X



【FIRE】アーリーリタイアしようぜ!! part.59

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
1名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2023/07/29(土) 23:52:19.34ID:4js60CI70
完全リタイアをしている、目指す方のスレです。
完全FI達成したうえで節税のための法人代表者等は問題ないですが、労働についての話題はセミリタイアスレでお願いします。

★次スレは>>950を踏んだ人が立ててください。
無理そうならその旨を書き、立てられる人が宣言してから立てましょう。

※妻子憎奴はレス禁止。妻子憎奴に反応するのも禁止。

関連スレ
【セミリタイア】半隠居その10【Barista FIRE】
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/market/1680631870/

前スレ
【FIRE】アーリーリタイアしようぜ!! part.58
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/market/1690026428/

避難所
【FIRE】アーリーリタイアしようぜ!! part.58
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/market/1690024128/
2023/07/29(土) 23:54:57.15ID:BvEzHWMI0
> ※妻子憎奴はレス禁止。妻子憎奴に反応するのも禁止。
つまりこちらは既婚FIRE専用スレってこと?
3名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2023/07/29(土) 23:58:23.24ID:/XSxnPJL0
>>2
その2択じゃないだろ?
独身貴族だろうが他人の価値観を尊重・共存出来る普通の人は居ればいい
そんな当たり前の事すら出来ない極々少数の奇特な人達はチラシの裏にでも書いてろ
2023/07/30(日) 00:01:17.25ID:QzIvFb/c0
>>1
※準富裕層以下およびルンペンおじさんの書き込みはご遠慮ください

は継続で。
2023/07/30(日) 00:33:15.20ID:DEAVkQhQ0
今の時代子供を作るのは罪だよな
凡人じゃ生き抜くことが厳しい
2023/07/30(日) 00:39:26.19ID:dTwY7Ea40
> 独身貴族だろうが他人の価値観を尊重・共存出来る普通の人は居ればいい
自ら自分をスレ出禁にしてて草
7名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2023/07/30(日) 01:01:23.56ID:Ni38DjPc0
出たよ幼稚な屁理屈
8名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2023/07/30(日) 01:04:32.63ID:Ni38DjPc0
>>4
馬鹿か
このスレは「目指す方」の為のスレでもあるんだが
お前が勝手に決めるなよ
馬鹿な上に自己中だなんて、救いようが無いな
2023/07/30(日) 01:07:22.47ID:jnMAY1VO0
>>1
ルンペンおじさん自分の隔離スレ先に消費しろよ
10名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2023/07/30(日) 01:11:08.94ID:ol7FTrs/0
荒らしが別スレを建てているが、こっちが本スレな
いい加減にしろよ
2023/07/30(日) 01:18:08.50ID:emHtADXi0
>>10
ルンペンおじいい加減にしろ
2023/07/30(日) 01:21:56.56ID:dTwY7Ea40
どっちがルンペン用?
どっちが独身用?
どっちが既婚用?
2023/07/30(日) 01:25:00.96ID:VAjBaw7Z0
>>1
ルンペンおじワードw
「妻子憎奴」
新しいスレわざわざ建ててまで相手してほしいのかねw
どれだけキチガイなんだよw

161 名無しさん@お金いっぱい。 2023/07/29(土) 23:32:25.76 ID:/XSxnPJL0
>>160
どうせどっちにも湧くぞ妻子憎奴は
今回スレが二手に分かれてそれがよく分かったわ、最悪な事に

それと
>これで分けたら、多分車持つ持たない論争も棲み分けできるぞ

がよく分からない
別に車を持つ理由って「家庭があるから」だけじゃないでしょ?
棲み分け出来なくね
14名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2023/07/30(日) 01:25:12.32ID:ol7FTrs/0
妻子憎奴の他に、荒らしがもう一人居るな
離婚の話になると必ず湧いて来て、結婚生活を否定しながら「自分のせいで離婚した」と、誰からも聞かれていないのに意味不明な自分語りをしたがる奴
名付けるなら「離婚ガイジ」
どちらも皆が一般論の話をしているのに、個人的な話を語りたがる違和感からすぐ分かる
その違和感を指摘されて逆上して「ルンペン」だの言い始めた、結構ヤバイ奴
こいつがスレを目茶苦茶にしている
皆気を付けて

ところで、どっちも異性に対して不適合者なのは何かそういう法則でもあるのか?
まあ想像付くけどwww
2023/07/30(日) 01:26:05.79ID:PvCG6S4j0
>>14
ルンペンおじワードw
「妻子憎奴」
新しいスレわざわざ建ててまで相手してほしいのかねw
どれだけキチガイなんだよw
16名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2023/07/30(日) 01:28:12.20ID:ol7FTrs/0
「妻子憎奴」って10個くらい前のスレで生まれた言葉だぞ
何故今更?
頭大丈夫か?
2023/07/30(日) 01:33:23.06ID:QzIvFb/c0
>>8
準富裕層にも達してないのは完全リタイアを『目指す方』の範疇に入れてないだろ。
完全リタイアに『憧れる方』とかそんなとこだろ。
2023/07/30(日) 01:37:08.49ID:UrR4MbWN0
【FIRE】アーリーリタイアしようぜ!! part.58
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/market/1690024128/

を「妻子憎奴」で検索するとルンペンおじの書き込みしかヒットしない件w
19名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2023/07/30(日) 01:37:55.78ID:ol7FTrs/0
これだ
この人良いネーミングセンスしてるwww

【FIRE】アーリーリタイアしようぜ!!part52
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/market/1686394830/

66 名無しさん@お金いっぱい。 sage 2023/06/10(土) 23:01:32.26 ID:P3350bni0
今日も妻子憎奴が元気に暴れとるなw
20名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2023/07/30(日) 01:39:34.75ID:ol7FTrs/0
ちなみにこれがそれに対する俺のレス
最初期の見解でほぼほぼ合っとるやないかい

69 名無しさん@お金いっぱい。 2023/06/10(土) 23:06:28.22 ID:MMx9IV3d0
妻子憎奴www
良いあだ名だなwww

実際多分暴れてるのってそいつくらいだと思うんだよなあ
他は別に普通に「妻子持ちでFIRE目指せたら」とか「自分は妻子には興味無いけど、まあ各々好きにすりゃ良いんじゃね」系しか居ない感じがする
2023/07/30(日) 01:39:41.22ID:8KY7LEOG0
>>19
ルンペンおじってなんで自分の建てたスレ先に消化しないの?
やっぱ誰にも相手されないから寂しくなっちゃったの?
22名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2023/07/30(日) 01:42:15.20ID:ol7FTrs/0
まあとりあえず以上でw

荒らしには触れない感じでw
23名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2023/07/30(日) 01:47:13.02ID:9d6cpbWV0
離婚に異常なコンプレックス
奇声を上げながら
小さなガラケーを両手でもち
自らが受けてきた覚えている限りの罵声を
起きている時も寝ている時も
脳内で反芻し
匿名掲示板でみかけた誤字単語を
救いの言葉のように盲信し
匿名掲示板に自ら墓標スレをたて
永久に入力し続ける
乏しい文才をごまかすために
文末にアルファベット一文字か三文字を
添えるそんな人生
2023/07/30(日) 01:49:35.15ID:+L/9SlxY0
ルンペン隔離スレのルンペンおじの書き込みが急になくなったぞw
>>1の書き込み時間の直前かw
不思議だなあw

164 名無しさん@お金いっぱい。 2023/07/29(土) 23:37:52.22 ID:/XSxnPJL0
>>162←ほらやっぱり!!!!

単なる「ポケットモンスター 子孫繁栄・独身貴族」って棲み分けだけじゃ、妻子憎奴は排除出来ないわ

つーか「車も金食い虫」だったんじゃなかったのかよ
言ってる事がコロコロ変わるのな

しかも「妻子憎奴」の自覚あって草
そしてキモ
25名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2023/07/30(日) 01:51:18.04ID:Kw7rp5Ar0
今日のルンペンおじさん
ID:ol7FTrs/0
2023/07/30(日) 01:51:48.30ID:+L/9SlxY0
ww
2023/07/30(日) 01:54:25.76ID:qBAsSk9r0
>>1
ルンペンおじいい加減にしろ
28名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2023/07/30(日) 01:56:55.08ID:D6pZ4+yC0
ほとんどコピペの
たったそれだけの文字を
もう一台のガラケーで
入力するのに7分20秒

その後にみた不可思議な
書き込みに動揺し
なんとか抵抗したのが
アルファベット2文字

嗚呼
2023/07/30(日) 02:07:58.49ID:DEAVkQhQ0
どんどん子供作ってくれ
自分が幸せになるために必死こいて働く労働者の未来に俺はベットするよ
30名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2023/07/30(日) 02:21:09.85ID:ol7FTrs/0
何故か一斉に止まる、沢山の単発IDの方々www
31名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2023/07/30(日) 02:40:12.89ID:I5aC2ldU0
資産がいくらあるか
いくらで生活できるか
どう節税するか
これらはFIRE の重要な議題だが
結婚や子供は関係が無い
するのは個々の自由だが
それはFireのハンデになる場合もあるし
稼ぐ奥さんは武器にもなる
32名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2023/07/30(日) 03:14:27.96ID:1BTpP4AP0
美食家だらけのFIREメンに美味しいトマトを教えてもらいたい!
やっぱ美味しんぼにあるとおり永田農法のトマトがいいの?

パスタソースや無水カレーにトマトよく使うので、美味しいトマトが欲しいんだよねぇ
でも素材の知識がないから適当なスーパーの青臭いトマトにしちゃってる
QoLを上げていきたいので美味しいトマト教えてちょーだい
33名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2023/07/30(日) 03:16:28.08ID:1BTpP4AP0
イタリアのトマト缶(カルディなどで売ってる)もよく使うんだけどさ、特別「うめぇえええ!」とはならないのよね
たぶん俺が知らない人生観が変わるようなクソ美味しいトマトをFIRE組なら知ってると思うんだ…
たのむ…人助けだと思って…!
2023/07/30(日) 04:39:56.59ID:q3pr3AY30
>>17
以下だと準富裕層も書き込めない
2023/07/30(日) 04:41:20.04ID:VJbKx7bT0
ルンペンって文章のクセすぐわかっちゃうんだよなww
36名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2023/07/30(日) 05:52:08.83ID:ol7FTrs/0
>>34
シー!
相手にしない、相手にしない
そのレベルのオツムなんだろうから
37名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2023/07/30(日) 06:55:57.09ID:smcXQTOn0
>>29
君は直ぐにも自決するべき
イェール大学の成田教授もそう言ってますね
2023/07/30(日) 07:14:02.43ID:erGPl5Fm0
>>1
>>36
ルンペンおじさんは何で先に前スレ埋めずに新しいスレ建てて誘導までしてるの?

167 名無しさん@お金いっぱい。 2023/07/29(土) 23:53:43.62 ID:4js60CI70
次スレ

【FIRE】アーリーリタイアしようぜ!! part.59
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/market/1690642339/
39名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2023/07/30(日) 07:48:20.70ID:0iaJoWI+0
行末のアルファベット使用頻度減りましたね
次はあなたのどこを変えて差し上げようか
味覚ですか?
はい、もう何を食べても美味しくないでしょう
2023/07/30(日) 09:55:43.45ID:CVTTb43t0
まあ、このスレには億持っている人もいれば1000万も無い人もいる。
親の財産・遺産に頼れる人もいれば自力でコツコツ資産増やさないとFIREできない人もいる。
生活費月数十万掛ける人もいれば月10万以下の生活費で残りを投資に回す事でFIRE目指す人もいる。
FIREが30代でできる人もいれば50代でのFIREがやっと・・・って人もいるし、
しようと思えばギリギリFIREできるけど余裕なくて心配のあまり結果的に定年リタイアになってしまうような人もいる。
もちろん、既婚子持ちもいれば独身もいる。

それぞれ人の置かれている状況等によって人の考えは大きく変わる。だから、他者を論破しても特に意味は無い。
結局は自分で計画立てて考えて自身に合ったFIRE目指すしかない。

貧乏人の住人が億持ちをただうらやましがった所で自身が億持ちになれる訳でも、高い生活レベルを送れる訳では無い。
自身にできる事をコツコツとやっていくしか無いんだよ。
41名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2023/07/30(日) 10:01:35.37ID:CVTTb43t0
あとは、保有金融資産別のスレ(金融資産1000万以上3000万未満スレとか、金融資産3億円以上スレ等)
と並行してチェックするようにした方が良いでしょうね。
数千万しか持っていない人と数億持ちの人では価値観大違いだし・・・そこに異論を言ってもしょうがない。
2023/07/30(日) 10:08:23.50ID:2Im+sge60
>>40が正解だな
過去ログが自由に見られるからひさびさにpart1を覗いてきたけど
1の頃は既婚・未婚、金持ち・カツカツ互いに煽ったりせず、単に必要額が違うよね頑張れ見たいな感じで進んでる
アラシに対立しそうなところつつかれて頭に血が上るのも分からんではないけどな
43名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2023/07/30(日) 10:28:19.66ID:7E2uCSj/0
資産額をブロックチェーンでNFTで証明しろ!
っていうおかしな人とか来るから怖いねここ
なんでアーリーリタイヤスレって最近荒れてるのw
アーリーリタイヤ出来ないストレスかな
とりあえず会社辞めちゃえば良いのに
2023/07/30(日) 10:57:49.05ID:w52yobYz0
FIREに嫉妬全開の人が、自尊心のためにFIREをこき下ろしてるからのう
45名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2023/07/30(日) 11:00:10.97ID:blS1J/FV0
>>43
タイヤのスレだと思ってるんでしょ
46名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2023/07/30(日) 11:02:37.53ID:n/MQpzzl0
タイヤはミシェラン🛞かな
BSは高いね
2023/07/30(日) 11:28:56.12ID:1K2k4qkr0
マジレスすると一般人は、
会社やめても生活できない
大体、貯金も大してないし、投資で資産形成もできてない
実家でないなら、通常、半年くらいしかもたない

FIREというのは会社をやめて
一生ずっと会社員をやらなくても
生活できる状態をいう

会社員とFIRE民は別世界の人間
価値観も生活もまったく違う
2023/07/30(日) 11:33:28.85ID:ogjWm9500
こういうふうに何でも決めつけたがる奴って何なの?
49名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2023/07/30(日) 12:26:43.25ID:Bxz/ephZ0
他人だよ
現実世界にも多くいる

他人の思考が自分の心地いいものではないからとイライラしている

そんな自分を客観視できたら成長。
どうしようもないことはどうもしない
相手が親兄弟でもどうしようもできない
洗脳というものに興味があるなら勉強して宗教はじめればいい
50名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2023/07/30(日) 13:01:42.90ID:rp9BEScF0
こっちのスレはルンペンおじさんスレだからね
ストレスマックスの会社員が休日に暴れるためにある
51名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2023/07/30(日) 14:05:30.23ID:3j9hiPFA0
こちらがアーリールンペンスレだったのか!
まぎらわしいな
2023/07/30(日) 14:57:50.99ID:z3BlWIUQ0
節約も節税も投資も資格取得(失敗時の復職用)もだいたい全部形にしてしまって、あとは年月が経つのを待つだけになってしまった

※稼ぎを増やすのは休みが減るのでやらないものとする
2023/07/30(日) 15:03:58.81ID:dTwY7Ea40
> 妻子憎奴に反応するのも禁止。

ルンペン自らセルフ出禁は草
2023/07/30(日) 16:05:51.13ID:1K2k4qkr0
今の時代、資産ないと死ぬまで働くようになりそう
住宅ローンも、今後本当に支払い完了できる人とか
少なくなるんじゃないかな?
2023/07/30(日) 18:55:18.58ID:CBx7TYzz0
22~30までに年100万貯めれば1000万
そこから60歳まで30年あればインフレ考慮して現在価値で3000万
たった8年間、年100ペースで貯めるだけで安泰なのに
定年後金がないってなんでそうなるか理解できない
56名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2023/07/30(日) 18:57:07.85ID:mN/K/ZMP0
>>41
1~2億スレは質素な生活のやつが多いで。
無理に質素な生活を送ってるわけでもなく、今までの生活がそのままって感じだけど。
2023/07/30(日) 19:15:17.13ID:rNao7jTj0
>>56
そうね、堅い仕事をそこそこちゃんとやって、貯蓄投資も着々とし、あまり浪費もせず、の結果、資産形成ができた人が多そうだからね
若くて稼げた人や相続でそこまで行った人もいるだろうが
2023/07/30(日) 19:16:21.35ID:dTwY7Ea40
>>56
極度の倹約や節約で無理して資産作ると、お金を使えない体質になるからな
59名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2023/07/30(日) 20:46:59.60ID:MoQAskod0
>>55
ただ単に、今の20代の手取りって月17万とかだからじゃなくて?
ボーナス込みでも300万弱とかでしょ
若いなら結婚や子作りだってしたいだろうし
現実的な計算には思えない
ただでさえ不安定な雇用体制なのに
2023/07/30(日) 20:48:31.81ID:dTwY7Ea40
>>59
> 結婚や子作りだってしたいだろうし
したいのはセックスだけ
61名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2023/07/30(日) 22:23:46.08ID:mN/K/ZMP0
>>58
節約の程度は人それぞれだろうけど、無理してる感じの人のカキコは殆ど見ないね。
自分はPCとかスマホほかデジタルグッズ大好きだが、割高なものに金を出したくない性分だから二世代前のハイエンドとか一世代前のミッドレンジを買う。衝動買いもまずない。
グリーン車やグランクラスに乗ることはあるけど、自由席が空いてたらそっちのほうが快適だから自由席だ。
2023/07/30(日) 22:42:50.15ID:o/qo9EZ60
コスパは大事だけど
1日中使うスマホは25万でも安いから折りたたみの最新モデル
旅行はビジネスホテルが多いけど帝国ホテルとか高い所も結構泊まったり
だったり使う所は使ってる
2023/07/30(日) 23:04:05.42ID:FJP7StTl0
折りたたみスマホは耐久性どうなんだろうね?
昔のは跡が付いたりしたみたいだが
2023/07/30(日) 23:27:41.23ID:dTwY7Ea40
折り畳みスマホは液漏れしてる動画あった
やはりiphone proMAXしか勝たんわ
2023/07/30(日) 23:28:01.14ID:o/qo9EZ60
折りたたみスマホの耐久性は明らかに悪いよ
俺も一年経たずに壊れたし、機種のスレは故障と修理の話ばかり
66名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2023/07/31(月) 01:32:29.40ID:XOlKm/bG0
20代は金使わなきゃもったいないです
中年なったらまあ投資にシフトしたらいいです
金を使わずに死んでいくか、金を使いながら死んでいくか、最後だけ金を使って死んでいくか(有料老人ホーム)
でも、魚の釣り方を覚えれば、老後でも同じように稼いでいけばいいだけで
金を使いながら老後生活に不安もない状態になれます
じじばばを投資しない遅れた人達というけど、インデックス投資レベルも遅れた人たちかと思いますw
ですが、投資のことは忘れて人生を充実させるのならそれは素晴らしいことです
投資動画と(インデックス投資動画ですw)いうのは、人の時間を奪って自分の入金力をあげる手法ですw
インデック投資するなら、投資から離れて脳死状態で積み立てることが大事です
2023/07/31(月) 01:39:03.89ID:D9HlMGwW0
画面分割してるならともかく
有機ELの画面を曲げてたたむんでしょ
そりゃ疲労で折れるわ
最近のアンドロイドは6インチ超えの大画面がローエンドでもついてるのに
さらにもう一枚とか要らない
でかいのが良いのならiPad miniくらすのノート持てばいいだけ
これに通話機能までもたせても重いだけだわ
68名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2023/07/31(月) 02:45:55.20ID:XtctzzRp0
折りたたみってそんな欲しい?
落とした時に画面が傷付かないくらいしかメリットなくない?

個人的には、複数アプリを同時に表示出来るスマホがもっと普及して欲しい
動画とチャートを同時に表示出来るような
69名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2023/07/31(月) 04:03:40.97ID:QcPg9Ri00
>>68
需要がないから盗まれにくいというメリットはあるよ
iPhoneだと油断するとすぐ盗まれる
特に海外
70名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2023/07/31(月) 04:12:36.89ID:QcPg9Ri00
テーブルの上にiPhoneを置きながら外のテラス席で食事してると
おばさんっぽい人が地図を持ちながら話しかけてくる
この特徴に当てはまったら高確率で盗人
iPhoneの上に覆いかぶせるように地図を広げて質問したあと「助かったわ、ありがとう」と言い残し
地図ごとiPhoneを回収して逃げようとする

なぜかAndroidは狙われない
折りたたみスマホは特にスルーされると思う
71名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2023/07/31(月) 04:25:26.45ID:XtctzzRp0
う、うん
凄く限定的なメリットだね

こちとら海外に行った事すら無いからなあ
国内旅行すらほぼした事が無いのに
72名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2023/07/31(月) 04:31:53.72ID:XtctzzRp0
山奥の清流近くで、流し素麺とか焼き魚とか和食が食べられる所に行ってみたいな
出来れば釣り堀で、自分が釣った魚を料理して貰える、みたいなので
川魚を串に刺して炭火でこんがりとホクホクに焼いて、塩だけで食べたい
73名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2023/07/31(月) 05:29:09.17ID:SJ3Qlclr0
>>71
言葉もろくに通じない見知らぬ土地で地図案内してくれるスマホを失うのはまじでキツイぞ
盗む価値なしと判断されやすいAndroidスマホをあえて海外旅行時に使うのは普通にありだと思った
見た目的にスマホに見えない折りたたみスマホは特に防犯対策に良いと思う
74名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2023/07/31(月) 05:34:44.37ID:XtctzzRp0
>>73
その点だけを見ればそうなのかもしれないけど、皆その要素だけで判断してるの?違うでしょ
75名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2023/07/31(月) 05:36:33.02ID:SJ3Qlclr0
○○しかメリットなくない?と質問されたから答えただけだよ
誰にでも共通する普遍的なメリットを回答しなきゃいけない義務はないっしょ
76名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2023/07/31(月) 05:38:46.02ID:SJ3Qlclr0
FIREしてる裕福な人達は人生を楽しむことに全振りしてる。
当然、海外旅行に行く機会は一般人よりも多いと思う。
このスレ限定になるが、盗まれにくいは十分メリットとして通用すると思うけどね。
77名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2023/07/31(月) 05:46:32.07ID:XtctzzRp0
その直前の「折りたたみってそんな欲しい?」からスタートしてるのに・・・
2023/07/31(月) 06:26:15.12ID:1JknrXza0
早くARグラス進化して欲しい
全てのデバイスを外出先でもマルチモニタで使えたら、折りたたみとかいらん
2023/07/31(月) 06:38:57.50ID:cSKGn+cV0
折りたたみスマホは去年ドコモが3万で投げ売りやってた
試しに使ったらもう戻れない
80名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2023/07/31(月) 07:41:57.17ID:XtctzzRp0
ARグラスって視力落ちないのかな
近眼になりそうな勝手なイメージがあるわ
81名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2023/07/31(月) 07:49:50.84ID:XhGBtZGE0
リタイアしたら暇でなんかやらねばメンタルやばくなると思ってたけど
そうでもない。ずっとゴロゴロが心地よい。。
ただ、側から見たら変なおじさんかもw
カッコ良くはないかなww
82名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2023/07/31(月) 08:17:58.59ID:XtctzzRp0
ええやん
今まで頑張って来たんでしょ?
ゆっくりすれば良いよ
活力が回復したら活動すりゃ良いんだし
2023/07/31(月) 08:39:05.26ID:+s8AwLMz0
>>80
VRは視力回復するらしいぞ
近くじゃなくて遠くに視点合わせてるらしい
近距離で長時間モニタ見ることも眼科医はおkと言ってるらしいが自分は怖いので2時間までにしてる
2023/07/31(月) 09:50:54.87ID:AF/Jppso0
会社員は時々すごく知恵遅れの頭の悪い人間に
どんどんなっていくような気することあるんだよな
都合のいい捨て駒みたいな扱いと感じることもある
さくしゅか、使い捨てのつもりの上司経営者が多い
2023/07/31(月) 10:06:16.12ID:RwHBK0Qy0
東京のサラリーマン通勤だけでも寿命縮むよ 意識してないだけであれは相当におかしい 離れるとわかる
2023/07/31(月) 10:10:38.43ID:FAbpy2770
完全テレワークになって人間らしい生活できてるで
仕事前に洗濯とごみ捨てして、定時で仕事終わったら米炊いて晩飯作る
2023/07/31(月) 10:19:32.34ID:AF/Jppso0
毎日自炊?
自炊って実際には金かかる
食材をいろいろ買い込む必要ある
それより冷凍食品や弁当のがずっと安い
同じものを自分で作るとなると間違いなく
それ以上の価格になりそうな気する
栄養はマルチビタミン・ミネラルのサプリで補強
2023/07/31(月) 10:29:32.75ID:FAbpy2770
毎日自炊やで、買いに行くと徒歩で片道15分かかるちょい不便な場所に住んでる
作り置き一品とその日に作る一品の二品に麦飯で晩飯食ってる
食費はコーヒー、菓子などの嗜好品、外食弁当入れても3万5千円くらいかな
2023/07/31(月) 10:43:46.60ID:kR4geDRe0
うちも完全テレワークなもんで、今年度中のリタイアに向けて先週移住完了した

来てみて、田舎はキャッシュレス少なくて不便なのに気付いた。自販機で水分補給できず死にかけたは…
2023/07/31(月) 10:45:36.36ID:AF/Jppso0
食材は買物いくと使いきらないので
ほぼ全部冷凍庫いき
冷凍庫がいっぱいなので
大きな冷蔵庫に買い替えるか
小型冷凍庫を買うか考えている
アイリスプラザ 冷凍庫 冷蔵庫 小型 31L (冷凍冷蔵切り替え可能)
2023/07/31(月) 10:47:58.93ID:g51QnDNg0
小型冷凍庫買っとけ
ホンマ便利
2023/07/31(月) 10:51:01.78ID:s4fnm3BX0
最近、熱いから買い物行くのだるくてウーバー頼んだりしてるわ
ナッシュとか宅配の弁当に興味がある
2023/07/31(月) 10:57:31.72ID:b60XwpVC0
>>91
上開きの奴がいい?
2023/07/31(月) 11:00:32.89ID:g51QnDNg0
宅配弁当はすぐやめた
送料の割合が多いから割高で好きなの食えない
買い物行くのが大変って高齢者向けだよアレ
2023/07/31(月) 11:04:45.82ID:g51QnDNg0
>>93
絶対前開きの引き出し型
半額食材買って冷凍で金浮くわ楽だわ
スーパー徒歩300mでも大満足よ
2023/07/31(月) 11:18:37.10ID:AF/Jppso0
冷凍惣菜弁当のニチレイフーズダイレクトはまぁまぁコスパ良い

お試しセット 送料無料
https://wellness.nichirei.co.jp/shop/e/e10/
商品 5千円以上は送料無料
https://wellness.nichirei.co.jp/shop/pages/lineup.aspx
https://wellness.nichirei.co.jp/shop/default.aspx
特集・限定商品
https://wellness.nichirei.co.jp/shop/pages/feature.aspx
2023/07/31(月) 11:24:15.55ID:FAbpy2770
ナッシュは一時期にユーチューバーが案件動画出しまくりだったな
ちょっとずつ料理のレパートリー増やすのは楽しい
98名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2023/07/31(月) 11:49:29.83ID:WZfAuZv90
>>92
ナッシュは割高で量少なめ
体重30kg台の小柄な女性ならいいけど、平均的な大人の男性なら1回で2パック分食わないと絶対足りない
そして1食で2パック分のお金を出すなら毎回外食したほうが良いレベル
2023/07/31(月) 12:00:56.57ID:2LNzLQr40
今日は半額の牛すじ使った牛すじカレー
めちゃくちゃ美味い
100名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2023/07/31(月) 12:14:43.57ID:lrTnlzUs0
>>95
引き出し型の方が良いのはなんで?

