公式
https://emaxis.jp/smp/fund/253266.html
○基準価額、約定日について質問する前に、ここを見よう
https://www.rakuten-sec.co.jp/web/rfund/guide/timing.html
次スレは>>950が立てること
※前スレ
eMAXIS Slim 米国株式(S&P500)Part118
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/market/1668404713/
eMAXIS Slim 米国株式(S&P500)Part117
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/market/1668087329/
eMAXIS Slim 米国株式(S&P500)Part119
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
1名無しさん@お金いっぱい。
2022/11/23(水) 20:46:28.87ID:YpbkXd+u02022/11/23(水) 21:09:10.68ID:QrTCLTGx0
いちおつ
2022/11/23(水) 21:24:08.52ID:ZHotddPx0
1871年~2022年 S&P500
https://livedoor.blogimg.jp/sp500ne/imgs/3/8/38f9be06.jpg
1871年以降、米国では30回の不況が発生しています。単純に割り算すると、平均で5年に1度くらいの割合です。
しかし、30回の不況があったにもかかわらず、S&P500は1871年から2022年6月までの過去150年の間、年率6.9%(インフレ調整後ドルベース)で成長を遂げてきました。
https://livedoor.blogimg.jp/sp500ne/imgs/3/8/38f9be06.jpg
1871年以降、米国では30回の不況が発生しています。単純に割り算すると、平均で5年に1度くらいの割合です。
しかし、30回の不況があったにもかかわらず、S&P500は1871年から2022年6月までの過去150年の間、年率6.9%(インフレ調整後ドルベース)で成長を遂げてきました。
2022/11/23(水) 21:37:05.88ID:MnI3juaf0
↑童貞アニオタ
2022/11/23(水) 21:54:16.72ID:oMfgLr1C0
日本は100対0でドイツくらいなら楽勝だろう
6名無しさん@お金いっぱい。
2022/11/23(水) 22:18:48.10ID:srGSGp5x0 787 名無しさん@お金いっぱい。 sage 2022/01/24(月) 21:41:30.66 ID:dY0eFj8i0
>>782
いや俺はちゃんと利確したし今後も適切な売買をしていくし、このスレから投資信託の伝説になる気で来てるからね。
毎日同じ額積んでって利確売りすらしないやつとはアクティブさが違う。
795 名無しさん@お金いっぱい。 sage 2022/01/24(月) 21:49:42.89 ID:dY0eFj8i0
>>792
こっから伝説作って、両とかいうやつとか損切りジェイソン超えてYouTuberとしても年収何千万も狙ってるからね。
206 名無しさん@お金いっぱい。 sage 2022/01/26(水) 16:51:45.80 ID:XeWYW3dr0
上がってんの?
下がってんの?
皆んなはっきり言っとけ!(下がってる!)
上がってんの?
下がってんの?
皆んなはっきり言っとけ!(下がってる!)w
上がってんの?
下がってんの?
皆んなはっきり言っとけ!(下がってる!)ww
上がってんの?
下がってんの?
皆んなはっきり言っとけ!(下がってる!)www
>>782
いや俺はちゃんと利確したし今後も適切な売買をしていくし、このスレから投資信託の伝説になる気で来てるからね。
毎日同じ額積んでって利確売りすらしないやつとはアクティブさが違う。
795 名無しさん@お金いっぱい。 sage 2022/01/24(月) 21:49:42.89 ID:dY0eFj8i0
>>792
こっから伝説作って、両とかいうやつとか損切りジェイソン超えてYouTuberとしても年収何千万も狙ってるからね。
206 名無しさん@お金いっぱい。 sage 2022/01/26(水) 16:51:45.80 ID:XeWYW3dr0
上がってんの?
下がってんの?
皆んなはっきり言っとけ!(下がってる!)
上がってんの?
下がってんの?
皆んなはっきり言っとけ!(下がってる!)w
上がってんの?
下がってんの?
皆んなはっきり言っとけ!(下がってる!)ww
上がってんの?
下がってんの?
皆んなはっきり言っとけ!(下がってる!)www
7名無しさん@お金いっぱい。
2022/11/23(水) 22:18:54.24ID:srGSGp5x0 851 名無しさん@お金いっぱい。 2022/08/17(水) 07:06:25.25 ID:Ir7vkZSQ0
一日一万円感謝の積立投資
ネテロ会長を信じるんだっピ
30年やるだけで誰でも簡単に億り人だっピ
883 名無しさん@お金いっぱい。 2022/08/17(水) 09:13:58.34 ID:Ir7vkZSQ0
この先30年もSP500で安心
アメリカより強い国が出てくる前にアメリカがその国を潰すからな
884 名無しさん@お金いっぱい。 2022/08/17(水) 09:15:16.12 ID:Ir7vkZSQ0
だからSP500の感謝の積立投資が正解なんだっピ
一日一万円感謝の積立投資
ネテロ会長を信じるんだっピ
30年やるだけで誰でも簡単に億り人だっピ
883 名無しさん@お金いっぱい。 2022/08/17(水) 09:13:58.34 ID:Ir7vkZSQ0
この先30年もSP500で安心
アメリカより強い国が出てくる前にアメリカがその国を潰すからな
884 名無しさん@お金いっぱい。 2022/08/17(水) 09:15:16.12 ID:Ir7vkZSQ0
だからSP500の感謝の積立投資が正解なんだっピ
2022/11/23(水) 22:42:56.69ID:0p5bOrcJ0
ちーっす
2022/11/23(水) 22:55:59.23ID:tx4bIwHB0
いちおつ!俺に爆益あれ!
2022/11/23(水) 23:51:02.02ID:zprModAV0
うおおおおおお
積立するぞ積立するぞ積立するぞ
積立するぞ積立するぞ積立するぞ
2022/11/23(水) 23:54:46.21ID:FNJUBI620
24日に合わせて上がるなよ糞
2022/11/24(木) 00:01:26.72ID:zkDtBrhZ0
日本勝った
すげー
すげー
2022/11/24(木) 00:01:48.20ID:zkDtBrhZ0
日本勝った
すげー
すげー
2022/11/24(木) 00:02:10.30ID:zkDtBrhZ0
日本勝った
すげー
すげー
2022/11/24(木) 00:03:51.35ID:tKIzG01L0
円安は少し落ち着いてきたかな?それでも140円では安すぎるけど。
2022/11/24(木) 00:04:17.77ID:zkDtBrhZ0
連投すまん
鯖落ち?
鯖落ち?
2022/11/24(木) 00:09:08.63ID:pFhaS/Hs0
ドイツに勝ってサーバーが重いな
18名無しさん@お金いっぱい。
2022/11/24(木) 00:09:15.64ID:GfRGk+/R0 質問良いですか?
2022/11/24(木) 00:13:52.19ID:dBuPrjmG0
日本勝った瞬間から日経先物上がってるな
日本株買わなかった奴全員バカですw
日本株買わなかった奴全員バカですw
2022/11/24(木) 00:15:05.16ID:CyIcQY020
今から一括しても間に合いますか?
2022/11/24(木) 00:27:08.26ID:tKIzG01L0
何に間に合わせたいの?
2022/11/24(木) 00:58:17.68ID:ffgn8KtJ0
円高でS&Pオワタ
2022/11/24(木) 01:27:09.07ID:VCHKe8Rw0
マジ?日本勝ったの?
24名無しさん@お金いっぱい。
2022/11/24(木) 01:59:53.70ID:nT9vF/P90 エミン
日本勝利に興奮
日本勝利に興奮
2022/11/24(木) 04:24:06.81ID:sttsovba0
高橋ダン信じて140円後半でドル買った人ダンのことどう思ってるんだろ。
2022/11/24(木) 04:31:40.28ID:AV75Hsnv0
お前を含めてダンの動画とか見てる奴がアホなだけ
2022/11/24(木) 05:32:40.15ID:sttsovba0
>>26
あほはお前だけどな
あほはお前だけどな
2022/11/24(木) 05:38:18.32ID:sttsovba0
円高で昨日のプラスもマイナスになりそうだな
2022/11/24(木) 05:59:56.83ID:7YuV0TxQ0
[ニューヨーク 23日 ロイター] -
<リース・ウィリアムス氏>
ハト派的とは言いがたいが、FOMC声明に近いもので、パウエル議長の記者会見とはかなり異なっていた。
FRBは声明で利上げをなお継続するが、金融政策にタイムラグがあることを認識しており、これまでかなり
積極的だったため、利上げペースを鈍化させるとしており、議事要旨でも同様の内容が示された。これにより市場に
やや安心感が広がった。
<リース・ウィリアムス氏>
ハト派的とは言いがたいが、FOMC声明に近いもので、パウエル議長の記者会見とはかなり異なっていた。
FRBは声明で利上げをなお継続するが、金融政策にタイムラグがあることを認識しており、これまでかなり
積極的だったため、利上げペースを鈍化させるとしており、議事要旨でも同様の内容が示された。これにより市場に
やや安心感が広がった。
2022/11/24(木) 06:29:19.51ID:irg71GET0
あほっぽい
2022/11/24(木) 06:41:00.41ID:tKIzG01L0
高橋だん吉のお笑投資道場
2022/11/24(木) 07:00:26.23ID:YeQrueud0
ダンは外してばかりだし今回の為替も全く信用ならなかったけどな
逆神で有名な榊原も少なくとも160は突破すると言ってたし
逆神で有名な榊原も少なくとも160は突破すると言ってたし
33名無しさん@お金いっぱい。
2022/11/24(木) 07:19:35.80ID:tJ/6VtGE0 787 名無しさん@お金いっぱい。 sage 2022/01/24(月) 21:41:30.66 ID:dY0eFj8i0
>>782
いや俺はちゃんと利確したし今後も適切な売買をしていくし、このスレから投資信託の伝説になる気で来てるからね。
毎日同じ額積んでって利確売りすらしないやつとはアクティブさが違う。
795 名無しさん@お金いっぱい。 sage 2022/01/24(月) 21:49:42.89 ID:dY0eFj8i0
>>792
こっから伝説作って、両とかいうやつとか損切りジェイソン超えてYouTuberとしても年収何千万も狙ってるからね。
206 名無しさん@お金いっぱい。 sage 2022/01/26(水) 16:51:45.80 ID:XeWYW3dr0
上がってんの?
下がってんの?
皆んなはっきり言っとけ!(下がってる!)
上がってんの?
下がってんの?
皆んなはっきり言っとけ!(下がってる!)w
上がってんの?
下がってんの?
皆んなはっきり言っとけ!(下がってる!)ww
上がってんの?
下がってんの?
皆んなはっきり言っとけ!(下がってる!)www
>>782
いや俺はちゃんと利確したし今後も適切な売買をしていくし、このスレから投資信託の伝説になる気で来てるからね。
毎日同じ額積んでって利確売りすらしないやつとはアクティブさが違う。
795 名無しさん@お金いっぱい。 sage 2022/01/24(月) 21:49:42.89 ID:dY0eFj8i0
>>792
こっから伝説作って、両とかいうやつとか損切りジェイソン超えてYouTuberとしても年収何千万も狙ってるからね。
206 名無しさん@お金いっぱい。 sage 2022/01/26(水) 16:51:45.80 ID:XeWYW3dr0
上がってんの?
下がってんの?
皆んなはっきり言っとけ!(下がってる!)
上がってんの?
下がってんの?
皆んなはっきり言っとけ!(下がってる!)w
上がってんの?
下がってんの?
皆んなはっきり言っとけ!(下がってる!)ww
上がってんの?
下がってんの?
皆んなはっきり言っとけ!(下がってる!)www
34名無しさん@お金いっぱい。
2022/11/24(木) 07:19:42.29ID:tJ/6VtGE0 787 名無しさん@お金いっぱい。 sage 2022/01/24(月) 21:41:30.66 ID:dY0eFj8i0
>>782
いや俺はちゃんと利確したし今後も適切な売買をしていくし、このスレから投資信託の伝説になる気で来てるからね。
毎日同じ額積んでって利確売りすらしないやつとはアクティブさが違う。
795 名無しさん@お金いっぱい。 sage 2022/01/24(月) 21:49:42.89 ID:dY0eFj8i0
>>792
こっから伝説作って、両とかいうやつとか損切りジェイソン超えてYouTuberとしても年収何千万も狙ってるからね。
206 名無しさん@お金いっぱい。 sage 2022/01/26(水) 16:51:45.80 ID:XeWYW3dr0
上がってんの?
下がってんの?
皆んなはっきり言っとけ!(下がってる!)
上がってんの?
下がってんの?
皆んなはっきり言っとけ!(下がってる!)w
上がってんの?
下がってんの?
皆んなはっきり言っとけ!(下がってる!)ww
上がってんの?
下がってんの?
皆んなはっきり言っとけ!(下がってる!)www
>>782
いや俺はちゃんと利確したし今後も適切な売買をしていくし、このスレから投資信託の伝説になる気で来てるからね。
毎日同じ額積んでって利確売りすらしないやつとはアクティブさが違う。
795 名無しさん@お金いっぱい。 sage 2022/01/24(月) 21:49:42.89 ID:dY0eFj8i0
>>792
こっから伝説作って、両とかいうやつとか損切りジェイソン超えてYouTuberとしても年収何千万も狙ってるからね。
206 名無しさん@お金いっぱい。 sage 2022/01/26(水) 16:51:45.80 ID:XeWYW3dr0
上がってんの?
下がってんの?
皆んなはっきり言っとけ!(下がってる!)
上がってんの?
下がってんの?
皆んなはっきり言っとけ!(下がってる!)w
上がってんの?
下がってんの?
皆んなはっきり言っとけ!(下がってる!)ww
上がってんの?
下がってんの?
皆んなはっきり言っとけ!(下がってる!)www
2022/11/24(木) 07:33:08.98ID:PFogGxcW0
短期的な傾向が続くこともあるし、反転して逆流することもあるから、上手く波乗りできた人は増やす。できなかった人は減らす。その時リスクを大きく取った人は大勝するか退場するかのどちらか。
Youtubeで収益を上げるというのは、上記のような投機とは異なる作業。
上がらない株価を見てきた日本個人は逆張りが好き。上がり続けた株価を見てきた米国人は順張りが好き。
Youtubeで収益を上げるというのは、上記のような投機とは異なる作業。
上がらない株価を見てきた日本個人は逆張りが好き。上がり続けた株価を見てきた米国人は順張りが好き。
36名無しさん@お金いっぱい。
2022/11/24(木) 08:01:33.96ID:QKkmpOhQ0 >>32
というかアナリストとか経済学者辺りの人達がこぞって一斉に断言し出すとそろそろ天井のサインというか
というかアナリストとか経済学者辺りの人達がこぞって一斉に断言し出すとそろそろ天井のサインというか
2022/11/24(木) 08:05:01.22ID:LYd89jqH0
https://twitter.com/yurumazu/status/1595545753761435649?t=B-P0wdCt-Vlt2eglRdam4w&s=19
おいおい
やべーぞ
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
おいおい
やべーぞ
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2022/11/24(木) 08:09:06.11ID:/WMWbB8p0
>>37
エミン先生は数字的な裏付けがあるので説得力がある。
エミン先生は数字的な裏付けがあるので説得力がある。
2022/11/24(木) 08:10:45.02ID:zXbgHYcH0
ダンは基本危ないしか言わない
たまに今週は上昇傾向って言っても五分五分で外す
たまに今週は上昇傾向って言っても五分五分で外す
2022/11/24(木) 08:12:52.95ID:ee3KRf5L0
2022/11/24(木) 09:19:29.07ID:5vluxDzU0
エミンとか興味ないけど別に逆のこと言ってる訳ではないな
42名無しさん@お金いっぱい。
2022/11/24(木) 09:55:36.75ID:6AhPCmng0 利上げが落ち着いたら嘘みたいに乱高下がなくなったな
パウエルのせいでひどい目にあった1年だったわ
市場をかき乱した罪でタイーホされてほしい
パウエルのせいでひどい目にあった1年だったわ
市場をかき乱した罪でタイーホされてほしい
2022/11/24(木) 10:19:25.61ID:yVlWG6nm0
バリア返して(`;ω;´)
2022/11/24(木) 10:20:00.26ID:y/24VhgO0
俺の損切り300万返して!!!
2022/11/24(木) 10:32:58.81ID:pZT8+QjH0
ドル円がフォークボールやん
46名無しさん@お金いっぱい。
2022/11/24(木) 10:41:38.01ID:V9mo/uF40 サッカーの影響で!?
2022/11/24(木) 10:54:31.97ID:zkDtBrhZ0
今夜はお休みか
2022/11/24(木) 11:00:12.39ID:YrJp4q7i0
2022/11/24(木) 11:12:31.15ID:TT6XY0LC0
だからヘッジ有りって私言いましたよね?
2022/11/24(木) 11:21:01.03ID:pZT8+QjH0
>>46
ドライブシュートだ、翼くん!
ドライブシュートだ、翼くん!
51名無しさん@お金いっぱい。
2022/11/24(木) 11:21:24.97ID:nT9vF/P90 エミン
日本の金融株買っとけ言ってたの当てたな
日本の金融株買っとけ言ってたの当てたな
2022/11/24(木) 12:26:09.25ID:Zph5I8QN0
>>49
円高局面でこのファンドを買ってる奴は馬鹿
円高局面でこのファンドを買ってる奴は馬鹿
2022/11/24(木) 12:41:40.53ID:uHbRvlnC0
今持たざる恐怖で一括したらすごいことになるよ
嘘だと思うんならやってみな
嘘だと思うんならやってみな
2022/11/24(木) 12:53:42.00ID:hn3c5vYN0
円高になればお得に米国株買えるじゃん
2022/11/24(木) 12:54:37.94ID:gWskXJf00
円高と株高は、だいたいセット
2022/11/24(木) 13:13:22.95ID:ikpNw7fN0
57名無しさん@お金いっぱい。
2022/11/24(木) 13:16:33.46ID:GGMLYQyk0 ヘッジ有りはヘッジコストかかるから長期的には不利。
しかも今は金利差がでかいし。
しかも今は金利差がでかいし。
2022/11/24(木) 13:17:26.99ID:ikpNw7fN0
出た長期の言い訳w
59名無しさん@お金いっぱい。
2022/11/24(木) 13:23:34.18ID:GGMLYQyk0 言い訳って意味がわからん。
事実を言ってるだけ。
事実を言ってるだけ。
2022/11/24(木) 13:23:44.23ID:vnf+Ceop0
長期ってどのくらいを示してるの?
お前らの言う長期って半年とか1年くらいなんだろどうせ
お前らの言う長期って半年とか1年くらいなんだろどうせ
2022/11/24(木) 13:32:37.21ID:tb36hepm0
NISA積立マンどころか年初一括マンにまで負けてるやつおらんよな?
62名無しさん@お金いっぱい。
2022/11/24(木) 13:47:41.88ID:nT9vF/P90 ドル・円は日足の一目均衡で強い売りシグナル-年末まで130円も視野
2022/11/24(木) 13:50:11.12ID:zX3vQ0AH0
今日は休場日だから手仕舞いしても、明日の終値と明後日の仲値での精算になるのかな?
2022/11/24(木) 14:12:19.30ID:zX3vQ0AH0
63です。
明後日は土曜日だから月曜日の仲値・・・?かな
明後日は土曜日だから月曜日の仲値・・・?かな
2022/11/24(木) 14:36:23.61ID:YrJp4q7i0
2022/11/24(木) 14:40:38.05ID:pZT8+QjH0
円安バリアが剥がれると並行して指数が上がるのかな
2022/11/24(木) 15:07:59.69ID:VCHKe8Rw0
>>61
年利どのくらい出てるの?
年利どのくらい出てるの?
2022/11/24(木) 15:46:15.08ID:bmMnWeOE0
200MA近くで待機か果たして
2022/11/24(木) 19:10:51.26ID:s1kaeBhg0
最近5%ルールの人元気にしてる?
風向きが悪いと全然出てこなくなる印象だが
風向きが悪いと全然出てこなくなる印象だが
2022/11/24(木) 19:19:40.98ID:QI7tRRd90
結局5%の買い場無くて買いそびれたんだろw
頭悪過ぎる
頭悪過ぎる
2022/11/24(木) 19:23:57.70ID:4XyJd9GW0
9〜10月は5%発動無かったね
ゆうさん来年爆上げの予想してるけど
春ごろ大暴落の予想してる人もいてどうなるんだろう
ゆうさん来年爆上げの予想してるけど
春ごろ大暴落の予想してる人もいてどうなるんだろう
2022/11/24(木) 19:27:12.77ID:qFRczTiF0
エミン先生
「グローバル経済は減速しているけど、エコノミストはリセッション回避できると主張?セルサイド(銀行や証券)のエコノミストは「買い」のバイアイスが強いので最後までリセッションと言えないだけです。ハウスオピニオンを言うのが仕事ですから。」
「グローバル経済は減速しているけど、エコノミストはリセッション回避できると主張?セルサイド(銀行や証券)のエコノミストは「買い」のバイアイスが強いので最後までリセッションと言えないだけです。ハウスオピニオンを言うのが仕事ですから。」
2022/11/24(木) 19:39:00.56ID:YrJp4q7i0
2022/11/24(木) 20:01:04.00ID:luXw7eGu0
>>73
横からだけど5/24に買ったNISA120万は12.2%プラスだよ
横からだけど5/24に買ったNISA120万は12.2%プラスだよ
75名無しさん@お金いっぱい。
2022/11/24(木) 20:02:47.09ID:vugyHyrD0 円高株安がやってくる
2022/11/24(木) 20:06:27.56ID:4XyJd9GW0
>>75
買い場ってことで来年はNISAにしようかなあ
買い場ってことで来年はNISAにしようかなあ
2022/11/24(木) 20:33:23.71ID:QFJX2+Jn0
2022/11/24(木) 20:38:11.24ID:EnnavRli0
−5%は買い場なんだろうけど、早々に来ないよね
79名無しさん@お金いっぱい。
2022/11/24(木) 20:38:28.94ID:6AhPCmng0 株は上がるか下がるかの二択なのでどっちかの予想をしておけば確率5割で当たる
当たった場合は俺の予想通りだぜとドヤ顔できるし
外れた場合は想定外の事態が起こってしまったと深刻な顔して言えばごまかせる
それでアドバイザーとして小銭を稼げるのだから予想屋ほど気楽な商売はないなw
当たった場合は俺の予想通りだぜとドヤ顔できるし
外れた場合は想定外の事態が起こってしまったと深刻な顔して言えばごまかせる
それでアドバイザーとして小銭を稼げるのだから予想屋ほど気楽な商売はないなw
2022/11/24(木) 20:48:11.24ID:hbugqhsk0
1週間で5%なんだろ?
4%ずつ3週落ちても反応しないシグナル?
クソじゃんw
4%ずつ3週落ちても反応しないシグナル?
クソじゃんw
2022/11/24(木) 20:55:11.13ID:J6GS7fJ+0
>>74
円安バリアなくなったら余裕でマイナスだけど大丈夫なんですかね
円安バリアなくなったら余裕でマイナスだけど大丈夫なんですかね
2022/11/24(木) 21:01:12.60ID:zwr1iNbf0
それならそれでいい最高値近くて買いにくくて仕方がない
2022/11/24(木) 21:03:01.71ID:B4bDgq7n0
言っておく
明日が最後の逃げ場(もう遅い)
明日が最後の逃げ場(もう遅い)
2022/11/24(木) 21:04:42.92ID:tKIzG01L0
予想外してもなんの責任も負わず仕事続けられるってどういう事よ。
死んで詫びるくらいの事したら?
死んで詫びるくらいの事したら?
2022/11/24(木) 21:06:25.76ID:fLZJLd3O0
貧乏人は早く逃げろー
2022/11/24(木) 21:06:36.30ID:zwr1iNbf0
勤め人のトレーダーはやばいだろうけどな
だって売買手数料の営業にとってはどっちでもいいし
だって売買手数料の営業にとってはどっちでもいいし
87名無しさん@お金いっぱい。
2022/11/24(木) 21:07:15.58ID:+k8k7lIW0 >>80
儲けられる事実より重いの?それ😏
儲けられる事実より重いの?それ😏
2022/11/24(木) 21:10:17.18ID:27jsEiD/0
買い場来るのか、嬉しい
2022/11/24(木) 21:21:19.31ID:fB3CQIhg0
楽天証券使ってるけど楽天銀行が心配になってきた
金利12%のドル建て債発行するらしい
金利12%のドル建て債発行するらしい
2022/11/24(木) 21:25:08.97ID:B4bDgq7n0
なにそのジャンク債臭いのは
2022/11/24(木) 21:25:20.72ID:1BfgLGtY0
円高株安でたくさんお得に買えてサイコー
貧乏人は損したまま死ねば解決じゃんw
貧乏人は損したまま死ねば解決じゃんw
2022/11/24(木) 21:27:11.47ID:tKIzG01L0
円高ってなに?いまいくらだっけ。
2022/11/24(木) 21:31:56.30ID:zwr1iNbf0
ちょっと下がってドル円が今138円台
2022/11/24(木) 21:38:53.21ID:luXw7eGu0
2022/11/24(木) 21:43:09.86ID:WWb+jf0S0
出口が近いやつは損したまま死ねばいいんやで
俺だけ儲かれば何も問題ないからな
俺だけ儲かれば何も問題ないからな
2022/11/24(木) 21:52:19.68ID:aj4gpQe30
この2日の変動が▲0.07%?
減っただと?
円高効いたなぁ・・・
減っただと?
円高効いたなぁ・・・
97名無しさん@お金いっぱい。
2022/11/24(木) 21:56:32.50ID:W4OO/3Fi0 787 名無しさん@お金いっぱい。 sage 2022/01/24(月) 21:41:30.66 ID:dY0eFj8i0
>>782
いや俺はちゃんと利確したし今後も適切な売買をしていくし、このスレから投資信託の伝説になる気で来てるからね。
毎日同じ額積んでって利確売りすらしないやつとはアクティブさが違う。
795 名無しさん@お金いっぱい。 sage 2022/01/24(月) 21:49:42.89 ID:dY0eFj8i0
>>792
こっから伝説作って、両とかいうやつとか損切りジェイソン超えてYouTuberとしても年収何千万も狙ってるからね。
206 名無しさん@お金いっぱい。 sage 2022/01/26(水) 16:51:45.80 ID:XeWYW3dr0
上がってんの?
下がってんの?
皆んなはっきり言っとけ!(下がってる!)
上がってんの?
下がってんの?
皆んなはっきり言っとけ!(下がってる!)w
上がってんの?
下がってんの?
皆んなはっきり言っとけ!(下がってる!)ww
上がってんの?
下がってんの?
皆んなはっきり言っとけ!(下がってる!)www
>>782
いや俺はちゃんと利確したし今後も適切な売買をしていくし、このスレから投資信託の伝説になる気で来てるからね。
毎日同じ額積んでって利確売りすらしないやつとはアクティブさが違う。
795 名無しさん@お金いっぱい。 sage 2022/01/24(月) 21:49:42.89 ID:dY0eFj8i0
>>792
こっから伝説作って、両とかいうやつとか損切りジェイソン超えてYouTuberとしても年収何千万も狙ってるからね。
206 名無しさん@お金いっぱい。 sage 2022/01/26(水) 16:51:45.80 ID:XeWYW3dr0
上がってんの?
下がってんの?
皆んなはっきり言っとけ!(下がってる!)
上がってんの?
下がってんの?
皆んなはっきり言っとけ!(下がってる!)w
上がってんの?
下がってんの?
皆んなはっきり言っとけ!(下がってる!)ww
上がってんの?
下がってんの?
皆んなはっきり言っとけ!(下がってる!)www
98名無しさん@お金いっぱい。
2022/11/24(木) 21:56:39.29ID:W4OO/3Fi0 851 名無しさん@お金いっぱい。 2022/08/17(水) 07:06:25.25 ID:Ir7vkZSQ0
一日一万円感謝の積立投資
ネテロ会長を信じるんだっピ
30年やるだけで誰でも簡単に億り人だっピ
883 名無しさん@お金いっぱい。 2022/08/17(水) 09:13:58.34 ID:Ir7vkZSQ0
この先30年もSP500で安心
アメリカより強い国が出てくる前にアメリカがその国を潰すからな
884 名無しさん@お金いっぱい。 2022/08/17(水) 09:15:16.12 ID:Ir7vkZSQ0
だからSP500の感謝の積立投資が正解なんだっピ
一日一万円感謝の積立投資
ネテロ会長を信じるんだっピ
30年やるだけで誰でも簡単に億り人だっピ
883 名無しさん@お金いっぱい。 2022/08/17(水) 09:13:58.34 ID:Ir7vkZSQ0
この先30年もSP500で安心
アメリカより強い国が出てくる前にアメリカがその国を潰すからな
884 名無しさん@お金いっぱい。 2022/08/17(水) 09:15:16.12 ID:Ir7vkZSQ0
だからSP500の感謝の積立投資が正解なんだっピ
2022/11/24(木) 22:04:26.91ID:d5xURbwp0
円高キツイ
100名無しさん@お金いっぱい。
2022/11/24(木) 22:05:52.03ID:G7tkz1ee0 なんかコレ書き込まねーとダメな呪いでもかけられてんの?めんどくさいけど、今日のノルマ達成しないとなって感じで書き込んでんの?誰からも応援されないけど、使命感に燃えてる孤高の人なの?
2022/11/24(木) 22:07:17.51ID:fLZJLd3O0
>>100
年収300万、投資額40万のブラック企業勤務の底辺の楽しみなんだよ
年収300万、投資額40万のブラック企業勤務の底辺の楽しみなんだよ
2022/11/24(木) 22:09:34.81ID:VCHKe8Rw0
2022/11/24(木) 22:10:47.74ID:bmb24NJ/0
童貞アニオタのコドオジといい勝負だなw
2022/11/24(木) 22:13:11.37ID:zvEZtZTb0
貧乏人しかいねえなw
2022/11/24(木) 22:14:13.90ID:tKIzG01L0
90円に行ってから円高って言ってくれよ。100円で普通。110円でも円安だ。
2022/11/24(木) 22:36:19.45ID:S2VcLlVA0
>>94
20年後に何かイベントあって金使うの?
20年後に何かイベントあって金使うの?
2022/11/24(木) 22:50:18.76ID:oma4Gh3V0
円高株安の買場に向けて現金貯めるぞ~
来るよな?
来るよな?
2022/11/24(木) 22:58:51.69ID:tKIzG01L0
無いだろ。米国株は上がるだろうが、とりあえず黒田が引退しないと円高は無理な気がする。
109名無しさん@お金いっぱい。
2022/11/24(木) 23:01:20.64ID:+k8k7lIW0 ?黒田なら来年引退するけどどういうことなん?
2022/11/24(木) 23:01:54.67ID:CyIcQY020
2022/11/24(木) 23:04:42.44ID:luXw7eGu0
>>106
金使う予定はないけど定年だよ
金使う予定はないけど定年だよ
112名無しさん@お金いっぱい。
2022/11/24(木) 23:31:05.05ID:nT9vF/P90 こっちのほうがいいじゃん
楽天グループは24日までに、ドル建ての無担保優先債の発行条件を決めた。 年限2年のディスカウント債で、利率は年10.250%。 割引分を加味した最終的な利回りは12%となる。 発行額は総額5億ドル(約700億円)。6 時間前
楽天グループは24日までに、ドル建ての無担保優先債の発行条件を決めた。 年限2年のディスカウント債で、利率は年10.250%。 割引分を加味した最終的な利回りは12%となる。 発行額は総額5億ドル(約700億円)。6 時間前
2022/11/24(木) 23:35:13.06ID:bmMnWeOE0
200MAつっかかってるな
114名無しさん@お金いっぱい。
2022/11/24(木) 23:52:56.15ID:W4OO/3Fi0 787 名無しさん@お金いっぱい。 sage 2022/01/24(月) 21:41:30.66 ID:dY0eFj8i0
>>782
いや俺はちゃんと利確したし今後も適切な売買をしていくし、このスレから投資信託の伝説になる気で来てるからね。
毎日同じ額積んでって利確売りすらしないやつとはアクティブさが違う。
795 名無しさん@お金いっぱい。 sage 2022/01/24(月) 21:49:42.89 ID:dY0eFj8i0
>>792
こっから伝説作って、両とかいうやつとか損切りジェイソン超えてYouTuberとしても年収何千万も狙ってるからね。
206 名無しさん@お金いっぱい。 sage 2022/01/26(水) 16:51:45.80 ID:XeWYW3dr0
上がってんの?
下がってんの?
皆んなはっきり言っとけ!(下がってる!)
上がってんの?
下がってんの?
皆んなはっきり言っとけ!(下がってる!)w
上がってんの?
下がってんの?
皆んなはっきり言っとけ!(下がってる!)ww
上がってんの?
下がってんの?
皆んなはっきり言っとけ!(下がってる!)www
>>782
いや俺はちゃんと利確したし今後も適切な売買をしていくし、このスレから投資信託の伝説になる気で来てるからね。
毎日同じ額積んでって利確売りすらしないやつとはアクティブさが違う。
795 名無しさん@お金いっぱい。 sage 2022/01/24(月) 21:49:42.89 ID:dY0eFj8i0
>>792
こっから伝説作って、両とかいうやつとか損切りジェイソン超えてYouTuberとしても年収何千万も狙ってるからね。
206 名無しさん@お金いっぱい。 sage 2022/01/26(水) 16:51:45.80 ID:XeWYW3dr0
上がってんの?
