完全リタイアをしてる、目指す方のスレです。
完全FI達成したうえで節税のための法人代表者等は問題ないですが、生活費のために労働を続けるセミリタイアについての話題は専用スレでお願いします。
★次スレは>>950を踏んだ人が立ててください。
無理そうならその旨を書き、立てられる人が宣言してから立てましょう。
関連スレ
【セミリタイア】半隠居その9【Barista FIRE】
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/market/1672400830/
【FIRE】アーリーリタイヤしようぜ!!part39
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/market/1676015114/
探検
【FIRE】アーリーリタイヤしようぜ!!part40
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1名無しさん@お金いっぱい。
2023/02/20(月) 15:17:42.65ID:erfEuB9y0236名無しさん@お金いっぱい。
2023/02/22(水) 10:21:30.38ID:4CLEIz510237名無しさん@お金いっぱい。
2023/02/22(水) 10:23:28.94ID:4CLEIz5102023/02/22(水) 10:24:46.51ID:VjEvP6lE0
239名無しさん@お金いっぱい。
2023/02/22(水) 10:26:16.28ID:4CLEIz510 >>235
FIRE民→収入300万で納税11万。
労働者→収入300万で納税5万。
FIRE民も労働者と同じぐらいの納税はしてるよね、と言ってる。
俺はずっとこの点を言ってるんだけど、それに対するレスがずっと論点ズレてる。
FIRE民→収入300万で納税11万。
労働者→収入300万で納税5万。
FIRE民も労働者と同じぐらいの納税はしてるよね、と言ってる。
俺はずっとこの点を言ってるんだけど、それに対するレスがずっと論点ズレてる。
240名無しさん@お金いっぱい。
2023/02/22(水) 10:26:29.94ID:AHDR3VrJ0 相変わらずの堂々めぐりの議論をやってんのか?
このスレはホントダメだな、
年金、生活保護、失業手当…
「頑張って働いて納税してねー」とかいつもの負け惜しみ、もうアホかと
いくらチマチマ計算しようとも
全員消費税10%は
ほぼ例外なく取られてるだろ
いくら稼いでも意味ないよ
何も買えない
金は使ってはじめて意味がある
年間の生活費が400万円なら
誰もがほぼ40万円は納税してるんだから
細かい計算してないで諦めろよ
このスレはホントダメだな、
年金、生活保護、失業手当…
「頑張って働いて納税してねー」とかいつもの負け惜しみ、もうアホかと
いくらチマチマ計算しようとも
全員消費税10%は
ほぼ例外なく取られてるだろ
いくら稼いでも意味ないよ
何も買えない
金は使ってはじめて意味がある
年間の生活費が400万円なら
誰もがほぼ40万円は納税してるんだから
細かい計算してないで諦めろよ
2023/02/22(水) 10:26:43.51ID:VjEvP6lE0
>>229
住民税確定後、所得税の還付申請だけやればできる
住民税確定後、所得税の還付申請だけやればできる
242名無しさん@お金いっぱい。
2023/02/22(水) 10:27:48.49ID:4CLEIz510 >>240
最終行、激しく同意。
最終行、激しく同意。
2023/02/22(水) 10:30:12.66ID:SuDN1Ict0
2023/02/22(水) 10:34:04.09ID:SuDN1Ict0
2023/02/22(水) 10:36:40.17ID:SuDN1Ict0
246名無しさん@お金いっぱい。
2023/02/22(水) 10:41:49.32ID:4CLEIz510247名無しさん@お金いっぱい。
2023/02/22(水) 10:43:14.57ID:4CLEIz5102023/02/22(水) 10:43:38.63ID:SuDN1Ict0
2023/02/22(水) 10:44:09.35ID:SuDN1Ict0
2023/02/22(水) 10:44:58.57ID:6z3cC++A0
>>236
こういうの考えると個人年金もありだな終身の
こういうの考えると個人年金もありだな終身の
251名無しさん@お金いっぱい。
2023/02/22(水) 10:46:25.39ID:4CLEIz510252名無しさん@お金いっぱい。
2023/02/22(水) 10:47:45.37ID:4CLEIz5102023/02/22(水) 10:48:16.81ID:SuDN1Ict0
2023/02/22(水) 10:49:11.68ID:SuDN1Ict0
255名無しさん@お金いっぱい。
2023/02/22(水) 10:54:11.77ID:4CLEIz510256名無しさん@お金いっぱい。
2023/02/22(水) 10:55:13.22ID:4CLEIz5102023/02/22(水) 10:55:35.71ID:ZBUm7Tqs0
アボーンしたら未読が半分になったw
構ってちゃん、来とるようやな
構ってちゃん、来とるようやな
258名無しさん@お金いっぱい。
2023/02/22(水) 10:58:11.03ID:4CLEIz510 こっちはリアルで幹部に出世してるってのに、何かここはさらに酷くなってるなwww
2023/02/22(水) 11:00:02.14ID:SuDN1Ict0
2023/02/22(水) 11:02:35.81ID:qoopvDSd0
平日の朝からID真っ赤にして有能幹部ごっこしてるのは草
261名無しさん@お金いっぱい。
2023/02/22(水) 11:05:54.11ID:VzGUVEj+0 >>207
総合課税にすれば20%も払わんよ。
総合課税にすれば20%も払わんよ。
2023/02/22(水) 11:06:14.37ID:k4YwRxGb0
大$6,000相当までの入金ボーナス!! 資金倍増して有利な取引しようぜ!!
