公式
https://emaxis.jp/smp/fund/253266.html
○基準価額、約定日について質問する前に、ここを見よう
https://www.rakuten-sec.co.jp/web/rfund/guide/timing.html
次スレは>>950が立てること
※前スレ
eMAXIS Slim 米国株式(S&P500)Part130
https://itest.5ch.net/medaka/test/read.cgi/market/1675552920/
eMAXIS Slim 米国株式(S&P500)Part128
https://itest.5ch.net/medaka/test/read.cgi/market/1674281637/
eMAXIS Slim 米国株式(S&P500)Part129
https://itest.5ch.net/medaka/test/read.cgi/market/1674977463/
eMAXIS Slim 米国株式(S&P500)Part131
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1名無しさん@お金いっぱい。
2023/02/10(金) 20:59:15.67ID:rLDSiWfp02023/02/11(土) 12:56:34.93ID:+mr/1EGj0
嫁のメイン口座が三菱なんだが手数料4%のラップ投信とかはさんざん営業かけてくるのにslimについては一切触れない
13名無しさん@お金いっぱい。
2023/02/11(土) 12:58:15.09ID:qLHHMlbN0 手数料4%!!!
強盗だわ
強盗だわ
2023/02/11(土) 14:18:13.21ID:6yl5BYIx0
預金高がいくらか超えたときに担当者が挨拶の電話してきたなぁ・・・
そのあと一切合切をSBIに移しちゃったがw
そのあと一切合切をSBIに移しちゃったがw
2023/02/11(土) 14:55:47.66ID:upp0Hais0
エミンさん、ファンダメンタルズ的には良くはなってないが、テクニカル分析としては非常に良い形
結局どっちに振れても言い逃れできるやん・・・
結局どっちに振れても言い逃れできるやん・・・
2023/02/11(土) 15:06:31.84ID:aZIP3WGg0
日銀利上げからの円高で、買い場到来はあると思う?
17名無しさん@お金いっぱい。
2023/02/11(土) 15:16:49.74ID:/sToM/Y90 4パー利益出すのがムズいのに酷えな
2023/02/11(土) 16:05:45.81ID:f4R5VsnU0
>>12
あちらさんは簡単に儲けられたら困るからな
あちらさんは簡単に儲けられたら困るからな
2023/02/11(土) 16:26:54.18ID:86DiQrIn0
2023/02/11(土) 16:30:36.13ID:S8GRlkkP0
2023/02/11(土) 16:48:10.92ID:DSIL4dmW0
売りたく無いならなんでslim扱ってんだろ
22名無しさん@お金いっぱい。
2023/02/11(土) 17:28:48.35ID:kPmWbj8Z0 >>11
ここは普通に淡々と積立し、すこし遊びでレバナスとSOXLを仕込む予定
ここは普通に淡々と積立し、すこし遊びでレバナスとSOXLを仕込む予定
2023/02/11(土) 19:10:32.71ID:t4pWvtq10
しかしパウエルって全くオーラがないよな
たまに何でこんなジジイのコメントにいちいち戦々恐々としなきゃならないのかと思うわ
たまに何でこんなジジイのコメントにいちいち戦々恐々としなきゃならないのかと思うわ
24名無しさん@お金いっぱい。
2023/02/11(土) 19:15:02.29ID:kPmWbj8Z0 >>23
トランプとかホリエモンにオーラ感じてそう
トランプとかホリエモンにオーラ感じてそう
2023/02/11(土) 19:17:43.18ID:lCBG896o0
ウォーレン・バフェット尊師曰く、
「私はごく単純なルールに従って投資しています。
みんなが貪欲になっている時は慎重に、そしてみんなが怖がって慎重になっている時は貪欲にやるのです。」
「ニューヨークタイムズ」 2008年10月16日
「私はごく単純なルールに従って投資しています。
みんなが貪欲になっている時は慎重に、そしてみんなが怖がって慎重になっている時は貪欲にやるのです。」
「ニューヨークタイムズ」 2008年10月16日
2023/02/11(土) 19:24:09.14ID:t4pWvtq10
27名無しさん@お金いっぱい。
2023/02/11(土) 19:30:03.95ID:/w7gtyK702023/02/11(土) 19:43:32.97ID:lCBG896o0
バフェット氏が仮想通貨に手を出さない理由もここにあるんだろうね
あんな熱しやすく冷めやすい金融資産なんて持ってたら、自分のポジションがわからなくなるんだろう
あんな熱しやすく冷めやすい金融資産なんて持ってたら、自分のポジションがわからなくなるんだろう
2023/02/11(土) 19:46:45.01ID:aRbd2Dj40
>>25
こういう古い考えに取りつかれてるやつはただの馬鹿だけどね15年前の考えなんか意味ねぇ常に考えをアップデートさせろ
こういう古い考えに取りつかれてるやつはただの馬鹿だけどね15年前の考えなんか意味ねぇ常に考えをアップデートさせろ
2023/02/11(土) 19:47:03.61ID:A/37bS5O0
他人の言葉を引用しないと語れない奴が自分のポジションなんてわかるのか?
