米国ETF、東証ETF、中国ETF、シンガポールETF、ロンドンETFほか上場投資信託について語るスレッド
【米国・東証】ETF総合スレ part1
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/market/1663548149/
【米国・東証】ETF総合スレ part2
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2023/01/02(月) 07:33:40.43ID:CZfpIVfm0
675名無しさん@お金いっぱい。
2023/08/25(金) 23:12:36.34ID:O2QuM+A70 ブリタバの配当キターーーーーー
2023/08/25(金) 23:51:10.22ID:Vgdze9c90
>>673
半歩遅れてバフェットの餌だろ
半歩遅れてバフェットの餌だろ
2023/08/26(土) 09:00:10.87ID:md+wxEiW0
>>674
それはとても難しく、かつみんなが知りたい答えだ。
それはとても難しく、かつみんなが知りたい答えだ。
2023/08/26(土) 12:29:15.63ID:MG6tJ7Xw0
JEPQどう?
679名無しさん@お金いっぱい。
2023/08/26(土) 13:52:20.45ID:g2E44NyX0680名無しさん@お金いっぱい。
2023/08/26(土) 15:04:16.49ID:lgtaL03D0 なんでETFは新NISA積み立て枠で買えないのだ?
2023/08/26(土) 15:35:43.86ID:EySoJmMg0
新NISA毎月分配も駄目なんだっけ?
2023/08/26(土) 16:23:10.30ID:vcVTjzu00
2023/08/26(土) 16:33:44.56ID:/Q+aDo/Q0
なんで株は新NISA積み立て枠で買えないのだ?と同じ
684名無しさん@お金いっぱい。
2023/08/26(土) 16:40:29.25ID:Rh9GDg6t0 嘘だらけのレスを書き込んでる人は何が目的なんだろう?それとも、ただの無知?
株式累積投資を使えば1000円単位で株式を積み立て購入できる。
積立NISA枠でもその方法を利用する事が可能。
現在も、大和証券では積立NISAでETFが購入可能。
来年からの新制度でもこの方法が利用できるので、大和証券では積立枠でETFは購入可能のまま継続されると考えられる。
株式累積投資を使えば1000円単位で株式を積み立て購入できる。
積立NISA枠でもその方法を利用する事が可能。
現在も、大和証券では積立NISAでETFが購入可能。
来年からの新制度でもこの方法が利用できるので、大和証券では積立枠でETFは購入可能のまま継続されると考えられる。
2023/08/26(土) 16:41:12.98ID:VY6VvruA0
楽天は積立ETFできるようになったね
カブコムも単元未満を積立できる
カブコムも単元未満を積立できる
2023/08/26(土) 16:41:57.15ID:VY6VvruA0
楽天は積立NISAでETF対応してほしいわ
2023/08/26(土) 16:46:33.41ID:Ix0L0TsR0
日興証券では金額単位で株を購入することもできるとか聞いたことがある
688名無しさん@お金いっぱい。
2023/08/26(土) 16:47:13.20ID:Rh9GDg6t0 >>685
楽天のカブつみや、その他証券会社の単位未満株取引やミニ株取引は、株式累積投資ではなく、NISAとは無関係だよ。
楽天のカブつみや、その他証券会社の単位未満株取引やミニ株取引は、株式累積投資ではなく、NISAとは無関係だよ。
2023/08/26(土) 17:37:28.10ID:vcVTjzu00
2023/08/26(土) 17:58:45.24ID:lOreIxPo0
>>684
質問者も「大和証券で買えますよ」なんて答えを求めちゃいないだろ。
質問者も「大和証券で買えますよ」なんて答えを求めちゃいないだろ。
691名無しさん@お金いっぱい。
2023/08/26(土) 17:59:13.47ID:ec9xRzpY02023/08/26(土) 18:02:14.16ID:8TEbyHy/0
693名無しさん@お金いっぱい。
2023/08/26(土) 18:48:21.10ID:1DaId+cR0 >>692
そう思い込みたいだけなんだろう。
>>691
少なくともこういう風に調べてな(笑)
http://hissi.org/read.php/market/20230826/ZWM5eFJ6cFkw.html
他スレでも無駄に煽ってるようですね、もう少し言葉遣い気をつけたら?
