X



eMAXIS Slim 米国株式(S&P500)Part114

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0783名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2022/10/29(土) 05:46:00.31ID:BBJUrE160
>>781
ペロシはインサイダー取引しても国家権力で合法なのかな?
旦那も飲酒運転やってるらしいし、ちょっとフリーダムすぎやろwww
0785名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2022/10/29(土) 05:50:33.57ID:H2h+dRpz0
3900っていつぶりくらいかな?
金曜にこんなに上げるのも久しぶりじゃない?
いつも金曜は下げて嫌な週末過ごしてるイメージ
0786名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2022/10/29(土) 05:55:02.35ID:rVGiVgYb0
すごい上がってますね!親が投資してくれてるみたいなんですけど、s&p500ってお金持ちになれますか??
0794名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2022/10/29(土) 07:15:53.65ID:mUmv2ZmU0
こんな時もcwebは平常運転
0798名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2022/10/29(土) 07:52:06.10ID:gfpd5/L20
アフターまで上げ続けてるし、株高・為替も月曜まで分からんけど昨日に比べ円安だし、月曜も流れを継げば8月1000万が遂に元本回復するのでは?

逆にそこまで上げ続けないといけない高値掴みをして、次のFOMCも間近に迫ってるけど
0800名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2022/10/29(土) 07:58:27.43ID:O4tLq5mD0
粛々(しゅくしゅく)とドルコストなのに下げたら買い増すと言ってた馬鹿は結局買えなかったかw
0804名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2022/10/29(土) 08:08:44.57ID:J0+hkQ4x0
中間選挙前の短期的な上げでしょう
アメリカはさっさとグロースリセッションしないと
バブル崩壊してえらいことになるからなー
だだレンジ抜けのタイミングが分からない
利上げ減速前かなー?
0805名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2022/10/29(土) 08:20:19.93ID:eCyf/oPP0
今回は4050ぐらいまでかな?
0807名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2022/10/29(土) 08:35:25.65ID:w9EfzYPA0
それを売るなんてとんでもない
それを売るなんてとんでもない
それを売るなんてとんでもない
0808名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2022/10/29(土) 08:38:10.85ID:IVdPmWY/0
808
0811名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2022/10/29(土) 08:49:14.23ID:lAi2tHyB0
基準価格19500円ぐらいで700万ぐらい持ってるんだけど、一回売った方がいいかな?
今年の夏から始めたけど、一瞬プラスでほとんどマイナスばかりで全然プラスになってないです
0812名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2022/10/29(土) 08:55:20.77ID:dGXLLrbu0
>>811
投資信託に使える金残りいくら?
0813名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2022/10/29(土) 08:55:25.61ID:JgXHMmY00
1,2年くらいマイナスになるのはごく普通のこと
それも我慢できないならお前に投資は向いてないからさっさと売れ
0814名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2022/10/29(土) 08:59:31.07ID:gzwKhBPR0
ばたばたしてるのは大抵いきなり大金を突っ込んだ人
投資初心者向けのサイトにはくどいほど余剰資金で積み立てでって書いてるのに
0817名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2022/10/29(土) 09:03:26.71ID:aLUslVZO0
まだ今年のNISA枠50万残ってるのだがどうしようかな
0818811
垢版 |
2022/10/29(土) 09:07:50.29ID:Yye4TiB70
>>812 投資信託に使える余力はあと50万ぐらいです。
0820811
垢版 |
2022/10/29(土) 09:09:02.07ID:Yye4TiB70
>>816 ありがとうございます。売る方向にしてみます。
0822811
垢版 |
2022/10/29(土) 09:09:35.28ID:Yye4TiB70
>>813 堪え性がなくてすみません。
0823名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2022/10/29(土) 09:10:13.09ID:EUnQZ/El0
>>818
SP500が4100~4200まで上がったら暴落するから暴落したらツッコミな
0824名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2022/10/29(土) 09:11:42.19ID:gzwKhBPR0
今売るのが正解かどうかはわからないけど
仮に売って再度買うんなら悪いことは言わない積み立てにしとき
0825名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2022/10/29(土) 09:12:25.77ID:dGXLLrbu0
>>818
最低半分くらいは売っても良いと思う。
防衛400、投信用900、評価額400で準備中で少しずつ買ってるから、すこぶる精神面は安定しております
0829名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2022/10/29(土) 09:26:45.58ID:a/XZeYqQ0
色んな人が2023年は下がるって言ってるし、アップルiphone14のこと考えると次の決算はヤバそうだし、何としても購入時20306円を数日上回ってもらって売らないと!
0830名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2022/10/29(土) 09:30:56.99ID:Zu+PLLjP0
S&P500は7月にETF買って8月から積み立てしてるけど微プラスだぞ?
ほとんど個別株買ってるから額は少ないけど
0834名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2022/10/29(土) 09:52:36.18ID:ptFy2oCx0
【来週の注目イベント】FOMC、BOE、米雇用統計、ISM製造業・非製造業景況指数

