公式
https://emaxis.jp/smp/fund/253266.html
○基準価額、約定日について質問する前に、ここを見よう
https://www.rakuten-sec.co.jp/web/rfund/guide/timing.html
次スレは>>950が立てること
スルーなら>>970か>>980でよろしく
前スレ
eMAXIS Slim 米国株式(S&P500)Part164
http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/market/1692105776/
探検
eMAXIS Slim 米国株式(S&P500)Part165
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1エミン
2023/08/20(日) 12:27:26.98ID:VCUudl2g02023/08/23(水) 12:00:26.53ID:tLa1cunh0
2023/08/23(水) 12:20:17.84ID:9EnlF3+B0
>>372
2年で投資額20万円なところで察してあげて
2年で投資額20万円なところで察してあげて
2023/08/23(水) 12:26:37.83ID:Iy80E3bo0
2023/08/23(水) 12:30:35.68ID:HZK8OzEU0
https://www.sbiglobalam.co.jp/release/pdf/prs230822.pdf
インドインデックスで驚異の信託報酬0.46
お前ら急げ
https://i.imgur.com/9L6iO0t.png
インドインデックスで驚異の信託報酬0.46
お前ら急げ
https://i.imgur.com/9L6iO0t.png
2023/08/23(水) 12:39:53.88ID:eJCwves20
>>374
頭悪そう
頭悪そう
2023/08/23(水) 12:40:49.33ID:43z2N1XP0
>>376
NFインドしかなかったから助かるわぁ
NFインドしかなかったから助かるわぁ
379名無しさん@お金いっぱい。
2023/08/23(水) 12:46:04.67ID:BG569tCK0 ボッタクリ野村ざまぁ
2023/08/23(水) 12:46:38.68ID:j3DEjGWo0
>>371
これだけシンプルで分かりやすいのに理解出来ない奴がいるなんて驚きを禁じ得ない
これだけシンプルで分かりやすいのに理解出来ない奴がいるなんて驚きを禁じ得ない
2023/08/23(水) 12:50:34.51ID:j3DEjGWo0
野村は対面で売るからボッタクリになるな
前はIPOもらうためによく高い投信買ってやったが店舗の統廃合や営業担当がコロコロ変わるから最近は電話も取らない
前はIPOもらうためによく高い投信買ってやったが店舗の統廃合や営業担当がコロコロ変わるから最近は電話も取らない
2023/08/23(水) 13:48:56.97ID:516TC89U0
岩崎くんは相変わらずだなw
2023/08/23(水) 14:00:29.86ID:DJoPPFur0
上昇率どや!!
(35万円)
(35万円)
2023/08/23(水) 15:26:37.51ID:Kp9cT7hh0
>>383
すごーい!
すごーい!
2023/08/23(水) 15:29:01.78ID:FiPHuNGf0
>>376
このサクッとインドオーブンってNISAで買えるファンドなの?
このサクッとインドオーブンってNISAで買えるファンドなの?
386名無しさん@お金いっぱい。
2023/08/23(水) 15:58:21.24ID:b8k/hZsg0 北海道住まいなんだが暑さがヤバすぎる
マンションの部屋にクーラーがないから室温34度越えてる
投信損切りしてクーラー買うわ
マンションの部屋にクーラーがないから室温34度越えてる
投信損切りしてクーラー買うわ
387名無しさん@お金いっぱい。
2023/08/23(水) 16:06:47.95ID:DuV4/KbL0 ぎゃー!
先物が強めに上がっている・・・・。
気にせず寝よう
先物が強めに上がっている・・・・。
気にせず寝よう
2023/08/23(水) 16:34:19.53ID:+ae8miyG0
ヽ(´Д`;)ノああああドルがー
389名無しさん@お金いっぱい。
2023/08/23(水) 16:46:07.09ID:7FKO5xhW02023/08/23(水) 17:13:47.35ID:VfVM0Y8E0
インド投信は高いのばかりだったから軽く摘まむには良さそう
本腰入れて投資するのは新興国リスクあるからやらんけど完全無視するのはインドの力は
惜しい
本腰入れて投資するのは新興国リスクあるからやらんけど完全無視するのはインドの力は
惜しい
2023/08/23(水) 17:16:00.06ID:8hJpQRau0
カード積立てSP4万、インド1万にしてもいいですか?