そう思い込みたいだけなんだろう。
>>691
少なくともこういう風に調べてな(笑)
http://hissi.org/read.php/market/20230826/ZWM5eFJ6cFkw.html
他スレでも無駄に煽ってるようですね、もう少し言葉遣い気をつけたら?
2023/08/26(土) 18:50:00.09ID:uJFCtzK60
>>678
jpeiも含めてガチ検討中だけど為替が円高10%動くと思うと踏み切れないんだな
jpeiも含めてガチ検討中だけど為替が円高10%動くと思うと踏み切れないんだな
2023/08/26(土) 19:15:09.67ID:MG6tJ7Xw0
2023/08/26(土) 20:07:14.69ID:tItfnVe50
697名無しさん@お金いっぱい。
2023/08/26(土) 22:34:16.70ID:ukIcNQQO0 2621を8か月持って結局損切したわ もううんざりした
698名無しさん@お金いっぱい。
2023/08/26(土) 22:36:34.63ID:2HLWTG6r0699名無しさん@お金いっぱい。
2023/08/27(日) 06:58:15.95ID:X8LOoYb10 金融庁はいろいろ縛りを作りすぎ。
成長枠とか積み立て枠とかじゃなくて、1800万円を自由に使わせろや。
成長枠とか積み立て枠とかじゃなくて、1800万円を自由に使わせろや。
2023/08/27(日) 09:03:55.08ID:tvFg0B3s0
>>697
2621を勧めていたのはおまえか?
2621を勧めていたのはおまえか?
701697
2023/08/27(日) 09:34:34.95ID:HS0UQbNG0 ヨウヘイとか言う奴の債券はバーゲンセールって動画を今年の初めに
見てホイホイ飛びついたらこの様
利付債でも買って年に二回クーポン貰うんや そんなんで十分
もう疲れ果てた
見てホイホイ飛びついたらこの様
利付債でも買って年に二回クーポン貰うんや そんなんで十分
もう疲れ果てた
702名無しさん@お金いっぱい。
2023/08/27(日) 09:53:29.12ID:X8LOoYb10 ヘッジありには手を出さないという方針を厳守でいいのでは?
2023/08/27(日) 09:55:01.98ID:n1YhBrRv0
債券ETFはヘッジありなしどっちも難しい
2023/08/27(日) 10:33:24.87ID:4MOsnN490
米国債権は今が買い時では?
利上げ終わるし債権価格上がるやろ
TLTとか分配金貰いながら値上がりするとか最高じゃないか?
利上げ終わるし債権価格上がるやろ
TLTとか分配金貰いながら値上がりするとか最高じゃないか?
705名無しさん@お金いっぱい。
2023/08/27(日) 10:38:29.14ID:F58NuKp10 普通に株買ってるだけでよかった…
706名無しさん@お金いっぱい。
2023/08/27(日) 10:56:56.79ID:X8LOoYb10 円高の時は、大抵債券価格が上がる(利回り低下)から、ヘッジなしでも価格変動は想像よりもマイルドな印象
2023/08/27(日) 11:38:01.12ID:q9UHdUll0
2621って利上げ終了時に買うものだと思ってます
2023/08/27(日) 13:24:28.02ID:PjYo0dpM0
利上げの終了時期がわかるのならそうかもな。
2023/08/27(日) 13:30:44.47ID:Cy+zufCW0
利下げしたら利上げの終了やろ
2023/08/27(日) 19:06:24.63ID:e8U7D9do0
1496 1497のヘッジ無しは出ないんだろうか?