最大レバレッジレバレッジ1111倍・各種CFD・仮想通貨も取引可能!!
完全期間限定だから急ごうぜ!! (クイック開設なら3分で開設完了)
詳細は公式サイト https://share.kz/g273
最大レバレッジレバレッジ1111倍・各種CFD・仮想通貨も取引可能!!
完全期間限定だから急ごうぜ!! (クイック開設なら3分で開設完了)
詳細は公式サイト https://share.kz/g273
2023/02/22(水) 11:08:43.18ID:LFexx4U80
お前ら外で遊んでこいよ
おかしな友達連れ込むな
おかしな友達連れ込むな
264名無しさん@お金いっぱい。
2023/02/22(水) 11:09:06.11ID:hhw95YmE0 >>259
毎回毎回いつもの負け惜しみが発狂中です
毎回毎回いつもの負け惜しみが発狂中です
2023/02/22(水) 11:09:47.65ID:flYrlkuv0
>>236
マイナスになっても淡々と4%取り崩せば良い
マイナスになっても淡々と4%取り崩せば良い
266名無しさん@お金いっぱい。
2023/02/22(水) 11:14:18.29ID:nJLXVLbD0 最近のインデックスのリターンで4%ルール神話を信用してる人ってFIRE失敗しそう
2023/02/22(水) 11:15:44.16ID:YAW5D1lK0
>>239
所得に応じて変動する社会保険料に言及していないのは意図的ですか?労使折半でない分FIREの負担は大きくなりますが
所得に応じて変動する社会保険料に言及していないのは意図的ですか?労使折半でない分FIREの負担は大きくなりますが
2023/02/22(水) 11:18:24.06ID:3n3u7coH0
会社のオフィスのが綺麗で過ごしやすい人は
FIREして自宅にいるのが嫌なのかもね。
お金あれば普通にいいところに住めます。
自分は自宅のがいいです。
自分は会社員時代とかほぼ全く思い出さない。
懐かしいとも思わない。
学生時代のことすらほぼ思い出さない。
FIREして自宅にいるのが嫌なのかもね。
お金あれば普通にいいところに住めます。
自分は自宅のがいいです。
自分は会社員時代とかほぼ全く思い出さない。
懐かしいとも思わない。
学生時代のことすらほぼ思い出さない。
2023/02/22(水) 11:19:31.97ID:SuDN1Ict0
270名無しさん@お金いっぱい。
2023/02/22(水) 11:20:18.73ID:hhw95YmE02023/02/22(水) 11:20:57.31ID:SuDN1Ict0
272名無しさん@お金いっぱい。
2023/02/22(水) 11:22:05.42ID:aWZCEFf50 >>241
還付申告はよく分からんけど、確定申告&住民税申告をぶっちして住民税ゼロが確定した7月あたりに還付申告するって理解でいい?
確かに自治体に所得を見せずに済みそうだけど、なんか落とし穴がありそうだなw
還付申告はよく分からんけど、確定申告&住民税申告をぶっちして住民税ゼロが確定した7月あたりに還付申告するって理解でいい?