2023/08/23(水) 17:20:54.06ID:IcGGUfkL0
誰の許可を取ろうとしてんだよ
393名無しさん@お金いっぱい。
2023/08/23(水) 17:22:05.13ID:Iw4Vb0v40 今日の評価額いくら?
プラス五百円か?
プラス五百円か?
2023/08/23(水) 17:39:27.73ID:pk04b4IM0
>>391
リスク取ってSP3万インド1万FANG+1万にしようぜ!
リスク取ってSP3万インド1万FANG+1万にしようぜ!
395名無しさん@お金いっぱい。
2023/08/23(水) 17:45:04.15ID:Hv/wCdgh0 リスク取るならTQQQとSQQQの乱れ打ち
2023/08/23(水) 17:54:59.00ID:8hJpQRau0
>>394
検討します
検討します
2023/08/23(水) 17:56:13.79ID:Rn5+f3/t0
2023/08/23(水) 17:57:01.94ID:8hJpQRau0
399名無しさん@お金いっぱい。
2023/08/23(水) 18:07:32.56ID:ydhPjnGT02023/08/23(水) 18:13:22.68ID:IQZw3mhq0
価額-150円か…まぁしょうがないね
2023/08/23(水) 18:19:50.05ID:r4Q0Ljpw0
中国から引き上げられた投資資金が米国に戻ってるのかね
2023/08/23(水) 18:30:19.18ID:EmGLNjmq0
なんで先物上がってんの
暴落するんじゃなかったのかよ
暴落するんじゃなかったのかよ
403名無しさん@お金いっぱい。
2023/08/23(水) 18:31:34.79ID:NsW8Wskw0 NVIDIAの決算があるからだろ
2023/08/23(水) 18:35:24.38ID:EmGLNjmq0
これはもう今年は上がるだけかな
2023/08/23(水) 18:36:40.67ID:8hJpQRau0
>>399
昨日もニューヨークまでそう思ってました
昨日もニューヨークまでそう思ってました
2023/08/23(水) 18:37:35.84ID:lwBxVEqy0
先々週インドに360万突っ込んだけどまだ5万しか増えてないや
407名無しさん@お金いっぱい。
2023/08/23(水) 18:37:55.81ID:DuV4/KbL0 はやくSBIは、新nisaの環境を発表してくんねーかなあ
クレカ360万一括できるようにしてくれ
クレカ360万一括できるようにしてくれ
2023/08/23(水) 18:38:24.57ID:EryBKvrA0
まだまだ下がります
409名無しさん@お金いっぱい。
2023/08/23(水) 18:47:59.33ID:+fD0P5gd0 リセッションではじわじわ下がる
気がついたら2000以下
そこで買えばいいだけ
気がついたら2000以下
そこで買えばいいだけ
2023/08/23(水) 18:48:39.67ID:8hJpQRau0
>>407
カードは10万までって決まりがあったけど改正されるの?
カードは10万までって決まりがあったけど改正されるの?
411名無しさん@お金いっぱい。
2023/08/23(水) 18:49:22.91ID:NsW8Wskw0 NVIDIAの決算に期待して上げてるみたいだけど
期待より低かったら爆下げくるかも
期待より低かったら爆下げくるかも
2023/08/23(水) 18:50:29.33ID:QC0av8kV0
インサイダーで買ってる奴がいるんだろ
2023/08/23(水) 18:58:50.91ID:lwBxVEqy0
sp500て2000年頃買った人は10年間上がらなかったわけだよな
つまり今買って10年間上がらない可能性もあるってことだ
半分くらいインド株とかに分散投資した方がよくね?
ただしジャップランド、てめーはダメだ
30年間株上がらず給与上がらず少子高齢化人口減少壺の国は株も国債もダメだ
つまり今買って10年間上がらない可能性もあるってことだ
半分くらいインド株とかに分散投資した方がよくね?