下がってんの?
皆んなはっきり言っとけ!(下がってる!)
上がってんの?
下がってんの?
皆んなはっきり言っとけ!(下がってる!)w
上がってんの?
下がってんの?
皆んなはっきり言っとけ!(下がってる!)ww
上がってんの?
下がってんの?
皆んなはっきり言っとけ!(下がってる!)www
115名無しさん@お金いっぱい。
2022/11/24(木) 23:53:04.05ID:W4OO/3Fi0 851 名無しさん@お金いっぱい。 2022/08/17(水) 07:06:25.25 ID:Ir7vkZSQ0
一日一万円感謝の積立投資
ネテロ会長を信じるんだっピ
30年やるだけで誰でも簡単に億り人だっピ
883 名無しさん@お金いっぱい。 2022/08/17(水) 09:13:58.34 ID:Ir7vkZSQ0
この先30年もSP500で安心
アメリカより強い国が出てくる前にアメリカがその国を潰すからな
884 名無しさん@お金いっぱい。 2022/08/17(水) 09:15:16.12 ID:Ir7vkZSQ0
だからSP500の感謝の積立投資が正解なんだっピ
一日一万円感謝の積立投資
ネテロ会長を信じるんだっピ
30年やるだけで誰でも簡単に億り人だっピ
883 名無しさん@お金いっぱい。 2022/08/17(水) 09:13:58.34 ID:Ir7vkZSQ0
この先30年もSP500で安心
アメリカより強い国が出てくる前にアメリカがその国を潰すからな
884 名無しさん@お金いっぱい。 2022/08/17(水) 09:15:16.12 ID:Ir7vkZSQ0
だからSP500の感謝の積立投資が正解なんだっピ
2022/11/25(金) 00:05:29.14ID:9NQIEJRN0
117名無しさん@お金いっぱい。
2022/11/25(金) 00:36:24.49ID:idzQiglm0 >>108
既に円高気味になってるやん?
既に円高気味になってるやん?
118名無しさん@お金いっぱい。
2022/11/25(金) 01:22:58.60ID:u6sf5IHC0 >>117
そいつ馬鹿すぎて会話する価値もなさそうじゃね
そいつ馬鹿すぎて会話する価値もなさそうじゃね
2022/11/25(金) 05:12:32.65ID:KROjWkkm0
2022/11/25(金) 06:18:06.17ID:8kqaEtSd0
アメリカ今日やすみなん?
121名無しさん@お金いっぱい。
2022/11/25(金) 06:39:05.26ID:r9S+Nyod0 787 名無しさん@お金いっぱい。 sage 2022/01/24(月) 21:41:30.66 ID:dY0eFj8i0
>>782
いや俺はちゃんと利確したし今後も適切な売買をしていくし、このスレから投資信託の伝説になる気で来てるからね。
毎日同じ額積んでって利確売りすらしないやつとはアクティブさが違う。
795 名無しさん@お金いっぱい。 sage 2022/01/24(月) 21:49:42.89 ID:dY0eFj8i0
>>792
こっから伝説作って、両とかいうやつとか損切りジェイソン超えてYouTuberとしても年収何千万も狙ってるからね。
206 名無しさん@お金いっぱい。 sage 2022/01/26(水) 16:51:45.80 ID:XeWYW3dr0
上がってんの?
下がってんの?
皆んなはっきり言っとけ!(下がってる!)
上がってんの?
下がってんの?
皆んなはっきり言っとけ!(下がってる!)w
上がってんの?
下がってんの?
皆んなはっきり言っとけ!(下がってる!)ww
上がってんの?
下がってんの?
皆んなはっきり言っとけ!(下がってる!)www
>>782
いや俺はちゃんと利確したし今後も適切な売買をしていくし、このスレから投資信託の伝説になる気で来てるからね。
毎日同じ額積んでって利確売りすらしないやつとはアクティブさが違う。
795 名無しさん@お金いっぱい。 sage 2022/01/24(月) 21:49:42.89 ID:dY0eFj8i0
>>792
こっから伝説作って、両とかいうやつとか損切りジェイソン超えてYouTuberとしても年収何千万も狙ってるからね。
206 名無しさん@お金いっぱい。 sage 2022/01/26(水) 16:51:45.80 ID:XeWYW3dr0
上がってんの?
下がってんの?
皆んなはっきり言っとけ!(下がってる!)
上がってんの?
下がってんの?
皆んなはっきり言っとけ!(下がってる!)w
上がってんの?
下がってんの?
皆んなはっきり言っとけ!(下がってる!)ww
上がってんの?
下がってんの?
皆んなはっきり言っとけ!(下がってる!)www
122名無しさん@お金いっぱい。
2022/11/25(金) 06:39:12.16ID:r9S+Nyod0 851 名無しさん@お金いっぱい。 2022/08/17(水) 07:06:25.25 ID:Ir7vkZSQ0
一日一万円感謝の積立投資
ネテロ会長を信じるんだっピ
30年やるだけで誰でも簡単に億り人だっピ
883 名無しさん@お金いっぱい。 2022/08/17(水) 09:13:58.34 ID:Ir7vkZSQ0
この先30年もSP500で安心
アメリカより強い国が出てくる前にアメリカがその国を潰すからな
884 名無しさん@お金いっぱい。 2022/08/17(水) 09:15:16.12 ID:Ir7vkZSQ0
だからSP500の感謝の積立投資が正解なんだっピ
一日一万円感謝の積立投資
ネテロ会長を信じるんだっピ
30年やるだけで誰でも簡単に億り人だっピ
883 名無しさん@お金いっぱい。 2022/08/17(水) 09:13:58.34 ID:Ir7vkZSQ0
この先30年もSP500で安心
アメリカより強い国が出てくる前にアメリカがその国を潰すからな
884 名無しさん@お金いっぱい。 2022/08/17(水) 09:15:16.12 ID:Ir7vkZSQ0
だからSP500の感謝の積立投資が正解なんだっピ
2022/11/25(金) 06:41:39.48ID:Bde1a4310
米国の株価は必ず上がる。それまでに円高が来ないといけないが、黒田がいる内は無理。
黒田の次の人がどうするかまだ分からないが、上手い事円高株安が来てくれるなんて
そんな都合のいい話は今のところは無いな。
黒田の次の人がどうするかまだ分からないが、上手い事円高株安が来てくれるなんて
そんな都合のいい話は今のところは無いな。
2022/11/25(金) 06:53:15.82ID:Snr8ySfV0
>>123
黒田さんの判断だけで金融緩和つづけてるとでもおもってる?
黒田さんの判断だけで金融緩和つづけてるとでもおもってる?
2022/11/25(金) 07:43:33.70ID:BQkio2/q0
坊やは安倍とか岸田とか黒田をディスりたい年頃なんや
2022/11/25(金) 07:45:14.35ID:BQkio2/q0
>>120
感謝祭や
感謝祭や
2022/11/25(金) 07:51:14.39ID:ptFF+ZAx0
何に感謝してんだろう
ジャップは勤労感謝だけど
ジャップは勤労感謝だけど
2022/11/25(金) 07:58:34.99ID:JbRr6cVI0
一日一万円感謝の積立投資だっピ
ネテロ会長みたいに感謝して積立するんだっピ
ネテロ会長みたいに感謝して積立するんだっピ
2022/11/25(金) 08:13:00.72ID:ojYeAxp00
再来年から二ーサが年300万、上限2000万とかになったら、今特定口座に積立すんのアホらしくなるな…
暴落きたらって感じになってしまう。
暴落きたらって感じになってしまう。
130名無しさん@お金いっぱい。
2022/11/25(金) 08:13:56.98ID:OffL7TMo0 >>127
おまえらは将軍様だろ
おまえらは将軍様だろ
2022/11/25(金) 08:17:19.76ID:t06wsL1p0
>>104
年収いくらなん?
年収いくらなん?
2022/11/25(金) 08:18:18.48ID:8kqaEtSd0
感謝してるぜ
slim米国と出会えた全てに
slim米国と出会えた全てに
133名無しさん@お金いっぱい。
2022/11/25(金) 08:22:40.50ID:XbTKcvL90 >>131
無職だから母ちゃんから毎月2千円貰ってる
無職だから母ちゃんから毎月2千円貰ってる
2022/11/25(金) 08:42:01.87ID:ctEqmmSm0
リタイアして切り崩すんですが
4%ルールやっても減っていくみたいですね
減ってく数字が寿命のロウソクに見えるって聞いて怖くなったんですが米国高配当ETFの方が良いんですかね
4%ルールやっても減っていくみたいですね
減ってく数字が寿命のロウソクに見えるって聞いて怖くなったんですが米国高配当ETFの方が良いんですかね
2022/11/25(金) 08:49:29.75ID:zUX16/q80
そんなあなたにeMaxis Slimではない米国株式S&P500
2022/11/25(金) 08:55:41.70ID:t06wsL1p0
>>135
楽天でeMaxis Slim積立NISAしてるんだけど、これヤバいの?
楽天でeMaxis Slim積立NISAしてるんだけど、これヤバいの?
2022/11/25(金) 08:56:15.03ID:ctEqmmSm0
ただの米国株式S&P500って信託報酬6倍するヤツでしたっけ
営業に相談出来るかもっても嫌だなぁ
営業に相談出来るかもっても嫌だなぁ
2022/11/25(金) 09:12:48.91ID:5VVOYtjS0
NISA枠増額が来たら、いま特定口座で買ってる分を売ってNISA口座に移した方がいいのか、それとも特定口座はそのままにして今後の積立だけをNISA口座でやっていくのがいいのか、どっちだと思う?
個人的には特定口座分を売ってでもNISA枠はなるべく早く使った方がいい気がするんだけど
個人的には特定口座分を売ってでもNISA枠はなるべく早く使った方がいい気がするんだけど
2022/11/25(金) 09:36:09.16ID:YeQqe6To0
>>138
余らすなら特定取り崩してでも埋めるほうがいいよ
余らすなら特定取り崩してでも埋めるほうがいいよ
140名無しさん@お金いっぱい。
2022/11/25(金) 09:40:28.31ID:u6sf5IHC02022/11/25(金) 09:45:07.80ID:1YKXYwsI0
NISA枠全部埋まるとかエリートすぐる
1000万口座あるのに1兆くらいしかないからな。口座当たり10万程度しかない
1000万口座あるのに1兆くらいしかないからな。口座当たり10万程度しかない
2022/11/25(金) 10:03:48.45ID:f5QcHFTX0
【NISA】少額投資非課税制度168【つみたてNlSA】
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/market/1669182394/
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/market/1669182394/
2022/11/25(金) 10:05:32.91ID:YSTnYaA+0
このスレ貧乏人ばっかで草
144名無しさん@お金いっぱい。
2022/11/25(金) 10:16:00.49ID:bD4JtgoI0 ARKインベストメント買ってた奴らw
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/market/1669338909/
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/market/1669338909/
2022/11/25(金) 10:25:39.19ID:zUX16/q80
2022/11/25(金) 11:04:53.99ID:ey6Ut8hn0
NISA制度やめてもらって、キャピタルゲイン課税を10%にしてもらう方がありがたい。
NISA制度拡充して金融所得課税30%とかを検討してるらしいがマジでやめてくれ。
NISA制度拡充して金融所得課税30%とかを検討してるらしいがマジでやめてくれ。
2022/11/25(金) 12:01:20.74ID:AsR6qbGf0
もうNISAはあっちに書けよ誘導あるだろ
2022/11/25(金) 12:24:47.66ID:awwGV7On0
149名無しさん@お金いっぱい。
2022/11/25(金) 12:29:41.66ID:u6sf5IHC0 金持ちアピールしたいのか?
でもそれって自分の資産さらさないと意味ないんじゃね?
でもそれって自分の資産さらさないと意味ないんじゃね?
2022/11/25(金) 12:33:58.13ID:FTlNNMx80
オレは金持ちだおwwwwwww
2022/11/25(金) 12:35:35.04ID:YSTnYaA+0
>>148
はい、貧乏人みっけ
はい、貧乏人みっけ
2022/11/25(金) 12:41:34.17ID:wmMQBc7e0
いくら持ってたら金持ち認定してもらえる?
2022/11/25(金) 12:42:30.39ID:1tMaZMK20
このスレなら底辺しかおらんから300万やね
2022/11/25(金) 12:43:16.68ID:MlAwCFyT0
いつものコピペ基地外は40万、無職童貞は80万とかだしな
155名無しさん@お金いっぱい。
2022/11/25(金) 12:45:40.64ID:ihiWJ1fN0 証券1100万合わせた
金融資産2700万は中間くらいか?
金融資産2700万は中間くらいか?
2022/11/25(金) 12:48:44.19ID:6iuL6oZx0
平均100万以下のこのスレでは超金持ちだよ、それだけあれば
2022/11/25(金) 12:49:09.77ID:t06wsL1p0
2022/11/25(金) 12:49:34.07ID:t06wsL1p0
>>152
最低1億はないと
最低1億はないと
2022/11/25(金) 12:51:17.44ID:0zdQZnRD0
2022/11/25(金) 12:51:27.57ID:t06wsL1p0
>>155
下級層
下級層
2022/11/25(金) 12:52:06.98ID:t06wsL1p0
>>159
大学出てないし…
大学出てないし…
2022/11/25(金) 12:53:00.07ID:OLdZ2zZw0
これからは新興国ブームが来るという声が多いけど、新興国は危なっかしくてなあ
2022/11/25(金) 12:53:04.04ID:4bYnEaKv0
世襲じゃない一般人は厳しいだろ
岸田だって世襲だから総理大臣になれたようなものだし
逆に世襲じゃなかった菅は後ろ盾がないからすぐ潰された
岸田だって世襲だから総理大臣になれたようなものだし
逆に世襲じゃなかった菅は後ろ盾がないからすぐ潰された
2022/11/25(金) 12:55:08.24ID:Yv3DVNYi0
37歳独身
総資産1700万円ですが
貧乏ですか
総資産1700万円ですが
貧乏ですか
2022/11/25(金) 12:55:58.99ID:agN/ebl20
>>164
無職しかいないここでは超金持ちの勝ち組だよ、安心しろ
無職しかいないここでは超金持ちの勝ち組だよ、安心しろ
2022/11/25(金) 12:57:02.34ID:HL2s2N2V0
>>163
金持ちの子供に生まれる努力が足りない、自己責任だよ
金持ちの子供に生まれる努力が足りない、自己責任だよ
2022/11/25(金) 12:57:39.14ID:t06wsL1p0
>>164
年収は?
年収は?
2022/11/25(金) 13:09:02.75ID:ey6Ut8hn0
俺は親が金持ちだから無職でも一生涯困らない。
しかしよく考えてほしい。生まれながらに親が金持ちということも一種の才能だと思わないか?
運動神経がよい人、IQが高い人、美女に生まれた人、他にも才能と呼ばれているものはほとんどが生まれながらに授かったものだろう。
しかしよく考えてほしい。生まれながらに親が金持ちということも一種の才能だと思わないか?
運動神経がよい人、IQが高い人、美女に生まれた人、他にも才能と呼ばれているものはほとんどが生まれながらに授かったものだろう。
2022/11/25(金) 13:10:44.06ID:7IRJ03MG0
金持ちの家ほど自分が努力で勝ち取ったと思い込んでるらしいな
2022/11/25(金) 13:22:07.12ID:YSTnYaA+0
貧乏なアニオタ後出しガーくんが拗ねてて草
2022/11/25(金) 13:40:30.45ID:eximcFBF0
ポッポみたいに配当金だけで暮らしていけるのうらやましいけど
節約して投信をわずかに積み上げる生活も嫌いじゃない
節約して投信をわずかに積み上げる生活も嫌いじゃない
2022/11/25(金) 13:44:34.64ID:J8mGTSs10
そんなに金あっても使わなくね
せいぜい気持ち的に安心するぐらいでなんの自慢にもならない
正規雇用で年収500万以上あれば何も困らん
せいぜい気持ち的に安心するぐらいでなんの自慢にもならない
正規雇用で年収500万以上あれば何も困らん
2022/11/25(金) 14:14:56.04ID:YSTnYaA+0
こういう底辺を支える貧乏人のお陰で豊かに暮らせる
2022/11/25(金) 14:30:31.13ID:Snr8ySfV0
>>173
と無職貧乏人が申しております。
と無職貧乏人が申しております。
2022/11/25(金) 14:42:42.14ID:YSTnYaA+0
持たざる者のルサンチマンに草
投資板で無職なら底辺の社畜より上だろうな
一生こき使われて野垂れ死ね
投資板で無職なら底辺の社畜より上だろうな
一生こき使われて野垂れ死ね
176名無しさん@お金いっぱい。
2022/11/25(金) 14:43:14.90ID:u6sf5IHC0 だから金持ちアピールなら資産を晒せと
不毛にも程がある
不毛にも程がある
2022/11/25(金) 14:48:43.24ID:HcWuW0on0
俺も早く無職になりたいのう
2022/11/25(金) 14:50:50.75ID:t06wsL1p0
>>168
情けない奴だな
情けない奴だな
2022/11/25(金) 14:52:38.08ID:t06wsL1p0
2022/11/25(金) 14:54:31.51ID:mtDVgsOY0
年収500万で満足出来るなんて憐れだな
2022/11/25(金) 14:57:30.05ID:wZd8zHvj0
暇持て余してるな~
2022/11/25(金) 14:58:46.95ID:YSTnYaA+0
年収500で済むなら安くていいな
俺の運転手に雇ってやってもいいぞ
俺の運転手に雇ってやってもいいぞ
2022/11/25(金) 15:16:39.96ID:1cFvNtP+0
子供が私立医学部行ったらとか考えると年収1000じゃとても足りないよ
中古の軽自動車乗ってる
中古の軽自動車乗ってる
2022/11/25(金) 15:16:50.10ID:Yv3DVNYi0
2022/11/25(金) 15:37:11.53ID:BXpOLMBk0
sp500は今後20年くらいは年平均リターンは3%程度と見られている。
日本は今までデフレだったからまだよかったが、これからは年平均2%程度のインフレを目指してそれを達成するだろう。
sp500に投資しててもインフレ負けする公算が高い。
これからは日本の個別株に投資するくらいのリスクをとらなければならないと思うよ。
日本は今までデフレだったからまだよかったが、これからは年平均2%程度のインフレを目指してそれを達成するだろう。
sp500に投資しててもインフレ負けする公算が高い。
これからは日本の個別株に投資するくらいのリスクをとらなければならないと思うよ。
2022/11/25(金) 15:41:17.01ID:RPyNq7P00
>>172
一生独身ならそれでいいかもね
一生独身ならそれでいいかもね
2022/11/25(金) 15:45:39.26ID:LPPpBhEK0
>>185
こういう予想って昔から恐ろしく当たらないよな
こういう予想って昔から恐ろしく当たらないよな
2022/11/25(金) 16:07:07.56ID:BXpOLMBk0
セブンイレブンのおにぎり税込178円になっててワロた(笑)
セブン&アイHLDGS(3382)の株価も見てみたけど上がってるね。
やはり物価が上がれば株価も上がるというのは真理だな。
これからは日本株だよ。
セブン&アイHLDGS(3382)の株価も見てみたけど上がってるね。
やはり物価が上がれば株価も上がるというのは真理だな。
これからは日本株だよ。
2022/11/25(金) 16:11:24.96ID:2PNjqRSK0
オルカン(日本除く)の民はどうすればいいですか
2022/11/25(金) 16:13:48.08ID:EUe/HnMe0
追加で日経平均を買うことで実質オルカン
2022/11/25(金) 16:19:41.22ID:/I5FICvg0
皆は一年にいくら投資してるの?
俺40万😤
俺40万😤
2022/11/25(金) 16:45:19.02ID:yNz+fFvG0
>>191
今年から始めたから400万
今年から始めたから400万
2022/11/25(金) 16:46:17.53ID:t06wsL1p0
>>184
高給取りかよ
高給取りかよ
2022/11/25(金) 16:46:53.17ID:t06wsL1p0
>>182
何の仕事ですか?
何の仕事ですか?
2022/11/25(金) 16:47:56.96ID:sop2T0Rk0
>>192
やるやん
やるやん
196名無しさん@お金いっぱい。
2022/11/25(金) 16:59:21.08ID:TT8RhX3A0 >>192
オレも今年から始めてそんくらい
今まで買い物依存症の気があって欲しいものはとりあえず買うみたいなところがあったが、その買う対象が株や投資信託に移った感じ。
前までは、カメラレンズは資産だからいくらでも買ってヨシみたいな雰囲気だったけど、こっちはリアルに資産だからなあ。
オレも今年から始めてそんくらい
今まで買い物依存症の気があって欲しいものはとりあえず買うみたいなところがあったが、その買う対象が株や投資信託に移った感じ。
前までは、カメラレンズは資産だからいくらでも買ってヨシみたいな雰囲気だったけど、こっちはリアルに資産だからなあ。
2022/11/25(金) 17:37:30.20ID:1g3XTqG70
8月にこれに投資した分はほぼヨコヨコで1%プラス
同じく8月頃からインフルエンサー参考にして日本株にちょくちょく入れてたぶんは15%プラス
個別株のほうがいいなって思った
同じく8月頃からインフルエンサー参考にして日本株にちょくちょく入れてたぶんは15%プラス
個別株のほうがいいなって思った
2022/11/25(金) 17:50:29.71ID:HcWuW0on0
節制して投資信託買うの楽しいよね
2022/11/25(金) 17:56:35.96ID:LPPpBhEK0
200名無しさん@お金いっぱい。
2022/11/25(金) 18:11:25.29ID:qjy+TiBz0 どうせ商社やらsmbcや東京海上とかNTTや武田やJTの高配当株だろ
2022/11/25(金) 19:04:20.22ID:rBDYslh80
JTはやめとけ
2022/11/25(金) 19:21:10.22ID:t06wsL1p0
>>192
非課税枠じゃないの?
非課税枠じゃないの?
2022/11/25(金) 19:23:07.99ID:4bYnEaKv0
日本株買うなら1489良さそう
高配当オールスターで利回りが5%近い
高配当オールスターで利回りが5%近い
2022/11/25(金) 19:27:49.01ID:edk2Fnak0
保有してたふくおかFGが暴騰してた、井村さんの影響で地銀が上がってるね
2022/11/25(金) 19:55:24.44ID:Kuo9B8sm0
知るかよボケ
スレチは消えろ
スレチは消えろ
2022/11/25(金) 20:32:07.93ID:edk2Fnak0
流れがスレチなんだよ、お前がロムってろ
2022/11/25(金) 20:35:47.95ID:YSTnYaA+0
流れがスレチにワロタ
基地外やべえ
基地外やべえ
2022/11/25(金) 20:43:19.19ID:a1EU5ESG0
うわーキチガイPが出たぞー!
2022/11/25(金) 21:03:51.51ID:iPyOQ9Ib0
2022/11/25(金) 21:04:42.14ID:5qh6uE/x0
200MAで叩かれそう
2022/11/25(金) 21:12:56.05ID:wOgzk94i0
1年比でリターン率が+4.27%
総資産額が+99.07%
凝縮しちゃってますね。減数分裂みたいw
総資産額が+99.07%
凝縮しちゃってますね。減数分裂みたいw
2022/11/25(金) 22:15:13.01ID:sAFrGi4a0
高橋ダンさんも今日の動画で、
失われた30年終了と言ってましたね。
もうデフレには戻らない、これからは日本株は買うべきだと言ってました。
失われた30年終了と言ってましたね。
もうデフレには戻らない、これからは日本株は買うべきだと言ってました。
2022/11/25(金) 22:54:00.66ID:1fftREzF0
アップルの中国依存、リスク高まる-iPhoneシティーでの混乱で露呈
https://www.bloomberg.co.jp/news/articles/2022-11-25/RLVS89T0AFB401?srnd=cojp-v2
https://www.bloomberg.co.jp/news/articles/2022-11-25/RLVS89T0AFB401?srnd=cojp-v2
2022/11/25(金) 22:58:06.69ID:yHXQS2OI0
>>212
給料上がってから言ってくれ
給料上がってから言ってくれ
2022/11/25(金) 23:02:11.32ID:Bde1a4310
日経平均は買ってる。上がるとは思うけど、米国株に比べたら微々たるもんだろう。
216名無しさん@お金いっぱい。
2022/11/25(金) 23:10:08.16ID:HyjcgRRT0 12,000すら奪回できないか
2022/11/25(金) 23:22:06.28ID:sAFrGi4a0
煽りではなくマジレスするけど、
10年くらいはsp500より日経平均の方が上昇率高いんじゃないかと思う。
バフェットが日本の商社株を最近買い増したのはニュースになったが、実は他にも日本株を相当買ってるらしいんだよ(まだ公表されてないが)
バフェットから見ても日本株がバーゲンセールに見えてるのかも知れない。
10年くらいはsp500より日経平均の方が上昇率高いんじゃないかと思う。
バフェットが日本の商社株を最近買い増したのはニュースになったが、実は他にも日本株を相当買ってるらしいんだよ(まだ公表されてないが)
バフェットから見ても日本株がバーゲンセールに見えてるのかも知れない。
2022/11/25(金) 23:22:54.16ID:SI6Xl/aG0
ブラックフライデーのアメリカやばくね?
週明け大暴落来るよコレ
週明け大暴落来るよコレ
2022/11/25(金) 23:24:15.84ID:DZd2sNwf0
月曜マンデーが来るぞ
2022/11/25(金) 23:27:04.35ID:OUx1cMcq0
日本はスタグフレーションだからなあ
物価が上がってるのも資源高騰と円安が原因だし
日本株調子いいのあるから間違いないと思うならまあいいけど
物価が上がってるのも資源高騰と円安が原因だし
日本株調子いいのあるから間違いないと思うならまあいいけど
2022/11/25(金) 23:31:15.57ID:1fftREzF0
ツイッター、青・金・グレーの認証マーク提供へ=マスク氏
https://news.yahoo.co.jp/articles/0f63517a25d431b6ea7a02b1454816221a70d4c0
https://news.yahoo.co.jp/articles/0f63517a25d431b6ea7a02b1454816221a70d4c0
2022/11/25(金) 23:31:36.69ID:LKv135cc0
日本買うなら何がいいのかね。1475?
2022/11/25(金) 23:37:01.18ID:yVMoj9om0
NINTENDO
2022/11/25(金) 23:38:58.31ID:BXpOLMBk0
2022/11/26(土) 00:48:32.93ID:NM8YNw2p0
日興のTracers S&P500配当貴族インデックス(米国株式)いいね
SBIで買っていくか
SBIで買っていくか
2022/11/26(土) 02:39:14.37ID:DVak41Su0
投資信託しらなかったんですが
sp500が投資信託?
年利が5%とか7%とかいろいろでてきてよくわからないんですが
国内株でもここまでのやつ見当たらないのに
高すぎません?米だから?
sp500が投資信託?
年利が5%とか7%とかいろいろでてきてよくわからないんですが
国内株でもここまでのやつ見当たらないのに
高すぎません?米だから?
2022/11/26(土) 02:39:56.27ID:DVak41Su0
2022/11/26(土) 03:25:07.54ID:2IWPc2te0
2022/11/26(土) 03:26:06.24ID:Zen88Vm90
米国株は還元しすぎで自己資本やばい大企業ばかり
2022/11/26(土) 03:32:55.71ID:2IWPc2te0
社債も買い入れて根こそぎいただきましょう
231名無しさん@お金いっぱい。
2022/11/26(土) 06:08:08.19ID:6hhap/qO0232名無しさん@お金いっぱい。
2022/11/26(土) 06:12:41.38ID:qvDGD/QH0 おいオルカンに負けとるがな
2022/11/26(土) 06:37:21.99ID:8iwx06oO0
低リターンのオルカンは米指数を目の敵にするのやめとけ
234名無しさん@お金いっぱい。
2022/11/26(土) 07:15:31.48ID:TMvpmIKm0 787 名無しさん@お金いっぱい。 sage 2022/01/24(月) 21:41:30.66 ID:dY0eFj8i0
>>782
いや俺はちゃんと利確したし今後も適切な売買をしていくし、このスレから投資信託の伝説になる気で来てるからね。
毎日同じ額積んでって利確売りすらしないやつとはアクティブさが違う。
795 名無しさん@お金いっぱい。 sage 2022/01/24(月) 21:49:42.89 ID:dY0eFj8i0
>>792
こっから伝説作って、両とかいうやつとか損切りジェイソン超えてYouTuberとしても年収何千万も狙ってるからね。
206 名無しさん@お金いっぱい。 sage 2022/01/26(水) 16:51:45.80 ID:XeWYW3dr0
上がってんの?
下がってんの?
皆んなはっきり言っとけ!(下がってる!)
上がってんの?
下がってんの?
皆んなはっきり言っとけ!(下がってる!)w
上がってんの?
下がってんの?
皆んなはっきり言っとけ!(下がってる!)ww
上がってんの?
下がってんの?
皆んなはっきり言っとけ!(下がってる!)www
>>782
いや俺はちゃんと利確したし今後も適切な売買をしていくし、このスレから投資信託の伝説になる気で来てるからね。
毎日同じ額積んでって利確売りすらしないやつとはアクティブさが違う。
795 名無しさん@お金いっぱい。 sage 2022/01/24(月) 21:49:42.89 ID:dY0eFj8i0
>>792
こっから伝説作って、両とかいうやつとか損切りジェイソン超えてYouTuberとしても年収何千万も狙ってるからね。
206 名無しさん@お金いっぱい。 sage 2022/01/26(水) 16:51:45.80 ID:XeWYW3dr0
上がってんの?
下がってんの?
皆んなはっきり言っとけ!(下がってる!)
上がってんの?
下がってんの?
皆んなはっきり言っとけ!(下がってる!)w
上がってんの?
下がってんの?
皆んなはっきり言っとけ!(下がってる!)ww
上がってんの?
下がってんの?
皆んなはっきり言っとけ!(下がってる!)www
235名無しさん@お金いっぱい。
2022/11/26(土) 07:15:37.84ID:TMvpmIKm0 851 名無しさん@お金いっぱい。 2022/08/17(水) 07:06:25.25 ID:Ir7vkZSQ0
一日一万円感謝の積立投資
ネテロ会長を信じるんだっピ
30年やるだけで誰でも簡単に億り人だっピ
883 名無しさん@お金いっぱい。 2022/08/17(水) 09:13:58.34 ID:Ir7vkZSQ0
この先30年もSP500で安心
アメリカより強い国が出てくる前にアメリカがその国を潰すからな
884 名無しさん@お金いっぱい。 2022/08/17(水) 09:15:16.12 ID:Ir7vkZSQ0
だからSP500の感謝の積立投資が正解なんだっピ
一日一万円感謝の積立投資
ネテロ会長を信じるんだっピ
30年やるだけで誰でも簡単に億り人だっピ
883 名無しさん@お金いっぱい。 2022/08/17(水) 09:13:58.34 ID:Ir7vkZSQ0
この先30年もSP500で安心
アメリカより強い国が出てくる前にアメリカがその国を潰すからな
884 名無しさん@お金いっぱい。 2022/08/17(水) 09:15:16.12 ID:Ir7vkZSQ0
だからSP500の感謝の積立投資が正解なんだっピ
2022/11/26(土) 08:30:32.21ID:xcGX+bO90
>>215
SP500購入時はリスク回避でTOPIXも買ってるけど、最近の上昇でパフォーマンス同等になってきた
SP500購入時はリスク回避でTOPIXも買ってるけど、最近の上昇でパフォーマンス同等になってきた
2022/11/26(土) 08:38:17.04ID:yij8eKHD0
海外勢からしたら円安基調では当面資産減だから買い辛かったけど、逆転したので今からは買いやすいはず。
米国のインフレ退治がうまく行って、日銀政策が変わらない前提で。
米国のインフレ退治がうまく行って、日銀政策が変わらない前提で。
2022/11/26(土) 08:42:42.20ID:QU8ZoZmh0
だーかーらー
円安は外人の日本株買いが入りやすいって私何度も言いましたよね?
円安は外人の日本株買いが入りやすいって私何度も言いましたよね?
2022/11/26(土) 08:45:43.18ID:LuCIeSmo0
まあ来年前半には日経平均は3万円越えてくるでしょう。
月足を見れば日経平均は安倍政権が始まった2012年からずっと上昇トレンド。
10年後に現在の株価が2倍以上になってても全然不思議じゃない。
月足を見れば日経平均は安倍政権が始まった2012年からずっと上昇トレンド。
10年後に現在の株価が2倍以上になってても全然不思議じゃない。
2022/11/26(土) 08:55:08.32ID:t43LqOYB0
>>239
だれか日経30万になるとかいってなかったけ?
だれか日経30万になるとかいってなかったけ?
2022/11/26(土) 09:09:36.87ID:ALtWcgRZ0
上沼恵美子みたいな名前の人が言ってたな
2022/11/26(土) 09:13:00.42ID:DWwaUClz0
日本がベネズエラ並みのインフレになる可能性も無くはない
2022/11/26(土) 09:15:22.40ID:+Sx8IrKl0
2012年の8000円から2022年現在28000円
10年間で3.5倍
今後10年間で2倍にならないと考える方が難しい。
10年間で3.5倍
今後10年間で2倍にならないと考える方が難しい。
2022/11/26(土) 09:19:54.44ID:DWwaUClz0
日経平均ってクズ企業も含まれてるよねえ?