確かに自治体に所得を見せずに済みそうだけど、なんか落とし穴がありそうだなw
2023/02/22(水) 11:23:00.32ID:SuDN1Ict0
274名無しさん@お金いっぱい。
2023/02/22(水) 11:25:56.82ID:4CLEIz510 >>259
うん、お互い納税がんばろな。
うん、お互い納税がんばろな。
275名無しさん@お金いっぱい。
2023/02/22(水) 11:27:17.25ID:4CLEIz510 >>265
そっか。
そっか。
276名無しさん@お金いっぱい。
2023/02/22(水) 11:30:22.29ID:4CLEIz510277名無しさん@お金いっぱい。
2023/02/22(水) 11:30:28.54ID:hhw95YmE0 >>273
働くのが嫌というよりも、コミュニケーション能力が低いのだと思う
だから仲間から嫌われてるのに、「オレは仲間ハズレにされた!自分はイジメられた!」って、被害者意識をこじらせるタイプ
その復讐のためのFIREを夢見ているが、
肝心の主張の中身がからっぽで毎回毎回
「オレのぶんまで頑張って納税してねー」
「子育て頑張ってなー」
って悔しくて同じ事の連呼
社会へのタダノリこそが勝ち組なんだと勘違いし、毎日やることもなくて自己肯定ばかりしている
幸せな人への嫉妬に狂って、
いつか犯罪を起こしかねない危険な人物像
働くのが嫌というよりも、コミュニケーション能力が低いのだと思う
だから仲間から嫌われてるのに、「オレは仲間ハズレにされた!自分はイジメられた!」って、被害者意識をこじらせるタイプ
その復讐のためのFIREを夢見ているが、
肝心の主張の中身がからっぽで毎回毎回
「オレのぶんまで頑張って納税してねー」
「子育て頑張ってなー」
って悔しくて同じ事の連呼
社会へのタダノリこそが勝ち組なんだと勘違いし、毎日やることもなくて自己肯定ばかりしている
幸せな人への嫉妬に狂って、
いつか犯罪を起こしかねない危険な人物像
278名無しさん@お金いっぱい。
2023/02/22(水) 11:33:52.96ID:/JfI7NPD0 >>260
20代後半で部長、30代前半で事業部長になるようなすごい会社にお勤めなんだろう
20代後半で部長、30代前半で事業部長になるようなすごい会社にお勤めなんだろう
2023/02/22(水) 11:34:14.60ID:YAW5D1lK0
>>272
地方税法で以前は
「特定株式等譲渡所得金額に係る所得が生じた年の翌年の四月一日の属する年度分の特定株式等譲渡所得金額申告書(道府県民税の納税通知書が送
達される時までに提出された次に掲げる申告書をいう。
だったが、去年の208回通常国会で
「前年分の所得税に係る第四十五条の三第一項に規定する確定申告書」に改め
と変更された。
地方税法で以前は
「特定株式等譲渡所得金額に係る所得が生じた年の翌年の四月一日の属する年度分の特定株式等譲渡所得金額申告書(道府県民税の納税通知書が送
達される時までに提出された次に掲げる申告書をいう。
だったが、去年の208回通常国会で
「前年分の所得税に係る第四十五条の三第一項に規定する確定申告書」に改め
と変更された。
280名無しさん@お金いっぱい。
2023/02/22(水) 11:34:38.97ID:4CLEIz5102023/02/22(水) 11:34:51.36ID:SuDN1Ict0
282名無しさん@お金いっぱい。
2023/02/22(水) 11:37:42.04ID:4CLEIz510 そうか?
話が堂々巡りするし、人の意図を掴めない無能に見えてるよ。
話が堂々巡りするし、人の意図を掴めない無能に見えてるよ。
2023/02/22(水) 11:37:58.01ID:SuDN1Ict0
2023/02/22(水) 11:39:43.73ID:SuDN1Ict0
285名無しさん@お金いっぱい。
2023/02/22(水) 11:41:37.54ID:4CLEIz510286名無しさん@お金いっぱい。
2023/02/22(水) 11:43:28.85ID:4CLEIz5102023/02/22(水) 11:44:30.12ID:SuDN1Ict0
2023/02/22(水) 11:46:40.35ID:SuDN1Ict0
289名無しさん@お金いっぱい。
2023/02/22(水) 11:47:32.21ID:4CLEIz510290名無しさん@お金いっぱい。
2023/02/22(水) 11:49:27.91ID:nJLXVLbD0 日中から勤労の尊さをアピるなら仕事したら良いのに
煽るには時間帯や頻度も大事、説得力ないし
煽るには時間帯や頻度も大事、説得力ないし
291名無しさん@お金いっぱい。
2023/02/22(水) 11:50:21.38ID:4CLEIz510292名無しさん@お金いっぱい。
2023/02/22(水) 11:51:08.06ID:4CLEIz5102023/02/22(水) 11:51:17.49ID:SuDN1Ict0
294名無しさん@お金いっぱい。
2023/02/22(水) 11:54:02.14ID:4CLEIz510 >>293
まず可愛いんや。
話してて楽しくなるんや。しょうもない内容でも笑えるんや。
仕事ない日はご飯誘ってくれるし夜も交われるんや。
LINEも面倒なくらい来るんや。
お店に飲みに行ってもオールで5,000円程度なんや。その後もアフタで遅くまで付き合ってくれてまた交わるんや。
まず可愛いんや。
話してて楽しくなるんや。しょうもない内容でも笑えるんや。
仕事ない日はご飯誘ってくれるし夜も交われるんや。
LINEも面倒なくらい来るんや。
お店に飲みに行ってもオールで5,000円程度なんや。その後もアフタで遅くまで付き合ってくれてまた交わるんや。
2023/02/22(水) 11:54:10.50ID:SuDN1Ict0
>>291
まあそーいわんと感謝くらいさせてーや
謙虚な人やなー
毎年いくらくらい納税してんや?