冷凍庫欲しいわ
2023/07/31(月) 12:34:39.98ID:sN3+GcNK0
やっぱり宅配弁当否定的な人が多いのね
割高になるのはわかってるけど、面倒な時にいいかなと思ったが
別に冷凍チャーハンとかでも十分足りるし、でも栄養気になるし・・・
なるべくバランスよくとりたいじゃん(なら自炊しろとか言わないで)
とりあえず>>96さんのお試しセット注文したわ

そうなると冷凍庫も欲しくなってきたw
上開きだと透明の扉、コンビニとかスーパーのイメージしかないわw
102名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2023/07/31(月) 12:44:06.95ID:WZfAuZv90
最終的に自分はSHARPのホットクック購入して、自動調理にしたよ
自炊とメリットを享受しながら完全放置で料理が完成する
FIRE後に買った生活家電の中で一番満足度が高いかもしれない
103名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2023/07/31(月) 12:46:57.02ID:WZfAuZv90
カップ麺の代わりに
カトキチの冷凍うどん1玉+300mlの水+しょうゆ、みりん、白だし、久原あごだしつゆ(それぞれ大さじ1)
適当にねぎや小松菜や豚バラ肉をいれて、ホットクックの煮込みうどんボタンぽち

普通にうめぇ
2023/07/31(月) 12:50:02.79ID:FAbpy2770
調理家電は便利よね、事前に炒めない煮物は電気圧力鍋に放り込んでポチーで終わる
秋になったらノンオイルフライヤー買う予定
2023/07/31(月) 12:53:55.35ID:xVnfD9Ge0
このスレの住人はオフィスチェアから何でも知ってるなw
忖度ないからYoutubeや家電スレとかより参考になるw
106名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2023/07/31(月) 13:02:36.88ID:WZfAuZv90
>>104
ノンオイルフライヤーもいいよな
マクドナルドでポテト買うより安く済むし
自分好みのパウダー買ってきてシャカポテしまくれる
107名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2023/07/31(月) 13:05:01.25ID:WZfAuZv90
あとコンベクションオーブンと冷凍クロワッサン(ピカール)も良い
朝食は焼き立てのクロワッサンが最高にうめぇ
https://www.picard-frozen.jp/Form/Product/ProductDetail.aspx?shop=0&pid=200121
2023/07/31(月) 13:08:42.83ID:xVnfD9Ge0
そうなるとコーヒーメーカーも欲しくなるだろ
お前ら、いい加減にしろww
109名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2023/07/31(月) 13:09:48.16ID:WZfAuZv90
>>105
今は忖度だらけのアフィサイト多いしね
報酬還元率が高いだけの使いにくい商品を「ランキング1位」に持ってくる所が多すぎてダメだわ
個人的にYoutuberの「さがらごうち」をよく参考にしてる
彼もたまに案件系動画あげるけど「ちなみに案件ではなく勝手に紹介しています」シリーズはガチで使える
2023/07/31(月) 13:31:53.21ID:FMzeBh9g0
コーヒーメーカーは要らないな、ドリップコーヒーあればいい
買うならネスプレッソ
2023/07/31(月) 13:42:17.20ID:3gKbwqaW0
>>110
ネスプレッソ持ってたけど捨てた
カプセル高杉
結局はハンドドリップに落ち着いた
2023/07/31(月) 13:46:55.13ID:lMQhFqYR0
コーヒーメーカーは便利だと思う、個人的には2000円くらいの機械でも充分おいしい
あと豆にもよるけどインスタントよりドリップのほうが安い気がする
113名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2023/07/31(月) 13:50:39.73ID:G4Oo5sYL0
>>83
>VRは視力回復する
眉唾
114名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2023/07/31(月) 13:52:24.98ID:G4Oo5sYL0
>>104
>ノンオイルフライヤー
元から油を含んでないと揚げ直しにならない
ただ熱風で焼いているだけだから
2023/07/31(月) 14:24:41.27ID:AF/Jppso0
ノンオイルフライヤーは結局使わなくなった。
でかいので場所をくう。
オーブン・トースターで焼くほうが楽。
アイスクリーム・メイカー パン・メイカーも
持ってるけどまったく使わなくなった。
2023/07/31(月) 16:07:26.05ID:LzTzncKz0
>>87
米だけ自分で炊いて
おかずは冷凍食品、缶詰、スーパーの半額惣菜

これがベストだよな
2023/07/31(月) 16:08:51.90ID:LzTzncKz0
>>98
米だけ追加すればいいだけ
2023/07/31(月) 16:19:38.09ID:kR4geDRe0
ノンフライヤーはタンパク源の鶏肉焼くのに重宝してる
アルミホイル敷けば洗い物減るので
2023/07/31(月) 17:30:24.84ID:FAbpy2770
>>114
ノンオイルフライヤー微妙なんか、油の処理めんどいから別の方法考えてたんだよなぁ
120名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2023/07/31(月) 18:27:53.35ID:/V+xqwlG0
>>69
iPhoneはiPhoneを探すをオンにしていると盗んでもパーツ取り以外は意味ないのでは?
それがわからないヤツが盗むことはありそうだが。
ま、そんなこととは関係なく盗んでくるかもね。
前にリスボン近郊住まいのポルトガル人と話したことがあるが、空港を出てからここに来るまで一人も警官を見なかった。大丈夫なのか?…とか、レストランでスマホや財布をテーブルに置いてるけど大丈夫なのか?…とか。
自分の記憶が正しければ、彼の国ではレストランのウェイター/ウェイトレスがスマホや財布を盗むんだそうで。
121名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2023/07/31(月) 18:56:31.61ID:X0Zi+5x30
>>120
そんなの関係ねぇ!で盗まれまくるよ
https://www.youtube.com/watch?v=368Zta1QAaM
122名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2023/07/31(月) 19:05:20.83ID:X0Zi+5x30
ちなみに盗まれたiPhoneはスペアパーツ市場に流されるみたいだ
盗人専用の換金ネットワークがあるみたいね
2023/07/31(月) 19:47:42.48ID:hsge5MT/0
食堂付きの施設に入る
124名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2023/07/31(月) 22:07:43.52ID:XhGBtZGE0
モヤシ、納豆、卵、米、蕎麦、うどん、そうめん、パスタ、魚缶、、
あとは調味料、野菜、ソーセージとかで安くできるよ。

パスタなら200g 100円、ソース100円、ソーセージ100円、野菜 100円で400円。
その他で 100円で500円。
カレーはビーフとか使っても1食500円。
冷凍弁当も500円。

まぁ、モヤシ、納豆、卵、とかなら 100円くらいかな。
時にはそれもあり。

昼はのり弁、おにぎり弁当を自分で作るのもいい。

1日の食事代は500円くらいにしたい。
節約もあるけど健康にも良さそう。
125名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2023/07/31(月) 22:22:05.24ID:D6IQAkPV0
もやしって安い店だと19円
成城石井だと59円

40円しか変わらん
2023/07/31(月) 22:28:05.93ID:/Ezjf8wY0
冷凍弁当ってどんなん?
127名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2023/07/31(月) 22:41:00.13ID:XhGBtZGE0
日清医療の健康弁当。
美味しいしバランス良いよ。
2023/07/31(月) 22:52:10.71ID:fJHm6hk50
最近の昼飯は日清の完全飯カップまぜそばシリーズを良く食べてる
これで秋の健康診断は勝つる
129名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2023/07/31(月) 23:10:27.18ID:D6IQAkPV0
日清医療と日清は一切関係ないよ!
騙されないで

まあどっちも美味しいかもしれないけどw
2023/08/01(火) 03:16:10.13ID:UeexwGSB0
2023 宅配食事 徹底比較
https://iti-inc.co.jp/sub-choice/takushoku/
まごころケアは送料なしみたい

コープデリは無料と書いてあるけど
実際には生協では、 基本手数料 88円(税込)
配送手数料 110円(税込) 
自分はコープデリでほぼ毎週買物してるのでたまに弁当類たのむ
生協は手数料かかるけど買物いってもってくる手間ないので使ってる
131名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2023/08/01(火) 07:29:33.35ID:9Dgi1W0F0
>>130
ワタミとヨシケイと
日本撤退したハローフレッシュは使ったときある
ヨシケイが一番安くて
ハローフレッシュが一番バラエティに富んでた
コープデリは高そうだったから試してない
132名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2023/08/01(火) 07:33:26.90ID:9Dgi1W0F0
>>125
1万回買えば40万円も違う
2023/08/01(火) 09:52:35.96ID:mIFIwt1W0
>>100
上から入れるやつ(貰った。捨てた)と前から入れるやつ(会社にある)使ったら
単純に上からのやつは下に入れたのを取るのが大変
前開きのは必要なのがどこにアルかわかりやすくすぐ取れる
結局自分で前開きの買った
地味に電気代高いけど毎月1万以上節約+楽できる
2023/08/01(火) 10:55:24.01ID:UeexwGSB0
海外債券投信のおかげで今年最大値になった
去年から持ち越しの投信銘柄ではマイナスのがまだ結構ある
全体的には右上がり
証券会社のラップ投信より個人選択銘柄のが調子いい
ラップ投信は銘柄ごとの増減できないので売却したら2度とやらない
2023/08/01(火) 11:02:31.55ID:UeexwGSB0
アイリスオーヤマの小型冷凍庫 31L
調べたら年間消費電気量 111kWh/年
電気代は31円*111=3441円/年 月287円
どうなんだろうね
2023/08/01(火) 13:19:37.50ID:6xa1BIxS0
昔田舎の社員寮に居たときは生協宅配には良くお世話になった
近くの個人商店は安いけど質が低い。スーパーは電車のって遠出必要
しゃーないので週一の生協宅配品を冷凍
家で十分に吟味できて衝動買いとかないから節約にもなってた
2023/08/01(火) 14:27:49.92ID:fZgJoFtV0
オーケーのネットスーパー最強だわ
2023/08/01(火) 18:31:12.26ID:6vTLH+nj0
お店に買い物に行く回数を減らすのがわかりやすい節約になるよな
行くと余計な物を買いたくなる
2023/08/01(火) 19:12:30.56ID:nGG3iPtn0
BBQ心理だね
腹減っていると必要以上に買ってしまう
私は初見で買わないようにしている
あれこれ調べるうちに買わなくて良い理由を探し出す
それでも欲しければ買う
2023/08/01(火) 19:18:18.41ID:Yj+mAa020
>>130
拓植って結局送料掛かるからたけーんだよな

こういうワンプレート系なら
コスモス行ってワンプレート系買ったほうが安くね
2023/08/01(火) 19:39:24.19ID:n0Lx4Fil0
>>140
柘植というパトレイバーで戦争起こそうとしたやつ思い出した
142名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2023/08/01(火) 19:40:58.52ID:MheydWLA0
ヨシケイは安いけどマズイ。
2023/08/01(火) 19:46:02.28ID:n0Lx4Fil0
ワタミの宅食とかは?
2023/08/01(火) 19:49:28.24ID:Yj+mAa020
ワタミという文字列で食欲減退効果がある
2023/08/01(火) 19:50:19.96ID:Yj+mAa020
結局拓植って>>136みたいな近所にコスモスもディスカウントもない僻地でしか
節約効果ないんだなと
2023/08/01(火) 20:00:24.46ID:UeexwGSB0
オリジン弁当はたまに買いにいく
家の近くだといいけどちょっと遠い
あの惣菜を冷凍常備しておけば
かなり良いとおもう
2023/08/01(火) 20:02:34.84ID:bW1opTEU0
使ったこと無いけどワタミはともかくヨシケイもいまいちなんだ
生協は実家で使ってたけど基本生産委託だからいまいちな冷食は無かった気がする
2023/08/01(火) 20:06:52.36ID:rAlc12ak0
>>92だが色々参考になった、ありがとう
俺が宅食を利用したいと思ったのは暑くて買い物行くのダルい
ウーバーも飽きてきたし、少しでも健康的なやつがいい

だから、少々割高でもそれはありかなと思ってる
これから色々試したいと思う

そして、それとは別にヘルシオとコーヒーメーカーもポチったw
小型冷凍庫は思いとどまったw
2023/08/01(火) 20:16:52.72ID:Yj+mAa020
>>148
まあウーバーと比較すればなんでも安いわw
2023/08/01(火) 20:24:01.53ID:0CUyUmpO0
OKスーパーに宅食便が売られててたまに買ってる
2023/08/01(火) 20:24:40.45ID:0CUyUmpO0
食卓便
2023/08/01(火) 20:28:10.36ID:6vTLH+nj0
コーヒーとかお茶は自分でいれたほうが安いし美味いな
夏は毎日アイスコーヒー3回いれてる
153名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2023/08/01(火) 20:45:46.33ID:8sFhUU7Y0
買い物めんどくさいよなぁ
わかるわ
エレベーター降りるのすら面倒い
ごはん炊くのも面倒い
最近はホットクックに材料をぶちこむのすら面倒くさくなってきた
154名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2023/08/01(火) 20:46:38.98ID:8sFhUU7Y0
そろそろ住み込みの家政婦を雇おうと思う
金はあるんだしケチケチしないことにする
2023/08/01(火) 20:50:35.27ID:vT7JWuXX0
金は使ってなんぼやよ
156名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2023/08/01(火) 20:53:30.75ID:MrouEDOT0
障害者年金と株の配当金とかで生活してる人いる?
仕事辞めるか死ぬかってとこまで追い詰められてるけど個人資産3000万円はあるし
うつの診断で障害者年金もらい、株の配当金で生活できるかな
2023/08/01(火) 21:00:39.87ID:vT7JWuXX0
>>156
配当に見合った生活は出来るよ
2023/08/01(火) 21:09:30.43ID:qvh5ut9L0
>>156
将来的な事はその人の年齢や支出のバランスの問題だからわからないけど
そこまで追い詰められているのであれば貯金もあるし一旦療養に専念したらいいと思う

治療に専念していく中で公的な支援が必要なのであれば申請すればいい
2023/08/01(火) 21:15:32.83ID:sfluoaEj0
>>156
今がよっぽど高給取りでないなら一旦止めてみたら?

上手く行くならそれでいいし、
ダメだったらFIREにはならずとも自由と安寧を楽しんだ上で再就職すればいいだけだし
2023/08/01(火) 21:15:59.83ID:Yj+mAa020
>>156
障害年金は月5万なんで
高配当ETFでこの配当額得る元手を考えると凄いアド
161名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2023/08/01(火) 21:29:53.69ID:8sFhUU7Y0
>>156
死にそうなくらいキツイならすぐに退職代行業者に丸投げして退職しなさい
退職手続きをする行為も精神的な負荷になるからね
死を回避するには、余計な負荷は全部排除したほうがいい
退職時に「お前なんてどこにいっても通用しねぇよ」とか普通にぶつけてくる上司いるからな
全力で逃げとけ
162名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2023/08/01(火) 21:30:38.78ID:0CUyUmpO0
>>154
俺も家事全般面倒くさくなって家政婦雇った
まあ家事だけでなく何もかもが面倒くさいんだけど
もう面倒だから俺の残りの人生、誰か代わりに生きてほしい
2023/08/01(火) 21:31:09.77ID:4yrfAnm60
結構もらえんだな
どうにか貰いてぇな
164名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2023/08/01(火) 21:35:08.63ID:8sFhUU7Y0
個人資産3000万をS&P500(分配金再投資)で運用し年4%取り崩し(年120万)
これに障害年金月5万(年60万)を追加
合計年180万円(月15万)

厚生年金受給者(男性)の平均額は月16万3,380円なので、これよりは少し少なめだが何とかなるだろう
165名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2023/08/01(火) 21:38:37.24ID:8sFhUU7Y0
>>162
ちょっと精神状態がやばそうだな
日光浴びてこいw
2023/08/01(火) 21:41:16.68ID:vT7JWuXX0
>>164
税金忘れとんよ
167名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2023/08/01(火) 21:44:23.58ID:8sFhUU7Y0
>>166
NISA1800万枠と特定口座で運用かつ利益が出ても取り崩し分にまるっと20.315%かかるわけではないから
ほとんど差がないと思う
2023/08/01(火) 21:46:48.24ID:vT7JWuXX0
>>167
現金がそれ以外無いというのもね…
まぁ精神的な部分が回復すればその分労働は出来るしまずは療養優先だね
2023/08/01(火) 22:07:05.36ID:Yj+mAa020
しかも障害年金は非課税
発達障害の気があるなら診断書もろて一年半後から5万の収入プラス
診断書でなかったら医者ガチャリセマラ
2023/08/01(火) 22:12:01.63ID:qvh5ut9L0
そういう下品な書き込みはスレと主旨が違うから止めてほしいな
2023/08/01(火) 22:12:23.14ID:Yj+mAa020
>>170
意味不明
2023/08/01(火) 22:20:12.99ID:4yrfAnm60
>>170
お金に色はない
2023/08/01(火) 22:25:00.75ID:Yj+mAa020
そもそもルンペンおじが立てたスレの時点で品は皆無だろw
2023/08/01(火) 22:33:26.03ID:UeexwGSB0
今年最高益更新
ウクライナ紛争でちゅうちょしていたけど
もっと早い時期に投信買い増しするべきだったな
海外債券投信がこんなに利益率高いとか知らなかった
2023/08/01(火) 22:43:40.41ID:n0Lx4Fil0
>>156
参考にならんだろうが仕事の労災で片手潰して
厚生障害年金3級と労災年金もらってる
合わせて22万の非課税所得。
会社から補償金2500万貰って円満退社して今はのんびりしてる
一応NISA枠と企業型確定拠出年金の続きをiDeCoで全米株投資信託払ってる
新ニーサ始まったら預金から入れようと思ってる
2023/08/01(火) 23:07:42.30ID:aw8O0GFE0
せっかくいい流れだったのに、クソみたいなレスで一気に台無しだな
177名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2023/08/01(火) 23:12:16.85ID:MZV+quJu0
俺は、超富裕層階級で心が広いからどんなレスでも、なゆほどな!そういう考えもあるのか
労災か大変だな、ガンべれって思うけどな
2023/08/01(火) 23:19:18.54ID:VduYmgD/0
死ぬことまで考えるぐらい追い込まれた人に対しては気の毒だなと思うし
ゆっくり休んでほしいと思う

その一方で苦しみもわからずこういう事いう奴は軽蔑する
>結構もらえんだなどうにか貰いてぇな
>診断書でなかったら医者ガチャリセマラ
2023/08/01(火) 23:21:51.88ID:T/3lbDPg0
>>176
ルンペンおじスレで何を求めてるんだ?
180名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2023/08/01(火) 23:23:58.40ID:4VSojtoi0
ルンペンおじさんスレが嫌なら本スレかルンペンおじさんが捨てたスレに行けばいいよ
2023/08/01(火) 23:25:22.87ID:T/3lbDPg0
色々調べたら傷病一時金と失業手当で2.5年は金貰えそう
そう考えたらもうちょい早めにfireしても良かったな
2023/08/01(火) 23:28:16.70ID:4yrfAnm60
>>178
考えたことがなさそうなヤツが上からレスすんなや
2023/08/01(火) 23:35:53.15ID:V5idUPaj0
ガソリンまかれた精神科、そんな書類や診断書をすぐ書いてくれるクリニックで人気だった
2023/08/01(火) 23:37:57.12ID:yAFJZ01a0
誰がスレ立てたとか関係ないだろ・・・
2023/08/01(火) 23:38:24.40ID:Yj+mAa020
>>178
精神科医は意地でも診断書出さないクソ医者がおるんやで
明らかに発達障害じゃないなら、リセマラしまくったとこで診断書出ないよ
2023/08/01(火) 23:48:39.85ID:/CNIJ9SV0
障害者年金でNISA積立って永久パターンだろ
早くバグ潰せや
2023/08/02(水) 02:20:12.81ID:WLfPdqKF0
>>186
羨ましいならお前も障害者年金もらえ
他人の足引っ張る方向にいくな
2023/08/02(水) 05:03:15.46ID:zE2rZc8l0
自分は幸い健康体だけど
障害っていつなるかわからない
交通事故もあるし脳出血もあるし震災で身体損傷もある
会社でおいこまれて心身障害になった人もたくさんみてきた
今心身健康でいられるのは本当に幸運だとおもってる
心身障害はとくに現在仕事現役の人には絶対他人事ではない
FIREは心身障害リスクを避けるのに最善と思う
仕事現役者で心身障害を他人事とおもうのはリスクありすぎる
189名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2023/08/02(水) 06:31:58.15ID:xrkpM0i/0
>>188
ほんそれ
前にいた会社で隣の席の同僚がパワハラ上司に詰められて
首をつって死ねずに植物人間状態
その上司は首になったがこんなの上司ガチャ以外のなにものでもない
死ぬほど嫌な仕事続けるならリーンFIREのほうが何千倍もいい
話題のビッグモーター社員諸氏も会社なんかとっとと放り出す勇気を持とう。
2023/08/02(水) 06:35:24.23ID:CgRDZ5Bk0
仕事なら辞めたらええんよ
2023/08/02(水) 07:04:29.72ID:zE2rZc8l0
ジョブ型労働契約になって今後雇用は劇的に不安定化する

契約書通りなら、担当職務・部署・事業所・支店が
なくなった時点で自動解雇・大量解雇も可能
判決判例がまだでてないけど将来必ず労働法違反で裁判になる内容

現役会社員は旅行・車に金使わずまずは資産形成するべき
経団連・自民・維新は解雇自由化一直線
今の状態なら現役社員が住宅ローン組むのは至難
2023/08/02(水) 07:27:00.30ID:rfPmMSbk0
仕事は本当にしんどきゃスタコラ逃げ出した方が賢いよな
自殺してまで会社に残るってあまりにも非合理的
2023/08/02(水) 07:41:39.08ID:zE2rZc8l0
典型ケースは、うつ気味になり、会社の産業医が診察、
強い薬を大量に投与、薬の影響で仕事中に寝たり挙動不審、
休職させられる、長期療養で復帰不可能と判断で解雇。
これは全部セットになっていて典型的解雇手法。
薬中毒で廃人にされてしまう。
現役社員の人は絶対、産業医にいかないこと。
2023/08/02(水) 08:10:28.29ID:uq/7r4xB0
解雇は自由化しなきゃダメだよ
無能を切れないから雇用が慎重になる
有能だけど学生時代努力せず下請け入った、下請け入ったあとから努力しても転職が難しい
入社後サボっても、努力してもたいして影響なければ努力なんかしない
流動性ないなら賃金上げて引き止める必要もないから上がらない
頭数が大事な単純作業の時代は雇用安定化のメリットが大きかったんだろうけど
195156
垢版 |
2023/08/02(水) 09:19:06.71ID:dlaN0FSd0
たくさん希望持てるレスありがとう
朝から涙が止まらん
もう少し生きる方向に動いてみる
196名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2023/08/02(水) 09:27:40.31ID:xUV81sBl0
>>192
そのとおり
「逃げるが勝ち」
努力は正しい場所で正しい方向でやらなきゃ意味がない

同族経営者たちの懐を潤わすだけに存在しているノルマ未達なら自爆買い強制させる奴隷営業社員とか
そういう会社だとわかった瞬間に退職届だして転職するかFIRE一択だろ
197名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2023/08/02(水) 09:45:04.48ID:pECNrPTe0
>>189
ビッグモーターは高報酬とのトレードオフだから何とも
FIREが早まると考えると少ないストレスをダラダラと続けるのとどちらが正解か分からんよ
低賃金で詰められている人は可哀想だが
198名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2023/08/02(水) 10:02:03.89ID:xUV81sBl0
スーパーホワイト企業の三菱商事マンですらFIREする時代だからな(しかも1年目でFIRE決意)
https://freetonsha.com/
>23歳 入舎当日リタイア決意
>29歳 経済的自由
>30歳 FIRE

その他参考サイト
https://media.rakuten-sec.net/articles/-/40114
>[穂高さんのFIREデータ]
>■FIREを実現した年齢:30歳
>■FIREを実現したときの資産額:約7,000万円
>■資金作り方法:高配当株、連続増配当株への全力投資
>■現在の収入:文筆業、運用益、講演、農業など

このスピード感は見習わなければいけない
2023/08/02(水) 10:02:29.07ID:vq7/owqK0
人間お気楽に生きた方が楽よな、何とかなるよ
200名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2023/08/02(水) 10:09:50.54ID:qhgkp3mo0
>>198
それFIREなのか?
会社を退職しただけじゃないかな
2023/08/02(水) 10:10:02.25ID:iLPZR5tc0
給料いいけど三菱商事ってクソブラックでなかった?
202名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2023/08/02(水) 10:12:54.92ID:hiflaYh20
文筆業、講演、農業などって、むしろバリバリ働いてて全然リタイアしてないなw
2023/08/02(水) 10:13:51.34ID:zE2rZc8l0
結局お金さえあれば人生の99%の問題は本当に解決する
会社は投資銘柄の一つでしかない
単一会社に投資しすぎなのが日本人
転職市場ないから1銘柄に投資して含み損あっても売るに売れない
お金=自由・幸福
204名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2023/08/02(水) 10:15:08.07ID:vWd6Wo2P0
やりがいのある仕事を一生続けることこそが人生の目的です
結婚し子どもを育て上げ孫と遊ぶことこそが人生の喜びです
地域社会を支える一員として貢献することで人生は深まります
人とのつながり無くしては人生は虚しい
金は使うものため込んでも無益なのです
2023/08/02(水) 10:18:10.97ID:KCcjMSSr0
文筆、講演は承認欲求満たしの為の趣味
農業も趣味なんじゃね
206名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2023/08/02(水) 10:20:30.32ID:xUV81sBl0
家庭菜園レベルだろうしね
いわゆる「冗談の一種」だよ
2023/08/02(水) 10:25:01.61ID:CgRDZ5Bk0
>>196
努力が報われない最たるものが会社員だよな
さっさと辞めた方が良い
2023/08/02(水) 10:30:20.77ID:CgRDZ5Bk0
やりがい…

労働は罪を償うためにやる価値観も有れば
汗水たらして働く尊い労働価値観も有る
2023/08/02(水) 11:26:08.44ID:sd7Bik/q0
>>162
AVに出てくるみたいなエッチなメイドさんっていないのかな
2023/08/02(水) 11:28:07.46ID:cdOrfANe0
>>209
金払えば対応してくれると思うぞ
211名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2023/08/02(水) 11:43:47.61ID:xUV81sBl0
そういや俺の母親の友人が某大手企業の創業者(故人)の元家政婦だったのだが
普通にそういう事をしてたらしいよ
その母親の友人が経営してる飲食店にはその創業者のサインが飾ってあった(出資もしてくれたっぽい)

今はしわくちゃな婆だけど若い頃は美人だったと聞いた
212名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2023/08/02(水) 11:45:49.41ID:xUV81sBl0
まぁ愛人兼家政婦ってやつかな
よくある話だ
2023/08/02(水) 11:59:03.07ID:zE2rZc8l0
愛人だと月50万円かな?
メイド兼愛人だと月70万円必要じゃないの?
それなら愛人と結婚するか同棲して
少しは家事手伝いしてもらったほうが良い
男女各自小遣い30万円 月の食費等30・遊興費30万円の半分
で合計月60万円くらいの妻・愛人へ支出
年間支出1700万円くらいの予算くらいの生活レベル
会社員だと額面2800万円あたり
214名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2023/08/02(水) 12:03:03.30ID:pECNrPTe0
>>200
一般的には働かなくても生きていける状態になったらFIREなんじゃね
実際に何もしないなんて引きこもりじゃなきゃ逆に苦痛でしょう
FIRE系YouTuberなんかは本当にYouTubeの収益なしで生きていけるか怪しいけどねw
2023/08/02(水) 12:05:50.91ID:NcZygSbX0
>>213
大手企業の創業者って話だから手当ては会社の経費扱いだったんじゃないかな
2023/08/02(水) 12:16:23.37ID:cdOrfANe0
>>213
結婚は同棲レベルの比では無いしな
感謝が当たり前になり不満になり義務と権利を主張するのが結婚
全ての人がそうだとは言わないけど面倒くさいよ
2023/08/02(水) 12:24:35.12ID:7EyVjE570
車持つ持たない、結婚するしない

いっつもこのスレで話題になるけど所詮ネットで聞き齧った頭でっかちの「すっぱい葡萄」だよな

男なら一度は車、結婚しろ!
結婚できなくとも人生において恋人は作れ

俺は35だが最近急に恋人がいなかった人生を悔やむようになってきたよ
20代なら恋愛したほうがいい
おれも若いときは恋人なんていらん!時間の無駄!と思ってたな
2023/08/02(水) 12:31:18.24ID:S5twLfNW0
わざわざコストかけて住み込みにするより、週に2~3回呼んで炊事なり掃除なりを数時間してもらうサービスの方が気疲れしないし安上がりかと

ルンバなり全自動洗濯乾燥機なり食器洗い機なりである程度は省力化出来るし
2023/08/02(水) 12:42:37.72ID:S5twLfNW0
>>217
そらここはあくまでFIREスレだからな

やりたい人は趣味として好きにやればいいが、基本的に浪費は資産形成にはマイナスになるので興味ない人はやらんやろ
220名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2023/08/02(水) 12:48:58.47ID:xUV81sBl0
カワンゴ氏の「トリクルダウンとは血のにじむ努力と汗で起こすもんだ。」という主張を聞いてなるほどな、と思った自分は
これから積極的に浪費しようと思います。
2023/08/02(水) 12:53:02.89ID:vq7/owqK0
嫁子供持ちでFIREしようって考えるのは少ないべ
FIREしようって思ってここに来る時点で属性は似通ってくる
222名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2023/08/02(水) 13:14:14.49ID:pECNrPTe0
DINKSならFIREには有利でしょ
生活費が2倍になるわけじゃないのにNISAは2倍で扶養を上手く使えば社保料も1人分だし
223名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2023/08/02(水) 13:17:53.90ID:s/b7692o0
FIREは都内なら意外に簡単
高配当株1500万分あれば、配当と厚生年金で暮らしていける。車は手放す
224名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2023/08/02(水) 13:20:07.59ID:rjjmRFb/0
夫婦の生活費が月に30万円 家も車も自分名義
奥さんが愛人兼メイド兼運転手と思えば、維持費は月に15万円って安いw
225名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2023/08/02(水) 13:21:31.28ID:rjjmRFb/0
>>223
逆だよ 車より不動産の方が高い
車なんて10年落ちでいいと思えば100万円しない
226名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2023/08/02(水) 13:23:29.70ID:rjjmRFb/0
>>220
俺の角川株+310%なんだけど
カワンゴが何もしない置物になってからの奴の保有株の値上がりがすさまじいw
2023/08/02(水) 14:02:06.55ID:S5twLfNW0
>>222
一番重要な意思統一の難しさがあるから理論上はそう見えても実際はそんなに上手くいかんよ

夫はもっと節約して投資したいが、妻が軽自動車は嫌だとかマイホームが欲しいとか言い出したらどっちかが妥協せんといかんし
228名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2023/08/02(水) 14:08:23.14ID:pECNrPTe0
>>227
そうなったら離婚すればいいだけよ子供が居なかったら躊躇する事もない
夫婦間で収入の差がありすぎる場合は分与で損する可能性はあるけどね
2023/08/02(水) 14:16:21.03ID:NcZygSbX0
稼ぎの良い妻なら、主夫に徹してサポートにまわれば結果としてFIREと同じになると思うけどね
2023/08/02(水) 15:46:46.60ID:7EyVjE570
>>222
なるほどねぇ
だからDINKSに対する子蟻の憎悪は凄まじいものがあるんだな

ほんとすげえよ、ずるいずるい増税しろの嵐だもん
性欲に負けて子ども仕込んだくせしてな(笑)
2023/08/02(水) 16:07:20.46ID:S5twLfNW0
>>228
離婚も相手がごねたらそう簡単にはいかんし、最悪婚費負担でズルズルと資産を吸われることに…

財産分与とか婚費負担とか諸々のリスクを込みで、ダブルインカムや生活コストの最適化を狙うのはハイレバレッジに通じるものがある
232名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2023/08/02(水) 16:08:50.94ID:xUV81sBl0
同じくらいの運用資産額の男女(FIREしたい)が結婚すればいいんじゃないの?
FIRE生活者専用のマッチングアプリ作ろうぜ
2023/08/02(水) 16:15:03.40ID:1VW3Ags00
>>232
犯罪の温床になるな
2023/08/02(水) 16:29:12.33ID:nh+TvC0F0
離婚訴訟疲れるよ、もう一年近くやってる。
2023/08/02(水) 16:40:11.81ID:WLfPdqKF0
生涯独身しか勝たん
2023/08/02(水) 16:40:49.63ID:WLfPdqKF0
結婚もガキ飼育もバカがやること

まあ僕以外は次世代の国家の養分の生産・育成・出荷業務を頑張ってほしい
僕は生涯独身の一番おいしいとこを吸うんで
2023/08/02(水) 17:17:03.22ID:7EyVjE570
>>232
bnfかCISの嫁はなんかそういう金持ち同士のパーティかなんかで知り合ったらしいね
2023/08/02(水) 17:32:10.99ID:vq7/owqK0
おっさんになってから結婚とか考えても疲れるだけだぞ
それに過去の事を後悔するのは時間のムダ以上にメンタルに良くないぞ
残りの人生をハッピーに生きるための術を考えるんや
2023/08/02(水) 17:44:30.08ID:WLfPdqKF0
そもそも結婚しないと不幸になるのはこういう奴だけ

誰もいない家に帰宅して寂しさを感じる
一人でメシ食って寂しさを感じる
独身に劣等感を感じる
2023/08/02(水) 17:46:32.69ID:NN7WHbP10
>>236
快楽を求めセックスだけして子供作らないやつが一番使えない
241名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2023/08/02(水) 17:54:24.17ID:xUV81sBl0
>>237
そうなのか
そういや結婚してたな2人とも
2023/08/02(水) 17:58:03.39ID:hE7MEEMH0
ブサイクで良かった
2023/08/02(水) 18:38:08.72ID:Gl91Vf3z0
>>217
まぁ、賛成。自分はバツイチで、26歳で免許取得後に車を買って4年で手放した。
結婚生活も自動車運転も致命的に向いてないことが判明。
いちど、やって見たから分かること。
よく、自動車なんて要らないなんてカネがないから言ってるんだという人いるけど、大金持ちになっても要らない。人を殺めたくない。
2023/08/02(水) 18:57:55.07ID:zE2rZc8l0
cisの著書では、
6千万貯めて会社を辞め、トレード専業になり
2chでガールフレンド募集した最終日
たまたま東京に来る予定の東北の大学院生が応募してきて
それがそのままお嫁さんになった
________________________