SP500みたいに厳選されてたら
投資しても良いけどねえ
SP500みたいに厳選されてたら
投資しても良いけどねえ
245名無しさん@お金いっぱい。
2022/11/26(土) 09:24:40.26ID:6D7Sbnnb0 日本株ならETFの2529が良い
大型株なのに日経やTOPIXを圧倒するリターン
今後は知らんけど
大型株なのに日経やTOPIXを圧倒するリターン
今後は知らんけど
2022/11/26(土) 09:29:33.35ID:vp/Zeocx0
日本は明らかにインフレに向かっている
企業が成長しなくても株価は上がるかもね
企業が成長しなくても株価は上がるかもね
2022/11/26(土) 09:33:21.12ID:YVkcOViY0
2022/11/26(土) 09:43:27.99ID:3VpUl0V20
>>238
お前誰だかわからないからコテつけろ
お前誰だかわからないからコテつけろ
2022/11/26(土) 09:43:40.73ID:rL8J/8C70
>>244
225で厳選されてるぞ
225で厳選されてるぞ
2022/11/26(土) 09:53:27.49ID:D4GWvbNR0
エミンさんの30年後に日経平均が30万円になるというのもまんざら出鱈目でもないんだよね。
10年間で2倍株価が伸びる計算だと、30年後には240000円。
ちょっとプラスアルファがあれば30万円も夢ではない。
10年間で2倍株価が伸びる計算だと、30年後には240000円。
ちょっとプラスアルファがあれば30万円も夢ではない。
2022/11/26(土) 10:17:58.16ID:Uno8vesF0
3年間アメ株が暴落すると言い続け、ずっと報われない無能な天才エコノミストエミンさんを信じれば極楽浄土にいけるぞ
投資なんかしないでエミンさんのありがたい相場解説芸と聖書を1人1000冊買うと先祖の呪いがなくなるしな
投資なんかしないでエミンさんのありがたい相場解説芸と聖書を1人1000冊買うと先祖の呪いがなくなるしな
2022/11/26(土) 10:25:46.77ID:+Sx8IrKl0
2022/11/26(土) 10:29:15.94ID:QU8ZoZmh0
だーかーらー
エミンより早く日本株のターンが来るって私言いましたよね?
エミンより早く日本株のターンが来るって私言いましたよね?
2022/11/26(土) 10:33:45.46ID:wCGnx95p0
SP500ではなくエミンさんの相場解説芸300円に投資してエミンさんの生活を支える養分になるのが正しい投資
SP500なんかに投資しても極楽浄土に行けないからな
この世で金持ちななるより、エミンさんに貢いであの世で金持ちになるのが大事だ
SP500なんかに投資しても極楽浄土に行けないからな
この世で金持ちななるより、エミンさんに貢いであの世で金持ちになるのが大事だ
255名無しさん@お金いっぱい。
2022/11/26(土) 10:37:05.03ID:6hhap/qO02022/11/26(土) 10:39:03.99ID:+QdboVue0
日本株なんか買っても極楽浄土に行けないだろ
買うべきなのはエミンさんのありがたい相場解説芸
これ買うと極楽浄土に行けるからな
俺たち信者の金はエミンさんのものなんだからそれを忘れるな
買うべきなのはエミンさんのありがたい相場解説芸
これ買うと極楽浄土に行けるからな
俺たち信者の金はエミンさんのものなんだからそれを忘れるな
2022/11/26(土) 10:45:36.27ID:8Z3PB2M90
会陰さんなんて外してばかりのイメージしかねえわ
2022/11/26(土) 10:49:01.77ID:+Sx8IrKl0
>>256
投資というのはPさんのように感情的になってはならない。
Pさんは自民党(安倍政権)が嫌いだから日本株には投資したくないんだろうけど現実をしっかり見た方がいい。
2012年安倍政権発足時→日経平均8000円
現在28000円で10年間で3.5倍になってる。
おそらくこれからも日銀は緩和政策を続けるだろうから日経平均株価の上昇トレンドは変わらない。
投資というのはPさんのように感情的になってはならない。
Pさんは自民党(安倍政権)が嫌いだから日本株には投資したくないんだろうけど現実をしっかり見た方がいい。
2012年安倍政権発足時→日経平均8000円
現在28000円で10年間で3.5倍になってる。
おそらくこれからも日銀は緩和政策を続けるだろうから日経平均株価の上昇トレンドは変わらない。
259名無しさん@お金いっぱい。
2022/11/26(土) 10:50:14.77ID:6D7Sbnnb0 天才投資家が何故情報商材屋みたいな仕事をしてるのか不明
2022/11/26(土) 10:50:23.98ID:5bMWyb9F0
アニオタしこぴー週末はエミン煽りかよ
相変わらず暇だなw
相変わらず暇だなw
2022/11/26(土) 10:52:13.02ID:nsgMYYJa0
そりゃあ相場が当てられるなら相場で稼ぐから
相場がなんにもわからないから信者相手に相場解説芸やって生きてる無能だぞ
相場がなんにもわからないから信者相手に相場解説芸やって生きてる無能だぞ
2022/11/26(土) 10:53:56.81ID:qwTiBzbl0
相場解説できるほど知識はあるのに、なぜが相場で稼がないで信者相手に相場解説芸人やってる天才エコノミストがいるらしい
2022/11/26(土) 10:57:07.33ID:5vozrpUw0
投資というのはエミンさんのように感情的になってはならない。
エミンさんは民主(バイデン政権)が嫌いだから米国株には投資したくないんだろうけど現実をしっかり見た方がいい。
1871年~2022年 S&P500
https://livedoor.blogimg.jp/sp500ne/imgs/3/8/38f9be06.jpg
1871年以降、米国では30回の不況が発生しています。単純に割り算すると、平均で5年に1度くらいの割合です。
しかし、30回の不況があったにもかかわらず、S&P500は1871年から2022年6月までの過去150年の間、年率6.9%(インフレ調整後ドルベース)で成長を遂げてきました。
エミンさんは民主(バイデン政権)が嫌いだから米国株には投資したくないんだろうけど現実をしっかり見た方がいい。
1871年~2022年 S&P500
https://livedoor.blogimg.jp/sp500ne/imgs/3/8/38f9be06.jpg
1871年以降、米国では30回の不況が発生しています。単純に割り算すると、平均で5年に1度くらいの割合です。
しかし、30回の不況があったにもかかわらず、S&P500は1871年から2022年6月までの過去150年の間、年率6.9%(インフレ調整後ドルベース)で成長を遂げてきました。
2022/11/26(土) 11:00:08.60ID:+Sx8IrKl0
265名無しさん@お金いっぱい。
2022/11/26(土) 11:01:43.30ID:p3IhxBmQ0 相場解説をする能力と相場を当てる能力は別です
2022/11/26(土) 11:15:41.02ID:I/FN3cJP0
相場を解説する能力と、相場を当てる能力と、相場で稼ぐ能力は別です
2022/11/26(土) 11:19:05.86ID:02N8ZPFd0
バフェット氏は2017年のインタビューで、退職後の資金をためる方法として、低コストのS&P500指数インデックスファンドに継続的に投資するようアドバイスしました。同氏は、「どの時代においても、最も理にかなった方法だと思う」と述べました。
S&P500指数インデックスファンドは、S&P500指数構成銘柄に投資します。S&P500指数は、米国で最も規模が大きく、最も成功している上場企業で構成されます。構成企業全体として、一晩で億万長者になることはできませんが、長期的に着実に成長をもたらしてくれます。歴史的に見ると、同指数はインフレ控除後で、年率約7%上昇しています。
S&P500指数インデックスファンドは、どの証券会社でも簡単に購入することができます。証券会社によっては、インデックスファンドの単元未満購入に対応しているところもあります。投資予算が限られている場合、これは優れた選択肢です。
ここで、バフェット氏が特に低コストのファンドを推奨していることに留意しなければなりません。低コストというのは経費率、つまり投資資金のうちファンドの経費としてかかる割合が低いファンドを指します。
例えば、経費率が0.03%の場合、投資額1万ドルに対して年間3ドルの手数料がかかります。経費率が低ければ低いほど、運用リターンの多くが投資家の収益に反映されます。
S&P500指数インデックスファンドは、S&P500指数構成銘柄に投資します。S&P500指数は、米国で最も規模が大きく、最も成功している上場企業で構成されます。構成企業全体として、一晩で億万長者になることはできませんが、長期的に着実に成長をもたらしてくれます。歴史的に見ると、同指数はインフレ控除後で、年率約7%上昇しています。
S&P500指数インデックスファンドは、どの証券会社でも簡単に購入することができます。証券会社によっては、インデックスファンドの単元未満購入に対応しているところもあります。投資予算が限られている場合、これは優れた選択肢です。
ここで、バフェット氏が特に低コストのファンドを推奨していることに留意しなければなりません。低コストというのは経費率、つまり投資資金のうちファンドの経費としてかかる割合が低いファンドを指します。
例えば、経費率が0.03%の場合、投資額1万ドルに対して年間3ドルの手数料がかかります。経費率が低ければ低いほど、運用リターンの多くが投資家の収益に反映されます。
2022/11/26(土) 11:21:12.77ID:TQeyQdx50
投資神はなにをやっても良いが普通の人間はSP500だけ買え
これが神の教えだ
これが神の教えだ
2022/11/26(土) 11:42:37.79ID:8iwx06oO0
SP500は入れ替えが激しいが日経225って糞企業がいつまでものさばってる
2022/11/26(土) 11:48:16.96ID:uycYjueZ0
225から外れた企業からクレームがくるから入れ替えなんかできるわけねえだろ、ジャップの常識だぞ
2022/11/26(土) 11:52:48.65ID:DWwaUClz0
東京五輪でも談合してるし
電力会社も談合してるし
この国は腐ってるよ
自由競争してない国に投資なんてできないわ
電力会社も談合してるし
この国は腐ってるよ
自由競争してない国に投資なんてできないわ
2022/11/26(土) 11:53:18.50ID:HI4/PUT50
日経225は過去10年間のデフレ下でも
3.5倍の株価になりました。
今後インフレ率が年2%程度になれば
10年後には最低2倍にはなるでしょう。
ちなみにこれは控えめな予想です。
3.5倍の株価になりました。
今後インフレ率が年2%程度になれば
10年後には最低2倍にはなるでしょう。
ちなみにこれは控えめな予想です。
2022/11/26(土) 11:57:33.51ID:eIznVc7f0
中抜きがメイン産業
偽装隠蔽が伝統の経済大国日本が最高の投資先なんだ
日本人なら日本に投資しろ
米国に投資するなんて非国民
偽装隠蔽が伝統の経済大国日本が最高の投資先なんだ
日本人なら日本に投資しろ
米国に投資するなんて非国民
2022/11/26(土) 11:58:49.95ID:HbWPwwkk0
2022/11/26(土) 12:01:08.19ID:Z31fBRgX0
2022/11/26(土) 12:01:40.85ID:bXDO228S0
225普通に入れ替え行われてるが
277名無しさん@お金いっぱい。
2022/11/26(土) 12:13:48.96ID:Ed/pZtkc0 エブリシングバブルの崩壊くる
2000以下まで下がるけどお前ら死亡
2000以下まで下がるけどお前ら死亡
2022/11/26(土) 12:17:49.68ID:ALtWcgRZ0
今年は戦争とか色々あったが、素直にSP500積立で良かったよな
他に儲かった手段はあったろうけど、無心でできる方法が心の平穏には良いよ
他に儲かった手段はあったろうけど、無心でできる方法が心の平穏には良いよ
2022/11/26(土) 12:20:13.57ID:Z31fBRgX0
S&P500(1985~2004)
〇1985年から2004年のS&P500指数の年平均リターンは13.2%。
1万ドルを投資した場合、119800ドル。約12倍になっていました。
平均的な株式ファンドの年平均リターン
平均的な株式ファンドの年平均リターンの「公表値」は11.3%
ここから生き残りバイアス調整値などを引くと平均的な米国株式ファンドの年率リターンは10.4%となります。
1万ドルを投資した場合 72900ドル。約7倍となっていました。
S&P500と平均的なファンドの差
よく、ほとんどのアクティブファンドはS&P500に勝てないと言いわれます。
この期間のデータでも、その例にもれずS&P500指数が勝利しています。
その一因は、よく言われているように「コスト」による影響があります。
1995~2005年2月28日までの10年間の平均的なファンドのコスト(経費率と推計取引コストの差は)の平均は年1.9%でした。
また、別のデータでは、1997年から2002年の6年間、米国の株式ファンド・債券ファンド・MMFの合計で2500億ドル以上の運用手数料等の収入を各ファンドは受け取っています。
投資家が得たリターン
既に「コスト」という大きなペナルティを払った投資家ですが、1985年から2004年の期間 平均的な投資家が、「実際に」得たリターンはさらに下がります。
平均的な投資家が得た年率リターンは7.1%
1万ドルを投資していた場合 39700ドル。約4倍の増加にとどまります。
S&P500と6.1%もの差があります。
実はコスト以外にも落とし穴が・・・
①タイミング戦略の失敗
1984~1991年S&P500指数が低迷していた頃、株式ファンドの購入額は年150億ドル程度でした。
しかし、1998~ITバブルでピークをつけるまでの間、株式ファンドの購入額は年2300億ドルのに増加します。
1985~2004の投資家の行動を振り返ると、割安だった時は何もせず、株価が上昇したあとで高値掴みをするという、典型的な投資行動をとっています。
②ファンド選択の失敗
ITバブルの間、投資家は成長株や割高なハイテク・インターネット銘柄を中心とするファンドを積極的に買い進めました。
バブルのピーク時には、ハイテクファンドが4600億ドルの資金流入があった一方で、(オールドエコノミーなどをあつかう)保守的なファンドから1000億ドル近い資金が引き出されていました。
1985~2004年の平均的な投資家のリターンがS&P500よりも、平均的なファンドよりも投資家が実際に得たリターンがさらに下回った要因が誰のせいかと言われれば、半分以上は投資家自身のせいだと私は思います。
「投資で成功するには大きなミスを犯さない事」
ウォーレンバフェットもチャールズエリスも投資で成功するにはミスを避けることだと言います。
「投資で成功するには大きなミスを犯さない事」とよくいわれますが
1985~2004の間、1万ドルを投資した場合のリターンは、S&P500指数 119800ドル 平均的な投資家が得たリターン 39700ドルと数字で振り返って見ると、「ミス」と「コスト」は思っている以上に高くつき、手にするリターンに大きな差が出ることがわかります。
S&P500は最も優れた投資か?
私はS&P500指数が最も優れた指数だとも、投資方法だとも言いません。
未来はわかりませんし、もしかしたら、より優れた投資方法があるのかもしれません。
しかし、コストやファンド選択のミスを減らすうえでは大いに役立ちます。
(購入方法に注意をすれば、タイミングによるミスも減らせます)
敗者のゲームではありませんが、「ミスを減らすこと」が投資で成功するための重要なポイントだと私は思います。
〇1985年から2004年のS&P500指数の年平均リターンは13.2%。
1万ドルを投資した場合、119800ドル。約12倍になっていました。
平均的な株式ファンドの年平均リターン
平均的な株式ファンドの年平均リターンの「公表値」は11.3%
ここから生き残りバイアス調整値などを引くと平均的な米国株式ファンドの年率リターンは10.4%となります。
1万ドルを投資した場合 72900ドル。約7倍となっていました。
S&P500と平均的なファンドの差
よく、ほとんどのアクティブファンドはS&P500に勝てないと言いわれます。
この期間のデータでも、その例にもれずS&P500指数が勝利しています。
その一因は、よく言われているように「コスト」による影響があります。
1995~2005年2月28日までの10年間の平均的なファンドのコスト(経費率と推計取引コストの差は)の平均は年1.9%でした。
また、別のデータでは、1997年から2002年の6年間、米国の株式ファンド・債券ファンド・MMFの合計で2500億ドル以上の運用手数料等の収入を各ファンドは受け取っています。
投資家が得たリターン
既に「コスト」という大きなペナルティを払った投資家ですが、1985年から2004年の期間 平均的な投資家が、「実際に」得たリターンはさらに下がります。
平均的な投資家が得た年率リターンは7.1%
1万ドルを投資していた場合 39700ドル。約4倍の増加にとどまります。
S&P500と6.1%もの差があります。
実はコスト以外にも落とし穴が・・・
①タイミング戦略の失敗
1984~1991年S&P500指数が低迷していた頃、株式ファンドの購入額は年150億ドル程度でした。
しかし、1998~ITバブルでピークをつけるまでの間、株式ファンドの購入額は年2300億ドルのに増加します。
1985~2004の投資家の行動を振り返ると、割安だった時は何もせず、株価が上昇したあとで高値掴みをするという、典型的な投資行動をとっています。
②ファンド選択の失敗
ITバブルの間、投資家は成長株や割高なハイテク・インターネット銘柄を中心とするファンドを積極的に買い進めました。
バブルのピーク時には、ハイテクファンドが4600億ドルの資金流入があった一方で、(オールドエコノミーなどをあつかう)保守的なファンドから1000億ドル近い資金が引き出されていました。
1985~2004年の平均的な投資家のリターンがS&P500よりも、平均的なファンドよりも投資家が実際に得たリターンがさらに下回った要因が誰のせいかと言われれば、半分以上は投資家自身のせいだと私は思います。
「投資で成功するには大きなミスを犯さない事」
ウォーレンバフェットもチャールズエリスも投資で成功するにはミスを避けることだと言います。
「投資で成功するには大きなミスを犯さない事」とよくいわれますが
1985~2004の間、1万ドルを投資した場合のリターンは、S&P500指数 119800ドル 平均的な投資家が得たリターン 39700ドルと数字で振り返って見ると、「ミス」と「コスト」は思っている以上に高くつき、手にするリターンに大きな差が出ることがわかります。
S&P500は最も優れた投資か?
私はS&P500指数が最も優れた指数だとも、投資方法だとも言いません。
未来はわかりませんし、もしかしたら、より優れた投資方法があるのかもしれません。
しかし、コストやファンド選択のミスを減らすうえでは大いに役立ちます。
(購入方法に注意をすれば、タイミングによるミスも減らせます)
敗者のゲームではありませんが、「ミスを減らすこと」が投資で成功するための重要なポイントだと私は思います。
2022/11/26(土) 12:24:27.09ID:s85PtR9o0
>>277
我々みたいに投資しないでエミン様のありがたい相場解説芸と神の本エブリシングバブルの崩壊を1000冊買えば生きのこれるのにな
エミン様を信じれば極楽浄土に行けるからな、この世で金持ちになっても意味ないし
我々みたいに投資しないでエミン様のありがたい相場解説芸と神の本エブリシングバブルの崩壊を1000冊買えば生きのこれるのにな
エミン様を信じれば極楽浄土に行けるからな、この世で金持ちになっても意味ないし
2022/11/26(土) 12:51:24.83ID:8Z3PB2M90
というかいつも長文コピペするやつは何がしたいの
2022/11/26(土) 13:07:32.76ID:NJbLIWBr0
長文やめろ
迷惑してんねん
迷惑してんねん
2022/11/26(土) 13:22:16.17ID:23RDqQOt0
荒らし耐性なさすぎやろ
2022/11/26(土) 13:23:57.11ID:sEWVg1sY0
2022/11/26(土) 13:28:02.55ID:DAbQ/Yph0
まともに語れるインデックススレってもうここだけなんだ
2022/11/26(土) 13:30:37.53ID:C4Dq80a50
>>284
信じるぞ!
信じるぞ!
2022/11/26(土) 13:31:23.36ID:bXDO228S0
エミン先生は言ってることがブレないからいいな。
2022/11/26(土) 13:35:14.87ID:iSDDwLY50
急激な円安に何もしなかった日本はヤバいと思うが、なんで急騰すると思うのか。
2022/11/26(土) 13:46:03.00ID:XoKZ8yBJ0
エミン様を信じれば先祖の呪いが解けるからな
SP500なんかに投資しないでエミン様の相場解説芸を買うのが正しい投資
我々養分がエミン様の生活を支えてるんだ
SP500なんかに投資しないでエミン様の相場解説芸を買うのが正しい投資
我々養分がエミン様の生活を支えてるんだ
2022/11/26(土) 13:47:13.30ID:G1Iz98F10
>>288
相場で勝てないエミン様の言葉は絶対なんだ
相場で勝てないエミン様の言葉は絶対なんだ
2022/11/26(土) 13:59:30.27ID:YwL+5C/N0
>>285
貧乏人の売り煽りとエミン基地外とコピペ基地外のここがまともなわけないんだが
貧乏人の売り煽りとエミン基地外とコピペ基地外のここがまともなわけないんだが
2022/11/26(土) 14:12:30.35ID:phIj2rIO0
2022/11/26(土) 14:19:34.90ID:2jjbJOcD0
>>285
オルカンスレと比べたらここは砂場遊びしてる子供しか居ない
オルカンスレと比べたらここは砂場遊びしてる子供しか居ない
294名無しさん@お金いっぱい。
2022/11/26(土) 14:22:55.61ID:6hhap/qO0 >>292
お金入れて待つだけだから暇だからな…w
お金入れて待つだけだから暇だからな…w
2022/11/26(土) 14:24:15.72ID:fAIu3FNP0
別にドルが下がるのなんてエミンに限らずみんな言ってるだろ
利下げも始まるんだから当たり前の話だろそんなん
利下げも始まるんだから当たり前の話だろそんなん
296名無しさん@お金いっぱい。
2022/11/26(土) 14:26:57.97ID:6D7Sbnnb0 利下げするなんて話はない
2022/11/26(土) 14:27:30.93ID:iSDDwLY50
急激に利下げするわけでは無いと思うので、今年の急激な円安が簡単に戻るとは思えない。
2022/11/26(土) 14:31:41.88ID:FzsJvlB70
株と同じで利下げを匂わせてきた段階で為替もそれを織り込みにかかるんじゃないの?
こないだもなんか知らんけど一気にドルが下がったじゃん
まだ利下げの利の字すら出てないのに
違うの?
こないだもなんか知らんけど一気にドルが下がったじゃん
まだ利下げの利の字すら出てないのに
違うの?
299名無しさん@お金いっぱい。
2022/11/26(土) 14:39:28.93ID:6hhap/qO0300名無しさん@お金いっぱい。
2022/11/26(土) 14:41:59.38ID:LAefIoVD0 何を語るかではなく誰が語るかでしかものごとを判断できないのって低能だよね
2022/11/26(土) 14:48:03.92ID:HcaMb8Yy0
2022/11/26(土) 14:51:04.40ID:62CksvKT0
>>300
サタンの手先だな
相場で勝てないエミン様の相場解説芸買えば極楽浄土に行けるからな
エミン様は間違えはないからエミン様の神の本エブリシングバブルの崩壊を1000冊買って先祖の呪いを解けば幸せになれるし
サタンの手先だな
相場で勝てないエミン様の相場解説芸買えば極楽浄土に行けるからな
エミン様は間違えはないからエミン様の神の本エブリシングバブルの崩壊を1000冊買って先祖の呪いを解けば幸せになれるし
2022/11/26(土) 14:52:56.33ID:DWO5Acg30
逆に考えるといまだに株価のピークを更新してない日本株にはまだまだ伸び代がある
2022/11/26(土) 14:53:15.60ID:EQ0DdiHt0
>>291
それ全部一人のキチガイだよ
それ全部一人のキチガイだよ
2022/11/26(土) 14:53:55.34ID:gSJHiwW70
>>300
野球経験のない野球中継みてるおっさんの意見なんか誰も聞かないし、信じる意味ないからな
信じられるのは相場で10兆稼いだバフェットだけ
1兆すら稼いだ実績のないど素人の意見なんか聞く意味ないからな
野球経験のない野球中継みてるおっさんの意見なんか誰も聞かないし、信じる意味ないからな
信じられるのは相場で10兆稼いだバフェットだけ
1兆すら稼いだ実績のないど素人の意見なんか聞く意味ないからな
2022/11/26(土) 14:56:47.85ID:iSDDwLY50
>>303
アメリカ人なら円安の日本株は絶対に買うべき。
と思うんだけどそれほど上がってる感じも無く横這い。日経平均だけど。
このタイミングで誰も買ってくれないってどんだけ期待されてないんだよと思う。
アメリカ人なら円安の日本株は絶対に買うべき。
と思うんだけどそれほど上がってる感じも無く横這い。日経平均だけど。
このタイミングで誰も買ってくれないってどんだけ期待されてないんだよと思う。
2022/11/26(土) 14:58:39.82ID:qoDU7FmM0
アメリカ自由ならSP500を買えば問題ないからな
ジャップランドのゴミ株なんていらんよ
ジャップランドのゴミ株なんていらんよ
2022/11/26(土) 15:14:57.02ID:bXDO228S0
まあ、1年後くらいに米国株復活して、日本株停滞してたらお前らの勝ちで逆やったらエミン先生の勝ちやな。
2022/11/26(土) 15:15:11.98ID:aGFriZbf0
とりあえず年末はツミニー利確しとかないとな
2022/11/26(土) 15:22:19.39ID:rEOI6GDL0
>>308
君、信者なのに随分時間軸短いね。3年間アメ株が暴落すると言い続け、ずっと報われない師匠を見習いなさい!
君、信者なのに随分時間軸短いね。3年間アメ株が暴落すると言い続け、ずっと報われない師匠を見習いなさい!
2022/11/26(土) 15:24:21.87ID:kCGNMwiN0
貧乏人はどんどん利確していけ
金持ちの俺は永久ホールドで大勝利
無期限になるし
金持ちの俺は永久ホールドで大勝利
無期限になるし
312名無しさん@お金いっぱい。
2022/11/26(土) 15:27:42.08ID:B8KCJzQo0 787 名無しさん@お金いっぱい。 sage 2022/01/24(月) 21:41:30.66 ID:dY0eFj8i0
>>782
いや俺はちゃんと利確したし今後も適切な売買をしていくし、このスレから投資信託の伝説になる気で来てるからね。
毎日同じ額積んでって利確売りすらしないやつとはアクティブさが違う。
795 名無しさん@お金いっぱい。 sage 2022/01/24(月) 21:49:42.89 ID:dY0eFj8i0
>>792
こっから伝説作って、両とかいうやつとか損切りジェイソン超えてYouTuberとしても年収何千万も狙ってるからね。
206 名無しさん@お金いっぱい。 sage 2022/01/26(水) 16:51:45.80 ID:XeWYW3dr0
上がってんの?
下がってんの?
皆んなはっきり言っとけ!(下がってる!)
上がってんの?
下がってんの?
皆んなはっきり言っとけ!(下がってる!)w
上がってんの?
下がってんの?
皆んなはっきり言っとけ!(下がってる!)ww
上がってんの?
下がってんの?
皆んなはっきり言っとけ!(下がってる!)www
>>782
いや俺はちゃんと利確したし今後も適切な売買をしていくし、このスレから投資信託の伝説になる気で来てるからね。
毎日同じ額積んでって利確売りすらしないやつとはアクティブさが違う。
795 名無しさん@お金いっぱい。 sage 2022/01/24(月) 21:49:42.89 ID:dY0eFj8i0
>>792
こっから伝説作って、両とかいうやつとか損切りジェイソン超えてYouTuberとしても年収何千万も狙ってるからね。
206 名無しさん@お金いっぱい。 sage 2022/01/26(水) 16:51:45.80 ID:XeWYW3dr0
上がってんの?
下がってんの?
皆んなはっきり言っとけ!(下がってる!)
上がってんの?
下がってんの?
皆んなはっきり言っとけ!(下がってる!)w
上がってんの?
下がってんの?
皆んなはっきり言っとけ!(下がってる!)ww
上がってんの?
下がってんの?
皆んなはっきり言っとけ!(下がってる!)www
313名無しさん@お金いっぱい。
2022/11/26(土) 15:27:48.50ID:B8KCJzQo0 851 名無しさん@お金いっぱい。 2022/08/17(水) 07:06:25.25 ID:Ir7vkZSQ0
一日一万円感謝の積立投資
ネテロ会長を信じるんだっピ
30年やるだけで誰でも簡単に億り人だっピ
883 名無しさん@お金いっぱい。 2022/08/17(水) 09:13:58.34 ID:Ir7vkZSQ0
この先30年もSP500で安心
アメリカより強い国が出てくる前にアメリカがその国を潰すからな
884 名無しさん@お金いっぱい。 2022/08/17(水) 09:15:16.12 ID:Ir7vkZSQ0
だからSP500の感謝の積立投資が正解なんだっピ
一日一万円感謝の積立投資
ネテロ会長を信じるんだっピ
30年やるだけで誰でも簡単に億り人だっピ
883 名無しさん@お金いっぱい。 2022/08/17(水) 09:13:58.34 ID:Ir7vkZSQ0
この先30年もSP500で安心
アメリカより強い国が出てくる前にアメリカがその国を潰すからな
884 名無しさん@お金いっぱい。 2022/08/17(水) 09:15:16.12 ID:Ir7vkZSQ0
だからSP500の感謝の積立投資が正解なんだっピ
314名無しさん@お金いっぱい。
2022/11/26(土) 15:34:46.61ID:LAefIoVD0 >>305
うん、おれが言ってるのはおまえのことなんだ
うん、おれが言ってるのはおまえのことなんだ
2022/11/26(土) 15:51:14.15ID:nn52eeZ90
2022/11/26(土) 15:58:29.49ID:D5KOl0Ud0
アメリカにも日本にもどっちにも投資できる全世界株ってのもあるらしい
2022/11/26(土) 15:59:12.62ID:t43LqOYB0
>>287
同じことをいい付ければいつかはあたる
同じことをいい付ければいつかはあたる
318名無しさん@お金いっぱい。
2022/11/26(土) 16:20:06.83ID:LAefIoVD02022/11/26(土) 16:22:56.60ID:emso1XR+0
1兆すら稼いだ実績のないど素人の意見で投資する
いい投資方法だよな
お金がいらない人にはw
いい投資方法だよな
お金がいらない人にはw
2022/11/26(土) 17:33:57.64ID:LSJmzMDf0
バフェットが持ってるS&P500は1%以下
ピーちゃんは騙されやすいんだねw
ピーちゃんは騙されやすいんだねw
2022/11/26(土) 17:48:39.31ID:mqynmX/s0
2022/11/26(土) 17:54:58.89ID:iSDDwLY50
素人なんだからプロの成功体験なんて真似出来んよ。
プロでも失敗してるヤツいるくらいだし。
プロでも失敗してるヤツいるくらいだし。
2022/11/26(土) 18:27:28.81ID:bJA4bwV80
ウーバーに団体交渉命じる 都労委「配達員は労働者」
共同通信社
食事宅配サービス「ウーバーイーツ」の配達員でつくる労働組合との団体交渉を拒んだ運営会社の対応を巡り、
東京都労働委員会は25日、不当労働行為だとする労組側の申し立てを認め、運営会社に交渉に応じるよう救済命令を
出した。配達員はフリーランス(個人事業主)で運営会社と雇用契約はないが、労働組合法上の労働者に当たると判断。
労組結成や団体交渉の権利を認めた。
https://video.yahoo.co.jp/c/29494/50a604027f5ced28cfc779a9a13799bd6d29f55d
共同通信社
食事宅配サービス「ウーバーイーツ」の配達員でつくる労働組合との団体交渉を拒んだ運営会社の対応を巡り、
東京都労働委員会は25日、不当労働行為だとする労組側の申し立てを認め、運営会社に交渉に応じるよう救済命令を
出した。配達員はフリーランス(個人事業主)で運営会社と雇用契約はないが、労働組合法上の労働者に当たると判断。
労組結成や団体交渉の権利を認めた。
https://video.yahoo.co.jp/c/29494/50a604027f5ced28cfc779a9a13799bd6d29f55d
2022/11/26(土) 18:50:12.94ID:q0SYNPqz0
2022/11/26(土) 19:01:48.53ID:y38vCwy50
>>322
一般人はSP500を買えと投資神がいってる
一般人はSP500を買えと投資神がいってる
2022/11/26(土) 19:12:13.56ID:iSDDwLY50
>>325
それだけならマネできる。一般人だから。
それだけならマネできる。一般人だから。
2022/11/26(土) 19:18:10.08ID:y38vCwy50
2022/11/26(土) 19:21:46.90ID:+Sx8IrKl0
これからの10~20年は日経225に投資する方が賢明な選択だと思う。
過去10年間のデフレ経済下でも3.5倍にもなった。
どれだけ控えめに見積もっても今後10年間で2倍にはなるでしょう。
sp500も悪くはないと思いますが
日経225のパフォーマンスには勝てないと思う。
過去10年間のデフレ経済下でも3.5倍にもなった。
どれだけ控えめに見積もっても今後10年間で2倍にはなるでしょう。
sp500も悪くはないと思いますが
日経225のパフォーマンスには勝てないと思う。
2022/11/26(土) 19:24:43.15ID:rDqay52E0
>>328
/: : : : : __: :/: : ::/: : ://: : :/l::|: : :i: :l: : :ヽ: : :丶: : 丶ヾ ___
/;,, : : : //::/: : 7l,;:≠-::/: : / .l::|: : :l: :|;,,;!: : :!l: : :i: : : :|: : ::、 / ヽ
/ヽヽ: ://: :!:,X~::|: /;,,;,/: :/ リ!: ::/ノ l`ヽl !: : |: : : :l: :l: リ / そ そ お \
/: : ヽヾ/: : l/::l |/|||llllヾ,、 / |: :/ , -==、 l\:::|: : : :|i: | / う う 前 |
. /: : : //ヾ ; :|!: イ、||ll|||||::|| ノノ イ|||||||ヾ、 |: ::|!: : イ: ::|/ な 思 が
/: : ://: : :ヽソ::ヽl |{ i||ll"ン ´ i| l|||l"l `|: /|: : /'!/l ん う
∠: : : ~: : : : : : : :丶ゝ-―- , ー=z_ソ |/ ハメ;, :: ::|. だ ん
i|::ハ: : : : : : : : : : : 、ヘヘヘヘ 、 ヘヘヘヘヘ /: : : : : \,|. ろ な
|!l |: : : : : : : : :、: ::\ 、-―-, / : : :丶;,,;,:ミヽ う ら
丶: :ハ、lヽ: :ヽ: : ::\__ `~ " /: : ト; lヽ) ゝ
レ `| `、l`、>=ニ´ , _´ : :} ` /
,,、r"^~´"''''"t-`r、 _ -、 ´ヽノ \ノ / お ・
,;'~ _r-- 、__ ~f、_>'、_ | で 前 ・
f~ ,;" ~"t___ ミ、 ^'t | は ん ・
," ,~ ヾ~'-、__ ミ_ξ丶 | な 中 ・
;' ,イ .. ヽ_ ヾ、0ヽ丶 l /
( ;":: |: :: .. .`, ヾ 丶 ! \____/
;;;; :: 入:: :: :: l`ー-、 )l ヾ 丶
"~、ソ:: :い:: : \_ ノ , ヾ 丶
/: : : : : __: :/: : ::/: : ://: : :/l::|: : :i: :l: : :ヽ: : :丶: : 丶ヾ ___
/;,, : : : //::/: : 7l,;:≠-::/: : / .l::|: : :l: :|;,,;!: : :!l: : :i: : : :|: : ::、 / ヽ
/ヽヽ: ://: :!:,X~::|: /;,,;,/: :/ リ!: ::/ノ l`ヽl !: : |: : : :l: :l: リ / そ そ お \
/: : ヽヾ/: : l/::l |/|||llllヾ,、 / |: :/ , -==、 l\:::|: : : :|i: | / う う 前 |
. /: : : //ヾ ; :|!: イ、||ll|||||::|| ノノ イ|||||||ヾ、 |: ::|!: : イ: ::|/ な 思 が
/: : ://: : :ヽソ::ヽl |{ i||ll"ン ´ i| l|||l"l `|: /|: : /'!/l ん う
∠: : : ~: : : : : : : :丶ゝ-―- , ー=z_ソ |/ ハメ;, :: ::|. だ ん
i|::ハ: : : : : : : : : : : 、ヘヘヘヘ 、 ヘヘヘヘヘ /: : : : : \,|. ろ な
|!l |: : : : : : : : :、: ::\ 、-―-, / : : :丶;,,;,:ミヽ う ら
丶: :ハ、lヽ: :ヽ: : ::\__ `~ " /: : ト; lヽ) ゝ
レ `| `、l`、>=ニ´ , _´ : :} ` /
,,、r"^~´"''''"t-`r、 _ -、 ´ヽノ \ノ / お ・
,;'~ _r-- 、__ ~f、_>'、_ | で 前 ・
f~ ,;" ~"t___ ミ、 ^'t | は ん ・
," ,~ ヾ~'-、__ ミ_ξ丶 | な 中 ・
;' ,イ .. ヽ_ ヾ、0ヽ丶 l /
( ;":: |: :: .. .`, ヾ 丶 ! \____/
;;;; :: 入:: :: :: l`ー-、 )l ヾ 丶
"~、ソ:: :い:: : \_ ノ , ヾ 丶
2022/11/26(土) 19:27:18.67ID:MJHEnCpx0
TOPIXではなく日経平均に投資する根拠って何?