31名無しさん@お金いっぱい。
2023/02/11(土) 19:54:24.87ID:AaTsYdJi0 俺は右ポジだ
2023/02/11(土) 19:55:44.53ID:ICR59qpY0
貪欲になってるかどうかなんてファンダメンタルズより過熱してるかしてないかの話だろ
バリュー投資の達人であるバフェットならまだしもそこらの人間が正確に判断できるもんじゃない
バリュー投資の達人であるバフェットならまだしもそこらの人間が正確に判断できるもんじゃない
2023/02/11(土) 19:57:10.72ID:FiIV5jsE0
植田日銀は金融緩和は続けるけどYCCは撤廃する
つまり2023年は円高が進行する
115円/ドルとして13%の為替変動
S&P500が4500まで上昇でトントン。
はっきり言って、今のうちに撤退しないと財産失うだけだよ
つまり2023年は円高が進行する
115円/ドルとして13%の為替変動
S&P500が4500まで上昇でトントン。
はっきり言って、今のうちに撤退しないと財産失うだけだよ
34名無しさん@お金いっぱい。
2023/02/11(土) 20:06:58.39ID:T6xxk+sR0 円高そこまで進行するかな?
せいぜい120円きるくらい?
そもそも誰が円買いたんや?
せいぜい120円きるくらい?
そもそも誰が円買いたんや?
2023/02/11(土) 20:10:35.99ID:Ep9PzwtR0
逆スワップほぼないからな
円は他国から見たら倍率かけてショートしやすい通貨だったりするか?
円は他国から見たら倍率かけてショートしやすい通貨だったりするか?
2023/02/11(土) 20:50:55.26ID:UvYtBzM70
毎日毎日お金の事考えてたら、
億万長者になってファーストクラスに乗って南の島でくつろいでる夢見た
億万長者になってファーストクラスに乗って南の島でくつろいでる夢見た
2023/02/11(土) 20:51:57.66ID:UvYtBzM70
子供の頃にセントラルパークで寝転んでる夢見たら大人になってNYに住むことになったから、これも正夢になるといいなぁ
38名無しさん@お金いっぱい。
2023/02/11(土) 21:42:10.27ID:LnrlZsOQ0 積立、積立、積立。
39名無しさん@お金いっぱい。
2023/02/11(土) 22:26:02.52ID:rh6veQtF0 >>33
売ったらスクショよろ
売ったらスクショよろ
40名無しさん@お金いっぱい。
2023/02/11(土) 23:19:05.66ID:lSm2pO/+0 787 名無しさん@お金いっぱい。 sage 2022/01/24(月) 21:41:30.66 ID:dY0eFj8i0
>>782
いや俺はちゃんと利確したし今後も適切な売買をしていくし、このスレから投資信託の伝説になる気で来てるからね。
毎日同じ額積んでって利確売りすらしないやつとはアクティブさが違う。
795 名無しさん@お金いっぱい。 sage 2022/01/24(月) 21:49:42.89 ID:dY0eFj8i0
>>792
こっから伝説作って、両とかいうやつとか損切りジェイソン超えてYouTuberとしても年収何千万も狙ってるからね。
206 名無しさん@お金いっぱい。 sage 2022/01/26(水) 16:51:45.80 ID:XeWYW3dr0
上がってんの?
下がってんの?
皆んなはっきり言っとけ!(下がってる!)
上がってんの?
下がってんの?
皆んなはっきり言っとけ!(下がってる!)w
上がってんの?
下がってんの?
皆んなはっきり言っとけ!(下がってる!)ww
上がってんの?
下がってんの?