2023/08/27(日) 20:58:45.19ID:4oLcDbxS0
インフレ局面で債券投資は最悪よ
インフレには株
インフレには株
2023/08/28(月) 13:22:48.38ID:hNhtXaqD0
2023/08/28(月) 17:54:37.24ID:kx5rGAyL0
黒岩様「ヘッジなしが欲しけりゃ、米市場で直接買え」
714名無しさん@お金いっぱい。
2023/08/29(火) 13:49:48.73ID:0l4KQjqC0 東証上場のアメリカ株ETFの場合は為替の影響ってどうなんですか?
よくわからんので教えてください
よくわからんので教えてください
715名無しさん@お金いっぱい。
2023/08/29(火) 15:30:01.27ID:2QUIAQC+0 ありますん。
2023/08/29(火) 15:36:32.25ID:o7Jnd2uh0
2023/08/29(火) 18:01:58.04ID:ypQ7clak0
東証のは本当にマーケットメイクしてんの?ってすかすかなETFもあるからなあ
718名無しさん@お金いっぱい。
2023/08/30(水) 06:58:23.55ID:Ac1VXkaU0 米国債7−10年ヘッジなし以外にも、NEXT FUNDS 外国債券・FTSE世界国債インデックス(除く日本・為替ヘッジなし)連動型上場投信に投資する方法もある
いずれにせよ、こまめに少しずつ買っていれば、そんなに大きく損をすることはない。
いずれにせよ、こまめに少しずつ買っていれば、そんなに大きく損をすることはない。
719名無しさん@お金いっぱい。
2023/08/30(水) 08:59:15.33ID:CGeevL5N0 昨夜の米国市場が上昇して
こっちもどれだけ上がるのか
間もなく
こっちもどれだけ上がるのか
間もなく
720名無しさん@お金いっぱい。
2023/08/30(水) 16:38:57.55ID:CGeevL5N0 ショボい値動きでした… 今みたいなすごい円安の時って何に投資したらいいのか?わからない
2023/08/30(水) 17:35:28.27ID:7N2C0Z4k0
為替ヘッジあり上場祭り
2086
NZAM 上場投信 S&P500(為替ヘッジあり)
2087
NZAM 上場投信 NASDAQ100(為替ヘッジあり)
2088
NZAM 上場投信 NYダウ30(為替ヘッジあり)
2089
NZAM 上場投信 DAX(為替ヘッジあり)
2090
NZAM 上場投信 米国国債7-10年(為替ヘッジあり)
2091
NZAM 上場投信 ドイツ国債7-10年(為替ヘッジあり)
2092
NZAM 上場投信 フランス国債7-10年(為替ヘッジあり)
2086
NZAM 上場投信 S&P500(為替ヘッジあり)
2087
NZAM 上場投信 NASDAQ100(為替ヘッジあり)
2088
NZAM 上場投信 NYダウ30(為替ヘッジあり)
2089
NZAM 上場投信 DAX(為替ヘッジあり)
2090
NZAM 上場投信 米国国債7-10年(為替ヘッジあり)
2091
NZAM 上場投信 ドイツ国債7-10年(為替ヘッジあり)
2092
NZAM 上場投信 フランス国債7-10年(為替ヘッジあり)
2023/08/30(水) 17:39:44.46ID:7N2C0Z4k0
ヘッジなしは新規上場できない規制でもあるんだろうか、、
2023/08/30(水) 18:06:57.91ID:k++67oR70
ないよ
724名無しさん@お金いっぱい。
2023/08/30(水) 18:46:12.84ID:lVmUnn8l0 為替ヘッジありを買うという選択は俺には存在しないな
725名無しさん@お金いっぱい。
2023/08/30(水) 19:20:24.22ID:Ac1VXkaU0 カナダ・高利回り株ETF(ヘッジなし)できないかな?
2023/08/30(水) 19:33:03.67ID:fH24ww+J0
2023/08/31(木) 01:31:49.62ID:Rt7Zawzm0
米国債ETFを買う意味がわかんないのよ
本物米国債の目的は利子をもらって満期で全額元本戻ること
ETFは元本保証ないのよ?