2022/11/26(土) 19:30:17.94ID:U3yCOVE10
日経新聞の社員なら日経平均買うんだが
2022/11/26(土) 19:36:46.10ID:+Sx8IrKl0
>>330
TOPIXも悪くはない。
TOPIXは東証一部上場全銘柄。
日経225は東証一部上場の代表的な225社
どちらを選ぶかは人それぞれ。
どちらを選んでも今後10~20年間は
sp500よりパフォーマンスは高いだろうと思う。
TOPIXも悪くはない。
TOPIXは東証一部上場全銘柄。
日経225は東証一部上場の代表的な225社
どちらを選ぶかは人それぞれ。
どちらを選んでも今後10~20年間は
sp500よりパフォーマンスは高いだろうと思う。
2022/11/26(土) 19:45:27.75ID:C2OVc/ka0
ウクライナ軍、ロシア軍指導のイラン人顧問を殺害か 米シンクタンク
https://news.yahoo.co.jp/articles/509d37198f331bc41794205047e8f4d77c43f606
https://news.yahoo.co.jp/articles/509d37198f331bc41794205047e8f4d77c43f606
334名無しさん@お金いっぱい。
2022/11/26(土) 19:45:42.91ID:3X89FsIH0 過去の例だと日経225の方が長くやるとパフォーマンス高いらしいんだけど
25年まで段階的に銘柄が見直しされるみたいなのでその辺でパフォーマンス上がるかもって思ってTOPIX買ってる
25年まで段階的に銘柄が見直しされるみたいなのでその辺でパフォーマンス上がるかもって思ってTOPIX買ってる
2022/11/26(土) 19:47:49.59ID:iSDDwLY50
何の根拠もなく期待も無く日経平均買ってる。
日本人だし勉強の為もあるし、見ておきたい。米国株との比較とか。
日本人だし勉強の為もあるし、見ておきたい。米国株との比較とか。
2022/11/26(土) 19:48:06.78ID:U3yCOVE10
実は日経平均は72年間で平均利回り8.2%
知ってた?
知ってた?
2022/11/26(土) 19:54:37.21ID:iSDDwLY50
2022/11/26(土) 19:54:47.26ID:GxqxeR2L0
2022/11/26(土) 19:57:18.08ID:8Z3PB2M90
72年とか流石に参考にならんわ
2022/11/26(土) 19:57:50.81ID:j43jOFSd0
超長期で考えるならオルカン以外の選択肢がない
ピンポイントで伸びる国を当てるのは無理
ピンポイントで伸びる国を当てるのは無理
2022/11/26(土) 19:58:51.54ID:Z7yElesh0
2022/11/26(土) 20:01:15.49ID:Rgmp0s1X0
やっぱり信頼出来るのはエミンさんだけだな
2022/11/26(土) 20:07:39.80ID:iSDDwLY50
アメリカ以外に伸びる国があるのかと。
明らかに今から72年後なんて生きて無いので考慮する必要はない。
10年か20年先まで見越して、途中で暴落してもそのくらいのサイクルで上がってれば何とか損しない。
明らかに今から72年後なんて生きて無いので考慮する必要はない。
10年か20年先まで見越して、途中で暴落してもそのくらいのサイクルで上がってれば何とか損しない。
2022/11/26(土) 20:24:58.77ID:DYUqk66H0
30年ピークを更新できてないインデックスはいらないです
2022/11/26(土) 20:26:58.37ID:bXDO228S0
オルカン買ってるワイに死角は無かったようやな。
どっちが泥舟か戦々恐々としながら積み立て頑張ってくれ。
どっちが泥舟か戦々恐々としながら積み立て頑張ってくれ。
2022/11/26(土) 20:41:14.68ID:h6sKL0yZ0
2022/11/26(土) 20:45:08.20ID:fXQ8hRdm0
>>127
負け犬の遠吠えか?故郷の半島なり、大陸にとっとと帰りな。
負け犬の遠吠えか?故郷の半島なり、大陸にとっとと帰りな。
2022/11/26(土) 20:49:06.64ID:QMpqa1zL0
国士様の遅レスかっけー
349名無しさん@お金いっぱい。
2022/11/26(土) 20:51:59.38ID:JodPqsu30350名無しさん@お金いっぱい。
2022/11/26(土) 20:55:51.57ID:B8KCJzQo0 787 名無しさん@お金いっぱい。 sage 2022/01/24(月) 21:41:30.66 ID:dY0eFj8i0
>>782
いや俺はちゃんと利確したし今後も適切な売買をしていくし、このスレから投資信託の伝説になる気で来てるからね。
毎日同じ額積んでって利確売りすらしないやつとはアクティブさが違う。
795 名無しさん@お金いっぱい。 sage 2022/01/24(月) 21:49:42.89 ID:dY0eFj8i0
>>792
こっから伝説作って、両とかいうやつとか損切りジェイソン超えてYouTuberとしても年収何千万も狙ってるからね。
206 名無しさん@お金いっぱい。 sage 2022/01/26(水) 16:51:45.80 ID:XeWYW3dr0
上がってんの?
下がってんの?
皆んなはっきり言っとけ!(下がってる!)
上がってんの?
下がってんの?
皆んなはっきり言っとけ!(下がってる!)w
上がってんの?
下がってんの?
皆んなはっきり言っとけ!(下がってる!)ww
上がってんの?
下がってんの?
皆んなはっきり言っとけ!(下がってる!)www
>>782
いや俺はちゃんと利確したし今後も適切な売買をしていくし、このスレから投資信託の伝説になる気で来てるからね。
毎日同じ額積んでって利確売りすらしないやつとはアクティブさが違う。
795 名無しさん@お金いっぱい。 sage 2022/01/24(月) 21:49:42.89 ID:dY0eFj8i0
>>792
こっから伝説作って、両とかいうやつとか損切りジェイソン超えてYouTuberとしても年収何千万も狙ってるからね。
206 名無しさん@お金いっぱい。 sage 2022/01/26(水) 16:51:45.80 ID:XeWYW3dr0
上がってんの?
下がってんの?
皆んなはっきり言っとけ!(下がってる!)
上がってんの?
下がってんの?
皆んなはっきり言っとけ!(下がってる!)w
上がってんの?
下がってんの?
皆んなはっきり言っとけ!(下がってる!)ww
上がってんの?
下がってんの?
皆んなはっきり言っとけ!(下がってる!)www
351名無しさん@お金いっぱい。
2022/11/26(土) 20:55:58.47ID:B8KCJzQo0 851 名無しさん@お金いっぱい。 2022/08/17(水) 07:06:25.25 ID:Ir7vkZSQ0
一日一万円感謝の積立投資
ネテロ会長を信じるんだっピ
30年やるだけで誰でも簡単に億り人だっピ
883 名無しさん@お金いっぱい。 2022/08/17(水) 09:13:58.34 ID:Ir7vkZSQ0
この先30年もSP500で安心
アメリカより強い国が出てくる前にアメリカがその国を潰すからな
884 名無しさん@お金いっぱい。 2022/08/17(水) 09:15:16.12 ID:Ir7vkZSQ0
だからSP500の感謝の積立投資が正解なんだっピ
一日一万円感謝の積立投資
ネテロ会長を信じるんだっピ
30年やるだけで誰でも簡単に億り人だっピ
883 名無しさん@お金いっぱい。 2022/08/17(水) 09:13:58.34 ID:Ir7vkZSQ0
この先30年もSP500で安心
アメリカより強い国が出てくる前にアメリカがその国を潰すからな
884 名無しさん@お金いっぱい。 2022/08/17(水) 09:15:16.12 ID:Ir7vkZSQ0
だからSP500の感謝の積立投資が正解なんだっピ
352名無しさん@お金いっぱい。
2022/11/26(土) 21:48:38.78ID:xtq98ewK0 >>343
インド
インド
2022/11/26(土) 21:52:28.89ID:iSDDwLY50
2022/11/26(土) 21:58:51.73ID:CUfu8p4V0
2022/11/26(土) 22:02:21.48ID:h6sKL0yZ0
20年でだめなら30年持ってればいいじゃん
投資なんだからもともとは0になってまいい要らない金だし
投資なんだからもともとは0になってまいい要らない金だし
356名無しさん@お金いっぱい。
2022/11/26(土) 22:06:50.80ID:QxPYWpHf0 いらない金ってのは強がりだな
2022/11/26(土) 22:08:27.42ID:iSDDwLY50
30年後にはもう大金は必要ない。10年か長くても20年でプラスにならなければ意味がない。
358名無しさん@お金いっぱい。
2022/11/26(土) 22:08:33.96ID:RLuvzcXN02022/11/26(土) 22:10:11.62ID:FSiwZPgH0
2022/11/26(土) 22:12:51.62ID:Ps8MyVkg0
2022/11/26(土) 22:13:08.59ID:iSDDwLY50
2022/11/26(土) 22:16:25.75ID:RLuvzcXN0
2022/11/26(土) 22:17:05.94ID:Ps8MyVkg0
>>361
0になってもいい金で投資しない自己責任だろ、そんなもん
0になってもいい金で投資しない自己責任だろ、そんなもん
2022/11/26(土) 22:32:58.13ID:c2hr6xnW0
sp500も長期で見れば右肩上がりなのは間違いない。
日経225も長期で見れば右肩上がりなのは間違いない。
sp500は過去20年のバブルが崩壊して低迷の20年が始まる。
日経225は失われた30年からの上昇トレンドがこれから始まる。
日経225も長期で見れば右肩上がりなのは間違いない。
sp500は過去20年のバブルが崩壊して低迷の20年が始まる。
日経225は失われた30年からの上昇トレンドがこれから始まる。
2022/11/26(土) 22:37:03.15ID:RLuvzcXN0
>>364
人口減ってるとかいう国はちょっと…
人口減ってるとかいう国はちょっと…
2022/11/26(土) 22:40:38.01ID:iSDDwLY50
>>364
2009~2012年の底辺りで買えと言ってたなら分かるが、上がってきた今はもう天上でここから下がる事だって考えられる。
日本の周りはロシア 中国 北朝鮮 韓国と危なそうな国ばかり。今まで平和過ぎた。
何も起きないとは言い切れない。
2009~2012年の底辺りで買えと言ってたなら分かるが、上がってきた今はもう天上でここから下がる事だって考えられる。
日本の周りはロシア 中国 北朝鮮 韓国と危なそうな国ばかり。今まで平和過ぎた。
何も起きないとは言い切れない。
2022/11/26(土) 22:43:11.58ID:mTpHlvDT0
人口増加と株価は相関性が全くない。
人口増加するだけで株価が上がると思うならアフリカに投資をするべき
人口増加するだけで株価が上がると思うならアフリカに投資をするべき
2022/11/26(土) 22:43:32.54ID:pIjzjdmy0
日経チャートは30年かけてカップウィズハンドル形成してんだけど、認められない人が多いね
2022/11/26(土) 22:48:23.64ID:pIjzjdmy0
2022/11/26(土) 22:49:30.31ID:s8/IVf3C0
人口が正義だろ
日経で上がってる銘柄の大半は海外展開してるし
完全に内需で完結してるのに上がってる銘柄は税金注入が多い
日経で上がってる銘柄の大半は海外展開してるし
完全に内需で完結してるのに上がってる銘柄は税金注入が多い
2022/11/26(土) 22:53:18.71ID:+Sx8IrKl0
2022/11/26(土) 23:13:39.17ID:0Hluqu6u0
上がる材料も根拠も無い日本株 (藁
2022/11/26(土) 23:31:27.11ID:CFkE4ZFC0
買う株がないとかドンダケ不勉強なの?
2022/11/26(土) 23:43:05.31ID:zwQHiAwY0
日本株に上がる材料はあるぞ
円安とインフレで企業業績、賃金上昇
中国の台湾侵攻に対抗するため米国から日本に援助がありそう
朝鮮特需的な
円安とインフレで企業業績、賃金上昇
中国の台湾侵攻に対抗するため米国から日本に援助がありそう
朝鮮特需的な
2022/11/26(土) 23:43:37.01ID:zwQHiAwY0
あとインバウンドによる経済効果
376名無しさん@お金いっぱい。
2022/11/26(土) 23:45:17.95ID:LAefIoVD0 ほとんどがさらなる円安前提なのが恐ろしいね
2022/11/26(土) 23:49:08.89ID:wDDcmHvk0
>>367
人口増加だけって誰か言ってるか?
人口増加だけって誰か言ってるか?
378名無しさん@お金いっぱい。
2022/11/27(日) 00:00:21.34ID:ozMmYPo/0 バフェット太郎も新興国上がるって言ってるから日本株もあがる
2022/11/27(日) 00:06:42.91ID:A10PQEQ+0
資金の逆流だからな。
380名無しさん@お金いっぱい。
2022/11/27(日) 00:21:39.54ID:qoaqYTL70 この50年で出生数が6割減ってる
日本はオワコンだよ
日本はオワコンだよ
381名無しさん@お金いっぱい。
2022/11/27(日) 00:29:49.34ID:ftlwBFkJ0 >>378
衰退国って新興国だっけ?
衰退国って新興国だっけ?
2022/11/27(日) 01:06:23.15ID:O5Ana93R0
日本にコンプレックス持ってる連中が怒りの書き込み
2022/11/27(日) 01:22:27.25ID:276yxEhi0
年利10%というのは
利息10%と勘違いしてたけど
過去のグラフ見て
投資信託だと
100円が110円になって次の年+11円次の年、+12円の133円
みたいな上がり方してるよって意味合いなんですかね
これの複利がよくわからん。100円が110円になって121円になっても+20%な気がするけど
利息10%と勘違いしてたけど
過去のグラフ見て
投資信託だと
100円が110円になって次の年+11円次の年、+12円の133円
みたいな上がり方してるよって意味合いなんですかね
これの複利がよくわからん。100円が110円になって121円になっても+20%な気がするけど
2022/11/27(日) 01:23:21.79ID:276yxEhi0
200円の時+20円あがるからってことか
複利っていうのこういうの??
複利っていうのこういうの??
2022/11/27(日) 01:28:24.01ID:276yxEhi0
他の解説見たらあってたわ
マイナスの年もあって10年で見たら10%ずつ上がってるというらしい
マイナスの年もあって10年で見たら10%ずつ上がってるというらしい
2022/11/27(日) 01:55:14.56ID:276yxEhi0
何で積み立てるの?あれの意味が分からん
500万持ってる人が全額いっぺんに買った方がいい気がするんだが。
5万づつ積み立てていくの??
種がないからローンみたいに積み立てていくという意味?
下がってる局面もあるのに
ニーサとか積み立てる意味がちょっと分からん
500万持ってる人が全額いっぺんに買った方がいい気がするんだが。
5万づつ積み立てていくの??
種がないからローンみたいに積み立てていくという意味?
下がってる局面もあるのに
ニーサとか積み立てる意味がちょっと分からん
387名無しさん@お金いっぱい。
2022/11/27(日) 02:10:05.32ID:+ixcc4eG0 一括した時が暴落前だと回復に時間がかかるからだろ
388名無しさん@お金いっぱい。
2022/11/27(日) 02:31:59.99ID:nknoRg9d0 連投質問マン知能低すぎだろ
酔っ払いか?
酔っ払いか?
2022/11/27(日) 02:51:44.91ID:276yxEhi0
為替リスクあるから
チャート通りにはならず
利益率ってもっと低くね?
チャート通りにはならず
利益率ってもっと低くね?
2022/11/27(日) 03:29:44.70ID:trnVLi6W0
一括した瞬間に大暴落起こってもそんなこと言えるのかな
391名無しさん@お金いっぱい。
2022/11/27(日) 04:36:32.05ID:pt5ylDOa0 相場動かなくて暇なんだが
さっさと暴落して買わせろ
さっさと暴落して買わせろ
2022/11/27(日) 05:04:09.18ID:A10PQEQ+0
2022/11/27(日) 06:35:52.48ID:CEpDJJ2y0
基本ネラーはツンデレだから
394名無しさん@お金いっぱい。
2022/11/27(日) 07:28:52.71ID:fxCCdBFw0 787 名無しさん@お金いっぱい。 sage 2022/01/24(月) 21:41:30.66 ID:dY0eFj8i0
>>782
いや俺はちゃんと利確したし今後も適切な売買をしていくし、このスレから投資信託の伝説になる気で来てるからね。
毎日同じ額積んでって利確売りすらしないやつとはアクティブさが違う。
795 名無しさん@お金いっぱい。 sage 2022/01/24(月) 21:49:42.89 ID:dY0eFj8i0
>>792
こっから伝説作って、両とかいうやつとか損切りジェイソン超えてYouTuberとしても年収何千万も狙ってるからね。
206 名無しさん@お金いっぱい。 sage 2022/01/26(水) 16:51:45.80 ID:XeWYW3dr0
上がってんの?
下がってんの?
皆んなはっきり言っとけ!(下がってる!)
上がってんの?
下がってんの?
皆んなはっきり言っとけ!(下がってる!)w
上がってんの?
下がってんの?
皆んなはっきり言っとけ!(下がってる!)ww
上がってんの?
下がってんの?
皆んなはっきり言っとけ!(下がってる!)www
>>782
いや俺はちゃんと利確したし今後も適切な売買をしていくし、このスレから投資信託の伝説になる気で来てるからね。
毎日同じ額積んでって利確売りすらしないやつとはアクティブさが違う。
795 名無しさん@お金いっぱい。 sage 2022/01/24(月) 21:49:42.89 ID:dY0eFj8i0
>>792
こっから伝説作って、両とかいうやつとか損切りジェイソン超えてYouTuberとしても年収何千万も狙ってるからね。
206 名無しさん@お金いっぱい。 sage 2022/01/26(水) 16:51:45.80 ID:XeWYW3dr0
上がってんの?
下がってんの?
皆んなはっきり言っとけ!(下がってる!)
上がってんの?
下がってんの?
皆んなはっきり言っとけ!(下がってる!)w
上がってんの?
下がってんの?
皆んなはっきり言っとけ!(下がってる!)ww
上がってんの?
下がってんの?
皆んなはっきり言っとけ!(下がってる!)www
395名無しさん@お金いっぱい。
2022/11/27(日) 07:28:59.08ID:fxCCdBFw0 851 名無しさん@お金いっぱい。 2022/08/17(水) 07:06:25.25 ID:Ir7vkZSQ0
一日一万円感謝の積立投資
ネテロ会長を信じるんだっピ
30年やるだけで誰でも簡単に億り人だっピ
883 名無しさん@お金いっぱい。 2022/08/17(水) 09:13:58.34 ID:Ir7vkZSQ0
この先30年もSP500で安心
アメリカより強い国が出てくる前にアメリカがその国を潰すからな
884 名無しさん@お金いっぱい。 2022/08/17(水) 09:15:16.12 ID:Ir7vkZSQ0
だからSP500の感謝の積立投資が正解なんだっピ
一日一万円感謝の積立投資
ネテロ会長を信じるんだっピ
30年やるだけで誰でも簡単に億り人だっピ
883 名無しさん@お金いっぱい。 2022/08/17(水) 09:13:58.34 ID:Ir7vkZSQ0
この先30年もSP500で安心
アメリカより強い国が出てくる前にアメリカがその国を潰すからな
884 名無しさん@お金いっぱい。 2022/08/17(水) 09:15:16.12 ID:Ir7vkZSQ0
だからSP500の感謝の積立投資が正解なんだっピ
2022/11/27(日) 08:07:55.03ID:OiDgAG4s0
>>392ってめっちゃ攻撃的ですね
2022/11/27(日) 08:13:09.82ID:s+z7Kehb0
2022/11/27(日) 09:33:31.00ID:su8jOs2i0
今日も暇なアニオタがIDコロコロで暴れるのかな
2022/11/27(日) 10:15:25.00ID:KQyStxss0
>>326
グロ
グロ
2022/11/27(日) 10:35:43.93ID:paXB8j0K0
2022/11/27(日) 10:40:12.33ID:wR0d7oeU0
メイン産業が中抜き
偽装隠蔽が伝統
世界一の高齢化
ジャップランドのゴミ株買うとか罰ゲームかな
若者は分かってるよ、老害が買い支えてそのまま死ねばいい
偽装隠蔽が伝統
世界一の高齢化
ジャップランドのゴミ株買うとか罰ゲームかな
若者は分かってるよ、老害が買い支えてそのまま死ねばいい
2022/11/27(日) 10:42:41.00ID:paXB8j0K0
中抜き産業の最たるものといえば証券会社
2022/11/27(日) 10:43:26.98ID:paXB8j0K0
伝統技能の談合キックバックポッケナイナイ
2022/11/27(日) 10:44:50.32ID:paXB8j0K0
少年イナゴに成り易くファイア成り難し
2022/11/27(日) 10:45:20.04ID:paXB8j0K0
日本円を笑うものは日本円に泣く
2022/11/27(日) 10:47:25.88ID:/Sz3+rd10
笑われるような価値しか実際ない
2022/11/27(日) 10:51:20.82ID:paXB8j0K0
去年の今頃そんな風に馬糞の如く笑われたものがあるよね?なんだっけ?
ブリックスだ
ブリックスだ
2022/11/27(日) 10:55:28.01ID:paXB8j0K0
5分の1を引き当てたら一攫千金
日本株を勉強しないとバスに乗り遅れる
日本株を勉強しないとバスに乗り遅れる
2022/11/27(日) 10:59:28.85ID:7Lyj/x+B0
こんな衰退国の株買うならまだオルカンでも買った方がマシ
2022/11/27(日) 11:00:17.71ID:paXB8j0K0
冬枯れイナゴアワレ
2022/11/27(日) 11:36:18.82ID:Ob84thon0
日本株だけ非課税にして欲しい
2022/11/27(日) 11:49:46.88ID:jqNt2ye10
検討します。
413名無しさん@お金いっぱい。
2022/11/27(日) 11:57:36.53ID:gmD6wszA0 >>390
往々にして起きるから不思議だよな
往々にして起きるから不思議だよな
2022/11/27(日) 12:28:01.89ID:ccPTCsof0
【米国】ファーウェイ完全排除を決定 中国5社の認証禁止 [ぐれ★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1669510698/
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1669510698/
2022/11/27(日) 12:35:17.97ID:x0SYC+uI0
踊らされるなよーw
2022/11/27(日) 14:06:29.84ID:+VO+6XKr0
2022/11/27(日) 14:08:23.07ID:yYbZREuS0
グロ
418名無しさん@お金いっぱい。
2022/11/27(日) 15:00:42.45ID:yfURgmOd0 >>400
こういうの出たらむしろ買いのサイン
こういうの出たらむしろ買いのサイン
2022/11/27(日) 15:10:16.38ID:OyvEr/lU0
↑典型的なバイアスバカ
2022/11/27(日) 16:50:05.77ID:wkwPxyuS0
そういやリーマンショックみたいにここから20%暴落するって煽るやつ消えたな
2022/11/27(日) 16:53:56.44ID:fG4KYSqZ0
円安バリアがなかったら大損だわね。もう売ったけど狼狽売りせんで良かった。
2022/11/27(日) 17:26:45.06ID:ZWf2x/fq0
1500まで下がるとかしつこかったやつも消えたな
2022/11/27(日) 18:07:27.97ID:sBG+skHJ0
含み損が膨らまないように祈り続けるスレ
424名無しさん@お金いっぱい。
2022/11/27(日) 18:42:26.77ID:TfijwEt20 今年はクリスマスまで上がりそうだな
2022/11/27(日) 18:48:25.53ID:LqH9edkk0
で、年明けから今年みたいに下がってリセッションを終えると
2022/11/27(日) 18:49:18.57ID:YecM10QE0
コスタリカみたいな雑魚なら200対0で完全試合できるね
2022/11/27(日) 18:49:25.48ID:sBG+skHJ0
期待するスレ
2022/11/27(日) 18:50:01.38ID:sBG+skHJ0
雑魚が紛れ込みこともあるスレ
2022/11/27(日) 18:59:53.14ID:L+LxtSRn0
本日もID真っ赤を粛々とあぼーんで年末大掃除
2022/11/27(日) 19:07:51.37ID:LqH9edkk0
>>426
そういうときに足下掬われるのがこれまでの日本チームだぞ
そういうときに足下掬われるのがこれまでの日本チームだぞ
2022/11/27(日) 21:14:58.61ID:JVGDxpP30
2022/11/27(日) 21:32:36.34ID:qkn1t/AU0
次のスペインに勝てばいいんだから楽勝じゃん
そういう方が盛り上がるだろうが
そういう方が盛り上がるだろうが
2022/11/27(日) 21:38:08.68ID:JVGDxpP30
経済オワコンのスペインなんて雑魚中の雑魚
だろ???
だろ???
2022/11/27(日) 21:46:18.13ID:xd3+pxHY0
経済オワコンなのは日本なのでは…
2022/11/27(日) 21:49:08.43ID:pjUiwuun0
その下を行くのがスペインなんだよ
436名無しさん@お金いっぱい。
2022/11/27(日) 22:36:41.62ID:5aAr9rhd0 日本経済のどこがオワコンなのか、GDP4位以下全てオワコンだ。あとお前ら馬鹿にしてる中国もオワコンってことは米国以外オワコン
2022/11/27(日) 22:56:23.86ID:XdoFqtMZ0
ほんと、経済オワコンのドイツ勝った日本のどこがオワコンなのか?
2022/11/27(日) 23:35:06.76ID:XP6zQ1e20
チョンキッズは日本をディスりたい年頃なんや
439名無しさん@お金いっぱい。
2022/11/27(日) 23:53:58.71ID:nF+7tvDz0 787 名無しさん@お金いっぱい。 sage 2022/01/24(月) 21:41:30.66 ID:dY0eFj8i0
>>782
いや俺はちゃんと利確したし今後も適切な売買をしていくし、このスレから投資信託の伝説になる気で来てるからね。
毎日同じ額積んでって利確売りすらしないやつとはアクティブさが違う。
795 名無しさん@お金いっぱい。 sage 2022/01/24(月) 21:49:42.89 ID:dY0eFj8i0
>>792
こっから伝説作って、両とかいうやつとか損切りジェイソン超えてYouTuberとしても年収何千万も狙ってるからね。
206 名無しさん@お金いっぱい。 sage 2022/01/26(水) 16:51:45.80 ID:XeWYW3dr0
上がってんの?
下がってんの?
皆んなはっきり言っとけ!(下がってる!)
上がってんの?
下がってんの?
皆んなはっきり言っとけ!(下がってる!)w
上がってんの?
下がってんの?
皆んなはっきり言っとけ!(下がってる!)ww
上がってんの?
下がってんの?
皆んなはっきり言っとけ!(下がってる!)www
>>782
いや俺はちゃんと利確したし今後も適切な売買をしていくし、このスレから投資信託の伝説になる気で来てるからね。
毎日同じ額積んでって利確売りすらしないやつとはアクティブさが違う。
795 名無しさん@お金いっぱい。 sage 2022/01/24(月) 21:49:42.89 ID:dY0eFj8i0
>>792
こっから伝説作って、両とかいうやつとか損切りジェイソン超えてYouTuberとしても年収何千万も狙ってるからね。
206 名無しさん@お金いっぱい。 sage 2022/01/26(水) 16:51:45.80 ID:XeWYW3dr0
上がってんの?
下がってんの?
皆んなはっきり言っとけ!(下がってる!)
上がってんの?
下がってんの?
皆んなはっきり言っとけ!(下がってる!)w
上がってんの?
下がってんの?
皆んなはっきり言っとけ!(下がってる!)ww
上がってんの?
下がってんの?
皆んなはっきり言っとけ!(下がってる!)www
440名無しさん@お金いっぱい。
2022/11/27(日) 23:54:04.43ID:nF+7tvDz0 851 名無しさん@お金いっぱい。 2022/08/17(水) 07:06:25.25 ID:Ir7vkZSQ0
一日一万円感謝の積立投資
ネテロ会長を信じるんだっピ
30年やるだけで誰でも簡単に億り人だっピ
883 名無しさん@お金いっぱい。 2022/08/17(水) 09:13:58.34 ID:Ir7vkZSQ0
この先30年もSP500で安心
アメリカより強い国が出てくる前にアメリカがその国を潰すからな
884 名無しさん@お金いっぱい。 2022/08/17(水) 09:15:16.12 ID:Ir7vkZSQ0
だからSP500の感謝の積立投資が正解なんだっピ
一日一万円感謝の積立投資
ネテロ会長を信じるんだっピ
30年やるだけで誰でも簡単に億り人だっピ
883 名無しさん@お金いっぱい。 2022/08/17(水) 09:13:58.34 ID:Ir7vkZSQ0
この先30年もSP500で安心
アメリカより強い国が出てくる前にアメリカがその国を潰すからな
884 名無しさん@お金いっぱい。 2022/08/17(水) 09:15:16.12 ID:Ir7vkZSQ0
だからSP500の感謝の積立投資が正解なんだっピ
2022/11/28(月) 05:51:57.82ID:ep7Wx31y0
442名無しさん@お金いっぱい。
2022/11/28(月) 06:46:29.72ID:I4Wx6mI/0 787 名無しさん@お金いっぱい。 sage 2022/01/24(月) 21:41:30.66 ID:dY0eFj8i0
>>782
いや俺はちゃんと利確したし今後も適切な売買をしていくし、このスレから投資信託の伝説になる気で来てるからね。
毎日同じ額積んでって利確売りすらしないやつとはアクティブさが違う。
795 名無しさん@お金いっぱい。 sage 2022/01/24(月) 21:49:42.89 ID:dY0eFj8i0
>>792
こっから伝説作って、両とかいうやつとか損切りジェイソン超えてYouTuberとしても年収何千万も狙ってるからね。
206 名無しさん@お金いっぱい。 sage 2022/01/26(水) 16:51:45.80 ID:XeWYW3dr0
上がってんの?