ただしジャップランド、てめーはダメだ
30年間株上がらず給与上がらず少子高齢化人口減少壺の国は株も国債もダメだ
2023/08/23(水) 19:00:56.21ID:nP1fRZ+w0
こんご10年リセッションが来なかったら株価も大して上がらんよ
2023/08/23(水) 19:02:43.51ID:EmGLNjmq0
てゆうか2年前から上がってないし
2023/08/23(水) 19:07:23.71ID:XT8oZrKC0
今後もしばらくは停滞だな
2023/08/23(水) 19:11:55.13ID:HQtJJegM0
最後の逃げ場だぞ
2023/08/23(水) 19:16:35.72ID:3DvIOE0H0
>>413
インドだって上がらないかもよ
インドだって上がらないかもよ
419名無しさん@お金いっぱい。
2023/08/23(水) 19:18:10.30ID:SzWoiucU0 50超えてsp500は微妙だろ
2023/08/23(水) 19:20:17.70ID:Urus5O6Y0
インドはまだ上がるだろ
かつての中国程の勢いは出ないだろうけど
かつての中国程の勢いは出ないだろうけど
2023/08/23(水) 19:24:27.29ID:d+JlUKI+0
えっ・・・
ずっとSP500ホールドするつもりのアラフィフがここにいますが・・・
ずっとSP500ホールドするつもりのアラフィフがここにいますが・・・
422名無しさん@お金いっぱい。
2023/08/23(水) 19:28:55.08ID:NsW8Wskw0 インドは伸び代はあるんだろうけど
未だにカースト制を捨てられないし足を引っ張る要素もあって思ったより伸びてないんだろうな
未だにカースト制を捨てられないし足を引っ張る要素もあって思ったより伸びてないんだろうな
2023/08/23(水) 19:30:05.60ID:c/YuiLUL0
身分の差は経済成長の源泉
2023/08/23(水) 19:32:30.59ID:0RkJaG4Q0
きたぞ!下げだ!
2023/08/23(水) 19:38:31.56ID:VfVM0Y8E0
日本 韓国 中国揃って不動産か土地で大やらかししてバブルが終わったからインドは不動産以外で
伸びて欲しい所
伸びて欲しい所
2023/08/23(水) 19:40:34.67ID:eVD06XbG0
毎日投資と毎月投資ならどっちがいいの?
2023/08/23(水) 19:42:09.62ID:kpx7yUBx0
2023/08/23(水) 19:43:45.74ID:Y87jZCB40
ハゲて来たな
2023/08/23(水) 19:43:46.69ID:UnonrHT50
基準価額をチェックする度に買え
430名無しさん@お金いっぱい。
2023/08/23(水) 19:44:03.47ID:eVD06XbG0 >>427
つまり毎月投資は毎日投資に比べてメリット無いと言うわけか
つまり毎月投資は毎日投資に比べてメリット無いと言うわけか
431名無しさん@お金いっぱい。
2023/08/23(水) 19:44:34.76ID:ydhPjnGT02023/08/23(水) 19:44:57.03ID:0RkJaG4Q0
みんな逃げ始めてきたぞ
2023/08/23(水) 19:46:53.40ID:UV3q20Nb0
>>430
いや毎月月初に買えば1ヶ月に分散するより理論的には有利
いや毎月月初に買えば1ヶ月に分散するより理論的には有利
434名無しさん@お金いっぱい。
2023/08/23(水) 19:47:51.84ID:NsW8Wskw02023/08/23(水) 19:53:47.59ID:EVor36oz0
SP500も信託報酬引き下げろや、ゴルァ!!
2023/08/23(水) 19:56:26.36ID:kpx7yUBx0
2023/08/23(水) 19:57:08.85ID:Y3OaMUrc0
2023/08/23(水) 19:58:50.25ID:psNADY410
根本的なこと教えて。
例えば、1年間500社の株価と為替が全く変わらなかったら、配当と手数料が相殺されてもプラスになるものなの?
それとも配当も込まれた価格だから、500社の株価が変わらなくても指数は上がるの?
例えば、1年間500社の株価と為替が全く変わらなかったら、配当と手数料が相殺されてもプラスになるものなの?