最近、ノンアルコールビールばっ借り飲んでいる
安眠効果・リラックス効果があり新陳代謝を促進する

ノンアルコールビールは健康に良い?健康への効果や選び方を徹底解説!
https://beverich.jp/blogs/beverich-magazine/non-alcoholic-health
プロがおすすめ!タイプ別ノンアルコールビール20選
https://www.roomie.jp/2022/03/814631/
2023/08/02(水) 19:13:04.78ID:WLfPdqKF0
>>243
よく車なしで生活できるな
真夏も真冬もチャリ漕いでるんか
2023/08/02(水) 19:51:33.18ID:NN7WHbP10
>>245
電車で完結する人もおるしな
田舎だし車は必要なんだよね
2023/08/02(水) 19:59:28.52ID:e70DEbu90
>>245
運転に適性がない人って居るんだよ
248名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2023/08/02(水) 20:05:56.86ID:DALqoerx0
東京にいると車は使わん。
ずっと駐車場に放置になる。
地方に行けば必要だけどね。
249名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2023/08/02(水) 20:11:15.44ID:TIpK2zyC0
>>203
お金で自由も生むかもしれないが
また不幸な人生(結末)を歩むのもお金。
2023/08/02(水) 20:19:04.78ID:WLfPdqKF0
都内でも普通に車で行くわ
電車とかのりたくねーよ
2023/08/02(水) 20:26:57.69ID:vq7/owqK0
車の話題は生活スタイルだから結論でないで
必要な人は買って、不要な人は買わなければええねん
2023/08/02(水) 20:50:23.07ID:7EyVjE570
電車はジョーカーがいるからな
なぜ電車で無差別殺傷事件が多発してるのに、東京の電車は警察官が同乗しないんだ?
いやしてるときはしてるけど、常時各車両に配置しろよって
2023/08/02(水) 20:53:24.10ID:7EyVjE570
まったく、最近本当に物騒になったものだ
おちおち外も歩けやしない
車に乗ればあおり運転や事故も多発してるし
2023/08/02(水) 21:16:05.25ID:WpDgCXEl0
>>252
糖質の気があるな
病院いけ
255名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2023/08/02(水) 21:23:15.00ID:DALqoerx0
世田谷から新宿に買い物行くのに電車の方が便利だわ。
渋滞、駐車場入れるとか時間の無駄に感じるわ。
2023/08/02(水) 21:35:27.34ID:WLfPdqKF0
>>253
煽り運転は大抵右車線をチンタラ走るとか、ブレーキ踏ませるタイミングで出てくるのが原因
2023/08/02(水) 22:02:40.58ID:6l6QaOkM0
http://hissi.org/read.php/market/20230802/V0xmUGRxS0Yw.html
258名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2023/08/02(水) 23:08:45.15ID:rjjmRFb/0
車で軽井沢に行ってきたけど、プリンスのモールってわんわん王国だったよ
駐車場外車だらけで、犬を連れてモールを回れる
太陽が照っているのに暑くないんで脳がバグったわw

郊外は車で遊びに行って、都心は電車で行くのが便利だね
259名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2023/08/02(水) 23:24:49.63ID:jhTK+wH10
都内の狭いマンション住まいだと、ストレス溜まるから高級外車買って週末はドライブで軽井沢
混んでるアウトレットモールホイホイで無駄なお買い物でストレス解消なんだよな
大変だな貧乏人は
2023/08/02(水) 23:50:24.83ID:ZKqCdhHj0
貧乏人なんで田舎暮らし
旅行は基本平日に車ですわ
土日なんかどこも行きたくねぇ
261名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2023/08/03(木) 00:25:53.81ID:YR05gQwG0
>>245
札幌だと地下街直結のタワマンに住み、寒い冬も暑い夏も空調が効いた地下街で買い物を楽しんで
ショッピングに飽きたらタワマンに戻って生活してるFIREメンが沢山いるそうだよ

https://www.youtube.com/watch?v=_Tgd8ijoYPY
262名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2023/08/03(木) 00:28:50.30ID:YR05gQwG0
https://news.yahoo.co.jp/expert/articles/e7ceb608860e8a002df49ba1995ab9fd0607c2e5
263名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2023/08/03(木) 00:32:55.13ID:zTV0JdCH0
>>250
電車の乗り方がわからないだけでは?
264名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2023/08/03(木) 00:42:19.40ID:E5lZV+HF0
札幌なら高い所は苦手なので、円山あたりの高級住宅地なんて良さげだなって
北海道に行ったとき思ったけど・・・
まあ東京拠点で、北海道は旅行程度でいいかな
265名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2023/08/03(木) 01:22:57.88ID:YR05gQwG0
ただし地下街直結の札幌タワマン
売りに出ている物件が1億6800万(管理費+修繕積立金が月6万)~5億5000万(管理費+修繕積立金が月10万)だけなので
2桁億FIREじゃないと維持が大変だと思う
2023/08/03(木) 08:22:29.34ID:v5jMh4/K0
俺が目指すのは年間予算200万でのFIREだからのう、優先度が低いものは買わんで
年間予算を上げてFIREを遅らせるのは本末転倒や
2023/08/03(木) 08:40:28.17ID:4mVA7VM+0
札幌のいいところは飯と家賃が安いところだからなー
購入より賃貸の方がいい
2023/08/03(木) 09:09:10.47ID:QuLrK9+G0
2~3ケ月くらい札幌に住みたい
そういう場合はウィークリー・マンション1択なんだろうな

<無料Wi-Fi>札幌駅徒歩6分
月額目安 77,400円~ 初期費用他 33,000円?
https://sapporomonthly.com/srch/?cm=v&id=123376
札幌のおすすめマンスリーマンション
https://sapporomonthly.com/
2023/08/03(木) 09:15:39.60ID:LZtn2DBr0
>>268
良いねコレ
1泊3500円程度で泊まれるじゃん
2023/08/03(木) 09:19:50.93ID:QuLrK9+G0
7日以上~1ヶ月未満
月額目安  82,500円~ 初期費用他  11,000円?

30日だと3117円 レンタル別荘よりずっといいよ
https://www.office-navi.jp/b_code/06001766/Cbp2L0sG18o4tJm6gwOK3D2RNfzR0u0ktmxnse2d.jpg
https://archive-image.homes.co.jp/v2/resize/140628/8af6a0555b0c7e474ccf6fc6141c67a1.jpg
2023/08/03(木) 10:15:57.45ID:Ut8UMdsX0
レオパレスの短期一ヶ月だけ借りたら
賃料7万だけど清掃費用と鍵交換費用で5万くらい追加でかかったな
ホンマクソ
2023/08/03(木) 10:59:58.65ID:ECjkKx240
>>245
都心近くの駅徒歩3分、職場まで徒歩8分の駅近ワンルームに住めば、車なんか要らない。
家賃は高くなるけど。
超暑い時や超寒い時、雨天時を除けばチャリンコは超便利。
2023/08/03(木) 12:10:35.02ID:v5jMh4/K0
長期滞在っていうか、月曜から金曜日で5連泊のプチ滞在を年に数回したいな
ホテルは安いビジホでいいから
2023/08/03(木) 12:11:49.75ID:G1GYBlMk0
その方が高い家建てるよりQOL上がりそうな気がしてるんだが
2023/08/03(木) 12:21:52.01ID:htGJUwpa0
>>273
1泊だけなら安いビジホでいいけど、 長期連泊するなら宿にはこだわった方がいい

飯は毎回付けてたらカロリーオーバーなるから夕食抜きプラン挟んでいいけど
276名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2023/08/03(木) 12:26:43.30ID:sYIwpVG80
>>272
俺は郊外に広い戸建てを持っててそっちが本宅で、
仕事場に都心にもマンション借りてるよ 今はそのマンションにいる
ターミナル駅から3分 繁華街の中にあるので、隣は映画館
277名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2023/08/03(木) 12:28:42.84ID:sYIwpVG80
>>271
車は総額表示が10月から法律で義務付けになるけど
ビックモーターにコンサルしてた武蔵野の
車体価格99万円 実は諸費用80万円みたいな商売だね
278名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2023/08/03(木) 13:05:20.13ID:YR05gQwG0
>>276
郊外ってどのあたり?鎌倉?
279名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2023/08/03(木) 13:06:35.81ID:YR05gQwG0
俺も本邸建てたくて良い場所を探してるんだけど中々見つからないんだよなぁ…
2023/08/03(木) 13:57:38.61ID:QuLrK9+G0
ルフィみたいのがでてきて一戸建て怖いよ
それこそ要塞みたいな家でセキュリティセンター
とつながってないと。
パニックルームが今後は必要。
281名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2023/08/03(木) 14:01:11.42ID:YR05gQwG0
地下核シェルターも作る予定
台湾有事がどう転ぶか分からんしね
282名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2023/08/03(木) 14:29:42.29ID:Q/Lh4Hjv0
独り身のFIREはボケたら財産だまし取られてそこで試合終了なのがな
年金みたいに一括受け取りに変更できない定額収入が必要
2023/08/03(木) 14:43:22.86ID:QuLrK9+G0
米国で一戸建てを買ったら絶対銃必須
日本もそれだけ物騒になったということだ
2023/08/03(木) 14:57:24.96ID:eLiMXoxQ0
現在保有してる株の理論上の配当(税引き後)が74万2155円

FIREは遠いなあ😭
2023/08/03(木) 14:59:10.34ID:PGDsYqeS0
大雨、洪水、土砂崩れ、台風、火災、地震、噴火、放射能汚染、強盗etc

これだけリスク要因あると持ち家、特に一軒家は色々厳しいものがあるな…
2023/08/03(木) 15:17:23.67ID:Ut8UMdsX0
5000万の家で
ローン13万、税金年15万、火災保険5万(地震水害等つけて)合計176万
賃貸なら表面利回り5%で家賃250万

何が厳しいんだ?
287名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2023/08/03(木) 15:21:33.03ID:MDimumoq0
>>282
Z世代が狙いを定めてますよ
ダークウェブにリストがあります
2023/08/03(木) 15:48:46.12ID:QuLrK9+G0
Janerstyle 4.23も使えなくなったので
JaneXeno
をダウンロードして使ってる
freesoft100
https://freesoft-100.com/review/janexeno.html
2023/08/03(木) 15:50:55.69ID:v5jMh4/K0
ボケちゃったらどうでもいいべ、実質自分の意識は無いで
2023/08/03(木) 16:24:04.53ID:P1OUmGtw0
>>284
俺もそれぐらいだけど来年ぐらいに仕事やめようかと思ってるわ
独身かつ実家に住む前提だが。
291名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2023/08/03(木) 16:32:49.65ID:Q/Lh4Hjv0
>>289
ボケても死への恐怖は本能的に感じてしまうんだよなぁ金欠になると生き地獄を味わう事になる
まぁ金あってもいい施設に入っても定期的に会える身内がいなけりゃ虐待されても何も出来んが
かと言ってそのために子供を作っても守ってくれるとは限らないしヘッジコスト高すぎだがw
292名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2023/08/03(木) 16:40:08.40ID:sYIwpVG80
>>278
埼玉だよ
さすがに鎌倉だと田舎じゃないの?
5分に1本電車が来て都内にすぐ出てるトカイナカじゃないと
293名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2023/08/03(木) 16:40:51.33ID:sYIwpVG80
>>284
悪いけど、このスレに来るにはまだ5年ぐらい速いと思う
がんばって
294名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2023/08/03(木) 16:41:52.57ID:YR05gQwG0
>>292
じゃあ越谷レイクタウンかな
あそこ狙ってたけどこないだの大雨で水浸しになってたから候補から外れてしまった
2023/08/03(木) 17:26:44.11ID:wzsQVo8m0
ここはアーリーリタイアしようぜスレであってアーリーリタイアしたぜスレではないやろ
2023/08/03(木) 17:49:31.36ID:7/6ubeEl0
>>280
性犯罪や犯罪件数は減ってるのだろうけど、

凶悪犯罪というか、組織的な犯罪、刹那的な凶悪犯罪は増えてきたというか新たに出てきたというか……
悪質な犯罪は件数増えてきてる気がします

資産持ってることも、マイナンバーや市役所からだけではなく、郵便や宅配業者から解るだろうしね
そこからアイツ金持ってる、家族はいない、夫婦二人とかバレされていくだろうし
恐いですよね
297名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2023/08/03(木) 17:49:40.56ID:+SmO7Z+p0
配当金74万か。もうすぐ年金貰えるなら仕事辞めてもなんとかなるね
若いならまだ働いてた方がええんじゃない
298名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2023/08/03(木) 17:50:10.60ID:iUggk1oi0
>>295
>>1を読んで出直してきなよ
2023/08/03(木) 17:53:15.63ID:wzsQVo8m0
>>298
>完全リタイアをしている、目指す方のスレです。
>完全リタイアをしている、目指す方のスレです。
>完全リタイアをしている、目指す方のスレです。


で、ここは「アーリーリタイアしたぜスレ」なの?
2023/08/03(木) 17:57:14.96ID:A9Kdq8AJ0
池沼が建てたスレに相応しく頭の悪い書き込みだなw
2023/08/03(木) 18:02:21.28ID:eLiMXoxQ0
>>297
アラフォーだけどもう働きたくないんだよなあ😭
平社員のままならいいけどそろそろ管理職にさせられそうだし
2023/08/03(木) 18:04:18.80ID:oceFZzfe0
障害&労災年金と投資でリタイアした俺はおk?
2023/08/03(木) 18:48:47.18ID:v5jMh4/K0
「完全リタイアしている」っていう日本語が理解できないのはヤバいのう
2023/08/03(木) 18:55:47.16ID:2/CxFPyz0
「自分で働いて暮らせと言われ」 母親殺害の疑いで29歳息子を再逮捕 山梨県 [煮卵▲★]

こういう奴の方がヤバいだろw
2023/08/03(木) 18:55:57.99ID:QuLrK9+G0
基本的に
仕事しなくてもなんとかなる程度にはお金必要

バイトとか、非正規とか、トレードで稼がないと
生活費足りないというのだけは避けたいものだ

労働無でも生活費さえ確保できるならあとはもう趣味みたいなものだ
2023/08/03(木) 18:59:57.98ID:v5jMh4/K0
>>304
どっちもヤバい
2023/08/03(木) 19:26:34.83ID:c2e/b75H0
>>282
高配当ETFなら定期的に自動で入り続ける
308名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2023/08/03(木) 19:52:26.78ID:76gpkv330
ID:Yj+mAa020

こいつ離婚ガイジか
こいつなんでこっちのスレに来てんの?
自分が建てた重複スレに籠もってろよ
「ルンペンおじが寂しくてスレ建て」とか言ってるけど、それ自分自身の事じゃねえか
というよりそもそもお前のする批判って全部自己紹介のブーメランなのな
一般論と個人論の区別が付かない特徴からしても、お前は自分視点からしか物事を考えられない、だからブーメランを飛ばしまくっているんだろ
迷惑なんだが
こっちのスレの皆に迷惑を掛けるのは辞めろよ

次スレからお前も出禁な
309名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2023/08/03(木) 19:53:51.63ID:76gpkv330
あとなんでこいつそんなにも発達障害に関する医療事情に精通してるんだよwwwwwwwww
310名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2023/08/03(木) 19:57:11.62ID:76gpkv330
>>178
本当それな
下品にも程がある

FIREの目的ってそういう下品な人間関係から離れる為もあるだろうに、なんでそういう奴ってわざわざこっちに来るのかね
迷惑極まりない
存在が迷惑
311名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2023/08/03(木) 19:59:32.75ID:76gpkv330
>>184
この乱立具合を見てそれ言う?

しかも離婚ガイジはわざわざ後から自スレを建てたくせに、わざわざこっちに来て暴れてるんだぞ?
どう見ても荒らしじゃん
邪魔なんだよ
2023/08/03(木) 20:02:06.74ID:SiijfW4L0
荒ぶるルンペンおじw
313名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2023/08/03(木) 20:03:23.06ID:76gpkv330
ID:WLfPdqKF0

今度はこいつか、面倒臭いな
こいつ妻子憎奴だろ
なんでこっちに来るのかね
相変わらずきめえ主張を繰り返す活動家気取りか
寂しいのはお前じゃねえか
離婚ガイジスレで離婚ガイジと仲良くやってろや
こっちに来んな
2023/08/03(木) 20:03:44.29ID:Gt73+8Dh0
>>308
ルンペンおじはなんで自分の建てたこっちのスレ先に埋めないの?

【FIRE】アーリーリタイアしようぜ!! part.58
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/market/1690024128/
315名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2023/08/03(木) 20:04:10.85ID:pQeHzF410
ルンペンおじさんはまずpart58埋めてね
316名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2023/08/03(木) 20:10:44.09ID:76gpkv330
>>217
というかそれらに向いていない自分「個人」が問題だ、と思いたくないプライドが高い無能数人が暴れ回ってるだけかと
邪魔なんだよなあこいつら
ずーーーっとしつけえし
317名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2023/08/03(木) 20:14:14.49ID:76gpkv330
つーか男で車の運転が苦手な奴って、その時点で世間一般よりかなり難があると思うんだが、なんで自覚出来ないかね
身の程を弁えろよ
2023/08/03(木) 20:17:17.66ID:uHDGJA+b0
妻子憎奴VS妻子憎奴憎奴
ファイッ!!
319名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2023/08/03(木) 20:22:22.50ID:76gpkv330
>>299
「している」も含んでるじゃん
FIRE済み、FIREへの過程途中、どっちも居て良いんだよ
済み勢から色んな話も聞けるし、それが本旨だろうし

但し、よくあるスレ違いとして、そもそもここは「投資一般」板だから、それ以外の例えば、親の遺産FIREとか、生ポFIREとか、障害年金FIREとかはスレ違いな
親の遺産で投資一般をしているならまあグレーかなって感じ
320名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2023/08/03(木) 20:25:18.30ID:76gpkv330
お馴染みの単発ID荒らしw
悔しそうw
2023/08/03(木) 20:41:49.53ID:wdua6u780
都心だと車全然使わんのや
地方転勤になって車運転できない言ったら非人扱いされて驚き
田舎の貧乏人が高級車乗り回しててビビる
車はステータス!貯金は0でローン払えさえすればいい、だからな
2023/08/03(木) 20:43:14.72ID:uHDGJA+b0
妻子愛奴なのに妻子放ったらかしで5chにID真っ赤で張りついてるのは草
323名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2023/08/03(木) 20:44:29.63ID:76gpkv330
まあただ単に乗る習慣が無くて乗り慣れていないだけと、>>243の離婚ガイジみたいな、実際に4年も乗った上で「向いてない」判断に至った奴とじゃ、雲泥の差だけどね
2023/08/03(木) 20:56:46.29ID:2/CxFPyz0
都心で車使わないのはわかる
田舎で車乗れないのはわからない
2023/08/03(木) 21:00:49.80ID:sBZzAwS90
地方民頭おかしいで
低賃金なのに
戸建て(土地激安、建物はいずれ負債)車(買える限り良い車、維持費高い)
資産にならんもんばかり全力で買って教育費?老後資金?ありません
326名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2023/08/03(木) 21:01:31.59ID:76gpkv330
主語でっか
2023/08/03(木) 21:02:36.69ID:YjnvNvPl0
>>318
おもしろいw
2023/08/03(木) 21:05:56.81ID:IAXxgu9u0
運転下手くそなら見栄はってないで、
大人しく免許返納しとけよwww
2023/08/03(木) 21:10:26.66ID:sBZzAwS90
初めて地方行った時は教習所で練習やり直し、レンタカー保険付きで乗り回したな
今じゃ片道1000kmも車で行く
2023/08/03(木) 21:11:19.99ID:IAXxgu9u0
>>325
まあそういうパターン多いから地方ではあんまりFIREが一般的ではないんよな
2023/08/03(木) 21:18:59.16ID:M42FOm5l0
>>330
クソ田舎だけど辞めたよん
2023/08/03(木) 21:28:28.25ID:IAXxgu9u0
>>331
そら例外はおるやろうけど、基本的にマイルドヤンキー率高そうだからなー
2023/08/03(木) 21:53:31.45ID:c2e/b75H0
>>325
ガキという金食い虫飼育も
2023/08/03(木) 21:54:29.70ID:M42FOm5l0
>>332
限界集落のジジイとババアばかりだよ
現役は60代以上
近所のおばちゃんは年金2ヶ月で7万円でエアコン無いって言ってたわ
2023/08/03(木) 21:55:57.80ID:o7CVVVOC0
地方で年収1200のウチでも家とファミリーカーで年200万しか余らん
なのに保育園や小児科見ると軽は半分もない
高い車ばかりな不思議
2023/08/03(木) 22:01:45.11ID:c2e/b75H0
>>335
残クレ
2023/08/03(木) 22:41:45.58ID:c2e/b75H0
> [NGID:76gpkv330]

ルンペンおじ
2023/08/03(木) 22:55:48.87ID:OorhRzxg0
伸びてると思ったら基地外か
339名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2023/08/03(木) 23:15:42.48ID:4rDdu0M90
>>334
一ヶ月辺り三万五千?
生活出来んがな
でもその辺りの世代ってまだ恵まれていた方なんじゃないのかね
ヤバイのは今の40代からでしょ
なんでそんな年金額なんだ
340名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2023/08/03(木) 23:19:15.99ID:4rDdu0M90
>>335
分母が偏ってね?
子作り子育てが出来る見通しが立つくらいの世帯前提じゃんそれ
普通に全体を見たら軽自動車ばっかじゃないかね
まあ「地方」という主語だからアレだが
2023/08/03(木) 23:40:07.98ID:M42FOm5l0
>>339
国民年金だけだからじゃね?
おそらく月々5万円で年間60万円そこから健康保険と介護保険料合わせて17.5万円引かれて42.5万円
月にすると約3.5万円
後期高齢者だとしても月々千円程度しか変らない

こんなところかな?
控除等無いのかね?
342名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2023/08/03(木) 23:47:25.19ID:4rDdu0M90
>>341
え、今の恵まれていたはずの世代すら年金額ってそんなもんって事?
それとも普通はそれに厚生年金とかも付くって事?
ビビるんだが
もうとっくに破綻してんじゃん年金制度
まあその世代は自業自得感もあるが
2023/08/03(木) 23:54:55.24ID:4thB40wF0
年金は100年安心安全ですよ(減額しないとは言っていない)
344名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2023/08/03(木) 23:55:23.86ID:4rDdu0M90
老人なら体も動かないだろうから、更に生活費が掛かるだろうに

超高齢化社会の最適解みたいなものって無いのかね
まあ日本の場合はそれ以前のレベルだが
国民が疲弊しまくっているのに増税しまくって「税金余りました」って何やねん
345名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2023/08/04(金) 00:22:59.99ID:iYdG31BQ0
財務省が悪い
2023/08/04(金) 04:16:44.33ID:STv4xjA90
>>342
国民年金だけだと満額で年間80万弱だからねぇ…

給付している以上破綻はしとらんよw
そもそもこれが本来のあるべき基礎年金の姿
会社員等はその上に厚生年金があり
2023/08/04(金) 04:21:57.76ID:STv4xjA90
>>342
途中で送ってもーた…

DBDCiDeCoでかさ増し
早期退職すると厚生年金積み上げがストップするからそれらも含めて検討せねばならん

https://i.imgur.com/AetCnvi.png
2023/08/04(金) 06:51:38.14ID:YP7MWhID0
>>343
1円でも給付していたら公的年金は維持出来てると言えるし
2023/08/04(金) 06:53:52.17ID:YP7MWhID0
>>347
出生率2.0切った時点で公的年金を廃止か国民年金とiDeCoだけにするべきだった
2023/08/04(金) 07:31:35.97ID:uiGY+lqV0
>>340
全国平均より年収が2割も少ない東北の田舎町でこれよ
サンプル数は少ないけど
2023/08/04(金) 08:07:26.46ID:STv4xjA90
>>349
廃止にはせんし出来ないよ
搾り取れる金をわざわざ手放さん
2023/08/04(金) 09:46:21.76ID:s2LMZzX00
税金って余ってるんかね?
国債コロナ禍でずいぶんと発行した気が…

どっかの令和が唱えるMMTとか怪しすぎるし
2023/08/04(金) 10:03:40.11ID:STv4xjA90
余ってないでしょ
良くも悪くも誰かの懐に入ってるよ
2023/08/04(金) 11:42:03.70ID:s2LMZzX00
増税は嫌だけど、福祉を削られるのも嫌

この世論がある限り増税は避けられないのは明白だろ
コロナ5類三割負担ですら、文句の嵐だったのに

消費税増税はいっときは難しいだろうし、社会保険料アップさせてサラリーマンが気づかないように実質増税する手法は続くと思う
給与明細はよく読まずに捨てる人が大半という事実
2023/08/04(金) 12:30:47.66ID:q58Egz9r0
会社員はマジ奴隷
356名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2023/08/04(金) 12:52:49.66ID:qM8Zt3Xi0
>>319
ゼロイチじゃないから相続系は分別不能でしょ。
自分であまり投資せず1.1億、相続で0.3億、嫁も相続無しで0.4億くらいある。
投資はもっと早くやっとけばよかったなぁ。若い頃にちょっと痛い目に遭って長い間お休みしてたのが良くなかった。
357名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2023/08/04(金) 13:24:58.75ID:zi4UqhOh0
ブラウザが不自然じゃない?
更新が遅い
358名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2023/08/04(金) 14:57:14.75ID:9ZxqlApH0
>>356
グレーって書いてあるけど
2023/08/04(金) 15:04:38.69ID:i3BMgIHa0
新しいノートPC買ったけど
Janestyleでスレッド表示しても
レス内容表示しないので
Janexenoいれた。
5ch表示はしてる。
ツール 設定 通信で
ボード一覧取得 https://menu.5ch.net/bbsmenu.html
でいけた。
360名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2023/08/04(金) 15:07:07.17ID:iYdG31BQ0
アーリーリタイアスレにいる情強ならPC向け専ブラはSiki使ってるだろ
2023/08/04(金) 15:07:22.99ID:i3BMgIHa0
板覧 板一覧の更新
も必要かな?