君のお金で育てた子に年金制度支えてもらってこれも感謝やで!
感謝しっぱなしやわー
このスレのみんなも労働階級には感謝しとるで!
まあそーいわんと感謝くらいさせてーや
謙虚な人やなー
毎年いくらくらい納税してんや?
君のお金で育てた子に年金制度支えてもらってこれも感謝やで!
感謝しっぱなしやわー
このスレのみんなも労働階級には感謝しとるで!
2023/02/22(水) 11:55:37.60ID:SuDN1Ict0
2023/02/22(水) 11:57:50.63ID:YAW5D1lK0
>>276
300万くらいだと
国民健康保険>>所得税+住民税
なので健康保険を除外するのは読んだ人がFIRE負担を過小に誤解してしまうと思ったけど
事業者負担は給料減が原資で実質労働者負担と言い出す人がいたり
健康保険は地域差が大きいので
意図的に除外したのかなぁと思ったのです
300万くらいだと
国民健康保険>>所得税+住民税
なので健康保険を除外するのは読んだ人がFIRE負担を過小に誤解してしまうと思ったけど
事業者負担は給料減が原資で実質労働者負担と言い出す人がいたり
健康保険は地域差が大きいので
意図的に除外したのかなぁと思ったのです
298名無しさん@お金いっぱい。
2023/02/22(水) 11:58:23.38ID:4CLEIz510299名無しさん@お金いっぱい。
2023/02/22(水) 11:59:00.39ID:4CLEIz510300名無しさん@お金いっぱい。
2023/02/22(水) 12:04:37.85ID:aWZCEFf502023/02/22(水) 12:05:01.26ID:SuDN1Ict0
302名無しさん@お金いっぱい。
2023/02/22(水) 12:13:54.25ID:o0GYMhBS0 100万円位稼げる事業ないですか?
預貯金4500万円ありますがリタイアするには心配ですよね
猫カフェ厳しいかな
預貯金4500万円ありますがリタイアするには心配ですよね
猫カフェ厳しいかな
303名無しさん@お金いっぱい。
2023/02/22(水) 12:18:58.40ID:4CLEIz510 >>301
あっ、確定申告で見てたから住民税は抜けてるわ。でも住民税入れても200万も払ってないと思う。
正確に言うと、確定申告上は給与以外もあって、所得は1060万。控除は300万弱。所得税は71万。住民税は所得税の半分ぐらいと思う。
養育費払ってないのか。それでも一時金で渡したお金とかあると思うけど一銭も渡してないならどうなんそれ、、、
急につまらなくなるのも風情。いい事ばかりじゃないからね。
あっ、確定申告で見てたから住民税は抜けてるわ。でも住民税入れても200万も払ってないと思う。
正確に言うと、確定申告上は給与以外もあって、所得は1060万。控除は300万弱。所得税は71万。住民税は所得税の半分ぐらいと思う。
養育費払ってないのか。それでも一時金で渡したお金とかあると思うけど一銭も渡してないならどうなんそれ、、、
急につまらなくなるのも風情。いい事ばかりじゃないからね。
2023/02/22(水) 12:28:43.06ID:SuDN1Ict0
>>303
結構節税しとるやん!
控除300万って何で節税しとんの?
調停までいったけど、結局はこっちのボロ勝ちやったからな
養育費はらってる男親は20パーで女親は5パーとかそんなレベルやししゃーない
切り替えていこ!