皆んなはっきり言っとけ!(下がってる!)www
>>782
いや俺はちゃんと利確したし今後も適切な売買をしていくし、このスレから投資信託の伝説になる気で来てるからね。
毎日同じ額積んでって利確売りすらしないやつとはアクティブさが違う。
795 名無しさん@お金いっぱい。 sage 2022/01/24(月) 21:49:42.89 ID:dY0eFj8i0
>>792
こっから伝説作って、両とかいうやつとか損切りジェイソン超えてYouTuberとしても年収何千万も狙ってるからね。
206 名無しさん@お金いっぱい。 sage 2022/01/26(水) 16:51:45.80 ID:XeWYW3dr0
上がってんの?
下がってんの?
皆んなはっきり言っとけ!(下がってる!)
上がってんの?
下がってんの?
皆んなはっきり言っとけ!(下がってる!)w
上がってんの?
下がってんの?
皆んなはっきり言っとけ!(下がってる!)ww
上がってんの?
下がってんの?
皆んなはっきり言っとけ!(下がってる!)www
41名無しさん@お金いっぱい。
2023/02/11(土) 23:19:11.72ID:lSm2pO/+0 851 名無しさん@お金いっぱい。 2022/08/17(水) 07:06:25.25 ID:Ir7vkZSQ0
一日一万円感謝の積立投資
ネテロ会長を信じるんだっピ
30年やるだけで誰でも簡単に億り人だっピ
883 名無しさん@お金いっぱい。 2022/08/17(水) 09:13:58.34 ID:Ir7vkZSQ0
この先30年もSP500で安心
アメリカより強い国が出てくる前にアメリカがその国を潰すからな
884 名無しさん@お金いっぱい。 2022/08/17(水) 09:15:16.12 ID:Ir7vkZSQ0
だからSP500の感謝の積立投資が正解なんだっピ
一日一万円感謝の積立投資
ネテロ会長を信じるんだっピ
30年やるだけで誰でも簡単に億り人だっピ
883 名無しさん@お金いっぱい。 2022/08/17(水) 09:13:58.34 ID:Ir7vkZSQ0
この先30年もSP500で安心
アメリカより強い国が出てくる前にアメリカがその国を潰すからな
884 名無しさん@お金いっぱい。 2022/08/17(水) 09:15:16.12 ID:Ir7vkZSQ0
だからSP500の感謝の積立投資が正解なんだっピ
2023/02/11(土) 23:24:27.99ID:vhKYNXS+0
アメリカの経済においては、インフレの再上昇がある可能性があります。
近年、アメリカは大量の財政支出や量的緩和政策を進めていることから、インフレ率が上昇する可能性があります。また、新型コロナウイルスの感染拡大によって生産性が低下し、労働力不足が生じたことからも、物価上昇の要因があります。
一方で、経済活性化が進めば、供給が増えて物価の上昇が抑制される可能性もあります。また、失業率が高まっていることからも、物価上昇に必要な需要駆動力が低下する可能性もあります。
結論として、アメリカの経済においては、インフレの再上昇があるか否かに関しては正確な予測は困難です。最新の情報を入手して分析することが大切です。
↑
chatgptに聞いてやったぞバカ共
近年、アメリカは大量の財政支出や量的緩和政策を進めていることから、インフレ率が上昇する可能性があります。また、新型コロナウイルスの感染拡大によって生産性が低下し、労働力不足が生じたことからも、物価上昇の要因があります。
一方で、経済活性化が進めば、供給が増えて物価の上昇が抑制される可能性もあります。また、失業率が高まっていることからも、物価上昇に必要な需要駆動力が低下する可能性もあります。
結論として、アメリカの経済においては、インフレの再上昇があるか否かに関しては正確な予測は困難です。最新の情報を入手して分析することが大切です。
↑
chatgptに聞いてやったぞバカ共
2023/02/11(土) 23:44:01.71ID:l0F8JMuk0
個別株なら順張りの方がはるかに楽に儲かるけどな
指数ら無心に積むしかない
指数ら無心に積むしかない
2023/02/11(土) 23:52:23.89ID:UJIQLR7G0
ChatGPTは結構情報を取り違えて回答するので、正確性を要求される場面では
まだとてもじゃないが使えないわな
まだとてもじゃないが使えないわな
45名無しさん@お金いっぱい。
2023/02/11(土) 23:57:41.36ID:nlsAb+uX0 今のChatGPTは2021年までの情報しか持ってないから分かるわけない
2023/02/12(日) 00:10:43.27ID:AfIOmVk90
まあ、最新の情報を与えればそれに基づいて判断するが、その答えに間違いが多い
47名無しさん@お金いっぱい。
2023/02/12(日) 00:46:12.09ID:Nc8zc5mS0 そろそろ買って良いのか?