Janexeno はフリーソフト100で入手
362名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2023/08/04(金) 15:16:35.41ID:1HIY2AVJ0
Fireでread.crx2使ってる
2023/08/04(金) 15:33:10.06ID:6R+GyF/l0
>>360
sikiは操作性がクソすぎる
364名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2023/08/04(金) 16:24:33.51ID:C1UopZAz0
>>359
pc版jane styleはアドバイスもらってバイナリを弄ったらいけたよ
365名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2023/08/04(金) 17:51:20.09ID:atuLJdAl0
>>356
去年始めれば十分間に合ったのに
今年始めるとまた損して損切りして投資が嫌になるかもよ
なんにせよ暴落時に買える勇気を持ちましょう
それが一番大事

高くなって買えばよかったって後悔して高値掴みすると 過去の過ちをくりかすよ
2023/08/04(金) 18:17:07.56ID:q58Egz9r0
>>365
右肩上がりであれば今が一番安いはずだから始めたほうが良いよ
マイナスで売らなければ良いだけだし
その間に死んでしまうかもしれんけど死んだときのことなんて覚えてないし相続者本人にとっては得でしか無い
2023/08/04(金) 18:41:02.08ID:qM8Zt3Xi0
>>365
800万くらいはプラスになってるからそこは大丈夫よん。
今年の前半からアホみたいに値上がりしてるし。
配当も入れると850くらいはプラスかな。
暴落来たら4000万くらい順次投入するわ。
2023/08/04(金) 19:08:23.99ID:q58Egz9r0
>>367
今年の増え方はエグいな
新NISAに満額突っ込んで放置しといたら?
金に余裕があるなら夫婦揃ってNISAとiDeCo満額で非課税枠最大に埋めたらええ
2023/08/04(金) 19:39:36.49ID:qM8Zt3Xi0
>>368
うむ。年初くらいまで+150~200を前後してた口座が+500を超えて、今週の下落でも+450だからなー。そろそろ下がるかと思ってみてたらアホみたいに連騰してたし。

新NISAは360万×5年最速で入れるっていう人が多くて、大丈夫なのか?とか思ってたけど、個別株を一気に600万くらい平気で買ってるんだよなw
とはいえ一括は抵抗があるので、クレカ積立満額してそれ以外は2~3回で買う感じかな。
2023/08/04(金) 19:52:34.57ID:i3BMgIHa0
JANESTYLE XENOダメだな
読み込めないレス番号ある

新PC買ったのでいろいろ試した
JANESTYLE 4.23で
https://konpure.com/2023/07/28/post-22576/#toc3
でバイナリいじったけど
スレッド内容が表示されない
FIREFOXブラウザで新PCではみるしかないな

てゆうか掲示板アプリってあるようでないんだね。
SIKIはもう見にくい
100~400円でもいいのがあれば普通に買うよ。
2023/08/04(金) 20:37:33.60ID:YP7MWhID0
>>354
カツアゲが酷くなったら非課税範囲だけ稼ぐセミリタイアに切り替える奴が出てきそう
2023/08/04(金) 20:38:54.84ID:YP7MWhID0
>>367
現金比率多いんですかね?
2023/08/04(金) 20:40:07.92ID:YP7MWhID0
>>354
カツアゲが酷くなったら非課税範囲だけ稼ぐセミリタイアに切り替える奴が出てきそう
2023/08/04(金) 21:22:57.25ID:WXzQ282v0
コロナ禍の自粛ムードが明けてあちこち海外行くようになったので、プライオリティ・パス申し込み
これで上級国民の仲間入りか?(笑)
2023/08/04(金) 21:26:42.17ID:i3BMgIHa0
海外渡航はどんどん難しい状況になってる
1 イスラム原理主義者などのテロリスト増加で安心して行動できない
2 コロナなどの新しい感染症が増加していつ感染するかわからない

国内もいろいろ物騒になってるけど海外に比較して
不確定要素は少ないとは思う
2023/08/04(金) 22:08:20.34ID:qM8Zt3Xi0
>>372
今で50:50くらいかな。
一年前は株の比率が10%未満だったからちょいちょい買い増しして増やしたよ。
2023/08/04(金) 22:20:36.04ID:XwOGrp8Y0
【朗報】Jane Style 4.00がソフトウェア板の有志により改造され再び5chで読み書きできるように!! [487816701]
http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1690969013/
378名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2023/08/04(金) 23:13:55.57ID:iYdG31BQ0
もうSikiでいいからJaneいらねー

https://i.imgur.com/6jWR9zl.png
379名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2023/08/04(金) 23:15:48.88ID:iYdG31BQ0
Janeと違い4K対応が完璧なので文字ズレ起こさないし
Janeみたいスレ本文のフォント弄るためにHTMLで<font>指定しなきゃいけないアホみたいな設計じゃないし
全体的にモダンなUIだし最初から広告もない

Jane捨ててSikiでいいじゃん
2023/08/04(金) 23:22:23.32ID:6R+GyF/l0
sikiは操作性がクソすぎる
2023/08/04(金) 23:36:52.16ID:WXzQ282v0
旅行関連でいうとサブスマホを楽天モバイルに切り替えた

5GとeSIMに対応してるそこそこのスマホがただ同然で手に入って、ランニングコストは月1000円、海外でも2GB通信出来るということで変えない選択肢がなかった
2023/08/05(土) 00:24:34.93ID:ZRrLwi+X0
楽天モバイルはいいぞ
テザリングで使い放題で月3000円
サブだけど
383名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2023/08/05(土) 04:26:27.19ID:SToDqYcT0
楽天って大丈夫なのかね、色々と
384名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2023/08/05(土) 06:00:54.50ID:GqwEBWNE0
潰れるまで使えばいいじゃないか
2023/08/05(土) 08:18:58.77ID:xTRTrfDC0
モバイル以外は高収益で絶好調
純資産1兆、手元現金ないだけで最悪モバイル売ることすらできず全部減損でも死なんから大丈夫でしょ
386名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2023/08/05(土) 11:44:37.90ID:OakAdxKq0
>>384に同意かな。スマホ代を安く済ませたいと思うなら一つの選択肢ではある。
場所によってつながりやすさに違いはあるし、安いなりの不便はあるがね。
俺の住んでいるところだと楽天の電波弱いようなのでデザリングには不向きっぽいけどね。(自宅に居る時はフレッツ光のWi-Fiで対応)
楽天株や楽天モバイル債等に手出しするのはリスク高いだろうけど、楽天モバイルつぶれた所で他へ移れば良い話だからな。
2023/08/05(土) 11:50:50.39ID:BcH/NEx60
そうそう
ダメになったらダメになったで、別の会社の新規転入キャンペーンに乗ればいいだけ
388名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2023/08/05(土) 11:54:33.59ID:OakAdxKq0
>>385
そうは言っても毎年数千億の赤字が続くようだとキビシイな。
最低限(楽天モバイル単体は赤字でも)楽天グループ全体では黒字になる目途がつかないとね・・・
まともな金利で金借りれない(借り換えができない)し、他の手段での資金調達も厳しくなってくる。
389名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2023/08/05(土) 12:00:53.80ID:4pKb/lNU0
消費者としてはモバイルだけ使ってれば別に問題ない
市場とか他のサービス使ってたら自分が赤字穴埋めしてる気分になるからなww
証券だったらまあいいかなあって感じ
2023/08/05(土) 12:11:14.38ID:dMYaOvZv0
生活に落着きと余裕が生まれてきたせいか
他人にたいし優しい思いがわいてくるようになった
数年前、地元のお店がなくなったときは本当にショックだった
何十年間も通った店だった
極力、残しておきたい店にはお金を落とそうと思うようになった
391名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2023/08/05(土) 12:18:51.42ID:i3njVQCo0
>>386
仮に潰れた場合、モバイル事業は大赤字だから他の会社に事業譲渡しようにも引受先がない状況になりかねないよね。
MNP手続きすら「顧客担当部署がすでに解散しているため破産管財人に書面で提出してください。
時間はかかりますが順番にMNP予約番号発行します」という状態になったら色々詰みそうで怖いわ。

電話は使えない、MNP予約番号発行も時間がかかる
電話番号にワンタイム認証SMSが届く設定のため特定のサービスにログインできなくなる等
めっちゃ不便な状況になる可能性があると思うんだが、どうだろう?
392名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2023/08/05(土) 12:20:18.00ID:i3njVQCo0
>>390
>残しておきたい店にはお金を落とそうと思うようになった
これ俺もやってたけど店主が高齢&後継者なしで閉店パターンだらけで全然効果なかった。
日本の少子高齢化はヤバいレベルまで来てる。
393名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2023/08/05(土) 12:26:22.00ID:i3njVQCo0
https://www.inshokuten.com/foodist/article/5424/
こんなのばっか
FIRE後の楽しみは食事が5割以上しめているので無くなると困る
後継者不足の名店と、後継者志望者をマッチングするサービスでも始めようかしら…
ニッチすぎる分野だから利益は見込めないけど、全FIRE民の食生活のために頑張りたい
2023/08/05(土) 12:48:11.42ID:xTRTrfDC0
楽天モバイルは範囲外だったから繋がり状況の報告したら2-3ヶ月後に基地局新設しましたって報告来たで
しっかり対応しててビビる
2023/08/05(土) 12:57:04.88ID:rzl5Hjzl0
>>391
意味も分からず過剰におびえてる人は何なのだろうな
極度の楽天アレルギー
2023/08/05(土) 12:59:27.91ID:rzl5Hjzl0
証券会社選びでSBIか楽天かって二択になった時も
異常に楽天は危ないーって言う人いるじゃん

財務状況も分別管理とかも何もわかってない感じ
そういう書き込み見て複雑な気持ちになる
2023/08/05(土) 13:00:35.74ID:hKxvQJO20
>>393
メシには結局興味が大して湧かんかったな
チェーン店がラクでいい
2023/08/05(土) 13:08:58.64ID:hKxvQJO20
>>391
サブ機ならいいのでは


>>396
楽天って名前がもう信用ないんだような
2023/08/05(土) 13:11:00.07ID:xTRTrfDC0
高級店行きまくる→高くて美味いのは当たり前で感動がなくなる
→安くて美味い店探し→年寄りの道楽でやってる利益度外視の店に行き着く
→飽きる→色々食べれてコスパいいチェーン店すげぇ最高
今ここ
2023/08/05(土) 13:16:55.46ID:hKxvQJO20
僕は店主との会話とか常連とかそういうしがらみがうざいからチェーン店派
小食だしチェーン店やレトルトの味でうまいと感じるし
結局メシは30分くらいで終わるんでそこに金掛けたくねーなと
2023/08/05(土) 13:19:09.94ID:BcH/NEx60
過信しすぎるのも怖がりすぎるのも健全ではない

証券ならSBIと楽天
スマホならahamoと楽天
通販ならAmazonと楽天
クレカは三井住友VISAと楽天Master
みたいに経済圏として上手いこと利用はしつつ、リスクヘッジとして別の大手のサービスを併用してればいざというときに困ることもない
402名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2023/08/05(土) 13:46:22.53ID:gJcFoy/F0
最近は楽天市場のポイント低いんで、Yahooショッピングかアマゾンしか利用しなくなった
昔はよく買い回りで楽天でどんどん買ってたけど
これもすべてモバイルやりだした三木谷のせい
403名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2023/08/05(土) 13:54:11.39ID:OakAdxKq0
>>391
その辺は他の格安スマホ会社も同様じゃないかな?>潰れたら

財務安定にこだわるなら3大キャリア使えば良いでしょう。(サブブランドも含め)

潰れてしばらく電話使えなかったりMNPできなくなったら・・・とりあえず他の格安スマホを新規契約するよ。
一時的に電話番号変わるけど・・・しょうがない。で、そっちを使いながら旧番号のMNPできるのを待つ。
MNP出来てしばらくしたらしばらくして新番号の方を解約すればいい
404名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2023/08/05(土) 13:59:57.89ID:P6J0L5ns0
海外の仮想通貨業者のSMS認証している番号を誤って解約したら、二段階認証外すのすげ〜苦労した 電話番号は大切だと思った
405名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2023/08/05(土) 14:00:48.98ID:OakAdxKq0
>>396
両方の口座を持っていればいい話だよねw>SBIと楽天
何かトラブルがあってももう一方で対応すれば良いのだし。
大手銀行ですらトラブル起きて入出金ができないとかあったりするんだから・・・
406名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2023/08/05(土) 14:06:29.31ID:i3njVQCo0
>>404
それな
AuthyなどもSMSで認証してるからワンタイムパス全滅になる
電話番号だけはいつでも使えるようにしておかないといかん
2023/08/05(土) 15:18:44.67ID:hKxvQJO20
>>402
楽天ポイ活とか今もやってる奴は
昔からやってる人だけやろね
408名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2023/08/05(土) 15:19:14.70ID:sCbZ0b4F0
今度は外食憎奴か
貧乏FIRE野郎が
2023/08/05(土) 15:19:27.98ID:hKxvQJO20
>>402
送料無料な時点でアマプラばっかだわ
2023/08/05(土) 16:11:49.58ID:t5wpq2RN0
馬鹿舌なので高級店の味がわからん
チェーン店で満足しちゃう
2023/08/05(土) 16:14:23.60ID:0w/3ct/C0
外食って単純にめんどくさいわ
スーパー行ってガリガリくん買ってきて食べる
この満足度に勝てるものってそうないだろ?
2023/08/05(土) 16:31:48.35ID:xTRTrfDC0
今日は酒飲みながらマツダスタジアムで観戦
ガラガラで草
2023/08/05(土) 17:21:56.40ID:hKxvQJO20
>>410
そもそもオッサン一人でふらっと入れる(ラーメン屋やチェーン店みたいに)高級料理ってないよな
和食もフレンチもイタリアンもカップルや夫婦で行くような場所やし
2023/08/05(土) 17:28:45.08ID:5S9uq4N00
>>413
フレンチは知らんがカウンターのある和食やイタリアンとかは一人客でも入れそうなイメージやが
カウンターがある時点で高級店じゃないのかも知れんが
415名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2023/08/05(土) 17:33:51.55ID:Ag2bkC8Y0
カウンターがある方が高級店なんじゃないの? 高級寿司屋とか イタリアンは知らんが
株主優待使うためにウルフギャングのカウンターで一人で酒飲んで肉食べて帰るけど(高級店ではないけど、値段はまあまあ)
416名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2023/08/05(土) 17:49:57.32ID:70X+V86e0
最近ホットペッパーグルメで1500ポイントを月2回くれるのはいいんだけど、予約しようとすると2人~ばかりなんだよな
2023/08/05(土) 18:08:08.31ID:2/Msazfl0
>>412
おお、ジャイアンツの応援頼むわ
418名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2023/08/05(土) 18:13:51.27ID:1ZHGg2Cv0
毎日ダラダラ生きる後20年ぐらいできそうだな
2023/08/05(土) 19:23:54.60ID:dMYaOvZv0
労働環境が以前より
どう考えても劇的に厳しくなってると思う
今の会社環境で働くって個人的には無理だなと感じる
雇用も不安定だしITで仕事密度もはるかにあがってる
日本の会社員は本当に報われない職業だと思う

Retire Early早期リタイアするしないは別として
Financial Independence財政的自立は必須と思う
420名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2023/08/05(土) 19:53:27.30ID:dMYaOvZv0
8割が「FIRE」を希望、早期退職には資産がいくら必要か
https://news.yahoo.co.jp/articles/dd61a2496c565a50b4dba1b5683ef7d42ea49773

ビジネスパーソン(男女)500人を対象に「FIREに関する意識調査」を実施。
FIREをしたいかを尋ねたところ、「とても思う」(52.6%)と「まあ思う」(25.4%)が合わせて約8割(78%)を占める結果に。

理由については、最多が「仕事・会社から解放されたい」(137人・35.1%)、次いで「時間を自由に使いたい」(106人・27.1%)、「好きなことをして暮らしたい」(53人・13.6%)の順に。
FIREするために必要だと思う資産額を質問すると、ボリュームゾーンは「5000万円以上~1億円」で54.2%、続いて「~5000万円」(19.6%)、「~2億円」(11.4%)が続く結果に。
2023/08/05(土) 21:15:53.99ID:z9c+BgqM0
やっぱ1億だよなぁ
遠い…
2023/08/05(土) 21:18:41.78ID:hKxvQJO20
セミリタイヤなら3000万でいける
2023/08/05(土) 21:24:25.03ID:z9c+BgqM0
もう働きたくないでござる。ござる。
424名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2023/08/05(土) 21:25:56.34ID:xUS6X68q0
働いたら負けかなと思う
425名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2023/08/05(土) 21:36:23.79ID:dCLnmBWF0
やっぱ5億は欲しい
426名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2023/08/05(土) 21:41:51.37ID:AjIEoMMQ0
何億でも欲しい
427名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2023/08/05(土) 21:43:19.16ID:Ag2bkC8Y0
5億じゃあ不安すよ
30億円は欲しい
428名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2023/08/05(土) 21:48:52.49ID:vJv+3Swn0
100億はないと安心できないなぁ
429名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2023/08/05(土) 22:06:12.19ID:Ws0Czqjb0
安心しろ
お前らには無理
2023/08/05(土) 22:36:01.52ID:/YLX9dwR0
1億あるけど5000万ローンあるわ
431名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2023/08/05(土) 22:41:35.74ID:C8zsjd/B0
マジかよw
2023/08/05(土) 22:46:52.70ID:LI5oW+at0
明日でリタイヤ卒業だ。
また奴隷生活に戻るでござるw
いつでも辞められるからお気楽ではあるけどね。
2023/08/05(土) 22:49:18.20ID:TZLqcNLO0
リタイア生活に飽きた?
それともお金がピンチ?
2023/08/05(土) 23:21:16.63ID:dMYaOvZv0
電通で自殺したまつりさんも
せめて1千万円手元にあったら
死んでなかったと思うよ
経済基盤って重要
2023/08/05(土) 23:33:18.46ID:xTRTrfDC0
あの子は金さえあれば、金持ちでもう頑張らなくていいって言ってくれるならおっさんでも結婚したい飼われたい言ってたんだよな
そこそこ頭良くて可愛くて俺を好きになってくれる子おらんかな…
10以上歳下なんか大抵金目当てだろうし、結婚できても幸せになれる気がしない…
2023/08/05(土) 23:40:22.31ID:xTRTrfDC0
地方で結婚相談所入っても34以下10人もいなくて容姿も悪い人しかいなかった
マチアプは女有利過ぎ、そもそも40↑は切られる
婚活パーティーも40↑は金あっても30前後と同じ会にそもそも参加できん
再婚したいけど難しいわ
437名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2023/08/05(土) 23:41:29.15ID:dMYaOvZv0
自分でしっかりお金管理するなら
お金目当てでもよくないか?
2023/08/05(土) 23:45:43.88ID:xTRTrfDC0
金に釣られてでもいいけど愛と子供が欲しい
グダグダ言うよりまず行動しないとダメか
439名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2023/08/05(土) 23:51:14.61ID:5gr5hQeS0
>>435
東大卒の女ってだけでマッチングできる男はとても少なくなる
そもそもつりあうような男はリアルですぐ結婚できるから、マッチングサイトには来ない
440名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2023/08/06(日) 00:52:28.92ID:3Z3MExeG0
>>439
>東大卒の女ってだけでマッチングできる男はとても少なくなる

の理由は?
2023/08/06(日) 01:14:22.86ID:KGV+5RJy0
>>440
男は劣等感のかたまりだから下方志向、女は安定を重視するため上方志向だから
独身が多いのは低収入男と高収入女と統計ででている
東大女はモテナイ、東大のサークルには東大男以上の数の他大学女子が加入している
それは医学科も同様
2023/08/06(日) 01:16:59.75ID:5BxvxOj70
>>433
リタイヤ生活に飽きたわけでもなく、金も全く問題ないんだけどね。
朝ゴミ出してワイドショー見て、市況ちょい確認して、午後は動画と漫画と散歩、たまに旅行・ドライブする生活になんの不満もなし。
給料が良かったのでオトクなものにつられたといったところ。
あとは失業手当よもう一度か。
再就職してる間に子供が結婚すれば、紹介されるときに普通に会社員ってことで済むんだけど。するならこの期間に頼むわw
443名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2023/08/06(日) 05:36:22.44ID:9Hy7yzZO0
お金の心配ないのに給料に釣られたって、
リタイア生活が少し暇になったんでしょ?
失業手当目当てなら1年くらいは働くんだな?
というのも俺が似た感じで今月退職する。

世間体心配ならミニ法人の社長になればいい。
2023/08/06(日) 07:31:34.82ID:Gky3ASaz0
マジかよ。また働きたくなるのか?
辞める直前の俺には想像出来ないなぁ。
445名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2023/08/06(日) 07:51:37.31ID:jjwlssm10
もう2度と働きたくはないでござる
446名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2023/08/06(日) 08:21:25.40ID:onkfLnnt0
>>419
どんな点が厳しくなってると思う?
昔を知らないもんで

自分はまだ若い部類なんだが、オッサン共の達観・説教したがり具合と、いざ実際に一緒に仕事をしてみると能力が低いというかちょっと障害入ってる?レベルな事との差が鬱陶しくてさあ
絶対昔の方が人生楽ちんだったろ
そして老害へ・・・
447名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2023/08/06(日) 08:39:18.74ID:onkfLnnt0
>>435
マ?
そんな現金(2つの意味でw)な人だったのか
まあ個人を悪く言うのはアレだが
仕事への責任感とかで過労死したのかと思ってた

東大卒と聞くと、最近話題の「離婚したら男は借金をしてでも女に一千万寄越せ」論の人も東大卒よな
どっちもインテリなはずなのに、片や訳分からん事で勝手に追い込まれて自殺して、片や国を滅亡に追い込んで
女のそういう所、めっちゃキモイな
448名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2023/08/06(日) 08:44:44.80ID:onkfLnnt0
>>441
なるほど

ポジション取るだけ取っといて受け身なのは草
それが日本一の学力あるはずの人達の思考かね
そんなだから「女に学は要らない」ってなっちゃうんだろうに
そういうバグ持ちはそのまま売れ残って途絶えれば良いと思う
449名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2023/08/06(日) 08:45:59.11ID:onkfLnnt0
>>447
個人→故人
2023/08/06(日) 09:19:00.74ID:z/lXHIw+0
社風ってあるんだよな。
足を引っ張ったり厳しくしたり面白くなくしたり。
自由にのびのび楽しくという社風の会社は珍しい
2023/08/06(日) 09:22:34.18ID:80Qm2tLv0
高校野球見ようぜ、NHKに課金してる元を取るんや
2023/08/06(日) 09:36:04.70ID:P+ZsMSez0
工場で3交替するのはもう嫌
2023/08/06(日) 09:45:09.60ID:z/lXHIw+0
有名なパン会社だけど
大学院修士でも工場の現場にたつらしい
454名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2023/08/06(日) 10:09:13.41ID:Z1nMgzlb0
っていうか大学院修士出てパン屋?
マイナー大学でしょ??
2023/08/06(日) 10:11:39.13ID:HMowF+Om0
>>447
自分の生涯収入の倍あれば(10億近く?)って書いてたからプライドに辞められんかったんだろうね
そんだけ金ある人なら自分より上で結婚相手としておっさんでも納得できるみたいな
2023/08/06(日) 10:40:56.26ID:7Y5m1eRW0
相変わらず週末はくだない煽り合いで荒れるなw
2023/08/06(日) 11:21:31.00ID:z/lXHIw+0
山崎パンとか大企業だぞ
2023/08/06(日) 11:26:44.86ID:kpkloeLY0
昔は電機とかでも店頭研修はあったみたいよ
今時だと折角の新人が辞めちゃうし、なによりBtoCの家電系は切り離しているところも多いから聞かないけど
2023/08/06(日) 11:41:16.05ID:z/lXHIw+0
メーカーは通常、工場研修だよ
店頭研修とか生ぬるい
半年工場現場勤務の会社もある
2023/08/06(日) 11:48:43.88ID:5d5oK+H60
山パンは菓子パン世界二位のガリバーやぞ
2023/08/06(日) 11:51:36.11ID:pb6r8QgW0
へえ、学歴ある人って俺は高学歴なのに何で現場に行くんだろうとか思うんだね。
462名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2023/08/06(日) 11:54:38.78ID:MLCgOv0u0
菓子パンなんか食ってたら病気になるで
2023/08/06(日) 11:57:20.90ID:P+ZsMSez0
俺はもう菓子パン食うのやめた
うどん、パスタ、ラーメンみたいなグルテンの塊みたいなものもやめた
2023/08/06(日) 12:00:37.96ID:5BxvxOj70
>>446
社員の勤務状況管理できるレベルが格段に上がってるんだよね。
タクシーの配車アプリを見ればわかるが、今どこにいて何をしてるのかがリアルタイムで把握できるし履歴もバッチリ残る。PCも監視ソフト入れれば同様。
人間、多少の余裕も必要だと思うのだが、雇用主や仕事によっては奴隷労働みたいになる。

♪今何してるの 今どこにいるの
もっともっとあなたを知りたければ知れちゃうってことさ。
2023/08/06(日) 12:07:49.46ID:tL7OzO0j0
50過ぎのハゲでも☓3とかモテるやつはモテるんだよな
女の男を選ぶ基準って良くわからん
2023/08/06(日) 12:09:09.03ID:tL7OzO0j0
女は多分、感情で動くから
金持ってるでなくて金持ってそう
頼りになるでなくて頼りになりそう
がモテてる気がする
467名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2023/08/06(日) 12:20:43.41ID:BdN8J+dI0
>>465
×50過ぎハゲ×3でもモテる
○お金持ちがモテる

50過ぎハゲ×3無職年収0円でモテてる人は見たこと無い
土建屋、不動産屋等に多い50過ぎハゲ×3社長は夜の女からモテる(カモだから)
2023/08/06(日) 12:29:21.55ID:z/lXHIw+0
いっちゃなんだけど
これだけ暑いのに通勤電車は地獄でしょ
テレワークで自宅勤務でも仕事期限・ノルマあるし
上司のパソコン監視もあるし決して自由ではない
FIREは基本24時間自由
アイス食べながら東証・ダウナスみてるくらいが仕事
2023/08/06(日) 12:39:00.54ID:7Y5m1eRW0
>>467
それは客商売だからw
2023/08/06(日) 12:48:18.00ID:pb6r8QgW0
カモにされてるだけだけど
周囲の人からはモテてるように見えてるってことか
2023/08/06(日) 12:49:47.24ID:5BxvxOj70
>>443
うーむ。暇で困ったこともないんだがな…
嫁が扶養でなく国保だが事情により来年度は保険料が満額にはならないので、その間は働いていても悪くないって言うのもあるし、言わば「金がもったいない再就職」&気まぐれかなw

前に嫁が法人持ってたからマイクロ法人は面倒なイメージしかないし塞がれそうな気もしてるが、次回リタイヤしたら考えるわ。
2023/08/06(日) 15:18:53.99ID:l0JTwrMC0
朝パンやめたら2kgやせた
473名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2023/08/06(日) 15:32:38.19ID:nVhEiIa60
>>455
そういう背景だったのか
大草原なんだが
もはや大草原に小さな家が建つわ

高飛車って売れ残って身が保たなくなって自殺
目標5億円ぽっちで
東大卒とは・・・?

高飛車ってんのか結果的に命の安売りになっちゃってんのか、合理性も糞もない辺りがまさに女
ご愁傷さまwww

金に金を稼がせて、自分はいい歳してポケカの話でキャッキャウフフしてるオッサン達の方が健全過ぎる
474名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2023/08/06(日) 15:40:44.21ID:nVhEiIa60
>>459
それは良い事なんじゃないの?
自分も仕事を始める時はわざとそんな感じにしてるわ

要は現場を知らずに上に上がってしまうと、その分視野が足りなくなってしまって、統括を考える際に抜けが発生してトラブルが起きるんだわ
「上は現場知らずに、お花畑な事ばっか言ってる無能」みたいな事が起きる

だからエリートコースを歩む予定の人材ほど、末端を経験させるのは大事だと思うね

研修でしょ?永続的な現場勤務じゃないんでしょ?
じゃあまともだよ

立場に託つけて碌に現場を学んで来ずお花畑な事ばっか言ってるアホな管理職の多さよ
475名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2023/08/06(日) 15:43:47.13ID:nVhEiIa60
>>464
う、うん

なんかもっと作業上の事とかメンタル麺の事とかかと思った
2023/08/06(日) 15:54:28.62ID:5BxvxOj70
>>475
常に横に監視役が付いてるようなもんだから、メンタルには思いっきり関係あると思うよ。
477名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2023/08/06(日) 16:00:07.47ID:nVhEiIa60
客「大将、メンタル麺ニンニクヤサイマシマシアブラカラメで。」
店主「あいよ!!メンタル麺ニンニクヤサイマシマシアブラカラメ一丁お待ち!!」
長年一緒に店を切り盛りして来た店主の奥さん(実質こっちが店主)「あんた、腕組みして仁王立ちしているだけなら皿でも洗っておくれよ」
店主「合点だ!!」
看板猫「ニャ~!!」












いや、何これ
2023/08/06(日) 16:05:54.91ID:tL7OzO0j0
人の価値観と自分の価値観の区別が出来ないと人生迷走するよね
自分も若い頃、他人に褒められたいと思って、高橋さんと同じ感じだった
全ての反対で押し切って世間体のいい企業止めてエリートコース外れたとき生き返った気がしたよ
退職日に革靴とジャケット放り投げて木登りしたの覚えてる
479名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2023/08/06(日) 16:06:26.70ID:nVhEiIa60
>>476
う、うん
怠惰を許さないのは当たり前じゃね?
うちの職場にももう白髪のオッサンなのに、無能だわ仕事はサボるわなのに何故かベテラン監督気取りだわのキモイオッサンが居るんだが、おそらく怠惰が見逃されて来た結果がアレだろ
それが是正されただけだろ
まあ息苦しいとは思うけどね

なんか、そうじゃなくて、「ああしろこうしろ」系かと思った
「厳しさ」の意味が
480名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2023/08/06(日) 16:15:31.63ID:nVhEiIa60
>>478
悪いが、端から見ると自己中の迷惑野郎にしか見えない
価値観の違いというより、身の程知らずなだけでは
まあ挑戦する事や失敗を経験する事自体は悪い事ではないけど



よく居るよね、自分が身の程知らずなだけなのに、アドラー心理学とかにハマッて、誰も聞いてないのに言い訳がましく生きる奴
ダセエし邪魔
この人もそうかは知らんけど
2023/08/06(日) 16:21:13.77ID:p3Jc14p/0
また変な奴が沸いたな
482名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2023/08/06(日) 16:23:54.10ID:7mh4haSV0
FX月利FIREおじさんの連投ファイアー!
483名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2023/08/06(日) 16:26:14.49ID:eMXuUzCM0
朝パンやめたら何食えばいいの?
484名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2023/08/06(日) 16:27:13.55ID:nVhEiIa60
エリザベス「お菓子を食べれば良いじゃない」
485名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2023/08/06(日) 16:30:58.93ID:eMXuUzCM0
いやそういうことじゃなくってさ
朝ごはん何食えばいいのっていうの
486名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2023/08/06(日) 16:31:23.86ID:nVhEiIa60
そんな変な事言ってるかな
だって「生き返るかと思った」って事は「死にそうなくらい労働強度が高い仕事をしていた」って事でしょ?
自営じゃあるまいし、そんな職場で人材が1人減ったら、現場がどうなるか想像付かないかね
若気の至りなんだろうけど、虚栄心や自己顕示欲なんかでそんな事をされて、自分がそのケツ拭き側だったら納得出来るの?
487名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2023/08/06(日) 16:31:59.87ID:nVhEiIa60
>>485
分かってるよw
ちょっとふざけてみただけw
2023/08/06(日) 16:37:51.40ID:l0JTwrMC0
果物とかアーモンドピーナッツとか
489名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2023/08/06(日) 16:47:00.39ID:eMXuUzCM0
アーモンドとか固いものは歯が欠けちゃうから無理
朝ごはんが果物って毎朝デザートばっかり食ってるみたいだな
2023/08/06(日) 16:50:52.69ID:80Qm2tLv0
日本人なら米だろ
お茶漬けと目玉焼き食べてる
2023/08/06(日) 16:53:17.05ID:p3Jc14p/0
朝は肉も野菜も一緒に取れる雑煮おすすめ
492名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2023/08/06(日) 16:55:07.45ID:eMXuUzCM0
毎朝お茶漬けと目玉焼きなら痩せるのか?
493名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2023/08/06(日) 16:59:21.28ID:eMXuUzCM0
朝から雑煮か
肉と野菜の雑煮なら健康そうだが
毎朝そんなもの作れるかって話になる
2023/08/06(日) 17:05:47.32ID:p3Jc14p/0
白だしと醤油のスープに切った肉野菜きのこと餅入れるだけだよ
手を動かすの数分だし洗い物も少ないから1年くらい朝食は雑煮にしてる
495名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2023/08/06(日) 17:10:18.38ID:eMXuUzCM0
1年雑煮の朝ごはんで痩せた?
2023/08/06(日) 17:11:17.09ID:80Qm2tLv0
朝飯減らしても痩せないべ(´・ω・`)
497名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2023/08/06(日) 17:17:56.82ID:eMXuUzCM0
朝ごはん減らして痩せる話はしてないよ
朝ごはんのパンやめて何食ったら痩せるのか
って話をしてるんだよ
2023/08/06(日) 17:20:53.29ID:80Qm2tLv0
俺は痩せるために朝ごはんにお茶漬けと目玉焼き食ってないからわからんよ
朝ごはんを工夫して痩せるんじゃなくて、晩飯を工夫して痩せたほうがええで
2023/08/06(日) 17:22:21.81ID:oXISu8N50
餅の代わりにオートミールだな。
腹持ちいいし血糖値が急に上がらないから通勤しんどくならない。
500名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2023/08/06(日) 17:26:16.42ID:eMXuUzCM0
晩ごはん工夫して痩せる話もしてなくてさ
まずは朝ごはん何食って痩せるかなんだよね
2023/08/06(日) 18:09:18.46ID:p3Jc14p/0
>>495
体脂肪は減って筋肉量は増えた
でも朝飯の効果より退職してジム行く頻度増えた方が大きいと思う
2023/08/06(日) 18:10:54.66ID:z/lXHIw+0
ライスアイランド マルチオートミールが一番美味しい
以前はヨドバシ通販で買えたけど今は単品送料なしがないから高い

ライスアイランド マルチオートミール 500g ×5個  2052円
yahooが単品でも若干送料安い

あとはヨドバシ・ネットでケロッグ・オートミールは送料なしで買えて美味しい
日本ケロッグ オートミール 330g 348円
www.yodobashi.com/product/100000001005922792/
アマゾンならケロッグ オートミール 990g  1021円
2023/08/06(日) 18:17:34.38ID:z/lXHIw+0
一日12~16時間、食事をあけるオートファジーが一番ダイエットに良い
体力使わないFIRE組なら午前中に一日の食事して
あとは飲料のみにすればあっという間に体重は減る
食事時間をあけるオートファジーは健康に良い