結構節税しとるやん!
控除300万って何で節税しとんの?
調停までいったけど、結局はこっちのボロ勝ちやったからな
養育費はらってる男親は20パーで女親は5パーとかそんなレベルやししゃーない
切り替えていこ!
2023/02/22(水) 12:37:34.18ID:3n3u7coH0
いい年して派遣や工場・倉庫ではさすがに働けない
交通整理してる人とか感心してしまう
神経太い
交通整理してる人とか感心してしまう
神経太い
306名無しさん@お金いっぱい。
2023/02/22(水) 12:40:08.53ID:4CLEIz5102023/02/22(水) 12:45:43.36ID:WX0Y58yX0
君ら暇なんか?
308名無しさん@お金いっぱい。
2023/02/22(水) 12:46:53.15ID:4CLEIz510 >>301
あー、あと夜職の子は他の競争相手に勝って遊べる優越感かな。これが一般の子とは違う。
目に見えて競争相手がたくさんいる世界ってなかなか無いからなぁ。それから、勝った後もバレずにその競争相手を横目に店で会う楽しさは他には無いわ。
あー、あと夜職の子は他の競争相手に勝って遊べる優越感かな。これが一般の子とは違う。
目に見えて競争相手がたくさんいる世界ってなかなか無いからなぁ。それから、勝った後もバレずにその競争相手を横目に店で会う楽しさは他には無いわ。
2023/02/22(水) 12:52:13.54ID:SuDN1Ict0
2023/02/22(水) 12:52:31.55ID:SuDN1Ict0
>>307
おれは暇やで!
おれは暇やで!
311名無しさん@お金いっぱい。
2023/02/22(水) 12:57:45.40ID:4CLEIz510312名無しさん@お金いっぱい。
2023/02/22(水) 13:09:14.10ID:zPdaWAQw0 >>293
大企業w
大企業w
2023/02/22(水) 13:15:05.04ID:SuDN1Ict0
314名無しさん@お金いっぱい。
2023/02/22(水) 13:15:18.68ID:4CLEIz510 あらあら、顔真っ赤にしちゃってw
315名無しさん@お金いっぱい。
2023/02/22(水) 13:17:25.95ID:4CLEIz510 >>313
トレードでもっと稼げる様になったら作る感じかな。
トレードでもっと稼げる様になったら作る感じかな。
316名無しさん@お金いっぱい。
2023/02/22(水) 13:26:59.88ID:eOF3F2+20 ここの自分語りばっかりのお爺ちゃんってヒマなんかな
2023/02/22(水) 13:27:42.61ID:SuDN1Ict0
>>316
おれは暇やで!
おれは暇やで!
2023/02/22(水) 13:28:07.59ID:flYrlkuv0
30代前半のヤングリタイア組もおるで
暗号資産さまさまや
暗号資産さまさまや
2023/02/22(水) 13:29:26.51ID:SuDN1Ict0
2023/02/22(水) 13:30:44.23ID:SuDN1Ict0
321名無しさん@お金いっぱい。
2023/02/22(水) 13:53:13.99ID:rbAwGF9A0 暗号通貨って個人ならそのままで必要な分だけ換金してれば
そこに税金かかるだけで良いんでしょ?
自分は法人なんで含み益を利益にしないとならないクソ税制にやられたけど
これ改正してくれるよね!
そこに税金かかるだけで良いんでしょ?
自分は法人なんで含み益を利益にしないとならないクソ税制にやられたけど
これ改正してくれるよね!
2023/02/22(水) 13:55:52.40ID:3n3u7coH0
やりがいのある仕事ってどんなことやってるんだろうね?