ナスダック100のほうはまだ怪しいけれど
ナスダック100のほうはまだ怪しいけれど
2023/02/12(日) 02:05:02.60ID:Dj2HqMsT0
>>39
13%減少で財産失うのかい?
13%減少で財産失うのかい?
2023/02/12(日) 02:07:03.29ID:Dj2HqMsT0
>>47
短期(数日〜数週間)だったら解らないけど長期(5年にj以上)なら買っていいよ
短期(数日〜数週間)だったら解らないけど長期(5年にj以上)なら買っていいよ
50名無しさん@お金いっぱい。
2023/02/12(日) 04:06:22.52ID:hk0l3YNj0 emaxis slim sp500 を原資1000万円が1003万円に増えていたとします。1003万円を20万円取り崩した場合に税金は20万円の20%で4万円とられるのか?
2023/02/12(日) 04:09:30.95ID:16cRJGeU0
はい、そうです。
52名無しさん@お金いっぱい。
2023/02/12(日) 04:59:31.40ID:pyaP8Hpb0 >>51
なわけないだろう。適当に答えるな。
なわけないだろう。適当に答えるな。
53名無しさん@お金いっぱい。
2023/02/12(日) 05:00:43.70ID:pyaP8Hpb0 >>51
わからんやつでのこのこ書き込むなや
わからんやつでのこのこ書き込むなや
2023/02/12(日) 05:33:03.82ID:Sdn1WeSm0
お前らなんで足引っ張るゴミだらけのsp500なんて買ってるの?
2023/02/12(日) 06:33:57.60ID:wGKwdV320
2023/02/12(日) 07:44:46.01ID:Dj2HqMsT0
>>54
勉強不足(お前が)
勉強不足(お前が)
2023/02/12(日) 08:16:28.87ID:eo723zyU0
キレがないのは前立腺肥大のせい
2023/02/12(日) 08:50:51.14ID:VEuZiC5R0
出生 ベビーブーム真っ盛り
中学 先輩世代が荒れ狂った直後で教師はめちゃめちゃ厳しい
高校受験 学区制のため偏差値輪切りで割てられた不本意な学校へ行くしかない
高校ライフ 同級生女子は大人たちに金で靡いて股開いてる ジュリアナはテレビの中の景色
大学受験 受験地獄 ここで諦めて高卒公務員を選んだ場合だけ確変ボーナスタイム!
大学ライフ ジュリアナ閉店 新卒でも即戦力のためダブルスクール当たり前 法改正で女子高生と付き合ったら即逮捕時代始まり
就活 もちろん氷河期 ここで時間稼ぎに院を選ぶとゲームオーバー
下積み 後輩は採用凍結で10年一年生
2013年 初期版nisa開始 ここで全力した場合コロナ後に即FIREのボーナスチャンス
中間管理職 下はゆとりとさとりとZでパワハラ認定されたら即解雇で指導もできないし若者の召使い状態そのくせ責任は取らされる
投資 やっと少しは自分の老後のための種銭もできて脳死積立をはじめるが、空前の異次元緩和は終わり養分としてその尻拭いをさせられる
老後 公的年金縮小するもイデコもニーサもやってなかった自分が悪いと自己責任で棒振り警備
昭和50年生まれの一生(改訂版)
中学 先輩世代が荒れ狂った直後で教師はめちゃめちゃ厳しい
高校受験 学区制のため偏差値輪切りで割てられた不本意な学校へ行くしかない
高校ライフ 同級生女子は大人たちに金で靡いて股開いてる ジュリアナはテレビの中の景色
大学受験 受験地獄 ここで諦めて高卒公務員を選んだ場合だけ確変ボーナスタイム!
大学ライフ ジュリアナ閉店 新卒でも即戦力のためダブルスクール当たり前 法改正で女子高生と付き合ったら即逮捕時代始まり
就活 もちろん氷河期 ここで時間稼ぎに院を選ぶとゲームオーバー
下積み 後輩は採用凍結で10年一年生
2013年 初期版nisa開始 ここで全力した場合コロナ後に即FIREのボーナスチャンス
中間管理職 下はゆとりとさとりとZでパワハラ認定されたら即解雇で指導もできないし若者の召使い状態そのくせ責任は取らされる
投資 やっと少しは自分の老後のための種銭もできて脳死積立をはじめるが、空前の異次元緩和は終わり養分としてその尻拭いをさせられる
老後 公的年金縮小するもイデコもニーサもやってなかった自分が悪いと自己責任で棒振り警備
昭和50年生まれの一生(改訂版)
2023/02/12(日) 08:55:59.77ID:/qjfVU8e0
>>58
なんか知ってる年表だと思ったら年代ミートしてたwww
なんか知ってる年表だと思ったら年代ミートしてたwww
2023/02/12(日) 09:12:46.67ID:s9LyeKkz0
仮に5000万円もっていて、今1000万円買っていて、
残り4000万円も全てsp500で長期保有したいとしたら、
早く買っておいた方がいいと思いますか?