「オートファジー」は細胞の新陳代謝を高めて、若々しく元気な状態を保つ働きがあります。 細胞1つひとつの老廃物や有害物質も除去するので、免疫機能としても優秀な働きです。 また、タンパク質を合成するのでエネルギーの栄養源にもなります
2023/08/06(日) 18:20:19.05ID:z/lXHIw+0
一日12~16時間、食事をあけるオートファジー
だと午前中(あるいは朝)にかつ丼でも牛丼でもカレーでもなんでも食べられるのが良い
朝体重計にのって、食事配分を調整する
一日に数回体重計にのる
505名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2023/08/06(日) 19:40:43.54ID:yfsXlCtL0
結局食事制限じゃん
であれば糖質制限すれば?
糖質さえ取らなきゃあとは食べ放題
自分はこれで30キロ落として、その後40キロ戻した
506名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2023/08/06(日) 19:45:00.04ID:2ac6r+Jj0
一日ニ玄米四合ト 味噌ト少シノ野菜ヲタベ  
サウイフモノニ ワタシハナリタイ
507名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2023/08/06(日) 19:48:07.91ID:yfsXlCtL0
>>472
大人になって自炊を経験してから改めて読むと、「四合」って結構食うなw
2合でも1日1食で良いわ自分なら
まあ昔の人はよく体を動かしていたから、必要なカロリーが多いのは分かるが
あとタンパク質が足りないな賢治
508名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2023/08/06(日) 19:48:21.65ID:yfsXlCtL0
安価間違えたし
509名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2023/08/06(日) 19:51:40.42ID:yfsXlCtL0
ID:eMXuUzCM0氏が気になっているのは>>472
多分それ「代わりに何を食ったから痩せた」じゃなくて「糖質とカロリーの爆弾であるパン食をやめたから痩せた」って話だと思うよ
パンって結構なカロリーモンスターだからね
パンと合う他の食材も高カロリーなものになりがちだし
2023/08/06(日) 20:03:41.54ID:z/lXHIw+0
ダイエットすると栄養不足になるからマルチビタミン・マルチミネラルのサプリは必須
2023/08/06(日) 20:30:14.57ID:l0JTwrMC0
パンをやめる前は、つけるもの(マーガリンとか)のカロリーを下げて、努力が実らないって思ってた。
根本的にパンが良くないんだよな。
果物とナッツがいいのかどうかはわからん。フルグラは太るって言ってる人もいるし
小魚とか豆腐とかヨーグルトもつまんでるけどタンパク質はいいと思うよ。
サプリって何飲んでる?にんにく卵黄進められて飲んでるけど、効果があるかよくわからない。
512名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2023/08/06(日) 20:40:29.86ID:2ac6r+Jj0
「一日ニ玄米四合ト 味噌ト少シノ野菜 」 で充分労働できたから
現代のたんぱく必要説ってどうなんだろうな
2023/08/06(日) 21:03:53.97ID:z/lXHIw+0
玄米・みそにも、タンパク質ありますよ
玄米
https://fooddb.mext.go.jp/details/details.pl?ITEM_NO=1_01080_7
みそ
https://fooddb.mext.go.jp/details/details.pl?ITEM_NO=17_17045_7
2023/08/07(月) 06:58:54.00ID:0/rTzAhz0
朝飯抜いたことあるけど腹減るしやせるし散々だわ
多少は腹に入れた方がいい
2023/08/07(月) 07:10:01.18ID:5MCpbR6d0
抜くなら夜だね
516名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2023/08/07(月) 09:38:55.32ID:8F/5Y3y50
いい歳になったからか朝勃ちしなくなったわ
夜しか抜けないや
2023/08/07(月) 10:50:00.79ID:9p2r0gj40
午前中にショッピングいって街を歩いているとき
こりゃぁ毎日遊んでいるのとまったく同じだな
とつくづく思った

リタイアしたときに考えていたより
ずっと経済的にも精神的にも安定している
学生時代や会社員時代には
想像もできなかった人生だなぁと思ってる
2023/08/07(月) 11:37:22.81ID:5MCpbR6d0
朝から露天風呂に沈んでるときが1番の背徳感で幸せを感じる
519名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2023/08/07(月) 12:11:39.08ID:zdCkRrSv0
とりあえずリタイアしたら暇つぶしに暇を持て余している人妻と
週一くらいで遊ぶわ。
エッチは気分次第で基本は午後にランチとゲーム。
2023/08/07(月) 12:19:18.97ID:9j1Ot4rw0
わざわざ慰謝料のリスク取るんかい
2023/08/07(月) 12:22:32.68ID:5MCpbR6d0
不倫は面倒臭いしリスクでしか無い
知らずに好きになってしまったら仕方無い
2023/08/07(月) 12:54:09.17ID:6w+5Y15p0
慰謝料リスクと、パパ活、どっちが安上がりか
2023/08/07(月) 12:55:07.87ID:ppFIBdky0
暴力に訴えられると困るが慰謝料なんかせいぜい100
子供がいて離婚になったらもうちょい上がる程度でたいした額じゃないよ
2023/08/07(月) 13:00:21.06ID:6w+5Y15p0
でもさ、人妻は本当に性欲で関係作れるからな
2023/08/07(月) 13:04:00.46ID:5MCpbR6d0
不倫は金で解決出来るとしても確実に問い詰められるし貞操義務違反の非でしか無いし嫌じゃん
2023/08/07(月) 13:09:05.14ID:qEa2hrl+0
>>524
承認欲求だと思う
不倫するような馬鹿な人妻を褒めねばならぬ
2023/08/07(月) 16:16:15.95ID:UPXbmWX00
>>516
どのくらいの頻度で抜いてるの?
528名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2023/08/07(月) 18:24:17.70ID:xEveodcM0
>>518
ええな
そして平日から蟹なんか食べちゃったりとかな
2023/08/07(月) 18:33:51.77ID:hM3ILyTC0
>>528
そんな事を毎日やってると日常にになって飽きるんだよね
適度に約束無いと怠惰を極めるだけね
時間と金を経験に変えたい思いが強くなったね
530名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2023/08/07(月) 18:36:29.90ID:xEveodcM0
急にスレがキモくなったな
まあ年齢層がかなり高めだから仕方ないか

女性国会議員の海外視察が旅行にしか見えなくて「血税で旅行かよ!」批判が起きているのに対して、「今のオッサン達は昔、社員旅行で東南アジアに売春を買いに行ったんだぞ」話とかが出ていて、キッショ!!!!!!!!!!ってなったけど、その世代の倫理観なんてそんなもんなんだろうしな

その前の伊藤博文なんて女遊びが酷過ぎて当時の天皇から怒られてるくらいだしな

一番キモイのが、そういったキモイ世代が、何故か今現在はそれを取り締まる正義マンになりたがる事
しかも相変わらず自身のだらしなさは現在しながら
なんなら青春コンプレックスも内包しながら
キモ過ぎて吐き気
531名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2023/08/07(月) 18:38:47.78ID:xEveodcM0
今のオッサン達ってマジでキモイゴミクズだよな
早く死んでくれや
ゴミクズがよ
532名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2023/08/07(月) 18:39:01.81ID:/zTg6p8E0
今年のお盆は最大10連休らしいけど
FIREすると365連休だから特別感がないんだよな
限られた休みで何かしようという目標が生まれてこない
533名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2023/08/07(月) 18:39:58.26ID:xEveodcM0
そもそもここはアーリースレだぞ?
アーリー
アーリー

アーリー
アーリー
アーリー

アーリー
アーリー
アーリー
アーリー
アーリー
アーリー
アーリー
アーリー
アーリー
アーリー

本来であればオッサンが来る場所じゃねえよ雑魚
2023/08/07(月) 18:40:11.52ID:XqO84Cu30
>>530
どうした?急に?ルンペンエナジーが高まったか?
2023/08/07(月) 18:41:57.21ID:hM3ILyTC0
>>530
お前のキモさに過剰反応してるのは良くわかったから落ち着きなさい
2023/08/07(月) 18:43:06.02ID:hM3ILyTC0
>>532
どこ行っても混んでるし高いし空いてる時に行きたいわ
混雑に関してはコロナ禍が1番幸せだったのかもしれない…
2023/08/07(月) 18:43:41.34ID:hM3ILyTC0
>>533
おっさんが来る場所でも有るだろ
538名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2023/08/07(月) 18:46:55.51ID:xEveodcM0
>>529
良いと思うよ
仕事や経済性に追われるだけじゃなくて、それらから開放されて、自由や贅沢も堪能して、その上で改めてどう生きるかを考える、そういった過程を経れたというのは、人生的にとても有意義だと思うね

人生や生き方のステージが上がって行く感じ
背伸びじゃなく、実際に実力が上がって行く感じ
それはとても良い事だと思う
今後の方向性さえ間違えなければ、ね
2023/08/07(月) 18:50:37.43ID:qpDSeA2F0
>>533
本来ならルンペンおじは自分の建てたこっちのスレ先に埋めてからこっちのスレに書き込むべきだろ雑魚

【FIRE】アーリーリタイアしようぜ!! part.58
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/market/1690024128/
540名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2023/08/07(月) 18:51:37.71ID:xEveodcM0
>>535
は?日本語書けよ

>>537
アーリーと言える形でリタイア出来た・出来るのであればな



何だこいつ
精神的に未熟やんけ
2023/08/07(月) 18:53:48.58ID:hM3ILyTC0
>>538
退職して4年目
全国回って温泉入って一通りやりたいことだけ経験して思うことは健康だね
このままだと健康寿命が尽きてしまいそうなので身体と心のために適度に仕事したい
やはり人との関わりが希薄になると新たな価値観も増えないし行動力が落ちやる気も落ちる
やりたくないことをやらずに困らないのは良いことだからこそ駄目になる

人によるだろうけど私は駄目人間まっしぐらでした
家で引き籠もりを極めるだけの人生になってしまうw
2023/08/07(月) 18:55:18.53ID:hM3ILyTC0
>>540
精神は未熟だね
ガキ以下ですわ

こんな人間でも食うに困らず生きていけるのだから誰でもアーリー出来ると思うよ
2023/08/07(月) 18:56:21.73ID:9p2r0gj40
大企業だと夏休みは10日間くらいとれるところあるよね
労働者がやっと一息つけるわけだ
ただしこの時期は一番ホテル代が高くなるし予約も難しい
労働者はいつも一杯一杯の人生
振り返ると会社員はやっぱり労働者だと思う
544名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2023/08/07(月) 18:56:31.80ID:xEveodcM0
今のオッサン達って、悪い意味で若いよな、悪い意味で
悪い意味で
悪い意味で

言い換えれば「幼い」「幼稚」
それでいて、高齢者という立場だけは一丁前に享受していて謎に発言力は持つし
発言力とか通り越して正義マンぶりたがるし
すっげー迷惑
存在が迷惑
穀潰し世代がよ

とっとと死んでくれ
545名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2023/08/07(月) 18:58:12.38ID:xEveodcM0
>>541,542
いやお前はもういいわ
お前が中身クソガキのキモイ奴なのはもう分かってる
今更馴れ馴れしく話し掛けて来んじゃねえよ
546名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2023/08/07(月) 19:03:50.89ID:xEveodcM0
>>543
>会社員は労働者

そ、そりゃそうじゃね?

奴隷って言いたかったのかな
2023/08/07(月) 19:09:05.08ID:6w+5Y15p0
>>543
出かけなきゃいいし帰省もしなきゃいいのにな
2023/08/07(月) 19:11:08.73ID:hM3ILyTC0
>>544
お前も含めて必ず死ぬから安心しなよ
2023/08/07(月) 19:13:52.03ID:O9ya9xoX0
ここはルンペンおじ様が建てたスレだぞ
文句がある奴らはルンペンおじ禁止スレに行くべき
ルンペンおじをディスる奴らは二度と戻ってくるな!

【FIRE】アーリーリタイアしようぜ!! part.59
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/market/1690646744/
2023/08/07(月) 19:15:43.81ID:SLXCz9Z40
今日は基地外が2匹沸いてんのかよw
2023/08/07(月) 19:16:00.56ID:9p2r0gj40
VERYの読者モデルの申真衣って東大卒で
元ゴールドマンサックスなんだけどとにかく労働環境が悪い
徹夜覚悟で皆残業してるときに、服だけ残して逃走して家に帰ったそうだ
ひろゆきがお金があって良いことはやりたくないことを一切やらなくて良いことだと
いっていたけど、申真衣はやりたくないことをやるしかなかった
これって会社員なのか労働者なのか奴隷なのかわかんないよね
552名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2023/08/07(月) 19:16:12.36ID:xEveodcM0
自分は最近金を飛ばしたり急な出費があったりとかで、資金すら貯まっていないがロジックは持ってるという段階だけど、FIREを目指せる可能性を持てて嬉しい理由の1つが「今のオッサン達みたいにならずに済みそうだから」

プライドばっか高くて、実質的には若者にタカる、若者を食い物にして辛うじて延命している、低能で卑しい卑しい卑しい卑しい卑しい卑しい卑しい卑しい卑しい卑しいキモくてアホなオッサン達を、若い頃から大量に見て来たから、自分はそうならずに済みそう、なんなら若者に支援とかを出来るくらいの立場になれそう、というのがとても嬉しい
非常に嬉しい

雑魚いオッサンのみっともなさはマジで恥ずかしいからな
その自覚すら出来ないほどに自分本位のアホなんだろうけど
2023/08/07(月) 19:16:33.14ID:hM3ILyTC0
>>546
ずっと奴隷制度だと思ってた
毎日同じ場所へ監禁されに自ら通い残業どころか休日まで労働し対価で納税しさらに残った金から納税する
それらを60歳どころか延長雇用してまで続けるなんて狂ってるとしか思えん
554名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2023/08/07(月) 19:16:46.42ID:xEveodcM0
>>548
意味不明
皮肉すら構成出来ないアホは黙ってろよ
2023/08/07(月) 19:18:16.77ID:hM3ILyTC0
>>552
それ…
お前が生きてきた結果だから晒さないほうがお前のためだぞ
そんな事書くために生きてきたわけではないだろ?

人生は言動に現れることを学びなさい
2023/08/07(月) 19:19:24.55ID:hM3ILyTC0
>>554
理解できないか?
人は必ず死ぬ
それだけの話だぞ

人生長いようで短いのだから無駄に時間使うなよ
時間は有限大切に
2023/08/07(月) 19:24:40.64ID:9p2r0gj40
どうしても受け付けない社風ってある
大学は学風が嫌いでも好きにできたけど
会社は社風を無視できない
価値観を強要されるし行動形態も強要されるし感情も強要される
お洒落で洗練され上品な会社とか現実では知らない
真逆な会社はいくらでもあるし、むしろそっちがほぼ全部
558名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2023/08/07(月) 19:27:29.06ID:xEveodcM0
>>551
それ言う人達って居るけど、仕事が短期的には不本意な事なのは当たり前じゃないの?
だから価値や対価が生まれるんでしょ
そして長期的に見て、その対価を得る為に、「自分が就労を選択した」んでしょ、基本的には

その前提の上で、経営や運営が偏って来たというのであれば被害者面するのも分かるけど、一様に「労働は悪!」みたいなのも偏ってるし、「産まれて来たくて産まれて来た訳じゃない!だから労働なんてさせられたくない!」みたいな中学生みたいな理屈はおかしい
2023/08/07(月) 19:33:45.54ID:9p2r0gj40
資産あればいやなことをしなくてもよい
もっというなら労働者をやらなくて良いということ
いやなことをやるしかなかった典型が電通のまつりさん
最初から会社員なんてなるべき人ではなかった
560名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2023/08/07(月) 19:35:24.96ID:xEveodcM0
うわ、出た出た、無能オッサン達にありがちな「構ってちゃん」
無能過ぎて誰からも相手にされないからって粘着するやつ
これの躊躇の無さや必死さが、如何に普段から無能過ぎてボッチだったかを物語っているよね
しかもやっぱり発言内容が取るに足らないアホ丸出し
だからだろ

気持ち悪
561名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2023/08/07(月) 19:41:44.98ID:xEveodcM0
>>559
>最初から会社員なんてなるべき人ではなかった

彼女が生きて行く糧を得るにはどうすべきだったと?

「労働は悪!」とかじゃなくて、ただ単に「身の程を弁えろよ、お前が」ってだけの話だったんじゃないのかね



少し前に学者が「日本の経済が傾いて行っているのは何故か」という研究の答えを発表していたけど、「単に労働時間が減ったから」らしいよ
今の日本全体の傾向としては労働時間は減ってる
その中で敢えて電通やらゴールドマン・サックスを選んでおいて不満を言うのは、そいつがおかしいんじゃないのかね
2023/08/07(月) 19:48:39.38ID:9p2r0gj40
まつりさんは会社を辞めて人生転換するという
AがダメならB・C・D・・・という選択肢をもてなかった
結局才能がなかったんだろう
東大卒なら法科大学院にいくなり公認会計士目指すなりいっそ医学部とかもあった
あるいはMBA取得目指すとか
自信がなくて頭もそこまで良くなかったんだろう
頭も才能も体力もなかったのは事実
それならあきらめて凡人人生を目指すしかなかった
林先生も長期信用銀行をやめて投資家めざしたけど
数千万円の借金だけ残って撤退した
563名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2023/08/07(月) 19:52:41.25ID:xEveodcM0
あと若い女の人達にありがちな事として、「仕事や社会を舐め腐ってる」というのもあるよな
女って時点でわりと無能乙なのに
で、いざ実際に就労してみると、自分のあまりの無能さに直面して、逆に「社会怖い!」「私はHSPなの!」みたいな被害者ムーブをし出す、お馴染みの発達障害パターン
ダニングクルーガーを地で行く感じの

そういった面もあったんじゃないのかなって、白い目で見てるわ
2023/08/07(月) 19:56:56.73ID:aXhdaxBK0
> 頭も才能も体力もなかったのは事実
おまえはまつりさんの何を知ってるんだよ
565名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2023/08/07(月) 19:58:24.75ID:xEveodcM0
>>564
「他にも選択肢があったはずなのに取らなかった」事からの推測じゃね
2023/08/07(月) 20:08:09.45ID:9j1Ot4rw0
あからさまなキ○ガイに触れちゃあかんで
2023/08/07(月) 20:11:10.15ID:mB83GvR60
マジでしょーもないな
何の参考にもならん特殊例なんぞ議論する価値がない
568名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2023/08/07(月) 20:17:50.47ID:xEveodcM0
先日のJK2人が手を繋いで飛び降り自殺をした事件とかもそうだけど、女にありがちな「発達障害乙レベルの奴が超安易に社会的にセンセーショナルな事件を起こす」の、厄介よな
569名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2023/08/07(月) 20:21:11.39ID:xEveodcM0
しかもそれに対して周囲が冷静に見られればまだしも、ここぞとばかりに正義マンになりたがるフ○ミ騎士系のオッサンとかも湧くともう目も当てられない
2023/08/07(月) 20:51:12.13ID:SLXCz9Z40
こっちの基地外は女へのコンプレックスが酷いのか
571名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2023/08/07(月) 20:53:45.36ID:xEveodcM0
流れを読んだ上でコンプレックスと読み違える文盲なのか、あるいは流れを読んですらいない無責任批判ダブスタ池沼なのか、はてさて・・・
2023/08/07(月) 21:13:34.70ID:+aZC76aA0
池沼に何言っても無駄だぞw
2023/08/07(月) 21:21:23.79ID:BffD3PY40
>>562
ソルジャー適正ないのにネームバリューだけで電通行ったり、
ヤバイと思っても引き際を見誤って自殺するあたり、
お勉強出来るだけで賢くはなかったんでしょ
2023/08/07(月) 21:24:14.12ID:SLXCz9Z40
>>572
本物の池沼は相手しないようにするわ
2023/08/07(月) 21:26:02.97ID:irfYvH/F0
ここはルンペンおじ隔離スレだぞ?
2023/08/07(月) 21:47:21.52ID:bqh6TSet0
家庭菜園で野菜や果物作って食べる。
今年はスイカが豊作で8個取れた。
売り物と遜色のない出来で満足している。
野菜は猛暑で腐り気味だが、
キュウリやナスの浅漬け作って、
味のバリエーション楽しんでる。
店で出される漬物の調味料はわかるようになった。
トマトやピーマンをあっさり食べる調理法もいろいろ身につけた。
謎のゾンビ病が蔓延る世になっても、
山奥で自活していける自信あり。
むしろちょっとワクワクする
577名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2023/08/07(月) 21:52:03.43ID:0ZoJWLzE0
なるほど
cdn-ak.f.st-hatena.com/images/fotolife/z/zusshimi_gundan/20190222/20190222003347.jpg
578名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2023/08/07(月) 21:59:40.59ID:xEveodcM0
>>576
土地持ち裏山
スローライフ的な面もええな
579名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2023/08/07(月) 22:55:04.82ID:zdCkRrSv0
リタイアしたら都会にいる必要もなく、海山のある場所で半自給自足もありと思う。
移住体験をいくつかやってあいそうなとこ選ぶのもいい。
金も減らないし、暇つぶしに地域の仕事を手伝ってもいい。
580名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2023/08/07(月) 23:14:43.15ID:jQNcveot0
公的サービスの民営化でこれからは人が少ない田舎ほど金かかるようになるよ
2023/08/07(月) 23:17:49.92ID:0/rTzAhz0
>>580
ほんこれ
青梅とか都内の田舎がええぞ
582名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2023/08/07(月) 23:22:11.01ID:xEveodcM0
田舎は碌なイメージが無いわ
どうせ地元の有力者()とやらがデカイ面して威張って田舎の発展を阻害するわ嫌がらせするわ人が減るわでオワコンなんだろ
行くとしても>>581パターンが良いな
583名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2023/08/07(月) 23:23:36.91ID:jQNcveot0
年寄りは消防団に強制加入とかないけど、金の無い田舎だと自治会入って草刈りやドブさらい、ゴミ拾い、寺や集会所の掃除に強制参加だ
田舎暮らしに憧れてくる都会もんはこれに挫折して帰っていく
2023/08/07(月) 23:43:03.97ID:g4fwu9Lx0
>>580
県庁所在市でもやばそう?
585名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2023/08/07(月) 23:53:16.62ID:xEveodcM0
「金が無い」言いながら公金チューチューしてんだろ?

「地域活性化」とか言って適当に何かに取り組んでるフリだけして補助金を踏んだ食って、それを知らずに地域復興を素直に文字通りに受け取った意欲的な移住者が不都合だから嫌がらせして、役所もグルで

嫌になって引っ越そうとすると、何故か丁度その前日に上の階が火事になって、その下に住んでいたから荷物が水浸しになって、子供のオムツは辛うじて使用可で残ったりとか、そんなんなんだろ?

某YouTuberの受けた仕打ちみたいによ

田舎の老害は死ねや
586名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2023/08/08(火) 06:16:29.51ID:7x9W4cKR0
FIREした後、みんな残りの人生何をして過ごしてる?
俺は自営の仕事楽しくしてるけど
587名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2023/08/08(火) 06:16:50.57ID:epOOzZtm0
情けねえアホな老害世代はさっさと死ねや
死ね
死ね
死ね
死ね
死ね
588名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2023/08/08(火) 06:18:28.05ID:epOOzZtm0
>>586
蝉スレ行けよ
お前みたいな奴のせいで他の人が楽しくなくなるんだが
テンプレくらい嫁や自己中
2023/08/08(火) 07:11:00.93ID:B9L2bk0w0
>>586
業務委託のお仕事で全国回りつつ温泉入って美味しいもの食べてるけど飽きてきた
気分転換にスポットで別のお仕事するわ
贅沢な悩みだよ
2023/08/08(火) 08:18:06.44ID:TCpBMAyv0
みんな銀行口座どうした?
使ってない口座整理しようと思ってたけど
無職になると新規で作れなくなると聞いてどうしようかなと悩んでる
2023/08/08(火) 08:48:09.09ID:hDtXCsrH0
>>590
地銀はすべて解約
口座持つだけで維持費かかるとかありえん

ゆうちょとネット銀行2個~3個くらいあればいいかな
2023/08/08(火) 08:54:15.96ID:B9L2bk0w0
>>590
全国展開しているやつ1つ持っとけば?
2023/08/08(火) 09:06:44.78ID:FclQQq6P0
>>591
今って口座維持手数料かかるのか
知らなかったわ
10円だけいれた口座いくつか持ってるわw
594名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2023/08/08(火) 09:19:38.00ID:/j1D6x5c0
>>593
かからんしょ
2023/08/08(火) 09:21:03.73ID:FclQQq6P0
>>591
>>594
どっちが真や!?
596名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2023/08/08(火) 09:22:49.28ID:/j1D6x5c0
>>595
あるいは
どっちが偽や!?
2023/08/08(火) 09:24:13.23ID:QeMXIqhs0
無職でも自宅最寄りの支店なら銀行口座作れるみたいだな
598名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2023/08/08(火) 09:27:34.05ID:qCLDV3mT0
UFJが未利用口座に管理手数料徴収するよ!
でも2021年7月以降開設の新規口座だけでしょ
あと通帳発行手数料とかも2022年4月以降の新規発行口座だと徴収されたりするよね
2023/08/08(火) 10:27:12.09ID:225cnb+10
>>598
残高がゼロになるだけだよな?不足分の請求書来ないと思ってるけど
600名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2023/08/08(火) 10:32:06.21ID:msGLtcnF0
どうしても職場に耐えられなくなり
52歳、4000万円+退職金(1600万円くらい)
で実家子供部屋おじさんFIREになりそう
今年から来年にかけて
怒涛の住民税と共済組合(保険)任意継続代を払いつつ
両親と相談して必要な金を実家に入れる予定です
後、国民年金と付加年金も払わないといけないか

出来れば5000万円を切らないように、投信の値上がり分だけ取り崩して年金の出る60歳まで乗り切りたい
601名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2023/08/08(火) 11:12:48.30ID:M058kkg00
>>600
失業or収入無しで国民年金は全額免除にできるはず
受給額も免除期間分は1/2になるけど払ってないのに貰えるなんて、これ以上のコスパは無いと思う
あと、自治体によるかもだけど国民健康保険も年間所得の見込み額が大幅に減る、とかでも減免に出来たりするから
任意継続するかどうかは計算した上で
2023/08/08(火) 11:19:34.95ID:kHsX/Ks80
>>595
地銀っていう銀行があるわけじゃないぞ?自分が使ってる地銀に確認しろよ
全体的な傾向で言えば日銀の方針のせいもあって地銀経営はギリギリだから手数料取る傾向になるだろうな
金利上げると言っても、金融庁も目を光らせとるし今更地銀経営に改善の見込みないだろ
2023/08/08(火) 11:24:30.64ID:TCpBMAyv0
>>591-592
ペイオフ気にしてたけどみんな整理してるんだな

メガバン1行に生活防衛資金入れて
運用資金はネット銀行(SBI系列)にまとめることにしよう
終活の最後の最後にメガバンの決済用に全部まとめてDie with zeroを目指す
2023/08/08(火) 11:25:29.99ID:TCpBMAyv0
>>594
りそなは残額一万円を切ったら管理料取る
605名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2023/08/08(火) 11:51:04.13ID:msGLtcnF0
>>601
ありがとうございます
年金、付加年金は払って年金を満額もらった方が良いのか
減免してもらい、その分投信保有し、住民税非課税世帯ゲットした方が良いのか考えます
この板的には、年金に払いこむ分slimsp500で保有しておいた方が
良いような気がしてきた

保険は今年の年収が600万円になりそうなので来年は任意継続
再来年は継続を打ち切り国保で行こうと思ってます

とりあえず今年と来年乗り切り終わって5000万保持できる程度に
実家のリフォームとか光熱費俺持ちとかにしたいと思います
2023/08/08(火) 11:55:28.59ID:B9L2bk0w0
>>603
ペイオフは決算用口座へ変更して対応したら?
2023/08/08(火) 11:59:28.22ID:FclQQq6P0
>>604
ここで裏技!
維持管理料以下の金額しか入れてなかったら管理料取られないぞ!
2年毎に1円出し入れするんだ!
2023/08/08(火) 12:04:22.67ID:QeMXIqhs0
一万円入れとけば管理費取られないなら一万円入れとくのがいいんじゃね
2023/08/08(火) 12:06:41.70ID:TCpBMAyv0
>>606
生活防衛資金は1000万未満だし
メガバンの普通預金で良いかな
運用を全て手仕舞いしたら決済用に入れることにします

>>607
りそなと付き合いもあって口座作ってたけど
うまい汁も吸わせたしそろそろ手切れかなと
2023/08/08(火) 12:25:34.10ID:0cmCsLk90
たるい、仕事辞めてぇ
昼休みなう
2023/08/08(火) 13:53:16.28ID:hDtXCsrH0
こんな食事してたら、お金は貯まるけど将来医療費かかるんじゃね?
せめて一日500円くらいはかけて野菜炒めくらいは食わないと


https://finance.yahoo.co.jp/news/detail/f32959721e89d74a473d2653eaacc1ab87100cb0
節約だけでも億り人になれる時代

基本的には無駄遣いをしないこと、不必要な高額出費を避けることを意識しています。車もずっと持っていなかったんですが、車旅に憧れがあったので、最近知人が捨てると言っていたファミリーカーを3万円で譲ってもらいました。

必要な出費、たとえば食費なんかは最低限に抑えるようにしていますね。光熱費に関しては、労力に対しての節約額がそこまで大きくないと感じるので、あまり抑えることはしていません。

■食費は1日数十円

―食費はどのようにして抑えていますか

1日の食事を見ていくと、まず朝はあまり食べていません。安い缶ジュース1本くらいで済ませます。昼は、私は株主優待券をもらっているので、それを使って吉野家やガストなどのお店で食べています。

夕食はほとんど外食はせず、家で食べることが多いです。ツイートで写真を上げているような料理ですね。家の近くのドラッグストアでお客様感謝日という、ポイントを使うと非常に安くいろいろな物が買える日があるので、その日に大量に買いだめした食材を少しずつ食べていく感じです。

3日以上かけて食パン1斤(安く買った特大サイズのもの)だけを食べ続けたことや、マヨネーズをそのまま食べたこともあります。

―節約初心者におすすめしたい節約レシピを教えてください

卵は万能ですよ。卵料理を極めると良いんじゃないかと思います。最近少し高くなっているのがデメリットですが、それでも1個20円台ですよね。卵は栄養もありますし、ゆで卵とかにしてお腹を膨らませるのにすごく便利です。

―1日にかかる食費はどれくらいなのでしょうか

お店に払う金額、という意味では、もやしとか卵とかの数十円ですね。ただ、株で手に入る株主優待券やクオカード、金券などは原価がほとんどゼロと捉えられるので、それでまかなっている分を考えればタダ同然で食べていけています。

生活費も、1カ月のトータルで言うと支出がゼロなんです。もちろん光熱費などは一旦支出という形になるんですが、ポイント活動で貯めているポイントや株主優待券などのプラス分を相殺すると支出ゼロになりますね。

―食費のほかに、生活上必要な出費で抑えているものはありますか

家賃は安く抑えています。今のアパートは6年ほど住んでいますが、家賃が3万円です。築50年くらいの古さでけっこう不便なところにあるんですが、部屋は一応2つあってお風呂もトイレもついています。
612名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2023/08/08(火) 14:08:57.56ID:6aO5RGxu0
国民年金免除するとかアホか。全額納めて付加年金も払った方がいいに決まってる
ただでさえ国民年金なんて少ししか貰えないのに老後苦労するわ
613名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2023/08/08(火) 14:27:04.66ID:DZ9nJ1g20
>>600
無理してFIREしないで
非正規でもバイトでもいいから60才までは働いたらどうだろうか?