ホワイトカラーの仕事しかやってないけど
肉体労働系の仕事は絶対無理。
やったことないけど、漫画喫茶の店長はやってみたい。
ホワイトカラーの仕事しかやってないけど
肉体労働系の仕事は絶対無理。
やったことないけど、漫画喫茶の店長はやってみたい。
2023/02/22(水) 14:00:40.40ID:dOHzXGQ30
2023/02/22(水) 14:01:05.53ID:Ul4cZRnq0
やっぱ早期リタイヤするなら金融投資よりも不動産のほうがええな
株は利回り低すぎて何千万も資金作る前に死んでまうわ
株は利回り低すぎて何千万も資金作る前に死んでまうわ
2023/02/22(水) 14:01:20.64ID:VbNOMKKq0
2023/02/22(水) 14:06:18.99ID:flYrlkuv0
2023/02/22(水) 14:08:21.14ID:flYrlkuv0
>>321
たしかにその通りだけど
油断するとあっというまに90%減になるのが暗号資産
利食いするしかなかった
今は運用資産の10%だけ暗号資産
それ以外はeMAXIS Slim S&P500と台湾有事対策の貴金属ETF等
たしかにその通りだけど
油断するとあっというまに90%減になるのが暗号資産
利食いするしかなかった
今は運用資産の10%だけ暗号資産
それ以外はeMAXIS Slim S&P500と台湾有事対策の貴金属ETF等
2023/02/22(水) 14:11:48.85ID:SuDN1Ict0
2023/02/22(水) 14:11:56.42ID:VbNOMKKq0
>>323
所得税で還付だけの場合は申告内容は役所に行きません
所得税で還付だけの場合は申告内容は役所に行きません
2023/02/22(水) 14:14:13.25ID:SuDN1Ict0
2023/02/22(水) 14:16:40.51ID:1EPmNbzz0
配当控除って総合課税でないとできないであってます?
2023/02/22(水) 14:21:41.58ID:3GaSE1KT0
好きな仕事やればいいけど店舗型ビジネスは初期投資と維持費がえぐいからリスクでかいことは知っておいたほうがいい
2023/02/22(水) 14:58:42.31ID:Ul4cZRnq0
てかネットで稼げる時代に
わざわざ大金掛けてリアル店舗でやるとか
あほでしょ
わざわざ大金掛けてリアル店舗でやるとか
あほでしょ
2023/02/22(水) 15:29:18.16ID:dOHzXGQ30
>>329
> 所得税で還付だけの場合は申告内容は役所に行きません
そんなことある訳ないだろ。
付け焼き刃で法律を自分に都合よく解釈しすぎ。
住民税決定後の還付申告内容は市区町村に共有されるけど配当、譲渡なんかの住民税不申告選択の擬制がされてただけ。
配当総合課税にして後日に還付申告したら市民税、健保は追徴されるはず。
その根拠もちゃんとあるから。
もし嘘だと思うなら来年やってみ。
> 所得税で還付だけの場合は申告内容は役所に行きません
そんなことある訳ないだろ。
付け焼き刃で法律を自分に都合よく解釈しすぎ。
住民税決定後の還付申告内容は市区町村に共有されるけど配当、譲渡なんかの住民税不申告選択の擬制がされてただけ。
配当総合課税にして後日に還付申告したら市民税、健保は追徴されるはず。
その根拠もちゃんとあるから。
もし嘘だと思うなら来年やってみ。
2023/02/22(水) 15:29:59.03ID:dOHzXGQ30
>>331
あってる。
あってる。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 石破首相、「就職氷河期世代」で今も不安定な仕事に就いている人に農業、建設業、物流業へ就労拡大指示 ★4 [お断り★]
- 石破首相、「就職氷河期世代」で今も不安定な仕事に就いている人に農業、建設業、物流業へ就労拡大指示 ★5 [お断り★]
- 一人暮らしの学生 約4人に1人が食費月1万円以下で生活 日本冷凍食品協会が調査 [少考さん★]
- 【大阪万博】空飛ぶクルマの部品落下の瞬間 機体のフレーム1本とプロペラの1つが破損…当面飛行中止 [七波羅探題★]
- 【北海道】「俺の知り合いが"元暴力団"の"現役"だ」 グループホームの職員を脅迫 入所者の65歳男を逮捕 [シャチ★]
- 【洋菓子】「ジャンポケ」斉藤慎二被告 群馬でバウムクーヘン販売 行列ができるほどの大盛況 [ニーニーφ★]
- ネトウヨ中卒生活保護暇アノンの母「働けだと?生活保護を受ける権利を否定されたこれは生活保護へのヘイトスピーチだ!訴訟!」位相 [517791167]
- 大阪万博に来た外国人「難波と道頓堀は汚い」 [931948549]
- 【悲報】X女性たち、「まんさん」呼びにめちゃくちゃ傷ついていた・・・・・・・・ [839150984]
- 【悲報】弱者男性「じゃあな港区ブスw」←御尊顔を晒されてしまうw w w w w w w w w w w w w w w
- 辛坊治郎「万博の来場者層はほぼ若者、高齢者はほとんどいない!これがメディアが伝えない真実だ!」 [817260143]
- GW絵スレ2025夜の部