下がってんの?
皆んなはっきり言っとけ!(下がってる!)
上がってんの?
下がってんの?
皆んなはっきり言っとけ!(下がってる!)w
上がってんの?
下がってんの?
皆んなはっきり言っとけ!(下がってる!)ww
上がってんの?
下がってんの?
皆んなはっきり言っとけ!(下がってる!)www
>>782
いや俺はちゃんと利確したし今後も適切な売買をしていくし、このスレから投資信託の伝説になる気で来てるからね。
毎日同じ額積んでって利確売りすらしないやつとはアクティブさが違う。
795 名無しさん@お金いっぱい。 sage 2022/01/24(月) 21:49:42.89 ID:dY0eFj8i0
>>792
こっから伝説作って、両とかいうやつとか損切りジェイソン超えてYouTuberとしても年収何千万も狙ってるからね。
206 名無しさん@お金いっぱい。 sage 2022/01/26(水) 16:51:45.80 ID:XeWYW3dr0
上がってんの?
下がってんの?
皆んなはっきり言っとけ!(下がってる!)
上がってんの?
下がってんの?
皆んなはっきり言っとけ!(下がってる!)w
上がってんの?
下がってんの?
皆んなはっきり言っとけ!(下がってる!)ww
上がってんの?
下がってんの?
皆んなはっきり言っとけ!(下がってる!)www
443名無しさん@お金いっぱい。
2022/11/28(月) 06:46:38.08ID:I4Wx6mI/0 851 名無しさん@お金いっぱい。 2022/08/17(水) 07:06:25.25 ID:Ir7vkZSQ0
一日一万円感謝の積立投資
ネテロ会長を信じるんだっピ
30年やるだけで誰でも簡単に億り人だっピ
883 名無しさん@お金いっぱい。 2022/08/17(水) 09:13:58.34 ID:Ir7vkZSQ0
この先30年もSP500で安心
アメリカより強い国が出てくる前にアメリカがその国を潰すからな
884 名無しさん@お金いっぱい。 2022/08/17(水) 09:15:16.12 ID:Ir7vkZSQ0
だからSP500の感謝の積立投資が正解なんだっピ
一日一万円感謝の積立投資
ネテロ会長を信じるんだっピ
30年やるだけで誰でも簡単に億り人だっピ
883 名無しさん@お金いっぱい。 2022/08/17(水) 09:13:58.34 ID:Ir7vkZSQ0
この先30年もSP500で安心
アメリカより強い国が出てくる前にアメリカがその国を潰すからな
884 名無しさん@お金いっぱい。 2022/08/17(水) 09:15:16.12 ID:Ir7vkZSQ0
だからSP500の感謝の積立投資が正解なんだっピ
2022/11/28(月) 06:56:54.16ID:5i2Piwt80
>>441
情報が遅い
情報が遅い
2022/11/28(月) 08:42:28.58ID:p7JFJulZ0
バフェットって刑務所運営会社の株も買ったんだろ
嫌なじじいだな
嫌なじじいだな
2022/11/28(月) 09:19:54.50ID:JiUh1RWm0
不景気になって犯罪者が増えるというオマハの賢人のお考えだろw
2022/11/28(月) 10:15:54.13ID:g8cx4XZ20
ヤバい下げてる
逃げ遅れたわ
逃げ遅れたわ
2022/11/28(月) 10:28:43.61ID:HS1kODkI0
30年前の株式市場は日本天下
成長しきったアメ株持ってるやつはアホ扱い
15年前は新興国天下
落ち目の日本と伸びしろのない米国株持ちはノーセンス
今はアメリカ天下
世界は米国が牛耳ってるから他は買う必要がないらしい
過去一度も下落したことないから今後も大丈夫
これをバイアスという
バイアスがかかるほど不当に株価が上がる
それが取り除かれた世界が15年後さ
予言しといてやるよ
成長しきったアメ株持ってるやつはアホ扱い
15年前は新興国天下
落ち目の日本と伸びしろのない米国株持ちはノーセンス
今はアメリカ天下
世界は米国が牛耳ってるから他は買う必要がないらしい
過去一度も下落したことないから今後も大丈夫
これをバイアスという
バイアスがかかるほど不当に株価が上がる
それが取り除かれた世界が15年後さ
予言しといてやるよ
2022/11/28(月) 10:34:17.03ID:Us6ijawe0
新型コロナウイルス、次の変異株は病原性が高い可能性も-南ア研究
https://www.bloomberg.co.jp/news/articles/2022-11-27/RM0CMHT0AFB501?srnd=cojp-v2
https://www.bloomberg.co.jp/news/articles/2022-11-27/RM0CMHT0AFB501?srnd=cojp-v2
450名無しさん@お金いっぱい。
2022/11/28(月) 10:38:40.07ID:D9yGdV/C0 資産は金に変えて貸金庫で保管だな
紀元前からその価値自体は基本変わらない
もっとも科学の進化で錬金術が実現したら大暴落だろうけど・・・
紀元前からその価値自体は基本変わらない
もっとも科学の進化で錬金術が実現したら大暴落だろうけど・・・
2022/11/28(月) 10:54:31.82ID:NTvTE3wB0
>>447
今から逃げても間に合うんじゃね
今から逃げても間に合うんじゃね
2022/11/28(月) 10:57:48.51ID:hIkE8OqC0
先物下落してるのに円高進行
不穏な空気が出てきたな
不穏な空気が出てきたな
453名無しさん@お金いっぱい。
2022/11/28(月) 11:02:13.86ID:TJT8+vXV0 じっちゃま引退
2022/11/28(月) 11:06:53.20ID:s7TgrROM0
円高株安のダブルパンチきてんね
2022/11/28(月) 11:12:05.89ID:zmPODEU50
仕込み場きたな
2022/11/28(月) 11:15:25.60ID:ep7Wx31y0
ゼロコロナ政策って馬鹿なのかよ。
こんなものただの風邪じゃねえかよ
こんなものただの風邪じゃねえかよ
2022/11/28(月) 11:17:57.12ID:XkvVZwiL0
>>454
これから1年はそんな感じだよ
これから1年はそんな感じだよ
2022/11/28(月) 11:19:23.73ID:k6C3ZXnf0
ちうごくのせい
2022/11/28(月) 11:20:59.82ID:GbOYBxOM0
日本に生活してるんなら円高は基本的にはいいことなんじゃないのかな
円高が日本株の低迷に連結しやすいなら米株なりに投資すりゃいいんだから
円高が日本株の低迷に連結しやすいなら米株なりに投資すりゃいいんだから
2022/11/28(月) 11:25:45.06ID:4x++NEp90
ブラックマンデー来てるね
2022/11/28(月) 11:28:02.89ID:5Q1MWNx80
2022/11/28(月) 11:29:58.73ID:4x++NEp90
>>461
反米のオルカン大好き君の好きな商品来たね
反米のオルカン大好き君の好きな商品来たね
2022/11/28(月) 11:33:13.46ID:ep7Wx31y0
反日のPさんはsp500一筋(笑)
2022/11/28(月) 11:35:23.64ID:cPArqYmr0
ピーチョンて反日だったんだw
2022/11/28(月) 11:40:34.12ID:ep7Wx31y0
2022/11/28(月) 11:50:20.17ID:4FE9qvoZ0
ガキじゃんw
2022/11/28(月) 12:05:37.61ID:twYoSuTX0
除く米国ってどんだけうんちパフォーマンスになるのか気になるな
2022/11/28(月) 12:10:21.51ID:JmAQHY9G0
なんで金利下がってるのに先物も下がってんだよ
2022/11/28(月) 12:11:36.96ID:X1v5k+B/0
最近こっちじゃなくて全世界にした方がいいのかと思い始めた
2022/11/28(月) 12:12:27.98ID:sbvMI2om0
アニオタでねらーでアベガーって終わってんな
2022/11/28(月) 12:13:56.23ID:YWHa6+be0
>469みたいにS&P500をすでに買ってるけどオルカンが気になり始めた奴が追加で買った方がいい投信が>461って感じ
2022/11/28(月) 12:13:57.17ID:FudLSVF/0
>>469
回復基調に乗った時にSP500にしとけば良かったって言うなよ
回復基調に乗った時にSP500にしとけば良かったって言うなよ
2022/11/28(月) 12:14:44.62ID:XhwlJzxI0
200MAで叩き落されたか
2022/11/28(月) 12:16:55.49ID:y4JytoQE0
これからはオルカンの時代。
s&p500、1本のやつおりゅ?
s&p500、1本のやつおりゅ?
475名無しさん@お金いっぱい。
2022/11/28(月) 12:20:28.25ID:i8+wPaJK0 円高株安の地獄来とるね
お前ら死亡
お前ら死亡
2022/11/28(月) 12:22:31.28ID:htooUrs80
ナス損切りしてよかったと思えるように暴落して欲しい
477名無しさん@お金いっぱい。
2022/11/28(月) 12:26:42.46ID:ZdH9bc2a0 >>448
おれもこう思う
おれもこう思う
2022/11/28(月) 12:26:45.40ID:X1v5k+B/0
479名無しさん@お金いっぱい。
2022/11/28(月) 12:28:14.76ID:e270G/BB0 先物下がってるね
これやばいやつだ
これやばいやつだ
2022/11/28(月) 12:32:48.57ID:GTv6mqLq0
これ絶対ヤバいやつ
2022/11/28(月) 12:34:03.07ID:WctMeazH0
特定口座のやつ今日全部売るわ
底打ったら買い直す
底打ったら買い直す
2022/11/28(月) 12:41:32.60ID:ZKTj3Fwx0
今日も自演の売り煽り
無職童貞は暇でいいなー
無職童貞は暇でいいなー
483名無しさん@お金いっぱい。
2022/11/28(月) 12:44:45.39ID:AwO10w4M0 何もわかんねえからオルカン
行き着くところはただそれだけ
行き着くところはただそれだけ
2022/11/28(月) 12:58:35.49ID:WctMeazH0
結局行き着く先はインデックス投資よ
2022/11/28(月) 13:00:48.27ID:F3dFkSlD0
押し目が来たわ
楽天カード5万円が活きるぞ
楽天カード5万円が活きるぞ
2022/11/28(月) 13:41:24.75ID:XhwlJzxI0
ベアナス仕込んだ、寝る
2022/11/28(月) 13:42:26.56ID:dWzOfz+E0
あーこれヤバい奴だわ
取りあえず半分は現金にしとかないとまずいな
取りあえず半分は現金にしとかないとまずいな
2022/11/28(月) 13:45:14.93ID:/2PYSNvq0
これあかんやつや。
はよ損切りしないと。
みんな急げー!
はよ損切りしないと。
みんな急げー!
2022/11/28(月) 14:03:50.81ID:hCYEd65i0
利確しました
2022/11/28(月) 14:07:44.40ID:vPH+tdSc0
おいおいおいおい
おんぎゃあああああああ
おんぎゃあああああああああああ
おんぎゃあああああああ
おんぎゃあああああああああああ
2022/11/28(月) 14:10:59.42ID:FeX46mhu0
俺達のS&Pオワタ/(^o^)\
2022/11/28(月) 14:18:25.85ID:PSjJ69hR0
>>346
やれやれ
やれやれ
2022/11/28(月) 14:18:59.10ID:qGyTWIlc0
カードマンはまた安く仕込めそうなのか?
494名無しさん@お金いっぱい。
2022/11/28(月) 14:19:55.07ID:/w/+kf5k0 おまえら!
たかが為替こみで1〜2%下がったくらいでオタオタすんな!
まままままだあわてるるる時間じゃなななな
たかが為替こみで1〜2%下がったくらいでオタオタすんな!
まままままだあわてるるる時間じゃなななな
2022/11/28(月) 14:20:38.91ID:b8j79YRm0
もうダメだあ
損切りします
損切りします
2022/11/28(月) 14:32:49.93ID:CcyDp+Tt0
これからはS&Pじゃなくて新興国だな
2022/11/28(月) 14:35:49.05ID:of450TAt0
なんだこのクソスレ
498名無しさん@お金いっぱい。
2022/11/28(月) 14:36:58.37ID:D9yGdV/C02022/11/28(月) 14:37:20.54ID:KO598JXN0
うぎゃああああああああ、もう円高だよ、
2022/11/28(月) 14:46:08.36ID:36datDbU0
せめて90円まで行ってから円高と言う言葉を使え
2022/11/28(月) 14:48:03.77ID:CaXvOAgf0
円高株安とか何が起こってるんだ
2022/11/28(月) 14:49:36.08ID:HO5kJsBX0
キャッシュ率たかめてた方々
悔しいがおまえらの勝ちだ。
悔しいがおまえらの勝ちだ。
2022/11/28(月) 14:56:04.36ID:sBnsKVVa0
今ならまだ間に合うぞ
全部円にするんだ
全部円にするんだ
2022/11/28(月) 14:57:27.52ID:sBnsKVVa0
今週か?来週か?今なのか?
今年最後の逃げ場はいつだ?
今年最後の逃げ場はいつだ?
2022/11/28(月) 14:57:48.06ID:Dy77D9Lx0
やはりエミンさんの言う流れが近づいてるのか
2022/11/28(月) 14:58:23.45ID:XhwlJzxI0
仕込んでたベアナスがひかり出した
2022/11/28(月) 14:59:22.65ID:HO5kJsBX0
俺の事はいい。
もう疲れたんだ。
s&p500(フルインベストメント)と一緒に散ることにする。
お前は安くs&p500を仕込めるといいな。
さよならだ。
もう疲れたんだ。
s&p500(フルインベストメント)と一緒に散ることにする。
お前は安くs&p500を仕込めるといいな。
さよならだ。
2022/11/28(月) 15:00:49.65ID:FxORoTqR0
SP500なら円安のおかげで9%くらいあがってるでしょ
散るも何もないじゃん
散るも何もないじゃん
2022/11/28(月) 15:01:25.17ID:CXhnWSg40
どうせアメリカの朝が来たらいつも通りなんだろ?
2022/11/28(月) 15:04:49.76ID:sBnsKVVa0
俺の日本株でマイナスなの
楽天と1655だけやぞ
楽天と1655だけやぞ
2022/11/28(月) 15:06:27.61ID:uougbqhK0
これはダメなやつや
512名無しさん@お金いっぱい。
2022/11/28(月) 15:32:50.45ID:AwO10w4M0 わざわざキャッシュ率高めるなんて器用な真似はできないがキャッシュ過多なのが全然解消されてないからゲロ下げしてほしい
2022/11/28(月) 15:37:07.15ID:k6C3ZXnf0
おぉ、▲1%オーバーだな・・・
2022/11/28(月) 15:39:51.87ID:KO598JXN0
もうだめだぁ、円高だよぉ、トレード失敗だよぉ
2022/11/28(月) 15:56:39.68ID:67uQ0i2L0
しばらくの間最低1年は円高株安のターン
2022/11/28(月) 16:08:05.74ID:k6C3ZXnf0
ボーナスステージがやってくるんだよ
100円でたくさん買えるようになるんだよ
100円でたくさん買えるようになるんだよ
2022/11/28(月) 16:22:24.90ID:ZnhelZZr0
一日百円感謝のシコシコ積立てだっピ
2022/11/28(月) 16:36:55.34ID:KO598JXN0
ショート積み立てnidaしたいです
519名無しさん@お金いっぱい。
2022/11/28(月) 17:03:43.99ID:8RrLt4cl0 エブリシングバブルの崩壊きとるね
円高株安のダブルパンチで死ぬほど下げるやつ
円高株安のダブルパンチで死ぬほど下げるやつ
2022/11/28(月) 17:15:37.62ID:CLJUg4Vb0
S&Pのエブリデイロープライスきてんね
2022/11/28(月) 17:17:41.47ID:fWsA0t9w0
エブリバディぷっちん?
2022/11/28(月) 17:22:56.63ID:CLJUg4Vb0
いいえ
エビバディパッションです
エビバディパッションです
2022/11/28(月) 17:38:35.39ID:GUdqYtTT0
ドル円137円突入やんけ、電気代さがるかな
2022/11/28(月) 17:48:19.07ID:c/vni+8T0
iPhone安くなるかなあ
2022/11/28(月) 17:57:02.56ID:GUdqYtTT0
iphone高えよな、おっさんな俺は高性能スマホが必要な理由が理解できん
2022/11/28(月) 17:59:38.33ID:06vbdR6B0
俺はOPPOの高性能スマホ
2022/11/28(月) 18:19:43.80ID:RRFH1PQW0
528名無しさん@お金いっぱい。
2022/11/28(月) 18:23:00.88ID:TJT8+vXV0 インデックス投資に資金固定されて柔軟に動けない
2022/11/28(月) 18:38:51.48ID:c/vni+8T0
おっさんだけどコロナ前までは毎年のように機種変してたな
3年近く使ってそろそろ機種変したくなったら値上げで買う気削がれた
3年近く使ってそろそろ機種変したくなったら値上げで買う気削がれた
2022/11/28(月) 18:46:22.21ID:/2PYSNvq0
高いのもそうだけど、スマホはほとんど進化しなくなって買い替える気にならない。
2022/11/28(月) 18:52:36.18ID:JmAQHY9G0
なんで金利下がってるのに先物も下がってんだよ
532名無しさん@お金いっぱい。
2022/11/28(月) 18:56:38.07ID:sn0qxkfK0533名無しさん@お金いっぱい。
2022/11/28(月) 18:57:08.02ID:Be+Qp7NB0 スマホあまりに高くなると買う気は失せるよな
534名無しさん@お金いっぱい。
2022/11/28(月) 18:59:46.15ID:x1jPglc20 エブリシングバブルの崩壊でVIX+9.5%になっとるやん!
ついに始まったな
堀江さんやイケイケレバナスくんの言う通り、米国株死ぬほど下げるやで
しかも円高でダメージ2倍
ついに始まったな
堀江さんやイケイケレバナスくんの言う通り、米国株死ぬほど下げるやで
しかも円高でダメージ2倍
535名無しさん@お金いっぱい。
2022/11/28(月) 19:02:17.92ID:Be+Qp7NB0 また円高なってるね
536名無しさん@お金いっぱい。
2022/11/28(月) 19:08:17.91ID:TZIAJw0Z0 もう終わりだあああああああああああああああああ
2022/11/28(月) 19:13:37.32ID:RDWZzqlB0
本格的なやつは金利がターミナルになって2~4カ月ぐらいに
円高→暴楽→利下げ→円高→買って買って買って買ってになる
今まで最後の暴落はターミナルからだろ
円高→暴楽→利下げ→円高→買って買って買って買ってになる
今まで最後の暴落はターミナルからだろ
2022/11/28(月) 19:14:53.60ID:RDWZzqlB0
ターミナルまでは完全無視しとけばok
539名無しさん@お金いっぱい。
2022/11/28(月) 19:15:18.73ID:a12cq4Nu0 まじで2000以下になる流れ
540名無しさん@お金いっぱい。
2022/11/28(月) 19:20:18.76ID:jn3AQ/ws0 円高杉る
2022/11/28(月) 19:22:36.09ID:XbpbUK/O0
アップル、中国工場混乱でiPhoneプロ生産600万台不足へ-関係者
https://www.bloomberg.co.jp/news/articles/2022-11-28/RM1RD2T1UM1801?srnd=cojp-v2
https://www.bloomberg.co.jp/news/articles/2022-11-28/RM1RD2T1UM1801?srnd=cojp-v2
2022/11/28(月) 19:24:26.59ID:lk2/MSKz0
みんな年収いくらなん?
2022/11/28(月) 19:27:02.05ID:XbpbUK/O0
希少スコッチウイスキー価格急騰、市場不安定で投資家の逃避先-報道
https://www.bloomberg.co.jp/news/articles/2022-11-27/RM10AJT0AFB401?srnd=cojp-v2
https://www.bloomberg.co.jp/news/articles/2022-11-27/RM10AJT0AFB401?srnd=cojp-v2
2022/11/28(月) 19:30:14.43ID:5o094Rxw0
やっぱりエミンユルマナイさんは正しかったんだ!
2022/11/28(月) 19:30:33.11ID:CLJUg4Vb0
>>538
アイルビーバックきてんね
アイルビーバックきてんね
546名無しさん@お金いっぱい。
2022/11/28(月) 19:34:57.99ID:mHP/q52q0 バフェット太郎も米国株楽観視
これは大きな下落くるで
これは大きな下落くるで
2022/11/28(月) 19:40:35.06ID:XbpbUK/O0
アングル:米国株、投資家に年末ラリーへの期待 利上げ方針に警戒も
[ニューヨーク 25日 ロイター] - 米株式市場は今年これまで大幅下落してきたが、投資家は年末ラリーを
期待している。経験則に基づくと、12月はクリスマス時期の薄商いに資産運用担当者らの「お化粧買い」などが
加わることで上昇する傾向があるためだ。ただ米連邦準備理事会(FRB)が利上げを続けているため、引き続き
慎重な見方も多い。
https://jp.reuters.com/article/idJPKBN2SI07P
[ニューヨーク 25日 ロイター] - 米株式市場は今年これまで大幅下落してきたが、投資家は年末ラリーを
期待している。経験則に基づくと、12月はクリスマス時期の薄商いに資産運用担当者らの「お化粧買い」などが
加わることで上昇する傾向があるためだ。ただ米連邦準備理事会(FRB)が利上げを続けているため、引き続き
慎重な見方も多い。
https://jp.reuters.com/article/idJPKBN2SI07P
548名無しさん@お金いっぱい。
2022/11/28(月) 19:50:13.02ID:5i2Piwt80 >>544
エミン今年中は上がる言ってなかったか
エミン今年中は上がる言ってなかったか
549名無しさん@お金いっぱい。
2022/11/28(月) 20:05:57.47ID:8F80th1G0 円高で株安だと...
大バーゲンセールきたか
大バーゲンセールきたか
550名無しさん@お金いっぱい。
2022/11/28(月) 20:12:33.50ID:w/v5QyhX0 先物とVIXやばすぎ
ついにショックくる2000以下くるー!!!
ついにショックくる2000以下くるー!!!
551名無しさん@お金いっぱい。
2022/11/28(月) 20:13:59.97ID:6aM06Pvz02022/11/28(月) 20:19:38.60ID:KO598JXN0
うぎゃああああああああ、もう円高だぎゃぎぁああああああああああ
553名無しさん@お金いっぱい。
2022/11/28(月) 20:26:10.92ID:dwSQLt6s0 逃げろおおおおおおおお
ちなみになんでこのタイミングなん?
誰か知ってる?
ちなみになんでこのタイミングなん?
誰か知ってる?
2022/11/28(月) 20:38:10.64ID:1bevw9HU0
>>551
こいつのYouTubeクオリティ酷すぎて笑える
こいつのYouTubeクオリティ酷すぎて笑える
2022/11/28(月) 20:55:38.32ID:KO598JXN0
>>551
sp500、0円ってことだよね、フルレバ積み立てnisaショートしたい
sp500、0円ってことだよね、フルレバ積み立てnisaショートしたい
2022/11/28(月) 21:10:31.16ID:Z3NrgziI0
>>461
ちょっとほしいかも
ちょっとほしいかも
2022/11/28(月) 22:23:02.75ID:FMhrIQPi0
全部売ったわ
2022/11/28(月) 22:28:59.55ID:dk6Dkjsa0
やばすぎ
積立ニーサメルカリで売るわ
積立ニーサメルカリで売るわ
2022/11/28(月) 22:29:59.70ID:ZMDJ9LQu0
じゃあ僕ジモティー
2022/11/28(月) 22:31:01.12ID:lk2/MSKz0
>>551
この人勝ててるの?
この人勝ててるの?
561名無しさん@お金いっぱい。
2022/11/28(月) 22:47:08.64ID:hHQ4dHYc0 787 名無しさん@お金いっぱい。 sage 2022/01/24(月) 21:41:30.66 ID:dY0eFj8i0
>>782
いや俺はちゃんと利確したし今後も適切な売買をしていくし、このスレから投資信託の伝説になる気で来てるからね。
毎日同じ額積んでって利確売りすらしないやつとはアクティブさが違う。
795 名無しさん@お金いっぱい。 sage 2022/01/24(月) 21:49:42.89 ID:dY0eFj8i0
>>792
こっから伝説作って、両とかいうやつとか損切りジェイソン超えてYouTuberとしても年収何千万も狙ってるからね。
206 名無しさん@お金いっぱい。 sage 2022/01/26(水) 16:51:45.80 ID:XeWYW3dr0
上がってんの?
下がってんの?
皆んなはっきり言っとけ!(下がってる!)
上がってんの?
下がってんの?
皆んなはっきり言っとけ!(下がってる!)w
上がってんの?
下がってんの?
皆んなはっきり言っとけ!(下がってる!)ww
上がってんの?
下がってんの?
皆んなはっきり言っとけ!(下がってる!)www
>>782
いや俺はちゃんと利確したし今後も適切な売買をしていくし、このスレから投資信託の伝説になる気で来てるからね。
毎日同じ額積んでって利確売りすらしないやつとはアクティブさが違う。
795 名無しさん@お金いっぱい。 sage 2022/01/24(月) 21:49:42.89 ID:dY0eFj8i0
>>792
こっから伝説作って、両とかいうやつとか損切りジェイソン超えてYouTuberとしても年収何千万も狙ってるからね。
206 名無しさん@お金いっぱい。 sage 2022/01/26(水) 16:51:45.80 ID:XeWYW3dr0
上がってんの?
下がってんの?
皆んなはっきり言っとけ!(下がってる!)
上がってんの?
下がってんの?
皆んなはっきり言っとけ!(下がってる!)w
上がってんの?
下がってんの?
皆んなはっきり言っとけ!(下がってる!)ww
上がってんの?
下がってんの?
皆んなはっきり言っとけ!(下がってる!)www
562名無しさん@お金いっぱい。
2022/11/28(月) 22:47:14.60ID:hHQ4dHYc0 851 名無しさん@お金いっぱい。 2022/08/17(水) 07:06:25.25 ID:Ir7vkZSQ0
一日一万円感謝の積立投資
ネテロ会長を信じるんだっピ
30年やるだけで誰でも簡単に億り人だっピ
883 名無しさん@お金いっぱい。 2022/08/17(水) 09:13:58.34 ID:Ir7vkZSQ0
この先30年もSP500で安心
アメリカより強い国が出てくる前にアメリカがその国を潰すからな
884 名無しさん@お金いっぱい。 2022/08/17(水) 09:15:16.12 ID:Ir7vkZSQ0
だからSP500の感謝の積立投資が正解なんだっピ
一日一万円感謝の積立投資
ネテロ会長を信じるんだっピ
30年やるだけで誰でも簡単に億り人だっピ
883 名無しさん@お金いっぱい。 2022/08/17(水) 09:13:58.34 ID:Ir7vkZSQ0
この先30年もSP500で安心
アメリカより強い国が出てくる前にアメリカがその国を潰すからな
884 名無しさん@お金いっぱい。 2022/08/17(水) 09:15:16.12 ID:Ir7vkZSQ0
だからSP500の感謝の積立投資が正解なんだっピ
2022/11/28(月) 23:34:32.69ID:d0LBVAwb0
バク上げきたー
2022/11/28(月) 23:58:55.91ID:g/DdJ2cr0
からの爆下げ
2022/11/29(火) 00:25:48.37ID:JLiyA7Sc0
ダメだな
2022/11/29(火) 00:26:10.35ID:q4c9VffM0
/(^o^)\
2022/11/29(火) 00:51:40.28ID:rfjUlGA50
オタワ
2022/11/29(火) 00:53:29.50ID:jufiA6fT0
-5%ルール発動
2022/11/29(火) 00:55:04.83ID:bodil9+J0
ナス3倍ブルとダウ3倍ブル、さっき買い注文したわ
来月CPI発表まで買い場が続くかもしれんが少しずつ仕込んでくか
来月CPI発表まで買い場が続くかもしれんが少しずつ仕込んでくか
2022/11/29(火) 01:17:33.07ID:2aHPSWm40
来年の春に暴落するよ
2022/11/29(火) 01:19:52.38ID:ZkAqvhUf0
上がった下がったで一喜一憂することになんか意味あるんか。
2022/11/29(火) 01:34:30.62ID:xGhlpAC+0
2022/11/29(火) 01:35:47.49ID:Xi5CLuyd0
574名無しさん@お金いっぱい。
2022/11/29(火) 01:35:48.69ID:ZGNXVePG0 >>568
しないだろこんな位置では
しないだろこんな位置では
575名無しさん@お金いっぱい。
2022/11/29(火) 02:26:37.76ID:SpcJzgEb0 fomcで0.75%上げられたら死にそう
2022/11/29(火) 04:15:41.89ID:UsK9oOAe0
>>575
0.75はないだろうけど0.5は堅いな
0.75はないだろうけど0.5は堅いな
2022/11/29(火) 04:19:04.79ID:d1qXc7Ii0
株式の黄金時代が来てるね
2022/11/29(火) 04:25:18.49ID:Va/meHqI0
週末のチャイナショックの続き?新たなマイナス要因でた?
2022/11/29(火) 04:35:41.22ID:UsK9oOAe0
ただのBOXだけど為替がうざいな
580名無しさん@お金いっぱい。
2022/11/29(火) 04:53:55.04ID:HPY1yA+00 予想どおり下がり始めたね
リーマンショック級が来るのは間違いない
逃げた方がいい
リーマンショック級が来るのは間違いない
逃げた方がいい
2022/11/29(火) 05:17:27.05ID:VZPFQjk60
なあに買い増しのチャンスだ
2022/11/29(火) 05:33:25.14ID:RQ0GU4H90
「賢く逆張り」する時、好成績ファンドがテク銘柄に注目-メタを購入
https://www.bloomberg.co.jp/news/articles/2022-11-28/RM23TLT0AFB601?srnd=cojp-v2
https://www.bloomberg.co.jp/news/articles/2022-11-28/RM23TLT0AFB601?srnd=cojp-v2
2022/11/29(火) 05:43:56.00ID:RQ0GU4H90
【速報】ドル・円一時139円台、米金利上昇に転じる、FRB高官のタカ派発言
ブラード米セントルイス連銀総裁
「FOMCがより積極的になるリスクを市場は過小評価」
「景気後退は避けられないとは思わない」
「23年の成長は潜在的水準を下回る、インフレ改善を支援する可能性」
「第4四半期GDPはプラス成長の軌道」
「FRBは23年、24年も利上げ継続しなければならない可能性も」
出典【株式会社フィスコ】
ブラード米セントルイス連銀総裁
「FOMCがより積極的になるリスクを市場は過小評価」
「景気後退は避けられないとは思わない」
「23年の成長は潜在的水準を下回る、インフレ改善を支援する可能性」
「第4四半期GDPはプラス成長の軌道」
「FRBは23年、24年も利上げ継続しなければならない可能性も」
出典【株式会社フィスコ】
584名無しさん@お金いっぱい。
2022/11/29(火) 07:10:47.43ID:Dz2b0lif0 債権市場が弱気だな
2022/11/29(火) 07:36:16.31ID:BW7Ewew00
やっぱ下げてるやん
2022/11/29(火) 07:37:38.50ID:ZN2iYipX0
本番は金利が上がりきってからだからこんなの無視やで
587名無しさん@お金いっぱい。
2022/11/29(火) 07:41:22.06ID:hgEyAiKx0 おはぎゃー!
588名無しさん@お金いっぱい。
2022/11/29(火) 07:44:28.01ID:hgEyAiKx02022/11/29(火) 07:45:18.42ID:gwPr8lFK0
ピギャアアアア
590名無しさん@お金いっぱい。
2022/11/29(火) 07:45:41.40ID:2FFAZ5a90 787 名無しさん@お金いっぱい。 sage 2022/01/24(月) 21:41:30.66 ID:dY0eFj8i0
>>782
いや俺はちゃんと利確したし今後も適切な売買をしていくし、このスレから投資信託の伝説になる気で来てるからね。
毎日同じ額積んでって利確売りすらしないやつとはアクティブさが違う。
795 名無しさん@お金いっぱい。 sage 2022/01/24(月) 21:49:42.89 ID:dY0eFj8i0
>>792
こっから伝説作って、両とかいうやつとか損切りジェイソン超えてYouTuberとしても年収何千万も狙ってるからね。
206 名無しさん@お金いっぱい。 sage 2022/01/26(水) 16:51:45.80 ID:XeWYW3dr0
上がってんの?
下がってんの?
皆んなはっきり言っとけ!(下がってる!)
上がってんの?
下がってんの?
皆んなはっきり言っとけ!(下がってる!)w
上がってんの?
下がってんの?
皆んなはっきり言っとけ!(下がってる!)ww
上がってんの?
下がってんの?
皆んなはっきり言っとけ!(下がってる!)www
>>782
いや俺はちゃんと利確したし今後も適切な売買をしていくし、このスレから投資信託の伝説になる気で来てるからね。
毎日同じ額積んでって利確売りすらしないやつとはアクティブさが違う。
795 名無しさん@お金いっぱい。 sage 2022/01/24(月) 21:49:42.89 ID:dY0eFj8i0
>>792
こっから伝説作って、両とかいうやつとか損切りジェイソン超えてYouTuberとしても年収何千万も狙ってるからね。
206 名無しさん@お金いっぱい。 sage 2022/01/26(水) 16:51:45.80 ID:XeWYW3dr0
上がってんの?