残り4000万円も全てsp500で長期保有したいとしたら、
早く買っておいた方がいいと思いますか?
2023/02/12(日) 09:17:56.56ID:K1xKYxhi0
いいえ。
含み損が発生してからその都度買い足すべき
含み損が発生してからその都度買い足すべき
2023/02/12(日) 09:38:09.08ID:7FUB/qcz0
あと10年sp500は低迷するらしいな
一方日本株やってるやつの爆益報告を聞かされることになるんだろうな
twitterでも億り人はほとんどの日本株だしな
一方日本株やってるやつの爆益報告を聞かされることになるんだろうな
twitterでも億り人はほとんどの日本株だしな
2023/02/12(日) 09:55:14.02ID:Dq9lgP6A0
こういう雑音にとらわれて日本株によろめくような人は最後勝てないってこと
周りでティラミスが流行ってもドーナツが流行ってもひたすらコーンフレークを食べていた変わり者が勝者になれる
周りでティラミスが流行ってもドーナツが流行ってもひたすらコーンフレークを食べていた変わり者が勝者になれる
2023/02/12(日) 09:57:16.41ID:K1xKYxhi0
うむ、時代はケロッグか
65名無しさん@お金いっぱい。
2023/02/12(日) 10:05:49.46ID:hAAQvHeT0 >>62
それまじで心配
元プロの人らは結構警鐘してるな
しかし三●FAはガッカリや
ちょっと前に買いサイン出たから買え
今は買い控えろ
まあ相場を完璧に読めるはずないからいいんだけど
コメでその点批判されたら消してるし
それまじで心配
元プロの人らは結構警鐘してるな
しかし三●FAはガッカリや
ちょっと前に買いサイン出たから買え
今は買い控えろ
まあ相場を完璧に読めるはずないからいいんだけど
コメでその点批判されたら消してるし
2023/02/12(日) 10:15:15.58ID:4be2zM470
2020年から投資始めたけど投資情報紹介する連中ってずっとそんな感じじゃん
数日前は「史上空前の買い場だ乗り遅れるな」と言ってると思えば
数日後には「資金流出額が過去最大だ早く逃げろ!」と煽る
指数でデイトレかよw
数日前は「史上空前の買い場だ乗り遅れるな」と言ってると思えば
数日後には「資金流出額が過去最大だ早く逃げろ!」と煽る
指数でデイトレかよw
2023/02/12(日) 10:16:42.35ID:16cRJGeU0
ダンのこと馬鹿にすんな!
2023/02/12(日) 10:25:36.27ID:7FUB/qcz0
いやsp500も年率5%くらいは上がる
ただ日本株がアベノミクスみたいに爆上げしそうってこと
ただ日本株がアベノミクスみたいに爆上げしそうってこと
69名無しさん@お金いっぱい。
2023/02/12(日) 10:26:35.34ID:TSv4Hukq0 団塊ジジィあたりはいまだに日本がすごい国とか思ってて国内投資頑張ってる人多い気がする
団塊ジュニアは老後不安しかないし氷河期は日本終わってると思ってるし
Z世代はそもそも日本に何の期待もしてないから
団塊が消えたら多分この国に投資する人いなくなると思うわ
団塊ジュニアは老後不安しかないし氷河期は日本終わってると思ってるし
Z世代はそもそも日本に何の期待もしてないから
団塊が消えたら多分この国に投資する人いなくなると思うわ
2023/02/12(日) 10:29:06.00ID:7VaH6mLJ0
日本株がもっと割安になるのか、凄いな
今から日本株の方が良いだろうに、過去の10年を見てアメリカ最強だの、レバナスだとか言ってる素人はなんなのか
今から日本株の方が良いだろうに、過去の10年を見てアメリカ最強だの、レバナスだとか言ってる素人はなんなのか
2023/02/12(日) 10:33:39.07ID:SHd0AWyn0
らしいな、とか言う情報を信じるくらいなら毎月積み立てた方が気が楽やで
2023/02/12(日) 10:36:57.08ID:7VaH6mLJ0
低迷する時に買うもんだから、今割安ジャップ株を買うなら一括、
積み立てするならこれから10年停滞するアメリカ株がいい
停滞するから買わないって言ってる奴は、一括で買うつもりなのかな
積み立てするならこれから10年停滞するアメリカ株がいい
停滞するから買わないって言ってる奴は、一括で買うつもりなのかな
2023/02/12(日) 10:41:59.70ID:s9LyeKkz0
結局ずっと買い持ちが一番有利になるんだよね
2023/02/12(日) 10:47:26.21ID:16cRJGeU0
日本が割安?
