>>137
意味が解らないの仕方ない。
意味が解らないの仕方ない。
ド素人初心者のあほと、全勝勝ち組の俺とでは別格だかんな
解からないのは無理もない

えーと、年率リターンは20%?

なんだそりゃw

年率5%だか6%のオルカンやインデックスを一括し、長期保持すればこれだけ儲かります
的な、インフルエンサーが言い出しそうな事だな。
その程度なら、配当金で毎年入って来るけど何か?
まあ雑魚では怖くて個別は無理だろうけど、レバレッジも怖くて出来ないよな 笑

儲かるってのはな、利確して初めて利益確定となる。
永遠ガチホのインデックスに基本利益確定なんて文字は存在しないんじゃないのか。
含み益を手元に現金を戻した事ないだろ。
あるのは損切だけだわな 笑

俺は利確した金を次の相場に使う資金として常にプールしてある。
相場が合わなきゃいつまでも入んないし、勝てると思えば毎日でもザラ場に入る。

過去に全てスクショ出してるけど、WEBL1日で+10% 3日で+30%もあれば
インドレバひと月で40%ってのもある。
ダウレバやナスETF、TECLなど、最近ではこの間のいったろ、過去最高益ひと月でSOXL+92%益な。
年率に直すと、1000%超える 笑
毎月そんな利益はあがらんけど、それだけで900万近い利益よ。

去年はSOXLだけで+200%超え、3万ドルが10万ドル超えたな

それに、いくら利益を得らるかいくら利確できるか相場次第、腕次第
これら全て過去にスクショあげてっぞ。

インデックスの投資信託しか知らないあほには想像すら出来ない事だけどな、それが相場冥利ってやつよ。
つまりお前らアンチ民のようなド下手初心者とは、全く違う別次元の相場をやっている、と思っておけ。

格の違いだ。

それに、レバナスに異常に執着?

おれレバナスホルダーだし、レバナスやってもう3年目だけど。
お前ら大人気のレバナス天井で掴んで、半年持たずに損切退場した退場者だわな。
ここは、レバナスホルダーによる、レバナス長期投資スレ。
レバナス長期投資をやっている人の情報交換の場であって、アンチが荒らす板じゃないわな。

悔しかったら、ひと月+90%とかまでは言わない
レバレッジ使ってでも10%10万円でいいから、利確してみる事だな。
ま、無理だろうけど

わかった?まぬけ