下がってんの?
皆んなはっきり言っとけ!(下がってる!)
上がってんの?
下がってんの?
皆んなはっきり言っとけ!(下がってる!)w
上がってんの?
下がってんの?
皆んなはっきり言っとけ!(下がってる!)ww
上がってんの?
下がってんの?
皆んなはっきり言っとけ!(下がってる!)www
591名無しさん@お金いっぱい。
2022/11/29(火) 07:45:48.65ID:2FFAZ5a90 851 名無しさん@お金いっぱい。 2022/08/17(水) 07:06:25.25 ID:Ir7vkZSQ0
一日一万円感謝の積立投資
ネテロ会長を信じるんだっピ
30年やるだけで誰でも簡単に億り人だっピ
883 名無しさん@お金いっぱい。 2022/08/17(水) 09:13:58.34 ID:Ir7vkZSQ0
この先30年もSP500で安心
アメリカより強い国が出てくる前にアメリカがその国を潰すからな
884 名無しさん@お金いっぱい。 2022/08/17(水) 09:15:16.12 ID:Ir7vkZSQ0
だからSP500の感謝の積立投資が正解なんだっピ
一日一万円感謝の積立投資
ネテロ会長を信じるんだっピ
30年やるだけで誰でも簡単に億り人だっピ
883 名無しさん@お金いっぱい。 2022/08/17(水) 09:13:58.34 ID:Ir7vkZSQ0
この先30年もSP500で安心
アメリカより強い国が出てくる前にアメリカがその国を潰すからな
884 名無しさん@お金いっぱい。 2022/08/17(水) 09:15:16.12 ID:Ir7vkZSQ0
だからSP500の感謝の積立投資が正解なんだっピ
2022/11/29(火) 07:46:02.45ID:GNi/PAki0
おはぎゃー
僕の8月1000万はいつ売れるのさ
僕の8月1000万はいつ売れるのさ
593名無しさん@お金いっぱい。
2022/11/29(火) 07:56:24.48ID:hgEyAiKx0 2000以下くる
594名無しさん@お金いっぱい。
2022/11/29(火) 08:04:01.95ID:LbwIHDP20 最後の逃げ場
595名無しさん@お金いっぱい。
2022/11/29(火) 08:07:49.22ID:2yO6a/Dl0 2000以下になるのに逃げることもできないビビりども
2022/11/29(火) 08:14:20.39ID:L05zmBzi0
積立なら20年後助かってるんだよな?!!
2022/11/29(火) 08:20:14.81ID:sxdbvqA20
過去の20年と未来の20年が同じになると思うなよ
598名無しさん@お金いっぱい。
2022/11/29(火) 08:20:33.68ID:x0VJPWys0 米国株の時代は終わり
もう助からん
もう助からん
599名無しさん@お金いっぱい。
2022/11/29(火) 08:24:08.26ID:2cBnVvRs02022/11/29(火) 08:25:01.82ID:rUNaIjCA0
オルカンの時代到来じゃ
601名無しさん@お金いっぱい。
2022/11/29(火) 08:52:16.41ID:3UxLNTj/0 オルカンもゴミだが
2022/11/29(火) 08:54:15.93ID:xP3i1+340
長期のつもりで一括したんだがメンタル持たないんで、プラ転で手仕舞いしたら超気が楽になた。
積み立ては継続なんで価額下がっても、プラス思考できる。
短期じゃ思ったほど儲からないから、一括マンは心した方が良いよ。
積み立ては継続なんで価額下がっても、プラス思考できる。
短期じゃ思ったほど儲からないから、一括マンは心した方が良いよ。
2022/11/29(火) 08:54:31.22ID:rXn9Sd7P0
アメリカよりヨーロッパのほうがロシアの影響で不景気は深刻だし
新興国はアメリカ株がおちれば数倍の勢いで下落して戻るのも遅い
株式の黄金時代はおわったんだ
新興国はアメリカ株がおちれば数倍の勢いで下落して戻るのも遅い
株式の黄金時代はおわったんだ
2022/11/29(火) 09:53:45.70ID:Uweb7F3s0
日本株もヤバいな
逃げ場がない
逃げ場がない
605名無しさん@お金いっぱい。
2022/11/29(火) 09:56:52.16ID:RBC02CVg0 次の時代はなに?
2022/11/29(火) 10:06:52.63ID:f7m+ZuKd0
ネクストステージ
2022/11/29(火) 10:48:33.11ID:3Oo+ryQT0
日本株が軒並み下げてるな
2022/11/29(火) 10:57:19.74ID:Dmpixyg50
資産デフレが始まった
土地も株も手放して金に換えておこう
土地も株も手放して金に換えておこう
609名無しさん@お金いっぱい。
2022/11/29(火) 11:06:47.33ID:sTCopGT90 金は金でも現物に変えて自分で持っていた方がいい
2022/11/29(火) 11:15:50.68ID:XG3chvxP0
二つ持ってます。
611名無しさん@お金いっぱい。
2022/11/29(火) 11:48:25.10ID:fOmQUhzR0 それ金玉
2022/11/29(火) 12:10:50.54ID:5I7pTKSg0
終わりだな全て
家財道具全部売って河川敷に避難するわ
家財道具全部売って河川敷に避難するわ
613名無しさん@お金いっぱい。
2022/11/29(火) 12:13:10.46ID:TWljxGyA0 もう終わりだ
これからエブリシングバブルの崩壊が本格的になって、みんな貧乏になる
これからエブリシングバブルの崩壊が本格的になって、みんな貧乏になる
2022/11/29(火) 12:15:55.70ID:BXecqOxb0
物価も給料も3倍になれば国の借金は実質3分の1
2022/11/29(火) 12:20:44.47ID:2+BBnWIG0
電気代30%upだってよ
ローソクで我慢するか?
ローソクで我慢するか?
2022/11/29(火) 12:22:28.80ID:VBzkBNvD0
2023年は利下げ無しかぁ
これはヤバいかもしれんね
これはヤバいかもしれんね
2022/11/29(火) 12:39:16.78ID:Sre6x61c0
なんか変なのいるなぁ
日経平均なんて下がったとかいうレベルではないじゃんw
日経平均なんて下がったとかいうレベルではないじゃんw
618名無しさん@お金いっぱい。
2022/11/29(火) 12:40:02.05ID:/8c1hrzU0 中国と仮想通貨がだいぶ怪しい
それ以外にも怪しいニュース多々あり
これほんとにすげー金融ショックくるかも?
それ以外にも怪しいニュース多々あり
これほんとにすげー金融ショックくるかも?
2022/11/29(火) 13:01:19.19ID:8U9jJPhv0
やばいですね。全部売っちゃいましょう!
2022/11/29(火) 13:02:59.47ID:ACb1d5aI0
後の時代に仮想通貨ショックと呼ばれるのであった
2022/11/29(火) 13:13:18.84ID:GjLZMYHj0
>>620
例えあったとしても暗号通貨だな
例えあったとしても暗号通貨だな
2022/11/29(火) 13:14:28.73ID:9pGSEPv+0
なんか先物跳ねてる
2022/11/29(火) 13:29:40.76ID:XX8oFfdC0
エミンさんの相場解説芸と聖書エブリシングバブルの崩壊を買えば極楽浄土にいけるぞ
投資に金使うとかバカ
エミンさんの生活を支えればあの世で金持ちになれるというのに
投資に金使うとかバカ
エミンさんの生活を支えればあの世で金持ちになれるというのに
2022/11/29(火) 13:35:55.22ID:Dmpixyg50
なるほど
625名無しさん@お金いっぱい。
2022/11/29(火) 13:38:29.95ID:cnJ3sING0 なるほどじゃあないんだよ馬鹿が
2022/11/29(火) 13:39:47.76ID:u2KogMyn0
ゴールドマン・サックスの12月予想は3600ですよ
627名無しさん@お金いっぱい。
2022/11/29(火) 13:43:41.63ID:sTCopGT90 一番怖いのは預金封鎖
2022/11/29(火) 13:57:16.36ID:8U9jJPhv0
やばいですね。全部引き出してタンス預金にしましょう!
2022/11/29(火) 14:23:32.98ID:/keIxZVt0
なるほど
2022/11/29(火) 14:25:50.99ID:rBRSF5hX0
>>622
デッド・キャット・バウンス
デッド・キャット・バウンス
2022/11/29(火) 14:38:36.30ID:Y+upgCNd0
それ言ってみたいだけだろ定期
632名無しさん@お金いっぱい。
2022/11/29(火) 14:46:24.74ID:TV25vuI80 >>626
ゴールドマン、S&P500は22年末に5100と予想-強気相場継続見込む
https://www.bloomberg.co.jp/news/articles/2021-11-16/R2OG2BDWLU7101
大外れしても素知らぬ顔をするクズ集団
ゴールドマン、S&P500は22年末に5100と予想-強気相場継続見込む
https://www.bloomberg.co.jp/news/articles/2021-11-16/R2OG2BDWLU7101
大外れしても素知らぬ顔をするクズ集団
2022/11/29(火) 14:55:47.94ID:/keIxZVt0
なるほど
2022/11/29(火) 14:57:43.96ID:z3+wZct90
年末5100だと!?
仕込むしかねぇじゃねえか
仕込むしかねぇじゃねえか
2022/11/29(火) 15:10:02.09ID:sXpd4/nL0
>>626
ドイツ銀行は来年3250て予想だしてる、ハズレだと思うけど
ドイツ銀行は来年3250て予想だしてる、ハズレだと思うけど
2022/11/29(火) 15:58:55.29ID:ostPy5YW0
gsの予想は信用しちゃアカン
予想じゃなくて騙すつもりでやってるから
予想じゃなくて騙すつもりでやってるから
2022/11/29(火) 16:27:14.81ID:rBRSF5hX0
GSはビットコインは信用出来ないと暴落起こしといて逆張りで大量に保有してたな
2022/11/29(火) 16:44:12.93ID:UumGXhla0
客をどれだけ騙してやった、養分みたいな社内メール暴露もgs
ある意味会社の利益追求って点では信用できるから株は買いたい会社
ある意味会社の利益追求って点では信用できるから株は買いたい会社
2022/11/29(火) 16:48:19.77ID:ZkAqvhUf0
しゃあ、ゴードマンの逆に張ったほうがいいですね。
2022/11/29(火) 16:54:55.26ID:6vcXimM30
ゴールドマンとかあの手の連中が言ってるのは全部あいつらの願望みたいなもんやろ
641名無しさん@お金いっぱい。
2022/11/29(火) 18:02:50.71ID:I56DC8P/0 エブリシングバブルの崩壊でお前ら死亡
2022/11/29(火) 18:05:44.86ID:QL6QHtCm0
煽りが沸いてきたってことは仕込み時か?
2022/11/29(火) 18:07:39.58ID:DcYGaF5G0
>>642
湧いてきた
湧いてきた
2022/11/29(火) 18:16:43.70ID:Rt3jFMcU0
ゴールドマンサックスの言うことなんて信じる奴いないでしょ
真正直で誠実だったらあんな大金稼げないよ
真正直で誠実だったらあんな大金稼げないよ
2022/11/29(火) 18:24:02.21ID:Iv176owg0
でもバフェットの言うことは信じるんでしょ?
646名無しさん@お金いっぱい。
2022/11/29(火) 18:29:11.35ID:pyuUvDvl0 でもインフルエンサーな言うことは信じるんでしょ笑笑
2022/11/29(火) 18:32:37.77ID:Qyd6snRO0
エミンユルスマジさんを信じろ!
648名無しさん@お金いっぱい。
2022/11/29(火) 18:37:06.04ID:hnov6fBG0 この時期下がるのは
カードマン大勝利
カードマン大勝利
649名無しさん@お金いっぱい。
2022/11/29(火) 18:55:41.07ID:SpcJzgEb0 ゴールドマンサックスホント糞だな
これからはモルガンスタンレー信じます
これからはモルガンスタンレー信じます
2022/11/29(火) 19:05:36.45ID:lHv0mbFO0
こっから年末5100とかどんな稲妻だよ
2022/11/29(火) 19:20:45.77ID:4EWc3gto0
俺はお前らを信じる
だから全部売った
だから全部売った
2022/11/29(火) 19:33:45.95ID:3WcsZCRm0
ゴールドマンサックスって何か世の中の役に立ってるの?
2022/11/29(火) 19:37:09.92ID:eotNeV6H0
エミン先生の長期予想は本当によく当たる。
2022/11/29(火) 19:42:22.47ID:eotNeV6H0
俺はエミン先生のツイートを信じる。
日経平均は2025年までに5万円、2030年までに9万円、2040年までに18万円、2050年までには30万円に達すると考えています。これは保守的な予想であり、もっと上振れる可能性も十分あります
日経平均は2025年までに5万円、2030年までに9万円、2040年までに18万円、2050年までには30万円に達すると考えています。これは保守的な予想であり、もっと上振れる可能性も十分あります
2022/11/29(火) 19:49:07.88ID:8U9jJPhv0
他の人も早く逃げるんだー!
2022/11/29(火) 19:54:21.00ID:ZE6gOfVU0
2050年は死んでるかもしれないw
2022/11/29(火) 20:16:25.88ID:DcToa4Ji0
積み立て4週間 +1.6%で利確しました
2022/11/29(火) 20:20:10.60ID:vxz9DHb10
再挑戦でマネックスカード通った
半年前は殺到してたから落ちやすかったって見たけど本当かも
これでトリプルカードマンや
半年前は殺到してたから落ちやすかったって見たけど本当かも
これでトリプルカードマンや
2022/11/29(火) 20:27:01.61ID:DcToa4Ji0
月に3回もカードマン狩りに遭うとか
2022/11/29(火) 20:37:50.01ID:gX9aBNlI0
昨日恐ろしい夢を見たから全部売った
2022/11/29(火) 20:52:30.74ID:5V7Om3iX0
2022/11/29(火) 21:06:42.23ID:Whd6GiHE0
>>654
こうなったら物価どうなってるんだろうな
こうなったら物価どうなってるんだろうな
2022/11/29(火) 21:09:31.93ID:AToWHsF70
NISAが恒久化すると利確する人減るとかないかな
664名無しさん@お金いっぱい。
2022/11/29(火) 21:13:49.12ID:8dYAL6bP0 787 名無しさん@お金いっぱい。 sage 2022/01/24(月) 21:41:30.66 ID:dY0eFj8i0
>>782
いや俺はちゃんと利確したし今後も適切な売買をしていくし、このスレから投資信託の伝説になる気で来てるからね。
毎日同じ額積んでって利確売りすらしないやつとはアクティブさが違う。
795 名無しさん@お金いっぱい。 sage 2022/01/24(月) 21:49:42.89 ID:dY0eFj8i0
>>792
こっから伝説作って、両とかいうやつとか損切りジェイソン超えてYouTuberとしても年収何千万も狙ってるからね。
206 名無しさん@お金いっぱい。 sage 2022/01/26(水) 16:51:45.80 ID:XeWYW3dr0
上がってんの?
下がってんの?
皆んなはっきり言っとけ!(下がってる!)
上がってんの?
下がってんの?
皆んなはっきり言っとけ!(下がってる!)w
上がってんの?
下がってんの?
皆んなはっきり言っとけ!(下がってる!)ww
上がってんの?
下がってんの?
皆んなはっきり言っとけ!(下がってる!)www
>>782
いや俺はちゃんと利確したし今後も適切な売買をしていくし、このスレから投資信託の伝説になる気で来てるからね。
毎日同じ額積んでって利確売りすらしないやつとはアクティブさが違う。
795 名無しさん@お金いっぱい。 sage 2022/01/24(月) 21:49:42.89 ID:dY0eFj8i0
>>792
こっから伝説作って、両とかいうやつとか損切りジェイソン超えてYouTuberとしても年収何千万も狙ってるからね。
206 名無しさん@お金いっぱい。 sage 2022/01/26(水) 16:51:45.80 ID:XeWYW3dr0
上がってんの?
下がってんの?
皆んなはっきり言っとけ!(下がってる!)
上がってんの?
下がってんの?
皆んなはっきり言っとけ!(下がってる!)w
上がってんの?
下がってんの?
皆んなはっきり言っとけ!(下がってる!)ww
上がってんの?
下がってんの?
皆んなはっきり言っとけ!(下がってる!)www
665名無しさん@お金いっぱい。
2022/11/29(火) 21:13:55.23ID:8dYAL6bP0 851 名無しさん@お金いっぱい。 2022/08/17(水) 07:06:25.25 ID:Ir7vkZSQ0
一日一万円感謝の積立投資
ネテロ会長を信じるんだっピ
30年やるだけで誰でも簡単に億り人だっピ
883 名無しさん@お金いっぱい。 2022/08/17(水) 09:13:58.34 ID:Ir7vkZSQ0
この先30年もSP500で安心
アメリカより強い国が出てくる前にアメリカがその国を潰すからな
884 名無しさん@お金いっぱい。 2022/08/17(水) 09:15:16.12 ID:Ir7vkZSQ0
だからSP500の感謝の積立投資が正解なんだっピ
一日一万円感謝の積立投資
ネテロ会長を信じるんだっピ
30年やるだけで誰でも簡単に億り人だっピ
883 名無しさん@お金いっぱい。 2022/08/17(水) 09:13:58.34 ID:Ir7vkZSQ0
この先30年もSP500で安心
アメリカより強い国が出てくる前にアメリカがその国を潰すからな
884 名無しさん@お金いっぱい。 2022/08/17(水) 09:15:16.12 ID:Ir7vkZSQ0
だからSP500の感謝の積立投資が正解なんだっピ
2022/11/29(火) 22:41:10.90ID:P1jOaUIy0
マ、マイナスになってしまった…
2022/11/29(火) 22:44:55.96ID:tWr7zro80
バフェット太郎が上がっていくと言ってるんだから信じろ!
2022/11/29(火) 22:50:26.94ID:8U9jJPhv0
今日もマイナスだああああ
もうだめだああああ
もうだめだああああ
2022/11/29(火) 22:50:54.70ID:t8q0nUzd0
うぎゃああああああああ、もう円高だぎゃぎぁああああああああああ、
670名無しさん@お金いっぱい。
2022/11/29(火) 23:01:49.19ID:yf3XsBIw0 先物マイテン
エブリシングバブルの崩壊が止まらない
今日はマイナス3%コースだなこの動きは
エブリシングバブルの崩壊が止まらない
今日はマイナス3%コースだなこの動きは
671名無しさん@お金いっぱい。
2022/11/29(火) 23:05:12.64ID:9iRNYcIe0 エブリシングバブル笑
672名無しさん@お金いっぱい。
2022/11/29(火) 23:10:27.12ID:29MAm5Ot0 >>661
下がると見て撤退したんじゃないの
下がると見て撤退したんじゃないの
673名無しさん@お金いっぱい。
2022/11/29(火) 23:17:02.93ID:bz+rYqTu0 >>671
お前エブリシングバブルバカにしてんの?死ぬぞ
お前エブリシングバブルバカにしてんの?死ぬぞ
2022/11/29(火) 23:17:36.41ID:ZQ1hqXma0
俺はもうリーマンショックとまったく同じ動きになる説を信じる
675名無しさん@お金いっぱい。
2022/11/29(火) 23:17:38.12ID:ZGNXVePG0 スクラビングバブル
2022/11/29(火) 23:18:02.84ID:rBRSF5hX0
俺のベアナスがシャイニング
677名無しさん@お金いっぱい。
2022/11/29(火) 23:20:17.49ID:4RwgsLRz0 >>674
5500で済むかな?
5500で済むかな?
678名無しさん@お金いっぱい。
2022/11/29(火) 23:20:28.34ID:MpfBBen00 間違えた2000
2022/11/29(火) 23:40:43.94ID:7xjVxQES0
スレの雰囲気が暴落っぽいから焦って確認したら全く下がってなくてワロタ
2022/11/29(火) 23:50:17.95ID:p802Lfv90
大暴落してるじゃん
681名無しさん@お金いっぱい。
2022/11/29(火) 23:51:49.70ID:+7nk7B6B0 今日もゲロ下げやなー
お前ら死亡
お前ら死亡
682名無しさん@お金いっぱい。
2022/11/29(火) 23:55:13.04ID:7sLAtr+t0 円高株安のダブルパンチ継続
エブリシングバブルの崩壊
エブリシングバブルの崩壊
2022/11/29(火) 23:55:46.17ID:UDQROpUA0
これは本当に終わった
何もかもすべて終わった
終わったよ何も成し遂げられないまま終わった
何もかもすべて終わった
終わったよ何も成し遂げられないまま終わった
2022/11/29(火) 23:58:13.13ID:/ToH+qUa0
いま終電を待ってます
685名無しさん@お金いっぱい。
2022/11/30(水) 00:01:05.50ID:/BYin7Sx0 初心者の集まり
686名無しさん@お金いっぱい。
2022/11/30(水) 00:01:22.11ID:/VeS6bBk0 これからリーマンショック超え来るって散々警告されてるのに
687名無しさん@お金いっぱい。
2022/11/30(水) 00:05:17.97ID:O9qQWXJ50 ほぼ無風なんだが…
どこのチャート見とるん?
どこのチャート見とるん?
688名無しさん@お金いっぱい。
2022/11/30(水) 00:15:16.12ID:i7zl87qo0 >>687
こういうアホまじウケる
こういうアホまじウケる
2022/11/30(水) 00:20:49.78ID:mkGhtGdo0
もうひと下げしたら年内の分ぶっこむ👍
690名無しさん@お金いっぱい。
2022/11/30(水) 00:23:07.96ID:hnnDuoxP0 >>674
fomcで0.75きたら割とマジで再現すると思う
fomcで0.75きたら割とマジで再現すると思う
2022/11/30(水) 00:27:47.10ID:3Ajiwfha0
米株はボックス相場突入
円安はジワジワ解消
こりゃ一旦引上げて様子見したくなる
円安はジワジワ解消
こりゃ一旦引上げて様子見したくなる
2022/11/30(水) 00:33:33.20ID:xcudP3GW0
エブリリトルシングくるん?
2022/11/30(水) 00:37:29.62ID:WnMs3t7v0
投資は余剰資金で
694名無しさん@お金いっぱい。
2022/11/30(水) 01:02:45.55ID:++9ZJlEw0 787 名無しさん@お金いっぱい。 sage 2022/01/24(月) 21:41:30.66 ID:dY0eFj8i0
>>782
いや俺はちゃんと利確したし今後も適切な売買をしていくし、このスレから投資信託の伝説になる気で来てるからね。
毎日同じ額積んでって利確売りすらしないやつとはアクティブさが違う。
795 名無しさん@お金いっぱい。 sage 2022/01/24(月) 21:49:42.89 ID:dY0eFj8i0
>>792
こっから伝説作って、両とかいうやつとか損切りジェイソン超えてYouTuberとしても年収何千万も狙ってるからね。
206 名無しさん@お金いっぱい。 sage 2022/01/26(水) 16:51:45.80 ID:XeWYW3dr0
上がってんの?
下がってんの?
皆んなはっきり言っとけ!(下がってる!)
上がってんの?
下がってんの?
皆んなはっきり言っとけ!(下がってる!)w
上がってんの?
下がってんの?
皆んなはっきり言っとけ!(下がってる!)ww
上がってんの?
下がってんの?
皆んなはっきり言っとけ!(下がってる!)www
>>782
いや俺はちゃんと利確したし今後も適切な売買をしていくし、このスレから投資信託の伝説になる気で来てるからね。
毎日同じ額積んでって利確売りすらしないやつとはアクティブさが違う。
795 名無しさん@お金いっぱい。 sage 2022/01/24(月) 21:49:42.89 ID:dY0eFj8i0
>>792
こっから伝説作って、両とかいうやつとか損切りジェイソン超えてYouTuberとしても年収何千万も狙ってるからね。
206 名無しさん@お金いっぱい。 sage 2022/01/26(水) 16:51:45.80 ID:XeWYW3dr0
上がってんの?
下がってんの?
皆んなはっきり言っとけ!(下がってる!)
上がってんの?
下がってんの?
皆んなはっきり言っとけ!(下がってる!)w
上がってんの?
下がってんの?
皆んなはっきり言っとけ!(下がってる!)ww
上がってんの?
下がってんの?
皆んなはっきり言っとけ!(下がってる!)www
695名無しさん@お金いっぱい。
2022/11/30(水) 01:02:54.47ID:++9ZJlEw0 851 名無しさん@お金いっぱい。 2022/08/17(水) 07:06:25.25 ID:Ir7vkZSQ0
一日一万円感謝の積立投資
ネテロ会長を信じるんだっピ
30年やるだけで誰でも簡単に億り人だっピ
883 名無しさん@お金いっぱい。 2022/08/17(水) 09:13:58.34 ID:Ir7vkZSQ0
この先30年もSP500で安心
アメリカより強い国が出てくる前にアメリカがその国を潰すからな
884 名無しさん@お金いっぱい。 2022/08/17(水) 09:15:16.12 ID:Ir7vkZSQ0
だからSP500の感謝の積立投資が正解なんだっピ
一日一万円感謝の積立投資
ネテロ会長を信じるんだっピ
30年やるだけで誰でも簡単に億り人だっピ
883 名無しさん@お金いっぱい。 2022/08/17(水) 09:13:58.34 ID:Ir7vkZSQ0
この先30年もSP500で安心
アメリカより強い国が出てくる前にアメリカがその国を潰すからな
884 名無しさん@お金いっぱい。 2022/08/17(水) 09:15:16.12 ID:Ir7vkZSQ0
だからSP500の感謝の積立投資が正解なんだっピ
696名無しさん@お金いっぱい。
2022/11/30(水) 01:08:45.72ID:O9qQWXJ502022/11/30(水) 01:14:14.65ID:/U2nwR0w0
ぐわああああぁぁあああぁ
2022/11/30(水) 01:35:10.02ID:LSU3mE5F0
あああまた今日も…
2022/11/30(水) 01:43:57.77ID:umlaugP10
おわったああああああ!
じごくのはじまりやあああああ!
じごくのはじまりやあああああ!
2022/11/30(水) 01:47:03.85ID:AcyVJofG0
>>690
次も0.75だよ
次も0.75だよ
2022/11/30(水) 02:31:34.87ID:S9r4j/yg0
よく見ろよ
悲鳴を上げるほど下げてないだろ
悲鳴を上げるほど下げてないだろ
2022/11/30(水) 02:33:16.20ID:kHtUUyf20
spは積み立て方式が多いけど
自分で買って売ってを細かく繰り返すって何でダメなの?
自分で買って売ってを細かく繰り返すって何でダメなの?
2022/11/30(水) 02:41:31.39ID:lwy1GiHI0
別にダメではないですよwwww
2022/11/30(水) 03:26:35.01ID:fjmxmQXZ0
上がったり下がったりのタイミングわかるならトレードしてもいいんじゃない?
俺わからんから長期的には右肩上がりというのを期待して積立だわ
俺わからんから長期的には右肩上がりというのを期待して積立だわ
2022/11/30(水) 05:17:25.58ID:cEuwMi460
2022/11/30(水) 05:31:01.60ID:q/yTSBqg0
>>702
自信があるならやればいいごく一部だがインデックスを上回る人もちゃんといる。
自信があるならやればいいごく一部だがインデックスを上回る人もちゃんといる。
2022/11/30(水) 06:11:43.32ID:/XIjow1Q0
708名無しさん@お金いっぱい。
2022/11/30(水) 06:22:31.68ID:GLQMMAOV0 787 名無しさん@お金いっぱい。 sage 2022/01/24(月) 21:41:30.66 ID:dY0eFj8i0
>>782
いや俺はちゃんと利確したし今後も適切な売買をしていくし、このスレから投資信託の伝説になる気で来てるからね。
毎日同じ額積んでって利確売りすらしないやつとはアクティブさが違う。
795 名無しさん@お金いっぱい。 sage 2022/01/24(月) 21:49:42.89 ID:dY0eFj8i0
>>792
こっから伝説作って、両とかいうやつとか損切りジェイソン超えてYouTuberとしても年収何千万も狙ってるからね。
206 名無しさん@お金いっぱい。 sage 2022/01/26(水) 16:51:45.80 ID:XeWYW3dr0
上がってんの?
下がってんの?
皆んなはっきり言っとけ!(下がってる!)
上がってんの?
下がってんの?
皆んなはっきり言っとけ!(下がってる!)w
上がってんの?
下がってんの?
皆んなはっきり言っとけ!(下がってる!)ww
上がってんの?
下がってんの?
皆んなはっきり言っとけ!(下がってる!)www
>>782
いや俺はちゃんと利確したし今後も適切な売買をしていくし、このスレから投資信託の伝説になる気で来てるからね。
毎日同じ額積んでって利確売りすらしないやつとはアクティブさが違う。
795 名無しさん@お金いっぱい。 sage 2022/01/24(月) 21:49:42.89 ID:dY0eFj8i0
>>792
こっから伝説作って、両とかいうやつとか損切りジェイソン超えてYouTuberとしても年収何千万も狙ってるからね。
206 名無しさん@お金いっぱい。 sage 2022/01/26(水) 16:51:45.80 ID:XeWYW3dr0
上がってんの?
下がってんの?
皆んなはっきり言っとけ!(下がってる!)
上がってんの?
下がってんの?
皆んなはっきり言っとけ!(下がってる!)w
上がってんの?
下がってんの?
皆んなはっきり言っとけ!(下がってる!)ww
上がってんの?
下がってんの?
皆んなはっきり言っとけ!(下がってる!)www
709名無しさん@お金いっぱい。
2022/11/30(水) 06:22:39.30ID:GLQMMAOV0 851 名無しさん@お金いっぱい。 2022/08/17(水) 07:06:25.25 ID:Ir7vkZSQ0
一日一万円感謝の積立投資
ネテロ会長を信じるんだっピ
30年やるだけで誰でも簡単に億り人だっピ
883 名無しさん@お金いっぱい。 2022/08/17(水) 09:13:58.34 ID:Ir7vkZSQ0
この先30年もSP500で安心
アメリカより強い国が出てくる前にアメリカがその国を潰すからな
884 名無しさん@お金いっぱい。 2022/08/17(水) 09:15:16.12 ID:Ir7vkZSQ0
だからSP500の感謝の積立投資が正解なんだっピ
一日一万円感謝の積立投資
ネテロ会長を信じるんだっピ
30年やるだけで誰でも簡単に億り人だっピ
883 名無しさん@お金いっぱい。 2022/08/17(水) 09:13:58.34 ID:Ir7vkZSQ0
この先30年もSP500で安心
アメリカより強い国が出てくる前にアメリカがその国を潰すからな
884 名無しさん@お金いっぱい。 2022/08/17(水) 09:15:16.12 ID:Ir7vkZSQ0
だからSP500の感謝の積立投資が正解なんだっピ
2022/11/30(水) 06:43:18.46ID:kLlLbAdB0
2022/11/30(水) 06:56:28.25ID:e5mqY9XO0
GMOによる今後7年リターン予測
米大型株 ‐5.0%
米小型株 ‐4.2%
先進国大型株 ‐0.0%
先進国小型株 +1.3%
新興国株 +3.8%
新興国バリュー株 +6.1%
バンガードによる10年予測
米国除く全世界6.2%
米グロース株0.1%
米大型株 ‐5.0%
米小型株 ‐4.2%
先進国大型株 ‐0.0%
先進国小型株 +1.3%
新興国株 +3.8%
新興国バリュー株 +6.1%
バンガードによる10年予測
米国除く全世界6.2%
米グロース株0.1%

2022/11/30(水) 06:57:07.21ID:PzI+oYze0
S&P500小幅安、パウエル議長講演を控え神経質な取引
29日の米国株式相場は下げ幅を大きく縮小し、総じて小幅安で引けた。パウエル連邦準備制度理事会(FRB)議長の
講演を翌日に控え、トレーダーは積極的な売買を見送ったとみられる。商いは過去1カ月の平均を下回った。
大型ハイテク株が売られた一方で、エネルギーや金融には買いが入った。投資適格級社債の起債を発表したアマゾン・
ドット・コムは下落。世界各国の10年物国債の平均利回りが、期間1-3年の利回りを下回った。
データを取り始めた2000年代初め以降で初の長短利回り逆転は、リセッション(景気後退)の予告と受け止められている。
https://www.bloomberg.co.jp/news/articles/2022-11-29/RM4M50T0G1KW01?srnd=cojp-v2
29日の米国株式相場は下げ幅を大きく縮小し、総じて小幅安で引けた。パウエル連邦準備制度理事会(FRB)議長の
講演を翌日に控え、トレーダーは積極的な売買を見送ったとみられる。商いは過去1カ月の平均を下回った。
大型ハイテク株が売られた一方で、エネルギーや金融には買いが入った。投資適格級社債の起債を発表したアマゾン・
ドット・コムは下落。世界各国の10年物国債の平均利回りが、期間1-3年の利回りを下回った。
データを取り始めた2000年代初め以降で初の長短利回り逆転は、リセッション(景気後退)の予告と受け止められている。
https://www.bloomberg.co.jp/news/articles/2022-11-29/RM4M50T0G1KW01?srnd=cojp-v2
2022/11/30(水) 06:59:31.92ID:cEuwMi460
>>710
オルカンなのに米国がないとかオールカントリーじゃないじゃん
オルカンなのに米国がないとかオールカントリーじゃないじゃん
2022/11/30(水) 07:02:20.49ID:PzI+oYze0
米地区連銀9行が75bp利上げ支持、3行は50bp-公定歩合議事要旨
https://www.bloomberg.co.jp/news/articles/2022-11-29/RM4IH0T1UM0W01?srnd=cojp-v2
https://www.bloomberg.co.jp/news/articles/2022-11-29/RM4IH0T1UM0W01?srnd=cojp-v2
2022/11/30(水) 07:04:57.59ID:UtfiqOPg0
楽天VTIと楽天VXUSと後は、AGG・BND辺りのファンドが出れば
ボーグルモデルポートフォリオができるわけだ
ボーグルモデルポートフォリオができるわけだ
2022/11/30(水) 07:14:15.69ID:KRpCjgLK0
今年から積立てだけどまだ3%くらいあるで
何ビビってんだよ
何ビビってんだよ
2022/11/30(水) 07:28:50.03ID:kLlLbAdB0
>>713
米国指数が大嫌いで中国が発展するニダとか言ってる連中だろw
米国指数が大嫌いで中国が発展するニダとか言ってる連中だろw
2022/11/30(水) 07:42:50.80ID:Y+OikW2p0
>>716
いつものコピペ基地外の単発自演売り煽りだぞ
いつものコピペ基地外の単発自演売り煽りだぞ
2022/11/30(水) 07:52:06.42ID:OmpPkjPP0
>>710
これは今後20年間では素晴らしいファンドができましたね。
これは今後20年間では素晴らしいファンドができましたね。
2022/11/30(水) 08:03:06.97ID:5wY5iUbt0
アメリカ以外に投資する先なんかねえだろ
バカしか買わねーだろ、ゴミファンド
バカしか買わねーだろ、ゴミファンド
2022/11/30(水) 08:04:47.82ID:LSU3mE5F0
>>718
お前の自演だろw
お前の自演だろw
2022/11/30(水) 08:10:02.89ID:liJGbjYy0
2022/11/30(水) 08:12:22.29ID:Te2133w60
オルカン(GDP比投資)
やろ
やろ
724名無しさん@お金いっぱい。
2022/11/30(水) 08:18:09.98ID:MpaRJxbD0 日医工で400万儲かった
今月はほかレーザーテックやマイクロ、坪田、アルメディオ、アミタなどで1100万手取り
今年の儲けは5000万到達した
今月はほかレーザーテックやマイクロ、坪田、アルメディオ、アミタなどで1100万手取り
今年の儲けは5000万到達した
2022/11/30(水) 08:18:29.82ID:KEz7ynJa0
インドとベトナム買っとけばいいだろ
726名無しさん@お金いっぱい。
2022/11/30(水) 08:25:37.49ID:hPtIbwWC0 冗談かと思ったらVXUSっていう指数というかETFが元々あるんだな
アメリカにも十分投資しているひとが補完する用か
アメリカにも十分投資しているひとが補完する用か
727名無しさん@お金いっぱい。
2022/11/30(水) 08:26:33.20ID:MXTCMFfC02022/11/30(水) 08:47:51.12ID:TRUcO7oP0
>>724
証拠も見せずに
証拠も見せずに
729名無しさん@お金いっぱい。
2022/11/30(水) 08:48:25.28ID:cCqdVuJv0 クッソ下がってるやん…
730名無しさん@お金いっぱい。
2022/11/30(水) 08:59:00.83ID:1VH6spvh0 VXUSはアメリカ株を個別株で買う人が補完するようだよ
アメリカ人はよく使ってる
アメリカ人はよく使ってる
2022/11/30(水) 09:00:57.87ID:JJdJI01E0
おいおい爆上がりじゃねーか
2022/11/30(水) 11:32:53.74ID:HTjqDaed0
今晩も下げるね
2022/11/30(水) 11:36:28.94ID:v2Qg/4Yg0
今日はパウエルショック来るよ
2022/11/30(水) 11:50:28.62ID:FxrEXkPt0
日本株今日もあかんか
どこにも逃げ場がない!