それとも配当も込まれた価格だから、500社の株価が変わらなくても指数は上がるの?
2023/08/23(水) 20:01:22.34ID:YAYwEkAW0
配当=信託報酬ならね
そんな信託あるのかしらないけど
そんな信託あるのかしらないけど
2023/08/23(水) 20:03:14.91ID:YAYwEkAW0
レス読み違えてたわ
指数はもちろん手数料なんて組み込まれてないから上がるよ
指数はもちろん手数料なんて組み込まれてないから上がるよ
2023/08/23(水) 20:06:20.41ID:kpx7yUBx0
株価なのか価額なのか
価格とは価額のことなのか
で変わる
価格とは価額のことなのか
で変わる
2023/08/23(水) 20:07:41.41ID:IoSMDVvO0
こんなところで聞くより証券会社に聞けば専門家が懇切丁寧に教えてくれるよ
2023/08/23(水) 20:08:11.80ID:YAYwEkAW0
指数からの剥離率は信託報酬引く前の値段
2023/08/23(水) 20:08:59.74ID:kpx7yUBx0
剥離ではなく乖離(カイリ)
2023/08/23(水) 20:09:52.98ID:YAYwEkAW0
またやっちまった
2023/08/23(水) 20:10:34.80ID:xgXVF8Tb0
剥離キタ━━(゚∀゚)━━!!
やくていも待ってまーす
やくていも待ってまーす
447名無しさん@お金いっぱい。
2023/08/23(水) 20:11:51.14ID:bKcHoaQV0 ヤクテイは流石にネタだろ(笑)
2023/08/23(水) 20:12:16.76ID:YAYwEkAW0
離れるってことばから連想しやすいんだろうな
剥離って言いたくなるわ
剥離って言いたくなるわ
2023/08/23(水) 20:13:44.33ID:YAYwEkAW0
離れ離れだろ
2023/08/23(水) 20:14:05.04ID:VLyzFy2m0
月給で働いてるなら給料日が来るたびに買ったほうが早くリバランスできていいってことになるよな
2023/08/23(水) 20:15:15.16ID:AHAz+iUz0
>>438
まず投資信託の話なの?
投資信託ならなぜ価格ではなく価額と言うのかを調べてみるところから始めた方がいい
このスレは分かってない靴磨きが自分よりも初心者を見つけるとドヤ顔で講釈垂れるから気を付けて
まず投資信託の話なの?
投資信託ならなぜ価格ではなく価額と言うのかを調べてみるところから始めた方がいい
このスレは分かってない靴磨きが自分よりも初心者を見つけるとドヤ顔で講釈垂れるから気を付けて
2023/08/23(水) 20:16:28.79ID:YAYwEkAW0
いや俺は聞きたいこと返答できてる自信あるわ
エスパーだから
エスパーだから
2023/08/23(水) 20:17:59.30ID:AHAz+iUz0
454おぉんち ◆9Ce54OonTI
2023/08/23(水) 20:19:56.52ID:1wy35DFi0 >>413
債券買った方が良くね
債券買った方が良くね
2023/08/23(水) 20:20:34.20ID:YAYwEkAW0
456おぉんち ◆9Ce54OonTI
2023/08/23(水) 20:21:49.93ID:1wy35DFi0 展開が読めた
22時(アメリカ人の平均起床時間)
アメリカ人「お、ドル円安くね?」
147円突破
22時(アメリカ人の平均起床時間)
アメリカ人「お、ドル円安くね?」
147円突破
457名無しさん@お金いっぱい。
2023/08/23(水) 20:22:11.45ID:NJ81w4gN0 配当が出た時、株価は下がるって言われてるけど
投資信託の基準価額もその分下がるのか?
投資信託の基準価額もその分下がるのか?
2023/08/23(水) 20:23:36.21ID:Y3OaMUrc0
2023/08/23(水) 20:24:27.86ID:AHAz+iUz0
>>455
配当金と分配金の違い分かるか?
配当金と分配金の違い分かるか?
