婚しても
子供いない場合、半分は実親。
実親いない場合、実兄姉に25%もっていかれる。
子供がいない妻が家を売るしかない場合がこれだ。
正規の相続遺産書を役所にだしておけば
実兄姉には相続分はいかない。
結婚は配偶者にたいし非常に手厚い相続優遇している。
同居異性者を思えば、生活保障のために
籍をいれるのは義務だと思う。
籍をいれた配偶者は1億6千万円まで無税。
土地課税対象額は8割減額。
子供がいる場合も、相続税は一般よりぐんと少ない。
結婚しても
子供いない場合、半分は実親。
実親いない場合、実兄姉に25%もっていかれる。
子供がいない妻が家を売るしかない場合がこれだ。
正規の相続遺産書を役所にだしておけば
実兄姉には相続分はいかない。
結婚は配偶者にたいし非常に手厚い相続優遇している。
同居異性者を思えば、生活保障のために
籍をいれるのは義務だと思う。
992名無しさん@お金いっぱい。
2023/11/01(水) 07:47:31.91ID:E/Z31kUU0 訂正
子供がいない配偶者
配偶者が2/3 親 1/3
子どもがいない夫婦の相続 配偶者のみが相続人? よくあるトラブルと対処法を解説
https://souzoku.asahi.com/article/14343344
子供がいない配偶者
配偶者が2/3 親 1/3
子どもがいない夫婦の相続 配偶者のみが相続人? よくあるトラブルと対処法を解説
https://souzoku.asahi.com/article/14343344
993名無しさん@お金いっぱい。
2023/11/01(水) 08:04:10.59ID:uNfKtTz70 >>991
遺言書いとけば全て解決じゃん
遺言書いとけば全て解決じゃん
994名無しさん@お金いっぱい。
2023/11/01(水) 08:12:18.66ID:jCZeUisw0 50歳独身だけど、ここ数年は孤独と退屈感でヤバいかも。
サラリーマンしてると周りと無駄話して退屈紛れるけど
リタイアすると会話することがない。
LINEやメールでは癒されない。。
時々、ゴルフしても帰って部屋にいると孤独を感じる。
毎日は面倒なんだけど週3日くらい人と接したい。
サラリーマンしてると周りと無駄話して退屈紛れるけど
リタイアすると会話することがない。
LINEやメールでは癒されない。。
時々、ゴルフしても帰って部屋にいると孤独を感じる。
毎日は面倒なんだけど週3日くらい人と接したい。
2023/11/01(水) 08:14:26.95ID:M3WYg88s0
遺言は万能じゃないぞ
控除がない上に税率もめちゃめちゃ上がる
控除がない上に税率もめちゃめちゃ上がる
996名無しさん@お金いっぱい。
2023/11/01(水) 08:27:45.84ID:E/Z31kUU0 >>993
遺言あっても籍いれてないと一般相続になり税金が高い。
籍ある配偶者は1億6千万円まで無税
https://www.nta.go.jp/taxes/shiraberu/taxanswer/sozoku/4155.htm
定相続分に応ずる取得金額 税率 控除額
1,000万円以下 10% -
1,000万円超から3,000万円以下 15% 50万円
3,000万円超から5,000万円以下 20% 200万円
5,000万円超から1億円以下 30% 700万円
1億円超から2億円以下 40% 1,700万円
2億円超から3億円以下 45% 2,700万円
3億円超から6億円以下 50% 4,200万円
6億円超 55% 7,200万円
遺言あっても籍いれてないと一般相続になり税金が高い。
籍ある配偶者は1億6千万円まで無税
https://www.nta.go.jp/taxes/shiraberu/taxanswer/sozoku/4155.htm
定相続分に応ずる取得金額 税率 控除額
1,000万円以下 10% -
1,000万円超から3,000万円以下 15% 50万円
3,000万円超から5,000万円以下 20% 200万円
5,000万円超から1億円以下 30% 700万円
1億円超から2億円以下 40% 1,700万円
2億円超から3億円以下 45% 2,700万円
3億円超から6億円以下 50% 4,200万円
6億円超 55% 7,200万円
997名無しさん@お金いっぱい。