FIREは無理してやるものではない
次の職場でなんとか続けられそうなら、そのままずるずるでもいいし
また転職でも良い

そういう無理やりFIREは痛々しい
納得してFIREでないと意味がない
614名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2023/08/08(火) 15:02:02.19ID:M058kkg00
>>612
その分自分で運用できるならその方が良いと思うけどな免除しても1/2は貰えるんだし
もちろん使い込んじゃう人なら払った方がいいけどそんな人この板には居ないでしょ
615名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2023/08/08(火) 15:08:26.44ID:msGLtcnF0
>>612
年金保険料年19万円7年で133万円をインデックスファンドに入れる
減る国民年金 年間14万円
年間19万円を60歳まで積み立て、65歳まで手をつけなければ180万
180万円を運用すると年間7.3万円(5%運用益 20%課税の4%計算)

メリット
課税所得が減り社会保障費も安くなる、私の場合岸田NISAに1800万円入れるのはこれからだから、すでに利益のある課税口座からNISAに回す分を減らせるメリットがあるとおもいます

デメリット
運用益課税20%から増税、特に岸田NISA拡充したから一般の運用益に対する税額増やす とされると辛い

退職まであと2ヶ月あるのでよく考えたいと思います
2023/08/08(火) 15:14:19.95ID:4LgP91un0
>>615
健康であることが前提だな
617名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2023/08/08(火) 15:18:03.43ID:msGLtcnF0
>>614
今見ました、未納期間、半分カウントされるのであれば
減る国民年金も半分になるので上の計算が更に未納有利になります
これは未納一択かな

>>613
とりあえず休みます 本当に休みたい
5000万円を維持するのが辛くなるようであったら再度働きます
2023/08/08(火) 15:21:57.27ID:DZ9nJ1g20
>>600
十分準備してFIREじゃないし
52歳で持家無しでその資金は微妙な感じもするし
よく考えたほうが良いかと
その資金ならセミリタイアでも良いと思う

なにより両親に負担かけるのはよくない
実家で少しでも稼いでいれば親も安心するだろう

1億円あるならなにもいわないけどね
その金額でも最小限の支出なら大丈夫とは思う
一人っ子なら家も相続できるだろうし
一人っ子でないなら持ち家ないと厳しいなぁ
その場合、郊外の安いワンルームマンションでも買うしかないかな
619名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2023/08/08(火) 15:27:50.67ID:ziz7ieKS0
>>600
今すぐ辞めるんだ
明日生きてないかもしれないよ
時間は有限やれる時間は限られてる
620名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2023/08/08(火) 15:30:55.22ID:g2UHPtXC0
女と子供と車と住宅ローンなければ余裕♪
621名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2023/08/08(火) 15:31:03.66ID:msGLtcnF0
国保免除 前年所得が影響するのか
10月辞めるから、今年の所得はそれなりにあるので、減免できるのは再来年7月以降と判明、コスパ考えるとそれまでは全額+付加年金納めた方が良いかな 住民税非課税世代との兼ね合いをしっかりと計算してみます
2023/08/08(火) 15:32:41.98ID:DZ9nJ1g20
60才でその資金なら、満額年金まで5年だし問題ないけど
52才でやめちゃうと厚生年金がめちゃくちゃ少ない
それも十分考慮しないといけない
すでにしってるだろうけど、日本年金機構で
将来の厚生年金の受給額を試算できる

未登録なら年金番号あれば登録できる
ねんきんネット 新規登録
ログイン 将来の年金額を試算する
最初はかんたん試算、
次に詳細試算をやったほうが良い
試算データは保存できるので後で比較できる
2023/08/08(火) 15:35:29.44ID:DZ9nJ1g20
安いマンションなら現金で買えばよい
賃貸でも年収条件以下なら市営や区営はいれるし
取り壊しない限りずっといられるはず
ただ高倍率の抽選当たらないとはいれない
624名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2023/08/08(火) 15:41:20.22ID:6aO5RGxu0
国保&付加年払ってれば年87万円以上年金貰えるのに勿体ない
全額免除組なんか年39万位しか貰えんぞ
2023/08/08(火) 15:51:20.72ID:DZ9nJ1g20
免除なんかしないでバイトでも非正規でもしてちゃんと払ったほうがいいよ
その資金だとぎりぎりだと思う
今はテレワークの仕事もあるだろうし楽な仕事を選べばよいかと
2023/08/08(火) 15:56:26.97ID:DZ9nJ1g20
今は非正規でも厚生年金かけられるところが多い
楽な職場で65才まで働いてその資金あれば余裕ある生活できるだろうし
当面休むにしても3ケ月くらいでいいでしょう
お金あるなら、あるなりに。
お金ないなら、ないなりにやるしかない。
627名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2023/08/08(火) 16:06:06.22ID:Ur6l/qIv0
サクッと辞めちゃえばいいのに
年金ガー、老後ガーとか言って会社に縛りつける洗脳ですよ
辞めてしまえばスッキリw
2023/08/08(火) 16:21:03.40ID:DZ9nJ1g20
無計画にやめれば苦労するだけ
FIREは経済的自立ありき。
52歳でその資金は微妙。
辞めるのはいいけど、セミリタイアで良いから
収入得たほうが結局楽だと思う
両親に心配させるべきではない。
2023/08/08(火) 16:27:48.34ID:TCpBMAyv0
>>600
実家が持ち家で600さんが住み続ける意志があるのならそのまま住み続けることをおすすめします
小規模宅地等の特例は同居相続人にしか適用されないので
2023/08/08(火) 16:33:20.32ID:CEGJ7/mT0
>>624
>>625
今までどれだけ積み上げてるかじゃない?
23から免除とか無いだろ
リーマンで厚生年金積み上げて、fire免除するかって話だし

おれの場合は全免で60歳繰り上げで年間100万弱
払うと120万ほどになるから払うならマイクロ法人65歳までやって控除マックスで行くかって感じ
631名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2023/08/08(火) 16:34:48.13ID:ziz7ieKS0
うーん50過ぎたおっさんがバイトとかファイアした自分からみたら辛すぎる
2023/08/08(火) 16:36:33.70ID:DZ9nJ1g20
相続時に地価の8割が減額されるんですよね
実家にいるのが現時点では確かに良い
ご両親もかなり多分高齢でしょうね
80才前後かな?
今は普通に90才くらいまで存命が多いですよ
2023/08/08(火) 16:39:39.67ID:DZ9nJ1g20
>>631
50過ぎると非正規しかない可能性ある
管理職採用は相当キャリアがしっかりしてないとしんどい
634名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2023/08/08(火) 16:56:00.28ID:Ur6l/qIv0
小規模住宅の特例なら、賃貸に住んで家なき子特例使えばいいと思うね
2023/08/08(火) 17:22:09.48ID:DZ9nJ1g20
相続税 小規模宅地特例
https://osd-souzoku.jp/syoukibotakuchi/

小規模宅地特例の特例とは、亡くなった人が自宅として使っていた土地を、配偶者か、亡くなった方と同居していた親族が相続した場合、土地の評価額を8割引きにします
この特例が使えるか否かで、支払う相続税が千万単位で変わることも多々あります。

適用条件
1 亡くなった方が自宅として使っていた土地
2 100坪まで
3 ABCいずれか。
A配偶者
B同居親族
C亡くなった方と別居していて、3年以上借家に住んでいる親族
同居には期間の制限がありません。

4 小規模宅地等の特例を使う場合は、必ず相続税の申告が必要
2023/08/08(火) 17:25:32.21ID:4LgP91un0
金融資産と不動産を合わせると相続税納める資産帯だわ…
不動産無くして金融資産だけ相続させたいなぁ…
637名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2023/08/08(火) 22:58:02.40ID:vt1WE9l90
>>600
辞めるのは簡単だが暇だぞ。
適当に診断書もらって一年間求職すればいい。
いつでも職場に戻れる、いつでも辞めれる、この心のゆとりがあればガメつく仕事を継続できる。暇潰して給料もらえるなんていい身分なんだ。
638名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2023/08/08(火) 23:00:38.96ID:vt1WE9l90
休職
639名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2023/08/08(火) 23:54:01.72ID:FMj1GJ+J0
俺は診断書もらって一年休職したが全く働く気には、ならなかったわ
来月で一年で解雇されますがそのままリタイア生活に突入します
640名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2023/08/08(火) 23:57:50.12ID:FMj1GJ+J0
>>600
診断書もらって休職はした方がいいと思う
傷病手当は大きいよ
自分は月30万弱貰えた。
今まで頑張ってきたんだ。休職はして使える制度は使った方がいいと思うよ
641名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2023/08/09(水) 00:41:35.37ID:Gg//8IB20
疲れました、休職を申請するために職場に行きたくない
弁護士を代理人として職場に二度と行かず辞めます
後3年半頑張れば退職金やその間の給料で3000万円増えるんだろうけど
耐えられない、親も賛成してくれたので休む
2023/08/09(水) 00:46:24.10ID:rDiKTU5P0
アリリタしてボロ屋に住もうが、安い服着ようが構わないが、くいもんだけは栄養のあるもの食えよ。タンパク質と野菜ははケチらんようにな。健康を害するとかえって金かかるからな。
2023/08/09(水) 00:48:49.03ID:CuMY5crL0
>>641
大事なのは自分であって会社ではないから、それでOKよ
気にするな
644名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2023/08/09(水) 01:18:37.94ID:hMKBG8Gn0
年収高いのには何かしらワケあるからなぁ
会社辞めにくいとか、退職代行とか胡散臭い?最近よくみるけど
2023/08/09(水) 02:55:40.96ID:8v/HIjZZ0
お金さえあれば何も問題ない
と割り切ればずいぶん楽になるよ

実際そうだしね
2023/08/09(水) 05:50:15.10ID:oF+84laK0
金があると心に余裕が出来るね
647名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2023/08/09(水) 06:34:07.06ID:IQ6FsC+R0
お金あると、もう無理して頑張らなくていいかなってなる。
毎日が大学の長期休暇の感じになる。
金のためでなく人恋しくてバイトはしたくなるけど。
2023/08/09(水) 06:49:47.85ID:oF+84laK0
良くも悪くも頑張らなくなるんだよね…
何も困らん…
2023/08/09(水) 07:02:34.96ID:pfhUTgOx0
金だけあってもな
tvで株主優待で有名なおっさんも金より家族欲しい言ってたしな
2023/08/09(水) 07:12:17.13ID:8v/HIjZZ0
今の会社員って、雇用が不安定で将来見渡せない。
結婚して奥さん養って子供つくって家を買って子供を大学にいかせると
いうパターンを全部成功させるハードルがすごく上がってる。

昔は20年、30年同じ会社が当たり前で、会社から有利な住宅融資を
受け、家族手当・住宅手当が当たり前だった。

事実上、今の会社員はせいぜい2年後くらいしか見通せない。
しかも資産形成が全くできていない。

欧米のように転職が簡単だったり、女性がちゃんと働いて共稼ぎが当然の社会ではない。
転職ははるかに難しいし、年齢差別・性別差別が露骨だし
女性もあくまでも補助的年収の労働しか考えていない。
これじゃ、非婚・少子化も当然としか思えない。
完全な袋小路で、結局金持ちしかまともな人生を歩めない。
651名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2023/08/09(水) 07:20:11.66ID:6gjzBFLk0
高度経済成長と年功序列と終身雇用が上手く回って、嫁と子供と車と住宅ローンという幸せの形が成り立っていたからね
このような過去の第三者が作った古い価値観はもはや幻想 アワと消える
捨て去った者勝ちの時代だよ
652名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2023/08/09(水) 07:27:42.96ID:pTHX1Ij20
ちょっと頑張ればすぐにFIREできちゃうから
失われた30年になったらしいぞ
2023/08/09(水) 07:54:48.47ID:f3w9pBy50
リタイアに必要な1億円ためても
100万ドルで考えると1億4000万
1ドル200円になったら2億円が必要になる
2023/08/09(水) 08:15:00.45ID:5wqfC32/0
さらなる円安に傾くと思ってるなら円じゃなくてドルで持っておけばいいんじゃないですかね…
2023/08/09(水) 08:45:36.97ID:oF+84laK0
>>650
その代わり副業や投資が身近になったと思うよ
2023/08/09(水) 08:47:48.14ID:oF+84laK0
>>653
それは必要な額が1.4億で1億ではない
2023/08/09(水) 09:37:09.33ID:RbCMMsX10
職務専念義務と社員間の格差の広がりで士気低下を懸念して
副業や投資を禁止にしている会社もまだまだ多いけどな
大企業のごく一部で解禁されている状況
会社員が給料以外で収入を得る手段はかなり制限されている
2023/08/09(水) 10:09:28.24ID:8v/HIjZZ0
投資を禁止するのは違法でできないよ
2023/08/09(水) 10:11:21.97ID:oF+84laK0
>>657
投資を禁止している会社って限られてるだろ?
2023/08/09(水) 10:12:00.17ID:5wqfC32/0
副業禁止はまだそれっぽい理由つけられそうだが、投資禁止は難しそう
2023/08/09(水) 10:12:47.08ID:oF+84laK0
>>658
法に抵触しかねない業務に携わる会社や部署は禁止にしている場合がある
2023/08/09(水) 10:15:09.56ID:5wqfC32/0
証券会社勤めとかは禁止というか制限があったような気はする
2023/08/09(水) 10:20:17.91ID:4m4jL1Bk0
投資禁止って定期預金すら禁止かよ
奴隷すぎる
2023/08/09(水) 10:36:21.87ID:8v/HIjZZ0
人恋しいなら大学・英会話教室・スポーツクラブとかあるけどね
あと区民サークル・市民サークルとかあるね

会社員時代、ネットの放送大学ははいったことあるけど
時間なくて全く受講できなかった

正直、資格試験とかも受ける気力ないな
もっと若ければ違ってるだろうけど
2023/08/09(水) 10:42:51.89ID:CuMY5crL0
一般的な職種で考えると>>657の状態の会社って今無いだろ
会社で制限できるのはインサイダーにかかる役職にある人くらい

副業禁止とか昔あったなぁ・・・
2023/08/09(水) 10:52:17.82ID:oF+84laK0
上場企業は株主総会前後は取引するなって通知が来るよ
667名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2023/08/09(水) 10:54:43.61ID:rfTlwORv0
>>660
まあ副業禁止も見方によりゃ憲法違反だね
「職業選択の自由」の侵害w
2023/08/09(水) 10:55:28.87ID:LTr/WkQL0
マスコミは就業規則で投資制限あるな
2023/08/09(水) 11:00:51.60ID:SfnP5dEi0
投機的取引の禁止で反対売買に制約がある
買った後すぐ売るってのができず期間を置く必要がある
2023/08/09(水) 11:15:26.01ID:UYQyNMRK0
>>666
確かにそうなんだけど前働いてた会社はそういうの言われなかったわ
品質保証だからある程度制限あってしかるべきだと思うんだが
まあザルな会社だったし
2023/08/09(水) 11:29:13.16ID:oF+84laK0
>>670
結果に対して事実の有無に関係なく疑われるからね
対応工数や風評等で考慮すると禁止するのが1番簡単で楽だよね
672名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2023/08/09(水) 11:51:08.50ID:FQpKg/y/0
サラリーマンしてると強制されない限り、
まず勉強や資格とか自主的にとらない。
自分のやりたいことする気力と時間が週一日あるかないか。。
2023/08/09(水) 12:01:06.89ID:1BRinfYu0
プライベートの時間を資格取得の時間で使うことになるしな
受かれば一時金は出るとはいえ
2023/08/09(水) 12:05:30.92ID:6cnuFEfa0
>>672
そんなことないでしょ。
人によると思うが、若い頃先輩に「少なくとも給料の2%は仕事の本を買って読まないと給料泥棒だぞ」と言われた。その人は独立して経営者になったけど。
2023/08/09(水) 12:16:24.07ID:1BRinfYu0
やる気のある人はいるな、凄いと思うが
ウチも事業部レベルでゴリゴリに資格取得推進してるけど、やる気の有無は両極端だな
676名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2023/08/09(水) 12:21:36.19ID:3w+0PH7f0
>>675
資格はとるより関連制度を作る立場になる方がいいんじゃね?
一級建築士制度を作った田中角栄は本人も一級建築士w
2023/08/09(水) 12:31:20.12ID:mEmCfOxH0
>>674にある「少なくとも給料の2%は仕事の本を買って読まないと給料泥棒だぞ」みたいな考え
前半は否定はしないけど、給料泥棒みたくマイナス査定するのはどうかと思うな
自己努力してより良い成果がでればプラス査定するとして、仕事に必要な本は会社で準備すべきだと思う
678名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2023/08/09(水) 12:38:17.08ID:3w+0PH7f0
>>677
会社は学校じゃないんだから、個々の社員が勉強してるかどうかなんて関心ないだろ。結果として成果が出るかどうかだけだよ
679名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2023/08/09(水) 12:38:19.03ID:9L17xIXj0
>>674
営業なんてそんなもんだよ。
全く勉強しないのが大半。
まあ、資格とっても収入に関係ない。
むしろ資格バカは多い。
680名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2023/08/09(水) 12:48:44.63ID:RZ57bu050
俺は営業職だったが職種上数多くの資格を持っていた方が
仕事取りやすかったからめちゃくちゃ持ってるわ・・・
ちなみに会社員辞めて独立したけど・・・
2023/08/09(水) 13:39:41.39ID:cbKXBiKF0
SEだったから勉強は必須だったな
資格やスキルが給与に直結するから
682名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2023/08/09(水) 13:41:32.01ID:IQ6FsC+R0
職種によるんじゃない?
上場企業の商社営業なんて飲んで食ってが重視だし。
基本的な英語や貿易検定くらいはあるけどね。
2023/08/09(水) 17:05:03.07ID:8v/HIjZZ0
副業を認めている大企業ってまだほとんどないでしょう?
上場企業で完全副業OKの会社とか知らない
684名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2023/08/09(水) 18:02:48.56ID:1hkCjfjH0
>>683
まあそうだろうね
そう考えると40-50年くらい前にあれだけ売れて堅物そうな大手都銀でもそれなりに出世した小椋佳は、すごいっちゃすごいな
2023/08/09(水) 18:18:29.01ID:8v/HIjZZ0
小椋佳も立場的にはかなりまずかったらしい
嫉妬もあったろうし足も絶対引っ張られたはず
浜松支店長にいかされたのはやっぱり左遷だったと思う

好きにやりたいなら経営者になるか投資家になるしかない
スティーブ・ジョブズとポール・マッカートニーと
どちらが社会的影響力あったかというと前者だと思う
ポールのがずっと名声高いけど社会的影響力は小さい
アップル>ビートルズだと思う
686名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2023/08/09(水) 19:55:49.01ID:hJO7GXj50
毎月12万で生活するとしたらリタイアできるんだがどう思う? もう働きたくないんだわ
687名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2023/08/09(水) 20:01:37.71ID:79pjfrrr0
辞めたいと思ったら辞めるべきという結論がこのスレでは出てるで
多少条件付きだけどあんさんの毎月12万ならリタイアできるという部分で
おおよそ多少の条件もクリアできていると思う
もう無理しなくていい。辞めるべきよ
2023/08/09(水) 20:04:05.62ID:xlb4KP6k0
どうせ40歳あたりの2000~3000万だろ?

インフレ考慮してんの?
暫く低迷した場合は?
50歳5000万くらいはないと後悔すると思うよ
2023/08/09(水) 20:11:30.22ID:mEmCfOxH0
>>685
スティーブ・ジョブズとポール・マッカートニーを比べるのもオカシナ話だと思うが
社会的影響力に関しては勝負はまだ付いてないし、どちらかというとビートルズの方が有利な気がする
音楽は半永久的に残るけど、どんなにでかい企業でも何度も中興の祖が出ないと永続するのは困難でしょ
690名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2023/08/09(水) 20:11:48.93ID:oHErRPPM0
32歳8000万円
691名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2023/08/09(水) 20:11:53.43ID:hJO7GXj50
>>687
確かにそうかも

>>688
惜しい。おととい43になった。資産額は4,600万。
2023/08/09(水) 20:23:27.34ID:8v/HIjZZ0
>>689
現時点での話で歴史的評価ではない
1960年代ならビートルズ>>GM・GE・IBMだったとは思う
アップルが本当に社会的影響力をもったのはIPHONEを出した2000年代以降だろう
時価総額も世界一位になった

>>691
賃貸前提だと区営・市営アパートに当選しないときついと思う
区営・市営アパートは極端に賃料やすく更新もないので
取り壊しまでずっと住める
厳しい上限収入条件あるけど、辞めた後ならクリアできるだろう
693名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2023/08/09(水) 20:28:45.77ID:hJO7GXj50
>>692
計算してくれてありがたいんだけど
自分名義の持ち家がある
ローンもない
数年先には壁の塗り替えとか屋根の瓦の交換とかやるかもだけど
694名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2023/08/09(水) 20:30:11.42ID:hJO7GXj50
田舎なので固定資産税も年間15000円ぐらい
695名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2023/08/09(水) 20:30:29.47ID:MPr7N9m/0
>>691
43で4600で資産運用はする?
65~からの年金も含めて月12?ミニマリストなら可能かな
2023/08/09(水) 20:31:44.41ID:6cnuFEfa0
>>685
私もビートルズだと思う。
時代がかなり違うので難しいが、50年経ってもこうしてビートルズの名前を聞くが、50年後にアップルの名前が残っているかは疑問。
697名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2023/08/09(水) 20:36:29.78ID:hJO7GXj50
>>695
一応今のところ現金半分オルカン半分になってる。今年前半でかなり増えたからそろそろいいかなと思って考え始めてるんだ
698名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2023/08/09(水) 20:39:03.19ID:MPr7N9m/0
>>697
それだけ余力あれば イザとなればセミリタイアに切り替えもできるますね
699名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2023/08/09(水) 21:00:02.81ID:hJO7GXj50
>>698
できれば、もう働きたくないけどね
ブログとかアフィリエイトとかもやりたくない
読書と散歩だけしてゆっくりと生きたい
700名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2023/08/09(水) 21:13:46.22ID:QG6uG9oF0
>>699
そんなミニマムな貴方に自転車と公園のセットがおすすめ 趣味と軽い運動で◎
701名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2023/08/09(水) 21:15:13.42ID:L3nMCiEG0
家付きで月12万なら4600万でも税前4%運用の前提では大丈夫だが、
税前3%運用の前提で6000万まで貯めればより安全だぜよ
2023/08/09(水) 21:15:29.41ID:Ix4RxRJv0
公営住宅は老人と外人増え過ぎてカオス状態らしいな
老人のいじめもあるらしいぞ
703名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2023/08/09(水) 21:16:51.33ID:8tQsLCF00
公営住宅には近づきたくない
2023/08/09(水) 21:28:58.44ID:xlb4KP6k0
金と民度は比例するからな…
705名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2023/08/09(水) 21:43:50.94ID:L3nMCiEG0
公営住宅で老人のいじめって何だよ
中学校みたいな雰囲気ってことかね?
2023/08/09(水) 21:54:41.30ID:8v/HIjZZ0
43だと厚生年金は極端に少ないだろうなぁ。
ずっと資産活用でやっていけるのかと。
基礎年金+厚生年金でいくらになるのかは日本年金機構のHPで試算必須。

その上で、個人拠出年金IDECO・国民年金基金・民間保険会社の個人終身年金
の検討も必須だと思う。
70代以降も、金融資産活用は無理じゃないだろうか?

最大の強味はローン無で持ち家があるという点。
持ち家は死守ですよ。
2023/08/10(木) 04:59:39.93ID:IJ5PNOyx0
>>699
まずは辞めてみなよ
数年で飽きるから
そして暇つぶしを求めて数日働き出す
2023/08/10(木) 05:53:54.09ID:GQsaMD2U0
日付変わったのでまとめ
以下次スレからのテンプレで

※チワワおじとは?
NISAスレに煽りに来て喧嘩売られてビビって逃げ出した恥ずかしい過去を持つ伝説のヘタレ負け犬
以来NISAスレでキャンキャン吠え続けている

チワワおじ特徴
・ナマポ大好き
・NISAで課税
・ソースはゴシップ記事
・投資する金もない貧乏人
・匿名掲示板でしか文句が言えない
・煽られるとID真っ赤にして発狂
・頻繁にIDを変える
・自演で会話する
http://hissi.org/read.php/market/20230723/Y3hUdHVwUUsw.html
・チワワおじの巣w
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/market/1691586073/
・日付が変わったら逃げ出すw
・チワワおじの断末魔=以下NISAスレ名物のチワワの自演会話w
・ストーカー荒らしw
・早起きするが震えるチキン野郎w
2023/08/10(木) 07:43:09.55ID:j8wBN54s0
>>685
ジョブズは人の手柄横取りしただけでほぼ何もやってない、一度一緒に働いたやつはみんな二度と会いたくないという
ウォズはあの時代ではすごく優秀なエンジニアでいいヤツ
2023/08/10(木) 07:53:06.90ID:0XxoPN820
結局ジョブズが死んでからAppleは大成功してるからな
711名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2023/08/10(木) 08:48:41.16ID:MUsbQ5lg0
一旦リタイアして暇になったから働き出す
そんな事ができたらどんなに幸せだろうか
今のまま奴隷のように苦痛に耐えながら無理やり働くのでは見えない世界であろう
712名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2023/08/10(木) 09:11:46.68ID:jH4TetsI0
毎月2週間海外旅行してきたけど飽きた。
FIだから就業は不要だけど、ボランティアでもしようかな?
2023/08/10(木) 09:24:48.20ID:IJ5PNOyx0
>>711
やりたく無いことや金のために働かなくて良いのは身体も心も楽だよ
その分自身をどれだけ律するかに尽きる
引き籠もりを極めかねない
714名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2023/08/10(木) 09:39:47.33ID:4BRpcuu30
老後こそ、自己研鑽でしょ。
楽器や武道・スポーツ、研究開発、等々
時間がいくらあっても足りない。
715名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2023/08/10(木) 09:46:57.06ID:/yFEeylK0
>>711
労働の在り方としては理想の極致だよな
2023/08/10(木) 10:38:14.89ID:IJ5PNOyx0
身体と心と価値観のバランスが合わんのよ
2023/08/10(木) 10:46:53.54ID:LTnwZlnL0
50でやめたら何歳で破産するか計算してみるか
2023/08/10(木) 10:47:47.35ID:KejCBLHk0
49で目標資産額到達したけど家族のために55までは仕事続ける決断したものの、本音は「もう働く必要ないんだけどな」ってのがあるせいか、無気力具合が酷くて周りから見たら鬱状態じゃないのかレベルだわ。実際周りに迷惑掛けてるし。どういう心持ちで働くのが正解なのかな?いつでも辞めれるから気楽になるなんて話は信じられないよ。
2023/08/10(木) 11:19:33.02ID:AlvYTNrH0
>>718
家族のためにはたらくってのは、働くモチベーションにならんの?
2023/08/10(木) 11:23:58.52ID:lpmziuIV0
むしろそれは鬱なのでは
721名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2023/08/10(木) 11:34:38.05ID:y0dUyhvo0
他人に迷惑かけてまで仕事する根性がすごいな
俺には無理だ
2023/08/10(木) 11:52:48.29ID:IJ5PNOyx0
>>718
家族のために仕事続ける目的理由は何?
2023/08/10(木) 11:53:44.86ID:IJ5PNOyx0
>>717
逃げ切り計算機やってみたら?
2023/08/10(木) 12:21:44.40ID:jTvJZC/y0
日本じゃ高齢(35以上)で無職からの再就職は厳しいからなぁ・・・
スキルで判断される米国なら再就職簡単らしいが(スグ切られるけど
2023/08/10(木) 12:44:49.17ID:xTClO/jV0
>>723
あれ使えんの?
国保だの住民税だの固定資産税だの考えてなくない
2023/08/10(木) 12:47:38.26ID:KejCBLHk0
>>719
そのつもりだったんだけど、なってないってことかな…
>>720
これが鬱なのか?
>>721
本当に申し訳ない
>>722
子供がまだ学生なので嫁さんが不確定要素を嫌がるんだよね。せめて子供が自立するまでは働いてくれと。
2023/08/10(木) 12:47:42.01ID:IJ5PNOyx0
>>725
さぁ?
やったこと無いw
2023/08/10(木) 12:49:35.00ID:IJ5PNOyx0
>>726
家族が不安なら仕方無いけど子供が成人自立のタイミングで離婚なんて事が無いようにしないとね
共有か特有財産か不明確だけれども共有財産は半分持っていかれるから…
2023/08/10(木) 12:51:57.27ID:R/w9JjNn0
>>726
>>子供がまだ学生なので嫁さんが不確定要素を嫌がるんだよね。せめて子供が自立するまでは働いてくれと。

これが原因じゃないの?
もう働かなくても良い資産持ってるのに他人に働けと強制されたら、そりゃあ嫌になるよ
2023/08/10(木) 12:53:40.95ID:IJ5PNOyx0
>>725
リベ大のやってみた
100歳まで生きられるって
65歳で金融資産億超えたわw
2023/08/10(木) 13:07:03.99ID:HYUvTNnO0
嫁子供がいるとリタイアできない典型例
嫁目線働かずに入る数百万の金が無くなるなんて許容できんわな
2023/08/10(木) 13:12:06.44ID:KejCBLHk0
>>728
共有財産なので気を付けます
>>729
家族のために働こうという自分と労働しなくていい金融資産を持っている自分が常に葛藤してますね。
2023/08/10(木) 13:20:04.19ID:R/w9JjNn0
>>732
そこが妻子がいるデメリットだよね
しょうがないとして諦めて働くか離婚するかしかないよ
734名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2023/08/10(木) 13:32:01.93ID:QpnZSwAo0
妻子捨ててFIRE
2023/08/10(木) 13:41:05.57ID:KejCBLHk0
>>733
離婚すると資産半減で貧乏FIREなので避けたい。
736名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2023/08/10(木) 13:44:19.86ID:McjxNi9N0
嫁に働かせたらええやん
2023/08/10(木) 13:49:38.14ID:HstBE96O0
俺を見習って嫁の扶養に入るといい
働いてる時は1000↑嫁300だったけどな
2023/08/10(木) 14:05:30.93ID:dGDn1mBx0
>>732
参考までに資金的にはいくらくらい持ってるの?
2023/08/10(木) 14:09:18.41ID:f9qmitVG0
>>732
転職すると言って辞めてしまえばいーのよ。
相談という形にせず宣言して実行で。
失業手当もらいながら再就職するする詐欺してれば良い。
まんさんが結婚前は共稼ぎするといいつつ、結婚したら子供ができたわけでもないのに勝手に仕事を辞めてくるのが婚活痛女子動画の定番ネタ化してるが、あれをやればいい。
2023/08/10(木) 14:20:29.74ID:dGDn1mBx0
こういうのに耐えれる奴は結婚向いてるんだろうな
741名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2023/08/10(木) 14:24:38.68ID:QL5yaMzn0
>>735
結婚前の資産は特有財産だから関係ないだろ
ま、結婚後の運用益は分野対象だが
742名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2023/08/10(木) 14:31:32.25ID:KFiVULUs0
女が結婚する最終目標は夫の資産を我が物に だからな
プロの女は程よく夫を泳がせて離婚を仕掛けてくるからな コワイコワイw
2023/08/10(木) 14:37:02.39ID:KejCBLHk0
>>738
約2億4000万
>>741
結婚前の資産はほぼゼロ
744名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2023/08/10(木) 14:40:11.32ID:zjFM1de80
エキゾチックだね
2023/08/10(木) 14:48:05.16ID:IJ5PNOyx0
>>743
離婚して半分で満足するか先に死ぬのを待って独り占めするかだな
どちらを選択しても食うに困る人生にはならんな
士業等年収高い仕事してない?