460名無しさん@お金いっぱい。
2023/08/23(水) 20:24:40.12ID:4vZnuKBd0 >>457
細かいことは気にしなくても大丈夫だよ。
細かいことは気にしなくても大丈夫だよ。
2023/08/23(水) 20:28:56.56ID:AHAz+iUz0
2023/08/23(水) 20:29:55.93ID:A73T7yz80
>413
その2000年に買った人ってITバブルのピークで買って下落時に買い増ししなかった人でしょう?
そういう買い方はしちゃダメってことだよ。
その2000年に買った人ってITバブルのピークで買って下落時に買い増ししなかった人でしょう?
そういう買い方はしちゃダメってことだよ。
2023/08/23(水) 20:29:58.03ID:kpx7yUBx0
>>455
指数に配当が入る?
指数に配当が入る?
2023/08/23(水) 20:31:10.07ID:A73T7yz80
厚切りジェイソンに文句言うような人だよね
465名無しさん@お金いっぱい。
2023/08/23(水) 20:31:13.86ID:hrpEjWqU0 先物下げてきたな
これNDVAの決算内容リークされてる??
これNDVAの決算内容リークされてる??
466名無しさん@お金いっぱい。
2023/08/23(水) 20:32:38.48ID:tgkWar9d0 価額って言うのか。
積み立てはじめて1年半以上たってはじめて知ったw
積み立てはじめて1年半以上たってはじめて知ったw
467おぉんち ◆9Ce54OonTI
2023/08/23(水) 20:32:46.62ID:1wy35DFi0 22時前になってなんのニュースもなく145円くらいならドル円ロングしとけよ
爆発するぞ
爆発するぞ
468おぉんち ◆9Ce54OonTI
2023/08/23(水) 20:33:07.72ID:1wy35DFi0 FXは22時前だけやれば良い
2023/08/23(水) 20:37:27.77ID:AHAz+iUz0
日経平均トータルリターンインデックスてのがある
これが配当込みの指数
久しぶりに見たら55000円越えてた
https://indexes.nikkei.co.jp/nkave/index/profile?idx=nk225tr
これが配当込みの指数
久しぶりに見たら55000円越えてた
https://indexes.nikkei.co.jp/nkave/index/profile?idx=nk225tr
2023/08/23(水) 20:43:21.22ID:AHAz+iUz0
2023/08/23(水) 20:47:28.81ID:psNADY410
皆さんありがとう。
楽天証券のSP500指数っていうのが、今4,387で、この指数は日経平均みたいに株価の指数だとしたら、配当を運用してるのだから、この指数が横ばいでも、つみたてNISAは増えるのかという意味です。
為替が一定の場合
楽天証券のSP500指数っていうのが、今4,387で、この指数は日経平均みたいに株価の指数だとしたら、配当を運用してるのだから、この指数が横ばいでも、つみたてNISAは増えるのかという意味です。
為替が一定の場合
2023/08/23(水) 20:51:14.11ID:4FQ9b/KC0
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 中国、新たなパンダ貸与に前向き 日本との共同保護「歓迎」 [蚤の市★]
- 【ラジオ】永野芽郁、田中圭との不倫疑惑後初の『ANNX』で謝罪「誤解を招くような行動…反省」「本当にごめんなさい」★10 [Ailuropoda melanoleuca★]
- 昭和が始まって100年 幸福度が高かった・低かった年代は… [少考さん★]
- 「水道水で食中毒」14人が下痢や腹痛などの症状を訴え 「カンピロバクター」を検出 群馬・神流町 [少考さん★]
- 【Switch2】争奪過熱の任天堂スイッチ2、行き渡るのは1年以上先か 応募条件厳しく予約権プラチナ化 [煮卵★]
- 頼みの新米に異変 干上がる田んぼに…枯れ始める苗 コメ農家悲鳴「心折れそう」 ★2 [ぐれ★]
- 🏡
- 米財務長官「高関税は相手から有利な合意を引き出すための『戦略的不確実性』だから」 [545512288]
- 【画像】フェラーリが新型車を発表したのでご覧くださいwwww
- 【朗報】 「機動戦士Gundam GQuuuuuuX(ジークアクス)」 撃墜王の魔女(人妻)が可愛いぞ!!! [303493227]
- コンマで転生先を選んでね→
- 死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね [357929982]