どこにも逃げ場がない!
2022/11/30(水) 11:54:37.64ID:umlaugP10
タンス預金が最強やぞ!
2022/11/30(水) 12:25:19.74ID:XYlU0wT40
ああもうダメだおしまいだー
737名無しさん@お金いっぱい。
2022/11/30(水) 12:25:27.83ID:INlXssyc02022/11/30(水) 12:26:50.49ID:LME83kc/0
エミン様のありがたい相場解説芸と聖書を買えば先祖の呪いも解除できるし極楽浄土に行けるんだぞ
投資してるバカは地獄行きでいいのか
エミン様に寄付して、教祖の養分になるのが最高の投資やぞ
投資してるバカは地獄行きでいいのか
エミン様に寄付して、教祖の養分になるのが最高の投資やぞ
2022/11/30(水) 12:32:07.71ID:wx9JP+W60
もうあかんー。だめやー。
メンタルがもたん。もう全部売るわー。
メンタルがもたん。もう全部売るわー。
2022/11/30(水) 12:32:14.33ID:ej6sHHxd0
>>738
どうやって寄付したらいいの?
どうやって寄付したらいいの?
2022/11/30(水) 12:36:03.68ID:v/nMWnYm0
>>737
VTIが120付近で買える日がくるということか…
VTIが120付近で買える日がくるということか…
2022/11/30(水) 12:36:38.42ID:v/nMWnYm0
mateで書けるようになったみたいね。よかった
2022/11/30(水) 12:37:07.94ID:TkmxoGxw0
2022/11/30(水) 12:38:26.45ID:/nXeQ4M80
米企業の膨張した利益率、23年に縮小-ゴールドマンのコスティン氏
https://www.bloomberg.co.jp/news/articles/2022-11-30/RM4ZHKT0AFB701?srnd=cojp-v2
https://www.bloomberg.co.jp/news/articles/2022-11-30/RM4ZHKT0AFB701?srnd=cojp-v2
2022/11/30(水) 12:41:49.96ID:ej6sHHxd0
>>743
早速Amazonで1000冊注文しました!
早速Amazonで1000冊注文しました!
746名無しさん@お金いっぱい。
2022/11/30(水) 12:49:32.80ID:QxSs9txR0 コスティン氏は、S&P500種株価指数が来年1-3月(第1四半期)に3600前後に下落する可能性があるとした。
2022/11/30(水) 12:50:05.27ID:cHN7u4Fg0
大暴落つらいわ
2022/11/30(水) 12:52:22.16ID:ret1no320
>>745
よろしい。これで天国にいけすぞ
よろしい。これで天国にいけすぞ
2022/11/30(水) 12:55:07.95ID:H3lUH70Y0
チンコスティンコ
2022/11/30(水) 13:08:39.08ID:ej6sHHxd0
751名無しさん@お金いっぱい。
2022/11/30(水) 14:38:21.75ID:auGfsurJ0 >>737
そもそもインデックス投資って、来年や再来年の景気を気にする手法ではないと思うんだけど。
そもそもインデックス投資って、来年や再来年の景気を気にする手法ではないと思うんだけど。
752名無しさん@お金いっぱい。
2022/11/30(水) 14:49:54.50ID:gdvvwqjo0 >>751
ここの奴ら来年どころか今現在の為替と先物基準が大半だぞ
ここの奴ら来年どころか今現在の為替と先物基準が大半だぞ
2022/11/30(水) 15:02:36.05ID:xKIQLMWK0
これはリーマンくるねw
100年に一度とは何だったのか
100年に一度とは何だったのか
754名無しさん@お金いっぱい。
2022/11/30(水) 15:17:52.20ID:auGfsurJ0 >>752
そうなんですか。それなら個別株やオプション先物取引でもすればいいのになあ
そうなんですか。それなら個別株やオプション先物取引でもすればいいのになあ
755名無しさん@お金いっぱい。
2022/11/30(水) 15:48:05.89ID:tIeF17Oe0 いや、今が割高か割安かってめっちゃ大事だぞ?
いま5%割高だったら最終リターン5%低くなる
最後に1億円になるとしたら、5%減ったら9500万円になってしまうんだぞ
長期放置するにしても、入るタイミングは重要
いま5%割高だったら最終リターン5%低くなる
最後に1億円になるとしたら、5%減ったら9500万円になってしまうんだぞ
長期放置するにしても、入るタイミングは重要
2022/11/30(水) 15:54:55.21ID:hoqDYLfs0
出たなタイミング投資マン
2022/11/30(水) 16:01:59.73ID:Dy/NAwHF0
いまだ!100円積立っ!!
758名無しさん@お金いっぱい。
2022/11/30(水) 16:16:05.27ID:auGfsurJ0 >>755
適切なタイミングは、どのようにしてわかるのですか?
適切なタイミングは、どのようにしてわかるのですか?
2022/11/30(水) 16:22:52.01ID:DUtlUBje0
761名無しさん@お金いっぱい。
2022/11/30(水) 16:25:48.03ID:auGfsurJ0 >>760
適切なタイミングを知る具体的な方法は、どのようなものですか?
適切なタイミングを知る具体的な方法は、どのようなものですか?
2022/11/30(水) 16:29:30.09ID:iy6f/tvR0
タイミングが分からんから毎月積立なのに、タイミングをはかれと言われてもなー
スーパー投資家様の頭脳があれば違うんだろうがのう
スーパー投資家様の頭脳があれば違うんだろうがのう
2022/11/30(水) 16:34:24.34ID:wx9JP+W60
とりあえずタイミングはかる具体的な方法教えてくれや。よいものだったら検討するわ。
764名無しさん@お金いっぱい。
2022/11/30(水) 16:43:18.27ID:Tr2VVMtX0 >>763
長期投資なら、そう思った「今」
長期投資なら、そう思った「今」
2022/11/30(水) 16:46:25.75ID:iy6f/tvR0
ちゃうねん、スーパー投資家様な >>755 様が入るべきタイミング知ってると言ってんねん
766名無しさん@お金いっぱい。
2022/11/30(水) 16:47:03.54ID:dkkDw8CG0 イケイケレバナスくんが2000以下になると警告してくれてるのに今買うアホどもwww
2022/11/30(水) 17:01:49.43ID:wx9JP+W60
みんな楽しみに待ってるよ。
はよスーパータイミング投資手法教えてくれ!
はよスーパータイミング投資手法教えてくれ!
768名無しさん@お金いっぱい。
2022/11/30(水) 17:06:12.15ID:H+u7BLRJ0 イケイケレバナスくんって過去相場当てまくってる凄い人なん?
2022/11/30(水) 17:10:08.46ID:DUtlUBje0
770名無しさん@お金いっぱい。
2022/11/30(水) 17:26:22.17ID:gdvvwqjo0 >>762
ここは天井と底がわかってベストタイミングで売買してベアまで仕込める天才投資家だらけだぞ
ここは天井と底がわかってベストタイミングで売買してベアまで仕込める天才投資家だらけだぞ
2022/11/30(水) 17:41:42.03ID:JNV+HdLI0
よく言われているタイミングは5%とかVIXとか
772名無しさん@お金いっぱい。
2022/11/30(水) 18:05:12.94ID:jH3negtA02022/11/30(水) 18:09:04.56ID:QtVv7yU40
タイミングわかるにしてもなんでわざわざ投信で
タイムラグあるんだからズレるじゃろ
タイムラグあるんだからズレるじゃろ
774名無しさん@お金いっぱい。
2022/11/30(水) 18:32:15.10ID:auGfsurJ0 >>772
ありがとう。知らない指標だらけだったので、勉強になりました。
ありがとう。知らない指標だらけだったので、勉強になりました。
2022/11/30(水) 18:37:45.11ID:dtb1VucH0
雇用悪化、CPI減退は確実だしここから暴騰だよ
2022/11/30(水) 18:42:57.26ID:H3lUH70Y0
2022/11/30(水) 19:09:55.77ID:1UEix22a0
>>775
暴騰、暴落は望んじゃいない右肩上がりが欲しい。為替ヘッジありで雇用統計、FOMC、CPI、要人発言リスクのみなしで
暴騰、暴落は望んじゃいない右肩上がりが欲しい。為替ヘッジありで雇用統計、FOMC、CPI、要人発言リスクのみなしで
2022/11/30(水) 19:16:37.93ID:9zuJLzYN0
779名無しさん@お金いっぱい。
2022/11/30(水) 19:55:59.17ID:BPaCgLOS0 悲観的なレス多いと上がる予感がなんとなくw
2022/11/30(水) 20:03:37.21ID:tv3POsKg0
そんなの見てる時点で終わってんだよ
クソど素人
クソど素人
2022/11/30(水) 20:08:03.88ID:wx9JP+W60
これや他の4月頃のツイートみると、今年後半にはレバナス回復してるとよんでたのかね。実際にはそうなってないようだが…。
https://mobile.twitter.com/dX8BqHxmOEnqlH0/status/1519124298874912769
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
https://mobile.twitter.com/dX8BqHxmOEnqlH0/status/1519124298874912769
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2022/11/30(水) 20:11:48.36ID:q/yTSBqg0
>>781
そんな発言自体してる時点でド素人だよ
そんな発言自体してる時点でド素人だよ
2022/11/30(水) 20:16:23.48ID:lQ+61kjR0
ユーチューバーの言うこと鵜呑みにしてるクルクルパーきてんね
785名無しさん@お金いっぱい。
2022/11/30(水) 21:02:55.50ID:64Ghy0nt0 イケイケレバナスくんバカにしてる奴なんなん?
2022/11/30(水) 21:31:57.62ID:o28ErpDh0
>>785
見た目もミーハーっぽくて胡散臭い
見た目もミーハーっぽくて胡散臭い
2022/11/30(水) 22:45:16.73ID:uzAsiQnZ0
パウちゃんなんて言ったの?
金利垂直上げで先物垂直下げなんだが
金利垂直上げで先物垂直下げなんだが
2022/11/30(水) 23:10:27.07ID:R0a4OzTS0
当分利下げしません
2022/11/30(水) 23:20:24.43ID:lq83e/un0
ぼくパウエル、お前らFRB舐めんなよ!
790名無しさん@お金いっぱい。
2022/11/30(水) 23:22:04.11ID:8/pdZtcz0 イケイケレバナスくん以下のゴミども
791名無しさん@お金いっぱい。
2022/11/30(水) 23:28:02.12ID:8/pdZtcz0 イケイケレバナスくんいいよね
792名無しさん@お金いっぱい。
2022/11/30(水) 23:29:51.35ID:H+u7BLRJ0 イケイケレバナスくんageはみんな単発なのなんなん
本人のフリしたアンチ?
本人のフリしたアンチ?
793名無しさん@お金いっぱい。
2022/11/30(水) 23:30:19.16ID:H+u7BLRJ0 と思ったら単発じゃなくなったごめん
2022/11/30(水) 23:31:26.36ID:wVdTNjd/0
ツイッターのIDが雑な奴は信用出来ない
2022/11/30(水) 23:34:13.82ID:umlaugP10
この人のこと知らない人が大半だから、知ってる人は実績を教えてあげるといいと思うよ。
2022/11/30(水) 23:35:30.45ID:RMUgdOGa0
>>791
キチガイID変え忘れたのか?
キチガイID変え忘れたのか?
2022/11/30(水) 23:40:54.82ID:+F7Xv5Pg0
まーた円安かよいいかげんにしろ
2022/11/30(水) 23:44:20.74ID:2GtZRdIW0
円安株安の流れ?
2022/11/30(水) 23:45:39.50ID:W4qTNoRN0
明日から12月だけど、今年は年末恒例の御祝儀上げあるの?
800名無しさん@お金いっぱい。
2022/11/30(水) 23:45:58.72ID:NjsE5FfV0 787 名無しさん@お金いっぱい。 sage 2022/01/24(月) 21:41:30.66 ID:dY0eFj8i0
>>782
いや俺はちゃんと利確したし今後も適切な売買をしていくし、このスレから投資信託の伝説になる気で来てるからね。
毎日同じ額積んでって利確売りすらしないやつとはアクティブさが違う。
795 名無しさん@お金いっぱい。 sage 2022/01/24(月) 21:49:42.89 ID:dY0eFj8i0
>>792
こっから伝説作って、両とかいうやつとか損切りジェイソン超えてYouTuberとしても年収何千万も狙ってるからね。
206 名無しさん@お金いっぱい。 sage 2022/01/26(水) 16:51:45.80 ID:XeWYW3dr0
上がってんの?
下がってんの?
皆んなはっきり言っとけ!(下がってる!)
上がってんの?
下がってんの?
皆んなはっきり言っとけ!(下がってる!)w
上がってんの?
下がってんの?
皆んなはっきり言っとけ!(下がってる!)ww
上がってんの?
下がってんの?
皆んなはっきり言っとけ!(下がってる!)www
>>782
いや俺はちゃんと利確したし今後も適切な売買をしていくし、このスレから投資信託の伝説になる気で来てるからね。
毎日同じ額積んでって利確売りすらしないやつとはアクティブさが違う。
795 名無しさん@お金いっぱい。 sage 2022/01/24(月) 21:49:42.89 ID:dY0eFj8i0
>>792
こっから伝説作って、両とかいうやつとか損切りジェイソン超えてYouTuberとしても年収何千万も狙ってるからね。
206 名無しさん@お金いっぱい。 sage 2022/01/26(水) 16:51:45.80 ID:XeWYW3dr0
上がってんの?
下がってんの?
皆んなはっきり言っとけ!(下がってる!)
上がってんの?
下がってんの?
皆んなはっきり言っとけ!(下がってる!)w
上がってんの?
下がってんの?
皆んなはっきり言っとけ!(下がってる!)ww
上がってんの?
下がってんの?
皆んなはっきり言っとけ!(下がってる!)www
801名無しさん@お金いっぱい。
2022/11/30(水) 23:46:04.45ID:NjsE5FfV0 851 名無しさん@お金いっぱい。 2022/08/17(水) 07:06:25.25 ID:Ir7vkZSQ0
一日一万円感謝の積立投資
ネテロ会長を信じるんだっピ
30年やるだけで誰でも簡単に億り人だっピ
883 名無しさん@お金いっぱい。 2022/08/17(水) 09:13:58.34 ID:Ir7vkZSQ0
この先30年もSP500で安心
アメリカより強い国が出てくる前にアメリカがその国を潰すからな
884 名無しさん@お金いっぱい。 2022/08/17(水) 09:15:16.12 ID:Ir7vkZSQ0
だからSP500の感謝の積立投資が正解なんだっピ
一日一万円感謝の積立投資
ネテロ会長を信じるんだっピ
30年やるだけで誰でも簡単に億り人だっピ
883 名無しさん@お金いっぱい。 2022/08/17(水) 09:13:58.34 ID:Ir7vkZSQ0
この先30年もSP500で安心
アメリカより強い国が出てくる前にアメリカがその国を潰すからな
884 名無しさん@お金いっぱい。 2022/08/17(水) 09:15:16.12 ID:Ir7vkZSQ0
だからSP500の感謝の積立投資が正解なんだっピ
2022/12/01(木) 00:29:22.45ID:rcOco7Hu0
今日もハゲるの?
2022/12/01(木) 00:39:16.77ID:equvVZQl0
イケレバ もう名前からして外してるやん
2022/12/01(木) 01:49:23.68ID:PtOvqRnh0
この人がどれだけ稼いでるとか、こんな予想をして当てたとかそういう話が聞きたい。
2022/12/01(木) 02:50:23.04ID:KKdkdYGH0
2022/12/01(木) 04:01:06.15ID:3Y8+MUrg0
何このカードマン狙い打ち上げ…
2022/12/01(木) 04:07:31.72ID:nsnlftsk0
株価急上昇でも円も急騰したらだめじゃん。
808名無しさん@お金いっぱい。
2022/12/01(木) 04:07:41.91ID:PqcT0t4X0 イケイケレバナスくんバカにしてる奴はセンスゼロ
2022/12/01(木) 04:08:29.76ID:h2m3YzNR0
すーごいあがっててワロタ
2022/12/01(木) 04:20:57.74ID:mykDhoaL0
ショーターが損切りの買い戻しを余儀なくされてると学んだ
2022/12/01(木) 05:32:31.49ID:c+tN4OME0
なんかいつもこんな感じでカードマンは損するよね
812名無しさん@お金いっぱい。
2022/12/01(木) 06:24:58.27ID:yBOijd/+0 爆上げで草
2022/12/01(木) 06:26:27.27ID:LkLpXKdH0
本日購入する楽天&三井住友カードマン「」
814名無しさん@お金いっぱい。
2022/12/01(木) 06:30:22.69ID:cH4mZ3Os0 またこのスレが悲観的になると上がる法則が発動しちゃったね
2022/12/01(木) 06:53:13.20ID:q5fY7XSR0
中国の抗議運動に負けないとはどうした米国市場
ずいぶん強いな
ずいぶん強いな
2022/12/01(木) 06:53:27.18ID:sg7UnvCE0
アミンさんイライラだろうね
意見曲げたらダサいだろうし下手なプライドありそう
意見曲げたらダサいだろうし下手なプライドありそう
817名無しさん@お金いっぱい。
2022/12/01(木) 06:54:33.04ID:n3EnHD8F0 787 名無しさん@お金いっぱい。 sage 2022/01/24(月) 21:41:30.66 ID:dY0eFj8i0
>>782
いや俺はちゃんと利確したし今後も適切な売買をしていくし、このスレから投資信託の伝説になる気で来てるからね。
毎日同じ額積んでって利確売りすらしないやつとはアクティブさが違う。
795 名無しさん@お金いっぱい。 sage 2022/01/24(月) 21:49:42.89 ID:dY0eFj8i0
>>792
こっから伝説作って、両とかいうやつとか損切りジェイソン超えてYouTuberとしても年収何千万も狙ってるからね。
206 名無しさん@お金いっぱい。 sage 2022/01/26(水) 16:51:45.80 ID:XeWYW3dr0
上がってんの?
下がってんの?
皆んなはっきり言っとけ!(下がってる!)
上がってんの?
下がってんの?
皆んなはっきり言っとけ!(下がってる!)w
上がってんの?
下がってんの?
皆んなはっきり言っとけ!(下がってる!)ww
上がってんの?
下がってんの?
皆んなはっきり言っとけ!(下がってる!)www
>>782
いや俺はちゃんと利確したし今後も適切な売買をしていくし、このスレから投資信託の伝説になる気で来てるからね。
毎日同じ額積んでって利確売りすらしないやつとはアクティブさが違う。
795 名無しさん@お金いっぱい。 sage 2022/01/24(月) 21:49:42.89 ID:dY0eFj8i0
>>792
こっから伝説作って、両とかいうやつとか損切りジェイソン超えてYouTuberとしても年収何千万も狙ってるからね。
206 名無しさん@お金いっぱい。 sage 2022/01/26(水) 16:51:45.80 ID:XeWYW3dr0
上がってんの?
下がってんの?
皆んなはっきり言っとけ!(下がってる!)
上がってんの?
下がってんの?
皆んなはっきり言っとけ!(下がってる!)w
上がってんの?
下がってんの?
皆んなはっきり言っとけ!(下がってる!)ww
上がってんの?
下がってんの?
皆んなはっきり言っとけ!(下がってる!)www
818名無しさん@お金いっぱい。
2022/12/01(木) 06:54:39.62ID:n3EnHD8F0 851 名無しさん@お金いっぱい。 2022/08/17(水) 07:06:25.25 ID:Ir7vkZSQ0
一日一万円感謝の積立投資
ネテロ会長を信じるんだっピ
30年やるだけで誰でも簡単に億り人だっピ
883 名無しさん@お金いっぱい。 2022/08/17(水) 09:13:58.34 ID:Ir7vkZSQ0
この先30年もSP500で安心
アメリカより強い国が出てくる前にアメリカがその国を潰すからな
884 名無しさん@お金いっぱい。 2022/08/17(水) 09:15:16.12 ID:Ir7vkZSQ0
だからSP500の感謝の積立投資が正解なんだっピ
一日一万円感謝の積立投資
ネテロ会長を信じるんだっピ
30年やるだけで誰でも簡単に億り人だっピ
883 名無しさん@お金いっぱい。 2022/08/17(水) 09:13:58.34 ID:Ir7vkZSQ0
この先30年もSP500で安心
アメリカより強い国が出てくる前にアメリカがその国を潰すからな
884 名無しさん@お金いっぱい。 2022/08/17(水) 09:15:16.12 ID:Ir7vkZSQ0
だからSP500の感謝の積立投資が正解なんだっピ
2022/12/01(木) 06:55:16.61ID:0yT6uX3s0
本日の注文だぞ?
2022/12/01(木) 06:57:37.13ID:5S8a9LTd0
住友カードマン負けそうだな
クソが
クソが
2022/12/01(木) 07:42:01.36ID:8ntpcTOD0
こんだけ爆上げしてもマイナスになるんか
どんだけドル安なんだ
どんだけドル安なんだ
2022/12/01(木) 07:48:32.83ID:0yT6uX3s0
>>821
え・・・?
え・・・?
2022/12/01(木) 07:54:40.54ID:Zu8Nz6KT0
>>821
若干円高だけど今日はさすがにマイナスにはならんだろ
若干円高だけど今日はさすがにマイナスにはならんだろ
824名無しさん@お金いっぱい。
2022/12/01(木) 07:56:23.35ID:7wRr5fNP0 クリスマスにに向けてアゲアゲだっpp
1日1万感謝の積み立て脱皮
1日1万感謝の積み立て脱皮
2022/12/01(木) 07:57:08.55ID:JPlRmZ100
>>822
え…?
え…?
2022/12/01(木) 08:04:20.75ID:HPhh0sQi0
>>821
は?
は?
2022/12/01(木) 08:13:21.23ID:LheQcHPB0
ダウが安値から1000近く上げて驚いた
50の可能性が60くらいだったのにこんなに上げるのか
50の可能性が60くらいだったのにこんなに上げるのか
2022/12/01(木) 08:27:02.27ID:BBqabvoi0
積立NISAはSP500のみでおk?
今はslimSP500とSBI全世界、で半々という謎の設定にしてるけど、結局決めきれない
今はslimSP500とSBI全世界、で半々という謎の設定にしてるけど、結局決めきれない
829名無しさん@お金いっぱい。
2022/12/01(木) 08:27:57.04ID:yBOijd/+0 >>821
え?
え?
2022/12/01(木) 08:31:49.19ID:DrZrdmUS0
2022/12/01(木) 08:39:26.30ID:KYZjfbNt0
やってくれたなあパウエル
200日平均に押されてせっかく悲観ムード出てきてたのに台無しだわ
200日平均に押されてせっかく悲観ムード出てきてたのに台無しだわ
2022/12/01(木) 08:49:27.83ID:DrZrdmUS0
8月の高値超えたらキレイなダブルボトム完成だが、どうなるかね
2022/12/01(木) 08:52:43.22ID:Ys+1jtS30
まじで今年最後の売り場きたな
834名無しさん@お金いっぱい。
2022/12/01(木) 08:58:43.27ID:gJMPLHB70 起きたら稲妻が輝いてた
835名無しさん@お金いっぱい。
2022/12/01(木) 09:11:22.59ID:sDD7DpSI0 私1日カードマン...。。
2022/12/01(木) 09:12:00.59ID:7dU3gfpo0
損切りして損したじゃねぇかクソ
2022/12/01(木) 09:13:07.32ID:Q/UGwDX70
おい昨日ヤバい連呼してた奴ら出てこいや
838名無しさん@お金いっぱい。
2022/12/01(木) 09:19:03.35ID:9mnvQAvr02022/12/01(木) 09:28:57.71ID:ukGweA6F0
稲妻走りそう?
2022/12/01(木) 09:36:39.82ID:PtOvqRnh0
昨日まで売り煽りしてたやつ、ふざけんな!
2022/12/01(木) 10:06:33.67ID:mE9uCIaA0
迅速丁寧に115円に戻させていただきますね^^
2022/12/01(木) 10:07:33.32ID:0VNnO7Qd0
年末5000あるで
843名無しさん@お金いっぱい。
2022/12/01(木) 10:08:35.24ID:85+XfvaV0 利上げ減速でも0.75が0.5%だろ
2022/12/01(木) 10:10:04.11ID:yZMy8IMk0
>>821
え?
え?
845名無しさん@お金いっぱい。
2022/12/01(木) 10:10:08.37ID:H9c/oKQx0 悲観ムードの時は上がる
やっぱりこうなったw
やっぱりこうなったw
2022/12/01(木) 10:12:58.10ID:kXHWp0Hc0
動き過ぎや
2022/12/01(木) 10:13:13.01ID:S4AOoNqs0
もう136円か
2022/12/01(木) 10:15:09.17ID:equvVZQl0
Fear & Greed Index見ても悲観ではないだろw
前なんて15とかでも爆下げしてたぞw
昨日は60とかだぞ
前なんて15とかでも爆下げしてたぞw
昨日は60とかだぞ
849名無しさん@お金いっぱい。
2022/12/01(木) 10:18:37.37ID:XcVbYuNO0 しかし円高でだいぶ相殺されちまうな
2022/12/01(木) 10:29:02.55ID:Zu8Nz6KT0
為替で1.35%分ぐらいマイナスだね
851名無しさん@お金いっぱい。
2022/12/01(木) 10:31:24.97ID:kMNoWue+0 なかなか円高株安とはいかないもんだね
852名無しさん@お金いっぱい。
2022/12/01(木) 10:32:49.82ID:1ZNwH4NV0 今日は自分は株安だな
何で他上がってんの?
何で他上がってんの?
2022/12/01(木) 10:35:42.25ID:35K90BMa0
円高でダメだあ
2022/12/01(木) 10:41:04.35ID:VqLCQ3SH0
ドルからの円転でかなり日本株が買われてるんだろうな
これからは日本株の時代だな
これからは日本株の時代だな
855名無しさん@お金いっぱい。
2022/12/01(木) 10:45:01.81ID:kMNoWue+0 >>824
え、もしかしてNG対策でそれ書いてるの?
5ちゃんでそこまでするの依存症じゃね?
気持ち悪いことだよ
自己顕示欲満たしたいならSNSが良いと思う
ただ逆にドツボにはまる可能性もあるから病院で相談するのも検討したほうがいいと思うよ
いやほんとに
え、もしかしてNG対策でそれ書いてるの?
5ちゃんでそこまでするの依存症じゃね?
気持ち悪いことだよ
自己顕示欲満たしたいならSNSが良いと思う
ただ逆にドツボにはまる可能性もあるから病院で相談するのも検討したほうがいいと思うよ
いやほんとに
2022/12/01(木) 10:45:15.79ID:rOLkBkEk0
基本的な流れは円高株安でしょ
パウエル講演で一時的に株高になったけどこれから長期景気低迷するんだから下げ基調は変わらない
パウエル講演で一時的に株高になったけどこれから長期景気低迷するんだから下げ基調は変わらない
2022/12/01(木) 10:46:58.97ID:0SNJfY+40
アメリカ利上げ幅縮小くらいでこんだけ円高に戻すのなら、利上げ打ち止めから利下げ転換、
一方日銀が利上げしないまでもマイナス金利からの緩和縮小したらどうなるんや?
日米インフレ率の差、実質実効レート考えたらドル円は100円でも妥当水準だが。
一方日銀が利上げしないまでもマイナス金利からの緩和縮小したらどうなるんや?
日米インフレ率の差、実質実効レート考えたらドル円は100円でも妥当水準だが。
2022/12/01(木) 11:06:12.96ID:7dU3gfpo0
円高だから物価安くなるね
2022/12/01(木) 11:06:35.83ID:E/gM+rWX0
ドル円なんてずっとレンジだって言ってるだろ
アメリカがドル高いつまでも容認するわけねえよ
アメリカがドル高いつまでも容認するわけねえよ
860名無しさん@お金いっぱい。
2022/12/01(木) 12:03:28.48ID:bsXrpoIP0 >>850
どんな計算?
どんな計算?
2022/12/01(木) 12:04:58.84ID:y9gUW7JI0
うぎゃああああああああ、もう円高だぎゃ
2022/12/01(木) 12:25:37.73ID:2H0647zy0
>>858
日本は一度値上げしたものが値下げされることなくね?
日本は一度値上げしたものが値下げされることなくね?
2022/12/01(木) 12:27:42.74ID:9ZQf4zT/0
株安円安の次は株高円高かいな
2022/12/01(木) 12:29:10.36ID:MdiJuVHy0
円安バリアがバリバリ剥がれてるな
ここでショック来たらやべーぞ
ここでショック来たらやべーぞ
2022/12/01(木) 12:30:05.82ID:gYY11Yuv0
>>862
それは日本に限った話ではなく下方硬直性という経済用語があるぐらい
それは日本に限った話ではなく下方硬直性という経済用語があるぐらい
2022/12/01(木) 12:31:18.81ID:9ZQf4zT/0
物価もだが電気代下げれや
2022/12/01(木) 12:32:02.35ID:b4IoXGkY0
>>863
ずっと買い場がこないな…
ずっと買い場がこないな…
2022/12/01(木) 12:32:05.06ID:TdqkA5XC0
少し下がったら、下がり続けるギャー
少し上がったら、上がり続けるギャー
っていうの好きだよね。
今年急落した円は110円までは戻してくれないと困る
少し上がったら、上がり続けるギャー
っていうの好きだよね。
今年急落した円は110円までは戻してくれないと困る
2022/12/01(木) 12:40:11.87ID:Zu8Nz6KT0
870名無しさん@お金いっぱい。
2022/12/01(木) 12:45:23.51ID:U+L6+TNU0 2017年以降は暴騰と暴落が1年おきに来てるから来年は暴騰の年だぞ
2022/12/01(木) 12:45:42.07ID:ga7Jvuur0
まーたカードマン高値掴みさせられるのかよ
2022/12/01(木) 12:50:36.24ID:mykDhoaL0
まだカードマンで消耗してんの?