🇺🇸アメリカ合衆国の国内総生産の推移
2010年 15兆USD
2015年 18兆USD
2020年 20兆USD
2022年 25兆USD(IMF推計値)
【比較】
中国
2010年 6兆USD
2015年 11兆USD
2020年 14兆USD
2022年 20兆USD(IMF推計値)
インド
2010年 7000億USD
2015年 1.3兆USD
2020年 1.9兆USD
2022年 2,7兆USD(推計値)
日本
2010年 5.7兆USD
2015年 4.4兆USD
2020年 5兆USD
2022年 4.3兆USD(IMF推計値)
🇺🇸アメリカ合衆国の国内総生産の推移
2010年 15兆USD
2015年 18兆USD
2020年 20兆USD
2022年 25兆USD(IMF推計値)
【比較】
中国
2010年 6兆USD
2015年 11兆USD
2020年 14兆USD
2022年 20兆USD(IMF推計値)
インド
2010年 7000億USD
2015年 1.3兆USD
2020年 1.9兆USD
2022年 2,7兆USD(推計値)
日本
2010年 5.7兆USD
2015年 4.4兆USD
2020年 5兆USD
2022年 4.3兆USD(IMF推計値)
2023/02/12(日) 10:49:21.71ID:7VaH6mLJ0
日本株が割安なんだよ
日本を買うわけじゃないんだよ
バリュエーションを理解しろよ?
日本を買うわけじゃないんだよ
バリュエーションを理解しろよ?
2023/02/12(日) 10:51:27.58ID:K1xKYxhi0
なんで個別の話してるのに日経平均とかTOPIXと並べようとするの?お勉強が足りないのでは?
2023/02/12(日) 10:57:51.73ID:MXY1jd1f0
ああいうものをまっすぐに見るな
2023/02/12(日) 11:00:05.96ID:SHd0AWyn0
ここはSP500のスレだしのう、せめてインデックスファンドの話しようぜ
79名無しさん@お金いっぱい。
2023/02/12(日) 11:01:20.40ID:QdjZeWVQ0 787 名無しさん@お金いっぱい。 sage 2022/01/24(月) 21:41:30.66 ID:dY0eFj8i0
>>782
いや俺はちゃんと利確したし今後も適切な売買をしていくし、このスレから投資信託の伝説になる気で来てるからね。
毎日同じ額積んでって利確売りすらしないやつとはアクティブさが違う。
795 名無しさん@お金いっぱい。 sage 2022/01/24(月) 21:49:42.89 ID:dY0eFj8i0
>>792
こっから伝説作って、両とかいうやつとか損切りジェイソン超えてYouTuberとしても年収何千万も狙ってるからね。
206 名無しさん@お金いっぱい。 sage 2022/01/26(水) 16:51:45.80 ID:XeWYW3dr0
上がってんの?
下がってんの?
皆んなはっきり言っとけ!(下がってる!)
上がってんの?
下がってんの?
皆んなはっきり言っとけ!(下がってる!)w
上がってんの?
下がってんの?
皆んなはっきり言っとけ!(下がってる!)ww
上がってんの?
下がってんの?
皆んなはっきり言っとけ!(下がってる!)www
>>782
いや俺はちゃんと利確したし今後も適切な売買をしていくし、このスレから投資信託の伝説になる気で来てるからね。
毎日同じ額積んでって利確売りすらしないやつとはアクティブさが違う。
795 名無しさん@お金いっぱい。 sage 2022/01/24(月) 21:49:42.89 ID:dY0eFj8i0
>>792
こっから伝説作って、両とかいうやつとか損切りジェイソン超えてYouTuberとしても年収何千万も狙ってるからね。
206 名無しさん@お金いっぱい。 sage 2022/01/26(水) 16:51:45.80 ID:XeWYW3dr0
上がってんの?