7:3で押し目来る可能性のが高い感じかな
0835名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2022/10/29(土) 09:52:45.02ID:1nWX6M6w0
厚切りジェイソンに乗せられて、大損した人は全国にどれだけいるんだろうな
上がった時に買ってどうするのよ、下がった時に買うのが投資の基本でしょ
0837名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2022/10/29(土) 09:58:54.14ID:ptFy2oCx0
年初や利上げの時点で3~5割近くリセッション来る世論だったのに
YouTuberに唆されたり、コロナからの急回復頭に焼き付けられて
買いに走った奴多いんだろうな

自分はそうならないように気をつけないと
0839名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2022/10/29(土) 10:03:51.30ID:1nWX6M6w0
>>836
絶対してないよ
だって厚切りは長期投資を勧めてたんだから
0840名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2022/10/29(土) 10:07:08.66ID:MBodYqwR0
SP500積立で円建てで損してる奴なんかほとんどいないだろ
円という最低通貨に守られているんだからガチホが正解
0841名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2022/10/29(土) 10:08:59.25ID:S1P51Dbs0
>>840
他人に長期積み立てを勧めているのは自分が儲けたいからでしょう?

そんなこともわからないで敗者のゲームに参加してるの?
0846名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2022/10/29(土) 10:14:27.46ID:wIoQ3qwS0
積立長期投資の教えは、無能はガチャガチャするな、という教えだから上手く立ち回れる人は売り買いするでしょ。
0852名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2022/10/29(土) 10:22:15.58ID:q8tQsjzZ0
設定来からずっと積立継続してるから余裕でプラス
今頃買い始めたノロマでも20年持ってれば多分大丈夫だぞ
20年持てない底辺は投資やめて働いて稼げw
0856名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2022/10/29(土) 10:30:03.09ID:3LBqL4jF0
アマゾン株の回復は時間かかる、唯一の「売り」判断アナリストが警告 

米アマゾン・ドット・コムの投資判断を「売り」にしていた唯一のアナリスト、BNPパリバ・エクサンの
ステファン・スロウィンスキー氏は、アマゾン株がさらに28%下げ、時価総額5600億ドルを既に吹き飛ばした
低迷からの回復には時間がかかるとの見通しを示した。スロウィンスキー氏は「AWSはアマゾン株の下値を
支えてきたが、現在は懸念事項になりつつある」と発言。AWSの数値は消費者部門に関する懸念を強めていると続けた。
https://www.bloomberg.co.jp/news/articles/2022-10-28/RKGR5QDWLU6B01?srnd=cojp-v2
0859名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2022/10/29(土) 10:33:04.03ID:mMeBNsCE0
家買うから現金化したくてタイミング見てる。
0863名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2022/10/29(土) 10:42:51.66ID:O4tLq5mD0
粛々(しゅくしゅく)とドルコストなのに下げたら買い増すと言ってた馬鹿は結局買えなかったの?w
0865名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2022/10/29(土) 10:49:44.69ID:Jr5biJkK0
黒田が30兆円刷って岸田がばら撒くらしいけど、円は本当に大丈夫なんだろうか
大規模金融緩和も維持だし、円安になる政策しかしてない
0876名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2022/10/29(土) 11:24:34.71ID:S1P51Dbs0
メタの50%利益損失で投資家たちは逃げ出す
Charlie Fink
https://forbesjapan.com/articles/detail/51499

英タバコ大手、「ゴロワーズ」など4ブランドの日本販売を終了 「めちゃくちゃショック」惜しむ声
https://www.j-cast.com/2022/10/28449142.html

「銀行員」が間もなく消滅?転職市場で「いま起きていること」
FRIDAYデジタル
https://friday.kodansha.co.jp/article/272186
0878名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2022/10/29(土) 11:31:49.52ID:iBrQ+WxY0
森永氏がジェイソンに、仮に米国債が何パーになったら買う?って聞いたらしい
返答は「SP500の年平均6.2パーを超えたら、考えるかもしれない」だった
森永氏はジェイソンがSP500の最期の買い手だと思ってるから、債券6パー越えたら暴落するって予想してるらしい
0880名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2022/10/29(土) 11:46:13.73ID:PdxgWzj50
>>816
名だたる投資家って誰?
当然顔と名前出して発言してるんだよね?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況