金利が上がれば価格は下がる
投資会社じゃあるまいし
一般人が難しいことすんなってこと
本物米国債の目的は利子をもらって満期で全額元本戻ること
ETFは元本保証ないのよ?
金利が上がれば価格は下がる
投資会社じゃあるまいし
一般人が難しいことすんなってこと
728名無しさん@お金いっぱい。
2023/08/31(木) 05:45:43.34ID:iQ+3vcSv0 生債権を買えってこと?
2023/08/31(木) 06:12:22.42ID:wX7u36460
>>727
金利はピークなのほぼ確定してるからな
金利下がったとき値上がり取れる
あと元本保証っていうがインフレしてるからお金の価値は低下し続ける
金利がインフレ率に負けてれば実質マイナスなんだよ
日本国債というゴミがその代表
金利はピークなのほぼ確定してるからな
金利下がったとき値上がり取れる
あと元本保証っていうがインフレしてるからお金の価値は低下し続ける
金利がインフレ率に負けてれば実質マイナスなんだよ
日本国債というゴミがその代表
730名無しさん@お金いっぱい。
2023/08/31(木) 06:51:52.83ID:FsLnfPVj0 >>727
そりゃ、そう考える人はやらなければいいだけww
そりゃ、そう考える人はやらなければいいだけww
2023/08/31(木) 07:49:56.39ID:QjXq6MA00
>>727
1656 米国債7-10年 ETF のように残10年を買って残6年で売るとイールドカーブの関係上、生債10年を買って満期まで持ち続けるよりも高いリターンが期待できる。
まあ自分で生債券で同じ売買やってもいいが。
1656 米国債7-10年 ETF のように残10年を買って残6年で売るとイールドカーブの関係上、生債10年を買って満期まで持ち続けるよりも高いリターンが期待できる。
まあ自分で生債券で同じ売買やってもいいが。
2023/08/31(木) 08:04:25.32ID:LlGBZC+K0
>>727
個人的には債権をETFで保有するメリットをあまり感じなかったんで債権ETFは全部手放したよ
満期も無いし利回りも高くないし、単に値上がり益取るなら別に個別株とか株価指数連動ETFでいいんじゃね?って感じ
個人的には債権をETFで保有するメリットをあまり感じなかったんで債権ETFは全部手放したよ
満期も無いし利回りも高くないし、単に値上がり益取るなら別に個別株とか株価指数連動ETFでいいんじゃね?って感じ
2023/08/31(木) 11:22:08.32ID:6IBE3Tvo0
「米国債etfを買う意味がわからない」と公言している奴に「いや、あなたにもわかってもらいたい」と望む人間は地球上に存在しないので
死ぬまで意味がわからないままで全く問題ない
死ぬまで意味がわからないままで全く問題ない
734名無しさん@お金いっぱい。
2023/08/31(木) 12:39:21.68ID:9O/4Xxmj0 投信のオルカン買ってるなら、試しにqqq買ってみたが、すごい上がり方するのな。
同時にvigも買ったから、ちょくちょく積み立てていこうと思う。
同時にvigも買ったから、ちょくちょく積み立てていこうと思う。
2023/08/31(木) 12:41:13.42ID:D96uWEbO0
DAX、ロンドンFTSE100、ユーロストックス50のヘッジなしを上場してくれ。
736名無しさん@お金いっぱい。
2023/08/31(木) 13:39:52.21ID:cW0sNDfT0 SBI国内株式売買手数料ゼロとかいいじゃないですか〜
2023/08/31(木) 13:47:25.25ID:qRZgIvlh0
米国株無料にしてくれー
無理ならせめて手数料0.1%で頼む
無理ならせめて手数料0.1%で頼む
2023/08/31(木) 14:08:19.74ID:wT1BVjrW0
2621は今が買い時?