2023/11/01(水) 08:49:21.95ID:QLz2SBxc0 >>994
キャパにでも通っとけ
キャパにでも通っとけ
2023/11/01(水) 08:53:30.56ID:sFngHnGA0
>>994
おれは反対に無駄話してたらストレスが貯まるわ
おれは反対に無駄話してたらストレスが貯まるわ
999名無しさん@お金いっぱい。
2023/11/01(水) 11:56:51.13ID:jCZeUisw0 アーリーリタイアするにも適性は必要かも。
退屈で必死に70歳でも仕事しようとする爺もいるし。。
別に仕事はしなくてもいいけど、なんか人と接する場にはいたい。
同じくらいの世代で。
退屈で必死に70歳でも仕事しようとする爺もいるし。。
別に仕事はしなくてもいいけど、なんか人と接する場にはいたい。
同じくらいの世代で。
1000名無しさん@お金いっぱい。
2023/11/01(水) 11:59:57.06ID:E/Z31kUU0 自営業や医師弁護士以外で
70才以上の仕事とかろくな仕事しかないだろう
想像を絶する人生
70才以上の仕事とかろくな仕事しかないだろう
想像を絶する人生
10011001
Over 1000Thread このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 70日 21時間 3分 40秒
新しいスレッドを立ててください。
life time: 70日 21時間 3分 40秒
10021002
Over 1000Thread 5ちゃんねるの運営はUPLIFT会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。
───────────────────
《UPLIFT会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────
会員登録には個人情報は一切必要ありません。
4 USD/mon. から匿名でご購入いただけます。
▼ UPLIFT会員登録はこちら ▼
https://uplift.5ch.net/
▼ UPLIFTログインはこちら ▼
https://uplift.5ch.net/login
運営にご協力お願いいたします。
───────────────────
《UPLIFT会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────
会員登録には個人情報は一切必要ありません。
4 USD/mon. から匿名でご購入いただけます。
▼ UPLIFT会員登録はこちら ▼
https://uplift.5ch.net/
▼ UPLIFTログインはこちら ▼
https://uplift.5ch.net/login
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
ニュース
- 石破首相、「就職氷河期世代」で今も不安定な仕事に就いている人に農業、建設業、物流業へ就労拡大指示 ★6 [お断り★]
- 【競馬】3冠牝馬・リバティアイランド、予後不良で安楽死 [冬月記者★]
- 【大阪万博】空飛ぶクルマの部品落下の瞬間 機体のフレーム1本とプロペラの1つが破損…当面飛行中止 [七波羅探題★]
- 【名古屋】男風呂の脱衣所で…7歳女の子の裸を撮影した現行犯で32歳会社員の男逮捕 父親が発見し従業員と取り押さえる [シャチ★]
- 「肉:動物の遺体」ヴィーガン団体が女性パック詰めパフォーマンス、血のりも 肉フェスで…東京 [少考さん★]
- “置き忘れた携帯電話を回収に”再び富士山へ…山岳遭難の中国籍男子大学生 4日前にも山頂で「アイゼン紛失」し防災ヘリで救助されていた [ぐれ★]
- 【実況】博衣こよりのえちえちロックマンX3🧪
- 20代の日本人、霜降り和牛より「赤身肉」派が半数超え「子供の頃から馴染みある」 [667744927]
- 日本人「昭和天皇から下腸された〜」 [377482965]
- 【庶民部】親から毎年贈与税ギリの110万円貰ってる部 [616817505]
- VIPでウマ娘
- ピース又吉「いい歳して女とかグルメしか興味が無いオジサン、ほんまキっツイ。」「何のため生きてんの?」 [153490809]