下がってんの?
皆んなはっきり言っとけ!(下がってる!)
上がってんの?
下がってんの?
皆んなはっきり言っとけ!(下がってる!)w
上がってんの?
下がってんの?
皆んなはっきり言っとけ!(下がってる!)ww
上がってんの?
下がってんの?
皆んなはっきり言っとけ!(下がってる!)www
80名無しさん@お金いっぱい。
2023/02/12(日) 11:01:26.72ID:QdjZeWVQ0 851 名無しさん@お金いっぱい。 2022/08/17(水) 07:06:25.25 ID:Ir7vkZSQ0
一日一万円感謝の積立投資
ネテロ会長を信じるんだっピ
30年やるだけで誰でも簡単に億り人だっピ
883 名無しさん@お金いっぱい。 2022/08/17(水) 09:13:58.34 ID:Ir7vkZSQ0
この先30年もSP500で安心
アメリカより強い国が出てくる前にアメリカがその国を潰すからな
884 名無しさん@お金いっぱい。 2022/08/17(水) 09:15:16.12 ID:Ir7vkZSQ0
だからSP500の感謝の積立投資が正解なんだっピ
一日一万円感謝の積立投資
ネテロ会長を信じるんだっピ
30年やるだけで誰でも簡単に億り人だっピ
883 名無しさん@お金いっぱい。 2022/08/17(水) 09:13:58.34 ID:Ir7vkZSQ0
この先30年もSP500で安心
アメリカより強い国が出てくる前にアメリカがその国を潰すからな
884 名無しさん@お金いっぱい。 2022/08/17(水) 09:15:16.12 ID:Ir7vkZSQ0
だからSP500の感謝の積立投資が正解なんだっピ
2023/02/12(日) 13:28:08.53ID:FdMNTtKs0
お前らなんで足引っ張るゴミだらけのsp500なんて買ってるの?
トップ5社だけで牽引してあとは足引っ張るだけのゴミやん
トップ5社だけで牽引してあとは足引っ張るだけのゴミやん
2023/02/12(日) 14:08:07.82ID:s9LyeKkz0
トッブ5は何買えばいいの?
2023/02/12(日) 14:29:55.46ID:g2XMfnmf0
First Solar Inc
Netflix Inc
Las Vegas Sands Corp
ON Semiconductor Corp
Wynn Resorts Ltd
Netflix Inc
Las Vegas Sands Corp
ON Semiconductor Corp
Wynn Resorts Ltd
84名無しさん@お金いっぱい。
2023/02/12(日) 14:37:40.57ID:EMNfHiKH0 10年で10倍になる投信ない?
2023/02/12(日) 14:50:48.59ID:m3OS+ZZM0
>>84
そんなものがあるなら、こっちが教えてほしいわ。
そんなものがあるなら、こっちが教えてほしいわ。
2023/02/12(日) 14:55:24.89ID:xzPWAb4f0
2023/02/12(日) 14:56:00.69ID:6gVsPXJs0
88名無しさん@お金いっぱい。
2023/02/12(日) 15:07:39.41ID:RYwKht9T02023/02/12(日) 15:12:12.03ID:g5r3BM8O0
>>84
通貨がゴミクズになってそう
通貨がゴミクズになってそう
90名無しさん@お金いっぱい。
2023/02/12(日) 16:34:12.55ID:ZMwLSZXe02023/02/12(日) 16:41:40.11ID:GSeAgGaV0
>>84
あるよ
あるよ
2023/02/12(日) 16:41:57.54ID:kqqcVp2H0
去年から株式投資を始めた初心者だが
適当に日本株買ってたら去年100万円以上の利益出たわ。
sp500の積み立てもしてるがまだ9000円くらいの利益しか出てない。
適当に日本株買ってたら去年100万円以上の利益出たわ。
sp500の積み立てもしてるがまだ9000円くらいの利益しか出てない。
2023/02/12(日) 16:43:44.01ID:Bk0lqkuC0
去年から日本のコロナバブルだったし運が良かったね
2023/02/12(日) 16:49:17.54ID:2p5bqJeM0
1年ぐらいで60万積み立ててたったのプラス2000円
これならドル円1枚ロング放置のが良かったな
これならドル円1枚ロング放置のが良かったな
2023/02/12(日) 16:55:17.84ID:gzKThTrV0
>>84
レバナス
レバナス
96名無しさん@お金いっぱい。
2023/02/12(日) 16:56:10.83ID:YlrZ/GpV02023/02/12(日) 17:33:21.86ID:Bk0lqkuC0
>>98
だから個別の話だってw
だから個別の話だってw
2023/02/12(日) 17:45:46.78ID:Z6oDrxE10
今年は日本株の年だから
2023/02/12(日) 17:45:55.62ID:hSe63d3A0
インデックスと個別どっちの話?