2023/08/31(木) 18:15:55.31ID:3HX341g50
>>734
だんな、レバナスっつーQQQ以上に儲かる投資信託がありまっせ
だんな、レバナスっつーQQQ以上に儲かる投資信託がありまっせ
2023/08/31(木) 18:16:39.35ID:3HX341g50
2023/08/31(木) 21:13:41.26ID:qRZgIvlh0
>>739
レバナス…
QQQどころかドル預金のがマシ
数日前はリターン1%とかだったぞ
3年リターン2020年8月~
ドルベース
レバナス(NASDAQ2倍レバ+ヘッジ有)
192ドル(20000円 1ドル106円)
→211ドル(30880円 1ドル146円)
プラス9.9%
QQQ(NASDAQレバ無し)
268ドル→377ドル
プラス40.1%
QLD(NASDAQ2倍レバ)
43ドル→65.96ドル
プラス53.4%
TQQQ(NASDAQ3倍レバ)
31ドル→42.06ドル
プラス35.7%
レバナス…
QQQどころかドル預金のがマシ
数日前はリターン1%とかだったぞ
3年リターン2020年8月~
ドルベース
レバナス(NASDAQ2倍レバ+ヘッジ有)
192ドル(20000円 1ドル106円)
→211ドル(30880円 1ドル146円)
プラス9.9%
QQQ(NASDAQレバ無し)
268ドル→377ドル
プラス40.1%
QLD(NASDAQ2倍レバ)
43ドル→65.96ドル
プラス53.4%
TQQQ(NASDAQ3倍レバ)
31ドル→42.06ドル
プラス35.7%
742名無しさん@お金いっぱい。
2023/09/01(金) 06:53:16.58ID:cPwXYL4R0 2年とか10年とかじゃなくて、残存期間1年から30年まで均等に配分する米国債ETF(ヘッジなし)」があればいいと思うんだが…難しいのかな?
2023/09/01(金) 08:11:41.60ID:rKafq9TR0
生債券
744名無しさん@お金いっぱい。
2023/09/01(金) 09:54:37.76ID:cPwXYL4R0 >>743
生だと1000ドル単位だし、万が一途中で売却するときには証券会社の言い値で売らないといけない
生だと1000ドル単位だし、万が一途中で売却するときには証券会社の言い値で売らないといけない
2023/09/01(金) 10:36:43.65ID:qFOFqTk+0
債券はETFより生のが良いと思う
米ドル建てだけど俺も5万ドルくらい買ってるわ
米ドル建てだけど俺も5万ドルくらい買ってるわ
2023/09/01(金) 11:41:47.22ID:2lm1A42Q0
来週上場予定のアクティブETFを話題にしないのかいな?
2023/09/01(金) 11:49:54.99ID:yHx84D280
しないよ
2023/09/01(金) 12:17:35.20ID:oH0ZYXaO0
債券とビールとセックスは生が良い
2023/09/01(金) 13:06:08.63ID:CeuFNl0K0
わかる
2023/09/01(金) 13:16:22.59ID:cQgY+/1M0
>>748
今どき生じゃないビールって何がある?
今どき生じゃないビールって何がある?