年金分割はどうなりそ?
2023/08/10(木) 15:04:47.42ID:gYVDqrRQ0
法人を作ってそこに資産を逃がしておけば財産分与の対象にならないよw
747名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2023/08/10(木) 15:07:57.36ID:hR4PYqxG0
法人の所有権株式が財産分与対象だろ
2023/08/10(木) 15:10:33.12ID:KejCBLHk0
>>745
士業だけど上述の通りモチベーションゼロなのでダダ下がり。特に今年は利益500もないハズ。
2023/08/10(木) 15:11:29.42ID:KejCBLHk0
>>745
厚生年金部分は薄いから大勢に影響無し。
2023/08/10(木) 15:34:10.77ID:DPckPPtp0
>>743
2.4億持ってて働きつづけるのは辛いな
751名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2023/08/10(木) 15:37:26.78ID:/cKvPFZQ0
女いなけりゃ2.4億で趣味娯楽でお気楽な老後目指せるのに
女なんて男のステータスだと思っていたなら大間違いやで
2023/08/10(木) 15:59:24.71ID:ixvkT6b30
>>735
1億2千万で一人で貧乏fireになるの?
月いくらつかってるの?
2023/08/10(木) 16:12:19.26ID:xTClO/jV0
女いても2.4億あれば余裕で暮らせるだろ
しらんけど
2023/08/10(木) 16:46:21.53ID:f9qmitVG0
地方の信金とか百ナントカ銀行に口座を作って、ちまちま金を移しておけば…ゲホンゲホン
2023/08/10(木) 16:52:51.03ID:KejCBLHk0
>>752
約3700万の住宅ローンあったり、色々とややこしいんですわ。それと離婚したい訳ではない。ただ砂を噛むような意義を感じられない仕事を辞めたいだけ。
756名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2023/08/10(木) 16:53:58.21ID:LIzgwyCQ0
弁護士会の全店照会に応じない銀行見つけなきゃ!大変だな離婚は、自分は金が無い若い頃で嫁が有責だったから助かったよ
757名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2023/08/10(木) 16:54:52.32ID:31NEhhmd0
URの賃貸団地に引っ越す計画。
安い広い、けど駅から遠い買い物不便。
2023/08/10(木) 16:56:35.67ID:ChPIwNRE0
>>755
離婚する気無いなら我慢して6年間働き続けるしかないんじゃない?
ワンちゃん説得するかだけど、相手の立場からしたら無理だと思うw
2023/08/10(木) 17:13:42.32ID:KejCBLHk0
>>758
やっぱりそうなりますよねw
みなさんありがとう。ここで吐き出しただけで、だいぶ気が楽になったわ。
760名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2023/08/10(木) 17:17:55.49ID:Y+u59Hss0
あきらメロン
2023/08/10(木) 17:49:21.46ID:OlOha72n0
仕事じゃなくて中年の危機
ホルモンバランスが崩れて精神的不安定になってる
762名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2023/08/10(木) 18:12:00.95ID:gYVDqrRQ0
>>747
裁判所は、夫が結婚した後に立ち上げた会社の名義財産について、
当該会社は夫と別人格の法人である以上、それがいかに夫の個人企業と実質的に異ならないものとしても、
当該会社の資産及び営業利益が法律上当然に夫の資産及び利益となるものではないという原則論を貫き、
財産分与に際して考慮することを認めませんでした。
2023/08/10(木) 18:16:58.66ID:ge6BUvA80
貧乏リタイアなら余裕でできるが、ほぼ毎日キャバクラに行きたいからできない。
あと、2千万位あれば毎日安キャバリタイアができるのに。
ボトル入れない、シャンパン出さない、キャストドリンク出さない、が前提だが。
764名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2023/08/10(木) 18:38:55.77ID:6wNUbwFD0
>>762
会社の財産じゃなくて持分の話してるんだけど
都合の良いネット情報示されてもねw
765名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2023/08/10(木) 18:50:52.36ID:31NEhhmd0
キャバクラって何が楽しいの?
若い頃は行ったけど、商売女と話すだけ。
ヤレるわけでもない。
会員制のヤリ専クラブの方がコスパ良くないか?
2023/08/10(木) 18:53:37.32ID:IJ5PNOyx0
>>753
2億4%で回せば年収800万やし食うに困らんよね
2023/08/10(木) 18:58:48.62ID:qYSx7jfa0
>>761
中年の危機は前から感じていて峠は越えたと思っていたんですがね。50歳過ぎると徐々にまた幸福感を感じ始めるみたいなんで、もう少し乗り切ってみます。
2023/08/10(木) 19:14:52.02ID:a948udxo0
>>764
自分もそう思う。
会社の出資金=会社資産を分割されるだけじゃないかと。
で、解散請求なり出資持分に応じた資産分割をされるだけ。

なお、自分の嫁実家の自営法人の役員から義父を抜いて嫁が役員に加わり、十年くらいしてから解散し嫁が退職金を得たのだが、これって贈与と見なされないんかね?
大した金額じゃなかったから指摘されなかったのか、業務実態があったから問題なかったのかよくわからず。
直接の出資金さえ役員を外れた出資者(義父)に返してりゃいいのかな。
2023/08/10(木) 19:21:20.92ID:8mBIT9Yo0
奢りでキャバクラは心底つまらんかったな
770名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2023/08/10(木) 19:25:31.57ID:j8TGLUqb0
自分は2回ほど離婚と相続で家裁に持ち込まれて調停&審判になったけど、会社の持分取っても現金化は難しいから、ここら辺で和解でどうでしょうかみたいな感じが裁判官と弁護士の判断だった

裁判で勝っても、回収出来るかは別問題だしね
2023/08/10(木) 19:25:34.32ID:IJ5PNOyx0
個人的にはコンカフェのほうが好き
2023/08/10(木) 20:16:16.71ID:GNXkP0BI0
>>765
確かにヤレないね、キャバクラは。
でも、若い可愛い娘と酒呑みながら話すのは楽しいんだよ。
自分が枯れただけなんだけと、ヤルって物理的には「穴に棒をいれて擦って液体を注入する」だけの行為と思うんですわ。
773名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2023/08/10(木) 20:20:36.53ID:h/coeBPS0
地方に行くとキャバ嬢に今日仕事終わったら
泊まってるホテルに行くから教えてって言われるけど
なんか危険な香りがするから飲んだらできないんでって言って断ってる
2023/08/10(木) 20:23:12.59ID:f9qmitVG0
>>770
なるほどね。
現金同等物があっても直接の個人財産じゃないから保全はできないし、調停とか裁判中に物に変えることもできそうだしなー
775名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2023/08/10(木) 21:01:54.21ID:/ZxQacfO0
今年の盆休みは雨多いみたいだし
家でFIRE計画でもたてようかな
2023/08/10(木) 22:14:21.59ID:8mBIT9Yo0
風俗は行くけどキャバクラ嫌い
キャバ行くならナンパするわ
2023/08/10(木) 22:29:31.30ID:j8wBN54s0
キャバのあるとおりのバーとかで飲んでると仕事終わりのキャバ嬢とただで飲める
カバンとか掴まれて逆お持ち帰りしようとしてくるが、キャバ嬢はほぼ地雷だから深入りしない
2023/08/10(木) 23:14:24.07ID:GxavTF6b0
>>773
2万くらいでやれるぞw
2023/08/10(木) 23:40:56.91ID:mSATvyqm0
触らぬ神に祟りなしですな。
若い頃コンビニバイトしてたときに、何度かキャバ嬢に告られた。
付き合ってないが全て地雷だったと思う。
780名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2023/08/10(木) 23:50:21.21ID:3DWjlUCA0
キャバ嬢と結婚した人の話を聞くと、とんでもなく金を使うらしい
その人自体がキャバ嬢大好きな人だから仕方ないけどw
781名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2023/08/10(木) 23:55:04.78ID:31NEhhmd0
キャバ嬢の地雷って何?
2023/08/11(金) 01:24:28.12ID:jBn92X2b0
>>779
触らぬ息子に立たり無し
783名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2023/08/11(金) 01:32:28.74ID:ODAnePJZ0
触らぬギャバに勃ったり無し
784名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2023/08/11(金) 07:34:53.31ID:IkpL0wmz0
沖縄のキャバ嬢 松山辺りはエロ買った
785名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2023/08/11(金) 08:42:40.79ID:FPXPcdxN0
>>765 若い頃は行ったけど

何をしに行ったんだよw
786名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2023/08/11(金) 09:54:04.29ID:9O92uOn90
アーリーリタイヤしたとして
退屈さを紛らわせることができるのか
他人と比較してどんどん卑屈になっていく気がする
年金老人が切れやすいのは周りの人間が何かをなしているのに、 自分は無為に生きているから卑屈になって攻撃的になっているそうだ
ニートも同じ
やはりセミリタイアぐらいがちょうどいいのでは
787名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2023/08/11(金) 09:59:42.21ID:qAcNTnVm0
向き不向きがあるからね
きっとあなたには向かないんでしょう
2023/08/11(金) 10:09:35.95ID:FJicv+WH0
>>786
卑屈にはならんけど引き籠もりを極める人生になるね
自身を律せない人はある程度仕事しないとやべーよ
2023/08/11(金) 10:23:34.10ID:BEqJBv3y0
いつものFIRE嫉妬民だべ、FIRE民を卑下して自分を納得させてるだけ
ここ見なければ平和に暮らせるのにのう、意味がわからん
790名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2023/08/11(金) 11:28:08.62ID:OBGonB8T0
井村流の投資が面白そう。
これで1日の大半過ごし遊ぶ。

要は夢中になれる楽しみがないとFIREは地獄にもなり得る。
だったらバイトや再就職した方がいい。
791名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2023/08/11(金) 11:58:50.98ID:9O92uOn90
>>788
趣味がないと辛そうだよね
面白そうな仕事を見つけてやるって言うのもいいかも
小遣い稼ぎにもなるし
ボランティアでもいいし
2023/08/11(金) 12:03:00.85ID:FJicv+WH0
>>791
趣味も毎日やってると飽きるんよ
かと言って新たな価値観も増えないし
趣味と実用を兼ね備えた仕事せんと暇だよ…
793名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2023/08/11(金) 12:04:50.16ID:zMzZxZFv0
個別株投資は楽しいぞ
奥が深い
794名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2023/08/11(金) 12:10:52.81ID:OBGonB8T0
個別株投資を真面目にやると面白そう。
趣味と実用を兼ねるかも。
リスクはあるけど少額ならいいかも。
795名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2023/08/11(金) 12:29:47.13ID:zMzZxZFv0
囲碁や将棋と違って真剣勝負の世界、いや戦争シミュレーションと言ってもいい

しかし、ファンダメンタル分析、テクニカル分析、資金管理、全てをマスターすると大金を注ぎ込むのも苦ではなくなる
796名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2023/08/11(金) 12:46:39.14ID:jupGqXSw0
はじめから全部マスターしようとすると疲れるから少しずつマスターしていこうと思う。
幸い?決算書は読めるので、そこのアドバンテージはある。
細かいチャート分析は興味が持てない。
2023/08/11(金) 13:08:16.70ID:Zh2wLjrv0
時間食う趣味を一つづつ潰してるリタイア民も居るんですよ 
2023/08/11(金) 13:11:20.02ID:ioCpHRaa0
キャバクラってアングラ風俗と思ってた
普通にやれるだろ
疑似恋愛で無料もあれば、課金してくとおkのパターンもあるが
799名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2023/08/11(金) 21:55:18.04ID:2AsGQUrA0
来月福岡に開業したリッツカールトン泊りにいくから、キャバでナンパしてくるかな
2023/08/11(金) 21:56:03.75ID:TzMm0fSN0
リッツカールトンクソたけーけどええよね…
801名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2023/08/11(金) 22:07:04.81ID:uaIIGbku0
キャバ嬢は一回目で連絡先交換し2週間位空けてプライベート飲みに誘う(同伴じゃないとクギさしてね)ここで来たらまずヤレる。
そしてヤレない奴は何度通おうが誘おうが絶対ヤレないw
2023/08/11(金) 22:25:36.51ID:Wpt53M1q0
余程メリットがあると思われてたら(金持ちだとか、見た目がタイプだとか)そういうこともあるだろうけど
大半の人は最初から風俗行った方が安上がりなんじゃないか。
803名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2023/08/12(土) 14:02:06.97ID:+NxQP9Yk0
家族友人にも教えて、加えて5000円分をGETできます
https://pbs.twimg.com/media/F3TRzrHaoAAZGav.jpg
 
2023/08/12(土) 14:19:24.63ID:/GR6Nc1w0
>>803
グロ
805名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2023/08/12(土) 15:15:49.49ID:pmY240AW0
>>803
情報サンキュー
806名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2023/08/12(土) 15:20:37.19ID:It1t0T6q0
>>ー7ー0ー8

これ、別に次スレのテンプレには加えないから

なんか、こいつからも離婚ガイジと同系統の違和感を感じるから
「相手を荒らし扱いしながら、自分から近付いて行っている」欺瞞性がな
一応実際にNISAスレを見て来たけど、多分こいつ側が荒らしか、両方荒らしだろうな
それか同一人物か
どうでもいいけど

一旦一歩引いて見てみて、そのチワワおじとやらがこのスレでも暴れたのであれば、その時に出禁にすれば良いだろうから

つーかこいつ離婚ガイジじゃね?知らんけど
2023/08/12(土) 16:28:56.74ID:WUaua+za0
今は昔と違って、ほぼ無料で楽しめるコンテンツが溢れてるから
よほど不器用じゃない限り、FIREしてもヒマにはならんぜ。
むしろ働いてるより忙しいくらい。
808名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2023/08/12(土) 20:57:03.55ID:LBzwfDGY0
FIREすると丁寧で質素な暮らしするだけで1日が潰れる事がわかる
家庭菜園の野菜、お取り寄せの食材、丁寧な下処理(トマトを湯剥き、牛肉をおろし玉ねぎに漬ける等)
こだわった調理法(炭火焼き、燻製など)、それを1日で2~3食分作る
2023/08/12(土) 21:15:46.48ID:L2cYIoFH0
それ楽しいか…?
2023/08/12(土) 21:26:26.35ID:u00xby5w0
人によるかな
昔NHKでやってたターシャ婆さんとか、最近だと猫のしっぽ(ベニシア婆さん)の暮らしとか
あるいは新潟かどっかの限界集落の古民家暮らしとか、ああいう暮らしを良しとするのもありだとは思う
2023/08/12(土) 21:30:19.76ID:bnRotlFy0
>>656
仮に1億貯めても日本がほろんでいくから1憶が半分になっていく
812名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2023/08/12(土) 21:40:47.27ID:aZXNcHEK0
俺は500万ドルあるから余裕だわw
君らは円しか持ってないのか?
そんなことないだろ
813名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2023/08/12(土) 22:00:00.33ID:lLXi/D0A0
>>810
スローフード、スローライフは完全リタイアでないと無理だからね
2023/08/12(土) 22:16:05.67ID:H8oA/TCv0
>>811
おれも資産の8割ドルだから日本さんがどうなろうとどうでも良いな
2023/08/12(土) 22:16:38.89ID:jpaKzO+D0
>>807
サブスク無料体験梯子するだけでいくらでも時間潰せるしな
どれだけ時間あっても足りん
816名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2023/08/12(土) 22:17:26.83ID:LBzwfDGY0
そうだねぇ
1食のために1~2時間かける贅沢な時間の使い方が出来るのはFIREメンか専業主婦くらいだ
忙しすぎるサラリーマンは外食に偏る
自炊は贅沢である
2023/08/12(土) 22:25:22.83ID:u00xby5w0
焼きナスひとつとったって手間かけるかどうかで倍以上時間変わるしね
直火は面倒だから適当な大きさに切って皮付きのままフライパンで焼いちゃうけど
2023/08/12(土) 22:25:23.80ID:L2cYIoFH0
外食は結構時間食うやろ
弁当、冷凍が早い
2023/08/12(土) 22:27:20.02ID:L2cYIoFH0
>>814
俺は良くても子孫が困るから心配だしなんとかしたいわ
子供世代なら金残せばある程度なんとかなるけど
2023/08/13(日) 00:52:35.63ID:Gd9r/SyG0
資産がある程度じゃダメだろインフラ腐って飯も不味くなっていくんだから
海外に生活基盤移す準備できて初めて日本どうなってもいいと言える

>>818
店と外に出る習慣があるかどうか次第よな
10分待たされるなら確かに遅い
2023/08/13(日) 07:50:11.60ID:MxoXR8H+0
>>811
なんで亡ぶ国にしがみついてるの?
祖国帰れよw

ちなみに1億(憶じゃないよ)がドル換算で半分になったとしても円で暮らしてる限りなんの問題もない
物価上昇リスクはあるがそんなの世界中どこも一緒
むしろアメリカの方が日本より高インフレ

貨幣価値の毀損は日本は穏やかな国、幸いなことに
822名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2023/08/13(日) 08:19:40.35ID:A9xjLTFX0
40後半で6000万貯めた。
今は税金あるから年220支出だけど、仕事やめたら180には抑えられそう。
単純計算30年は持つから、かなりリタイア欲が高まってる。
多趣味だけどどれもお金のかからない質素なもの。
静かに生きていきたい…。身近な人に話すと
「何して生きるの?(仕事しないで)」「意味が分からない、時間を無駄にしてる」
「労働の義務を放棄するの?」なんて言われ理解を得られない。
まだこういう生き方って肩身(?)が狭いものなのかな?
2023/08/13(日) 08:32:01.80ID:JHguRm060
>>822
まぁ、基本的にはね。自分は不動産投資の学校(結局不動産投資はしてない)で知り合った自由人気質の友人とかがいるのでお金の話も気軽に出来るし環境には恵まれてるね。リタイアしてからそういう集まりに行くのも怖いしね。
2023/08/13(日) 08:47:03.18ID:9SddI7w10
>>822
それは庶民層や労働者層の環境にいるからだよ
富裕層やリタイヤ組が多い地域や環境ならそれは当たり前の状態になる
825名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2023/08/13(日) 08:49:25.56ID:j+XPuw5J0
>>822
このスレもそうだし日本人らしいとも言えるけど、自分の価値観以外は全否定したがるから仕方ない
826名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2023/08/13(日) 08:51:53.32ID:A9xjLTFX0
>>823 >>824
ありがとう!
やっぱり環境や付き合う人で価値観基準変わるんだね
リアル社会だと同じようなこと考えてる人ここ10年見つけられなかったから
このレスに出会えて良かった
2023/08/13(日) 08:53:15.98ID:xEMs2upx0
>>822
「オレ等は仕事しなくちゃ生活できないのに」
「好きなことに使える時間をたっぷり作ろうとしやがって」
「オレ等は65、下手すりゃ70以上まで働かないといけないんだ。ふざけんな」
…って言うことね。リタイアしたら肩身狭いも何も関係ないでしょ。仕事してるって言っとけばいいだけだし。

家持ちにせよ賃貸にせよ40後半で6000万円だと何か予定してなかったイベント一つで計画が狂う気がするので、自分ならもうちょい積み増しするけどね。
828名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2023/08/13(日) 08:59:04.43ID:SDIXvSKu0
>>824
地域だけじゃなく付き合う人でもそうなるよね
俺、もう会社員やってる友人って子供のころからの付き合いある人ぐらいしかいないな
他は零細の経営者や専業投資家とかばかり
年食うと周りに会社員一家が多くなりがちだからね
俺は運よく周りに会社員時代から会社は友達作りじゃないと割り切っていたせいで
会社員時代から役員以上の人としか付き合いなかったから価値観おかしいのかも
2023/08/13(日) 09:08:22.91ID:Nds1tpb60
>>822
そういう上級奴隷と付き合わなくて良いのが良いところ
2023/08/13(日) 09:12:28.41ID:ALGUT4Kc0
>>822
やりたい事をやれば良い
特に金のために労働をするのは無駄でしかくやりたく無いことをやり続けるほうが時間の無駄

切り捨てても良いような人間なら何のために働いているのか聞いてみなよ
その答えでどんな人生観なのかおおよそ解るし不平不満否定が1つでも出るような仕事なら目的見失ってるから

労働の義務を主張するなら休まず一生働いてろと言ってやれ
時間を切り売りしているだけだからw
2023/08/13(日) 09:13:38.35ID:rI9T7YgF0
やりたいことがあってのリタイアはいいけど
働くのが嫌でリタイアして毎日暇だと何してんだろと思う
働くこと肯定するわけじゃないが惰性で生きてるだけの何もない人生
金だけあっても死んでるのと何が違うんだ?と凹む
2023/08/13(日) 09:14:59.07ID:9SddI7w10
>>828
同じようにFIREしてる友人がいるけど、彼も労働しなきゃとか何かしなきゃとかという観念はないね
ゆるりと釣りして旅行してゲームしてって感じ

俺がFIREするときに嫁に中小の正社員OLを辞めさせたんだが、
嫁は同僚から専業主婦してどうするの?大丈夫?とか今の時代働いていた方がいいよって言われたらしい
嫁は夫が資産家でFIREだなんてあの職場では絶対に言えないって言ってたわw
2023/08/13(日) 09:17:21.41ID:ALGUT4Kc0
政治に無関心で選挙も行かずに放置し丸投げで不平不満否定して困りに困ったら減税しろ金を刷れバラまけってのが多くの国民が求めてる無責任な意見なんだよ

困って金が刷れるなら労働も納税も必要無い
金は手段でしか無いことに気付かないと一生奴隷労働で搾取され続けるだけだよ
834822
垢版 |
2023/08/13(日) 09:23:35.72ID:A9xjLTFX0
みなさんの言葉が染み渡ります

特に830さんの「金のために労働をするのは無駄でしかくやりたく無いことをやり続けるほうが時間の無駄」
は、至言だな〜と思いました
労働への意義も意欲はここ数年で激減、やりたいことあって
ハイキング、ゲーム、読書、絵描き、程度の静かで、ある意味無限にできる系の趣味なので

831さんの言うように周囲からはそう見られてるのかもしれないなと思う
「何言ってるんだこいつは?おかしくなっちまったのか、かわいそうに」みたいに。
多分そういう人は人生設計を自分の目線や枠組みでしか見れてないんだと思うし、
他人にもそれを当てはめようとしてしまうのかなと

827さんの言うように嫉妬や妬み、お金の使い方の価値観の違いを
「間違ってるあなたに正しい押し付けてあげる!」みたい周囲の人が今は一番苦手
2023/08/13(日) 09:24:24.06ID:ALGUT4Kc0
>>831
やりたく無い仕事を辞めただけでやりたい仕事をやれば良い
まだ見つけられてないだけ
自分の為に利用するくらいの気持ちで良いんよ

まずは辞めてみなよ
そこから変わる価値観もある
頭で考えてるだけではなく実際に言動することで新たな価値観が生まれる
身体も心も動かないと老化するしますます動かなくなるからね

金は何とでもなるけど時間だけは取り戻せないし有限なので大切に
836名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2023/08/13(日) 09:24:45.73ID:SDIXvSKu0
>>831
つか零細クラスで安定している経営者たちは
あれ仕事務めとリタイアの線引き難しい人多いですよ
会社員限定で語り過ぎでは?
837名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2023/08/13(日) 09:29:48.45ID:SDIXvSKu0
>>835
本当これですよ
2023/08/13(日) 09:32:20.47ID:ALGUT4Kc0
>>834
他人の事は気にせず豊で幸せな人生を歩むだけで良い
毎日笑顔で楽しそうに生きてる姿を見れば分かる人には分かるし、それが分からずにとやかく言う人は人生で必要無い人間でそれこそそんな人間に割く時間は無駄でしか無い

金は手段の1つ
目的になった時点でしんどいだけ
多くの人は手段が目的になり見失ってる
難しく考えずに単純に考えた方がええよ
2023/08/13(日) 09:40:20.74ID:ALGUT4Kc0
>>837
仕事に自分を合わせるのではなく自分に仕事を合わせるほうが身体も心も楽だよ
自分を律せる人なら仕事にこだわる必要無いけど、ある程度時間と責任に縛られたほうが身体と心を動かす動機づくりとしては楽なんだよね
嫌なら辞めればいいしw

身体と心が健康でないと金があっても豊で幸せにはなれんしね
840名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2023/08/13(日) 09:57:14.72ID:Uh/QsDii0
やりがいのある仕事を一生続けることこそが人生の目的です
結婚し子どもを育て上げ孫と遊ぶことこそが人生の喜びです
地域社会を支える一員として貢献することで人生は深まります
人とのつながり無くしては人生は虚しい
金は使うものため込んでも無益なのです
841名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2023/08/13(日) 10:04:49.11ID:95BME1DX0
とりあえずリタイヤした。
資格勉強、読書、スポーツクラブは暇つぶし。
ワクワクドキドキはない。
サラリーマンには戻らないけどプチ起業してみる。
上手く行くかはわからんが、傷を負わない程度にやるよ。成功は運や結果に過ぎないと考える。
2023/08/13(日) 10:45:42.27ID:6DIHIGwm0
>>831
そういうやつは体がいよいよ動かなくなるまで働いてればいいだけよ。
好きな方を選べ。
2023/08/13(日) 10:53:08.48ID:9SddI7w10
>>839
健康って大事だよね
準富裕層以上になると健康を意識するようになるらしい
自分もその身分になってそれがよくわかった
金があっても不健康だと何もできんからね
844名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2023/08/13(日) 10:53:17.30ID:ONWNVE9Y0
起業、投資、芸術、創作、ゲーム、スポーツ、農業、学術、旅、ボランティア、
なんでもいいけど、アーリーリタイアする意味はやりたいことに時間を思いっきりかけられることだと思う。

もちろん、家の中でゴロゴロしてたければ、それもあり。

縛られず自由に自分がやりたいことやればいいんだよ。
サラリーマンが一番やりたいことで居心地よく、それに執着したいなら、それもアーリーリタイアの一種なんだと思うようになってきた。
2023/08/13(日) 10:56:22.07ID:Nds1tpb60
否定派は定年後どうするのかと
自分が死ぬまで働くってのいいけど他人に強制するのはどうかと思うわ
2023/08/13(日) 11:06:30.14ID:ALGUT4Kc0
良くも悪くも価値観でしか無いからね
否定するならさせておけば良いし否定している事実だけ認めてやれば良い
それが他人の正解なだけで自分の正解ではないし他人のために生きているわけでもない

他人を否定した所で何も生まれないし得られない
2023/08/13(日) 11:08:33.93ID:6DIHIGwm0
>>845
そーそー。
自分が否定するのはいいけど、こうあるべきとか人に勧めるのは新興宗教みたいでキモチ悪い。
労働が美徳なら北朝鮮にでも行って申し出れば、文字通り死ぬまで労働に集中できるからそうすればいいのになw
2023/08/13(日) 11:12:02.20ID:YpNOQzOj0
お前らもお前らで奴隷だの何だの言ってたりするから
言葉には気をつけろよ

所詮はライフスタイルが違うだけ
2023/08/13(日) 12:10:37.91ID:ALGUT4Kc0
いや
マジで奴隷だし使うのは否定してくる会社員にだけ向けてる
リアルで言うことは早々ない
850名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2023/08/13(日) 12:26:59.27ID:/vYZMYCi0
>>848
>>849
まあリプやり取りの中での売り言葉に買い言葉って面もあるかもしれんが、自分の意見に説得力を持たせたいんだったら避けた方がいい表現だろうな
行儀のいい物言いとは言えん
851822
垢版 |
2023/08/13(日) 12:28:33.85ID:A9xjLTFX0
1つのスレタイ取るだけでも色々な価値観の人がいますね
「自分は自分」そしてそれはオンリーワンのものだとも思うし
他人に強制したり、させられたりって何故起こってしまうのだろうね〜

僕は幸い理解ある方のコメントをいくつも頂けて感謝しかないです
852名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2023/08/13(日) 12:39:39.40ID:JJIKBAly0
奴隷が頑張ってくれるからオレらは楽できるんであって
感謝こそすれ、批判なんてとんでもない
2023/08/13(日) 12:53:15.31ID:HT94bFod0
>>840
奴隷のお手本です
2023/08/13(日) 12:59:30.50ID:ALGUT4Kc0
>>851
承認欲求であり価値観でしか無い
2023/08/13(日) 13:01:45.51ID:ALGUT4Kc0
>>852
それが真理
労働対価による高年収を気にするやつほど奴隷として騙されてるとしか思えんし恩恵だけはしっかり受けさせていただく
2023/08/13(日) 13:03:59.64ID:6DIHIGwm0
オレもそう思う。
ここアリリタする/目指すってスレだし、奴隷労働があるからこそ投資も成り立ってるわけで。
まぁ、奴隷に舞い戻ってしまったけどあと2年くらいは頑張るわ。
iDeCoを企業型DCに戻すのめんどい。
857名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2023/08/13(日) 13:05:43.13ID:FKgAr1BA0
>>803
情報提供ありがとう
2023/08/13(日) 13:13:13.85ID:ALGUT4Kc0
結局手段と目的でしか無いよ
それらを理解した上で利用しているなら良いと思うぞ
859名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2023/08/13(日) 13:34:08.27ID:hp2TnrDm0
>>852
おまえ相当金持ちだろw
2023/08/13(日) 13:39:29.14ID:rI9T7YgF0
強者の余裕よなw
861名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2023/08/13(日) 14:38:24.86ID:Uh/QsDii0
>>853
いいえ
人としてあるべき姿です
大富豪は皆実践してますよ?
2023/08/13(日) 14:46:58.70ID:ALGUT4Kc0
そもそも大富豪でも無ければ目指してすら居ない
2023/08/13(日) 15:15:07.09ID:xEMs2upx0
仕事というか慈善事業だと思うが、そういうのは散々仕事もし、贅沢もし尽くしてなお金が有り余ってるヤツがやればいいのよ。
金で尊敬と名誉が買えて感謝もされ、困っている人も助かるんだからウィンウィンだ。
こちらは自分が人生の残り期間食うに困らぬ程度の金しかない庶民金持ちだから自分のために時間を使えばいいのさ。

ご高説は、働かなくても良いのに働いてる状態になってから垂れてろw
864名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2023/08/13(日) 15:21:52.89ID:Uh/QsDii0
>>863
大富豪を狭く見過ぎですね
世界中で100万人は居ますが
皆実践していますよ?
865名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2023/08/13(日) 15:22:31.37ID:Uh/QsDii0
なぜならそれが人としてあるべき姿だからです
866名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2023/08/13(日) 15:23:45.33ID:Uh/QsDii0
>>852
君は今すぐにでも自決すべきです
成田教授もそうおっしゃってます
2023/08/13(日) 15:25:33.36ID:kcBoVod90
>>866
君104回くらい突っ込まれてるけど頭悪いんか?