2023/02/12(日) 17:47:58.70ID:hSe63d3A0
ち、1レス遅れた
101名無しさん@お金いっぱい。
2023/02/12(日) 17:54:18.62ID:wvGjq5XX0 やっぱSPは割高補正されそうやな
30%下がってくれたら爆買いできるが
30%下がってくれたら爆買いできるが
2023/02/12(日) 17:57:14.87ID:3fDvfJIh0
明日Wベアナスを利確する、CPI博打はしたくない
103名無しさん@お金いっぱい。
2023/02/12(日) 18:29:49.16ID:GZVRAf0b0 3年後の値上がり上位ランキング
1位 Nasdaq
2位 国債
3位 S&P500
3年後の値下がり上位ランキング
1位 ヘルスセクター
2位 エネルギーセクター
3位 金融セクター
1位 Nasdaq
2位 国債
3位 S&P500
3年後の値下がり上位ランキング
1位 ヘルスセクター
2位 エネルギーセクター
3位 金融セクター
2023/02/12(日) 18:37:23.38ID:5ABOnOQY0
ぼくが考えた最強のランキング
2023/02/12(日) 18:55:15.60ID:bzifj7WP0
スズキスペーシアのCMはSP500のステマか?
2023/02/12(日) 19:06:27.37ID:s9LyeKkz0
投資信託で買ってたけど、株の1655なんてあったんですね。
全部乗り換えよう。
全部乗り換えよう。
107名無しさん@お金いっぱい。
2023/02/12(日) 19:13:48.29ID:f1hXtV8N0 経費は1655が有利、他は変わりない?
2023/02/12(日) 19:26:26.74ID:kJjz/Uxm0
外国税回収やるのがめんどいらしいって見た
109名無しさん@お金いっぱい。
2023/02/12(日) 19:35:17.50ID:f1hXtV8N0 税金10%を戻すために確定申告する手間があるってことですね。
2023/02/12(日) 19:40:53.80ID:xejmRc400
1655は外国税を取り返すのに手続き(確定申告)不要だぞ。
全くの手間いらず。
全くの手間いらず。
2023/02/12(日) 19:41:21.26ID:PglDMAyB0
テスラとかズームとか損益通算の被害者が多数出てそうで
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 【ラジオ】永野芽郁、田中圭との不倫疑惑後初の『ANNX』で謝罪「誤解を招くような行動…反省」「本当にごめんなさい」★6 [Ailuropoda melanoleuca★]
- フィフィ、万博英国館のアフタヌーンティーに苦言「紙コップにティーバッグ」「五千円出してあの内容は残念すぎる」 [ネギうどん★]
- 【教育】「紙は感覚刺激し記憶定着」「スウェーデンでは見直しも」…教育団体、デジタル教科書に慎重意見 [ぐれ★]
- 【東京】「もう新宿に用はない」 立川が今選ばれる理由! 「住みたい街ランキング」急上昇も裏で迫る人口減! この人気は持続可能なのか [ぐれ★]
- 【陸上】ミニスカから伸びる脚が…23歳陸上選手ふくらはぎの血管℃服姿に「こういうの求めてた」の声 [ネギうどん★]
- 【あなたの知らないアメリカ】ナイキはもうダサいのか ブランド力低下、王者が見失った原点 [ぐれ★]
- クラウドワークスで大阪万博擁護の記事や投稿をするお仕事の募集がされてる模様・・・🥺 [931948549]
- 【実況】博衣こよりのえちえちロックマンX3🧪
- 🏡が無い😭
- 【お笑い】枯れ木を大量に立てた例の万博「文明の森」、倒木の恐れありとして敢えなく立入禁止に😂 [359965264]
- 【特報】中居正広、まさかの反論を公表か [663382246]
- ジャップ、🐼パンダ0頭の危機wwwwwwwwwwwwwwwwwwwww 和歌山「これからどうすれば…」中国「ほしーの?」 [271912485]