2023/09/01(金) 13:23:06.89ID:YwYrTaqM0
坊やだからさ
2023/09/01(金) 14:16:18.93ID:wjFCxWoU0
生債権:デフォルトリスク、為替リスク
生ビール:アル中リスク
生セックス:妊娠リスク管理
生ビール:アル中リスク
生セックス:妊娠リスク管理
2023/09/01(金) 14:36:48.40ID:aFIomk040
新NISAを全世界と1489とVYM同時進行ってアリかなぁ
円資産だけでなくドル資産も多少あったほうがいいかな?と思ったのと、まだ20代だし今の生活も良くしていきたいって思惑がある
円資産だけでなくドル資産も多少あったほうがいいかな?と思ったのと、まだ20代だし今の生活も良くしていきたいって思惑がある
754名無しさん@お金いっぱい。
2023/09/01(金) 14:46:28.77ID:qqRnDPg90 生ビールと生じゃないのがわかりません…
2023/09/01(金) 14:56:01.52ID:1RnvTOJ00
756名無しさん@お金いっぱい。
2023/09/01(金) 15:01:06.22ID:GYIaKCy90 >>754
煮たり、焼いたり…
煮たり、焼いたり…
2023/09/02(土) 00:27:46.02ID:qsjFss180
米国ストリップス債券なら100ドル単位で買えるぞ
2023/09/02(土) 00:29:11.04ID:IJ9pq0Ig0
>>757
やらしぃ
やらしぃ
2023/09/02(土) 01:25:58.72ID:qsjFss180
ETFしか知らないおこちゃまのために解説しておくと
ストリップス(STRIPS)とは、「Separate Trading of Registered Interest and Principal of Securities」の頭文字だからな。
元本と利子を切り離して、元本を割引債として販売してる
米国債が代表的
ストリップス(STRIPS)とは、「Separate Trading of Registered Interest and Principal of Securities」の頭文字だからな。
元本と利子を切り離して、元本を割引債として販売してる
米国債が代表的
760名無しさん@お金いっぱい。
2023/09/02(土) 01:31:15.39ID:hT6ck9dZ0 性器の空売り野郎も大損だな(笑)ざまあ
761名無しさん@お金いっぱい。
2023/09/02(土) 06:53:35.15ID:vs/P7uYU0 山一証券の入り口によく、ストリップス債のパンフ置いていたわ
2023/09/02(土) 07:00:12.00ID:DkXbu9y70
むっちゃ円安予想(中長期で)・外貨のまま運用したい・特定口座
こういう俺にはもう生債券は向かない
円安になればなるほど償還時に外貨で受け取ると為替差益とみなされる税金ひどいから
実は生債券メインに長く運用してきたが去年から税金ひどすぎてやってられない
生債券は再投資せず、米ドルETFや償還のない外国投信、ネット銀行の外貨定期を増やしてる
米ドルETFも特定口座だが、生債券はまとまった額が償還で強制決済されるのが困る
円暴落時に生債券が償還したら円転すればいいと考えてる人が多い
だけど、円転したそばからさらに円が下がっていくシナリオもある
そういう時こそ暴落する円に替えるより貴重な外貨を温存したい
債券投資でも償還のない米ドルETFの方がいいわ
こういう俺にはもう生債券は向かない
円安になればなるほど償還時に外貨で受け取ると為替差益とみなされる税金ひどいから
実は生債券メインに長く運用してきたが去年から税金ひどすぎてやってられない
生債券は再投資せず、米ドルETFや償還のない外国投信、ネット銀行の外貨定期を増やしてる
米ドルETFも特定口座だが、生債券はまとまった額が償還で強制決済されるのが困る
円暴落時に生債券が償還したら円転すればいいと考えてる人が多い
だけど、円転したそばからさらに円が下がっていくシナリオもある
そういう時こそ暴落する円に替えるより貴重な外貨を温存したい
債券投資でも償還のない米ドルETFの方がいいわ
2023/09/02(土) 07:55:44.22ID:ZopZuq2L0
長い
仕事出来ない感が凄い
仕事出来ない感が凄い
2023/09/02(土) 08:11:33.58ID:PS79uE5s0
そもそも
3行以上は
読まない
3行以上は
読まない
2023/09/02(土) 08:25:42.47ID:ZopZuq2L0
以上だと3行も含まれる定期
2023/09/02(土) 09:03:14.49ID:aCxmOYpQ0
特定口座で取引してるんだが未約定買付注文額って税金の拘束で合ってるよね?
今年の決済したトータルがほぼプラスマイナス0のはずなのに何百ドルも拘束されるのはなんでやろ?
それも利確の2割越えてる金額なんだが
今年の決済したトータルがほぼプラスマイナス0のはずなのに何百ドルも拘束されるのはなんでやろ?