762 名無しさん@お金いっぱい。 2023/03/31(金) 16:58:09.42 ID:PgV6NFFN0
>>759
>成田教授の言うように

以前に問題になっていたばずだけど、彼の肩書きのYaleのAssistant Professorって実態は「助教」じゃなかったっけ?それを長らく「助教授」表記していたはず。

こういっちゃなんだけど、そんな経歴詐称的なことをしてる人間の意見をまともに取り上げるべきかね?
868名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2023/08/13(日) 15:35:39.75ID:wAB39kQI0
>>843
これホント大事
指定難病みつかってメンタル病んで思い知った
不幸中の幸いだったのはFire目指せる地盤があったこと
無かったらどうなってたことか
869名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2023/08/13(日) 15:38:47.42ID:wRU4zuZf0
>>861
勤労尊重は歴史的には欧州でのカルヴァン主義の台頭がルーツかな。所謂予定説ってヤツ。
それ以前だと例えば仏語の労働=travaillerの語源が拷問だったくらい、欧州の自由民にとっては労働にはネガティブ。日本も明治維新期に開国によってこうしたカルヴァン主義的な考え方が浸透するまでは、決して勤労的とは言えなかったらしい。
総じて歴史的には人間にとって労働は碌なもんじゃないw

前述の予定説にしても「天国に招かれる神に選ばれし者は、地獄へ行くモブ民と違って勤労して当然」って意味で、要するに排他主義や選民思想だからね。これまた碌なもんじゃないw

まあ、人生で最低限の食い扶持だけ立て付けてあとは享楽的に過ごすってのも、それはそれで人間の生き方としは自然でいいんじゃないかと思うよ
870名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2023/08/13(日) 15:42:35.11ID:S4lpwTkZ0
私はヒト科の動物なんですよ、寝て飯食って、また寝る
それだけで幸せです
871名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2023/08/13(日) 16:01:30.44ID:dePg/oV/0
美味しいご飯を毎日食べられるだけで幸せだよな
年を取ると性欲が薄くなっていくから、睡眠欲と食欲だけ満たせれば十分
2023/08/13(日) 16:22:51.55ID:N18/myK60
>>871
価値観や楽しみは人それぞれ。
自分みたいに毎日キャバクラに行かないと満足しない人もいる。
実際、6.70代の客も結構多い。
2023/08/13(日) 16:27:02.79ID:9SddI7w10
キャバクラって一回でどんぐらい金が消えてくの?
874名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2023/08/13(日) 16:36:44.27ID:8MbmT5wZ0
働いたら負けでござるよ
875名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2023/08/13(日) 16:36:53.88ID:dePg/oV/0
評判良いから有機ELSwitch本体とゼル伝ティアキン買ったけど
開始10分くらいで飽きてしまった
子供だましだな

あと裏でDLしてる時にNintendo eShop開くとスクロールがもっさりで性能不足すぎるのが気になった
FIRE後の「満足できる娯楽のハードル」が高止まりする問題は何とかしないとダメだな

PS5もゲーミングPCも持ってるが結局FF14しかやってない
2023/08/13(日) 16:38:55.00ID:rI9T7YgF0
>>873
クソ高いドリンク入れなきゃ5000あれば暫く飲める
2023/08/13(日) 16:46:02.97ID:9SddI7w10
>>876
そんなもんなんだね
もっと高いかと思ってたわ
878名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2023/08/13(日) 16:51:41.89ID:z9tqbakF0
女の子にドリンク頂いてもいいですか?って言われたら
水でも飲んどけ、ビシャー💦 って言うかな
2023/08/13(日) 16:53:03.15ID:Ui3q4fKX0
老後は楽しめる趣味ってのも重要やな
オレはティアキンは140時間遊び倒した
880名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2023/08/13(日) 17:00:59.94ID:dePg/oV/0
>>879
>オレはティアキンは140時間遊び倒した
すげぇな、そんなに遊び倒せるほど奥深いゲームだったのか

個人的にはアンチャーテッドシリーズのほうが10倍くらい面白いと感じたので捨ててしまった
881名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2023/08/13(日) 17:02:34.33ID:dePg/oV/0
最近、美食巡りにハマって色々な有名店行ってきたけどYoutuberのサインだらけで笑ってしまった
動画編集をスタッフに丸投げしてる大御所Youtuberは暇な時間は俺たちFIRE民と同じような行動してるっぽい
2023/08/13(日) 17:40:12.99ID:Ui3q4fKX0
>>880
まぁ、前作も遊び倒したし思い入れの違いってやつよ
883名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2023/08/13(日) 17:55:14.18ID:Rpudm8Ec0
>>642
これはガチ
自分は一時期貧乏過ぎて一ヶ月で食事が10回とかの生活をしていたら、どんどん痩せて、「体って食べ物で出来ているんだなあ」って当たり前だけど凄く実感したわ
やむを得ず貧乏FIREになる人も居るんだろうけど、食べ物だけは良いものをしっかり食べた方が良いよ

>>702
今の老人はマジでゴミクズだもんな
いい加減にしろと思う
ただでさえ・・・

>>721
思った思った
糞かよ

>>739
女ってかなり怠け者だよな
職場とかでも明らかに「如何に自分は動かずに済ませられるか」で考えてる女が結構居て腹立つわ
しかも「如何に自分が悪者にならずにそれが出来るか」もセットで考えてるっぽくて卑しいにも程がある
社会人として恥ずかしくないのかね
怠け者を通り越して、何故か周囲を尻に敷いて女王様を気取れる感じの人間関係を構築したがって、それを周囲が全員で結託して拒否する体制を取る、そういった攻防みたいな活動もしなきゃなくなるのがマジで糞
男女平等、女性の社会進出はどこ行ったんだよマジで
884名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2023/08/13(日) 18:04:47.82ID:Rpudm8Ec0
>>786
はいはい出た出た、無能なくせに自分に存在価値を見出したがったけど無能過ぎて何も無いからそれを持ってる周囲を妬んで潰す事に人生を捧げている社会の癌系の老人共

生きてる意味あんの?
生きてる意味あんの?
生きてる意味あんの?
生きてる意味あんの?
生きてる意味あんの?
生きてる意味あんの?
生きてる意味あんの?
生きてる意味あんの?
生きてる意味あんの?
生きてる意味あんの?

惨めっすなあwwwwwwwww



人生から経済性を取り払った後に、それ以上の価値観を持っていない人格的雑魚は、死ぬまでそれを問われ続ける地獄を味わえwww
885名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2023/08/13(日) 18:24:28.81ID:Rpudm8Ec0
>>825
それな

「自分は正解なんだ!」と思いたい幼児性万能感から卒業出来ない奴らが自分以外のパターンを必死に否定したがる、そういう国民性
そしてこのスレでもそう
鬱陶しいわ



>>829
>上級奴隷

あー上手いなこれ
一概には言えないから別問題も併発させそうな言葉ではあるけど、ある一面を説明する言葉としては上手いな

このスレ、名付けが上手い人達が居て面白いわw
886名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2023/08/13(日) 18:30:09.71ID:Rpudm8Ec0
>>846
>良くも悪くも価値観でしか無いからね
>否定するならさせておけば良いし否定している事実だけ認めてやれば良い
>それが他人の正解なだけで自分の正解ではないし他人のために生きているわけでもない

>他人を否定した所で何も生まれないし得られない



ほんそれ!!!
マジでそれ!!!

特に、日本社会の力学は「妬み」なんじゃないか?ってくらい、そこら辺が超歪んでいるから、真に受けたら負けよな
何か言われても「ヘーソウナンスカー」って言いながら気にも留めずに納豆ご飯をモリモリ食ってるくらいで丁度良い
2023/08/13(日) 18:39:19.01ID:6CV5rZUh0
>>883
女に対して相当偏見持ってるけど犯罪だけは犯すなよ
888名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2023/08/13(日) 18:41:09.51ID:S4lpwTkZ0
ずっと「それな!、それな!」って言ってる女がいて、疲れるんだが・・・
そういうの多いのけ?
889名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2023/08/13(日) 18:46:16.96ID:Rpudm8Ec0
「上級奴隷」、やっぱ上手いなあw
金や立場はあるけど、「不本意に」仕事に追われているパターンか

これとは逆の、経済的には働く必要なんて全く無いけど、「好きで」「面白くて」能動的に働いているパターン、を表す良い言葉は無いかな?
これを端的に言い表せられれば、このスレで延々と繰り返されるこの議論を、簡略化・テンプレ化出来そう

神戸物産の元社長だか会長だかの人も、神戸物産で成功して、今は地熱発電の研究をしてるらしいね
その実験をしている所を取材した番組を観たことがあるけど、本人楽しそうだった
ああいうパターンは何て言えば良いんだろう?
あれは経済的にも人生にも大正解よな
格好良いわあの人
2023/08/13(日) 18:53:25.75ID:CL8+TvgD0
>>743
配当だけで年間600万ぐらい入るのに何してるのかわからん
2023/08/13(日) 19:06:45.08ID:rI9T7YgF0
>>887
客観的事実として
男女の幸福度の差は日本が世界一だぞ
まだ日本に世界一のことがあって誇らしいな!
2023/08/13(日) 19:18:40.98ID:rI9T7YgF0
世界79カ国で2つの国際機関が独自に行った合計7回の男女幸福度調査で
女-男の幸福度格差1位が3回、2位が2回、3位が1回
ひでぇわ
893名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2023/08/13(日) 19:24:49.89ID:Rpudm8Ec0
そいつ、相手にしなくていいよ
>>887って女が使う典型的な屁理屈じゃん
しかも意味不明なw
相手にしてやる価値も無い
894名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2023/08/13(日) 19:54:04.27ID:Rpudm8Ec0
次スレ
乱立しているスレについてもまとめといた

【FIRE】アーリーリタイアしようぜ!! part.60
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/market/1691923851/
2023/08/13(日) 20:23:29.97ID:9BNQTpja0
>>893
異常なのはテメェだ
スレ乱立させやがって
2023/08/13(日) 20:26:45.32ID:9BNQTpja0
>>893
お前が重複して建てたpart.58も処分とけよ
2023/08/13(日) 20:27:33.50ID:CL8+TvgD0
配当3%で計算するのと6%で計算するのとだと
必要なお金が全然違うからこのあたりが難しいわ
898名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2023/08/13(日) 20:30:56.20ID:Rpudm8Ec0
>>895,896
おう、お前は来なくて良いぞ、というか来るなよ?

というかお前来る場所を間違えてるぞ
お前はこっちな↓
【FIRE】アーリーリタイアしようぜ!! part.59
h ttps://medaka.5ch.net/test/read.cgi/market/1690646744/






ボッチ乙w
2023/08/13(日) 20:35:41.76ID:uL9Qmw4K0
>>894
ルンペンまた建てたのかよ
いい加減にしろよ
精神異常者マジ半端ないな
900名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2023/08/13(日) 20:36:29.62ID:kGBxINob0
連投してるヤバいのいるけど、障害年金かナマポスレにでも移住した方がいいよ
明らかに浮いてる
901名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2023/08/13(日) 20:39:03.53ID:Rpudm8Ec0
悔しそうでワロタwww
2023/08/13(日) 20:40:45.34ID:u7m49FN+0
>>901
悔しいと言うかマジで正気を疑うわ
そりゃあ仕事でうまく行かないわ
2023/08/13(日) 20:43:09.95ID:9BNQTpja0
>>898
そっちが本スレだからな
904名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2023/08/13(日) 20:43:55.37ID:Rpudm8Ec0
IDを変えた事を忘れて普通に会話の続きをし出しちゃうオツムwww

まあお前が人から相手にして貰えるかもしれないのはこのスレまでだもんなw
お疲れ~w










自業自得www
2023/08/13(日) 20:46:22.45ID:ioqqF0Oc0
>>904
すげーな
まじで正気疑う
2023/08/13(日) 20:46:47.10ID:6CV5rZUh0
>>1に次スレは>>950踏んだ人が立てて下さいって書いてあんだろカス!
2023/08/13(日) 20:46:47.38ID:ioqqF0Oc0
こんなやつ初めてみた
2023/08/13(日) 20:48:36.47ID:9BNQTpja0
>>904は数スレ前から粘着して勝手に重複スレ立てるまでになったぞ
2023/08/13(日) 20:51:02.98ID:ioqqF0Oc0
いやー
まじでびっくりした
これちょっと異常だろ
910名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2023/08/13(日) 20:55:58.74ID:kGBxINob0
ナマポや障害年金FIREの人はちょっと書き込みおかしいから分かるよ
まともに稼いでFIREまで行った人は荒らしする人なんてほとんどいない
2023/08/13(日) 20:58:46.59ID:/meD8eVt0
>>909
これがストレスマックスで有名な社畜さんだよ
早朝と夜だけ現れ全レスチェックして連投しまくって口汚く罵ってくるのが特徴
やたらと女を毛嫌いしていて、リッチFIRE以外は認めず、
気に入らない人を老人だと決めつけて攻撃してくる
2023/08/13(日) 21:03:16.49ID:6CV5rZUh0
勝手に重複スレ立てるまで進化する奴は希少だけどねw
913名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2023/08/13(日) 21:03:28.35ID:ASEO+rOP0
ルンペンおじってかなりのアタオカだから上司に叱られ続けてんだろうな
2023/08/13(日) 21:04:46.22ID:TS2kSBJJ0
>>911
特徴とらえてて草w
2023/08/13(日) 21:05:20.17ID:TS2kSBJJ0
>>912
それな
こんな重複スレ建てまくるやつ初めてみた
916名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2023/08/13(日) 21:05:20.37ID:+R/BuZA00
>>913
女にもバカにされてんだろうよw
2023/08/13(日) 21:14:59.53ID:6CV5rZUh0
>>914
しかも自分でコピペした>>1を忘れてフライングスレ立てする辺り痴呆も発症してるっぽい
918名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2023/08/13(日) 22:00:40.26ID:Rpudm8Ec0
そして急に止まる単発ID達www
2023/08/13(日) 22:04:12.21ID:TS2kSBJJ0
>>918
涙ふけよ
2023/08/13(日) 22:11:36.59ID:9BNQTpja0
>>981自分の行動を振り返れよ
2023/08/13(日) 22:13:06.56ID:6CV5rZUh0
>>918
心療内科行けよ
2023/08/13(日) 23:03:28.47ID:912vhtpb0
リーマン管理職前年収800、45歳。
資産2億でインデックスや無難配当株で過去3年含み益平均2000。
リーマンを暇つぶしの副業と見てるけど、
その概念が同僚になく寂しい思いをしている。
リーマンを下に見てしまい共感は一切ない
923名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2023/08/13(日) 23:10:23.35ID:aKtDO8i80
>>922
部下の方が謙虚で人間ができた成功者なんだろう
2023/08/13(日) 23:10:52.36ID:F+qdBDSc0
>>922
含み益って平均するものなの?配当が年平均2000万?
925名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2023/08/13(日) 23:13:33.28ID:Rpudm8Ec0
そりゃ職場は働く為に集まっている人達の場なんだから、「暇潰し」なんて思ってるのにわざわざ来ている人の方が奇怪でしょ
気持ち悪いね
そんなに気持ち悪きゃ他に人間関係を持てなくて寂しい思いもするだろうさ
926名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2023/08/13(日) 23:14:15.20ID:UOcb/Ng/0
自分の居場所と思わないなら早いとこリタイアした方がいいかもね。
居心地悪いなら刑務所と大差ないぞ。
2023/08/13(日) 23:19:26.08ID:MBrW57L30
みんなすごいな
俺はなに言ってるのかわからんかった
2023/08/13(日) 23:21:13.52ID:F+qdBDSc0
てか管理職なのに800万しかもらえない程度の会社なのに
腹で思っていたとしても少なくとも「暇つぶし」とは表明しない
まともな同僚に囲まれてラッキーだと思うべきだろうなあ
まともな会社だったらそんな失礼なやついないってw
929名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2023/08/13(日) 23:28:47.85ID:kGBxINob0
ただのコピペ野郎でしょ。どっかで見た文面
930名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2023/08/14(月) 07:32:09.27ID:EsZC5afg0
まじめな話、ルンペンおじは精神科受診して、障害年金で細々と暮らした方がいいと思う
月利100%のfxを夢見ながら
931名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2023/08/14(月) 09:00:53.63ID:6RZ5AaP20
人の書き込み否定ばかりでキモい。。
932名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2023/08/14(月) 09:17:18.71ID:ybaTSjwW0
>>931
ブーメランが刺さってるぞ
933名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2023/08/14(月) 09:18:03.51ID:cGLFHHAg0
>>922
>リーマンを暇つぶしの副業と見てるけど、
>その概念が同僚になく寂しい思いをしている。

資産家のコミュニティに入れば寂しい思いはしないんじゃね?
むしろ劣等感を感じることもあるかよ

>>924
3年間の運用リターンとして、含み益の累積額が6千万ってことだと思う
934名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2023/08/14(月) 09:38:22.38ID:43Sajv2E0
わざわざFIREスレにきて、労働が一番大事とか主張してくる奴も
かなりの嵐というか、妨害者だな
それに反応してるだけの人もいる

たとえば巨人のスレで、巨人ファンでおかしい人もいるけど
いちばんの嵐は巨人スレに来て阪神の話をするやつで
そいつに怒って反応してるやつは嵐ではない
嵐はあくまですれ違いの主張を繰り返すやつ
ここを勘違いしてはいけない
935名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2023/08/14(月) 10:03:22.68ID:yBwCYNKi0
>>934
ながいわ
2023/08/14(月) 10:05:09.85ID:t2Juw14q0
労働が大切のではなく手段の1つとしては良いだけの話
早期退職するのは良いけどその後の生活が乱れるなら比較的簡単に整えられる仕事が選択肢に有るだけで他に有るならそれをすれば良いだけの話

目的と手段の違いで選択するだけの話
2023/08/14(月) 10:20:39.45ID:6X4xlQj90
>>934
「荒らしに反応する人も荒らしです」
2ちゃんねる開設当初から云われているネット掲示板の基本中の基本。
938名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2023/08/14(月) 10:35:41.71ID:96C/T1n/0
専ブラ使って透明あぼーんするだけだから自由に書き込みしていいぞ
匿名掲示板は玉石混交の情報源を自ら取捨選択して活用する場所
939名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2023/08/14(月) 11:23:04.28ID:hww65UB20
>>925
出る杭は打つ
古き良き日本文化やな
940名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2023/08/14(月) 11:36:07.42ID:9bD7tdBF0
>>939
そいつ「杭」じゃねえじゃん、心意気が
国語の勉強しような
2023/08/14(月) 11:46:27.12ID:UL0za5OG0
金のあるやつは労働対価を得る為に働かないからな
労働しなくても生きていける人は暇潰しでしか無く身体と心を満たす為の手段でしか無い
2023/08/14(月) 11:51:11.77ID:BArhEuLG0
パッパは暇つぶしと働いてるな
2023/08/14(月) 11:57:49.36ID:Gdurqtna0
荒らしに反応するやつも荒らし、本当にこれは名言
始めてみた荒らしに反応するのはしゃーないとはいえ、2回目以降は無視が基本
944名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2023/08/14(月) 12:22:30.78ID:96C/T1n/0
専ブラ使えば荒らし&荒らしに構う連中も連鎖透明あぼーんに出来るのだから何の問題もない
放っておきなさい
2023/08/14(月) 12:27:36.69ID:TIcwAf4i0
>>944
それってどやって設定すんの?
946名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2023/08/14(月) 12:33:29.44ID:96C/T1n/0
>>945
専ブラの基本的機能だぞ
俺が使ってるSikiなら右クリックしてミュートすりゃ自動でいける
2023/08/14(月) 12:37:09.13ID:01g3uVP80
>>946
ああー
NGG対象のIDをイチイチ設定するのか
948名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2023/08/14(月) 12:47:03.48ID:96C/T1n/0
NGワード駆使してもいいんじゃね
2023/08/14(月) 12:53:17.09ID:FTBCVprI0
普通に興味ない話題スルーすればいいだろ
めんどくせーわ
950名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2023/08/14(月) 13:00:04.74ID:96C/T1n/0
他人を変えるより自分が変わるほうが簡単
荒らしに消えろと言っても居座るだけ
荒らしに構う人に構うなと言ってもルンペンおじ連呼するだけ
FIREメンは賢いから他人に期待しない
自分で出来ることを淡々とやるだけ
そして上から目線が鼻につく俺のレスもNGにされるが、それもまた自由である
2023/08/14(月) 13:05:27.70ID:4OvLdsxN0
>>950
ルンペンおじは次スレ建てる前に自分が建てた前スレ埋めろよ
そんなだから職場で上手くいかないんだろうが

【FIRE】アーリーリタイアしようぜ!! part.58
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/market/1690024128/
952名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2023/08/14(月) 13:40:47.64ID:RWV7N9Fw0
>>950
新スレ立てる?
もうひとつのpart59を埋める?
950の人が決めて
2023/08/14(月) 14:15:35.87ID:BArhEuLG0
悲報、博物館来たら親子連れだらけ
お盆昨日までやないんか…
2023/08/14(月) 14:40:55.33ID:UL0za5OG0
ヒント
夏休み
955名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2023/08/14(月) 15:29:24.31ID:UXak0tPV0
ルンペンおじ注意報発令中
危険ですのでくれぐれも近寄らないよう注意願います

今日のルンペンおじ
ID:eW5IsCcF0
2023/08/14(月) 22:32:22.58ID:LxTEcAlF0
男は同じ境遇の人としかコミュニケーションとれねんだわ
2023/08/14(月) 23:54:51.88ID:xRKm5MQ20
言動そのものが人生の現れと思ってほぼ間違いない
2023/08/15(火) 01:33:51.82ID:dOdu09lp0
この時期の北海道はやっぱいいな

カレー、豚丼、富良野ワイン、和牛ローストビーフ丼、味噌ラーメン、タコザンギ、鮭&筋子おにぎり、石狩ラーメン、コロッケなどなど美味いグルメが充実しまくってる
2023/08/15(火) 01:36:19.57ID:dOdu09lp0
FIREしたら夏はホテルやマンスリーマンション借りて北海道周遊、春秋冬は福岡で九州周遊の二拠点生活を実現せねば…
2023/08/15(火) 02:12:41.84ID:udliPHtm0
マンスリーは物件と期間次第だけど1日あたり数千円
まぁ家賃水道光熱費払っていると思えば大差ないか…
961名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2023/08/15(火) 02:28:24.96ID:QShWotkb0
>>958
全部東京でも食べますが!
旅行で食べるのもいいですよね
962名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2023/08/15(火) 15:00:11.77ID:pU7IClhx0
>>959
北海道旅行中?
実際涼しい?
料理の写メうpきぼんぬ

北海道は蟹と札幌ラーメンのイメージだわ
2023/08/15(火) 17:21:04.95ID:JYhzzU7W0
うpキボンヌって20年前の2chかよ
今年は帰省もコロナ前に戻ったな
2023/08/15(火) 18:52:01.75ID:ftAo+CSl0
このスレって年寄り多そうだよなあ
2023/08/15(火) 19:40:27.27ID:iBqVCZIW0
宮崎だけどスーパーにキボンヌとか古き2ch用語で広告がいつも書かれてるぞ

北海道は仕事で何十回行ったがそんな暑くはないが以外と涼しくもない
特に近年はクーラーない家ばかりだったのが猛暑でクーラー品切れになったりしてる
札幌よりは釧路、阿寒湖お勧めよ
2023/08/15(火) 19:43:48.64ID:iBqVCZIW0
書き込めるかテスト
https://i.imgur.com/mQSHy1A.jpg
https://i.imgur.com/Sf1s62i.jpg
967名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2023/08/15(火) 19:44:34.37ID:y2xg1e+10
そんなスーパーはながの屋くらいじゃないか?w
2023/08/15(火) 19:49:11.77ID:iBqVCZIW0
阿寒湖で温泉入ってザリガニ、ついてにアイヌ資料館ええで
ザリガニの味噌は、ザリガニはちょっと…ってやつに無理やり食わせたらめちゃめちゃ美味いって手のひら返しするくらい美味いで
https://i.imgur.com/J6FydT8.jpg
https://i.imgur.com/I94q78M.jpg
2023/08/15(火) 19:50:09.66ID:iBqVCZIW0
>>967
なんで知ってるのwwwwwお前すぐ近くに住んでるだろwwww
970名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2023/08/15(火) 19:51:13.04ID:mDmpblQ30
>>964
そりゃフルFIREなんだから老人多いやろ
2023/08/15(火) 20:04:22.21ID:iBqVCZIW0
北海道で良かったのは
札幌からバスで行けるワカサギ釣り+温泉ツアー
札幌ジンギスカン、雪まつり
函館市場でその場で水槽から出したウニを剥いてスプーンで食べるやつ
帯広の冷凍餃子(俺的日本一餃子が美味い)
釧路の寿司と鹿牧場の料理
阿寒湖のザリガニと温泉
網走の流氷ツァー
クソ寒いけど冬がお勧めよ
972名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2023/08/15(火) 20:26:01.33ID:y2xg1e+10
>>969
今年のGWに九州ツーリング行った時に見つけたんよ
973名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2023/08/15(火) 21:21:27.88ID:mDmpblQ30
ぬるぽ
2023/08/15(火) 21:41:10.58ID:DB9Fv88W0
>>973
ガッ
2023/08/15(火) 22:43:14.80ID:JYhzzU7W0
夏の北海道はええのう
976名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2023/08/16(水) 10:43:50.73ID:s6AAoGpH0
>>971
冬の北海道は行ってみたいけど四国在住なもんで寒さに耐久性がない
せいぜい最低気温ー2度くらいまでしか人生で経験がない
厚着でなんとかなるもんでしょうか?
2023/08/16(水) 11:33:08.21ID:j4pK8JC90
>>976
ならんよ
マイナス10度~20度が日常だし
寒さで痛いと感じたこと有る?
まじでやべーよ
978名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2023/08/16(水) 12:09:18.37ID:C7iNJsPF0
>>976
ユニクロで充分なので厚手のダウン、セーター、ヒートテック、
手袋、帽子、マフラー、マスクがあれば十分。
移動はレンタカーやタクシー使えば寒くない。
979名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2023/08/16(水) 12:29:11.65ID:s6AAoGpH0
ありがとうございます
四国の冬でも死にそうなのにホントに別世界みたいですね・・・

富士山にTシャツ短パンで登る外人さんの感覚がなんとなくわかる
2023/08/16(水) 12:31:47.67ID:XJjOhvUq0
>>962
九州よりは湿度低いけど、日中はあちこち動いてると少し汗ばむくらいかな

定番のイメージ以外だとこんな感じ
肉も魚も麺も強いから何食べても大体美味いがw

https://i.imgur.com/GDZ7Cjh.jpg
https://i.imgur.com/Z4hIPYw.jpg
https://i.imgur.com/LSGJ1uG.jpg
2023/08/16(水) 12:33:27.32ID:PaKsEEq30
野菜も食えよw
2023/08/16(水) 12:43:45.11ID:j4pK8JC90
緑色は野菜じゃんw
2023/08/16(水) 12:48:56.96ID:Ou99GysR0
めっちゃうまそうやんけ!
羨ましい…
2023/08/16(水) 13:26:22.25ID:9bC1KhDZ0
帯広の豚丼いいなー、札幌からの帰りで新千歳使う時に構内で食うわ
2023/08/16(水) 14:27:22.37ID:Ppu13go20
ぱんちょうやな、懐かしい。

梅が最上級グレードやな、確か。
2023/08/16(水) 14:33:10.96ID:ybk49icS0
>>976
関東出身で-16℃の日に行ってきたがわりと余裕だったぞ
逆に-5℃くらいでもナメた服装だとホンマ寒い

個人的に豚丼は数件行ったが所詮どこでも食える豚丼だった
寿司は店によってかなり差がある
この蟹脱皮したてで食べやすくてお勧め(脱皮したては不味い)とか騙そうとしてくる店も観光地だとわりとある
2023/08/16(水) 14:39:23.37ID:ybk49icS0
釧路で美少女とイチャつこう
https://i.imgur.com/sDUSIjq.jpg
988名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2023/08/16(水) 14:46:54.71ID:ACDkHk2P0
>>980
二枚目美味そう
全部美味そうだけど
酒の名前「生乳」かと思ったw
989名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2023/08/16(水) 14:54:30.86ID:ACDkHk2P0
ソフトシェルクラブってやつかね
あれ不味いんか
高いのにな
脱皮し立てだから身入りがスカスカとかかね

>>987
楽しんでてええなw
顔の消し方適当で草
大丈夫なんかw
2023/08/16(水) 15:11:41.97ID:0wcl9qaT0
>>981
帯広でインデアンカレーを食べたのでヨシッ!
2023/08/16(水) 15:13:44.29ID:0wcl9qaT0
>>988
増毛の方にある最北の酒蔵にて
そこでしか売ってない日本酒とかをいくつか試飲とかもさせてもらえるのでオススメ
992名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2023/08/16(水) 15:20:05.23ID:ACDkHk2P0
>>991
また髪の話してる・・・

そこまで行ったのか
行動力パないな
2023/08/16(水) 15:29:19.50ID:Fz5+0q6Y0
ソフトシェルクラブは美味い
でも普通に茹でて食べようとすると脱皮したてはスカスカで不味い
2023/08/16(水) 18:45:21.88ID:AX1X9JDK0
>>980
くまげらとはげ豚かな
わいは来月からキャンピングカーで紅葉巡りに行くでー
2023/08/16(水) 22:12:18.55ID:+g3jwMaq0
https://i.imgur.com/5NLmUEs.jpg
https://i.imgur.com/A5VZq9Z.jpg
https://i.imgur.com/cDwsHYW.jpg
2023/08/16(水) 23:43:43.28ID:s0hbhf7F0
>>980
二枚目ははげ天かな。
元嫁と行ったが旨かったなあ、豚丼。
懐かしいな。
997名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2023/08/17(木) 08:51:18.51ID:kuVhKMNm0
>>991
国稀酒造行ったわ
次々と試飲させてくれるよな
あのへん旧増毛駅の廃線跡くらいで何もないけど
998名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2023/08/17(木) 13:19:59.03ID:R4AFoYtA0
次スレ

【FIRE】アーリーリタイアしようぜ!! part.60
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/market/1691923851/
2023/08/17(木) 13:34:39.11ID:UNWlAcR90
こっち先に埋めろよ

【FIRE】アーリーリタイアしようぜ!! part.58
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/market/1690024128/
2023/08/17(木) 13:39:15.57ID:f7jTVEd+0
FIRE民は全員社会のゴミw
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 18日 13時間 46分 56秒
10021002
垢版 |
Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。

▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/

▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況