2022/12/01(木) 12:50:55.32ID:nASKvBQP0
カードマンを絶対殺すマンひどない?
2022/12/01(木) 13:18:01.86ID:kUPVyKi60
sbi証券に移行するのがめんどくさいというかよく分らん
2022/12/01(木) 13:24:28.08ID:TdqkA5XC0
こんな年末に移行しなくても
2022/12/01(木) 13:30:52.28ID:u31U+HME0
移行はまた1からになるから面倒だな
877名無しさん@お金いっぱい。
2022/12/01(木) 13:34:32.85ID:MaNXsunG0 >>821
え?
え?
2022/12/01(木) 13:34:46.67ID:mE9uCIaA0
来年の今頃もヨコヨコなんだろ、どうせ
2022/12/01(木) 13:39:59.58ID:VqLCQ3SH0
トレーサーズ配当貴族に逃げたわ
2022/12/01(木) 13:43:50.13ID:MaNXsunG0
2022/12/01(木) 14:29:42.61ID:PtOvqRnh0
高配当でも投資信託だと外国税額控除うけられんよな。
SPYDのがいいような。
SPYDのがいいような。
2022/12/01(木) 14:32:03.11ID:cYij6N0Z0
>>879
sp500よりリターンが高くて下落局面にも強い。
sp500よりリターンが高くて下落局面にも強い。
2022/12/01(木) 14:33:07.24ID:DsICSXw90
>>881
投資信託だから受けられないのではなく(配当に見合った)分配金を出さないと受けられない。
投資信託だから受けられないのではなく(配当に見合った)分配金を出さないと受けられない。
2022/12/01(木) 14:41:50.29ID:PtOvqRnh0
2022/12/01(木) 15:03:19.46ID:DsICSXw90
886名無しさん@お金いっぱい。
2022/12/01(木) 15:08:07.38ID:XgZwSuDb0 >>869
ありがと!
ありがと!
2022/12/01(木) 16:57:23.72ID:b4IoXGkY0
SP500と配当貴族の分散は悪くなさそう
春くらいまでかけて積立開始するかな
春くらいまでかけて積立開始するかな
888名無しさん@お金いっぱい。
2022/12/01(木) 17:13:29.44ID:sxNcWHWY02022/12/01(木) 17:24:58.27ID:QXIzfgLi0
>>887
それやるならダウ1本でいい
それやるならダウ1本でいい
2022/12/01(木) 17:31:43.75ID:VqLCQ3SH0
配当貴族とレバナスorTQQQが本線なんだが
891名無しさん@お金いっぱい。
2022/12/01(木) 17:38:27.07ID:5zKr1a5v0 >>887
時価総額で分散してる意味ない
時価総額で分散してる意味ない
892名無しさん@お金いっぱい。
2022/12/01(木) 17:50:49.76ID:q2nkITQ40 とりあえず先週から毎日10万ずつ買ってるわ
年末に売るけどね
年末に売るけどね
893名無しさん@お金いっぱい。
2022/12/01(木) 18:15:28.93ID:xCbGyArb0 >>892
かしこい!
かしこい!
2022/12/01(木) 18:38:16.47ID:wW5/3Jex0
>>890
名前がうさんくさい
名前がうさんくさい
2022/12/01(木) 18:59:17.83ID:VqLCQ3SH0
>>894
目論見書読んでから物言え
目論見書読んでから物言え
2022/12/01(木) 19:02:13.01ID:E/gM+rWX0
配当貴族の元指数ははコロナの時にsp500より下げてその後もsp500より上がっていない
2022/12/01(木) 19:03:57.38ID:KqdM31Or0
S&P500のコールにトレーダー1人が3600万ドル-年末の急伸見込む
https://www.bloomberg.co.jp/news/articles/2022-12-01/RM6R0YT0G1KW01?srnd=cojp-v2
https://www.bloomberg.co.jp/news/articles/2022-12-01/RM6R0YT0G1KW01?srnd=cojp-v2
2022/12/01(木) 19:05:24.84ID:Fg4vk32f0
USA!USA!
2022/12/01(木) 19:06:17.74ID:XzDdRdLj0
ドルも買えや!上がれ!
2022/12/01(木) 19:06:24.85ID:VqLCQ3SH0
>>896
今後のGAFAM衰退の予想を加味して物言えよ
今後のGAFAM衰退の予想を加味して物言えよ
2022/12/01(木) 19:14:58.73ID:WF+s2h7m0
2022/12/01(木) 19:34:38.44ID:KqdM31Or0
[1日 ロイター] -
JPモルガン、S&P総合500種指数採用企業の来年の1株利益予想を下方修正。需要鈍化、価格決定力の低下、利益率縮小、自社株買いの低迷が背景。
従来予想の225ドルから9%下方修正し205ドルとした。
S&P総合500種指数が、今年の安値3491.58を来年上半期に再び試す可能性があるとも指摘。米利上げでファンダメンタルズが悪化するという。
「こうした売りにディスインフレ、失業増大、企業マインド悪化が加わり、米連邦準備理事会(FRB)は政策転換を
示唆し始めるだろう。その後、資産価格が回復する」とし、S&P総合500種指が来年末までに4200まで戻す
可能性があるとの見方を示した。現在の水準から3%近い上昇余地があるという。
JPモルガン、S&P総合500種指数採用企業の来年の1株利益予想を下方修正。需要鈍化、価格決定力の低下、利益率縮小、自社株買いの低迷が背景。
従来予想の225ドルから9%下方修正し205ドルとした。
S&P総合500種指数が、今年の安値3491.58を来年上半期に再び試す可能性があるとも指摘。米利上げでファンダメンタルズが悪化するという。
「こうした売りにディスインフレ、失業増大、企業マインド悪化が加わり、米連邦準備理事会(FRB)は政策転換を
示唆し始めるだろう。その後、資産価格が回復する」とし、S&P総合500種指が来年末までに4200まで戻す
可能性があるとの見方を示した。現在の水準から3%近い上昇余地があるという。
2022/12/01(木) 19:39:26.98ID:leFsQzuT0
3パー上げてもドルが簡単にそれ以上下がるからな。。
2022/12/01(木) 19:47:01.96ID:bXviQS0y0
基準価額348円しか上がらなかったか
2022/12/01(木) 20:31:57.38ID:E/gM+rWX0
2022/12/01(木) 21:37:03.84ID:ITSkqm/G0
このスレと逆のことするだけでお金が増えてくw
2022/12/01(木) 21:46:12.53ID:cYij6N0Z0
ID:E/gM+rWX0
嘘言っててワロた。
嘘言っててワロた。
2022/12/01(木) 21:47:35.71ID:Lc+N8MTh0
投資信託の評価額が思った程
上がらなかったけど円高だったのね
上がらなかったけど円高だったのね
2022/12/01(木) 21:53:16.07ID:8vhL4XUH0
ちゃうちゃう
円安が終わったんやで
円安が終わったんやで
910名無しさん@お金いっぱい。
2022/12/01(木) 21:56:21.18ID:8eyzXQrt0 787 名無しさん@お金いっぱい。 sage 2022/01/24(月) 21:41:30.66 ID:dY0eFj8i0
>>782
いや俺はちゃんと利確したし今後も適切な売買をしていくし、このスレから投資信託の伝説になる気で来てるからね。
毎日同じ額積んでって利確売りすらしないやつとはアクティブさが違う。
795 名無しさん@お金いっぱい。 sage 2022/01/24(月) 21:49:42.89 ID:dY0eFj8i0
>>792
こっから伝説作って、両とかいうやつとか損切りジェイソン超えてYouTuberとしても年収何千万も狙ってるからね。
206 名無しさん@お金いっぱい。 sage 2022/01/26(水) 16:51:45.80 ID:XeWYW3dr0
上がってんの?
下がってんの?
皆んなはっきり言っとけ!(下がってる!)
上がってんの?
下がってんの?
皆んなはっきり言っとけ!(下がってる!)w
上がってんの?
下がってんの?
皆んなはっきり言っとけ!(下がってる!)ww
上がってんの?
下がってんの?
皆んなはっきり言っとけ!(下がってる!)www
>>782
いや俺はちゃんと利確したし今後も適切な売買をしていくし、このスレから投資信託の伝説になる気で来てるからね。
毎日同じ額積んでって利確売りすらしないやつとはアクティブさが違う。
795 名無しさん@お金いっぱい。 sage 2022/01/24(月) 21:49:42.89 ID:dY0eFj8i0
>>792
こっから伝説作って、両とかいうやつとか損切りジェイソン超えてYouTuberとしても年収何千万も狙ってるからね。
206 名無しさん@お金いっぱい。 sage 2022/01/26(水) 16:51:45.80 ID:XeWYW3dr0
上がってんの?
下がってんの?
皆んなはっきり言っとけ!(下がってる!)
上がってんの?
下がってんの?
皆んなはっきり言っとけ!(下がってる!)w
上がってんの?
下がってんの?
皆んなはっきり言っとけ!(下がってる!)ww
上がってんの?
下がってんの?
皆んなはっきり言っとけ!(下がってる!)www
911名無しさん@お金いっぱい。
2022/12/01(木) 21:56:27.59ID:8eyzXQrt0 851 名無しさん@お金いっぱい。 2022/08/17(水) 07:06:25.25 ID:Ir7vkZSQ0
一日一万円感謝の積立投資
ネテロ会長を信じるんだっピ
30年やるだけで誰でも簡単に億り人だっピ
883 名無しさん@お金いっぱい。 2022/08/17(水) 09:13:58.34 ID:Ir7vkZSQ0
この先30年もSP500で安心
アメリカより強い国が出てくる前にアメリカがその国を潰すからな
884 名無しさん@お金いっぱい。 2022/08/17(水) 09:15:16.12 ID:Ir7vkZSQ0
だからSP500の感謝の積立投資が正解なんだっピ
一日一万円感謝の積立投資
ネテロ会長を信じるんだっピ
30年やるだけで誰でも簡単に億り人だっピ
883 名無しさん@お金いっぱい。 2022/08/17(水) 09:13:58.34 ID:Ir7vkZSQ0
この先30年もSP500で安心
アメリカより強い国が出てくる前にアメリカがその国を潰すからな
884 名無しさん@お金いっぱい。 2022/08/17(水) 09:15:16.12 ID:Ir7vkZSQ0
だからSP500の感謝の積立投資が正解なんだっピ
2022/12/01(木) 21:59:51.91ID:E/gM+rWX0
>>901
動画観たけどコロナ後はsp500に劣後してるって言ってるやん
動画観たけどコロナ後はsp500に劣後してるって言ってるやん
2022/12/01(木) 22:07:11.38ID:E/gM+rWX0
>>907
sp500コロナ前最高値から34.5%下落
配当貴族コロナ前最高値から36%下落
あくまでコロナ時に限った話なだけで今後どうなるのかなんて誰にもわからないが時価総額加重平均の安心感はないので買わない
sp500コロナ前最高値から34.5%下落
配当貴族コロナ前最高値から36%下落
あくまでコロナ時に限った話なだけで今後どうなるのかなんて誰にもわからないが時価総額加重平均の安心感はないので買わない
2022/12/01(木) 22:10:32.98ID:8vhL4XUH0
今のリターンで期待して何になるの?
2022/12/01(木) 22:32:19.32ID:aamcCKQu0
PCEも下振れキターーー
2022/12/01(木) 22:34:42.23ID:yBOijd/+0
PCEもやはりこうなったか
また爆上げだろうな
また爆上げだろうな
2022/12/01(木) 22:37:04.32ID:QXIzfgLi0
為替がー
918名無しさん@お金いっぱい。
2022/12/01(木) 22:37:54.69ID:oNC7t/380 >>896
それな。騙されて買ってはいけない商品
それな。騙されて買ってはいけない商品
2022/12/01(木) 22:38:13.64ID:yBOijd/+0
仮に為替でトータルプラマイゼロだったとしても、円高になる方がなんかホッとする
2022/12/01(木) 22:39:04.33ID:Vhe8byzI0
スペイン相手なら50対0で勝てるな、寝るわ
2022/12/01(木) 22:40:24.86ID:cduruKmH0
各指数爆上げなのに3800円しかプラスになってないwww
円高おそロシア
円高おそロシア
922名無しさん@お金いっぱい。
2022/12/01(木) 22:44:04.73ID:4e7fxzmo0 パウエルは将来ノーベル賞もらえるな。
ソフトランディング大成功!
ソフトランディング大成功!
923名無しさん@お金いっぱい。
2022/12/01(木) 23:16:57.23ID:N0k504wc0 値動きから将来を予測するファンダメンタルやってるやつ多いけど
パウパウの一言で株が大きく上下変動するのを見せつけられると
ファンダメンタルとかゴミだと改めて認識するわ
パウパウの一言で株が大きく上下変動するのを見せつけられると
ファンダメンタルとかゴミだと改めて認識するわ
2022/12/01(木) 23:20:22.03ID:982dqeYk0
>>923
そりゃ金利下がれば株は上がるからな
そりゃ金利下がれば株は上がるからな
2022/12/01(木) 23:57:04.44ID:9ZQf4zT/0
今日も株高円高やー
2022/12/02(金) 00:01:13.87ID:d8U3DXa50
ドル円135円台突入、一月前は147円台やで
2022/12/02(金) 00:10:51.27ID:ZNRrbfUL0
枚店
2022/12/02(金) 00:38:12.69ID:Gj8vKGwv0
アメ公我に返ったかw
2022/12/02(金) 01:35:15.75ID:zkkNzkPv0
株安円高かよ
2022/12/02(金) 01:50:21.95ID:APAv6LEN0
円高なので絶好の仕込み時
2022/12/02(金) 02:21:21.72ID:LxDd9yOo0
全然まだ円安やろ
2022/12/02(金) 02:32:39.25ID:pKU8XwCl0
130円切りそうだな
2022/12/02(金) 02:54:33.39ID:ANQTokx10
債券買い来てるっぽいな
利上げの頭打ち見えたしもう待つ必要ないしな
利上げの頭打ち見えたしもう待つ必要ないしな
2022/12/02(金) 03:37:13.89ID:JEWFsHZm0
レバS&P500が+6%うれぴー
だけど楽天カード積立分は今日の高騰した価格なんだよな
だけど楽天カード積立分は今日の高騰した価格なんだよな
2022/12/02(金) 03:45:54.36ID:uZ6JlKtj0
テレビCM始まったよー
https://youtu.be/jrRDmWpuW2A
https://youtu.be/jrRDmWpuW2A
2022/12/02(金) 03:50:49.31ID:RP08dKHd0
終わりの始まり
937名無しさん@お金いっぱい。
2022/12/02(金) 04:44:58.40ID:peOVRB8/0 無限ヨコヨコしそうだな
2022/12/02(金) 04:53:12.67ID:IN0YF3wn0
予想通り微増
2022/12/02(金) 05:54:44.27ID:1yEjIQlT0
かったー!!!!!!!
予選突破!
予選突破!
2022/12/02(金) 05:58:44.46ID:KZnbZi1E0
世界最強日本代表
このまま優勝だっピ
このまま優勝だっピ
2022/12/02(金) 05:59:46.07ID:hOQqZdKP0
ダウの週足RSIが93になっている
おまえら逃げろ
おまえら逃げろ
2022/12/02(金) 06:03:55.50ID:KZnbZi1E0
サッカー見てないとか、投資下手だっピね
943名無しさん@お金いっぱい。
2022/12/02(金) 06:09:48.18ID:wEsJWsud0 円高株安の地獄来とるやん
円安ガードで調子乗ってたお前ら爆死
円安ガードで調子乗ってたお前ら爆死
2022/12/02(金) 06:11:41.44ID:1yEjIQlT0
向こうの人がドルを買ってるのに米株が上がらないのはなんで?
945名無しさん@お金いっぱい。
2022/12/02(金) 06:12:01.46ID:wEsJWsud0 >>944
エブリシングバブルの崩壊
エブリシングバブルの崩壊
2022/12/02(金) 06:14:23.15ID:VSlz+o3P0
最後の逃げ場
円高株安で身動き取れなくなる前にノーポジしないと一生後悔するぞ
円高株安で身動き取れなくなる前にノーポジしないと一生後悔するぞ
2022/12/02(金) 06:32:35.85ID:tGnhNypJ0
始まりの始まり
948名無しさん@お金いっぱい。
2022/12/02(金) 06:46:31.07ID:3X03sJFB0 金利下がってるのに株安
もうわかるよな?はやく逃げた方が本当にいいよ
もうわかるよな?はやく逃げた方が本当にいいよ
949名無しさん@お金いっぱい。
2022/12/02(金) 07:00:06.92ID:PY7QPaZp0 787 名無しさん@お金いっぱい。 sage 2022/01/24(月) 21:41:30.66 ID:dY0eFj8i0
>>782
いや俺はちゃんと利確したし今後も適切な売買をしていくし、このスレから投資信託の伝説になる気で来てるからね。
毎日同じ額積んでって利確売りすらしないやつとはアクティブさが違う。
795 名無しさん@お金いっぱい。 sage 2022/01/24(月) 21:49:42.89 ID:dY0eFj8i0
>>792
こっから伝説作って、両とかいうやつとか損切りジェイソン超えてYouTuberとしても年収何千万も狙ってるからね。
206 名無しさん@お金いっぱい。 sage 2022/01/26(水) 16:51:45.80 ID:XeWYW3dr0
上がってんの?
下がってんの?
皆んなはっきり言っとけ!(下がってる!)
上がってんの?
下がってんの?
皆んなはっきり言っとけ!(下がってる!)w
上がってんの?
下がってんの?
皆んなはっきり言っとけ!(下がってる!)ww
上がってんの?
下がってんの?
皆んなはっきり言っとけ!(下がってる!)www
>>782
いや俺はちゃんと利確したし今後も適切な売買をしていくし、このスレから投資信託の伝説になる気で来てるからね。
毎日同じ額積んでって利確売りすらしないやつとはアクティブさが違う。
795 名無しさん@お金いっぱい。 sage 2022/01/24(月) 21:49:42.89 ID:dY0eFj8i0
>>792
こっから伝説作って、両とかいうやつとか損切りジェイソン超えてYouTuberとしても年収何千万も狙ってるからね。
206 名無しさん@お金いっぱい。 sage 2022/01/26(水) 16:51:45.80 ID:XeWYW3dr0
上がってんの?
下がってんの?
皆んなはっきり言っとけ!(下がってる!)
上がってんの?
下がってんの?
皆んなはっきり言っとけ!(下がってる!)w
上がってんの?
下がってんの?
皆んなはっきり言っとけ!(下がってる!)ww
上がってんの?
下がってんの?
皆んなはっきり言っとけ!(下がってる!)www
950名無しさん@お金いっぱい。
2022/12/02(金) 07:00:15.31ID:PY7QPaZp0 851 名無しさん@お金いっぱい。 2022/08/17(水) 07:06:25.25 ID:Ir7vkZSQ0
一日一万円感謝の積立投資
ネテロ会長を信じるんだっピ
30年やるだけで誰でも簡単に億り人だっピ
883 名無しさん@お金いっぱい。 2022/08/17(水) 09:13:58.34 ID:Ir7vkZSQ0
この先30年もSP500で安心
アメリカより強い国が出てくる前にアメリカがその国を潰すからな
884 名無しさん@お金いっぱい。 2022/08/17(水) 09:15:16.12 ID:Ir7vkZSQ0
だからSP500の感謝の積立投資が正解なんだっピ
一日一万円感謝の積立投資
ネテロ会長を信じるんだっピ
30年やるだけで誰でも簡単に億り人だっピ
883 名無しさん@お金いっぱい。 2022/08/17(水) 09:13:58.34 ID:Ir7vkZSQ0
この先30年もSP500で安心
アメリカより強い国が出てくる前にアメリカがその国を潰すからな
884 名無しさん@お金いっぱい。 2022/08/17(水) 09:15:16.12 ID:Ir7vkZSQ0
だからSP500の感謝の積立投資が正解なんだっピ
2022/12/02(金) 07:06:05.80ID:yjx/RIXG0
>>894
販売会社が独自に付けてる相性の類と思ってるようだけど、レッキとした米国株式指数の正式な名称。
米国籍ETFならNOBL、国内投信ではSMTと野村が配当貴族の名前使っている。
日本株の配当貴族指数も別にある。
販売会社が独自に付けてる相性の類と思ってるようだけど、レッキとした米国株式指数の正式な名称。
米国籍ETFならNOBL、国内投信ではSMTと野村が配当貴族の名前使っている。
日本株の配当貴族指数も別にある。
2022/12/02(金) 07:07:22.49ID:41H6UaKg0
米株って最後の逃げ場を何回も提供してくれて優し過ぎるだろ…
2022/12/02(金) 07:13:55.25ID:ycMOo/Mi0
円高がキテるなぁ
今晩はかなり下げるなぁ
今晩はかなり下げるなぁ
2022/12/02(金) 07:19:21.23ID:hkq8k0Dn0
逆神で有名なミスター円こと榊原が160は最低でもいくとか言ってたからな
ひろゆきも同じような事言ってたし
ひろゆきも同じような事言ってたし
2022/12/02(金) 07:20:51.76ID:ycMOo/Mi0
130円くらいまではジリジリ上げるかなぁ
2022/12/02(金) 07:40:44.77ID:umiR5oim0
来年の3月が底説、6月が底説と諸説あるな
いずれにせよリセッションが来ることはほぼ確定だから後はどのタイミングで投入するかだな
いずれにせよリセッションが来ることはほぼ確定だから後はどのタイミングで投入するかだな
957名無しさん@お金いっぱい。
2022/12/02(金) 07:48:03.77ID:rl+JJP2A0 >>956
相場がわかるならベア買わないのなぜ?
相場がわかるならベア買わないのなぜ?
2022/12/02(金) 07:51:15.01ID:EY3xjfPR0
無職童貞の貧乏人に買う金なんかあるわけないだろ
だから売り煽りしかやることなんだし
だから売り煽りしかやることなんだし
959名無しさん@お金いっぱい。
2022/12/02(金) 08:25:35.37ID:XrYvz46c02022/12/02(金) 08:34:15.11ID:UXBWEJFT0
思い通りに買い場が来る
そう思ってた時期が俺にもありました
そう思ってた時期が俺にもありました
2022/12/02(金) 08:38:23.30ID:1lrfQhe90
カード積み立て分、昨日上げた分ほぼ戻して約定でニンマリ
2022/12/02(金) 09:05:47.90ID:lBv9jFU80
円高ショックで日本株下げまくりだな
どこに投資したらいいのやら
どこに投資したらいいのやら
963名無しさん@お金いっぱい。
2022/12/02(金) 09:09:56.22ID:VVjhFOiU0 ワールドカップ日本がドイツとスペインに買ったからってクロアチア舐め腐ってたり欧州のトップレベルだとか言ってるの見ると米国未来永劫最強とかレバナス最強っていきがってるお前らみたい
2022/12/02(金) 09:12:25.96ID:41H6UaKg0
あんまり舐めた口きいてっとペロペロすんぞコラァ!
965名無しさん@お金いっぱい。
2022/12/02(金) 09:19:13.95ID:dxF50Eyr0 >>961
下げるのこれからかも
下げるのこれからかも
2022/12/02(金) 09:41:35.46ID:Hr7th1XF0
2022/12/02(金) 10:43:33.70ID:+oXAgxoM0
渡辺徹ショックくるね
2022/12/02(金) 10:58:59.64ID:hkq8k0Dn0
日本株に期待してぶち込みたいところだけど、日経平均も伸びてきたかなと思った矢先に落ち込むみたいなパターンの繰り返しでイマイチ上がっていかないんだよな
数十年この繰り返し
数十年この繰り返し
2022/12/02(金) 11:01:42.95ID:/7/LlnEg0
日本は奇麗に右肩上がりではないけど、長期で見れば上がってる
なんか突然上がるタイミングがあるんでとりあえず買ってはある
米国株の方がおいしいけどね
なんか突然上がるタイミングがあるんでとりあえず買ってはある
米国株の方がおいしいけどね
2022/12/02(金) 11:02:22.67ID:COUfqSPY0
三井住友カードマンだけど昨日の爆上げ分ある程度戻してくれて良かったわ
2022/12/02(金) 11:12:17.87ID:c8D0w2F60
今日の為替の影響はマイナス0.93%ぐらいあるな
2022/12/02(金) 11:32:03.58ID:9lii9Air0
価額はいくら位になりそうですか?
2022/12/02(金) 11:51:15.21ID:1oK7iIk60
普通、評価額ていわないか?
2022/12/02(金) 12:24:27.09ID:Nc4/UokT0
金利下がって円高株高で年内終わるのかな
ずーっとヨコだなあ
ずーっとヨコだなあ
975名無しさん@お金いっぱい。
2022/12/02(金) 12:30:00.81ID:kB1qCSAW0 Emin Yurumazu (エミンユルマズ)
あ、残念だね。ゴールライン割っている。
あ、残念だね。ゴールライン割っている。
2022/12/02(金) 12:30:50.53ID:rzO63+ME0
12月なのにこのテイタラク
1月になって暴落しそうだな
1月になって暴落しそうだな
2022/12/02(金) 12:39:57.82ID:hKukLlS40
ウォール街のストラテジスト、20年続けた米国株強気論を撤回
ブルームバーグが集計した予想平均では、S&P500種株価指数は来年下落すると見込まれている。全体的な見通しが
下落予想となったのは少なくとも1999年以来。株式相場が金融危機以来最悪の1年の終わりに近づくにつれ、予測者の
大部分は徐々に厳しい見通しに転じた。アメリカン・センチュリー・インベストメンツのリッチ・ワイス氏は
「経済的に見解の相違があり、S&P500種の予測者の間でも見方の分裂を招いている」と指摘。「株式相場が
2年連続で下落することはあまり発生しない。発生すれば、今回のリセッションが本当にひどく、相場がより長期に
わたって下落ないし横ばいが続くと見なした動きだろう」と分析した。
ブルームバーグが集計した予想平均では、S&P500種株価指数は来年下落すると見込まれている。全体的な見通しが
下落予想となったのは少なくとも1999年以来。株式相場が金融危機以来最悪の1年の終わりに近づくにつれ、予測者の
大部分は徐々に厳しい見通しに転じた。アメリカン・センチュリー・インベストメンツのリッチ・ワイス氏は
「経済的に見解の相違があり、S&P500種の予測者の間でも見方の分裂を招いている」と指摘。「株式相場が
2年連続で下落することはあまり発生しない。発生すれば、今回のリセッションが本当にひどく、相場がより長期に
わたって下落ないし横ばいが続くと見なした動きだろう」と分析した。
2022/12/02(金) 12:40:33.35ID:hKukLlS40
ほぼ1世紀にわたる過去のデータでは、2年以上連続で相場が下落したのは、4回しかなく、直近では
インターネット株バブル崩壊期に発生した。S&P500種の予想平均は4009で、1日終値から23年末までに1%強の
下落が見込まれている。
https://www.bloomberg.co.jp/news/articles/2022-12-02/RM8OJFT1UM0X01?srnd=cojp-v2
インターネット株バブル崩壊期に発生した。S&P500種の予想平均は4009で、1日終値から23年末までに1%強の
下落が見込まれている。
https://www.bloomberg.co.jp/news/articles/2022-12-02/RM8OJFT1UM0X01?srnd=cojp-v2
2022/12/02(金) 12:52:40.31ID:j+XhXYp00
2022/12/02(金) 12:56:38.17ID:vKxjW09z0
今年はツミニー損切りしたり積立したり忙しかったわ
981名無しさん@お金いっぱい。
2022/12/02(金) 13:03:52.37ID:6KO9hQsL02022/12/02(金) 13:25:56.98ID:dcQFG9yS0
>>980
今年も暇でした
今年も暇でした
2022/12/02(金) 13:39:13.27ID:rhhHLk4n0
今年1月から毎日積み立ててたら今日時点でほぼトントン。今日一括で買うのと一緒。
2022/12/02(金) 14:08:49.46ID:rhhHLk4n0
>>983
指数の方見てた。トントンは指数の方。こっちは円安バリアがあるから数%プラスだった。でもマイテンまで時間の問題かな。
指数の方見てた。トントンは指数の方。こっちは円安バリアがあるから数%プラスだった。でもマイテンまで時間の問題かな。
2022/12/02(金) 14:28:27.80ID:UHRzgOGv0
日経の月足をよく見ろ。
安倍政権が始まった2012年からずっと上昇トレンド。
これからも上がり続ける。
安倍政権が始まった2012年からずっと上昇トレンド。
これからも上がり続ける。
986名無しさん@お金いっぱい。
2022/12/02(金) 15:03:32.84ID:kB1qCSAW0 米ブラックストーン、REITで解約請求が急増
987名無しさん@お金いっぱい。
2022/12/02(金) 16:17:09.68ID:6KO9hQsL0 >>985
もちろん積み立てするなら継続で
もちろん積み立てするなら継続で
2022/12/02(金) 16:26:27.19ID:YKMDfggc0
円高株安で死ぬ
2022/12/02(金) 16:31:37.13ID:u5L0HjR90
よーわからんけど、
株価4000円の会社が、毎年200円 利益だしてたら、税金やなんや、かかるやろうけど、20年後には、配当もあわせたら、6000円相当には、なるんとちゃうん?
仮に株価が3000円まで一時的に落ちたとしても。
株価4000円の会社が、毎年200円 利益だしてたら、税金やなんや、かかるやろうけど、20年後には、配当もあわせたら、6000円相当には、なるんとちゃうん?
仮に株価が3000円まで一時的に落ちたとしても。
2022/12/02(金) 16:44:42.24ID:rhhHLk4n0
2022/12/02(金) 16:51:19.97ID:KsfUKzhY0
利回り2.5%なら余裕じゃろ
むしろ低すぎて魅力ない
むしろ低すぎて魅力ない
992名無しさん@お金いっぱい。
2022/12/02(金) 16:53:53.34ID:kB1qCSAW0 最近はファイヤーはするなっていう本が並んでる
2022/12/02(金) 17:05:48.17ID:JEWFsHZm0
ファイアーは暇すぎて飽きる
週2~3働くと楽しい
週2~3働くと楽しい
2022/12/02(金) 17:07:59.42ID:X8co1rxA0
ファイヤーして働きたくないというより
働いても働かなくてもいいって状態になりたい。
働いても働かなくてもいいって状態になりたい。
2022/12/02(金) 17:09:13.27ID:ndU0hZXR0
2022/12/02(金) 17:45:56.33ID:d8U3DXa50
ドル円133円台キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
バリアフリーやん
バリアフリーやん
2022/12/02(金) 17:47:04.92ID:0gu2K3/i0
もっと逝け!!
2022/12/02(金) 17:49:16.27ID:u/JPqg9M0
まず円高が進んで株安がゆっくりと追いかけて行く
999名無しさん@お金いっぱい。
2022/12/02(金) 17:54:01.80ID:NAZ7hFUe0 円が宝石のようだ
1000名無しさん@お金いっぱい。
2022/12/02(金) 18:02:14.79ID:/7/LlnEg0 年始の価格よりまだ若干高いな。この辺は予想通りだった。
10011001
Over 1000Thread このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 8日 21時間 15分 47秒
新しいスレッドを立ててください。
life time: 8日 21時間 15分 47秒
10021002
Over 1000Thread 5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。
───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────
会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。
▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/
▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
運営にご協力お願いいたします。
───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────
会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。
▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/
▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
ニュース
- 石破首相、「就職氷河期世代」で今も不安定な仕事に就いている人に農業、建設業、物流業へ就労拡大指示 ★6 [お断り★]
- 【大阪万博】空飛ぶクルマの部品落下の瞬間 機体のフレーム1本とプロペラの1つが破損…当面飛行中止 [七波羅探題★]
- 「肉:動物の遺体」ヴィーガン団体が女性パック詰めパフォーマンス、血のりも 肉フェスで…東京 [少考さん★]
- 【名古屋】男風呂の脱衣所で…7歳女の子の裸を撮影した現行犯で32歳会社員の男逮捕 父親が発見し従業員と取り押さえる [シャチ★]
- “置き忘れた携帯電話を回収に”再び富士山へ…山岳遭難の中国籍男子大学生 4日前にも山頂で「アイゼン紛失」し防災ヘリで救助されていた [ぐれ★]
- しんぶん赤旗苦境、10億円の寄付募る 共産党機関紙「発行が危機」 田村委員長「赤旗には信頼できる情報を伝える役割がある」 [樽悶★]
- 【同時視聴】博衣こよりのえちえちホロRust7日目まとめ🧪
- 【実況】博衣こよりのえちえちクロノクロス🧪★8
- ▶雪花ラミィちゃんの身体の部位で一番ぺろぺろしたいところは?
- 【悲報】X女性たち、「まんさん」呼びにめちゃくちゃ傷ついていた・・・・・・・・ [839150984]
- ピース又吉「いい歳して女とかグルメしか興味が無いオジサン、ほんまキっツイ。」「何のため生きてんの?」 [153490809]
- 【朗報】 「ウィッチウォッチ」、ガチのマジでシコらせにくる [303493227]