それも利確の2割越えてる金額なんだが
2023/09/02(土) 10:15:21.16ID:qsjFss180
>>762
それだったら株式の投資信託でいいんじゃないの。NISAで。
それだったら株式の投資信託でいいんじゃないの。NISAで。
2023/09/02(土) 10:43:07.78ID:DkXbu9y70
2023/09/02(土) 20:03:59.55ID:9dXHN4640
非上場投信みたいにETFも保有でポイントついたりしないかな
2023/09/02(土) 20:06:00.11ID:cnq8X1nY0
2023/09/03(日) 06:44:37.62ID:6fKtWfPh0
>>766
読んだ通り買い注文出したけど約定してない金額じゃないのか?
読んだ通り買い注文出したけど約定してない金額じゃないのか?
772名無しさん@お金いっぱい。
2023/09/03(日) 07:40:50.81ID:I0Gof24G0 日興の世界債券ETFが出た当初、ETF所有者優待が期間限定であった。
図書カード2回もらったことがあるw
図書カード2回もらったことがあるw
2023/09/03(日) 08:58:57.78ID:nyIMqsSz0
>>771
売却したあとの買付余力にマイナス表示なので違うんですよ
売却額8500ドル、未約定買付注文額-140ドルで買付余力8360ドルみたいな感じ
今年のトータルでゼロになるよう損出ししたんだけど意味がわからないんです
売却したあとの買付余力にマイナス表示なので違うんですよ
売却額8500ドル、未約定買付注文額-140ドルで買付余力8360ドルみたいな感じ
今年のトータルでゼロになるよう損出ししたんだけど意味がわからないんです
2023/09/03(日) 13:22:07.72ID:9H2HKBD00
>>776
外貨決済の場合
譲渡損益が確定するまで
の間 概算譲渡益税を
外貨で拘束
譲渡損益が確定したら
日本円の残高があれば
そこから税金引かれて
拘束した外貨は
買付余力に戻す
日本円残高不足なら
外貨拘束した分から
日本円に自動で為替取引をしてそこから税金を払う
外貨決済の場合
譲渡損益が確定するまで
の間 概算譲渡益税を
外貨で拘束
譲渡損益が確定したら
日本円の残高があれば
そこから税金引かれて
拘束した外貨は
買付余力に戻す
日本円残高不足なら
外貨拘束した分から
日本円に自動で為替取引をしてそこから税金を払う
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 【神奈川県警】行方不明の岡﨑彩咲陽さん(20)元交際相手からのストーカー被害を警察に訴え…祖母の家に避難「事件性はない」★2 [ぐれ★]
- 【農業】「コメ農家が国に殺されかけている」価格高騰も農家に恩恵なし…「令和の百姓一揆」代表が語った国への怒り [ぐれ★]
- 【大阪】西成・小学生7人負傷事件、殺人未遂容疑で逮捕の東京都東村山市の28歳無職の男「全てが嫌になった」無差別殺人狙ったか ★3 [樽悶★]
- 【野球】巨人・田中将大 3回8安打3四球3失点で降板… 通算199勝目ならず 中13日登板も、初回にいきなり5連打され捕まる [冬月記者★]
- 【万博】インド館がついにお披露目 イギリス館では5000円“ティーセット”が物議…スコーンが1つ、紅茶は紙コップ [夜のけいちゃん★]
- 【芸能】Koki主演映画『女神降臨』後編公開も盛り上がりゼロ…早くも “黒歴史” 入りの可能性にファン嘆き [jinjin★]
- 🎉ほのかおじさん54歳の誕生日で脛。🏡
- 【GW暇な奴来い】安価で指定されたものを全力で探してうpするスレ
- 🖐( ・᷄ὢ・᷅ )俺の名前はノーグッド・>>2>>3・ヨクナイだ
- 神奈川県警に何度もストーカーの相談をしたけど取り合ってもらえなかった女性、白骨遺体で見つかる [606757419]
- 【動画】電車でシコってるおじさんに注意した正義マン、シコおじにボコられる💥 [632966346]
- みけねこ、ブチギレる「アンチの一生分の稼ぎを納税してる」 [268244553]